09/08/16 22:40:27 0xej2iNM
保坂は比例復活かね?
301:無党派さん
09/08/16 22:40:51 izMYiiVe
>>280
「ここは僕ちゃんの選挙区でち!」と対立候補の握手拒否・・・石原伸晃氏
スレリンク(news板)l50
302:青年A ◆wOKz9aFq1k
09/08/16 22:41:01 J7b3gcMx
ヒットレル氏はほんとに電撃戦が好きだなぁ。
303:無党派さん
09/08/16 22:41:06 C/t3Bk5M
幸福が神奈川2区でも出馬を見送ったけどスガって当選危ういのか?
なんか選挙区でも結果が楽しみになってきた。
304:無党派さん
09/08/16 22:41:19 V3kTIpBt
調べてみたけど、幸福の科学が辞退した選挙区の自民党候補全員、
公明党の推薦貰ってるね。
305:しぐれ ◆oosak9.4JU
09/08/16 22:41:26 HfYR0Qur
>>290誰かスネークしてほしいw
>>293意外と若い人って宗教はまるらしいね。
幸福じゃないが、私の知人もそうなった時はちょっと残念だった
306:無党派さん
09/08/16 22:41:35 CZa+A4Bn
むしろ「自民の一部」が創価と縁切る準備始めたって事じゃない?
創価は「野党になっても自公だ」って言ってるから、そっから抜けて頃合見て公明出し抜いて民主に接近って腹かも。
307:無党派さん
09/08/16 22:41:43 acFM5FH5
>>298
ヨーロッパ戦線は、面白いなあ
それに比べて大東亜の戦いは・・・
308:無党派さん
09/08/16 22:42:17 4Nu4C6mk
教会に集った信者をそのままバスに乗せて投票所まで運ぶアメリカの宗教右派に比べれば
日本の宗教団体はまだ自重している
309:無党派さん
09/08/16 22:42:21 8HtkV2A7
そうか日本が参戦しなければモスクワ落ちてたのか
310:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 22:43:09 mhVW8gVx
>>308
おっと創価の悪口きたか
311:無党派さん
09/08/16 22:43:13 NsE03mv4
>>271
ぎゃあああああああ
唐川相手に6点差の時点であきらめて将棋やってしまってたああああ
みてればよかったぁぁ
すまんノムさん
さぁ!クライマックスいくぜえええええ
312:無党派さん
09/08/16 22:43:14 acFM5FH5
>>308
共和党も宗教票だけが頼りなのかな
313:無党派さん
09/08/16 22:43:17 izMYiiVe
東京08 自民 前06 *52 石原**伸晃** 119382 当
2668* 社民 比03 *53 保坂**展人** 118412
④⑪* 共産 再** *58 沢田**俊史** 26359
区電* 幸福 新** *44 植田**誠一** 2640
勝てないのは過去の選挙からほぼ100%判明しているのに、
邪魔をする共産ウザ杉
314:無党派さん
09/08/16 22:44:23 V3kTIpBt
>>308
いやいや、創価学会はやってるよ。マイカーでだけど
「連れ出し」と言ったと思うけど
315:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/08/16 22:44:24 OM55gKni
>>311
まぢ?
316:青年A ◆wOKz9aFq1k
09/08/16 22:44:38 J7b3gcMx
起つや忽ち撃滅の♪
シンガポールやマライ陥落は面白い。
後の方は悔しかったり情けなかったりどうしようもなかったり悲惨だったりで…
317:無党派さん
09/08/16 22:44:45 TzQPIwzq
別に以前から幸福は自民支持だったんだからなんの問題もない
318:無党派さん
09/08/16 22:45:05 cYBkWgGI
>313
共産立候補やめないかな。
319:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/08/16 22:45:31 eb56Wy5I
「気骨の判決」の収穫は神戸浩と利重剛の生存が確認できたことだ。
320:無党派さん
09/08/16 22:45:44 NbgjiSFq
>293
共産主義も宗教の一種だから入信者が増えるのだろう
>307
一番面白いのはアフリカ戦線やバルカン戦線でしょ。
攻め込んではまさかの大敗を繰り返すw
321:無党派さん
09/08/16 22:45:47 GoVqkgW/
>>307
>ヨーロッパ戦線は、面白いなあ それに比べて大東亜の戦いは・・・
日本の軍隊が野暮ったいというか泥臭いからね
322:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/08/16 22:46:23 OM55gKni
消費税廃止とかなんとか言っておいて、「景気回復後」は電光石火消費税を上げるという党と再び組むわけだから・・・
まあ、カルトには何を言っても無駄か。
323:無党派さん
09/08/16 22:46:49 ZFsRnUBh
>>296
親戚は貧乏だけど内職しながら創価にお伏せしてた。
子供さんが障害者だったからその辺につけ込まれたみたいだった。
>>299
確実に票が読めるから、しょうがないのかもしれない。
>>305
家族とかの共同体が崩壊してるから、疑似共同体を宗教に求めちゃってる人が多いのかも。
324:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 22:47:00 mhVW8gVx
>>316
英領マレーから蘭印防衛になってホントに良かったと思うよ
戦死してたら戦後生まれの親父はいない
久留米のみなさんには黙祷だが
325:無党派さん
09/08/16 22:47:30 TzQPIwzq
太平洋戦争末期の島嶼持久戦がたまらん
326:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/08/16 22:48:04 eb56Wy5I
層化の戸板神輿、旧:自由連合がやってるバス・ピストン投票観光を
じっくり眺めたいなら、おいでませ~
327:青年A ◆wOKz9aFq1k
09/08/16 22:49:43 J7b3gcMx
>>324
それはそれは。
ほんとにあの時代を生き残るというのは至難の業だったのでしょうね。
328:無党派さん
09/08/16 22:49:59 8HtkV2A7
カラー映像だと、そんなに昔って感じがしないなあ
329:無党派さん
09/08/16 22:50:19 XPji7B1e
なんだか小泉の郵政のときとそっくりになってるけど大丈夫か?
小泉圧勝選挙直前
小泉の批判をすると袋叩き
小泉支持者が汚い言葉を使ってもスルー 反対者が少しでも汚い言葉を使えば袋叩き
小泉に不満はあっても勝つためにとりあえず目をつぶって一致団結を演出
熱心にニュースコピペを貼る信者がいる
民主圧勝選挙直前
民主党の批判をすると袋叩き
民主支持者が汚い言葉を使ってもスルー 反対者が少しでも汚い言葉を使えば袋叩き
民主執行部に不満はあっても勝つためにとりあえず目をつぶって一致団結を演出
熱心にニュースコピペを貼る信者がいる
330:無党派さん
09/08/16 22:51:33 SHX2cRSy
>>329
いや民主はネガティブキャンペーンやられているし、扱いは不利な方だろう
ただ二週間続いたお塩とのりPのクスリ騒動でそれらが全て無駄になったけどw
331:青年A ◆wOKz9aFq1k
09/08/16 22:51:51 J7b3gcMx
>>328
開戦を伝えるラジオを街角で聞く人々の絵はいまでもありそうな感じでした。
332:無党派さん
09/08/16 22:51:57 8SlyBeVz
>>329
郵政民営化
政権交代
と連呼するとこまで同じだよ
333:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 22:52:13 ya1RpPb2
NHK特集良かったなあ~
こういう番組が作れるのに、どうしてたまに捏造番組が出てくるんだよ
334:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/08/16 22:52:20 OM55gKni
私の父は、敗戦半年前に祖父に連れられて満州から帰ってきました。
335:醤油 ◆yxMDL5V05s
09/08/16 22:52:26 zojzjl08
今北。現在東都へ旅行中。寿司はやっぱり東京だなあ。
幸福実現党のニュースはちらちら見ましたが、今日のトピック何かありましたか?
336:しぐれ ◆oosak9.4JU
09/08/16 22:52:36 HfYR0Qur
>>323
私の友人で宗教にはまった人がまさにそれ <共同体崩壊
337:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/08/16 22:53:13 xn+FfkZS
>>329 小泉の時はマスコミは自民支援だった、そして今も自民支援
338:無党派さん
09/08/16 22:53:33 V54WaaIS
強いて東亜の戦いに燃えるところがあるとしたらやはり欧州にはできなかった大規模艦隊戦でない
339:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/08/16 22:53:33 OM55gKni
>>330
郵政のときはマスコミが風を煽りましたからねえ。
今回は自公とタッグを組んでミンス叩きをしてこの有様。
340:青年A ◆wOKz9aFq1k
09/08/16 22:53:34 J7b3gcMx
>>333
気骨の判決?
341:無党派さん
09/08/16 22:53:38 7g7P+Nw8
>>329
大丈夫でしょう。
1/3は今でも小泉支持
1/3は四年前から民主支持
1/3は浮動層
見かけ上2/3に見える
342:無党派さん
09/08/16 22:53:40 XPji7B1e
>>313
工作員ならもっと見やすいグラフをつくれ。
それだとよくわからなくてみんなスルーだぞ。
もっとレベルを上げてから書き込めよ。
343:無党派さん
09/08/16 22:53:54 0xej2iNM
広島の原爆資料館はトラウマになる程リアルだった
344:無党派さん
09/08/16 22:54:19 ktI0y8X1
カラーといえど、今でも田舎の古い家屋に漂うような陰のある雰囲気は伝わってくるな。
街中に派手なものとかないっぽいね。
345:醤油 ◆yxMDL5V05s
09/08/16 22:55:01 zojzjl08
>>307
そりゃあファイティング原田がマイクタイソンとKO限定ルールでボクシングやったら勝てんわな、という戦争だった。
346:無党派さん
09/08/16 22:55:07 8HtkV2A7
>>333
BS-hiに流れた
347:しぐれ ◆oosak9.4JU
09/08/16 22:55:15 HfYR0Qur
>>343あれは生きてるうちに見ておくべき
348:無党派さん
09/08/16 22:55:40 V54WaaIS
次の選挙は前回より勝つのだけはわかっている
問題はどれだけ、それこそ自民を壊滅させられるくらい勝ちを広げられるか
349:無党派さん
09/08/16 22:56:05 TzQPIwzq
BSみられないB層はどこに入れればいいの?
350:無党派さん
09/08/16 22:56:07 GoVqkgW/
見てると
日本は負けて当然だわな。
根性だけで勝とうっていうんだから・・・・
351:無党派さん
09/08/16 22:57:10 izMYiiVe
>>350
なにをいまさら
352:無党派さん
09/08/16 22:57:30 XPji7B1e
>>330 >>337
今これだけ民主党支援の報道があって、
マスコミは自民支持とか気違いすぎだろ。
お前等は産経と日経しか読めない環境で生活してんのか?
