【今のままで】自民党政権に夢はあるのか【いい?】at GIIN
【今のままで】自民党政権に夢はあるのか【いい?】 - 暇つぶし2ch1:無党派さん
09/08/08 01:32:03 OymdvInv
もう自民党のカネの流す方向は決まっている。大企業のエコひいき。
だから自民党と関係が薄くなるほど、その中小企業や小規模事業が苦しみ、
無縁の庶民はボロボロになっている・・・。

地方分権、財源、消費税が論点ではない。その根底にあるもの・・・

『今の税金の使われ方でいいのか?』

それが本当の選挙の争点だろう。

民主党政権は、官僚のサボタージュでスムーズに動けないのもわかっている。
だが、これからは「自民党以外」が政権を持つべきだ。
でなければ、なにも変わらない。
浪費グセのしみついた自民党と霞ヶ関に、NOと民意を示すべきだ。

年金照合も、5分の1済ませるのに4年以上かかっている。
いまだ「やってるやってる」と小出しにし続け、自民党に任せていたら照合だけで20年先になる。

天下りはこの数年で4倍の338団体に膨れ上がっている。
これは「自民党の政策には、ほぼすべてに天下り財団法人がつくられる」からである。

自民党が政策を行うだけで、天下り団体が増え続け、多額の退職金+天下り補助金が流される。
もう自民党政権の税金の使い方にはウンザリだ・・・・だから「政権交代」が必要なのだろう。

「自民党につながる大企業さえよければ、国は安泰」という自民党の政策は、すでに破綻している。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch