09/07/24 12:10:39 TRYph3WY
◆田中代表 新党日本公認で兵庫8区から出馬
新党日本は21日、参院議員の田中康夫代表を衆院兵庫8区から党公認で擁立することを正式決定した。
民主党が推薦して全面支援する方向。田中氏は近く、兵庫8区で記者会見する予定だ。
田中氏は同日午後、国会内で記者団に、民主党の小沢一郎代表代行から衆院選に出馬するよう
要請されたことを明かした上で
「弱肉強食、既得権益分配の政治を変えるという大目標では、民主党と基本姿勢は同じだ」と強調。
衆院選で与野党逆転した場合には、民主党を中心とした連立政権へ参加することに意欲を示した。
URLリンク(www.47news.jp)
◆有田芳生副代表(東京11区・板橋区)
URLリンク(www.love-nippon.com)
◆マニフェストにベーシックインカム(基本所得保障制度)を明記
URLリンク(www.love-nippon.com)
◆日本を救う!?ベーシック・インカムの効能
失業しても怖くない&第一次産業が復活、そのうえ税金のムダも激減する!
というミラクルな政策の実現性とは?(週刊SPA!)
URLリンク(spa.fusosha.co.jp)
・労働環境が改善され、企業の負担も軽くなる
低賃金や長時間労働など、劣悪な労働条件のもとで働くことを拒否できるようになり、労働環境は改善される。
・家族の形態が変わり、少子化問題も解決!?
家族が多いほど収入も増えるため、結婚や共同生活も増える。
これで少子化問題も解決!?
・第一次産業が復活、文化的に進歩する
生活の不安がなくなることで、芸術や学問、スポーツなど、自分の一番好きな分野を追求する人が増える。
・ホームレスや自殺者激減、再チャレンジも可能に
全国民に一律に支給されるため、現在の生活保護のように、後ろめたさを感じる必要はない。
失敗してもやり直しが可能なため、さまざまなチャレンジが可能となり、自由な競争が促進される。
ホームレスや自殺者、生活苦による犯罪も激減する。
・行政の仕事がスリム化する
生活保護や年金などの社会保障がなくなってBIに一本化されるため、
煩雑な手続きや審査が必要だった行政の仕事が不要になり、その分の労力を他の重点政策に振り分けられる。
また、公務員の人数やムダな予算も大幅に減らすことができる。