>>341
最後に大失政をやらかした小泉支持が1/3も残っているとは思えないが。
自民党支持に置き換えればあなたの言ってることが正解ですね。
353:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 22:57:52 ya1RpPb2
>>274
末期だな…
自民がどんどん怪しくなっている
354:醤油 ◆yxMDL5V05s
09/08/16 22:58:20 zojzjl08
>>343
でも本当にエグい資料は表に出ない。
俺は小3の時に、広島出身の担任からグロ画像半歩手前の被爆者写真をさんざんスライドで見せられた。
今からすれば良い知識を得たとは思うが、同業者目線で考えたら完全にアウトだw PTSDになるような画像だった。
355:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 22:58:28 ya1RpPb2
>>340
んだ
356:無党派さん
09/08/16 22:58:33 I2kFYlEy
欧州戦線と太平洋戦線じゃまずスケールが違うわな
ソ連はよく勝ったなと思う
357:無党派さん
09/08/16 22:58:36 XPji7B1e
>>343
広島には何度も行ってるのに平和大会などにも参加しているにも関わらず
スケジュールがあわずまだ資料館みてないんだよね。
トラウマになりそうならもう見ないでおこう。
358:無党派さん
09/08/16 22:58:47 V54WaaIS
>>350
米を”モノだけはある根性無し”と甘く見てたのが運のつきとしか
向こうも相応にぶち切れてる分精神力も日本と同じくらい相応にあるというに
359:無党派さん
09/08/16 22:59:03 nwBLZNl8
>>342
おまえ、この板に今夜はじめて来ただろw
360:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 22:59:47 ya1RpPb2
ていうか、本気で勝つこと考えてなかったんだろ
仲間内でいい格好することが最優先で
戦争の勝ち負けは二の次
こんなんで勝てるはずない
361:無党派さん
09/08/16 22:59:59 wbf8ypF3
広島の原爆資料館って想像しすぎて、それほど悲惨さは感じられなかった。
実録映像特集のほうが、
362:青年A ◆wOKz9aFq1k
09/08/16 23:00:19 J7b3gcMx
>>355
ほんとによかった。俳優さんも演技がよかった。
空襲の火の手から守った大審院の書記もGJ
363:無党派さん
09/08/16 23:00:38 VbMbdq1C
幸福の科学の姿勢見てると選挙後には自民内日本会議メンバーと名実共にくっつきそうな気がして来た
364:無党派さん
09/08/16 23:00:49 GoVqkgW/
ID:XPji7B1e
↑
は新参者なのに上から目線で偉そうだな
365:無党派さん
09/08/16 23:00:56 ZiTUiPK4
>>342
10年romってからレスしる。
366:無党派さん
09/08/16 23:01:05 8SlyBeVz
>>350
差を分けたのがバックアップ力
補給失敗を繰り返してジリ貧に
ミッドウエーで空軍のエースが殆ど死んだのと
367:無党派さん
09/08/16 23:01:05 B6Y6kgvw
幸福は小泉や安倍みたいなのが大好きだから、親清和会なのはありそうな話。
やなり、三浦先生の影が・・。
368:無党派さん
09/08/16 23:01:06 udWnFdIx
>>356
ソ連以外の全部の国の死者を足しても
ソ連一国の死者のほうが多いからなあ
369:無党派さん
09/08/16 23:01:06 w6kwe2O1
>>359
誰にだって初めてはあるさw
370:無党派さん
09/08/16 23:01:07 5/dVZnDM
8月17日(月) 安倍晋三元総裁演説会日程ー大阪府ー
9:00~ JR千里丘駅前:摂津市
10:00~ 阪急北千里丘駅前:吹田市
11:00~ 東急ハンズ江坂店前:吹田市
12:00~ ダイエー吹田店前:吹田市
14:10~ 京阪モール:大阪市都島区
14:45~ JR鴫野駅スーパーコノミヤ前:大阪市城東区
371:無党派さん
09/08/16 23:01:26 SHX2cRSy
どうせ酷使様が遊びに来たんでしょ
372:しぐれ ◆oosak9.4JU
09/08/16 23:01:29 HfYR0Qur
どんなに悲惨でも、過去の事実を直視しておくべき
373:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:01:35 ya1RpPb2
インチキウヨクが増えてくると
正統派ウヨクのワシの立場が微妙になるんだよなw
374:無党派さん
09/08/16 23:01:54 fynYo1Pv
昔の「はだしのゲン」はリアルだった。
ちなみにオレはミンス支持だが保坂(社民)は嫌いなのだが、人気があるね、この板じゃ。
375:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:02:14 mhVW8gVx
>>354
セーフだろ
あれは義務化してもいいぐらいのものだ
唯一の被爆国であることは忘れてはいけないだろう
それから中絶のときの頸椎を切断し、頭蓋を粉砕する映像もな
376:無党派さん
09/08/16 23:02:36 TzQPIwzq
将来、「気骨の右手、植草物語」がつくられるかもな
377:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:02:38 ya1RpPb2
>>374
保坂が人気あるというより
ノビテルが落ちるのを見たい香具師が大半
378:無党派さん
09/08/16 23:02:38 NbgjiSFq
>368
人口は英(印含む)や中のほうが多いはずなのに。
379:無党派さん
09/08/16 23:03:01 I2kFYlEy
>>368
普通の国なら10回は滅んでるレベルだよな
それで戦後は2大超大国のひとつになるんだから・・・
380:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:03:25 ya1RpPb2
>>376
植草は(やってないとしたら)ドラマになるなあ…
一発でへたれた高橋洋一とはモノが違う
381:無党派さん
09/08/16 23:03:26 4mTN+7T+
>>361
修学旅行で広島の原爆資料館に行って資料も資料館保存の映像も見たけど
グロさでいえば、沖縄の集団自決写真の方がグロかったなあ。
382:無党派さん
09/08/16 23:03:36 0nGjmr5E
>>374
小沢・保坂・湯浅
神聖にして侵すべからず
383:青年A ◆wOKz9aFq1k
09/08/16 23:04:09 J7b3gcMx
中学の時は、図書館でヒバクシャの写真集見せられたなぁ。
>>375
スプーンでかきだすのは高校で見せられた。
タバコで咽喉を傷めて、咽喉に穴をあけて息をする人の映像も。
384:無党派さん
09/08/16 23:04:17 wOApJXvY
東京10区小池がうろたえたのはコウキの件に続いて下記の街頭演説だろう
URLリンク(www.dpj.or.jp)
池袋から政権交代を 仙谷、田中両前衆院議員、えばた東京10区総支部長と訴え
385:無党派さん
09/08/16 23:04:34 ZiTUiPK4
>>382
そんなこと言ってる奴いねー。
あ、小沢に限っては四が言ってるか。
386:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:04:37 ya1RpPb2
>>381
原爆は全く死ぬ気のない人間の死だが
沖縄は自分で死んだわけで
凄惨さはそりゃ違う
387:無党派さん
09/08/16 23:04:44 qncSU4bN
ちょっと真面目に聞きたい。今度民主政権が誕生するとなるとさ、
靖国に行かないとかは普通にあるとしていわゆる左派的な法案はガンガン通っちゃうの?
村山談話以上の見解が出たり、巷間言われてる永住外国人の地方参政権付与や
慰安婦援助法案とかさ。
民主にも右派は居るんだよね?どのくらい居るの?
なんか揉めそうなことをわざわざやらない気もするんだけど。
ネトウヨとか言わずに真面目に知りたいから皆さんの予想を聞かせてほしい。
388:無党派さん
09/08/16 23:05:06 V54WaaIS
ソビエトは一人殺すのに兵一人が死んでも余裕でおつりがくると言われるお国柄
もっともそれも国内のあらゆる諸民族を弾圧してそこから確保した兵なのだが
389:無党派さん
09/08/16 23:05:09 izMYiiVe
【ネトウヨ涙】 党首討論効果がついに! 麻生内閣の支持率が先週比4ポイント近くも!!!
スレリンク(news板)l50
ニュー速で金沢発見w
390:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:05:24 mhVW8gVx
>>374
あれのせいで憲兵科のイメージが固定された
俺の体型や口調を「憲兵のような」という輩までいる
遺伝子を恨むだけだが
391:無党派さん
09/08/16 23:05:48 v98oQmGp
>>354
最近はねえ絵を見せるんですよ
被爆者本人が描いた絵を
全然写実的じゃないのにすんげえリアル
392:無党派さん
09/08/16 23:06:14 B6Y6kgvw
ミンスも中道右から左ところにより極右がいるから、すんなりサヨった法案が通るとも思えんが・・なんともいえない。
393:無党派さん
09/08/16 23:06:15 I2kFYlEy
よく学校の授業で半強制的に反戦アニメとか映画とか見せられるとか聞くけど
幸か不幸かそういう経験一度もないんだよな、珍しいのかな
394:伊勢新聞男 ◆8cnayeG3x6
09/08/16 23:06:18 cWsyS7Ab
図書館の原爆絵本とはだしのゲンでトラウマ、というのは小学生の誰もが通る道だろ。あれはやっといた方がいい。
395:無党派さん
09/08/16 23:06:23 bFUkZjYB
右翼の中にアホが混じってるのは今も昔も同じ
あるテロリストが要人の暗殺を決行したが
犯行理由に「統帥権の干犯」を持ち出して
取調べで「統帥権の干犯」って何ですか?と聞かれ答えられなかったアホな右翼もおる。
396:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/08/16 23:06:27 xn+FfkZS
>>352 読売新聞読んでます。ちなみに民主支援しているマスコミってどこなんですか?TV新聞含めて。わからないのですが。
397:無党派さん
09/08/16 23:06:28 GoVqkgW/
>>387
ネットウヨ 乙!w
失せろ単発!
398:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:06:39 ya1RpPb2
>>387
村山談話も河野見解も自民党が出したわけよ
399:いいカビ夢気分 ◆xrQb57iPZk
09/08/16 23:06:42 mgx8zUdU
憲法と自衛隊の矛盾っていうのは法解釈の慣例からしたらたいしたことないよな
国家の代表に憲法上政治権力を持たない元首なんていうのがゴロゴロいるんだから
400:無党派さん
09/08/16 23:07:12 izMYiiVe
保坂が嫌いとか、あいつほど色んな分野で活躍している奴はいねーのにな。
一体、なにみてんだか。簡保の宿、児童ポルノ
401:無党派さん
09/08/16 23:07:13 V54WaaIS
>>387
とりあえず鳩山代表と小沢代行は右派ということになってる
402:無党派さん
09/08/16 23:07:16 I2kFYlEy
>>388
ソビエト兵士は畑からとれるんですよ
403:無党派さん
09/08/16 23:07:24 w6kwe2O1
>>389
久しぶりにニュー速のぞいたら見慣れたコピペがあってワロタ
404:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:07:31 ya1RpPb2
>>399
オマエ馬鹿だろ
405:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:07:32 mhVW8gVx
>>387
生活が第一だから後回し
2010参が近いことを知らない筆頭代表代行ではあるまいよ
406:無党派さん
09/08/16 23:07:33 0xej2iNM
>>387
マジレスすれば、そんな些細な問題どうでもよくね?
407:バカボンパパ
09/08/16 23:07:48 IZ0N6dhz
>>329 それなんだよね、懸念は。共産がストッパーになるしかないのだが。良民の判断しだいだね
408:無党派さん
09/08/16 23:08:11 JooW5zYQ
関西地方だと、関西の選挙区の情勢ばっかりやって、全国の速報全然やらないから
30日は東京のホテルで開票速報を見るつもり。
同じような人いる?
ほんと地方在住だと選挙速報が悲惨だよね。
409:無党派さん
09/08/16 23:08:11 izMYiiVe
もうネットウヨバブルは終わったんだよ。いい加減目覚めな?
目覚めなくてもいいが、気づいたら取り残されるだけ。小泉とマスゴミ、小林よしのり
などの虚像に踊っていただけ。
410:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:08:17 ya1RpPb2
>>400
簡保と児ポは大活躍なんだが
社民ということでマイナス100点なわけよ
411:無党派さん
09/08/16 23:08:29 i7Wf5c8O
再来週の今頃は、どーなっているかのぅ....
