第45回衆議院総選挙総合スレ1207at GIIN
第45回衆議院総選挙総合スレ1207 - 暇つぶし2ch285:無党派さん
09/07/17 14:14:11 0LO+wLci
自民も自民で、公明とガッツリ組んでるのは問題だ

平沼・城内などを復党させ
国益擁護議員で再編成し、公明を切って欲しい

286:無党派さん
09/07/17 14:14:56 t/LOD3op
「サンケイ」、「サーチナ」と、「サ」から始まるソースは疑ってしまう。
おかしいかなあ?

287:無党派さん
09/07/17 14:15:50 CpUUOYrz
>>286
サンテレビの悪口はそれまでだ

288:無党派さん
09/07/17 14:16:02 ayuUPkxd
自由共和党 でググれ!

289:無党派さん
09/07/17 14:16:21 zArgNdiU
若林先生「128人には遠く及ばない」@日テレ

口頭で賛同した分も人数に含めていたってw

290:無党派さん
09/07/17 14:16:39 eAO+2QGF
>>285
公明切ったら自民党は潰滅するけどな
もう創価票無しでは生命維持できないレベルまで落ちてる

291:無党派さん
09/07/17 14:16:54 fLQrjyVT
>>285
よし、やろう。兵庫、大阪、東京は空白地になる。

292:無党派さん
09/07/17 14:17:21 WwZQwhzU
>>289
偽装署名ってレベルじゃねえなw

293:無党派さん
09/07/17 14:17:24 NA6IcZd5
>>277
ソースが信頼性ゼロ

294:無党派さん
09/07/17 14:17:25 t/LOD3op
内閣が危ないときに、若林が現れると思うのは気のせいか?

295:無党派さん
09/07/17 14:17:30 kBXN+9AQ
>>289
口頭無稽な話だな

296:東京5区民 ◆xVND9o.Wtg
09/07/17 14:17:48 6Fk5JjXe
太田 VS 田中真紀子
この戦いを見てみたい
燃えるよねぇ~

297:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/17 14:17:50 fiSPr5Tj
>>289 口頭じゃだめだろう・・自筆じゃないと

298:無党派さん
09/07/17 14:18:00 p0J0jDsh
>>281
兵庫8区はずーと勝谷が出ると思ってたけどなぁ
東京12区に康夫ちゃんで、

尼崎の人は一杯芸能人が見られて羨ましいなw

299:無党派さん
09/07/17 14:18:20 dT4fYon3
口頭による署名、という日本語がそもそもおかしい

300:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/07/17 14:18:25 naBoIWny
ドタバタうるさいロケンロウル政党さ。

301:無党派さん
09/07/17 14:18:37 WwZQwhzU
>>296
真紀子でも良いな。新潟は旦那でOKだろ。

302:無党派さん
09/07/17 14:18:42 xXh3N435
公明は「全勝」ってことが重要なんでしょ?

303:無党派さん
09/07/17 14:18:55 CpUUOYrz
>>296
もう罵詈雑言の荒らしだろうなw

304:無党派さん
09/07/17 14:19:46 t/LOD3op
さすがに、故人署名は含んで無さそうだなあ。
中川俊思とかの署名もあったんじゃない?

305:無党派さん
09/07/17 14:20:37 CpUUOYrz
>>304
でも呼びかけ人の中に「大野伴睦」とあったらみんな頭を下げると思う

306:無党派さん
09/07/17 14:20:41 0LO+wLci
ミンスって党内に社会党出身者を抱えてる上に
社民党と連立だろ?

もう革新政権だよな

307:無党派さん
09/07/17 14:21:12 shht4mbX
>>292
チャーチスト運動とか、「変な声」総裁選の党員名簿のレベルだな。
探してみたら「ポチ」とか「タマ」とかいるかもよ。

308:東京5区民 ◆xVND9o.Wtg
09/07/17 14:21:15 6Fk5JjXe
>>301
小沢さんよりインパクトあるって!
テレビ的にも小沢さんより真紀子さんの方が視聴者が喜ぶ

309:無党派さん
09/07/17 14:21:21 K0fcAoWM
>>296
どっちも敵にも味方にもしたくないタイプだなw

310:無党派さん
09/07/17 14:21:46 E/S8xWHA
>>296 真紀子も面白いけど 長妻を くらかえさせて 太田と戦わせて見たいと思ったりする

311:無党派さん
09/07/17 14:21:52 peH69KvA
>>296
その手があったか!

312:無党派さん
09/07/17 14:21:52 7arCnhRI
死に体状態の麻生執行部にすら惨敗した 中川&武部&加藤

まさに 死してしかばね拾う者なし だな

313:無党派さん
09/07/17 14:22:05 2Hyp++Ei

懇談会やるなら缶ビールとおつまみ(柿ピーなど)を用意しないと

314:無党派さん
09/07/17 14:22:07 CpUUOYrz
真紀子の自民刺客候補はどうなったんだっけ
へんな医者

315:無党派さん
09/07/17 14:22:51 CpUUOYrz
>>313
そのあたりは(株)自民党総務部長の若林さんが秘書と一緒にセッティングしてくれると思う

316:無党派さん
09/07/17 14:23:00 WwZQwhzU
>>308
正直言って、代表代行が国替えする必要性を感じないのよ。党首ならともかくね。
それなら、真紀子に一票だよね。

317:無党派さん
09/07/17 14:23:02 ueL2oIic
小泉が勝てたのは、真紀子のお陰だよ。

318:無党派さん
09/07/17 14:23:10 wECxV+fG
公明党wwwwwwwww

8区でも負け12区でも負けwww確定じゃないかw
なんて良いニュースだw
とりあず、2議席は減った
比例に逃げんなよ創価のカスが

319:無党派さん
09/07/17 14:23:14 WNuiR/Ow
>>301
あの お屋敷周辺でアチラさん関連・・・色々憶測あり。5~6年前に週刊誌レベル

320:無党派さん
09/07/17 14:23:34 p0J0jDsh
>>312
つーか署名した奴はその3人なら麻生に勝てると思ったんだろうか・・・

321:東京5区民 ◆xVND9o.Wtg
09/07/17 14:23:51 6Fk5JjXe
>>314
あの程度の自民候補なら旦那で充分だと思わない!?

322:無党派さん
09/07/17 14:24:19 24TUUOjz
ミヤネ屋で青山
「半日で集めた署名なので拙速さは否めない。電話で賛意を表明したら署名に入れられてしまったという人もいた」
「中川、武部、加藤はここまで拳を振り上げた以上、今後どう行動してゆくか追い込まれている」
「今新党の準備もしていない以上、いきなり新党結成とはなりにくい」
「麻生は「逃げた」と言われるのはいやだ、しかし万が一引きずり降ろされるのもやだ、この妥協案が週明けの反省会」
「与謝野は一時先手を打って大臣辞任か?とまで言われていたが、反麻生派の旗色が悪くなるにつれぶれた印象」
「今回の明日おろしはマイナスイメージばかりを流布し、自民にとっては何のメリットもない結果に」

323:無党派さん
09/07/17 14:24:20 CpUUOYrz
>>318
創価を最後まで舐めてはいけない
あいつら、冬柴差し替えということすらやりかねないぜ
どっちみち冬柴73歳で先がないし、創価婦人部からも嫌われてるから

324:無党派さん
09/07/17 14:24:22 a6eOb1Ml
小沢は東京12区では出ないと思う。
小沢の目下の関心はすでに来年の参院選。
ここが、民主長期政権の帰趨を決める、本当の天下分け目の戦いになる。

代表在任時にも、「もしオレが総理になって官邸に行ったら、
参院選は誰が仕切るんだ?」と言っていたらしい。
だから、自分の選挙指揮に時間がとれなくなる
東京などの他選挙区への国替えはしないと思う。

325:無党派さん
09/07/17 14:24:29 WwZQwhzU
>>319
スマン。記憶にないので、はっきりとした情報を御願いします。

326:無党派さん
09/07/17 14:24:41 3eyrLcCJ
故人署名って…吉田茂とか鳩山一郎とか書いてたりするの?

