09/08/23 21:03:28 IT//7aS2
>>164
>そうらしいね。
>佐藤が選挙カーで狭い路地に乗り付けて演説やってて
>邪魔だったというブログを見かける。
そういう場面もあるだろうね。住宅街の狭い道に入ていき、マイクででウグイスMと
ウグイスFが交代で
「佐藤ゆかり本人がご挨拶にまいりました・・・」なんて喋りながらゆっくり
進むんだよね。かなり大音響で。
何事かと二階から顔を出して手を振る人があれば、
「二階の奥様、佐藤ゆかり、しっかりご声援を受け止めさせていただきました」とかね。
そして街角で数人の奥方連が立ち話をしていて、その一人でも「頑張って!」なんて
声をかければ、車は停まり左右のスライドドアーが開いて二人の女性がウチワ持って
そのグループに駆け寄るね。
佐藤も車の中から「応援おねがいしまぁーす」なんて声をかけながら、反応がよければ
車から降りて握手をする。こんなことの繰り返しだよ。
狭い道で後ろからタクシーが来ていても、
「タクシーの運転手さん、申しわけありません」といいながら絶対スピードは上げない。
まぁ、選挙カーは道路交通法上、いろいろな目こぼしがあるようだね。