ネトウヨ暴れまくりでほとんどのプロバイダから2ちゃんアク禁とかw
412:いいカビ夢気分 ◆xrQb57iPZk
09/08/16 23:08:29 mgx8zUdU
>>387
>>392
自民党との比較で考えれば結構色々通りそうだお。
413:無党派さん
09/08/16 23:08:32 X7veGL0y
広島生まれ育ちのゆとり世代だが、小学校の頃から月に一度は被爆者の写真の夢で、夜中に目が覚めるんだが・・・
これってビョーキなのか。
414:無党派さん
09/08/16 23:08:37 5a6KO2aG
>>389
金澤向こうでも馬鹿にされてんな
415:青年A ◆wOKz9aFq1k
09/08/16 23:08:50 J7b3gcMx
>>399
僕のイメージする憲兵さんは甘粕憲兵大尉でありますから、
陸の炎さんはそのイメージとは異なります。
416:無党派さん
09/08/16 23:08:52 ZXEy4wv9
投票所入場券キタ━━(゚∀゚)━━!!衆議院議員総選挙
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
僕は浮動票の一人だ。誰に惑わされることもない。
417:バカボンパパ
09/08/16 23:09:05 IZ0N6dhz
保坂はアマチュアくさいから市民活動家として頑張ればいい
418:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:09:14 mhVW8gVx
>>388
ローマ的w
>>402
馬鹿なこと言うんじゃねえ
419:無党派さん
09/08/16 23:09:31 4mTN+7T+
>>405
その筆頭代表代行だが、民主躍進の暁には衆院議長を目指して欲しいものだ。
420:無党派さん
09/08/16 23:09:43 B6Y6kgvw
保坂のHPを見たら今の選挙状況がよくわかった。
慶応は社民のネット担当は結構なやつといっていたね。
421:醤油 ◆yxMDL5V05s
09/08/16 23:09:52 zojzjl08
>>375
いや、はだしのゲンよりもエグいのを実写だぞ。8歳9歳の子供に教育目的で見せるもんじゃない。
原爆資料館程度のレベルならまだしも。
中学の修学旅行で長崎の原爆資料館にも行ったが、その経験があったので屁でもなかった。
422:無党派さん
09/08/16 23:09:56 z5WEt4wM
それじゃあ伸晃はバカ晒すだけだからカカシで良いな。
423:無党派さん
09/08/16 23:10:03 5/dVZnDM
8月17日(月) 中曽根弘文外務大臣演説会日程ー静岡県ー
14:00~ 三島駅南口:三島市
15:00~ 三島大社:三島市
424:無党派さん
09/08/16 23:10:13 w6kwe2O1
>>387
村山談話以上の見解は出せないんじゃない?
425:無党派さん
09/08/16 23:10:20 bFUkZjYB
>>408
関西のホテルまで行って、深夜アニメをみたはいいが
3週目くらいで涙目になった。
というお話がありました。
426:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:10:28 ya1RpPb2
>>423
あんなボウヤが応援しても票を減らすだけだろw
427:自民党員は公約を守らないぞw
09/08/16 23:10:33 0JvIrl8t
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します 消費税も上げません!
自公 ↓ 議員削減 歳費削減 議員世襲禁止要求します
年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
, - ,----、 国民目線 減税します 補助金払います
(U( ) 最低賃金大幅引き上げ! 公務員大幅削減
| |∨T∨
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
自公 ↓ 何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
政権党なんだから、本当にやる気ならとっくの昔にやってるよw
税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
∧_∧ 最低賃金?経団連さまがNOだとよw てわけで消費税10%なw
( `∀´)俺ら公務員と財界、皇族は聖域に決まってるだろw 住民税また大幅UP
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
428:無党派さん
09/08/16 23:10:34 VbMbdq1C
>>408
東京来るなら自民党本部前とか小池とか伸晃とか与謝野の事務所前で見るのもオツじゃないかと
それか帝国ホテルのバーで一人葉巻をくゆらす
429:伊勢新聞男 ◆8cnayeG3x6
09/08/16 23:10:47 cWsyS7Ab
>>387
それがどうした以上のコメントが出ないですね。社会人なら、目の前のメシの種をどう稼ぐかの方が大事で、それを
アシストしてくれそうな政党に投票するんじゃないでしょうか。
430:無党派さん
09/08/16 23:10:49 izMYiiVe
ネトウヨと、麻生、細田ら自民党は愛国・保守にこだわり、大衆が一番望んでいる事を
放置。一生、靖国愛国が第一とほざいてろよ。
共同通信・衆院選トレンド調査 09/7/19
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
問4 この選挙で、あなたは何を最も重視して投票しますか。
年金や医療など社会保障 40・9
景気や雇用 30・7
消費税など税制 8・4
地方分権や行政改革 6・9
憲法改正 1・9 ←ネトウヨ&細田さん
外交や安全保障 2・3 ←ネトウヨ&細田さん
政治とカネ 4・4
URLリンク(tv2ch.net)
431:無党派さん
09/08/16 23:11:45 ZiTUiPK4
イデオロギーに関する法案や決議なんてほとんど生活に関係ない。
安倍ちゃんが通した教育関連法案も通ったからって給料が減ったり増えたり、
犯罪率が減ったり増えたりしたか?
サヨった法案が通ろうが、チミらには何の影響もない。気にすんなよ。>ネトウヨくん
432:無党派さん
09/08/16 23:11:47 0JvIrl8t
自民が政権守ったら、マニュフェストなんて
半分も達成されないよ?
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します 消費税も上げません!
自公 ↓ 議員削減 歳費削減 議員世襲禁止要求します
年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
, - ,----、 国民目線 減税します 補助金払います
(U( ) 最低賃金大幅引き上げ! 公務員大幅削減
| |∨T∨
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
自公 ↓ 何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
政権党なんだから、本当にやる気ならとっくの昔にやってるよw
税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
∧_∧ 最低賃金?経団連さまがNOだとよw てわけで消費税10%なw
( `∀´)俺ら公務員と財界、皇族は聖域に決まってるだろw 住民税また大幅UP
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
433:無党派さん
09/08/16 23:11:52 X7veGL0y
>>430
見切れている北側さんの表情がなんとも
434:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:11:52 ya1RpPb2
>>430
安保と外交が重要なのは事実だし
ミンスのそれが弱いのは事実
435:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/08/16 23:11:52 eb56Wy5I
保坂には三つのポがあります。
簡保、児ポ、イン(ry
436:無党派さん
09/08/16 23:12:22 bFUkZjYB
>>428
それをテレ東がさまぁ~ずと大江ちゃんでやるんだろ
違うの?
437:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:12:39 ya1RpPb2
>>431
> イデオロギーに関する法案や決議なんてほとんど生活に関係ない。
しかし実は重要
438:無党派さん
09/08/16 23:12:57 izMYiiVe
>>410
社民の精神だから、そういうことに手を出せたんだろ?
都合のいい所だけ見るなよ。
439:無党派さん
09/08/16 23:12:58 8HtkV2A7
スターリングラードキター
440:無党派さん
09/08/16 23:13:00 5/dVZnDM
8月17日(月) 舛添要一厚生労働大臣演説会日程ー群馬県ー
18:00~ 桐生市民文化会館 シルクホール:桐生市
441:無党派さん
09/08/16 23:13:02 i7Wf5c8O
さて、明日明後日で小沢は最後にどんなサプライズをやってくれるかのうw
442:青年A ◆wOKz9aFq1k
09/08/16 23:13:02 J7b3gcMx
保坂のサイトwww
友人からのメッセージに亀井静香がwww
後の二人も、鈴木邦夫、幸田シャーミンwwww
なんでもありかw
443:無党派さん
09/08/16 23:13:02 RV+afzdS
>>420
URLリンク(www.hosaka.gr.jp)
すげえ、文字のサイズが民主党>国民新党=生活者ネット>社民党だ!
444:無党派さん
09/08/16 23:13:12 XPji7B1e
>>359
これだから馬鹿は困る。
和子夫人の予想のコピペだが、
完コピペしてたら指摘する点が一目でわからんだろう。
初心者が見ても一目瞭然のわかりやすさを用意するのが
工作員の基本だ。
445:無党派さん
09/08/16 23:13:13 V54WaaIS
>>420
ようつべとかネット方面でのセンスは民主より社民のほうが若干上とかいう類の話は聞いた事がある
そういう方面に目利きのある奴が少数の社民の中にいるということだろうか
446:無党派さん
09/08/16 23:13:27 v98oQmGp
>>413
10年以上前くらいに深夜に被爆死者のプロフィールを淡々と紹介する番組があったと記憶してるんだが
無縁の引き取り手を捜す意図だったと思うんだが
えも言われぬ怖さがあったな
つーか深夜やるなよ
447:無党派さん
09/08/16 23:13:49 8HtkV2A7
100万の大軍てw
448:いいカビ夢気分 ◆xrQb57iPZk
09/08/16 23:13:54 mgx8zUdU
生活以外どうでもいいっていってるやつ
拉致問題とかもどうでもいいですませるのか?
449:無党派さん
09/08/16 23:13:56 I2kFYlEy
>>443
どこから出てんだよw
450:無党派さん
09/08/16 23:14:09 izMYiiVe
>>434
で、内政をめちゃめちゃにしたがのゴミ自公なわけよ。
愛国保守靖国うんたら→僕の家系はふしだらで不倫うんたら
451:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:14:24 ya1RpPb2
>>438
別にかんぽの宿だって児ポだって
社民党以外の議員が追及してるじゃん
社民党ってのは「拉致はない」と言い続けてきた党だ
対支那対朝鮮売国党
んなのイラネ
452:無党派さん
09/08/16 23:14:41 acFM5FH5
中国とロシア相手に戦争しちゃダメ
453:無党派さん
09/08/16 23:14:48 V54WaaIS
>>435
みずポが抜けてると思います
454:無党派さん
09/08/16 23:14:50 XPji7B1e
>>364
お前のような低脳丸出しの人間は○○○方がよろしい。
新参者とレッテルを貼って上から目線で偉そうと間違った書き込みをしている時点で
知的レベルが低いのだよ。
455:無党派さん
09/08/16 23:15:09 ZiTUiPK4
>>437
どうでもいいよ。どうせ安倍内閣が通した法案は鳩山内閣がほとんどひっくり返すんだから。
もし鳩山内閣がイデオロギッシュな法案通したら、何年か後のウヨ政権がひっくり返すさ。
456:無党派さん
09/08/16 23:15:17 izMYiiVe
>>448
どーでもいいなぁ。毎年自殺者数万をなくすことのほうが先に決まってんだろ。
政治のトップが優先させる当たり前のことだ。それができないような奴がトップに
なってはいけない
457:中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo
09/08/16 23:15:21 9Ekv40IY
>>387
角榮以降、在職中靖国参拝した首相は中曽根と小泉ぐらいじゃないか?
安部ちゃんは、こっそり目立たないようにやってたんだっけか。
基準にするには弱いな。
458:無党派さん
09/08/16 23:15:34 v98oQmGp
>>443
まさしく消防署の方から来ますた、だな
まあ実際『消防署』と提携してればいいのか
459:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:16:28 mhVW8gVx
>>415
>>399じゃなくて>>390だな
ああいうイメージで語られる憲兵科だが、歩兵科や砲兵科と変わらねえよ
憲兵の大叔父よりも近歩の祖父のほうが余程軍人だ
なんせ戦後も天皇を親父と言ってたぐらいだ
460:無党派さん
09/08/16 23:16:30 izMYiiVe
>>451
いやいや、だから勢いが保坂だけ違うだろ。保坂は社民気質だから
威力をはっきしてんだよ。お前もほんと表層しか見れない馬鹿なのな相変わらず
461:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:16:32 ya1RpPb2
>>456
> >>448
> どーでもいいなぁ。毎年自殺者数万をなくすことのほうが先に決まってんだろ。
拉致を野放しにしてもいいから自殺者をなくせと?
