第45回衆議院総選挙総合スレ1307at GIIN
第45回衆議院総選挙総合スレ1307 - 暇つぶし2ch170:無党派さん
09/08/06 08:22:58 Sujyy9J8
構造改革、新自由主義は、社会のもろもろの安定装置を本格的に解体していく。
その結果、貧困と社会不安が急拡大せざるを得ない。
そのため、政府・財界は、新たな社会統合装置、社会安定装置をつくらなければならなくなる。
この社会安定装置には、2つのタイプがある。
1つは、「上層社会統合」である。これは、社会の上層、いわゆる「勝ち組」を社会秩序の担い手として育成し
(構造改革、新自由主義により、必然的に社会の上層は活性化するためその地盤は固くなる)、
さらに治安維持体制を強化して、中下層の抵抗を抑えるというものである。
もう1つの社会安定装置は、「新保守主義」である。
これは、国家、家族、地域、学校などへの国民の尊敬や畏怖を利用して、社会秩序を維持するものだ。
権威主義や強制だけでなく、国家などを権威ある「共同体」として描き出すことなどによって、
国民の自発的な服従を引き出そうとするもので、「新しい歴史教科書をつくる会」などの登場が象徴的といえる。◇
<「自虐的」な歴史観をなくし、国民は、貧困であればあるほど
他国にはない世界に誇るべき日本国家の文化と伝統、日本人の誇りを胸にして、
強い国家づくりに日々邁進せよというわけだ>
1つめの「上層社会統合」について、みてみよう。
まず、税制の累進度を大きく後退させ、社会の上層・高所得層には低い負担となり、
中下層には高い負担を強いる高額所得者優遇税制、不公平税制がつくられる。◇
貧困拡大・社会不安・社会不信を沈静化するために、社会の上層・高所得層を、
社会統合の中心にすえる「上層社会統合」を実現するためには、
政府は、つねに、社会の上層・高所得層への利益供与システムを日々つくりださねばならない。
その結果、様々な社会領域において、貧困と格差は放置されるどころか、
逆に国家財政を用いて、貧困と格差を助長・拡大させる「貧困と格差の制度化」が進み、
社会の上層・高所得層への利益供与が拡大するのである。(後略)
http://アメブロ.jp/kokkoippan/entry-10253969194.html


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch