09/07/30 08:20:16 U7n4mSMe
盗、聴、盗、撮、を、している、情報、強、者、諸、君。
使命、に、関係、の、無い、こと、は、自分、の、心、の、中、に、しまって、おく、こと、だな。
それを、仲間、同士、で、垂れ流す、こと、自体、心、に、隙、が、ある、ということ。
その、隙、は、やがて、破滅、へ、と、繋がる。
3:無党派さん
09/07/30 08:21:00 Wnp4oU5E
お疲れ様。
4:無党派さん
09/07/30 08:21:08 U7n4mSMe
たとえ、私、に、出来なくとも、私、を、超える、もの、が、必ず、君、達、を、滅ぼし、に、来る。
5:無党派さん
09/07/30 08:21:50 U7n4mSMe
ncrinordicmaria、には、対価、を、払って、もらう、時、が、来る。
yajiuma2006、も、対価、を、払って、もらう、時、が、来る。
マイ、デス、ノート、に、君、達、も、登場、する、時、が、来る。
6:無党派さん
09/07/30 08:23:05 U7n4mSMe
盗、聴、盗、撮、に、飽き足らず、その、内容、を、ネット、に、垂れ流し、続ける、情報、強、者、よ。
PC、に、向かって、土下座、し、この、ように、書き込めば、今、まで、の、非礼、を、許して、やっても、いい。
他意はありませんでした
真面目な貴台に対し
大変ご無礼を申し上げました
度が過ぎました
気分を害されましたら
どうぞ
お許しください
伏してお願いいたします
益々のご精進祈念申し上げます
7:無党派さん
09/07/30 08:25:04 3mlC9M8P
/⌒´ ̄`ヽ、
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, / ヽ´\ ゴゴゴゴゴ・・・・
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /´ ノー―´ ̄| \
/:::::;;::::::(自民党)ノ ヽ;:::\ / / | \
_.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/ / ̄ (自民党) \_ |
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::| (;;;;(自民党);;;| / | |
/:::::(自民党)::ノ ヽ. |// ヽ |へ、 /ヽ | |
/::::::::;;;;...-‐'""´ .| ,,,,, ,,,,, // ..... ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|::::::::::| 。 .| '''"""'' ''"""'' || .) ( .|●ノ 丿 ヽ●__/ /
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |-=・=‐, =・=- |.-=・‐. ‐=・=- ./ ̄ノ / `― ヽ/
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|. "''''" | "''''" | 'ー .ノ 'ー-‐'.(  ̄ ( )ー |ノ
(〔y -ー'_ | ''ー |. ヽ | ノ(、_,、_)\ ヽ ~`!´~' 丿
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | ^-^ |. ___ \ | _,y、___, ヽ /
ヾ.| /,----、 ./. ‐-===- || くェェュュゝ \ (ヽー´ ノ /
\  ̄二´ /\. "'''''''" / ヽ ー--‐ / `ヽ ヽ~ /
\_...,,,,./ \ .,_____,,,./ \___ / \__,/
8:無党派さん
09/07/30 08:25:40 3IoTCVhz
おいおい、盗聴盗撮は犯罪だぜ!
やってる野郎、はよ自首せいや!
9:無党派さん
09/07/30 08:45:11 J3E9amtp
ID:3mlC9M8P
運営に報告な
10:無党派さん
09/07/30 08:49:51 2pAZesYD
自見先生朝から大暴れ
11:無党派さん
09/07/30 08:50:18 zx4Rarvt
眞鍋かをり困惑…城内氏後援会ポスターに登場
09.7.30 05:04
URLリンク(www.sanspo.com)
タレントの眞鍋かをり(28)が、次期衆院選に静岡7区から無所属で立候補を予定している城内実氏(44)の後援会ポスターに登場したことに困惑している。
問題のポスターは『国家国民のために』の文字を挟んで、下に眞鍋の写真、上の部分に同じく笑顔の城内氏の写真が入ったもの。同氏の後援会ポスターとして、静岡7区(浜松市北西部ほか)の関係先や事務所に掲出されていたのだ。
眞鍋は29日、自身のブログで「候補者の方と私が一緒に写っている写真が使われていますが、その方とは全く関係がございません。私は特定の政党や政治家の応援はしていません」と関係を完全否定する事態になった。
12:無党派さん
09/07/30 08:50:30 GAmASbay
>>1000
どれがウナギパイですか?
13:無党派さん
09/07/30 08:51:41 rhEMXspO
教育学を志す奴にろくなのはいない。
14:二等辺五角形 ◆UExP.8JVmFb2
09/07/30 08:51:46 5NCY6b7d
ウナギパイとウナギイヌを間違えたと推測。
1000の脇も甘かった。
15:無党派さん
09/07/30 08:51:53 Qq7ZfhGE
世耕なんざ出しても票減らしてくだけだと思うんだけどな。
16:無党派さん
09/07/30 08:52:39 gl23NLsg
さんざん、語られているとはおもうが真鍋のが問題なら
こんなのとか
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
こんなのも問題なんだよな?
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
17:無党派さん
09/07/30 08:52:50 p/h+eje0
夜のお菓子当選ばんじゃーい
18:無党派さん
09/07/30 08:53:40 NcyJbEYS
やくが一刀両断したな
19:無党派さん
09/07/30 08:54:01 p/h+eje0
>>16
別にポスター自体に問題があるわけではないぞ。
20:無党派さん
09/07/30 08:54:03 GAmASbay
>>14
7区って云ってんだからやっぱり誰かがウナギパイなんだろう
21:無党派さん
09/07/30 08:54:50 0qgrQ/oH
ポスターの存在を知ったフジテレビは、眞鍋さんがレギュラー出演する
情報番組「とくダネ!」の30日放送分への出演を見合わせる決定をした。
選挙前の時期に、特定の政党や候補者を支持する者の出演は
放送倫理にかかわってくるだけに、フジテレビ広報では「所属事務所と話し合い、
とりあえず明日の出演を見合わせることにしました」と説明している。
選挙前の時期に、特定の政党や候補者を支持する者の出演は
放送倫理にかかわってくるだけに、
選挙前の時期に、特定の政党や候補者を支持する者の出演は
放送倫理にかかわってくるだけに、
選挙前の時期に、特定の政党や候補者を支持する者の出演は
放送倫理にかかわってくるだけに、
選挙前の時期に、特定の政党や候補者を支持する者の出演は
放送倫理にかかわってくるだけに、
選挙前の時期に、特定の政党や候補者を支持する者の出演は
放送倫理にかかわってくるだけに、
テレ朝に抗議文を出そう!
中川秀直のポスター・応援演説に顔を出す田原総一朗のテレビ出演は
放送倫理に関わる大事態だ!!!!
22:無党派さん
09/07/30 08:54:50 GAmASbay
>>16
ヒント:
本人の意思
23:無党派さん
09/07/30 08:55:37 zx4Rarvt
眞鍋かをりが選挙ポスターへの“勝手使用”に抗議「困惑しています」。
09年07月29日16時55分
URLリンク(news.livedoor.com)
城内氏と眞鍋かをりは、同氏公式サイトの企画で昨年6月に対談をしており、現在も動画は公開されている。眞鍋かをりの説明によれば、この対談の際に撮影された写真が、選挙ポスターに勝手に使用されてしまった模様だ。
そして、7月29日には、この選挙ポスターを受けて一部スポーツ紙が「日本一の激戦区、城内氏援軍に真鍋かをり」(※「真鍋」表記は原文ママ)と報道。「城内氏の後援会関係者が真鍋かをりの関係者と友人だった縁で対談し、意気投合した」
「真鍋からは『心願成就まで禁酒されているそうですが、早く祝杯を挙げられる日が来ることを祈っています』との応援メッセージも届いた」
「ノーギャラで、超一流のボランティアが援軍についた」と伝えていた。
24:前スレ1000のうなぎパイパイ
09/07/30 08:55:53 bqnZ+E7z
>>12
ご想像におまかせ。
>>14
浜松名物だもぬ
で、今、うなぎパイ食いたくなって、通販と思ったら
>誠に恐縮ですが、平成19年よりバター等の原材料確保が困難となり、
>また、うなぎパイが割れ易い性質で通信販売が不向きの為に平成20年4月より
>通信販売休止をお願いいたしておりましたが、遺憾ながら平成21年7月より
>通信販売の中止をお願い申し上げます。
。。。orz
25:無党派さん
09/07/30 08:56:12 3Deaqi9w
民主党なんか、元社会党の寄せ集めだから 日の丸国旗を掲揚しない。また、政権とったら在日朝鮮人に選挙権 与える。とか公言してるんだけど、民主を支持してる人って、そういうの望んでるの?
更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
といった内容の事まで書かれているし。↓見てみましょう。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」で、民主党のは「移譲」全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。
あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですから!」
などと発言する始末。。
番組を録画した動画は↓です。。URLリンク(www.youtube.com)
管 直人さんに到っては、日本人拉致実行に関係していた北朝鮮の『シンガンス(又はシングァンス)』っていう人が捕まった時、
嘆願書 に署名までして、釈放させてます。
その甲斐あって、シンガンスさんは北朝鮮に帰国出来て、英雄扱いされています
URLリンク(vision.ameba.jp)
↑この動画は、テレビでその事を突っ込まれた管さんが録画されてしまった時の物です。
以上、出所の分からない情報を信じたりせず、これらリンク先の様に、形として残っている物を まず見てみて下さい。
26:無党派さん
09/07/30 08:56:17 NcyJbEYS
zu.jpg
27:無党派さん
09/07/30 08:56:19 Zacq5vNp
自民党と民主党の失態の仕方の違い
民主党は後で失敗に気づく
自民党は事前に失敗の理由を考えている⇒計算どおりの失敗である
公明党
×国民の生活を守る
○信者の生活を守る
28:無党派さん
09/07/30 08:56:48 2pAZesYD
またzu.jpgw
29:出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ
09/07/30 08:56:51 WU2G5UMW
>>15
世耕をもってしても民主党をおさえられないのであれば、誰が出ても一緒。
好き嫌いはあるが、自民党の意見をはっきり言って、不利な話はDD論に持っていく。
その技術は、与党の議員の中で大島と双璧。
それでもダメって事は、投票日まで時間があればあるほど、自民党は票を減らす。
やっぱり、40日も選挙期間を取ったのは、菅(すが)の失策の一つだろう。
30:広島2区民 ◆UdqEhDNWik
09/07/30 08:57:15 muZHM6sg
共産党が、zu.jpgを出した~!
31:無党派さん
09/07/30 08:58:06 Zacq5vNp
自公は舌先三寸の政治
32:二等辺五角形 ◆UExP.8JVmFb2
09/07/30 08:58:42 5NCY6b7d
静岡7区
自民候補:ガラナエキス
民主候補:ウナギパイ
33:無党派さん
09/07/30 08:59:09 SXDWGVww
あーもう、テレ朝でも流されてるな。
ヴァガ雪夫wのコメント。もーアホ!!!!
キウチの件、泥沼にはまってる気がするわ。
34:無党派さん
09/07/30 09:00:14 GAmASbay
自民候補はガラナエキスを使用する意味があるのでしょうか?
35:無党派さん
09/07/30 09:00:45 VMzZjD/f
城内はポスターに真鍋が応援演説に来るって、記載してたらしいが、
それも、「後から依頼するつもりでした」ってよw
こりゃあかんわw
36:無党派さん
09/07/30 09:01:01 SXDWGVww
>>21
そういや、シャブ先生のポスターだな。
倫理規定って各社色々???
37:無党派さん
09/07/30 09:01:58 zLj/AqA1
全てが討論がグダグダだな
もうこんなの聞きたくない
38:無党派さん
09/07/30 09:02:18 i8a0MtCP
セコウ、党首討論の最後に北朝鮮と言い出した麻生を見習っているのか?
