09/07/26 12:19:51 rEZVfLUi
前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1256
スレリンク(giin板)
テンプレ・過去ログ: URLリンク(www41.atwiki.jp)
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: URLリンク(atlanta.2ch.net)
(※テレビ/投開票などの中継実況は、必ず↑でお願いします)
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者、はまとめてスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
>>900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは URLリンク(www41.atwiki.jp) からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
>>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2:無党派さん
09/07/26 12:20:52 dLBBKCL6
>>1
乙
3:無党派さん
09/07/26 12:20:53 4JWuBu2i
>>1乙&携帯支援age
4:無党派さん
09/07/26 12:21:25 PPklwpmY
兄貴乙
サンデースクランブルの実況は実況板で
スレリンク(kokkai板)l50
5:無党派さん
09/07/26 12:22:45 CgT5pwL5
浅尾慶一郎さんに、衆議院議員選挙に立候補を望む勝手連
「男ならやってみな」
URLリンク(6313.teacup.com)
6:無党派さん
09/07/26 12:25:02 p5t3zZUf
>>1 尾辻チェストー!
7:無党派さん
09/07/26 12:25:15 UKnLmYy8
>>1の「あと30数日」って良いね。
8:山口辛斤聞男 ◆GHap51.yps
09/07/26 12:26:23 yJnuNCVa
総選挙投票日まで、あと35日
ちなみに今日の35日前は6月21日
9:無党派さん
09/07/26 12:31:55 1MX7yOsO
>>1
浜大津
10:無党派さん
09/07/26 12:32:41 vy0VF9XM
今日もまた北九州小倉都心部で避難勧告
なんつー雨なんだこりゃ
11:無党派さん
09/07/26 12:37:28 Wl4PHW2c
一時的には自民党内が大混乱したかも知れないが、麻生閣下を下ろしておくべきだったよね。だって、自民(自公)が勝利したら麻生閣下が総理大臣(第二次麻生内閣が成立)を続けることになるんだからね。これは自民党に投票しにくいわ。
12:無党派さん
09/07/26 12:37:55 KqKxvZVs
東京都民は石原ノビテルを落とせよ。
「子供手当を26000円もあげたら、みんなパチンコに使っちゃう」
こんな人をバカにした発言を絶対に許しちゃいけない
13:無党派さん
09/07/26 12:39:38 Py2fPs4a
政策新人類と言われた石原も、いまや守旧派ですな…。
14:第3のregime
09/07/26 12:42:52 2JSFebry
URLリンク(ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com)
石田ピンチ
15:無党派さん
09/07/26 12:42:54 WrMOMuUI
>>1
乙
16:無党派さん
09/07/26 12:43:21 qZBGYxB6
テレ朝に
選挙屋 三浦大先生w
17:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 12:44:43 oM7n8AEo
三浦はこんなところで何をやってるんだ?
18:麻生ちゃん ◆MACDJ2.EXE
09/07/26 12:45:07 Bd80oPRD
三浦社長w
19:無党派さん
09/07/26 12:45:58 cE+Oal5F
じゃあ生年月日なんて関係ねえだろw
20:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 12:46:59 jazwnL98
>>14
連紡ちゅう表記はいかがなものか。
21:無党派さん
09/07/26 12:47:38 PoA00Xki
とりあえず赤い共産党と青い共産党を出して
泡沫候補同士で差異があるか比較してみて欲しいな。
22:無党派さん
09/07/26 12:47:57 qZBGYxB6
三浦大先生は
候補を売り込むんじゃなくて
自分を売り込む事にかけては天才 いや天災w
23:無党派さん
09/07/26 12:48:16 0Bt1lqga
>>17
次の参議院選にむけての広報活動。
24:無党派さん
09/07/26 12:49:41 O0BP0quC
民主党NCの防衛大臣が浅尾のままだけど、どうするつもりなの
もうすぐ「本当の」閣僚候補発表するから、それまで放置?
25:無党派さん
09/07/26 12:49:55 YSBXqyS+
>>902
>岩國は参議院議員のほうが似合ってる
時節柄やむを得なっかったともいえるが、臓器移植法案など参議院でもうひとひねりすることが
できたらよかった。与野党激突の中でも、「良識の府」参議院。
私のイメージでは、岩國は参議院議員にぜひともなって欲しい人。
26:無党派さん
09/07/26 12:50:01 AYAN2aKP
>>21
アボラスとバニラ乙
27:無党派さん
09/07/26 12:51:56 Y6K6Ayzm
>>24
次期防衛大臣は福島みずほでいいだろ
28:無党派さん
09/07/26 12:52:06 BnHFfbtQ
>>24
この際だから思い切ってみずぽを防衛大臣にして
省をあげて徹底的にオルグしちゃうってのはどうだ
29:無党派さん
09/07/26 12:52:26 FhHWkKO6
浅尾の辞職撤回はまだかね
30:無党派さん
09/07/26 12:53:36 u23pmdVu
>>29
「辞職」なんてしていないし。
31:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/26 12:53:38 /dNgYm3Y
【09衆院選】民主、マニフェスト発表時間を変更 混雑予想、会場も党本部からホテルに
民主党は26日、当初27日正午からの予定だった衆院選マニフェスト(政権公約)の発表時間を同日
午後5時からに延期し、会場も党本部から東京・紀尾井町のホテルニューオータニに変更することを
決めた。
変更理由は「反響が大変大きく、党本部ではご来場のみなさまが入りきらない恐れがあり、配布する
マニフェストの印刷部数も足りなくなることが予想されるため」(選対本部)という。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
32:無党派さん
09/07/26 12:53:43 QR8Cg7rq
URLリンク(www.honda-masami.jp)
どこの会社にも就職ことわられたからって・・
33:無党派さん
09/07/26 12:54:57 PoA00Xki
>>31
場所って空いてるもんなんだな
34:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/26 12:55:19 /dNgYm3Y
山口・豪雨災害視察を中止=天候不良のため-麻生首相
麻生太郎首相は26日、豪雨災害で多数の死者・不明者が出た山口県防府市の被災現場を視察する
予定を取りやめた。現地の天候不良を理由としている。
首相は同日午後に山口県入りし、同県の二井関成知事から状況説明を受け、ヘリコプターで上空から
被災地視察などを行う予定だった。
首相は「大きな災害なので、直接きちんとした視察をした上で状況把握をしたい」としており、視察の結果
を踏まえ、復旧を支援するための激甚災害指定などについて検討を進める考えだった。
URLリンク(www.jiji.co.jp)
35:無党派さん
09/07/26 12:56:38 ySPkvo5+
夕方のニュースの時間にぶつけてきた。
今回のマニフェストは奪い合いになるなあ。
36:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/26 12:56:40 /dNgYm3Y
日本版ボートマッチ
「日本版ボートマッチ」は、あなたの政治的立場や意見に最も近い政党を知ることができる投票支援
ツールです。「スタート」をクリックすると、現在の重要な政治的、社会的な争点一つ一つについて、
意見を尋ねていきます。
「賛成」「中立」「反対」「わからない」の中から、自分の考えに最も近いものを選んでください。結果画面
で、 これらの争点に対する主要な政党の立場とあなたの意見の一致度が分かります。
「日本版ボートマッチ」を利用することで、どのような政策がいま重要視されているのかが、わかります。
また様々な質問に答えることで、あなた自身を知るチャンスにもなるはずです。ぜひご利用ください。
URLリンク(vote.yomiuri.co.jp)
37:無党派さん
09/07/26 12:56:56 vz5ytPMC
>>33
景気悪いから特に平日は空いてるよ
38:無党派さん
09/07/26 12:57:04 u23pmdVu
>>34
>現地の天候不良を理由としている。
テラワロス。
そもそも豪雨災害って天候不良だろw
39:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 12:57:13 oM7n8AEo
>>30
参院議員辞職だろ。
40:無党派さん
09/07/26 12:57:18 Y6K6Ayzm
>>31
自民党の記事かと思ったら民主党かよ。
ニューオータニは贅沢しすぎ
41:無党派さん
09/07/26 12:57:26 Py2fPs4a
民主与党を前提にマスコミ報道含めすべてが回り始めてるから、
自民や麻生の存在感が既に希薄になってるな。
42:無党派さん
09/07/26 12:57:34 cE+Oal5F
山口・豪雨災害視察を中止=天候不良のため-麻生首相
09/07/26-12:47
URLリンク(www.jiji.com)
現地の天候不良を理由としている。
首相は同日午後に山口県入りし、同県の二井関成知事から状況説明を受け、ヘリコプターで上空から被災地視察などを行う予定だった。
43:無党派さん
09/07/26 12:58:15 mZ3q4CAD
麻生首相は、午後に予定していた豪雨被災地の
山口県防府市の視察を現地の悪天候により取りやめた。
2009/07/26 12:27 【共同通信】
44:無党派さん
09/07/26 12:58:23 u23pmdVu
>>39
そっちがあったな。失礼。
45:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/26 12:58:26 /dNgYm3Y
麻生は暇だから名古屋に行って相撲の表彰式にでも出るのかな
46:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/26 12:58:47 unGj6RRt
>>12 石原はなんで自分の首をしめるような発言をするんだ。無難な発言しておけば、自分は当選するのになあ。落ちたいのかな?
47:無党派さん
09/07/26 12:59:06 FhHWkKO6
>>30
だからするのを撤回すればいいんじゃないかと
48:無党派さん
09/07/26 12:59:30 +cxdoK0o
>>31
オープン記者会見だから、業界紙の記者らが殺到したのかな。
49:無党派さん
09/07/26 13:00:01 PPklwpmY
>>40
キャピトル東急はもうやってないし
50:無党派さん
09/07/26 13:00:21 fuMaM6i5
>>47
まさかの参院議員続投かw
51:無党派さん
09/07/26 13:00:53 Y6K6Ayzm
>>43
麻生自民党は、今嵐の真っ只中。 うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
52:無党派さん
09/07/26 13:01:19 cE+Oal5F
首相「政策選択を」解散後初遊説で民主批判 仙台
09年07月26日
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
「党員・党友に心配と迷惑を掛けた。改めるところは改め、生まれ変わったつもりで戦いに臨む」
53:無党派さん
09/07/26 13:01:37 u23pmdVu
麻生は、大雨が降ってるので大雨の視察は行きませんってことか。
54:麻生ちゃん ◆MACDJ2.EXE
09/07/26 13:01:47 Bd80oPRD
>>32
URLリンク(ameblo.jp)
55:無党派さん
09/07/26 13:02:02 8B6llFyg
>>46
何も考えていない無神経に一票
56:無党派さん
09/07/26 13:02:05 PoA00Xki
社民党ビルで良かったんじゃないの?マニフェスト発表
57:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 13:02:15 oM7n8AEo
>>52
政策選択って言ってもなぁ。
これだけgdgdやっておいて,自公政策の何を信用しろというのか?