意味分からんなオマエ
根は同じことなんだが、排他的な問題だと思ってるのか?
462:無党派さん
09/08/16 23:16:40 Cwg9BKif
>>408
うちも関西だが、去年からCATVに入ったのでニュースバードと
朝日ニュースター狙いだ。
31日も休みとるからオールでがんばる予定w
その代わり30日出勤で午後8時に帰宅するのはちょっと無理っぽいorz
463:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/08/16 23:16:48 eb56Wy5I
>>453
負けた。
464:無党派さん
09/08/16 23:16:51 XPji7B1e
>>396
とりあえず東京新聞読めよ。
読売は露骨な民主支持記事も出てるし、
完全な自民支持とは思えないんだがどうか。
465:無党派さん
09/08/16 23:16:55 ZiTUiPK4
「レッテル」「チョン」「シナ」「ネトウヨの定義は?」
ネトウヨがよく使う言葉。
466:バカボンパパ
09/08/16 23:17:05 IZ0N6dhz
お、きた
467:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:17:34 ya1RpPb2
>>463
ちん○
468:無党派さん
09/08/16 23:17:38 XPji7B1e
>>421
グロすぎるものは、ある程度精神的に成長する年齢まで禁止すべきだな。
469:無党派さん
09/08/16 23:18:03 774bfdyf
民主党全面推薦だから何もまちがっとらん。
文字比率は議席数に比例しております(笑)
470:いいカビ夢気分 ◆xrQb57iPZk
09/08/16 23:18:11 mgx8zUdU
イデオロギーだって経済的な側面を持つからあまり軽視しても
いけないし、重視する人間を正面から非難するようなこととも思えない。
安部とかが好きそうな古典教育拡充なんて大規模にやったら日本の国際競争力も
国民の幸福度も下がりかねない
471:無党派さん
09/08/16 23:18:11 4mTN+7T+
>>464
読売新聞のサイトには自民の広告も出ているが。
472:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:18:27 mhVW8gVx
>>421
副専攻が社会科の人間よりも音楽科や美術科の人間のほうが積極的だ
そして小学校は全科
そういうことだろ多分だが
473:無党派さん
09/08/16 23:18:34 bFUkZjYB
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
保坂のぶとのどこどこTV@コミックマーケット
どこかでこういう感じのテレビ番組を見たんだ。
474:無党派さん
09/08/16 23:18:39 izMYiiVe
>>461
小泉・安部のゴミどもは、そういうことばかりに必死になって
内政をおろそかにしたんだろうが。マジでふざけるなよという。
お前の視点は政治家の視点じゃない、大衆のお涙頂戴視点なんだよ。
そんなのが政治を握ったら、今のようにめちゃくちゃになっていくんだわアホ。
475:無党派さん
09/08/16 23:18:55 XPji7B1e
>>339
今散々マスコミは民主を煽ってるだろ。
お前はメクラか。
田原総一郎ですら民主党は政権党になるという前提でしか議論していない。
476:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:19:06 ya1RpPb2
>>471
両方応援して両方からカネ取るのがユダヤと読売の(ていうか利口な奴の)作戦
477:無党派さん
09/08/16 23:19:09 0nGjmr5E
>>460
保坂は神聖にして侵すべからず
478:無党派さん
09/08/16 23:19:43 lBIhW29u
保坂は公示日に決断してもいいから
民主党に入党して比例重複してもらえ
479:無党派さん
09/08/16 23:19:54 XPji7B1e
>>407
ストッパーになるかどうかわからんけど、
危険を察知して比例は共産党という人がいるかもしれないね。
二大政党は国会から監視勢力がいなくなって危険だ。
480:無党派さん
09/08/16 23:20:02 wbf8ypF3
>>443
ww
481:無党派さん
09/08/16 23:20:09 ZiTUiPK4
>>470
安倍ちゃんは政治のために他の森羅万象が存在するという
「政治唯物論」とでもいうべきキチガイ思想だったからなあ。
482:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:20:15 ya1RpPb2
>>475
煽ってるも何も、ニコニコ動画とか以外の普通の数字見ればミンス圧勝じゃん
煽るもくそもない罠
483:無党派さん
09/08/16 23:20:17 lOtUYxPB
だって、自公政権継続を前提にしたら色々ややこしいんだもん
衆参とも民主第一党、で民主党政権
の方が話しやすいでしょ
484:無党派さん
09/08/16 23:21:36 GoVqkgW/
愛知09 民主 重02 *38 岡本**充功** 140775 当
2528電 自民 前16 *78 海部**俊樹** 110543
485:無党派さん
09/08/16 23:21:38 acFM5FH5
ロンメル馬鹿過ぎwww
486:無党派さん
09/08/16 23:21:40 4mTN+7T+
>>476
読売で民主支持の記事があるのか?
読売新聞のサイトを開くと最初に目に飛び込んでくるのが自民のネガキャン広告
なのだが・・・
487:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:21:43 mhVW8gVx
何でもいいから誰も泣かない世界が欲しい
488:無党派さん
09/08/16 23:21:50 XPji7B1e
>>471
その理屈では、民主党のCMを流してるのでテレビ局は全部民主党支持だな。
圧倒的多数のマスメディアは民主党支持なんだね。
489:無党派さん
09/08/16 23:22:12 UcVh6P5X
愛知13 民主 新** *38 大西**健介** 138528 当
2581* 自民 前04 *49 大村**秀章** 117836
うなぎ犬落選!!
490:無党派さん
09/08/16 23:22:31 0xej2iNM
>>444
工作員が…とか言うのは改めた方がよろしい
491:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:22:31 mhVW8gVx
>>481
あんなもんは政治じゃねえ
政治とは生活である!!
492:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:22:40 ya1RpPb2
>>487
そうやっていい人ぶって祈っていても何も動かない
493:無党派さん
09/08/16 23:22:44 5a6KO2aG
衆議院総選挙・議席予想情勢45★
スレリンク(giin板)
ウナギ犬先生あぼん来ました
494:無党派さん
09/08/16 23:22:54 JooW5zYQ
意外と自民党が善戦するかもしれない情勢になってきたね。
負けたとしても国民新党、みんなの党、前原一派を引き抜けばなんとか政権維持できるかも。
本当にゾンビみたいな政党だね。
495:無党派さん
09/08/16 23:23:05 9k0hhIbK
>>300
和子夫人予想によると復活しない
496:青年A ◆wOKz9aFq1k
09/08/16 23:23:11 J7b3gcMx
>>485
欧州人ですw
ロンメル将軍馬鹿にするなw
497:無党派さん
09/08/16 23:23:11 izMYiiVe
うなぎは憎めないからなぁ。新次郎とか落ちたほうがよっぽど嬉しいわ
498:無党派さん
09/08/16 23:23:13 hiMU/xfV
そろそろ4年前郵政選挙開票日の書き込みコピペ見たいな
499:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/08/16 23:23:15 xn+FfkZS
>>464 東京新聞は地方紙ですよね。読んでません。読売は財源論で民主をたたいていると思いますがどうでしょうか?
500:無党派さん
09/08/16 23:23:42 XPji7B1e
>>476
そうだな。
>>486
ある。
ありまくる。
501:無党派さん
09/08/16 23:23:52 8SlyBeVz
>>476
両方応援してどっちも当選(片方復活)を望む政令市の市長がいるらしいよ
4選挙区とも民主大優勢だから自民の応援に回るのかな
502:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:23:52 ya1RpPb2
>>497
ウナギは官僚の犬になるとこうなるという見本として
おとなしく蒲焼きになるのが国益
503:無党派さん
09/08/16 23:24:08 izMYiiVe
和子夫人の予想も、どーせ静岡7区はまた斉木とかやってんだろ。
全部があてにはならない。保坂にはかってほしい。
504:無党派さん
09/08/16 23:24:17 nwBLZNl8
>>444
おま、調べるのに時間かけすぎ。無理すんなw
505:無党派さん
09/08/16 23:24:19 NbgjiSFq
>415
映画好きで女優はべらせる憲兵さんですか。
506:無党派さん
09/08/16 23:24:20 VbMbdq1C
うなぎがただのうなぎになっちまうのか
507:中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo
09/08/16 23:24:21 9Ekv40IY
>>474
小泉は、確信をもって国民の半数を中産層から叩き落とした。
508:無党派さん
09/08/16 23:24:25 nwMfq71j
>>441
比例単独上位は居ないかな?
509:無党派さん
09/08/16 23:24:51 GoVqkgW/
444 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/08/16(日) 23:13:12 ID:XPji7B1e
>>359
これだから馬鹿は困る。
和子夫人の予想のコピペだが、
完コピペしてたら指摘する点が一目でわからんだろう。
初心者が見ても一目瞭然のわかりやすさを用意するのが
工作員の基本だ。
↑
やっぱ新参者のバカだ こいつw
性根がまるで麻生と同じだ
510:無党派さん
09/08/16 23:24:55 XPji7B1e
>>490
わかりました。
改めさせて頂きます。
これからもよろしくお願いします。
511:無党派さん
09/08/16 23:24:57 HatGdfNw
>>503
城内当選斉木比例復活
512:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:25:09 ya1RpPb2
降伏実現党とかいう第二のカルトが自民に付いたから
浮動票が自民を離れるな
513:無党派さん
09/08/16 23:25:10 ZiTUiPK4
新聞社だって商売なんだから、よく読まれるように記事書くんだよ。
チミが「○○新聞は民主支持の記事書いててアンフェア」と思ったら、
その新聞を買わなきゃいいだけ。ウェブもクリックしなきゃいい。
そう思う人が多ければその新聞社は潰れるか方針転換するさ。
514:しぐれ ◆oosak9.4JU
09/08/16 23:25:26 HfYR0Qur
>>487>>492不覚にもウケタ
早寝早起き朝御飯はいいのか?
515:無党派さん
09/08/16 23:25:39 VbMbdq1C
>>503
今回予想では城内当選斉木が比例復活になってる
516:無党派さん
09/08/16 23:26:00 ZiTUiPK4
>>491
御意。俺の持論は「政治とは経済」。似たようなもんだ。
517:無党派さん
09/08/16 23:26:01 acFM5FH5
水際作戦は、どこの国も難しいね
518:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:26:04 mhVW8gVx
>>492
生活最優先にやるだけのことで拉致被害者についても並行してやればいいだろ
並行してやってはいけないなんて法律は無い
そんな生活及び拉致同時並行禁止法案が通ったら俺でさえ非民主に入れるが
まあそんなことはないだろうから
519:無党派さん
09/08/16 23:26:06 J5nztE7A
>>315
山崎が神だったw
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
6点差を逆転!楽天、サヨナラ勝ちで3連勝
楽天は0-6で迎えた八回に山崎武の通算350本塁打となる3ランとリックの適時打で2点差とすると、
さらに九回に山崎武が2打席連続となる27号2ランで同点に追い付いた。
延長十二回には1死満塁から小坂が右前打を放って今季2度目のサヨナラ勝ち。楽天は3連勝で、
3位の西武とのゲーム差を0・5に縮めた。
520:無党派さん
09/08/16 23:26:24 NbgjiSFq
>408
関西局の半端な独自路線はやめてほしい。
やるなら前番組自社製作で固めろ。
ところでBSはどうなんでしょ?