突然インド洋が~とか言い出したぞ
39:無党派さん
09/07/30 09:02:19 e/Bpynnb
真鍋の所属事務所をくぐるとアバンギャルド、アヴィラ、市エステートコーポレーションとか
でききて複雑だな。
40:無党派さん
09/07/30 09:02:24 MsaRXgNR
参院の緊急集会で矢野氏の証人喚問やったら、
麻生勝てるかもよ。
41:無党派さん
09/07/30 09:03:11 SXDWGVww
キウチblog重いw
おまえら自重!
42:無党派さん
09/07/30 09:04:42 GAmASbay
むしろどんだけしょぼいサーバ使ってんのかと
43:無党派さん
09/07/30 09:05:26 SXDWGVww
つか、「スマンカッタ。誤解があった」程度で頭下げとけば
全然問題ないのに、何故強硬な態度を取るんだろう??>キウチ
44:無党派さん
09/07/30 09:05:36 Qq7ZfhGE
>>38
麻生のアホにアドバイスしてたのが世耕というオチ。
45:無党派さん
09/07/30 09:05:43 bqnZ+E7z
キウチ、福岡せんせと桜井女史バージョンのポスターもあるようなんだけど、
眞鍋に拘る理由あるかね??
46:無党派さん
09/07/30 09:06:56 nf+Nfevi
> 995 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 08:46:24 ID:GAmASbay
> >当方は、ポスター作成に際し、都内在住の知人のご好意で、眞鍋かをり氏所属
> >事務所より、ご本人の写真をお借りして、掲載許可をいただいた上でポスター
> >を作成いたしました。
> 本人の承諾を得ていない点について
> 998 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 08:48:17 ID:bqnZ+E7z
> >>995
> あの手のポスターって、もう一人は弁士なんでそ?
> その押さえをしていないのは??・・・仮に実態がないとすれば、それはそれで問題。
> 世間の殆どがそうなんだけど。
「世間の殆ど」はそんなインチキしねえよ
47:無党派さん
09/07/30 09:07:58 zx4Rarvt
URLリンク(www.m-kiuchi.com)
↑
城内、こりゃダメだなw
48:無党派さん
09/07/30 09:08:20 9Qoo4Ozn
新種の馬鹿酷使発見。
「自民党は俺を雇えば民主党を論破できるぞ」酷使。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
民主党の変節~「子ども手当て」は最悪の政策
民主党の「子ども手当て」について、もっと専門的に批判する人たちがどうして出てこないのかが、大変不思議なのである。
少なくとも5兆円以上という大金を使ってやるべき政策とは、到底思えないのである。
ところで、与党側の反論とかも、全然ダメだね。
簡単にバラマキだ、とか財源が不明だ、とか言うだけでは、もの足りない。
オレならば、敵側主張を打ち砕く方法をきちんと考えるぞ。
どうだ?
党の非常勤の政策研究員とかで、契約しないか?(笑)
その代わり、こちらの勧める政策を実現に向けて実行してくれるなら、という条件付きだが。
49:無党派さん
09/07/30 09:09:05 bqnZ+E7z
>>46
告知しているような演説会が、実際はないという点です。
文面足らずすみません。
50:無党派さん
09/07/30 09:09:52 SXDWGVww
都内在住の知人----所属事務所(関係者w)----眞鍋かをり
どんだけ間を挟まないと話が通らないのか、と。
51:無党派さん
09/07/30 09:11:03 Vol45mFt
城内実と真鍋かをりでアイコラを作れば問題ないはず。
52:無党派さん
09/07/30 09:11:16 4p1lnZTS
>>45
単に、好きなんでないの?
53:広島2区民 ◆UdqEhDNWik
09/07/30 09:11:44 muZHM6sg
>>47
ダメだ、つながらない!
みんな自重しろ!
54:無党派さん
09/07/30 09:12:47 Dz7sRt+0
流れはえー
55:無党派さん
09/07/30 09:13:30 bqnZ+E7z
>>51
顔 ヒラヌマン ボディ 眞鍋 はいかが
56:無党派さん
09/07/30 09:13:57 sVlZIKMn
あまり騒ぎすぎると真鍋の事務所にネトウヨが脅迫電話かけたりしそうで怖いなぁ
そしてその音声がニコニコにあがって大ブレイク…の予感
57:無党派さん
09/07/30 09:14:00 Dz7sRt+0
酷使を雇うぐらいならそのへんのバイトのほうがまだましだな。
58:出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ
09/07/30 09:15:13 WU2G5UMW
>>47
冷静に考えたら、謝罪、ポスター回収が当然だろうに。
それをする為に人を割けないんだろう、新しいポスターを貼っても、
3週間くらいで剥がさないといけないし。
その為に1千万単位の金が出ていくってのも、きついしね。
ゴタゴタ言ってる間に選挙がはじまるし、それまで放置しておこうって
魂胆なんだろうけど。。。
支持者から、電話で”何で剥がさない!”って言われてるだろうに。
そこで、”ちゃんと許可を取った”って言い訳が通用するかどうか・・・。
このまま行くと、メール事件みたいに少しずつ話が大きくなっていくのに。
城内も感度が鈍ってしまったんかなぁ。
59:無党派さん
09/07/30 09:15:14 GAmASbay
政治家先生は肖像権が無いのと、
2段(or3段)作るよ。いいよ。で話が済むからめんどくさくないだけの葉梨
60:☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU
09/07/30 09:15:17 vKK/0qq8
城内終わった
どぶ板で頑張ってるから無所属で当選圏内だったのに、これで完全終了
61:無党派さん
09/07/30 09:16:11 Qq7ZfhGE
酷使って、矛盾を指摘されても逃げまくるのに
そこを無視して「ハイ、論破」って言ってる所がパーなんだよな。
62:無党派さん
09/07/30 09:17:18 cC5Ecsft
>>48
是非とも一個旅団を率いてもらいたい人材だなw
63:無党派さん
09/07/30 09:18:41 9Qoo4Ozn
城内のwikiをみてたが
>父親の城内康光は元警察庁長官で、日本会議代表委員である。
嫌な組み合わせもあったもんだな。
右翼と警察の組み合わせっておい。
64:無党派さん
09/07/30 09:19:29 nf+Nfevi
