09/07/22 16:34:33 Ou5u5oSd
>>745
おひさしぶりっす。(誰だかはわかりませんがw)
ずっと細々と生きてましたよん。
751:無党派さん
09/07/22 16:34:57 iihcaJ8d
>>739
京都での共産と反共左派の対立は、戦前の山本宣治氏と水谷長三郎氏の対立にまで遡る。
直接的には蜷川府政が原因だろうが、共産が強いところはだいたい他の野党の
反共色が強いのがお約束のようで。
未だに与野党相乗り候補の大義名分は反共。
752:無党派さん
09/07/22 16:35:09 1DigjD5W
>>720
いくかなあ、自民でも民主でも幹部って大抵過疎がひどい地域からでるからさ、
頭の固い田舎の爺さんばあさん達が、マスコミの批評だけで支持政党を変えるとは思えないんだよね。
ネットの工作員なんか比べ物にならないくらい硬く支持してるんだぜ?
俺みたいな政治家嫌いの人間でも、一度くらいは会って話したことのある
政治家のほうに投票するしなあ。
それが何十年も昔から知ってる人間だったら尚更そっちに投票するだろうしね。
自民は世襲というより関係者の立候補を禁止にしないと基盤崩せないよ、
おそらく民主が単独過半数は無理。
753:無党派さん
09/07/22 16:35:56 K5vLPZ2/
>>749
ぽっぽが党首討論で言ってた三鷹の小学校がどうとか言う話は
労働だけの生活からは解放するから社会奉仕もしろよ
という民主党の国民生活転換政策のメッセージだったのか
754:無党派さん
09/07/22 16:36:03 iihcaJ8d
>>746
そんな馬鹿なことあるわけ無い。
万に一つあったら、断じてそのような政権を許すわけには行かない。
755:無党派さん
09/07/22 16:36:13 ltUMk0er
>>750
いや、ずいぶんと来てないといわれてたんで
しかし選挙前でコテも集まってきてるのかな
756:無党派さん
09/07/22 16:36:53 84zplwnP
>>749
そんなこと出来てたら
あんな公務員とズブズブな関係の
補正予算なんか組むのか?
757:無党派さん
09/07/22 16:37:47 AmoUU61J
京都は民社協会より同和鉱業
758:無党派さん
09/07/22 16:38:01 iihcaJ8d
小選挙区は鉄板過ぎる無風選挙区がどうしても出てくる。
半分くらいの激戦区で、全国の趨勢が決まってしまう。
アメリカだと党内の予備選の方が重要で、本選挙は無投票当選なのもよくあること。
759:無党派さん
09/07/22 16:38:05 UkZVDDWO
とはずがたり氏で思い出したけど
そろそろ選挙でGOも再始動するんだろうか
760:無党派さん
09/07/22 16:38:53 mELSYYCo
>>754
本当は危険なことなんだけど・・・(これってナチスとやってることは同じ)
今の世論は反自民の風が強すぎるから、一時的に世論の共感を得てしまう可能性もありそう
そして、気が付いたときには手遅れ(民主の独裁政治が始まる)
761:無党派さん
09/07/22 16:39:11 LGB1sUg7
>>751
そういえばネットでは結構話題らしい児ポ法改正論議は、
どうやら反マスターベーション法のようにみえる。
規制に慎重さを求める諸君は「自慰」の命名者である山宣の石碑に挨拶に行くがいいかも。
762:無党派さん
09/07/22 16:40:09 8U1RURX+
>>753
そーいうことだと思うけど、今の有権者の間にはそれが共有されてないでしょ。
自民党も「民主党は甘いことばかり」とかズレまくった批判をしているし。
選挙後を考えると、それが凄く不安で。
763:無党派さん
09/07/22 16:40:12 UkZVDDWO
>>760
その発想自体が酷使様っぽいからやめとけ
764:無党派さん
09/07/22 16:40:20 fGvyBl1I
>>754
俺は許すし歓迎する
765:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/22 16:40:30 Q2FqSreC
【衆院解散】麻生首相、地方選敗北を陳謝 安保政策で民主批判
麻生太郎首相は22日の自民党全国幹事長・政調会長合同会議で、東京都議選など一連の地方選敗北
について、「自民党の結束の足りなさが影響を与えたことは否めない。心からおわびする」と陳謝した。
そのうえで、「景気回復の足取りが見えるまでは首相、(自民党)総裁の職務を投げ出すわけにはいかな
い」と述べ、衆院解散に理解を求めた。
民主党に対しては、「安全保障政策でまとまりのない政党に政権は委ねられない」と批判した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
766:無党派さん
09/07/22 16:40:30 AgwgXUvW
>>358
もう充実報道はテレバイダーにリニューアルしたほうが視聴率とれるだろ
767:とはずがたり
09/07/22 16:40:42 Ou5u5oSd
>>751
おお,お詳しいっすな。
知らなかったので(wikiでですけど)調べてみました。勉強に成りました。
少なくとも前原率いる現京都府連に関しては友愛の影響殆ど無い印象でしたので。
768:無党派さん
09/07/22 16:40:48 G/MTZEeE
>>758
おそらく今の時点で200前後の小選挙区は既に勝敗がある程度予想できるのでは?