各局とも東京の地上波と一緒?
521:無党派さん
09/08/16 23:26:25 GoVqkgW/
>>503
静岡07 無平 元01 *44 城内****実** 83916 当
2275* 民主 新** *35 斉木**武志** 78243 比
②⑭* 自民 前01 *50 片山**さつき 64169
令電* 幸福 新** *51 竹内**隆文** 1162
522:無党派さん
09/08/16 23:26:27 V54WaaIS
>>496
ロンメル将軍は補給という面では駄目とさる架空戦記小説の大家が
523:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:26:34 ya1RpPb2
>>518
> >>492
> 生活最優先にやるだけのことで拉致被害者についても並行してやればいいだろ
最初からそう言ってるんだが
524:無党派さん
09/08/16 23:27:04 7nQzkvXN
イケメン,落選か。
525:無党派さん
09/08/16 23:27:05 z5WEt4wM
>>519
必要崎先生パネェwww
526:無党派さん
09/08/16 23:27:06 TzQPIwzq
戦争報道も教育も正解はないな。
527:無党派さん
09/08/16 23:27:16 mfroPvX0
民主党の産業政策って何?
韓国企業に世界市場で押されて、日本の家電産業がシェア急減。軒並み大赤字なんだが。
このままでは日立、東芝、富士通はやばいだろう。半導体も壊滅寸前だし。
民主党政権だと日本の産業はどう強化されるの?
日本は何で食っていくの?
528:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:27:20 ya1RpPb2
>>519
マンガみたいな試合だなw
529:無党派さん
09/08/16 23:27:38 izMYiiVe
>>515
みたいだな。しかし岐阜が終わってる、腐った地だ
530:無党派さん
09/08/16 23:27:52 XPji7B1e
>>504
負け犬による敗北宣言ですね。
よくわかります。
>>509
お前の書き込みはゴミレベル。
せめて中身のある書き込みをしてみてはどうか?
お前はお前の願望と悪口程度の書き込みしか出来ない無能。
531:中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo
09/08/16 23:27:57 9Ekv40IY
>>494
政権交代厨の前頭を、どうやって自民が引き抜くんだよ。
532:無党派さん
09/08/16 23:27:59 l0JjO68E
NHK 教育で自己批判してるな。戦後、自ら証拠隠滅したことetc
533:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:28:02 ya1RpPb2
>>527
> 民主党の産業政策って何?
> 韓国企業に世界市場で押されて
プ
534:無党派さん
09/08/16 23:28:07 wbf8ypF3
マスコミにも被害妄想をもつようになるんだな。
著名テレビキャスターの多くは自民寄りだろ。
535:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:28:44 mhVW8gVx
>>516
竹中みたいなもんでもそれは言えるだろ
小沢だからこその「政治とは生活である!!」だ
鳩兄になって友愛とか絆とかも加え出した
生活一本でいけるはずなのに
536:無党派さん
09/08/16 23:28:56 ifzH0E66
うなぎ犬先生落選ってまじっすか?
彼は一太先生ぐらいネタ要因として必要なのだが
537:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:29:04 ya1RpPb2
マスメディアが輿論を作る力が決定的に小さくなったな
538:無党派さん
09/08/16 23:29:18 XPji7B1e
>>519
すばらしいですね。
年齢の壁を越えて活躍するのはすばらしいです。
539:しぐれ ◆oosak9.4JU
09/08/16 23:29:24 HfYR0Qur
>>520>関西局の半端な独自路線はやめてほしい。
激しく同意。
540:無党派さん
09/08/16 23:29:34 VbMbdq1C
>>534
目に入るもの全てが敵に見える状態だな
壁の掛時計でさえ民主支持に見える
541:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:30:08 mhVW8gVx
>>523
誰も泣かないってのは自殺者遺族も被害者家族も泣かないってことだろ
誰もってのはナンビトもだ
542:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:30:10 ya1RpPb2
関西の話は関西で城
田舎の話に興味はない
543:無党派さん
09/08/16 23:30:18 ZiTUiPK4
>>527
とりあえず、原子力行政を経産省に集中化して、
三菱、東芝、日立の技術を世界に売り込むって昨日出てたよ。
これはいいアイデア。社民の反原発を黙らせれば完璧。
軽電はガラパゴス化にヒビ入れてくれればいいんだけど、
しがらみの自公より民主のほうが何かやってくれそうな雰囲気はある。
544:無党派さん
09/08/16 23:30:36 nwBLZNl8
>>530
まあ、ゆっくりしていけや。
545:無党派さん
09/08/16 23:30:57 w6kwe2O1
大阪10区ってすごい選択肢やね・・・
大阪10 社民 重03 *49 辻元**清美** 105079 当
1927* 自民 前02 *38 松浪**健太** 70842
④** 共産 再** *48 浅沼**和仁** 15684
核電* 幸福 新** *54 筒井**宏志** 1121
546:無党派さん
09/08/16 23:31:06 XPji7B1e
>>534
そこまで言うなら、具体的にキャスター名と支持政党を挙げていったらいかがですか?
被害妄想はあなたですよ。
547:青年A ◆wOKz9aFq1k
09/08/16 23:31:07 J7b3gcMx
>>539
朝日ニュースター見るかも、。
548:無党派さん
09/08/16 23:31:11 GoVqkgW/
530 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/08/16(日) 23:27:52 ID:XPji7B1e
>>504
負け犬による敗北宣言ですね。 よくわかります。
>>509
お前の書き込みはゴミレベル。
せめて中身のある書き込みをしてみてはどうか?
お前はお前の願望と悪口程度の書き込みしか出来ない無能。
↑
やっぱニュー速+から飛来して来た 酷バカだw
549:無党派さん
09/08/16 23:31:14 qncSU4bN
結局そんな明らかな左旋回法案はサクサク通らない...てことでいいの?
てゆうか党ごとにイデオロギーは統一してほしいよ。
そのためにここは一回民主政権にならないと駄目なんだろうな。
550:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:31:43 ya1RpPb2
ID:XPji7B1e
↑
このくらいのバカがちょうどいじりやすいよなw
元気いいしw
551:無党派さん
09/08/16 23:32:09 JooW5zYQ
マジで関西の選挙速報は最悪だよ。
東京で「それでは激戦区の東京一区の出口調査を見てみましょう」っていいとこで
「それでは再び大阪のスタジオに戻ってきました」
ってふざけるな!ってフラストレーションたまりまくり。
552:無党派さん
09/08/16 23:32:14 TzQPIwzq
小泉、安倍ネオリベ、麻生リフレなんていってたな、数年前はここで
553:無党派さん
09/08/16 23:32:22 XPji7B1e
>>544
そうですね。
お茶をどうぞ ( ^-^)o旦~~~~
554:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:32:31 ya1RpPb2
訂正
関西の話どんどんしてよし
田舎の話にも興味ある
555:無党派さん
09/08/16 23:32:33 L4i2UhNU
>>540
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、って奴だろう。
最も、我々も自戒の念を込めなければならんが。
556:中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo
09/08/16 23:32:56 9Ekv40IY
>>543
はらこつとむぎょうせい?
557:無党派さん
09/08/16 23:33:00 ZiTUiPK4
>>535
熱いな…そっちの方が正しい気がしてきた。
ただ俺の場合は有史から今まですべてひっくるめた「政治」だから。
政治は経済のためから、生活のためのものに移行しつつある時期なのかもな。
558:無党派さん
09/08/16 23:33:06 XPji7B1e
>>548
ID:GoVqkgW/
NG推奨
これでいいのですか?
559:しぐれ ◆oosak9.4JU
09/08/16 23:33:24 HfYR0Qur
>>547民法しか映らないので涙目状態w
560:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:33:31 ya1RpPb2
マスコミも利権集団の一員だからなあ
政権交代したら利権がごっそりなくなると思っている
561:無党派さん
09/08/16 23:33:43 w6kwe2O1
>>549
>党ごとにイデオロギーは統一してほしい
それはさー,自民にしても民主にしても政党の規模が大きくなるほど
難しくなるんじゃない?
562:無党派さん
09/08/16 23:33:47 4mTN+7T+
>>532
戦争批判の番組を造ることはあっても、マスコミが自己批判をするような形の
特集は今までなかった。
マスコミとしての倫理を疑われ始めているのに気付いてきただろうか
563:無党派さん
09/08/16 23:33:48 V54WaaIS
>>549
国民政党なるものの持つイデオロギーはイデオロギーにこだわらないというイデオロギーたるべし、かと
564:無党派さん
09/08/16 23:34:05 XPji7B1e
>>550
いつも議論で負けて泣いてばかりの爺に言われたくないわっ!
年寄りだと思って2chでも大事にされると思ったら大間違いだぞ。
565:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:34:28 ya1RpPb2
>>535
ていうか「政治とは生活だ」って論理的にはループであって何も言ってないんだが
566:青年A ◆wOKz9aFq1k
09/08/16 23:34:36 J7b3gcMx
>>559
keyholeTV導入しませうw
567:無党派さん
09/08/16 23:34:46 TzQPIwzq
政治が全面にでる時代は今世紀中に終わると思うが
568:無党派さん
09/08/16 23:34:47 XEs6pj02
一方、四様の当落予想投下予定日は誰も覚えていなかった。
569:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:34:50 ya1RpPb2
>>564
> >>550
> いつも議論で負けて泣いてばかりの爺
ゲラゲラ
570:無党派さん
09/08/16 23:35:23 SNsmlF1d
>>501
神戸市長ですが何か?
571:無党派さん
09/08/16 23:35:28 J5nztE7A
>>562
なんのかんのと言われつつも、民放よりもNHKのほうがまだましなんだろうな
572:無党派さん
09/08/16 23:35:33 GoVqkgW/
558 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/08/16(日) 23:33:06 ID:XPji7B1e
>>558
ID:XPji7B1e
NG推奨
これでいいのだw
573:無党派さん
09/08/16 23:35:50 mfroPvX0
だから民主党はどうやって日本の産業成長させるの?
iフォンは日本のケータイのはるか先を行っていて、世界市場を制覇しつつある。
液晶テレビ・半導体でも、サムスン・LGは売上・ブランド価値でも、日本企業を叩き潰してる。
ゲーム産業でも東欧企業に押されて、ITではもうインドにさえ負けそう。
日本の貿易黒字急減で、外貨保有高は中国に抜かれた。
外国の優秀な学生は日本の大学を素通り。これでどう経済運営できるの?
自民党批判してるだけじゃ外貨は1円も入ってこないよ。
574:いいカビ夢気分 ◆xrQb57iPZk
09/08/16 23:36:12 mgx8zUdU
>>492
天皇が祈ると何か動くの?
575:無党派さん
09/08/16 23:36:16 z5WEt4wM
>>549
とりあえず政権交代があっても10参院選までは民国社で過半数だからこの3党が
一致していない法案は通しづらいし、おそらく通らない。
俺は情報公開と予算作成でいっぱいいっぱいになると見ているから、思想的な法案は
裁判等の要請が無い限り10参院選の結果次第と踏んでいる。
576:無党派さん
09/08/16 23:36:32 XPji7B1e
>>549
ちょっとまじめな話をすると、
野党だから出せる法案ってのもあるんだよ。
民主党でいうところの外国人参政権などのトンデモ法案ね。
今回の選挙は政権が取れそうだから全部やめたんだって。
党内でも、経世会の系譜の議員が多く、そう簡単には通らない。
二大政党化すればいろんな人が党内にいて極端な政策はどちらの党も出来なくなっていきますよ。
577:無党派さん
09/08/16 23:37:17 V54WaaIS
NINTENDOは無敵
578:無党派さん
09/08/16 23:37:17 e4OWLrhP
「政治は生活」ってのは分かるんだが、もうちょっといい言い回しないかなあ。
鳩山の友愛ってのはおもしろいと思うが、もう少し間に言葉が欲しいんだよね。
いきなり所得いくらとか、補助金いくらじゃなくて、
どういう社会になるのかとかそういったレベルの未来像。
579:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:37:18 ya1RpPb2
>>573
> だから民主党はどうやって日本の産業成長させるの?