世耕がインド洋での軍用艦給油活動について問いただしていたが、
支援対象であるアメリカ自体が、政権交代後ただちに「イラクからの軍の撤退を段階的に行なう」と
発表したわけですよ。
すると、アメリカの政権交代は外交・安全保障を危険に晒すものなんでしょうか。
泥沼の戦争にかの国民自体が耐えられなくなったことは無視するべきなんですか。
さすが他人の命など毛ほども考えない世耕さまだと、感心した。
65:☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU
09/07/30 09:19:39 vKK/0qq8
>>61
窓爺とか
窓爺とか
窓爺とかを見ればわかるな
66:無党派さん
09/07/30 09:20:07 U7n4mSMe
城内、は、最初、から、無い。
何故、なら、それ、が、上、意、だから。
となると、真鍋、の、件、は、仕組ま、れ、た、のかもな。
ちなみに、聖子、も、比例、救済、が、無ければ、落、選。
67:無党派さん
09/07/30 09:21:15 n/TqsKqH
>>58
1000万て・・・今、印刷代も安くなったよ
68:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/07/30 09:22:42 rciGqz2E
その「上意」に関してもっと詳しく論述した方がいいんじゃねえのw
69:☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU
09/07/30 09:23:05 vKK/0qq8
城内は
『勃起しちゃったからアイコラのつもりでポスター作ってしまった』
↑と、素直に言うべき
70:無党派さん
09/07/30 09:23:32 f4/O9eHq
城内は4年間も地べたを這いつくばって生きてきたのに、
世論をまったく見ていなかったんだな。
世の中の人は、城内なんかより、か弱い女性である真鍋の方を
応援することに全然気づいていない
71:無党派さん
09/07/30 09:24:26 bqnZ+E7z
>>69
兄貴、午前中からシモネタ全開ですねw
72:無党派さん
09/07/30 09:25:34 cB/UmA2s
「選挙が日米同盟を変化させる事はない」by在日米軍司令官
URLリンク(www.washingtonpost.com)
東京― 在日米軍司令官は、来月行われる総選挙の結果、異なる政党が政権を執った場合の
日米間の安全保障同盟の永続性について、いかなる疑念も持っていないと一蹴した。
エドワード・ライス空軍中将は、第二次世界大戦以降の二国間防衛同盟は
アメリカの政権交代を幾度も経験しながらも、これまで問題なく継続してきたし、
日本の場合であっても同様であるべきだ、と語った。
「私は、日本の人々がどの政党を次の政権に選ぶか、という事には関係なく、
我々の同盟の根幹は強固なまま存続するだろうと信じています。」と、
ライスは日本記者クラブで語った。「私は確信しています。日米同盟は、この先何年も
何年も未来へと生き延びて、存続し続けるだろう、という事を。」
過去50年に渡り、ほぼ継続的に親米派の自民党が日本を統治してきた。
しかし自民党は、景気低迷と失言癖のある総理大臣に幻滅した国民によって
支持率が低下し続けている。
野党の民主党は、8月30日に行われる全国規模の議会選挙で政権を取る、
と与党を脅やかしているが、その政党には、米軍の存在について疑念を表明している
左翼的な思想を持った議員たちが含まれている。
73:無党派さん
09/07/30 09:25:48 nf+Nfevi
警察官の息子で道徳講師(?)やってたんなら、せめて他人の権利を尊重する習慣くらい
ついていてもいいのにね。城ウッチー
74:無党派さん
09/07/30 09:26:45 cB/UmA2s
>>72
日米同盟の下で、アメリカは、日本の軍隊と共に行う活動も含めて、
日本の安全保障と防衛に必要とされる事柄を行うと誓約している。
それと引き換えに、日本は、米軍の自国領土内への駐留を歓迎し、
「ホスト・ネーション」(=受入国)として、財政的なサポートを提供している。
選挙の日が近づくにつれて、民主党員たちは、彼らのスタンス(政治姿勢)を
トーンダウンさせてきている。月曜日に発表された、彼らの選挙公約である
「マニフェスト」によると、日米同盟を日本の外交政策の要として位置づける点において、
与党となんら変わりはなかった。
民主党の政策立案を担当している直島正行議員は、新しい政権は、
「ほんのチョッピリだけ、前より大きな声を出す」(=はっきり物を言う)
政権になりたいだけなのだと語った。
「我々は、オバマ大統領と信頼関係を築く必要があります。」
「そうした合意は条約であり、新しい政党が引き継ぐだけなのだから、
ドブに捨てる事はできない。」と彼は語った。
政治評論家の田村れい子は、民主党は日米同盟の重要性について
十分に理解できていないと批判した。
「日本にはこれから、滅茶苦茶な混乱が訪れるでしょう。なぜなら、子供たちに政治を
運営させようとしているのですから。」と彼女はAP通信に語った。
「民主党は、日本がアメリカの存在無しに生き残っていくことを
望むことは不可能である、という事を理解する必要があります。」
75:出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ
09/07/30 09:27:18 WU2G5UMW
>>67
本人や秘書が持って回るにしても限界がある。
特に今回みたいに時間と勝負の時はね。
印刷代は100万程度かなぁ、後は経費。
ボランティアで賄いたいんだろうけど、
質が一定でないからね。
(貼ったらいけない所に貼って、後、大問題になったり。)
この時期にポスター貼りに要員を割く事は難しいわ。
個人演説会とか、街頭での演説、有力な支持者回り。。
いくら時間があっても足りないくらいだし。
76:☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU
09/07/30 09:28:36 vKK/0qq8
>>70
応援とかより、アイコラは犯罪だから
城内のあだ名は決まったな
『アイコラ城内』
↑中川ジャブ直なみにナイスなニックネームだな
77:無党派さん
09/07/30 09:28:37 cB/UmA2s
"Japan is going to be in a mess because it's going to be politics run by children," she told
by children = by DPJ
78:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/07/30 09:28:47 rciGqz2E
その「真鍋」という記号は政治的にどんな意味を持ってるの?
79:無党派さん
09/07/30 09:30:30 SXDWGVww
こんなんで結果が変わるかよ。
相変わらず4はテキトー野郎だなw
80:無党派さん
09/07/30 09:31:09 nf+Nfevi
>>77
おっと小泉チルドレンの悪口はそこまでだ
81:出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ
09/07/30 09:32:06 WU2G5UMW
>>70
本来の自民党支持者や潜在的な支持者しか見てなかったんだろう。
地べたを這いつくばる選挙戦をするならば、票もなければ選挙権すらない
人間のところに話を聞きに行かないといけない。
(そこで聞いてきた情報を元に、選挙民にプラスになるように政策を練ったり。)
しんどい選挙をしてるつもりだったんだろうけど、楽な選挙をしてたって事だわ。
まぁ、今更、そんな事を言っても仕方ないんだろうけど。
82:無党派さん
09/07/30 09:32:26 ywNjVW9t
これに対して自公政権の政策は、同じ子育て支援でも家庭に
お金を配るのではなく、幼稚園や保育園を財政支援するという
。それならば総選挙の対立軸は明確である。自公は個々の家庭で
はなく団体や組織を重視する政策だから、日本の官僚が明治以来
続けてきた配分システムを踏襲する。社会主義的というか、「大
きな政府」型というか、国民の自立を促すものではなく「自己責
任」も問われない。
そう見ると総選挙は「小さな政府」と「大きな政府」の戦いであ
る。「小さな政府」の前に「政治主導の」と言う言葉をつけても良
い。「大きな政府」の前には「官僚主導の」と言う言葉がつく。最
後に「財源の裏付けがない」などという人には「民主政治のなんた
るかを知らない戯言」と言っておく。
財源とは何か。国民の税金である。それを官僚がお預かりして
いる。お預かりしている人間に使い道を決める権限はない。国民
が使い道を決める。だから国民が支持した政策に財源の裏付けが
ないはずはない。足りなければ国民が支持しない政策の財源をは
がせば良い。問題は金を預かっている官僚の首根っこを国民が押
さえつけられるかどうかだ。これまでの自民党にはそれが出来な
かった。次の総選挙で政権を取った政党が完全に人事権を握れる
よう国民が権力を育て上げれば必ず財源は出てくる。自民党でも
民主党でも次の総選挙は官僚の首根っこを押さえる力を国民から
頂くための選挙にすべきである。
(田中良紹)
83:無党派さん
09/07/30 09:33:45 GAmASbay
政治評論家の田村れい子って誰っすか?
84:無党派さん
09/07/30 09:34:55 wbrZ0lxN
城内とかのウヨ系政治家はは
ネットで極々一部の信者が多数に見せかけてやってる熱烈支援を
本気で国民多数の支援と思ってる節が
85:無党派さん
09/07/30 09:35:31 3mlC9M8P
ミンスが雇うのは在日(笑)
86:無党派さん
09/07/30 09:36:23 m0LMX8Ff
>>81
自分の地盤が田舎だと思って、無党派や新住民(東名高速浜松西IC付近に多い)への
対策を不十分なままにしていたってことなんじゃないのかな。
87:無党派さん
09/07/30 09:36:45 FnJ/32XV
>>83
ググッってもヒットせず。
ちなみに、風俗嬢がヒットしたw
88:広島2区民 ◆UdqEhDNWik
09/07/30 09:37:33 muZHM6sg
>>83
湯川れい子さんのことでしょう。
夫が、田村熾鴻さんです。
89:無党派さん
09/07/30 09:39:15 cB/UmA2s
>>87
かなぁ
URLリンク(www.teletama.jp)
90:無党派さん
09/07/30 09:39:27 HIzK+G9l
てか城内、福岡バージョンのポスターもあるんでしょ?
福岡も選挙前テレビ出られなくなるんだけどいいのかな?
91:無党派さん
09/07/30 09:39:44 Qe5kbLLT
【人事】竹中平蔵氏、人材派遣業のパソナ取締役に就任へ[09/07/29]
スレリンク(bizplus板)
92:広島2区民 ◆UdqEhDNWik
09/07/30 09:39:55 muZHM6sg
>>87
政治評論家の田村れい子で、Googleで3,020 件ヒットしたよ。
93:無党派さん
09/07/30 09:40:32 9Qoo4Ozn
政治評論家で「たむられいこ」というとこいつぐらいしかいない。
安倍ちゃんをべた褒め。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「初めて晋三さんを見たとき、“公達”と思いました」と振り返るのは、福田派時代から長く清和会を担当し続けた政治ジャーナリストの田村玲子さん。
「端正な顔立ちでキリッとしている。一点の曇りもない清らかさで…」
田村さんによると、晋太郎氏は「穏やかで人徳で人を惹きつけるタイプ」だが、晋三氏は「お父さんにはないキラキラしたものがあった」。
94:無党派さん
09/07/30 09:40:40 f4/O9eHq
桜井良子はテレビに出られなくなって良かったな
常時選挙ポスターモデルになっていてほしい
95:無党派さん
09/07/30 09:40:57 SXDWGVww
湯川れい子って作詞家?だっけ。
後はワイドショー関係じゃないか?
どこが政治評論家なの?