58:無党派さん
09/07/26 13:02:26 FhHWkKO6
浅尾は今引き返せば
処分は免れないだろうけど
除名はなかったことにしてくれるでしょ
59:無党派さん
09/07/26 13:02:51 J8OOnseY
植草氏以外にも怪しい痴漢逮捕ってあるんだな
ジュリスト1334号巻頭座談会を読む-蟻川恒正氏に学者の資格はない。:イザ!
URLリンク(akiz-e.iza.ne.jp)
蟻川 恒正(42) 痴漢で逮捕 「高貴な顔立ち」の教授
URLリンク(www.geocities.co.jp)
60:市民派さん ◆4QFGJ91vGw
09/07/26 13:03:42 YdUjT297
>>36
やってみた。
なぜか公明と一致したw
61:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:03:52 iY8dWUE4
遅まきながら麻生の解散会見を見たが
・具体的に何を反省しているのか分からん
・具体的に何を反省しているのか質問する記者がおらん
どうよこれ
62:無党派さん
09/07/26 13:04:10 +S/18qGk
>>12
それは結構な割合であってるんじゃない?
定額給付金もそうだけど、給付型の問題は、必ずしも目的にあった
使い方をするとは限らない訳で
国が地方に出す補助金の多くがヒモ付きなのも、それを理由としてるからね
63:無党派さん
09/07/26 13:04:28 fuMaM6i5
麻生、羽田で視察中止の会見、必死のアピール
64:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/07/26 13:04:39 xLtTQXuW
山口県の豪雨被災地に高邑事務所を通じて支援を!
URLリンク(www.the-journal.jp)
65:無党派さん
09/07/26 13:04:40 F+B3nK7g
マニフェストって無料でもらえるの?
66:無党派さん
09/07/26 13:04:50 iJGuv190
植草が逮捕されなければ明日の内閣の一員になったかな
67:無党派さん
09/07/26 13:05:22 PoA00Xki
>>50
具体的な話に持ってかなかったのは正解じゃないの?
ゼロかマイナスの選択だけど。
余計な事言ったら終わりだし。
68:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/07/26 13:05:24 cXBdnJMW
>>57
っていうか、選択すべき政策を、まだ出してないッス
自民は
69:無党派さん
09/07/26 13:05:32 iJGuv190
>>65
事務所や演説中にほしいといえばもらえるぞ
70:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/26 13:05:43 /dNgYm3Y
津島雄二氏 後継アピール
「私の息子は太宰の孫」
自民党の津島雄二前衆院議員(79)は25日のテレビ東京の番組で、自らの引退に伴い衆院選青森1区
で自民党県連が実施している全国公募について、「私の息子も公募をしている。津軽の作家(太宰治)の
孫ですから、ある程度、地元の間でも理解してくれる方があるのでは」と述べ、長男の淳氏(42)を後継と
したい考えを示した。
津島氏は太宰治の娘婿。その家系をアピールしたとも言えるが、県連内では世襲批判を念頭に、津島氏
の長男を後継とすることに慎重な意見も根強い。公募にはこれまで、自民党公認の参院選出馬経験者
や県議らが名乗りを上げており、選考は難航が予想される。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
71:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/07/26 13:05:53 xLtTQXuW
でも、こんな酷い雨の中、現場が混乱しているときに総理が視察に行っても邪魔なだけですから、
中止は仕方ないと思う。
72:無党派さん
09/07/26 13:05:58 vgtn+VcF
天候悪くても避難所慰問とかできそうなんだがそこで上から目線発言出そうだから周りが止めたのかな
73:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/26 13:06:40 /dNgYm3Y
政権交代にらみ…大阪府南東部7首長、鳩山代表と懇談
民主党の鳩山代表は25日、大阪府富田林市内で府南東部の市町村長7人と会食し、地方分権に関して
意見交換した。7人の多くは保守系で、野党トップとの会談は異例。橋下徹知事らの言動で地方分権が
衆院選の争点に浮上する中、分権改革でアピールしたい民主側と、政権交代の可能性を意識する首長
側の思惑が一致したと言えそうだ。
関係者によると、会食は民主側が設定し、鳩山代表の大阪遊説の合間に行われた。席上、鳩山代表は
「橋下知事のおかげで地方分権が全国に認知された。民主としてもしっかり取り組むので、地方からどん
どん声を上げてほしい」と発言。首長らは「地方の声に耳を傾けてもらいたい」など要望したという。
首長の一人は「1か月後には首相になっているかもしれない人と思い、参加した。政権が代われば市民
生活や自治体の施策も激変する可能性があり、考えを聞けたことは有意義だった」と話した。
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
74:無党派さん
09/07/26 13:06:49 9Qg+McX1
民主党のマニフェストが入手困難になってオクで高額で取引されたりして?
なわけねーかw
75:無党派さん
09/07/26 13:06:53 IQgVWbHc
>>43
文字通りの日和見主義だな。
>>31
日教組に喧嘩売ったプリンス涙目。
76:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/07/26 13:07:01 xLtTQXuW
>>70
そこまで言うなら、公募なんかせずに素直に倅を後継にすればいいのに。
77:無党派さん
09/07/26 13:07:14 +cxdoK0o
>>61
窓爺氏にしては珍しく的確な指摘
78:無党派さん
09/07/26 13:07:25 Y6K6Ayzm
麻生のツラなんか避難所で見たくない
79:無党派さん
09/07/26 13:07:48 PoA00Xki
>>74
鳩山のサインが欲しいところだ
80:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:07:59 iY8dWUE4
>>36
404エラーキタw
時間返せw
81:無党派さん
09/07/26 13:08:03 PPklwpmY
>>36
やってみた。
共産が一番近いようだが
警察官増員に賛成する共産党ってどうなんだ
82:市民派さん ◆4QFGJ91vGw
09/07/26 13:08:13 YdUjT297
>>59
つうか一般市民レベルで見りゃ怪しい痴漢逮捕ってのはかなりありますよ。
逆に植草のほうが痴漢として逮捕されても当然なくらいにw
83:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/26 13:08:22 /dNgYm3Y
民主・大串氏事務所開き
衆院選に佐賀2区から立候補する民主党前議員・大串博志氏の後援会事務所開きが25日、佐賀市久保田
町で行われた。
佐賀1区から出馬予定の同党前議員・原口一博氏や川崎稔参院議員のほか、民主系の市議や町議、
支援者らが出席。選挙協力する社民党からは徳光清孝県議が応援に駆けつけた。
大串氏は「皆さんに問いかけたいのは、今の生活や税金を無駄遣いする政治が、この先10年続いて
いいのか、ということ」と訴え、「佐賀2区の議席は全体の300分の1に過ぎないが、(与党対野党の議席
数が)小差となる今回の選挙では、勝つか負けるかで政権交代に大きな違いが出る」と支持を呼びかけた。
◇
この日は民主党元衆院議員の河村たかし・名古屋市長が原口氏と大串氏の応援のため佐賀市を訪れ、
JR佐賀駅前で街頭演説をした。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
84:無党派さん
09/07/26 13:08:29 qZBGYxB6
テレ朝田原のサンプロな
あれ田原降板させるの簡単だよ
政権交代して民主が政権取ったら 「田原の司会するサンプロには 民主の議員は出しません」
これで一発だ。w
85:無党派さん
09/07/26 13:08:37 FhHWkKO6
避難所行って
「麻生のツラ初めて見た人~」
とかやられても困るなw
86:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/07/26 13:08:51 xLtTQXuW
>>61
質問のほうは、ヌルい質問をするような奴しか会見に呼ばなかった、
という答えではダメでしょうか?
87:小沢総理が見てみたい
09/07/26 13:09:10 OQHKMQnG
>>75
忙しい時に、次期野党衆議院議員に来られるほうも迷惑だろう。
88:無党派さん
09/07/26 13:09:33 mGnSnM2o
麻生も防府のあれは人災だぐらい言えばいいのに
89:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:09:56 iY8dWUE4
>>86
ガキばっかだったなあ…
やはりジジイを呼ばないと面白い質問は出ない
90:無党派さん
09/07/26 13:10:00 iJGuv190
>>82
痴漢冤罪に対する法案出してほしいな
今の社会って女性を甘やかす社会になりつつあるし
91:無党派さん
09/07/26 13:10:05 bS5wEZmg
URLリンク(www.afpbb.com)
「高齢者は働くことしか才能ない」、麻生首相
92:無党派さん
09/07/26 13:10:13 u23pmdVu
>>85
「避難するしか才能がない人」って言われても困るなw
93:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 13:10:19 oM7n8AEo
>>36
やってみた。
ワロタ。民主17:2,自民2:17だった。
94:無党派さん
09/07/26 13:10:22 PPklwpmY
>>84
西松騒動の時とかにやったんじゃなかったっけ
95:麻生ちゃん ◆MACDJ2.EXE
09/07/26 13:10:26 Bd80oPRD
>>59の何がどう怪しいのか
96:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/26 13:10:48 /dNgYm3Y
山内県議 津島恭氏の支援表明
民主、4区で結束強調
非自民勢力の一本化の一環で衆院青森4区からの衆院選出馬を断念した民主党の山内崇県議が25日、
弘前市のホテルで後援会パーティーを開き、4区から民主党公認で出馬予定の津島恭一・元衆院議員
(55)を支援することを表明した。来月に迫った総選挙を前に両氏が結束をアピールし、山内氏の支援者
にくすぶるわだかまりを払拭させるのが狙い。
来賓として出席した津島氏は「何よりもこの場所に私が立たせて頂いているのは山内崇先生の大変なる
決断のおかげ。一緒にこの4区で汗を流していくことを改めてお願い申し上げたい」と平身低頭であいさつ。
これに対し、山内氏は「政権交代という大義を前に、今回は津島候補の当選に向けて全力を挙げる覚悟
です」と津島氏を支援する考えを表明した。
両氏は壇上で握手を交わし、その様子を見つめた山内氏の後援会の長内敏行会長は「津島さんの応援
に抵抗はあったが乗り越えざるを得ない。我々の今の心境は民主党が勝って政権交代すること」と吹っ
切れたように話した。
4区の非自民勢力の候補者調整をめぐっては、ともに出馬表明していた山内氏と国民新党(当時)の津島
氏の間で難航。昨年秋、小沢一郎民主党代表(当時)が主導し、津島氏を国民新党から民主党に党替え
させるとともに、山内氏が出馬断念することで決着した。
4区からは、自民前議員の木村太郎氏(44)、諸派新人の石田昭弘氏(50)が出馬を表明している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
97:無党派さん
09/07/26 13:11:11 PoA00Xki
じじいを記者会見に呼ぶと,急に立ち上がって
麻生にサインをねだったりするかもしれんからな
98:無党派さん
09/07/26 13:11:43 IkeP5sV+
たかだか痴漢程度でこんなに冤罪に敏感なんだから
死刑は議論せず廃止でいいな、もう
99:無党派さん
09/07/26 13:12:10 WrMOMuUI
>>84
みののほうはどうする?
100:無党派さん
09/07/26 13:12:25 fuMaM6i5
>>36
Service Temporarily Unavailable
アクセス殺到か
101:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/26 13:12:59 /dNgYm3Y
持求め 夏祭り、会合へ
解散後初の週末予定者動き本格化<衆院選2009 島根>
衆議院の解散後、初めての週末を迎えた25日、島根1、2区の立候補予定者は、夏祭り会場に出向いた
り、街頭演説に力を入れたりするなどし、有権者に支持を訴えた。あいにくの雨模様だったが、各立候補
予定者は、8月18日の公示に向け、動きを本格化させていた。
1区の自民党前議員、細田博之氏は25日に日帰りで島根入り。会合に出席後、夕方には松江市内で開
かれた夏祭りに顔を出し、家族連れらと握手を交わした。
2区の同党前議員、竹下亘氏は解散後、地元に密着。この日も山間部の川本町などに出向き、街頭演説
やあいさつ回り、ミニ集会などを精力的にこなした。
2区の国民新党前議員、亀井久興氏は、解散以来初めての地元入り。雲南市で開かれた日本郵政グル
ープ(JP)労組の会合に、1区の民主党新人、小室寿明氏らと共に出席。その後、小室氏は松江市内で
あいさつ回り、亀井氏は出雲市の保育園に出向いた後、出雲空港からの最終便で慌ただしく東京へ戻っ
た。
1区の共産党新人、石飛育久氏は終日、松江市内を車で巡回。人の集まる市中心部などで車を止めて
は、雇用の確保など街頭演説に声をからした。
幸福実現党新人の1区・池田健一郎氏と2区の相浦慎治氏は、支援者へのあいさつ回りなどに励んだ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
102:無党派さん
09/07/26 13:13:14 PPklwpmY
>>100
しばらく待ってリロードかけるとよい
103:無党派さん
09/07/26 13:13:22 foQQlBH6
>>36
日本>民主>社民>自民>共産>公明>国民
まぁこんなもんか。
104:麻生ちゃん ◆MACDJ2.EXE
09/07/26 13:13:42 Bd80oPRD
>>36
404エラー
105:無党派さん
09/07/26 13:13:58 9Sace/RE
>>99
本業の談合で逮捕だな
106:無党派さん
09/07/26 13:14:07 dh6FHCuw
官僚制度どう動く、政権推移に固唾飲む霞が関
政府の憲法解釈を担う内閣法制局には参与会とよばれる組織がある。現役の法制局幹部と長官OB、著名な法学者が定期的に集まり法律論を巡り意見交換する。
14日の参与会では、法律の議題から離れて一部の出席者の間で「もう参与会も今回が最後かもしれない」という会話が交わされたという。
衆院選での政権獲得が現実味を帯びてきた民主党は「官僚主導政治の打破」を表看板に掲げている。歴代の政権に対し「内閣が代わっても憲法解釈は変えられない」と説明してきた内閣法制局は、憲法9条について独自の解釈をする小沢民主党代表代行とたびたび衝突した。
小沢氏が党首を務めた自由党は、内閣法制局廃止法案を提出したこともある。法制局幹部は「民主党にはうちは官僚主導の権化と映るのでしょうね」と語る。
内閣法制局長官は政治任用の特別職公務員だ。時の内閣が人事を決める建前だが、法制次長が昇格する内部登用が慣例となってきた。民主党政権が慣例を見直すのかどうか、この幹部は心配顔だ。
官僚の政治任用は昭和の初期、政友会と民政党の2大政党が政権交代を繰り広げた時代に盛んに行われた。政権が代わるたび、当時は内務省から派遣されていた県知事や県庁幹部などの大規模な人事異動があり、政党色に染まった官僚は許認可権を党勢拡大のため露骨に行使した。
道路や港、学校などを造ってもらおうと村民全員が時の政権党に入党する「全村入党」も各地で見られたという。
戦後の国家公務員法が「公務員の中立性」を強調したのはこの時の反省によるものだ。
107:無党派さん
09/07/26 13:14:32 WrMOMuUI
>>98
飯塚事件の行方しだいでは、死刑制度も問題になるだろうな
108:市民派さん ◆4QFGJ91vGw
09/07/26 13:14:49 YdUjT297
>>90
つうか女性関連の法律とか制度って、結局救うべき人を救えてないから問題なんですよね。
DV法のシェルター制度とかなんて、実際は離婚弁護士に悪用されて、
実際にDV被害を受けてる人の救済に役立ってない、なんて話を聞きますしね。
結局女性問題どうのこうの、ってのも、女性団体とかの利権争いになっちゃってる側面がある。
それで実際に救済すべき女性や児童は放置ですからねえ…
109:無党派さん
09/07/26 13:15:07 dh6FHCuw
>>106続き
いま霞が関の官僚の間で話題のテレビドラマ、城山三郎の小説を原作とした「官僚たちの夏」は1960年代の通商産業省が舞台だ。
主人公の「ミスター通産省」風越信吾は国の将来は官僚が背負っているという強烈な自負を持ち、「国家の経済政策は政財界の思惑や利害に左右されてはならない」と信じている。
政権交代に翻弄(ほんろう)された戦前の記憶がまだ残っていた時代の官僚の心意気を表しているのだろう。
民主党は政策集で「与党議員100人以上が大臣、副大臣、政務官等として政府の中に入り官僚の独走を防ぐ」とうたっている。
社会保険庁のずさんな年金記録管理や自衛隊の装備購入を巡る前防衛次官の逮捕など相次ぐ不祥事を見ると、霞が関が制度疲労を起こしているのがわかる。
政治に求められているのは官僚が燃えるような使命感をもって仕事をする制度と環境をどう整えるかだ。
その方向を決める政権選択選挙に固唾(かたず)を呑(の)む「官僚たちの夏」である。(政治部次長 高木雅信)
(2009年7月26日08時07分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
110:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/26 13:16:16 unGj6RRt
>>36 404エラー だった 民主だった
111:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:16:31 iY8dWUE4
>>36
ミンス共産 12 最大
社民 11
自民との一致が6で最小
ワシはいつからサヨになったんだw
112:無党派さん
09/07/26 13:16:32 IkeP5sV+
>>>108
それはDD論だが
113:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/26 13:16:48 /dNgYm3Y
エラー多し
114:無党派さん
09/07/26 13:16:57 zjAmTW9s
共>社>日=民>公>国>自
115:無党派さん
09/07/26 13:17:27 J8OOnseY
太宰治の孫というならむしろ共産党から出馬するほうが爺さんの思いを
継ぐに近いのではないだろうか。ふとそう思う。
116:無党派さん
09/07/26 13:17:40 +cxdoK0o
鳩山のマニフェスト会見に多数集まるということは
かなり意地悪な質問も多く出るということ。
鳩山は対応できるかな?
117:無党派さん
09/07/26 13:17:40 cgo6qtTi
>106
むしろ官僚含め一般公務員も各政党に染まったほうが色がはっきりして分かりやすい。
118:無党派さん
09/07/26 13:17:59 JSDsrJTe
速報
窓がサヨクに転向
119:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/26 13:18:16 unGj6RRt
>>111 目覚めた
120:無党派さん
09/07/26 13:18:18 9Qg+McX1
>>36 混んでるな・・・このスレ一体どのくらいの人数がいるんだろう?
121:無党派さん
09/07/26 13:18:39 U5IPKMNh
>>115
太宰ってやっぱり一族の中でも異端者だったのが文学に発露を見出したんだと思うけど
122:無党派さん
09/07/26 13:18:48 V6k1poIu
>>118
今日最大のニュースだなw
123:無党派さん
09/07/26 13:18:53 VbMXkRlO
>>118
究極にどーでもいい速報だな
124:無党派さん
09/07/26 13:18:55 cgo6qtTi
>115
社民じゃないのか?
125:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/26 13:18:55 /dNgYm3Y
住人アクセス自重
126:無党派さん
09/07/26 13:19:24 xqO2ZQrt
>>84
そういう心配すらいりません。
政権が交代したら、小西克哉のサンデープロジェクトに
模様替えする予定です。
127:麻生ちゃん ◆MACDJ2.EXE
09/07/26 13:19:33 Bd80oPRD
民9
公9
自8
国7
社7
日6
共6
だった
128:無党派さん
09/07/26 13:20:00 iJGuv190
変な矢印が回りっぱなしなんだけど
129:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/26 13:20:00 unGj6RRt
>>36 自民と民主そんなにかわらないと思っていたが、結構違うのね・・こう一つ一つの政策を見ると。
130:無党派さん
09/07/26 13:20:10 dh6FHCuw
>>118
え?
