第45回衆議院総選挙総合スレ1307at GIIN
第45回衆議院総選挙総合スレ1307 - 暇つぶし2ch572:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/08/06 12:28:51 3QrLOHPs
共産票どこ行く? 東北「空白区」12増
衆院選(18日公示、30日投票)で共産党支持層の動向を他党陣営が注視している。東北25選挙区の
うち共産党が候補を擁立するのは9選挙区。共産党候補がいない空白区は自主投票となるためだ。共産
票が自民党に流れることは考えにくく、「自民党の候補者に不利」と分析する陣営は多い。選挙区によって
は1万票前後とされる共産票が、激戦区の勝敗を左右する可能性がある。

共産党は「比例東北での1議席死守」を目標に掲げる。比例に全力を挙げるため、選挙区の公認候補
擁立を大幅に絞り込んだ。

前回衆院選(2005年)は21選挙区で候補を立てたが、今回擁立を見送る選挙区は表の通り。12選挙
区の共産票が宙に浮いた格好だ。

民主党の各陣営は共産票に熱い視線を送る。宮城県連は「共産党は自公政権打倒を訴えているので、
選挙区で与党に入れることはないはずだ」と言う。ある候補者は「自民党政治への違和感を訴え、何とか
こちらに取り込みたい」と話す。

山形県連も「1月の知事選で一緒に戦った経緯があり有利」とみる。青森県連の田名部定男幹事長は
「共産党に何らかの働き掛けをすることも検討したい」と票の取り込みに意欲的だ。

自民党は共産票の行方に神経をとがらせる。岩手、山形両県連は「特段の影響はない」と強気だが、
福島県連は「共産党は民主党と連携する可能性があり、不気味な存在だ」と警戒する。

青森県連幹部は「共産党支持者の票を自民党の候補者に集めるのは無理だ」と、最初から当てにしない
構え。宮城県連の関係者は「前回は小選挙区で5勝1敗だったが、今回は厳しい。共産支持層の票の
動向は脅威だ」と神経をとがらす。

当事者はどうみるのか。共産党秋田県委員会は「党員の多くは棄権したり、白票を投じたりするのでは
ないか」と推測する。ただ、衆院選の最大の目標が自公政権打破ということもあり、「民主党の候補者に
投票することはあり得る」と説明する党関係者が多い。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch