09/08/02 10:19:18 Soe91dV1
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(www.asyura2.com)
> ☆〔メモ〕民主党国会議員に対する監視システムが存在か?
> 菅直人が愛人とホテルで密会していたけど、これは菅の車のナンバーをNシステムに入力して、
> どこを走っているのかを追跡していたのだ。その情報からホテルを突き止めて、
> 週刊誌記者に突撃取材させたのだ。
> ☆〔日本〕議員会館に盗聴システムが仕掛けられているとの噂
> 議員会館の部屋はエアコンの中に集中盗聴システムが仕掛けられているという噂がかねてあり、
> 気持ち悪い。うちのカミさんも、尾行されている気配を感じていると言っていた。
> 今晩のオカズを調べて報告しているんだろうか?
> 政治家が当局のインテリジェンスの対象となるのは、古今東西どこの国でもあることだから驚きもしない。
> しかし、安倍内閣当時、天下り規制を手掛けたとたん、
> 「身辺調査されているから気をつけた方がいいよ」と何人もの人から忠告されたのはショックだった。
> 総理大臣の指示でやっている仕事が、なぜ、妨害工作を受けるのか。この国の実権を握っているのが誰か、
> 思い知らされたエピソードだった。
保坂展人が携帯電話でのテレビ朝日とのやりとりを盗聴されていたのが発覚して大問題になった件、
三井環(大阪高検公安部長)がやはりテレビ朝日による検察裏金の取材を受けようとした矢先の逮捕
(三井は民主党の官直人を通じて国会に参考人として出席する段取りだった)
中央官僚・司法によるきわめて悪質かつ重大な干渉が明るみに出ているが、これは菅や保坂の属する側が
勝たないと絶対にまずい、最大の理由。