ガチサヨだと思ってたんだけど。
違ってたの
131:無党派さん
09/07/26 13:20:27 9Sace/RE
保守的メンタリティーの持ち主が太宰なんて読んだら拒否反応しか出ないと思うけど…
132:無党派さん
09/07/26 13:20:27 1XqKKaC9
小沢は代表でもないのにポストの話したり
相変わらずすぐに調子のるヤツだな
人のこと言うよりお前が一番気をつけろよ
133:無党派さん
09/07/26 13:20:30 O0BP0quC
初期の糞爺の「小泉信者」ぶりを考えればサヨで当然だろ。
まさか小泉が「保守」だなんて信じてるバカはいないだろうし
世襲と清和会利権は「保守」したけどな
134:無党派さん
09/07/26 13:20:32 JSDsrJTe
速報
真央は生けるDD
135:無党派さん
09/07/26 13:20:59 PPklwpmY
>>128
ぜったい!運命黙示録
136:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:20:59 iY8dWUE4
ていうかワシが見るところ自民党がサヨク政党なんだよな
137:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:22:16 iY8dWUE4
>>130
日本は天皇を中心とする神の国だとワシは思っているわけだが
138:無党派さん
09/07/26 13:22:40 zjAmTW9s
>>128
リロウドすればいける
139:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 13:22:58 oM7n8AEo
普通に入れるぞ<vote match
140:無党派さん
09/07/26 13:23:26 PoA00Xki
共産が21ポイントもあったことは内緒にしておこう
141:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:23:33 iY8dWUE4
>>138
リロードしたら404だw
画面返せw
142:無党派さん
09/07/26 13:24:01 JWuhOHf9
ひどい
最後でエラーとかww
143:無党派さん
09/07/26 13:24:49 PPklwpmY
>>137
森元乙
144:無党派さん
09/07/26 13:25:00 PoA00Xki
あなたの一致度の下に,5つほど,ぐるぐるして表示されない図があるのですが
それは何ですか
145:市民派さん ◆4QFGJ91vGw
09/07/26 13:25:17 YdUjT297
>>137
まあ国体とその国の政治のあり方はずれますからねえ…
つうかこのシステムだといろいろとまあ問題はあることは事実で、
例えば憲法1~8条破棄を主張する辻元は改憲賛成に回らないといけなくなるw
プライバシー権を追加を考える俺も改憲派になってしまうw
146:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:25:57 iY8dWUE4
共産は言ってることはいいことも多いんだが
基本的にカルトだからダメ
野党として飼っておいてどうかという党
公明はろくなこと言わないカルトだからダメ
147:無党派さん
09/07/26 13:26:18 FhHWkKO6
途中で必ずエラーになって
結果がわからん・・
148:無党派さん
09/07/26 13:26:30 O0BP0quC
「新聞の再販制度は廃止すべきである」
に「賛成」と答えて「あなたにマッチする政党は日本にはありません。移住をお勧めします」
くらいのジョークは欲しいな
149:無党派さん
09/07/26 13:26:39 PoA00Xki
児玉清は思ったより政治言動しないねえ
150:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:27:15 iY8dWUE4
>>148
そういや、記者クラブの解放なんて質問項目もないなw
151:無党派さん
09/07/26 13:27:22 u23pmdVu
>>137
お稲荷さんは神でも天皇とは関係ないだろ。
152:無党派さん
09/07/26 13:27:35 V6k1poIu
政権交代した方がいいという児玉清のコメントを週刊誌で見かけた
153:無党派さん
09/07/26 13:27:42 97XhpbX9
俺も共産が一番多かったよ
続いて社民、民主の順番で、自民がドンジリ
154:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:28:30 iY8dWUE4
>>151
> >>137
> お稲荷さんは神でも天皇とは関係ないだろ。
八百万の神と交信するのが天皇
155:無党派さん
09/07/26 13:28:40 dh6FHCuw
>>137
現行の天皇制はイデオロギー色や政治色を極力排除しているから
もはや天皇制支持とイデオロギーは独立して存在しうるんじゃないのかな
156:無党派さん
09/07/26 13:28:57 J8OOnseY
一致 社民16 共産15 日本14 民主10 自民9 国民9 公明4
不一致 公明15 国民9 自民10 民主9 日本5 共産4 社民3
ふぅ・・・
157:無党派さん
09/07/26 13:29:07 PPklwpmY
>>36について
■日本版ボートマッチ開始です。
神戸大学の品田先生他選挙関連の研究者で取り組んでいる日本版ボートマッチが本日より開始になります。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
158:無党派さん
09/07/26 13:29:21 8B6llFyg
>>154
そういう思想は極東板池よ
ずれすぎだ
159:麻生ちゃん ◆MACDJ2.EXE
09/07/26 13:29:23 Bd80oPRD
ゆいつーしんと通信する天皇
160:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:29:29 iY8dWUE4
>>155
まあそうなんだよね
天皇を敬愛してる奴が軍国主義とかあり得ないし
161:無党派さん
09/07/26 13:30:47 9Sace/RE
今上天皇ほど同床異夢な存在はないなぁ。
左派からも右派からもシンパシィもたれてるんじゃないの?
162:無党派さん
09/07/26 13:31:01 V6k1poIu
政治色を付けないことが天皇制長持ちのための秘訣よ
163:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:31:42 iY8dWUE4
>>162
そゆこと
1500年続いたんだからあと1500年は続いてもらわんとね
164:無党派さん
09/07/26 13:32:11 8B6llFyg
>>163
だから明らかにスレ違いだ
消えろ
165:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:33:05 iY8dWUE4
>>164
憲法1~8条の話をしているんだが、なにファビョってるんだ?
鮮人か?
166:市民派さん ◆4QFGJ91vGw
09/07/26 13:33:19 YdUjT297
>>162
まあ天皇制ってのは、ちゃんと国家管理しておいたほうがいいけどね。
なくして放置すると絶対に偽天皇騒動が起きると思うし。
南朝系偽天皇なんて何度出てきたか…
167:無党派さん
09/07/26 13:33:19 F+B3nK7g
>>154
そういう書き方をすると某エルカンターレっぽくて嫌だw
168:無党派さん
09/07/26 13:33:20 4JWuBu2i
>>163
千代に八千代にで御願いしますw
169:無党派さん
09/07/26 13:33:31 u23pmdVu
>>154
ほとんど電波だな。
170:無党派さん
09/07/26 13:33:51 8B6llFyg
ここは衆議院選挙のスレだっての
171:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 13:34:10 oM7n8AEo
>>161
右派からはあんまりシンパシーもたれてないと思うぞ。
172:肉姫@携帯
09/07/26 13:34:18 uzRVgfgV
福岡欠航がでてるな。
久留米もパない雨だった。福岡自民党軍団の誰が「災害あったらやっぱり自民」を言い出すかだ。
173:麻生ちゃん ◆MACDJ2.EXE
09/07/26 13:34:18 Bd80oPRD
デムパを受信できない天皇が出たらどうすんだyo
174:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:34:23 iY8dWUE4
>>170
衆議院を解散し、召集するのは誰?w
175:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:34:58 iY8dWUE4
>>173
> デムパを受信できない天皇が出たらどうすんだyo
全部フィクションだからいいんだよ
儀式ってのはそういうものだ
176:市民派さん ◆4QFGJ91vGw
09/07/26 13:35:09 YdUjT297
>>171
つうか左側は元々天皇制って制度を否定する人多いしw
177:無党派さん
09/07/26 13:35:23 9Sace/RE
皇族の方々に選挙権があったら、与謝野に入れるのだろうか?
178:無党派さん
09/07/26 13:35:27 mB9F8XRh
>>151
正一位稲荷大明神とかあるってことは、つまり天皇と関係あるんでは。
179:無党派さん
09/07/26 13:35:48 vgtn+VcF
そこまで言って委員会もまとめ撮りばかりで今日も時事ネタ無しか。
と思ったら話題のJC会頭の安里がパネラーかよw
180:無党派さん
09/07/26 13:35:53 zjAmTW9s
>>175
信者がそれを言っちゃダメだろ。
181:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/07/26 13:36:00 cXBdnJMW
>>36
共謀罪賛成が多くてドン引き
182:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:36:41 iY8dWUE4
>>178
八百万の神の筆頭が天照大神で
その子孫が天皇だならなあ…
誰も信じてないけど誰も否定できないフィクションw
これが歴史の重みってもんだ
金ブタにはできない
183:無党派さん
09/07/26 13:36:44 mB9F8XRh
>>161 >>171
今のウヨさんいわく、「天皇はサヨ」
>>173
前代までは可能だったとしても、今上は苦手そう。
184:無党派さん
09/07/26 13:36:44 wBSZRCAZ
>>179
×パネラー
○パネリスト
185:無党派さん
09/07/26 13:36:45 WrMOMuUI
>>167
エルカンターレは、神どころか今生きている人間の守護霊にもアクセスして本人も知らない
本音を知ることができるらしいw
186:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 13:37:00 oM7n8AEo
>>176
制度はね。
あくまでいま話をしてるのは今上天皇明仁という個人だから。
187:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:37:17 iY8dWUE4
>>180
ワシ?
んなフィクションなんて信じてるはずないじゃん
便利だから利用しているだけだ
188:無党派さん
09/07/26 13:37:20 Y6K6Ayzm
>>172
神風吹くかな?
189:無党派さん
09/07/26 13:38:02 C0/ymGbN
とりあえず、くそよろずの神々とは交信したくないな
190:麻生ちゃん ◆MACDJ2.EXE
09/07/26 13:38:12 Bd80oPRD
窓爺が支持するものってボロを出すからな
天皇ヤバい
191:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 13:38:13 oM7n8AEo
>>178
昔は天皇が神号や位階を与えてたからな。
192:無党派さん
09/07/26 13:39:33 yVGc0Zx4
防災対策放り出して、高速道路や新幹線の整備してたからなあ。
やはり自民党だよ。
193:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:39:46 iY8dWUE4
しかしキリスト教徒は
・実際にイエスキリストが実在して
・コイツが一度死んで復活した
をマジで信じている
バカかと思うよ
だから一神教って嫌い
194:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 13:40:37 jazwnL98
>>163
2600年だろ。
195:無党派さん
09/07/26 13:40:59 pDDjCO+w
児玉、アタックチャンス言い忘れ
ここは、ごめんなさいだろ
196:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:41:24 iY8dWUE4
>>194
ネトユヨだなオマエw
197:無党派さん
09/07/26 13:41:33 WrMOMuUI
>>182
電波八木(アンテナ開発者じゃないほう)は天皇の条件にフィクションの可能性が高い
神武天皇のY遺伝子を継承してることをあげていたな
198:無党派さん
09/07/26 13:41:40 bS5wEZmg
URLリンク(www.asahi.com)
首相、防府の大雨被災地視察を中止 二次災害の懸念受け
羽田空港までは行った、と。
199:無党派さん
09/07/26 13:41:56 9Sace/RE
児玉清は大変な読書家なんだそうだ
200:無党派さん
09/07/26 13:42:00 u23pmdVu
>>193
まあ、あれを信じているキリスト教徒も相当アホだ。
死んでも復活する可能性があるなら、臓器移植なんかできないなw
201:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 13:42:25 jazwnL98
>>193
多分そこいら辺は、信じてもいい事蹟じゃないかと思う。
202:広島2区民 ◆UdqEhDNWik
09/07/26 13:43:00 wT4K3gdX
仙台市長選投票速報
今回 前回 前回差
*9時現在 *4.03% *3.57% +0.46%
11時現在 12.03% 11.20% +0.83%
13時現在 17.37% 17.13% +0.24%
15時現在 22.19%
17時現在 28.19%
18時現在 32.40%
期日前投票率 4.89% 2.84% +2.05% 7月24日現在
期日前投票 40,767人 22,648人 前回比1.80倍(7/24現在)
有権者数 833,999人 796,551人 7月11日現在
最終投票率 43.67%
URLリンク(www.city.sendai.jp)
203:無党派さん
09/07/26 13:43:14 vgtn+VcF
井上和彦の「20年後沖縄は中国領になっている」の妄言垂れ流すかw
信じているのが金婆と三宅だけだが
204:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:43:18 iY8dWUE4
>>201
一度死んだ人間が生き返るかよアホw
ファミコンのRPGじゃないんだぜw
205:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 13:43:20 jazwnL98
>>196
ネトユヨって何?
206:無党派さん
09/07/26 13:43:47 yVGc0Zx4
三宅 和助(みやけ わすけ、1930年9月27日 - 2004年1月24日)は、北海道夕張郡由仁町出身の元外交官。
札幌南高校、東京大学法学部卒業。1954年外務省入省。1973年、アジア局南東アジア一課長時代、
ベトナム戦争では南ベトナム崩壊前から、ベトナム民主共和国(北ベトナム)政府幹部と接触、
同年9月の国交正常化に尽力したことでその名が知れ渡った。
のち、アジア局次長などを経て、1983年 情報文化局長、1984年 初代外務報道官着任。
1985年 中近東アフリカ局長時代には、飢餓によるアフリカ支援のため、外務省、アフリカ協会、
立正佼成会、難民を助ける会と共同して「毛布千枚運動」を展開した。
駐シンガポール大使にて退官後は、1989年12月 中東調査会理事長就任、
中央大学総合政策学部教授など歴任した。
晩年は病気療養中の身のなか先物取引業者に騙され、家・財産を獲られたことが
週刊誌上でとり上げられた。
娘が立候補するのは、先物業者から金貰っていた与謝野の居る自民党を
倒すためなのか?
207:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 13:44:06 oM7n8AEo
まぁ,キノコ食って腹壊して死んだ釈迦の方がリアリティがあるか。
208:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:44:20 iY8dWUE4
>>205
ネトユヨとは可愛げのあるネトウヨである
まめ知識なw
209:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 13:44:50 jazwnL98
>>204
死んだって証拠は?
気を失ってただけかもしらん。
210:無党派さん
09/07/26 13:45:14 KqKxvZVs
いつものパターンだと、羽田からの帰りにホテルのバーに行って
昼間から高級ブランデを飲むんだが、今回はどうするんだ?
211:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:45:51 iY8dWUE4
>>209
そもそも生き返った証拠があるのかと
212:無党派さん
09/07/26 13:45:58 4JWuBu2i
>>209
死んで復活したと言う事を信仰しているんだから、それはおかしいんじゃないの?
213:無党派さん
09/07/26 13:46:05 mB9F8XRh
>>209
昔は死亡確認がいい加減だったから、ヨーロッパあたりの土葬の墓を掘り返してみると、
何割かは中で気がついてもがいた跡が残ってるんだっけか。
214:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 13:46:26 oM7n8AEo
>>209
まぁ,失神してただけでも良いが,それじゃあ奇跡にならん。
それはさておき,磔になっても死なないものかね?
215:無党派さん
09/07/26 13:46:37 MAbUqeT+
町村がすぐそばにいる、落ちやがれ官僚の犬
216:無党派さん
09/07/26 13:46:45 WrMOMuUI
>>209
吸血鬼伝説もそこからきてるという話があるよね
217:無党派さん
09/07/26 13:46:47 mIzxVVH8
太宰は社民党からが美しい
「斜陽」で落ちぶれるはずの津島家は
未だに名家とはね
218:無党派さん
09/07/26 13:47:03 9Sace/RE
キリストは人間じゃなくてかみさまーだからいいんだって理屈なんじゃねえの?
じゃあ、かみさまーも死ぬのか
219:無党派さん
09/07/26 13:47:28 aU69hziv
>>202
仙台気温30度超えてるよ。暑くて投票行けません。
仙台市民より
220:無党派さん
09/07/26 13:47:33 dh6FHCuw
今時、天皇制を排除の思想って何が有るの?
基地フェミ団体が男系しか認めてないのを「天皇制はレイプ」とか
叫んでたのは有ったけど、他に思いつかない
221:無党派さん
09/07/26 13:47:33 u23pmdVu
>>217
大宰の印税で持ちこたえたかもな。
222:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 13:47:49 oM7n8AEo
>>218
そういう理屈なんだろ。
223:無党派さん
09/07/26 13:47:50 4JWuBu2i
>>214
磔にしてほったらかしだからねえ。衰弱が激しい場合は判定が難しいかも。
224:市民派さん ◆4QFGJ91vGw
09/07/26 13:47:57 YdUjT297
>>199
児玉清の名演といえば大河ドラマ「太平記」の金沢貞顕だと思う。
…ってなんか昨日から太平記の話題ばかりだな、俺w
225:無党派さん
09/07/26 13:48:29 Y6K6Ayzm
>>202
ついに潮目くるー
226:無党派さん
09/07/26 13:48:48 dh6FHCuw
>>218
神がマリアによって受肉した存在がイエスって事で良いんじゃないのかね
227:無党派さん
09/07/26 13:48:49 4JWuBu2i
>>224
「足利、新田、皆源氏ぞ!」ですね。分かります。
228:無党派さん
09/07/26 13:49:06 IkeP5sV+
>>220
身分制に反対して何が悪いバカヤロー
229:無党派さん
09/07/26 13:49:26 u23pmdVu
>>224
「白い巨塔」の弁護士役も良かったよな。
230:無党派さん
09/07/26 13:49:27 J8OOnseY
>>224
苗字が「岩松」の登場人物がいて少し嬉しかったのを思い出した
231:無党派さん
09/07/26 13:49:49 mIzxVVH8
青木愛
って、源氏名?
232:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:50:18 iY8dWUE4
絶対神というおっさんがモーゼを通じて人間と契約したが
その契約を書きかえるために自分の息子のキリストを使わして
第二の契約をした
これがキリスト教のストーリーだが
どんなバカがこんなの信じてるんだと普通に思うよなw
233:無党派さん
09/07/26 13:50:20 YtUN8VJR
今年に入って初・前なんとかさんの選挙カーが家のそばを通った
共産の選挙カーはたまに聞こえる
自民は全く遭遇しない
一番よく通るのは幸福実現党
234:無党派さん
09/07/26 13:50:56 3Tn0MK46
自公は小沢が代表から代行になった時、『責任の取り方があいまい』と批判したけど、
地方選挙の不振の責任を取った古賀が選挙対策本部長代理に就任する事には批判できないんだね。
いつもいつもズルい党だね
235:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 13:51:19 oM7n8AEo
>>232
アメリカのキリスト教原理主義者…あいつら進化論も否定するからなぁ。
236:無党派さん
09/07/26 13:51:39 4JWuBu2i
>>232
犬作からマルクスまで、信仰は人それぞれだからねえ。
237:無党派さん
09/07/26 13:52:20 9Sace/RE
イギリスには昔から上院不要論ってのがあるけど、ブレアが上院改革しようとしたら
実際の今の上院は労働党支持議員ばかりで実害ねえや
ということで立ち枯れに
左から見た天皇制もこんな感じ
238:無党派さん
09/07/26 13:52:28 +5D6zsYN
現代に公明代表大苦戦と出てるな。
239:市民派さん ◆4QFGJ91vGw
09/07/26 13:52:31 YdUjT297
>>232
そんなのを信じない…というかそういうのに冷めた人が多いから、
日本の場合は「聖★お兄さん」みたいなマンガが売れるw
もっともあれってキリスト教・仏教のネタが少しわかってないと笑えないネタ多いんだよなあ…俺は好きだけどw
240:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:52:35 iY8dWUE4
>>235
ねらーが「ソース出せ」と言っても
新約聖書出してきて「ソースだ」と言い張るからなあw
北朝鮮と大差ないw
241:無党派さん
09/07/26 13:52:56 zjAmTW9s
時代はどんどん唯物論
時代はどんどん唯物論
242:無党派さん
09/07/26 13:53:02 mIzxVVH8
>>233
この間のさいたま市長選
菅直人のうるさいこと!!仕事一時中断させられたよ
243:無党派さん
09/07/26 13:53:18 dh6FHCuw
>>232
キリスト教信者>便利だから利用しているだけだ
244:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 13:54:11 jazwnL98
そもそも、日本武尊が白鳥になったのと、
キリストが復活したのと、
それほどの違いがあるとも思えんがねえ。
245:市民派さん ◆4QFGJ91vGw
09/07/26 13:54:19 YdUjT297
>>235
バチカンにいるキリスト教系科学者のみなさんは、
進化論はおろかビッグバン以降の科学事象は全部認めてるんですけどね。
ビッグバンを神の手によるものにすりゃいいわけだからw
246:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:54:34 iY8dWUE4
>>243
それならワシも理解できるんだが
本当にキリストが死んで復活したと信じてるんだよ
マジで
ワシが西洋人と話をして一番驚いたことだ
コイツラ馬鹿かと思ったよ
247:無党派さん
09/07/26 13:54:52 +5D6zsYN
夕刊ゲンダイな。
現代は変換間違い。
248:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 13:55:16 jazwnL98
>>242
今日、浦和に来てまっせ。
249:無党派さん
09/07/26 13:55:17 9Sace/RE
えー、バチカンの科学者って今は理神論者なの?
それは随分開明的な
250:無党派さん
09/07/26 13:55:47 pDDjCO+w
一休無双
■第一話
一休さんが台所を覗いてみると、和尚さんが一人でこっそり何かをなめていました。
一休「和尚さんそれは何ですか?」
和尚「うっ、一休!? こ、これは毒じゃ。子どもがなめると死んでしまう毒なんじゃ」
一休(あれは水飴に違いない。和尚さんは僕たちに内緒で独り占めするつもりだったんだ・・・よーし)
一休さんは一計を案じ、夜中にこっそり水飴をなめてしまいました。
一休「ウゲー! ウガッ!!」
和尚「いっきゅ――ゥ!! いっきゅ――ゥ!!」
■第二話
ある日、一休さんと和尚さんは庄屋さんに呼ばれ、町に出かけました。
すると、橋の前に立て札がありました。
和尚「なになに、『このはし危険。渡るべからず』おお、一休。これはいけない。遠回りしていこう」
一休「ははは。和尚さん。端がだめなら、真ん中を渡ればいいんですよ」
ズボッ グシャァ アァァ―――
和尚「いっきゅ――ゥ!! いっきゅ――ゥ!!」
■第三話
一休さんと和尚さんは、今度は将軍様に呼ばれました。
何でも、屏風に描かれた虎が夜な夜な屏風から逃げ出し、悪さをするので捕まえて欲しいというのです。
一休「さあ、将軍様。わたしが虎を捕まえてごらんにいれます。早く虎を屏風から出して下さい」
将軍「よし。わかった」
グオー ガァー
ウギャ――!!
ドボッ メキメキ ギチャッ
和尚「いっきゅ――ゥ!! いっきゅ――ゥ!!」
251:無党派さん
09/07/26 13:56:00 X0t3Bb8q
皇紀2600年はプロレス
252:無党派さん
09/07/26 13:56:11 J8OOnseY
>>247
太田代表はもうすこしさわやかな声だったらいいのに…
253:無党派さん
09/07/26 13:56:12 vgtn+VcF
金婆が有権者批判w
外交とか興味なくて目の前のことにとらわれてばかりだとよ
254:無党派さん
09/07/26 13:57:07 wDCq6kg8
>>36
やってみたら完全に国民新党シンパという結果に
次は社、自、共、民が横並びとなった。
死票になりそうだが比例に入れようかな。
穏健保守小勢力を太らせてあげたい
255:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:57:14 iY8dWUE4
評論家は有権者を批判しても可だ
256:広島2区民 ◆UdqEhDNWik
09/07/26 13:57:17 wT4K3gdX
仙台市長選投票速報
今回 前回 前回差
*9時現在 *4.03% *3.57% +0.46%
11時現在 12.03% 11.20% +0.83%
13時現在 17.37% 17.13% +0.24%
15時現在 22.19%
17時現在 28.19%
18時現在 32.40%
期日前投票率 6.18% 3.60%% +2.58% 確定値(7月11日現在の有権者数で計算)
期日前投票 51,520人 28,690人 前回比1.80倍 確定値
有権者数 833,999人 796,551人 7月11日現在
最終投票率 43.67%
URLリンク(www.city.sendai.jp)
257:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 13:57:23 jazwnL98
>>246
しかしだね、キリストの単性生殖も昔は、ありえんと言われてたが、
現在は可能なわけよ、科学的には。
よって、死からの再生だって絶対否定はできないわな。
258:無党派さん
09/07/26 13:57:31 4JWuBu2i
>>253
日本人が外交に凄く興味を持って、日中友好を強力に推進せよって世論になったら何て言うんだろう。
259:無党派さん
09/07/26 13:57:44 pDDjCO+w
ソースは会報
醤油って「あぶら」じゃないのに何で「油」って付くんだ?
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/19(木) 14:48:10.45 ID:DnCDnd+J0
もしかして油なの?
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/19(木) 14:48:35.30 ID:bTxHAwKn0
そのまさかだよ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。: 2007/07/19(木) 14:50:11.13 ID:DnCDnd+J0
まじで!?ソースは?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。: 2007/07/19(木) 14:50:48.19 ID:ToV2l3sy0
ソースも油だよ
260:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 13:57:50 oM7n8AEo
>>244
日本武尊が白鳥になったっていうのは,神話らしい比喩だろう。
キリストの場合も比喩というのならそれはそれでいいが,信仰の核心だからな。
261:無党派さん
09/07/26 13:58:10 QcMMJQec
>>199
児玉清は大変なクソウヨである
262:無党派さん
09/07/26 13:58:20 WrMOMuUI
ちょっとググってみたら、十字架で死んだのは身代わりで本物は生きていたと主張するグループ
もあるんだな(当然異端だが)
ウィキペデアより
キリスト教グノーシス主義の仮現説
バシレイデースの主張
…したがって、彼(キリスト)は受難もしなかった。そうではなく、キュレネ人のシモンという者が徴用されて彼の代わりに十字架を背負ったのであり、
この男が(人々の)無知と迷いのゆえに十字架に付けられたのである。彼(シモン)がイエスであるかのように見えるように、彼(イエス)によって姿
を変えられた後で。他方、イエス自身の方はシモンの姿になり、立って彼らを笑っていた。
? 『異端反駁』I, 24, 4
以上に引用したように、バシレイデースにおいては、受難どころか、イエスの身体性が完全に否定され、またイエス以外の人物(シモン)の外見さ
え変えられており、外見にとらわれる無知な人々を笑っている。まさに仮現説の極みである。
『ナグ・ハマディ写本』の『大いなるセツの第二の教え』や『ペトロ黙示録』にもバシレイデースとよく似た記述があり、受難したのはイエスとは別の
人物であり、イエスが人々の無知を笑っていたとある[6]。ただし、両書は、バシレイデース派の文献ではない。
263:無党派さん
09/07/26 13:58:24 4JWuBu2i
>>257
科学の話じゃないだろう。キリストが死んでなかったら、信仰が崩壊する。
264:無党派さん
09/07/26 13:58:37 Too1uJOv
>>252
芝居がかってるし、表情はまったく変わらないし。。
学会員はあんなの聞いてウットリすんのかね
265:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 13:58:39 iY8dWUE4
>>257
科学で再現できたら奇蹟じゃないだろが…
オマエ、なんか基本的なところでネジが飛んでるな
266:無党派さん
09/07/26 13:59:46 vgtn+VcF
>>264
学会員は浜四津の絶叫にウットリしてそう
267:無党派さん
09/07/26 14:00:00 9Sace/RE
しゃべり方は大作に似てる…まあ、当然か。
声は大作より全然低いね。
268:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 14:00:33 jazwnL98
>>242
よく考えるとあなたは、自らも政治参加すべき存在だというのを忘れている気がする。
多少の政治活動による支障は許容べき範囲じゃないのかね?
269:無党派さん
09/07/26 14:00:48 dh6FHCuw
>>262
段々ムー話になってきたw
そのうち十字軍がどうの聖杯がどうのに話が流れるに違いない
270:無党派さん
09/07/26 14:01:02 Too1uJOv
「そうはイカンザキ~」はくだらなさすぎて笑ったけどな。
271:無党派さん
09/07/26 14:01:03 qpYCz7gU
社民 13
日本 12
共産 11
民主 11
公明 9
自民 2
国民 2
みずほタソの悪口はもう許さない。
272:無党派さん
09/07/26 14:01:28 J8OOnseY
>>271
不一致も書いてほしい。俺は書いた
273:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 14:02:05 jazwnL98
私は絶対的キリスト肯定主義者だからねえ。
批判は許しません(キリッ
274:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 14:02:20 oM7n8AEo
>>271
13はそんなに高くないだろ。
275:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:02:23 iY8dWUE4
不一致を書こうとしてもリロードしたら404
276:無党派さん
09/07/26 14:02:23 9Sace/RE
政治コンパスって日本でやると必ず中道左派~左派になるよね。
277:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/26 14:02:33 unGj6RRt
草加市と飯能市の市長選はどうなっているの
278:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:03:03 iY8dWUE4
>>273
カルトか…
見たこともないことを信じられる奴ってワシは信じられないのよ
279:無党派さん
09/07/26 14:03:03 NxMEpwsx
>>272
合計19だから書かんでいいでしょ
280:無党派さん
09/07/26 14:03:13 WrMOMuUI
>>269
死海文書からエヴァンゲリオンそしてメガネっ娘の魅力に話題が進むかもしれんw
281:無党派さん
09/07/26 14:03:15 JWuhOHf9
日本15・社民13・共産13・民主11・国民8・公明6・自民4
俺って野党脳だな。
しかし、共謀罪たけーw40代と60代上が半端無いわ。
282:無党派さん
09/07/26 14:03:35 4JWuBu2i
>>273
自分の思想信条を大事にするのなら、他人のそれも尊重しろw
283:市民派さん ◆4QFGJ91vGw
09/07/26 14:03:50 YdUjT297
>>262
聖書解釈ははまると面白いですからねえ…
有名なのはマグダラのマリアの存在をどう考えるか、でしょうけど。
キリストの妻説からそもそもそういう女性はいなくてファンタジーに過ぎないんだ説まであるからw
日本の神話もそうだけど、なまじ伝承と真実が混在してるだけに、解釈が面白くなる。
284:無党派さん
09/07/26 14:03:59 dh6FHCuw
>>265
そんな事は無いでしょう。
検証可能性がないから科学ではないと言うのは分るが
検証可能性が有るから奇跡ではないと言うのは違うと思う
検証可能性が有っても科学で説明つかなければ奇跡かと
285:無党派さん
09/07/26 14:04:12 skvC3ltC
麻生首相山口視察を中止@NHK
286:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 14:05:03 jazwnL98
>>278
夢がないやっちゃ。
287:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:05:14 iY8dWUE4
>>284
オマエの議論について深く考えるオプションを放棄した
たぶん本質的な議論ではないと判断
288:無党派さん
09/07/26 14:05:20 NxMEpwsx
日本16 民主13 共産11 社民10 国民9 公明5 自民3
289:無党派さん
09/07/26 14:05:28 7Pn2NJ6X
>>285
高村ならいかなくても安泰ってことか
290:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:05:45 iY8dWUE4
>>286
層化はみんな夢がいっぱいってか?w
291:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 14:05:53 oM7n8AEo
信仰は夢とはちと違うと思うが。
信仰は信仰と言わざるを得ない。
292:無党派さん
09/07/26 14:05:54 dh6FHCuw
>>287
まぁ、スレチですな。
失礼した
293:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 14:06:00 jazwnL98
>>282
何考えようが、それはあんたの自由。
294:無党派さん
09/07/26 14:06:17 wDCq6kg8
国民13、6
社民11、8
自民11、8
共産11、8
民主11、8
日本8、11
公明8、11
福祉充実、大企業規制寄りで
夫婦選択別姓、環境税賛成派な上に
治安強化、改憲、対北強硬派なんだが
なかなかフィットする勢力がない
295:無党派さん
09/07/26 14:06:21 BnHFfbtQ
>>281
足利事件が起ころうとも飯塚事件がどう展開しようとも
大多数の世論は「犯罪者を取り締まる法律は無条件全面賛成」だからね
やっぱりこのスレはマイノリティの集まりなんだよ
296:無党派さん
09/07/26 14:07:12 9Sace/RE
フィクションはフィクションとして大切にしなきゃ
あらゆるものがフィクションなんだから
297:無党派さん
09/07/26 14:07:23 tPQQV/f/
日本12・民主12・社民12・共産9・公明7・国民6・自民5
まぁ、こんなもんかw
298:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 14:07:30 jazwnL98
信じる者は救われる~~~
299:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:07:41 iY8dWUE4
>>295
そういや「取り調べの可視化の是非」の質問がなかったな
結構抜けてるな>>36
300:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/26 14:07:43 oM7n8AEo
>>295
その点はあまり否定できない。
301:無党派さん
09/07/26 14:07:52 NxMEpwsx
というかコテの人たちの結果をテンプレ化したいな
ロムるのがちょっと楽しくなりそうだ
302:無党派さん
09/07/26 14:08:03 2WYRRVNY
今、こち亀特番見たら、一瞬両さん眉毛の充実が写ったよw
303:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:08:06 iY8dWUE4
信じる者は騙される~~~
304:無党派さん
09/07/26 14:08:10 WrMOMuUI
>>265
高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない.byクラーク
305:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/07/26 14:08:17 cXBdnJMW
公会議で異端を決めるときは、こんな感じで爺見たいに噛みつくのを面倒くさいから異端にしたのかもなぁ
306:無党派さん
09/07/26 14:08:57 7Pn2NJ6X
層化に入る人は信仰だけじゃないでしょう
そこでできる人脈とか相互互恵的な権益とかあるから入るんであって
でなきゃあんな組織的に活動できない罠
307:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 14:09:04 jazwnL98
信じさせる者は儲けができる~~~
308:無党派さん
09/07/26 14:09:07 gOCOi9pQ
麻生、細田がまた失言してて糞ワロタw
309:無党派さん
09/07/26 14:09:32 F+B3nK7g
>>295
今日の朝日朝刊で取り調べ可視化の特集やってた
捜査機関側の意見がデカデカと載ってた
310:無党派さん
09/07/26 14:09:40 9Qg+McX1
政党 一致/不一致
民主 13/6
公明 10/9
自民 9/10
共産 9/10
社民 8/11
日本 8/11
国民 7/12