96:無党派さん
09/07/30 09:41:44 fiH7EImE
320 名前:183[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 22:54:08 ID:0BoDntSq0
>>273
腰巾着ですらないよ。城内自身は安倍をただの踏み台くらいに考えているのかもね。
2.世耕日記
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>相手候補(自民党造反組)からのメディアを使った陰湿な攻撃に対して作戦を授ける。
>相手候補は郵政法案の衆院での最終局面で「最後は賛成してくれるはず」と信じる
>安倍幹事長代理に依頼して、個室での法案賛成への説得模様をNHK「クローズアップ現代」に
>撮影させ、恩人の安倍さんに赤っ恥をかかせるなど、メディア露出に関しては何でもありの人物だから要注意。
ネトウヨは失敗した人間を切る判断が実にはやいな
97:無党派さん
09/07/30 09:41:47 FnJ/32XV
>>88
そらヒットしないわw
あの人、音楽評論家だし。でも田村れいこでググッたら、変なコメントに当ったんだよねえ。
98:無党派さん
09/07/30 09:42:11 SXDWGVww
>倉森を殺害して誘拐された子供を奪い返した直後の田村玲子を尋問・射殺した後
違うなw
99:無党派さん
09/07/30 09:42:16 nf+Nfevi
>>84
別に熱烈な人がいるのはそれでいい。
ただし、嘘つきは嘘つき、事実誤認は事実誤認、肖像権侵害は肖像権侵害と
指摘されるべき。
ただ、この手の人ってのは、物事を第三者的にみようとしない
(福田前首相は「私はそうじゃない」とおっしゃっていた。たしかにそこは評価していいと思う。)
また自己批判しない・自己批判する想像力が足りない体質を、
逆立ちして自画自賛しているようにみえるけど。
100:無党派さん
09/07/30 09:42:23 cB/UmA2s
民主党の政策立案を担当している直島正行議員は、新しい政権は、
「ほんのチョッピリだけ、前より大きな声を出す」(=はっきり物を言う)
政権になりたいだけなのだと語った。
この一文も泣けてくる・・・・
101:無党派さん
09/07/30 09:42:40 FnJ/32XV
田村玲子か。納得。
102:無党派さん
09/07/30 09:43:32 GAmASbay
"政治評論家の田村れい子"
"政治評論家の田村れい子" に一致する日本語のページ 1 件中 1 - 1 件目 (0.10 秒)
第45回衆議院総選挙総合スレ1274
www
103:無党派さん
09/07/30 09:43:50 ELdsTZlg
>>95
やくみつるでもテリー伊藤でも政治評論する。
104:無党派さん
09/07/30 09:44:09 SXDWGVww
10月16日
<ゲスト> 経済ジャーナリスト 田村 玲子(たむら れいこ)さん
東京大学卒業後、テレビ局に入社した田村さんは報道記者やディレクターを務め、
その後、産経新聞社に転職。経済部や報道部を経て政治部へ。現在は、フリーの
政治ジャーナリストとして活躍しています。また、沖縄のアメリカ兵を東京に招いたことで
注目を集めた「WMP」の会長でもある田村さんに現在の日・米問題などについてお話を伺います。
これか
105:☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU
09/07/30 09:44:29 vKK/0qq8
『むしゃくしゃしてやった。相手は誰でも良かった』
↑城内言いそうだな…( ̄▽ ̄)
106:無党派さん
09/07/30 09:44:50 SXDWGVww
ま た 産 経 か
107:無党派さん
09/07/30 09:45:30 f4/O9eHq
そう言えば、城内の師匠だか踏み台だかの安倍ちゃんも、
何かの選挙のときに光事件被害者を勝手に応援に担ぎ出して
物議を醸したな。
安倍ちゃんグループの得意技なのかもしれんな
108:二等辺五角形 ◆UExP.8JVmFb2
09/07/30 09:45:51 5NCY6b7d
ラッツアンドスターのランナウェイの作詞は湯川れい子
109:広島2区民 ◆UdqEhDNWik
09/07/30 09:45:55 muZHM6sg
>>104
俺の自爆だ!
110:無党派さん
09/07/30 09:45:59 /zzTpwSK
アホ城内のポスターに載った福岡、またタックルでネタにされそうだなあ
111:無党派さん
09/07/30 09:46:42 4p1lnZTS
経済ジャーナリスト 田村 玲子(たむら れいこ)さん
東京大学卒業後、テレビ局に入社した田村さんは報道記者やディレクターを務め、
その後、産経新聞社に転職。経済部や報道部を経て政治部へ。
現在は、フリーの政治ジャーナリストとして活躍しています。
URLリンク(www.teletama.jp)
112:無党派さん
09/07/30 09:47:56 GAmASbay
>>107
清和会の候補者選定にそういう趣味嗜好があるよね。
113:無党派さん
09/07/30 09:48:30 nf+Nfevi
>>96
過激派の内ゲバってのは自己批判と若気の至りが暴走した末にみえるが、
こっちのはたとえば「つくる会」教科書の内ゲバみたいな感じだな。
114:無党派さん
09/07/30 09:48:35 4p1lnZTS
多分バカウヨだと思ったんで、
当たりをつけて産経新聞 田村玲子でググったら
やはり産経新聞であった。
115:無党派さん
09/07/30 09:48:46 /PtncYA2
. … .
:____:
:/_ノ ー、\: マスコミざまぁwww
:/( ●) (●)。\: ネット大勝利!