もっともやる前から誰が当選するか分かっている選挙区の場合今頃どんな感じ
なんだろうか・・・
769:無党派さん
09/07/22 16:40:50 VQtQXPJB
知り合いの司法書士と話したが、保守バリバリのその親父でさえ今回は民主だろう、というのに笑った。
いい加減変えんといかんそうだ
770:無党派さん
09/07/22 16:41:19 8U1RURX+
>>756
まったくその通りなんだけど、自民党しかカウンターパートがいないから・・・
771:無党派さん
09/07/22 16:41:33 UkZVDDWO
>>765
自民は酷使と同じで生活に関係の無いところばかり話題にしたがる
772:無党派さん
09/07/22 16:41:50 K5vLPZ2/
>>762
あの言い方じゃあわかんねえズラよ
オラも今気づいたズラ
でもヨーロッパだと市会議員なんかは無給で
持ち回りのボランティアなんだよな
日本だと町会やPTAの役員みたいな感覚で
773:無党派さん
09/07/22 16:42:27 ltUMk0er
>>761
とりあえず保坂ちゃんにはした金だが寄付したよ。
ただ厳しいだろうなぁ。
774:シャミンレン
09/07/22 16:42:28 KLzkbdqz
>>748
元気なジジババは何食っても元気だお。
一日3食アンパンだけどすっげえ元気な95の爺さんとかいるお。
775:無党派さん
09/07/22 16:43:10 fGvyBl1I
で、また芸能人が選挙でてくるのか?
776:無党派さん
09/07/22 16:43:18 VQtQXPJB
>>748
米と野菜食ってりゃ大丈夫
777:無党派さん
09/07/22 16:43:45 iihcaJ8d
>>768
鉄板中の鉄板といえば群馬5区だが…
選ぶ:’09ぐんま衆院選 解散、県内も選挙モード 「自民王国」の行方注目 /群馬
URLリンク(mainichi.jp)
778:とはずがたり
09/07/22 16:43:57 Ou5u5oSd
>>755
確かに選挙前ってのもありますね。
みんなが忘れてしまっていそうなことスレにひっそりと顔出してましたよ。
憶えて呉れてる方がちょいちょい居てくれて嬉しい限りです。
>>759
先日お誘いする機会があったんですけど結構お忙しいみたいですね。
47選挙区の参院選と違って300選挙区の衆院選は1人でやるには大変すぎかも。。
779:無党派さん
09/07/22 16:44:10 UkZVDDWO
>>775
芸能人擁立は参院選の比例が一番効果的
780:無党派さん
09/07/22 16:44:13 qZrw3ato
>>760
漆間使って国策捜査させるどっかの党じゃあるまいしw
781:無党派さん
09/07/22 16:44:53 ltUMk0er
>>776
本当は年食ったらアラキドン酸の合成量がへるから
肉も食った方がいいらしいな。
782:無党派さん
09/07/22 16:45:34 tMkmNHRa
冷静に考えれば、自公が過半数を守るということは、与党が2/3を失った完全ねじれ国会で指導力が無い麻生内閣が続くということ
恐ろしくて選択できないだろ
783:無党派さん
09/07/22 16:45:51 1ZaLDcax
>>774
あんぱんに含まれる栄養素とカロリーは侮れないぞ
784:無党派さん
09/07/22 16:45:52 VQtQXPJB
二階の秘書、不起訴不当が出てるね
785:無党派さん
09/07/22 16:46:23 UkZVDDWO
>>780
よく検察審査会が独立性を保ててるなと感心するよ。
786:無党派さん
09/07/22 16:46:36 K5vLPZ2/
>>775
とりあえず八代英太が大地比例二位で
>>781
きんさんぎんさんも毎日一口くらいだが肉やら魚やらは食べていたそうだし
787:無党派さん
09/07/22 16:46:36 VQtQXPJB
>>781
魚、干物かな
788:無党派さん
09/07/22 16:46:54 1DigjD5W
まあ都市部の小選挙と比例は民主が圧倒的だろうね、
都市部では案外無党派もでてくるじゃないかな。
ただ地方の小選挙区は今までと変わらないとおもわれる。
幹部連中がこの勢いに乗じて都市部に出て、まだ名前も知られてない秘書とかを
基盤の強い小選挙区で出せば単独過半数いけるとはおもうけど・・・
そこまでリスクを踏む気はないだろうしな。