今回は民主に入れるしかあるまい
311:無党派さん
09/07/26 14:09:51 Y6K6Ayzm
>>288
俺もほぼ同じ ナカマ
312:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:09:55 iY8dWUE4
>>306
層化がバカ信者に与えられる最大の報酬は
その存在を認めること
なんだよね
何のとりえもない奴ほど層化にはまる
313:無党派さん
09/07/26 14:10:07 BnHFfbtQ
>>294
あなたみたいな人がぶっちゃけマジョリティだと思うので
この際だから民社党が再結成したら凄く票を取るんじゃないかと思うよ
民社協会が離党して再結成したらいいのに
314:無党派さん
09/07/26 14:10:37 yVGc0Zx4
>>308
失言しない麻生、細田は、麻生、細田ではない。
失言するのが仕事。
失言することで一体感を出している。
315:無党派さん
09/07/26 14:10:51 J8OOnseY
血液凝固カスケードとか重炭酸緩衝系とか
生体機構の巧緻を学ぶごとに「進化などありえない」と信じるに至った俺
316:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆M33J0QkV0U
09/07/26 14:10:55 jEXWTQQr
[NHK] 民主 子ども手当批判に反論(2009年7月24日(金))
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
民主党は、政権公約に盛り込む「子ども手当」について、与党側が「負担増になる世帯も多い」と批判している
ことから、子どもがおらず配偶者が無職の世帯は負担が増えるものの、中学生以下の子どもが1人でもいる世
帯は収入が増えるとした試算をまとめました。
民主党は、政権公約の柱の1つとして、中学生以下の子ども1人当たり年間31万2000円を支給する「子ども
手当」を掲げており、政権を獲得すれば、来年4月からは半額を、そして遅くとも3年後の平成24年度からは全
額を支給するとしています。
これに対し、与党側は「所得税の配偶者控除や児童手当の廃止で、負担増になる世帯も多い」と批判している
ことから、民主党は「正確な内容を国民に伝える必要がある」として、子どもの有無や収入などのモデルケース
ごとに試算をまとめました。
それによりますと、年収500万円で配偶者が無職の世帯では、子どもがいなければ年間3万8000円の負担
増になるものの、子どもが2人いれば年間36万7000円の収入増になるとしており、中学生以下の子どもが
1人でもいる世帯は収入が増えるとしています。
民主党は、この試算を24日にも発表し、「少子化対策の一環として、社会全体で子育て世帯を支援すべきだ」
として、国民に理解を求めていくことにしています。
- - - - - - - - - - -
…少子化対策は ” グローバル社会の推進 ” によって既に解決済みであるコトは言う必要もない。
一方、民主党は子供のいない世帯に負担増を押し付けているが、これは西側民主国家の理念に反するもの
であり、「 不当な全体主義の押し付けと圧政 」 であり、『 個人主義 』 を真っ向から否定するものである。
自由と民主主義を守る。
グローバル社会、個人主義を加速、拡大していく。
317:市民派さん ◆4QFGJ91vGw
09/07/26 14:10:57 YdUjT297
>>260
面白いのは記紀伝承によると、崇神~景行天皇の三代はかなり政治のこととか詳しく書いてあるのに、
いきなり日本武尊・神功皇后の神話伝承っぽい話が間に入って、
応神・仁徳~とまた政治とかのことが詳しく書かれる天皇が続くんですよね。
前の三代と応神以降で王朝が断絶していて、それを無理やりに神話でくっつけた、ってのが有力説みたいですけどね…
(実は同じようなことが継体天皇の前にも起こっていたりする)
318:無党派さん
09/07/26 14:11:53 pDDjCO+w
たかじんやってるな
319:残酷な天使龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/26 14:12:49 FKVSiRQD
こんなに罰あたりなら、どさくさ紛れにコテにジーザスつけても
気がつくめー♪♪♪
320:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:12:51 iY8dWUE4
>>315
チンパンジーと人間の遺伝子なんて99%同じなのよ
321:無党派さん
09/07/26 14:13:18 wDCq6kg8
>>313
なんかその勢力ってまとまり悪いんだよね伝統的に
322:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 14:13:43 jazwnL98
目に見えないものにこそ真実がある(キリッ
323:無党派さん
09/07/26 14:13:52 pDDjCO+w
カルトは相手を貶めて全否定する事から始めるからな。
324:無党派さん
09/07/26 14:14:05 7Pn2NJ6X
>>316
>グローバル社会、個人主義を加速、拡大していく。
のならちゃんとアメリカのAIG、シティ、GMの国営化もしっかり批判してください
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
325:無党派さん
09/07/26 14:15:06 XaeoTqYF
共産18・1
民主17・2
社民16・3
日本12・7
国民10・9
公明7・12
自民2・17
上記3党と自民党は予想通りだったが新党日本とこれだけ乖離があるのは意外だったな。
参院選の毎日新聞ではもっとも一致した政党だったのだが・・・
326:無党派さん
09/07/26 14:15:44 9Sace/RE
>>314
失言することが仕事って言う人は実際にいるよね。中山みたいに
327:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/26 14:15:45 TmCN3vGI
民社は基本的に保守に近いから、社民系より民主にとけ込みやすい。
はずなのだが、とんでもない酷使もいて、それは民主には満足できない。
328:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:15:52 iY8dWUE4
>>323
洗脳の常識
329:無党派さん
09/07/26 14:16:10 J8OOnseY
>>320
魚類と両生類のシトクロームCのアミノ酸配列差が、魚類と人間のシトクロームCのアミノ酸配列差と同じだったりする
330:市民派さん ◆4QFGJ91vGw
09/07/26 14:16:17 YdUjT297
>>321
そういう思想の人って、最初は左派系・市民派系の人と組むけど、
その枠内で結構いじめられて、そのうちに反「市民派」化していくからなあ…
どうしても、左側の人と反対の思想を持つ方向に流れてしまう。
左側の人とかがもっと寛容ならばもっとこういう層を取り込めると思うんだけどね。
でも今の左派はどうしても生活から乖離して護憲とか在日の人権とかに流れちゃうわけで…
331:無党派さん
09/07/26 14:17:06 xN0LSZbC
まあ今週は
民主のマニフェストを連日袋叩きにするのだろう
そして自民はマニフェストを出さないで
4年前の公約も総括しないで公示日を迎えるのだろうね
332:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:17:35 iY8dWUE4
>>329
電子伝達系はかなり微妙だから
変異が起きると100%絶滅するんだろうな
333:無党派さん
09/07/26 14:18:18 7Pn2NJ6X
>>331
有権者としては袋叩きにあって内容がねられる方がいいと思ってるだろうけどね
次期、政権党の行動指針だし
334:無党派さん
09/07/26 14:18:23 TOu3eou5
>>323
自民党のカルト扱いはそこまでだ。
335:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/07/26 14:18:50 cXBdnJMW
政党 一致/不一致
民主 15/3
社民 13/4
日本 14/5
共産 14/5
国民 11/8
公明 4/15
自民 4/15
憲法・夫婦別姓は考えが3分裂で争点にしてもあんまり意味なさそう
共謀罪・増税賛成・愛国教育が多いのはドン引き
でも、愛国教育賛成って20代は少ないンだなぁ
60歳以降の老人になると急に増える
336:シャミンレン
09/07/26 14:18:53 +0LwQQAj
ノブテルの「子供手当なんてパチンコに使われる」発言は博士や麻生様以下だと思うお。
それじゃ定額給付金はどう使われたの?誰か聞いてあげるが武士の情けだ。
337:無党派さん
09/07/26 14:19:43 PPklwpmY
>>36
またやってみた。
社民21-2
共産20-1
民主16-3
日本15-4
国民11-8
公明06-13
自民01-18
我ながらのサヨっぷりにクソワロス
338:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:19:47 iY8dWUE4
>>336
> ノブテルの「子供手当なんてパチンコに使われる」発言
なにそれw
知らんぞw
面白過ぎるw
339:無党派さん
09/07/26 14:19:49 Ehbr8VpT
市民派さんがまず寛容になるべきだ
340:無党派さん
09/07/26 14:20:46 TOu3eou5
>>308
細田の大失言を、麻生の中失言により全力でかばうという頭脳プレー。
341:シャミンレン
09/07/26 14:20:53 +0LwQQAj
>>338
>>12だお。
前スレのサンプロのノブテル祭りに乗り遅れたお。
342:無党派さん
09/07/26 14:21:02 BnHFfbtQ
政党 一致/不一致
民主 12/7
社民 12/7
共産 12/7
日本 8/11
国民 7/12
公明 6/13
自民 2/17
オレは典型的なブサヨですねwww
343:無党派さん
09/07/26 14:21:50 9Qg+McX1
>>331
自民党は後出しジャンケン状態だから当たり障りのない地味なマニフェストに
なりそうだし、正直誰も話題に取り上げないんじゃないかな
自公政治の総括なんてホントにやったら自公の票が減るだけだから絶対に
やらないだろう
344:無党派さん
09/07/26 14:21:50 pDDjCO+w
お前の親は日本の中心をカジノ化しようとしてるぞ。>>ノブテル
345:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:22:03 iY8dWUE4
>>341
ようつべとかに上がってないのかな…
これは致命的だw
346:無党派さん
09/07/26 14:22:08 TOu3eou5
>>339
市民派さんは存在しない敵と戦う戦士なのでそれは無理。
347:無党派さん
09/07/26 14:22:16 9Sace/RE
児ポ反対スレに酷使様がやって来て、アグネスは中共の~とか言うんだぜ
あんな奴らに対して寛容になれるかよ。
348:無党派さん
09/07/26 14:22:25 yVGc0Zx4
>>336
子供への定額給付金でキャバクラに行った人は居たなあ。
お金に色はついてないからなあ。
地域振興券だと行きにくいだろうけど。
349:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/07/26 14:22:27 cXBdnJMW
>>341
サンプロのスポンサーに配慮したんだろw
350:無党派さん
09/07/26 14:22:50 gX9rE9jj
>>343
ノビテル、高木曰く自公のマニフェストの達成度はそれぞれ90パーセントあるようだ
351:麻生です
09/07/26 14:22:54 W+OD01i/
政策なんてどうでもいいんだよ。日本はの農地解放前は僕の土地なんだから、
アメリカに売って3兆円儲けた小泉さんみたいに、僕もアメリカから声がかか
るまで政権は渡さん。3兆円だよ、簡単に投げ出せませんよ。
352:無党派さん
09/07/26 14:22:57 J8OOnseY
>>332
真核生物(酵母から昆虫・哺乳類まで)はすべてバクテリアからの分子的距離が等しい。
これが何を意味するかというと、酵母も人間もバクテリアにとっては等しく遠い。
しかも世代交代スパンがまったく違う種を含めて。
何を意味するかというと「分子進化説はまったくの虚偽」ということ。
まあこんなのは初歩の初歩なんですけどね。
353:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:23:00 iY8dWUE4
>>347
アグネスチャンは反日のチャンコロだが何か?