ニーズのあるところに供給を増やせばいいのよ
具体的には教育医療介護
そこからいろんなものが出てくる
「情報技術」とか「自動車産業」ってのは手段であって目的じゃないからな
勘違いするなよ
580:無党派さん
09/08/16 23:37:54 XPji7B1e
>>569
窓爺はちょっと頭が悪いけど愛嬌があるからいいよね。
精神的にもなかなかタフだし、さすが戦前生まれだ。
581:中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo
09/08/16 23:37:55 9Ekv40IY
>>549
今の日本は、「自民党政治」に対するスタンスがイデオロギーの対立点。
左右のイデオロギーの対立は、冷戦終了と共に過去の遺物になったんだよ。
582:伊勢新聞男 ◆8cnayeG3x6
09/08/16 23:38:05 cWsyS7Ab
>>464
読売社説で特に政治色の強いタイトル。
タイトルのみで明らかに民主批判なのは7/19、28、8/11あたりでしょうか。
明らかに自民批判なのは8/1あたりですかね。エールにも見えます。7/16はエールでしょうか。
8月13日付 党首討論 財源と安保の議論を深めよ
8月11日付 高速道路無料化 ばらまきのツケは国民に回る
8月08日付 政権公約選挙 正しい方向なら変更は当然だ
8月01日付 自民党政権公約 「責任力」に見合う具体策示せ
7月28日付 民主党政権公約 現実路線化がまだ不十分だ
7月23日付 麻生対鳩山 「首相」の資質が問われる
7月19日付 「西松」違法献金 元社長有罪の持つ重い意味
7月16日付 自民党混乱 内紛より政策を固める時だ
それなりに中立を保とうとはしているけど、どうしても自民寄りになってしまうというところでしょうか。
583:無党派さん
09/08/16 23:38:08 w6kwe2O1
>>573
それさー,最初と最後の行にある「民主党」と「自民党」を入れ替えると,
見事にブーメランが完成するよね。
そもそも産業はずっと右肩上がりで成長させなきゃいかんの?
584:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:38:16 ya1RpPb2
>>574
> >>492
> 天皇が祈ると何か動くの?
天皇が祈る姿が国を動かす
首相が祈ってもダメ
首相は働けと
これが日本の役割分担
585:青年A ◆wOKz9aFq1k
09/08/16 23:38:40 J7b3gcMx
窓爺さんは面白いから好きですよw
偶にわけわからんこと言うけどwww
586:無党派さん
09/08/16 23:39:01 e4OWLrhP
>>579
民主が産業の転換やれたら、大したもの。
文字通り「戦後経済レジーム」の転換になるよw
587:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/08/16 23:39:06 eb56Wy5I
政治は生活であり経済でありイデオロギーでもあるが、
選挙はいつだって半径3メートル以内の生活なんだわ。
588:無党派さん
09/08/16 23:39:18 XPji7B1e
>>572
ありがとうございます。
是非そのようにしてください。
さようなら。
589:無党派さん
09/08/16 23:39:30 TzQPIwzq
「いまとは違う、あしたがある」
生活、友愛、民主党です
590:いいカビ夢気分 ◆xrQb57iPZk
09/08/16 23:39:32 mgx8zUdU
>>584
具体的にいつどこでどう動いたのかね。事実として
591:しぐれ ◆oosak9.4JU
09/08/16 23:39:36 HfYR0Qur
>>566
ここのスレでもよく聞く名前だ。
ググったけどDLしたらパソコンで見れるのかな?勉強してみるわ、ありが㌧
592:無党派さん
09/08/16 23:39:37 NbgjiSFq
>551
NHKもそんな感じだっけ?
だとすると見る地上波なくなるのだが。
593:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:39:47 ya1RpPb2
>>581
> >>549
> 今の日本は、「自民党政治」に対するスタンスがイデオロギーの対立点。
ていうか、霞が関丸投げの是非を問う選挙でしょ
自民なんてのはどーでも良くて
霞が関か民主党か
の選挙なんだよ
594:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:40:10 mhVW8gVx
>>557
貨幣が無い時代でも政治はある
有史からなんて言ったら「政治とは軍事である」
>>565
内政を放り投げて「言うべきことは言う」なんて言う馬鹿が与党総裁でなければ
そんなループも言わなくて済んだ
ループを言わないといけない国民に気付かせるのが第一段階だ
595:無党派さん
09/08/16 23:40:43 mfroPvX0
民主党は政治とは生活というけど
企業に競争力なければ安定した生活なんて出来ないよ。
途上国みたいに財政難で貧乏人は病院にさえいけないようになる
(銚子は既にそうなっている)。
民主党は夢見たいな理想論いってるけど、肝心の
企業の競争力強化については何も言ってない。貿易黒字急減してるのに。
それでどうやって高福祉生活の公約実現させるの?
596:無党派さん
09/08/16 23:40:54 XPji7B1e
>>573
日本の失敗は、
携帯でもわかるように、
技術では勝っていたのに、
下らないメンツによる失敗が多い。
これは自民党がアメリカのいいなりにコントロールされてきたからに他ならない。
597:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:41:03 ya1RpPb2
>>594
論理的にはループでも政治的には意味のあるメッセージであるのはワシも知ってる
598:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/08/16 23:41:05 BCheh/EL
CS放送の総選挙番組
朝日ニュースター
19:30~
政治決戦!選択の時2009
【出 演】
小林良彰(慶応大学教授)、坪井ゆづる(朝日新聞編集委員)、各党議員、
西部邁(評論家)、金子勝(慶応大学教授)、ジェラルド・カーティス(コロンビア大学教授)、
石田英敬(東京大学教授) ほか
【司 会】
日々野真理
0:00~
愛川欽也パックイン総選挙
【司 会】
愛川欽也
【出 演】
山田厚史(朝日新聞シニアライター)、川村晃司(テレビ朝日報道局コメンテーター)、
岩井奉信(日本大学教授)ほか
URLリンク(asahi-newstar.com)
599:無党派さん
09/08/16 23:41:29 JooW5zYQ
今回の選挙は従来通りの利権政治を続けるのか、それとも政権交代をするのかを問う選挙だよ。
正直マニュフェスとなんかどうでもいい。
そんな細かいあらさがししても何の意味もないよ。
600:無党派さん
09/08/16 23:41:42 w6kwe2O1
>>588
ここは総合スレなんだから気にスンナ。
601:無党派さん
09/08/16 23:41:55 NbgjiSFq
>594
獲物のマンモスや採取したりんごの分配も経済だし、政治の範囲だろう。
602:無党派さん
09/08/16 23:41:57 wbf8ypF3
>>527
家電産業は自分達が悪いだけ。他の産業は統合が進んでいるとか。
日立、東芝、富士通が合併すればいいわけ。
企業は競争しても国は競争していない。
マイルドインフレ下で起業や投資をしやすい環境にすることが
まず大前提。最重要政策。
603:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/08/16 23:42:21 BCheh/EL
TBSニュースバード
乱!総選挙2009
すべて見せます!最終議席まで
19:55~
総合司会: 柴田秀一(TBSアナウンサー)
解説: 田中愛治(早稲田大学 教授)
解説: 岩城浩幸(TBS主席解説委員)
開票速報キャスター: 柴山延子
当確情報キャスター: 黒塚まや
自民党中継: 汾陽麻衣
民主党中継: 黒木奈々
TBS情報センター中継: 中村亜裕美
選挙区・開票所中継: 笹岡樹里 竹内久乃 高橋万里恵
街頭取材担当: 田中美都子
ニュース速報担当: 松澤千晶
全国の選挙区・比例出口調査、開票速報を丁寧に。
注目選挙区は経験豊富な解説陣がじっくり解説。
注目候補者事務所にはニュースバードのキャスターを配置。
田中愛治教授の独自解説、投票行動分析コーナー。
自民党・民主党本部から、党幹部らの表情を中継でリアルタイムに。
麻生首相の動向、財界・海外からの反応などを細かく詳しく
URLリンク(www.tbs.co.jp)
604:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:42:30 ya1RpPb2
>>595
> 民主党は政治とは生活というけど
> 企業に競争力なければ安定した生活なんて出来ないよ。
企業に競争力を与えるには実需に供給を集中する必要があるだろが
要らない投資して企業の競争力が上がるか?
生半可な経済知識で知った風なこと抜かすなガキ
605:無党派さん
09/08/16 23:42:46 NbgjiSFq
>596
携帯はアメリカのモトローラも電波方式も惨敗したのだが。
606:無党派さん
09/08/16 23:43:05 XPji7B1e
>>499
民主党は組み替え一本槍だからな。
小泉みたいにやればよくなると言い切ってしまえない苦しさはあろう。
そこを差し引けば特に自民党広報紙とまでは言えない。
607:無党派さん
09/08/16 23:43:11 SgwX23Mj
公示日から自民の地下支持部隊が一斉に動きだす…
608:無党派さん
09/08/16 23:43:21 q2upuVca
天皇なんか日本にいらんのよ馬鹿>>584
609:無党派さん
09/08/16 23:43:27 ZiTUiPK4
>>594
いやあ、軍事も経済に従属すると思うよ。
江戸幕府が倒れたのも幕藩体制という経済体制が行き詰ったからさ。
言い合いするような話でもないけどね。
610:無党派さん
09/08/16 23:43:27 XPwN56/2
>>582
読売は基本、民主批判だぞ。
朝日テンプレの如く「ミンスが悪い」が最後の結論だし。
611:無党派さん
09/08/16 23:43:41 mfroPvX0
民主党の政策には具体案がない。無能ぶりは、自民党と同じだ。
だからニューヨークの家電量販店でも
一番いい棚はサムスン・LGで、ソニーはその下。
日本企業の売上・ブランドは急速に落ちている。
民主党のマニフェストみたいな寝言(無策無能)やっていたら
日本は置いてきぼりにされる。
何で企業の競争力強化の対策を明示していないんだよ?