>>306
多くの国民はそれでも自民党より民主党を選択しているのは世論調査(と俺の地元の様子)から明らかだ
そもそも保守・革新と明確に区別するのは困難と思うし、些細な問題にすぎない(と考える人も多い)



327:無党派さん
09/07/17 14:24:49 wECxV+fG
民主党は選挙前に、一番やらなくてはいけないことやった。
層化の排除
これで民主を絶対的に支持してやる

328:無党派さん
09/07/17 14:25:06 6TXJDPCn
あー北区にマキコか
猫にカツブシ状態になるな

329:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:25:29 MgXVi2A4
自民の署名に「ズル」あった? 「議員総会騒動」のお粗末
死に際の苦痛を言う「断末魔」。昨日(7月16日)、両院議員総会開催の署名を巡る自民党のすったもん
だは、まさに断末魔の動き。

番組は自民党本部の幹事長室前にカメラをすえ、この動きを定点観測した。

中川秀直・元幹事長ら反麻生グループが党執行部に両院議員総会を求める署名簿を提出したのは昨日
午前。133人の署名があった。

気を強くした中川元幹事長は会見で「正式の両院議員総会として週内に開催をお願いしたい。真剣に執行
部で考えてほしい」と。

一方、署名に加わり、麻生首相に直に退陣勧告を迫ったと伝えられる与謝野財務相も「署名が集まった
以上、きちんと開催するのは自民党がやらねばならないこと」とコメントを。

ところが、幹事長室にやってきたのは谷津義男衆院議員。「実は、(署名に)私の名前が使われていた。
冗談ではない」と。

続けてやってきた小野寺五典衆院議員も「署名の意図が当初と違う」と見せたのが、提出された署名簿の
1ページ目に書かれた文章。当初書かれてあった趣旨とは違うというのだ。
そこには『呼びかけ人~武部勤 中川秀直』、「ご参考」として『マニフェスト連合会議にメンバーが参加して
いる議員の会』と。

キャスターの小倉がこれを見て「表紙がスリ替わっているって何ソレ?」と吠えた。

そうした動きを見て、署名が最も多かった津島派では、署名取り消しを求める動きも。
で、夜になって首相から対応を一任されている細田幹事長がニコニコ顔で「だんだん固まってきましたか
ら、来週に解散そして……」と。結局、この時点で両院議員総会見送りの方向に。

どこまでこの署名簿が正当なものなのか、ゴジャゴジャで大混乱になっているという。さて、この断末魔の
動き、どんな結末を迎える事やら……
URLリンク(www.j-cast.com)

330:無党派さん
09/07/17 14:25:39 yBW/lTKG
岐阜は自民党は5人中4人小選挙区で当選するだろう。野田聖子も当確ラインの〇 悪くても△

331:無党派さん
09/07/17 14:26:00 Tra9EyQC
小沢は安倍や麻生みたいに自分は人気者と勘違いしてないからそんな英雄的な行為はしないだろ

332:無党派さん
09/07/17 14:26:14 shht4mbX
>>303
真紀子「プリンスとか言って、まぁ頭も高級プリンスメロンかしらと思ったら、マッカウリみたいにスッカスカ」
太田「勝つぞ、勝つぞ、勝つぞ」

まぁおぞましい。

333:無党派さん
09/07/17 14:26:16 WNuiR/Ow
>>325
女性週刊誌なんで、気引けするなw 
真紀子さんのフルネームと某巨大支持母体名でググってみて

334:無党派さん
09/07/17 14:26:26 24TUUOjz
ミヤネ屋白石
「安倍福田と支えきれなかった自民、そして国民的人気と言われた麻生も抱えられなかった自民、
国民は麻生総理にではなく、自民に対して不満を持っている」

335:無党派さん
09/07/17 14:26:26 2ojiYWEn
>>254
>審査会が議員本人からの申し出によらず、政倫審委員の申し立てで開かれたのは初めて。

つまり、向こうが慣例を破ったわけだ。これで遠慮はいらねぇな。


336:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/07/17 14:26:37 //RYD2Ol
N速+、西松判決スレがまるで伸びない。
むこうの皆さんも酷く落胆されているのかw

337:無党派さん
09/07/17 14:26:53 WwZQwhzU
>>332
見たいw住民票を移してもいいw

338:無党派さん
09/07/17 14:27:07 wECxV+fG
民主党は政権奪取したら
速攻、矢野の喚問だな。これだけでかなりの
経済対策だ。
安心して外を歩ける。