:/:::::: r(__人__) 、::::\:
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
<ニコニコで調査とか頭おかしい
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | ソースがニコニコとかなんのギャグだよ>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
/ \ /\ キリッ
. /u.(ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ ニ、ニコ厨は信用できない
| u. |r┬-| | アホだろ産経
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
116:無党派さん
09/07/30 09:49:26 PVhtAp4Q
小沢の選挙区が確定していない件についてw
117:無党派さん
09/07/30 09:50:15 9Qoo4Ozn
大将は最後に出るものだ
118:無党派さん
09/07/30 09:50:30 f4/O9eHq
片山さつきさんがお怒りのようだな
URLリンク(www.hagex.com)
119:二等辺五角形 ◆UExP.8JVmFb2
09/07/30 09:50:54 5NCY6b7d
総選挙後の党内政局は、何が何でも小沢が主導権を握って欲しい。
120:無党派さん
09/07/30 09:51:31 /zzTpwSK
>>118
魔除けに最適だな
121:無党派さん
09/07/30 09:51:41 wbrZ0lxN
共産党もそうだけど
極端な左とか右の人は
負けを認めたり謝ったりしたら負けだと思ってる
122:無党派さん
09/07/30 09:52:37 HuvQUxTr
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「民主党manifesto2009皆様方との契約だ
| (__人__) | 4年たってもできなかったときは、その責任を取らせていただく」
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
↓二日後
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ 「この間(27日)出したのは政権政策集で、
| `-=ニ=- | 正式なマニフェストは公示日からしか配れない」
\ `ー'´ / +
123:☆☆☆四代目☆☆☆ ◆Wg12u2MAZU
09/07/30 09:53:20 vKK/0qq8
>>110
秋田③の村岡とも載ってるよ
124:二等辺五角形 ◆UExP.8JVmFb2
09/07/30 09:54:24 5NCY6b7d
福岡政行は喜美・平沼・鳩弟の三者会談の仕掛け人とか言われてるね。
125:無党派さん
09/07/30 09:55:31 yQ8QeCJw
城内「所属事務所の許可を取っている」
眞鍋「所属事務所に確認した上で(勝手に使われたという)コメントを出している」
126:無党派さん
09/07/30 09:56:38 RPE1gyVl
城内のほうが分が悪いだろ、さっさと謝罪と賠償しなよ
127:小沢総理が見てみたい
09/07/30 09:56:53 RNCvq6Yj
これだけ有利なのに
鳩山は何をあせってるんだ。ボロボロじゃないか。
500人も記者を集めて発表しておいて、あれはマニフェストじゃないって
麻生レベルだろ。
128:無党派さん
09/07/30 09:57:27 lZtpcct0
岡田が今日5時から会見
自民党の2005年のマニフェストの評価を発表
129:広島2区民 ◆UdqEhDNWik
09/07/30 09:58:00 muZHM6sg
国会議員の説明ボード、テレ朝が自粛要請
テレビ朝日は主要政党に対し、番組に出演する国会議員が主張の要点を記したフリップを持ち込まぬよう要請していたことが、29日分かった。
同社は「公平性を期すための措置」と説明している。
自粛要請は、自民、民主、公明、共産、社民、国民新の6党に対し、文書で行われた。少なくとも8月30日の総選挙終了までは実施するという。
同社広報部は「事実上の選挙期間に入り、公平性に関して慎重な対応が求められる。各党の主張はあるだろうが、
持ち込まれたフリップをすべてチェックできず、内容に責任が持てないため」と理由を説明している。
19日放送の同社報道番組「サンデープロジェクト」で、自民党の細田博之幹事長が、民主党の子ども手当政策について、
持ち込んだフリップを使って批判したが、民主党は22日、「フリップの内容に誤りがあった」とする抗議文を自民党と同社に送った。
同社広報部は、「フリップの使用自粛要請は、民主党の抗議があったからではなく、あくまでも自主的な判断」としている。
この措置に対し、民主党は「テレビ局の判断で、コメントする立場にない」とする一方、
自民党は「視聴者にとって分かりやすい議論を行う上で、政策のフリップは大変役に立つ。
テレビ朝日の措置は残念」と反発している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
犬HKっを含むテレビ局全部が、選挙終了まで、行うべきだね!
130:無党派さん
09/07/30 09:59:07 lZtpcct0
鳩山発言それほど影響なさそうだな。
メディアも比較的冷静だしな
131:無党派さん
09/07/30 09:59:14 yQ8QeCJw
城内は眞鍋の脳内所属事務所関係者に許可を取ったんだろうな、たぶん
132:無党派さん
09/07/30 09:59:56 rqud8CnQ
>>127
はたから見たらお前が一番焦っている様に見える。
133:無党派さん
09/07/30 10:00:50 cB/UmA2s
産経新聞、新紙面発表記者会見の生中継だよ!
URLリンク(live.nicovideo.jp)
134:無党派さん
09/07/30 10:01:00 wbrZ0lxN
>>127
「あれは初版マニフェストで、公示直前に多少追加したものが完全版になります」
とでも言えばよかったのに
何であんな言い方したんだろうなぁ
135:無党派さん
09/07/30 10:02:04 nf+Nfevi
>>130
ありゃ党首発言が変なだけで、
要は「政策集に載っていた。マニフェストではそこまで具体的な約束とはしていなかった」
部分をあらためて取り上げるだけだしな。
だいたい、道州制そのものに反対する(+どうでもいい)知事もたくさんいるんだから。
136: ◆SEXhsKF7..
09/07/30 10:02:36 WaEWcT/R
manifesto beta1
manifesto beta2
manifesto RC
manifesto final
137:無党派さん
09/07/30 10:03:23 /fLbZTQo
メディアは「俺達集めてあれはマニフェストじゃなかっただと?」と怒るよりは
「ネタが増えてよかった」と思ってるはずだよ。
ただでさえ間延びした選挙日程だからな。
138:無党派さん
09/07/30 10:03:27 SXDWGVww
>>127
元々軽いとこがあるんだろうなあ。
「フワフワとしたソフトクリーム」っつった中曽根は言い得て妙
139:小沢総理が見てみたい
09/07/30 10:03:34 4gYKv3aj
>>134
同意。
てか、なんで橋下にそんなに媚びるんだというのが一番だが。
140:無党派さん
09/07/30 10:03:39 wbrZ0lxN
まあ党首、総理になろうとする人間としては
鳩山も発言が軽すぎるね、小沢に厳重注意してもらわないと
141:無党派さん
09/07/30 10:04:13 AwibtVgT
城内のブログ、公式サイトもろとも503で閲覧不可。
142:無党派さん
09/07/30 10:06:27 4p1lnZTS
>>134
公選法違反で国策逮捕されるかもしれんから、
真っ当なこと言っちゃったんだろう。
143:二等辺五角形 ◆UExP.8JVmFb2
09/07/30 10:07:17 5NCY6b7d
清和会は非主流派の『負け犬集団』だったので、本当の権力闘争を知らない。2世の
安倍や福田、それに清和会ではないけれど麻生も含めた世襲政治家はひ弱で胆力
がない。人気だけで首相を選んだツケでしょう。
(by 野上忠興)
今回の城内の件もこれに当てはまるのかな?