612:無党派さん
09/08/16 23:43:41 bFUkZjYB
月の第一日曜にやってくれたらスカパー開放だったのだが
613:無党派さん
09/08/16 23:43:52 02VZBEAW
>>598
小林良彰ってTBSじゃないんだ。
614:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:44:07 ya1RpPb2
>>608
> 天皇なんか日本にいらんのよ馬鹿>>584
天皇の存在がうらやましくて仕方のない朝鮮人が紛れ込んでいるようだなw
615:無党派さん
09/08/16 23:44:15 75WPzsgb
日比野真理ってJリーグでよく見るけど、
こういう司会やるんだ。
616:無党派さん
09/08/16 23:44:25 O+ugJeQa
後世まで残る「無駄な公共事業」といえばエジプトのピラミッド。
ハコモノ作るぐらいならあれぐらいのことやって欲しいわいっそのこと。
617:バカボンパパ
09/08/16 23:44:34 IZ0N6dhz
選挙特番、CSBSラジオもあるから各局いまいちだな。分散し過ぎなのだ
618:無党派さん
09/08/16 23:44:50 q2upuVca
だってソニーって製品が粗製乱造で最悪だもん。さすが糞ニーだよ。>>611
619:無党派さん
09/08/16 23:45:02 5DZIJccb
ミスター強行採決の桜田義孝が落ちてくれれば飯ウマだ
620:無党派さん
09/08/16 23:45:02 TzQPIwzq
「我々は変われるのか?」
変わる、変える、自由民主党
621:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:45:27 ya1RpPb2
>>620
総裁はコロコロ変わるなw
622:中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo
09/08/16 23:45:47 9Ekv40IY
>>593
そう言うこと。
第二の大政奉還だな。
で、吾々は不断の努力で民主主義をメンテナンスし続けなければならないんだな。
「政治に興味がない」
なんて贅沢を言える時代は終わったんだよね。
623:無党派さん
09/08/16 23:45:58 XPwN56/2
「ソニーのブランド低下はミンスのせい。」
ワラタ
624:無党派さん
09/08/16 23:46:12 lBIhW29u
世界初のマイクロプロセッサーも
日本のベンチャー企業の「ビジコン社」がインテルと共同で開発したものだ
技術特許はビジコン社が持っていたのだが
当時の通産省が邪魔して潰してしまった 通産省の幹部の言「中小企業のひとつやふたつが潰れても構わない」
お陰でインテルのひとり勝ちの状態を作ってしまった
625:無党派さん
09/08/16 23:46:23 J5nztE7A
>>621
いやいや幸福党には負けますよw
626:無党派さん
09/08/16 23:46:25 XPji7B1e
>>582
だいたい中立でしょう。
天下の民主党広報紙である中日新聞ですら、
民主党内の世襲候補を批判する記事を載せている。
誰とは言わないが、盟友の地盤との地盤交換の批判記事まで書いてる。
また、小泉郵政選挙の時の応援紙であるはずの日経でも、
小泉改革は不満だとか不十分だとかどうせ守旧派に潰されるとかいう
下らない記事が出た。
産経のような露骨な社説が繰り返し載っていればともかく、
中立性を保とうとしている努力が見られれば問題はないと思う。
627:無党派さん
09/08/16 23:46:31 q2upuVca
>>614
もう一度いう。「天皇なんか氏ねばいい」んだよ。バーカ
628:無党派さん
09/08/16 23:46:34 w6kwe2O1
米国政府が中国のインターネット監視網を突破する新たな技術を
開発していることが15日、明らかになった。
実用化されれば、ウイグルやチベット問題など、政治的な理由から
中国当局が遮断しているサイトにも自由にアクセスできるという。
同日付の中国英字紙、チャイナ・デーリーが1面トップで、米政府系機関、
放送管理委員会(BBG)IT(情報技術)部門責任者のケン・バーマン氏の話として報じた。
(上海 河崎真澄)
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
アメリカすごいな・・・
629:無党派さん
09/08/16 23:46:40 V54WaaIS
法人税を下げればソニーの質が良くなるとは限らんのですよ
630:無党派さん
09/08/16 23:46:44 cOy1INYy
とりあえず、ここに居る人は
期日前投票で投票するぐらいの勢いで居るんだろうな。
で、期日前投票って何時から?
631:無党派さん
09/08/16 23:46:51 TDt014wd
>>598
日々野真理さん!
スカパーのJリーグ中継で良いレポートするんだよね。
2002年のW杯でも大活躍だった。
632:いいカビ夢気分 ◆xrQb57iPZk
09/08/16 23:46:52 mgx8zUdU
民主の次の政権でだけイデオロギー関連法案が自民と
比べて格段に進まなくなるなんてことはないだろ。喫緊の課題がある
にしてもこれまでずっと自民だった分民主にとってコスト小な政策は相応
に残っているはずだから。
ちなみに北海道新聞7月29日付けで民主が勝利後夫婦別姓法案を
今秋提出するつもり、とのブログ情報。
633:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:46:56 mhVW8gVx
>>601
有限なモノの分配が経済ね
思い出した
>>609
インペラトールとかショウグンとか
治安と税務が根幹
長州征討に成功していたら別の形の幕政改革もありえた
634:無党派さん
09/08/16 23:46:57 TzQPIwzq
「小さな声を、聞き漏らさない」
あなたを支える社民党
635:無党派さん
09/08/16 23:46:58 NbgjiSFq
>616
最初は無駄扱いと言うのならむしろルートヴィヒ2世の城だろ。
無意味に何箇所も作って無駄と思われていたのがいまやうちでの小槌w
636:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:46:59 ya1RpPb2
>>624
島さんの話か
坂村さんの話もあるし、日本の官僚はろくでもない
それにのっかってる自民党もね
637:無党派さん
09/08/16 23:47:04 l0JjO68E
>>562
政権交代直前の今、一瞬だけ政治からの圧力が弱いエアポケットみたいな状態なのかも。
638:伊勢新聞男 ◆8cnayeG3x6
09/08/16 23:47:34 cWsyS7Ab
>>595
企業を優遇しても、需要がないとどうしようもないんですよ。企業が減税されても、商品の注文がなかったら
儲けにつながらないんです。
経済不況の原因を、企業の非効率化に求める経済学をサプライサイド経済学といいます。今日、竹中教授が
言っていたことであり、小泉構造改革のことです。
日本はこの誤った改革を行って、失われた15年、そして氷河期世代を生み出しました。
639:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:47:59 ya1RpPb2
>>627
チョンコは本国に帰ったら?w
なんかもう日本に居ても何も貰えないみたいよw
【国際】 "日本と韓国の反日団体が日本糾弾してるが…" 日本統治時代の対日補償要求は終了…韓国政府が公式見解★7
スレリンク(newsplus板)
640:無党派さん
09/08/16 23:48:36 q2upuVca
因みに俺は民主党支持者。でも天皇制は反対。
いちいち様なんてつけるな。さんで十分。>>614
641:無党派さん
09/08/16 23:48:40 XPwN56/2
大体、企業がどう金を稼ぐかを政府が考えろって意味不明だ。
自分で考えろよクソが。自己責任だろうが。
642:無党派さん
09/08/16 23:48:44 ZiTUiPK4
>>611
金大中政権でビッグディール(財閥間の事業交換)をやってその2社に集約し、
見返りに政府融資をやったのがその伏線。
だた、韓国政府が日本の経産省のようにきめ細かく個別分野の面倒を見てやったかっていうと疑問。
むしろ何もせず放任したことが国際競争力の強化につながったんじゃないの?
具体的にはB-CASだの著作権保護だの余計なことやらなかったのが勝因。
民主党はここらへんを見直す可能性がある。自公は絶対に見直さない。
643:無党派さん
09/08/16 23:49:08 mfroPvX0
もうね、民主も自民も国会議員は寝言ほざくだけ。
各国が死に物狂いで自国企業強化してるのに、日本だけ何もやらない。
日本の各産業が次々敗れ去ってるのに、無関心な議員たち。
本当にこの国は滅びるんじゃないかと思うよ。
ケータイも自動車もゲームも家電も半導体も造船も鉄鋼も全部衰退。
なぜ企業を見捨てるのかな、与党も野党も。
644:無党派さん
09/08/16 23:49:30 02VZBEAW
>>630
投票日に漏れ伝わる出口調査情報を待ってから投票するのが通。
645:無党派さん
09/08/16 23:49:49 ZiTUiPK4
>>633
そうそう。「軍事力を行使しない軍事」も軍事であり、経済。
646:無党派さん
09/08/16 23:49:57 q2upuVca
何むきになってるの?面白いなこいつ。(笑)
天皇氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!>>639
647:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:50:18 mhVW8gVx
>>642
それだけは確かだな
ETC利権を今度は地上波でやろうという
とんでもねえ奴らだ
648:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:50:26 ya1RpPb2
>>646
オマエがムキになってるんだろ
チョンコってどうしてこう…w
649:無党派さん
09/08/16 23:50:33 TzQPIwzq
「誰かを肥やすために、働くのですか?」
霞ヶ関を解体します。みんなのために、みんなの党
650:バカボンパパ
09/08/16 23:50:33 IZ0N6dhz
>>639 このニュースは文面通り素直に受け取っていいのだろうか?
651:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/08/16 23:50:38 xn+FfkZS
>>611 企業の競争力の強化って国がやることなのだろうか?基本的に企業自身がやることなのではないだろうか?
652:無党派さん
09/08/16 23:50:56 e4OWLrhP
ETV特集は、いい感じに戻ってきてる。
ここ数年はほんとひどかったが。
653:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/08/16 23:51:17 BCheh/EL
日テレニュース24は対応不明
2005年総選挙では「2005衆院選NNN24ノンストップ開票速報」
2007年参院選では「2007 Breaking The 参院選」
を放送
654:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:51:27 ya1RpPb2
>>650
シラネ
しかし歴史的事実はその通りだ
655:無党派さん
09/08/16 23:51:29 XPwN56/2
無能な経営者は淘汰される。当たり前。
656:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/08/16 23:51:35 lajvM5Ip
たとえ一議席差でもいい、
鳩山と小沢には妥協せずに旧政権の膿を出してもらいたい所存。
657:無党派さん
09/08/16 23:51:35 HatGdfNw
国が企業の援助するのは新自由主義者の理念に反する行為だと思うが。
658:無党派さん
09/08/16 23:51:45 q2upuVca
天皇死ね(笑)>>648
659:無党派さん
09/08/16 23:51:48 5ZMjt6Kh
>>637
NHKだってそれなりにエリートいるんだから
空気読んで、反省しましたというアリバイ作りとかw
660:無党派さん
09/08/16 23:51:55 xrXGDqSi
>>527 >民主党の産業政策って何?
半導体や電子業界のピークは80年代末。その時代の管理職
クラスがいまや役員。かつての栄光で生きてきているから、
どうにもならない。世界的に見て当時のメーカーでいまだ
元気がいいのはインテルとIBMくらいか?
661:無党派さん
09/08/16 23:52:03 wbf8ypF3
>>546
木村、安藤、田原、小宮、TBS及び日テレ報道ニュース、NHK、WBSの
人は当然自民。
最近は2001も。
662:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:52:10 ya1RpPb2
>>651
環境設定は大事なんだよ
なんか民主党支持派の中にも市場原理主義が蔓延してるな…
663:無党派さん
09/08/16 23:52:26 TzQPIwzq
「流した汗は、報われる」
平和と暮らしを守る日本共産党
664:中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo
09/08/16 23:52:30 9Ekv40IY
企業減税しても、その浮いた金で有価証券買い込んで、サブプライムで溶かしてるようじゃなぁ
と、ノブテルの子供手当てパチンコ理論でかえしてみる。
665:無党派さん
09/08/16 23:52:45 l0JjO68E
>>595
企業の競争力は日本社会の競争力とイコールじゃないのはわかるよね?
企業、とくに大企業は日本社会に固有の組織体じゃないぞ。
企業の競争力強化と国民の安定した生活は、そのまま単純にリンクはしないよ。
666:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/08/16 23:52:50 lajvM5Ip
経営者保護は労働者保護のカウンターパートではないな。
667:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:52:57 mhVW8gVx
>>645
「行使させない」だろ
暴力の集中化と再分配がなければ近代ではない
近代国家は再分配するための機械装置
668:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:53:05 ya1RpPb2
>>658
チョンコはキムチ臭い国に帰りなさい(´・ω・`)
669:無党派さん
09/08/16 23:53:45 izMYiiVe
このスレで保坂が絶対勝てないとか吹聴していたアホがいたが、
ほんとこのスレの住人の適当なレスほどアテにならないものはない。しったかぶるなよw
670:無党派さん
09/08/16 23:53:47 z5WEt4wM
>>651
企業が活動しやすい(正確には日本の産業を活性化させる)環境を整備するのは国の仕事。
例えば規制の強化・緩和など。
671:無党派さん
09/08/16 23:54:02 q2upuVca
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君>>662
672:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/08/16 23:54:13 lajvM5Ip
内部留保吐いても日本企業の国際競争力に微塵も影響ないな。
673:無党派さん
09/08/16 23:54:16 TzQPIwzq
「郵政、国有化」
臥薪嘗胆、国民新党
674:バカボンパパ
09/08/16 23:54:36 IZ0N6dhz
>>654 何故このタイミングなんだろうね? 日本の政変を見越してなのか
675:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:54:41 mhVW8gVx
>>663
生活保護の口添えで有名な党なのにな
流した涙の間違いじゃないのか
676:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:54:46 ya1RpPb2
>>671
チョンコの分際で昭和天皇を語るかね…
まあそれがチョンコなんだが
677:無党派さん
09/08/16 23:55:05 tg4JIz/w
参院選に関しては関西は独自で構わないんだよ。兵庫以外は一応接戦だから。
ただ共産がもう少し頑張ってくれないと、去年なんか8時でNHKが
京都大阪に当確出したからなあ・・・
678:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/08/16 23:55:05 BCheh/EL
日経CNBCでテレビ東京の開票特別番組をそのまま放送するかも、今のところ不明
679:無党派さん
09/08/16 23:55:08 mfroPvX0
一つ言えるのは日本の風土で放任主義なんかやったら絶対に、経済が死ぬ。
世界中の天才が集まる米国西海岸のベンチャー文化と日本は異質。
大学に時間の自由がない以上、研究者の生活保障できるのは企業だけ。
企業の競争力強化は焦眉の急。福祉なんてその次だ。
米国の大学が中国・インドの頭脳のリンクしているのは、
日本は米国・中国・インド3カ国を相手にしてるのと同じ。
実際、技術開発力で日本はそれくらい不利。国が支援するのは当然。
それでも米国の巨大研究機関に勝てるかどうか。ロボット研究でさえ追いつかれている。
680:無党派さん
09/08/16 23:55:11 1k+JSF0a
どうせ溜め込むんだろ
681:無党派さん
09/08/16 23:55:20 lBIhW29u
>>661
アメリカや欧米のジャーナリストのように
大阪の橋下のように
今回の選挙は「〇〇党」を支持すると
旗幟鮮明にすべきだよな
682:無党派さん
09/08/16 23:55:24 e4OWLrhP
>>662
民主党支持者は呉越同舟ですよ。
政権獲得後にその矛盾を捌けるか、まとめられるかで命運が決まる。
683:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:55:28 ya1RpPb2
>>674
たぶんね
アキヒロにとっては、かなりの政治決断だろ
684:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/08/16 23:55:33 lajvM5Ip
東京裁判が誤りなら、
今からでも日本人は昭和帝と東条と近衛は死刑にせんといかんわけだが。
685:無党派さん
09/08/16 23:55:36 SgwX23Mj
キーワードは「地下」
自民巻き返しの切り札
既に動き出している
686:いいカビ夢気分 ◆xrQb57iPZk
09/08/16 23:55:36 mgx8zUdU
生活さえよければ窓爺みたいなのが跋扈する世界でも満足なのかよ?
俺は嫌だね
687:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:56:35 ya1RpPb2
>>684
意味不明だ
バカってほんとワカラン
688:無党派さん
09/08/16 23:56:38 q2upuVca
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君>>676
おもしろーい。この窓爺って馬鹿からかうの!!(笑)
689:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:57:10 mhVW8gVx
>>684
誤りであろうとなかろうと
森師団長斬殺の罪は償ってもらわねばならぬ
690:麻生
09/08/16 23:57:11 izMYiiVe
>>686
おい、いい加減にしろ!読めねぇよ、跋扈・・・ばっこ?
あ、ヤベ、あたっちまった
691:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:57:44 ya1RpPb2
>>688
典型的なチョンコの火病だなw
692:無党派さん
09/08/16 23:58:15 ZiTUiPK4
>>643
ケータイ→要素技術はまだ世界一
自動車→マトモなHV、EVの製品化は日本のみ
ゲーム→世界の任天堂
家電→まずいね
半導体→これもまずい
造船→そこそこ
鉄鋼→パイプラインのシームレス管が作れるのはNS、JFEくらい
693:無党派さん
09/08/16 23:58:29 TzQPIwzq
「小さくたって、力持ちです」
実現力に自信、公明党です
694:無党派さん
09/08/16 23:58:29 XPji7B1e
>>600
ありがとうございます。
気にせずがんばりたいと思います。
695: ◆UFoshiFZ9w
09/08/16 23:58:30 ub6oIfGh
>>684
何の罪ですかねw
696:無党派さん
09/08/16 23:58:36 q2upuVca
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
697:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/16 23:58:39 mhVW8gVx
>>686
思想の自由のために我慢せねばならんよ
698:無党派さん
09/08/16 23:58:40 izMYiiVe
>>687
というか、高級官僚は生き延びるために天皇の罪を問わなかった点、分かってる?
で、B、C級を生贄に。そういったゴミ官僚システムが今も生き残って、日本で寄生虫の様に
日本を腐らせている。
699:無党派さん
09/08/16 23:58:42 l0JjO68E
>>651
地場産業は別にして、国境を越えて活動する資本・大企業は、国民・政府と利害が一致しないですよね。
700:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/16 23:59:27 ya1RpPb2
>>696
だんだん火病メーターが上がってきたw
しかし不思議なのは鮮人ってみんな同じ反応なんだよなw
脳がキムチなのかなw
701:無党派さん
09/08/16 23:59:39 ZiTUiPK4
>>686
窓爺を透明あぼーんする自由が担保されている限りは。
702:無党派さん
09/08/16 23:59:40 q2upuVca
窓爺がほざきました!!
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
とな!
703:中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo
09/08/16 23:59:46 9Ekv40IY
>>642
国内競争を排除して、企業への補給基地にして国際競争に集中させたからなぁ
ヒュンダイの自動車なんか、国内向け買うよりアメリカで買って輸入した方が割高な関税払っても全然安いとか。
そういう社会がおのぞみ?
704:無党派さん
09/08/17 00:00:04 izMYiiVe
>>700
おまえも言葉に詰まると在日認定する、プラス板とかのネトウヨと変わらんな、所詮
705:無党派さん
09/08/17 00:00:06 e4OWLrhP
>>692
各産業内で優位性を持っても、その産業自体がドボンとなるか
大してペイしないものになるおそれもあるね。
706:無党派さん
09/08/17 00:00:19 4gEpGq5M
相変わらず、鬼女も真っ青だよ、窓婆はw
707:伊勢新聞男 ◆8cnayeG3x6
09/08/17 00:00:29 cWsyS7Ab
>>679
普通の国には、これが成長産業だ、と指導していただける偉大なる首領様は存在しない。
国は個別の産業に特化した支援でなく、よりよい労働環境を実現するための支援を行う方がいい。競争力は、
個別に個々の企業がそれこそ競争して付ける。そこに国の支援は要らない。
708:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/08/17 00:00:30 Asjn1X8d
>>695
勝てん戦争を引っ張って無駄に人命と資産を失わせた罪。
武士道で言うとこの城下の盟の恥ってやつだ。
709:無党派さん
09/08/17 00:00:35 XPji7B1e
>>684
左巻がどういう素性の人間であるか知れる内容の書き込みだな。
710:無党派さん
09/08/17 00:00:49 q2upuVca
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
と、窓爺は嬉しくて呟きました!ギャハハハ
711:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/08/17 00:00:51 OM55gKni
楽天の三木谷が一方的に本日を回答期限に設定していたアンケートですが、
自民も民主も相手にしなかったみたいですねw
712:しぐれ ◆oosak9.4JU
09/08/17 00:00:58 HfYR0Qur
>>692
日本が生き延びる道は金融とかいう話がなかったっけ(確かシンガポールのように?
昔の話だが
713:無党派さん
09/08/17 00:01:07 XPwN56/2
別にキチガイ爺さんが居たって問題ない
714:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/17 00:01:12 ya1RpPb2
鮮人の特徴
・意味のないスローガンを繰り返す>>696
・事実を捏造する>>702
まあ、おたくの国技なんだろうけど一流国では通用しないんだよw
715:いいカビ夢気分 ◆xrQb57iPZk
09/08/17 00:01:20 mgx8zUdU
>>703
アニメがすでにそうなってるが何か問題でも?
一部ゲームも
716:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/17 00:01:48 mhVW8gVx
>>704
マジでネトウヨだろ
出てくる時間帯がおかしいし
夜に昼寝するしな
717:無党派さん
09/08/17 00:02:10 GRNxvEPS
鳩山が民主党のラジオCMの後、「0時です」って時報のコールしてて吹いたw
718:無党派さん
09/08/17 00:02:10 tg4JIz/w
トヨタにしても、松下にしてもサブプライムで溶かしたことを
どうしても発表したがらないねえ。
大スポンサーだから、上手く黙らせているのかもしれないが。
株主(機関投資家)連中から投資を迫られたってのもあるんだろうか?
719:無党派さん
09/08/17 00:02:14 X7veGL0y
窓爺氏、そいつ昨日もスレを分化させようとしたり嫌がらせしていた奴だから、スルーしてくれよ
720:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/08/17 00:02:19 lajvM5Ip
ほんとは国民が誅すべき人間を連合国が裁いたからおかしなことになってんだよ。
戦争責任はなくとも敗戦責任はあるだろ。
721:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/08/17 00:02:30 ya1RpPb2
>>708
明治憲法は立憲君主制度なんだがそのへん理解してる?
722:無党派さん
09/08/17 00:02:37 4gEpGq5M
>>684
おいおい
事後法の禁止は近代法の基本だす
723:無党派さん
09/08/17 00:03:06 q2upuVca
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
昭和天皇は、日本人を一番殺したA級戦犯だ。これは紛れも無い事実だよ。馬鹿君
と、窓爺は嬉しくて呟きました!ギャハハハ
さて、俺はあるコテハンなんだが誰だかわかるか?わかったら褒めてやるよ。馬鹿爺
724:無党派さん
09/08/17 00:03:14 ZiTUiPK4
>>703
価格逆転は為替の悪戯という面が大きいからねえ。
韓国行くとヒュンダイ車ばかりで道行く車みててもつまらんね。
一方、DAPはいろんなの持ってる人がいておもしろい。
原子力や鉄鋼、鉄道みたいな重厚長大は経産省がリードして、
IT、ソフトはある程度放任するのが正答じゃないかな。
725:いいカビ夢気分 ◆xrQb57iPZk
09/08/17 00:03:20 9mojROyU
>>722
民法や国際法でもそうだっていうソースある?
726:無党派さん
09/08/17 00:03:37 Bn/txlkD
いずれにしろ陸海軍ともにクズすぎたのは紛れもない事実
727:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/08/17 00:03:42 rsrhPsmh
>>708
権威を高めるために漢学者に推敲させた時間
この時間だけは左右問わず無駄だったと言っていいとは思うがな