冬柴と太田ざまぁ~www

339:無党派さん
09/07/17 14:27:15 t/LOD3op
>>320
武部は町村総裁期待で、町村が比例重複やめるのを期待して麻生降ろししたはず。

340:無党派さん
09/07/17 14:27:21 dT4fYon3
>>332
それなら十条とか王子の駅前まで聞きに行ってもいいわw

341:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:27:38 MgXVi2A4
「政権担当能力」ある自民 「党運営能力」はないらしい
泥仕合』なる表現がピッタリだろうか。両院議員総会開会をめぐる自民党内の争いは醜い。山口一臣も
「署名したあとから主旨が違うとか、署名した覚えがないとか出てくるのは、みっともない」「政治ショーと
しては面白いけど、私たちの生活とは関係ない、自民党の内輪もめだ。ここまで舞台裏が見えてしまうと、
やればやるほど自民党が票を減らしている気がする」と言ってのける。

執行部、派閥領袖たちは署名した議員の切り崩しに動いた。これもまた旧態依然たるしめつけの感じだ。
三反園訓は「究極の握りつぶし作戦」とし、「両院議員総会を開くのが怖かった。開けば、麻生さんが総括
挨拶をしなければいけない。普通なら『私はこう考える。だからオレについて来い』とか言えばいいのだけ
ど、麻生さんにはできないかもしれない。そうすると、よけい『麻生おろし』に火がついて、総裁選の前倒し
になりかねない」と説明する。

木場弘子は「団体、組織としてこれだけバラバラな姿を見せてしまうとは。企業トップについて行かない人々
の姿が見えると、まとまらない。野党の方はマニフェストらしきものを出しているところもあるのに、まだそう
いうことでいいのかという不安感ばかりを印象づけた」と指摘。

大谷昭宏も「ここまできて表紙の顔を変更できるわけがない。国民が望むのは、民主党も自民党もきちん
とマニフェストを出して、どっちがちゃんとした政党か見せてくれということ」と、例によって怒る。

報道によると、自民党内には、党のマニフェストとは異なる独自のマニフェストを作って選挙に臨もうとする
向きもあるという。赤江珠緒は「独自に出してどうするんですか。政権の約束ですから」と嘲笑う。

やること、なすこと全てが醜態をさらすような結果になっている。
URLリンク(www.j-cast.com)

342:無党派さん
09/07/17 14:28:06 JPaTP8fh
>>337
もう遅いww

343:無党派さん
09/07/17 14:28:13 CpUUOYrz
>>332
これは見たいw

344:無党派さん
09/07/17 14:28:19 fFwdTTU0
>>180
>自分たちは南朝で誰かを立てる
熊沢天皇擁立ですか?

345:無党派さん
09/07/17 14:28:23 zArgNdiU
さすがに東京新聞は冷静である

【関連】判決『天の声』に触れず 西松元社長有罪 『特定の見返りではない』
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

346:無党派さん
09/07/17 14:28:43 24TUUOjz
宮根「テレビでも、反省会して視聴率がよくなることなんてない
明日の準備をした方がよっぽどいい」

347:無党派さん
09/07/17 14:29:15 6TXJDPCn
それにしても石破にはがっかりしたな

348:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:29:44 MgXVi2A4
東国原知事の「正体」 地方分権の否定者?功労者?
ようやく幕を下ろした『東国原劇場』を、番組が検証して見せた。経過をひととおり振り返ったあと、スタジオ
内外からの分析コメントが続く。

大下英治(作家)「芸人だから(総裁候補を条件にした)ツカミは見事と思わせた。これはハッタリで、最終
的には妥協してきてくれるだろうと思っていたら、テレビカメラの前でどんどんエスカレートして行った。
興奮してお客さんより自分が夢中になってしまった」

北川正恭(元三重県知事)「(東国原知事と自民党・古賀選対委員長)2人の失敗作。地方分権について
は、今まで軽く見られていたのを重く見させる功はあった。地道に県政を通じて失地を回復し、素晴らしい
県政をまたできる余地はある」

大谷昭宏「地方分権、地方分権と言いながら、おいしい話が転がっていればいつでも国に飛んで行く、
地方分権なんてその程度のもんだと立証して見せたのがこの人。これで、地方分権がどれだけバカに
されたか……彼は地方分権の主張者じゃない、否定者だ」

三反園訓「自民党の選対関係者は、今でも東国原知事に出馬してもらいたいと言っている。『党の3役が
街頭に出ても何人が集まるか、東国原知事が行けば、動員しなくても1000人くらいは集まる。今度のこと
は後悔している』と。ただ、これから先、県政のために尽くしたいと言っている彼のことを、宮崎県民がどれ
だけ信用するか」

山口一臣「有権者には2つのメリットがあった。1つは自民党の有権者を見る目線がわかった。人気者を
もってくれば君たち投票してくれるでしょう、という目線。もう1つは、国政に出たいという県知事の本音、
正体見たり、ということ」

『東国原劇場』のお騒がせ期間はひと月足らずだった。
URLリンク(www.j-cast.com)

349:無党派さん
09/07/17 14:29:48 t/LOD3op
与謝野は、あれだけ批判して閣内に留まるのか?
批判した総理の下だと矛盾はないのか?

350:無党派さん
09/07/17 14:30:00 xXh3N435
>>323
そこで久本?
テレビの調整大変そうだなぁ

351:無党派さん
09/07/17 14:30:10 WwZQwhzU
>>342
だってさ、
真紀子「プリンスとか言って、まぁ頭も高級プリンスメロンかしらと思ったら、マッカウリみたいにスッカスカ」
太田「修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ…」
だろ。絶対みたいわw


352:無党派さん
09/07/17 14:30:30 FEuFpv5e
>>345
判決文を載せてるのもここだけだし、他のマスメディアはほんま糞やで

353:無党派さん
09/07/17 14:31:00 CGi3ETSs
ミヤネや野党批判モードだな

354:無党派さん
09/07/17 14:31:03 a7YWwM2J
>>83
キミ、いっつもそればっかじゃなかろか

355:無党派さん
09/07/17 14:31:17 CpUUOYrz
>>350
さっき書かなかったが、俺は久本差し替えってあるかもって思ってる
それくらい冬柴って創価にとっては斬ってもOKなタマ

356:無党派さん
09/07/17 14:31:22 t/LOD3op
>>348
山口一臣だけは冴えている。
朝日新聞でも出世の見込みの無い中途の連中はマシなんだなあ。

357:無党派さん
09/07/17 14:31:24 24TUUOjz
>>339
自民が勝てるトップを選ぶのですらなくて
ただ自分の比例復活を望んだだけかよw
どんだけ腐ってんだ武部は

358:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:32:03 MgXVi2A4
はじけた「東国原バブル」 そのまんま知事でいられるの?
「衆院選でお戦いになるお覚悟はおありだと思っていたのですが、あっさりやめられたね~」

キャスターの小倉がここぞと皮肉った。相手は、昨日(7月16日)記者会見し衆院選出馬断念を表明した
東国原・宮崎県知事。

で、スタジオは、自民党を差し置いて今回の東国原騒動の「総括」の場になった。

まず東国原知事の会見。「今回、私が自民党にお願いしていた全国知事会のマニフェスト、(自民党が)
それを100%のむことは厳しいとの返事がありました。結論から申し上げると、今回、自民党からの出馬
はお受けできないということになりました」。

さらに、知事は次のような自画自賛を。「地方分権が政府・与党の大方のご理解とご配慮に基づいて、
かなりの割合で盛り込まれたのは私の行動の成果ではないかと総括しております」。

しかし、実を取ったのは、知事の個人プレーをきっかけに、ここはチャンスと団体戦に持ち込んだ橋下
大阪府知事を中心にした全国知事会では……

予想以上の騒動に発展したのを実力と勘違いし、謙虚であるべきところを自ら過大に見せるクセが止まら
なくなってしまったのか……


359:無党派さん
09/07/17 14:32:06 q6L4M96I
>>345
訴因に関係ないこと(だよね?)を公判中にわざわざ述べた検察は何のつもりなの?

360:無党派さん
09/07/17 14:32:13 24TUUOjz
>>356
週刊朝日はいま朝日新聞社とは別会社になったよ

361:無党派さん
09/07/17 14:32:26 E/S8xWHA
>>332 この二人の応援演説に誰が来るか興味あるw 

362:無党派さん
09/07/17 14:32:28 2GPb+OHe
>>336
児ポ法の前には西松など無力。

363:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:32:49 MgXVi2A4
小倉が、騒動の元になった知事の『私が次期総裁選候補としてお戦いになるお覚悟はおありですか』の
迷セリフに触れ、「古賀(自民党選対委員長)さんは、『そういう話は一切出ていない』とおっしゃっている。
どっちが本当なの?」と。

ことの真偽はわからないが、ゲスト出演した政治ジャーナリストの上杉隆は、次のような永田町での話を
……

「マンゴーや地鶏のPR しか印象に残っていない。行政の長としての実績は、政治の世界では橋下知事に
比べ高く評価されていない。前から『東国原は終わった』という評価だった」

桜美林大大学院教授の諸星裕が「やっぱりご自分を過大評価されている。マンゴーの値段がちょっと高く
なったかもしれないが、ちょっと勘違いされておられる」と。

行政は、テレビカメラの前でお笑いをやっていればいいというものではない。口先でなくきちっと実績を積み
重ねないと、厳しい評価に晒される……
URLリンク(www.j-cast.com)

364:無党派さん
09/07/17 14:33:46 CpUUOYrz
>>361
真紀子サイド=亀井静香、石井一、そして鈴木宗男
太田サイド=毎度おなじみリンダ、久本、オーランド・ブルーム

365:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:33:48 MgXVi2A4
独自公約の動きけん制=自民幹事長
自民党の細田博之幹事長は17日午前の記者会見で、中川秀直元幹事長らが党マニフェスト(政権公約)
とは別に独自公約を掲げて衆院選を戦うことを示唆していることについて「(マニフェストは)党内の大半の
意見を反映させる。自分のマニフェストというようなことが起こり得ない内容で調整している」と述べ、中川
氏らの動きをけん制した。 
URLリンク(www.jiji.co.jp)

366:無党派さん
09/07/17 14:33:49 o7Rp/sgG
山口一臣は田中康夫の担当編集者だったことがある

367:無党派さん
09/07/17 14:33:49 a7YWwM2J
一歩づつ 学習しても鳥頭 三歩歩けば全て流れる

368:無党派さん
09/07/17 14:33:57 t/LOD3op
>>357
古賀のそのまんまハゲ出馬も、武部と変わらん。
歴代幹事長が、自身の比例復活のために保身に走ってるのが自民党の現状。

369:無党派さん
09/07/17 14:34:43 WNuiR/Ow
康夫 VS 久本

芸能界のマニフェストを公明党さんはお飲みになる、お覚悟はございますか?てか

実現したら、康夫ちゃん、オネェ言葉全開でネチネチする図が浮かびました

370:無党派さん
09/07/17 14:34:49 p0J0jDsh
ここにきて逆襲のオザワになってきたなw



371:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:34:55 MgXVi2A4
「独自公約」という言葉自体が笑えるんだが
独自公約というよりセルフ公約なんじゃないのか

372:無党派さん
09/07/17 14:35:42 wECxV+fG
/_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   小沢事務所の天の声のせいだ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |  主文    .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |天の声なんてね~よ。
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


373:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:35:47 MgXVi2A4
田中康夫氏が兵庫8区から出馬へ=民主が推薦、公明冬柴氏と激突-衆院選
新党日本代表の田中康夫参院議員は17日、次期衆院選で民主党の推薦を得て兵庫8区から立候補
する意向を固めた。同区では公明党の冬柴鉄三前幹事長が出馬を予定している。
 
田中氏は同日午前、取材に対し「政治を何とかしたいという思いを抱いた原点は、阪神・淡路大震災の
ボランティア活動だ。(兵庫8区からの出馬に)極めて前向きだ」と語り、来週にも記者会見して正式に
表明する考えを示した。
 
兵庫8区は民主党の空白区の一つで、同党が田中氏にくら替え出馬を要請していた。田中氏は民主党
の小沢一郎代表代行と親しく、参院で同党と統一会派を組んでいる。 
URLリンク(www.jiji.com)

374:無党派さん
09/07/17 14:36:12 FEuFpv5e
>>336
余程の馬鹿以外はあの判決で小沢叩きで騒げないでしょ

375:無党派さん
09/07/17 14:36:21 iwRbGNeA
東の要求は、次期総裁選候補(推薦人20人)+党則改正
桝添の要求は、次期総裁選候補(推薦人50人)+党則改正