354:無党派さん
09/07/26 14:23:12 wDCq6kg8
>>330
護憲というか護九原理主義者だな、アホなのは。
永六輔みたいに九条以外変えてもいいと
アナウンスできる奴はまだマシで、
大事な大事な九条が危険にさらされそうなので
ほかの条項もいじらないで、とか馬鹿臭い。
355:無党派さん
09/07/26 14:23:41 NxMEpwsx
共産のスコアがみんな以外に高く出る傾向があるけど
是々非々の路線をとれば、確かな野党でなく「ゆ党」になりそうだな
356:無党派さん
09/07/26 14:24:26 NxMEpwsx
>>355
以外(誤)
意外(正)
失礼
357:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/26 14:24:46 TmCN3vGI
>>330
在日については、在特会のような連中が、露骨に暴れていますから…
在日や、それに近しい立場からみれば(人種差別という観点から見れば、全ての人間にとって)
現実的脅威でしょう。それも深刻な。
「人種差別主義者と倶に天を戴かず」というような行動を取っている人が少なくないのは否定しない。
358:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:24:47 iY8dWUE4
>>352
> 何を意味するかというと「分子進化説はまったくの虚偽」ということ。
どうしてそういう結論になるんだよアホ
木村資生を否定する議論にしては雑だな
359:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/07/26 14:25:12 cXBdnJMW
>>353
英国領香港出身者が?
360:グラオ
09/07/26 14:25:22 ttmUXlft
やってみた。
社民 18/1
共産 16/3
民主 16/3
日本 13/6
国民 9/10
公明 8/11
自民 3/16
結果はまあこんなもんだけど、でも俺は社民党には投票しないんだな。
361:無党派さん
09/07/26 14:25:39 yVGc0Zx4
パチンコで使うかどうかは、まだ分らんが、
新銀行東京は何に使ったのか分らんのになあ。
362:無党派さん
09/07/26 14:26:01 9Sace/RE
アグネスは自公が呼んだ参考人だろ
363:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:26:11 iY8dWUE4
ノビテル落としたいなあ…
364:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆M33J0QkV0U
09/07/26 14:26:25 jEXWTQQr
…やっぱ ” リアル逆神 ” がいると心強いよな。
なんてったっけ、四代目◆Wg12u2MAZUとか言う民主党の熱烈な支持者だったよな。
2階級飛び越しの大馬鹿野郎ってな感じでさ;ぁ~w”
# 「 子育てセックス増税 」 に期待してるよ♪(大爆笑)
365:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:26:43 iY8dWUE4
>>362
> アグネスは自公が呼んだ参考人だろ
誰が呼ぼうと反日のチャンコロである事実は変わらない
366:342
09/07/26 14:26:51 BnHFfbtQ
自分はサヨだと思ってたけど、なんかそうでもないみたいだ
ま、オレの本業は媚中派だから福祉なんて本当はどうでもいいんだがwww
367:無党派さん
09/07/26 14:26:51 ZDm4bvpu
>>350
それでこの体たらくから堂々と下野しろと
368:無党派さん
09/07/26 14:27:24 J8OOnseY
>>358
ちゃんと書いたから、あとは書いたことが事実かどうかを検証してみればいいんだよ。
どうしてそういう結論になるのかも。
極左だろうが理系だろうが、この部分は信仰というより事実の確認に過ぎん。
369:無党派さん
09/07/26 14:27:55 yVGc0Zx4
CR石原裕次郎もあるくらいだから、パチンコは一大産業だ。
370:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/26 14:27:56 TmCN3vGI
政党 一致/不一致
共産 19/0
社民 16/3
日本 15/4
民主 12/7
国民 10/9
公明 8/11
自民 3/16
共産がトップに来たのはちょっと意外。
読み込みがいつまでも終わらないのですが、他は何が表示されます?
371:無党派さん
09/07/26 14:28:03 FXvLLdjy
政党 一致
民主 18
共産 17
社民 16
日本 13
国民 12
公明 6
自民 3
俺もブサヨミンスですた(笑)
372:無党派さん
09/07/26 14:28:03 kDLEFEHt
>>366
政党は、どこ支持ですか?かっこう無党派層、投票が確実に民主党
ですか????
373:無党派さん
09/07/26 14:28:26 dh6FHCuw
>>354
俺の解釈では9条は日米安保の根幹だと思うんだけど9条が変質したら
日米安保も変質せざるを得ないよね
その辺安保に反対していた左翼の人はどう思っているんだろ
374:無党派さん
09/07/26 14:28:28 PPklwpmY
>>354
いざ憲法改正国民投票にかけるとなると
生活権の拡充と九条改編もセットで賛否を問われる罠
普通選挙導入と治安維持法じゃあるまいし
375:無党派さん
09/07/26 14:28:30 9Sace/RE
まあ、日本が児ポ量産国などという妄言を吐く人物であることは間違いないが
反日だからというより宗教右派だからだろ
376:無党派さん
09/07/26 14:28:35 TOu3eou5
>>363
石原家にたてつく
反日のニチャンコロめ。
377:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:28:38 iY8dWUE4
>>368
ちゃんと書いてないから文句を付けたんだが
厳格生物との距離が同じだとどうして進化がなくなるんだよアホ
378:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/07/26 14:28:44 cXBdnJMW
>>370
各設問に対する年代別と性別の回答割合が表示されるよ
379:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 14:28:58 jazwnL98
バーチャルリアリティは善なのになあ。
自民党はオオバカ
380:無党派さん
09/07/26 14:29:03 J8OOnseY
>>370
不一致0はすごいな
381:無党派さん
09/07/26 14:29:39 wDCq6kg8
アグネスとかジャッキーとかああいう層でも
偏狭な中華イズムがしみこんでるのを見ると
大陸の一般人民が漢民族愛国無罪を支持するのは
当然至極というほかない
国が危うい台湾や、華人冷遇のマレーシアはそうでもないが
382:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/26 14:30:14 TmCN3vGI
>>378
再読込したらNot Foundになりましたorz
383:シャミンレン
09/07/26 14:30:14 +0LwQQAj
>>345
ノブテルの日本国民総パチンカス発言は今日のサンプロの終了間際に出た神発言で
神度が過ぎて騒然としていたw
最後は「税金の仕組みを変えられるかどうか」できっかりシメられちゃって
田原ちゃんねるでももう救いようない状態になってたお。
あれは動画でなんどでも見たいが落ちてないのかな・・・
384:無党派さん
09/07/26 14:30:23 ZtGFptCU
学会員か怠けるから自民党がまける!
自民党がまけたら 学会員か悪い
公明党以外の選挙区では怠けるから
385:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 14:30:45 jazwnL98
憲法改正は条項ごとに国民投票すべきで、
大雑把に、全部変えますってのはいかがなものかねえ
386: ◆UFoshiFZ9w
09/07/26 14:31:00 3SxHy5bn
憲法に興味は無いなぁ…憲法を踏み越えようものなら国民が武力蜂起するぐらい
国民意識が高くないと憲法をどう決めようが無意味でしょ
387:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:31:06 iY8dWUE4
アグネスチャンは日本の人権にあれだけケチを付けて
天安門事件も
チベット弾圧も
ウイグル弾圧も
一切口にしないダブスタ女
こういうのが一番嫌いなんだよワシ
388:無党派さん
09/07/26 14:31:44 TOu3eou5
>>366
たいていの仕事は媚中でメリット受けてる。
389:無党派さん
09/07/26 14:31:54 H/n1titD
>>36
民主14 共産14 社民12 国民10 日本9 公明8 自民6
岡山3区以外共産には入れねえよ
390:無党派さん
09/07/26 14:32:07 Nh+IEVOI
自民党は、創価学会、アグネスなどの宗教右派と
ホワイトトラッシュ的な没落中流都市民、そして経団連を支持母体に
愛国と警察権力強化にトリクルダウンで、まさに新保守以降の米国共和党のようだな
391:無党派さん
09/07/26 14:32:47 dh6FHCuw
>>389
岡山3区に共産は立ってない・・・
392:無党派さん
09/07/26 14:32:58 kDLEFEHt
自民党滅亡とか、意味が訳わからないよね
民主党に、九州かしら
あ、吸収
393:無党派さん
09/07/26 14:33:47 9Sace/RE
実際9条変えたら、周辺国が警戒して軍備増強を進めるという未来図しか
想像できないんだけどね?
自衛隊の継子扱いが気に入らないっていう人が多いんだろうね
394:無党派さん
09/07/26 14:34:04 wDCq6kg8
>>373
多数派は非武装中立お花畑から
最低限の軍備にシフトしてるみたいだが、
連中は「日米同盟」ならとことん嫌うが
例えば「日米中韓同盟」なら諸手を挙げて賛成するんじゃ?
中国西部のムスリム異民族を掃討するために
陸自も手伝ってくれとか、そういう展開だってありうる。
>>374
それこそこないだみたいなA~D案を
国民に示せばいいんじゃないかと。
ただ決選投票を採用すると最後は2択かな。
395:無党派さん
09/07/26 14:34:19 K3W5XMWw
まあ確かに、画像を凶器呼ばわりするなら
まずアメリカの議会行って銃所持規制訴えて来いという
気もしなくは無い。
それが出来ないのはやはり。
396:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/07/26 14:34:26 jazwnL98
>>390
モデリングしてたとしか思えんわな
397:無党派さん
09/07/26 14:34:26 Nh+IEVOI
>>383
なに?見逃してしまった
ようつべにうpされないかな
398:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/26 14:34:30 iY8dWUE4
日本を支那に売って自己の利益を達成したバカ政治家と言えば
中曽根親子
河野洋平
村山ほか社会党系
加藤紘一
安倍晋三
福田康夫
麻生太郎
コイツラはホントに許せん
特にウヨみたいなフリして実際は対支那売国をした安倍と麻生は許しがたい
399:無党派さん
09/07/26 14:34:36 PPklwpmY
>>391
俺でも幸福に入れてしまいそうだ
400:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/26 14:34:47 TmCN3vGI
そういえば大地や幸福はもちろん、改革クラブも一応政党要件満たしているのに
ボートマッチから外されていますね。
401:市民派さん ◆4QFGJ91vGw
09/07/26 14:35:09 YdUjT297
>>357
在日問題についちゃ、その火種を誰が撒いたか、ってことなんですよね。
これは正直なところ在日の方々じゃなくて、はっきりいえば日本の市民運動とかの面々なんですよね。
本来普通の生活をしていた在日の方々を、自分たちの運動のためだけにそういうステージに引っ張り上げちゃったようなもんですから。
そして北朝鮮の拉致がどうのこうの…って話になったとき、在日を放置して逃げたようなもんでね。
結局在特会とかの攻撃を一般市井の在日が受けざるを得ない状況になってしまった。
正直、えらそうなこと言う運動家とか文化人が本当に信用ならんのですよ…
402:無党派さん
09/07/26 14:36:25 BnHFfbtQ
>>388
真性媚中派のオレでも
最近はかばうのに苦労するようなことを
ドンドンやらかしてくれますんで
とても肩身が狭いです