144:無党派さん
09/07/30 10:07:21 nf+Nfevi
どうせ見直すなら議員定数はむしろ増やすか、
やはり減らすべきだと思うのなら完全比例代表にするべきと思うんだが。
145:出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ
09/07/30 10:07:23 WU2G5UMW
>>86
本当にそうだと思う。
浜松市の選挙区だけど、本人は、まだ、
浜北市や天竜市から出てるイメージなんだろう。
政令指定都市から出てくる議員の像に合わせられてない。
それにしても、ヤッフーのニュースにも出てるね。
じわりじわり大きくなっていくだろう。
テレビやマスコミも、選挙の報道をしないといけない。
しかし、40日はいくらなんでもネタが尽きてしまう。
視聴率も期待できない。
それが、7区で眞鍋かをり、当事者の言い分が違う。
こんなに美味しい話をほっておくわけないしなぁ。w
146:無党派さん
09/07/30 10:07:31 yQ8QeCJw
城内氏の無断使用疑惑問題 眞鍋かをりテレビ番組出演見合わせに発展
147:無党派さん
09/07/30 10:07:33 nLqBesKO
城内が強気に言い張るって事は所属事務所の許可が書面その他検証可能なもので残ってるって事だな
まさか知人のテキトーな証言とかじゃあるまいな?w
というか城内終わったな
148:無党派さん
09/07/30 10:09:05 4p1lnZTS
>>137
政治記者ならマニフェスト予定の政策集の発表であることは
分かってるんだけどね。
149:無党派さん
09/07/30 10:09:40 Xg4CrcOs
兵庫知事選に続き神戸市長選も相乗りかぁ。連合兵庫と民主党兵庫県連は死ね。
150:無党派さん
09/07/30 10:10:15 Dz7sRt+0
小沢は国民福祉税の前科を忘れない。
ああいう悪いムシさえなければもっと信頼できるんだがな。
151:;
09/07/30 10:10:31 1zkOxx6Y
>>91 パソナもこともあろうに。
152:無党派さん
09/07/30 10:10:59 rqud8CnQ
城内が無断でポスター使用したから眞鍋がテレビ出演自粛したのか
応援ポスターに出たこと自体がテレビ出演自粛の理由なのか
後者が理由なら、田原総一朗もテレビ出演自粛すべきだと思うが。
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-18-origin.fc2.com)
153:無党派さん
09/07/30 10:11:06 fiH7EImE
なにもなくても静岡7区は注目されてTVで流されるもんな
154:無党派さん
09/07/30 10:11:48 PVhtAp4Q
おれ的には岩手4は大久保秘書で、小沢は東北か東京の比例単独終身1位でいいわ。
155:無党派さん
09/07/30 10:12:12 /fLbZTQo
CSで兄弟の料理番組持ってた頃を
アサ秘ジャーナルでさらっと浮気を認めていた頃を
モー大変でした。でモー娘。相手に宇宙人ぶりを発揮してた頃を思い起こせ。
十分しっかりしてきた。
156:無党派さん
09/07/30 10:12:35 wbrZ0lxN
>>152
フジテレビの独自規制ぽいから
テレ朝はおkなんじゃね
157:広島2区民 ◆UdqEhDNWik
09/07/30 10:12:36 muZHM6sg
テレ朝とTBS、討論番組でフリップ自粛記事を印刷する
テレビ朝日とTBSが、討論形式の番組に出演する政治家に、フリップ(説明用の図表などを示したボード)の持ち込みを
自粛するよう求めたことが30日、分かった。「データが一方的」などの批判があり、「公正を期すため」としている。
テレビ朝日は衆院選投票日の8月30日までの間、すべての報道番組で、TBSは一部の番組でそれぞれ自粛を求めている。
テレビ朝日が19日に放映した「サンデープロジェクト」で細田博之自民党幹事長がフリップを使いながら、
民主党が目玉政策に掲げる子ども手当について批判。その後、フリップに事実誤認があったとして、
民主党の平野博文役員室長が細田氏に抗議した。
同局は「選挙期間中、公平公正を期すための判断だ。以前から社内で議論しており、抗議とは関係ない」と説明する。
TBSは毎週土曜日に放送中の「みのもんたのサタデーずばッと」で、自民、民主など6党の代表が顔をそろえた
25日放送分から自粛を求めた。期間は決まっておらず、ほかの番組の対応については未定としている。
TBSは「これまでも事前に相談があったら、遠慮してもらっていたが、生放送でいきなり使用されたこともあった」と内情を明かす。
民主党の広報担当者は与党側のフリップ使用について「一方的で意図的なデータが出される。
事前に内容のチェックもできない」と指摘する。一方、自民党からは「これから民主党の財源問題を追及するには
フリップが不可欠だったのに」(党関係者)との不満も漏れている。
ほかのキー局は「特にそのような動きはない」(日本テレビ)、「自粛の申し入れはしていない」(フジテレビ)と、
追随する動きは今のところないようだ。
[2009年7月30日8時29分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
日テレ、フジは、フリップ使用できるのか!
公平ではないな!
BPOで審査してもらうか?
158:無党派さん
09/07/30 10:13:01 n/TqsKqH
>>148
つーか、21日の記者会見で
「さまざま付け加えるようなことがあれば発信していきたい」
って言ってるから
159:出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ
09/07/30 10:13:55 WU2G5UMW
知人を通して許可って。。。
芸能記者の餌食だろ?
うなぎを喰いたい芸能記者は浜松に向かってるだろうね。
”ありました、ありました、問題のポスターです。”
”眞鍋さんの所属する事務所に問い合わせたところ、
講演の依頼は受けていないとの事。”
しっかり育てて、来週もこのネタだと思うんだけど。