よくみると桝添のほうがよっぽど過度な要求してるな。

376:無党派さん
09/07/17 14:36:26 t3bO+VKq
たかじん 19日(日) 13時30分~

▽禁断の扉“卑弥呼”ミステリーに挑む
▽大バトル…邪馬台国は畿内か九州か?
▽アメリカ1%金持ちが日本不況の犯人だ

やしきたかじん、辛坊治郎、三宅久之、宮崎哲弥、桂ざこば、田嶋陽子、勝谷誠彦
山口もえ、森本敏、村田晃嗣、広瀬隆、高島忠平、春成秀爾

377:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:36:41 MgXVi2A4
八代英太氏が衆院選出馬を表明=新党大地の比例北海道
元自民党衆院議員の八代英太氏(72)は17日午前、札幌市の新党大地事務所で記者会見し、次期
衆院選に同党の比例代表北海道ブロックから出馬することを明らかにした。会見には代表の鈴木宗男
衆院議員が同席した。名簿順位は鈴木代表が1位、八代氏が2位となる。
 
八代氏は2005年の前回衆院選で「郵政造反組」として自民党を離党。東京12区から無所属で出馬
したが、公明党の太田昭宏代表に敗れた。 
URLリンク(www.jiji.com)

378:無党派さん
09/07/17 14:37:13 IPW/vlwa
 いまさら西松 名だせばだすほど与党票減らす
ネガティブが二階ら連想 与党と御用マスコミ権力の悪さ連想。

379:無党派さん
09/07/17 14:37:40 XkSb7M3l
ミヤネヤ法案100本廃案でいいのかで審議拒否の民主批判。14日解散予定
だったことに触れず相変わらず毒饅頭。 船舶法案・・・大変な問題だ。

380:無党派さん
09/07/17 14:37:39 1Noc1Hvz
>>374
今の自民党にはその余程の馬鹿がわんさかいるがな。

381:東京5区民 ◆xVND9o.Wtg
09/07/17 14:38:05 6Fk5JjXe
選挙期間中 東京12区へ通っちゃう
民主党本部に進言しようかな
東京12区は 田中真紀子さんでお願いしますって

382:無党派さん
09/07/17 14:38:14 JKlP+ECW
ミヤネヤ、ミンスがミンスがw

383:無党派さん
09/07/17 14:38:50 B6t1lZbM
ミヤネ屋「審議拒否したミンスは糞」

384:無党派さん
09/07/17 14:39:11 es7CMegL
選挙後分裂してくれないと、自民で生き残った人らが入る隙が無くなるでしょ。
だから必死なのよ。分裂してくれって。自民が下野することを見越した上で。


385:無党派さん
09/07/17 14:39:12 xXh3N435
そういえば昨日の東スポに
東国原「中小企業の社長が大企業に高い金をふっかけて身売りしようとした」
橋下「回答期限を設けずに大企業2社(自民・民主)にプレゼンを行い、競わせてよい回答を引き出させた」
的なことが書かれていたな

386:無党派さん
09/07/17 14:39:20 zArgNdiU
民主、選挙へ着々 空白区の擁立進む、比例単独を大幅増
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

この記事の続きによると、北海道や東北、東海の各ブロックで2~4人程度を擁立。
東京や近畿ブロックなど都市部でも複数の候補擁立を検討しているとのこと。
また、ぽっぽと岡田は各都道府県の1区を重点的に行脚し、小沢は郡部を中心に
農林漁業者などの支援団体との小規模集会を中心に活動する方針。

387:無党派さん
09/07/17 14:39:49 dT4fYon3
先に解散しようとしたのはどこのどいつだよw馬鹿か宮根は

388:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:40:03 MgXVi2A4
東国原知事不出馬 「心離れた」 「背信行為」 「騒動」に厳しい目 各党反発 県政運営多難に
宮崎県の東国原英夫知事が次期衆院選への不出馬を表明した16日、県政関係者からは厳しい意見が
相次いだ。臨時記者会見で知事は「今後とも県政発展に一日一日、全身全霊まい進する。県民、県議会、
県職員にご協力をお願いしたい」と述べたが、多難な県政運営を迫られそうだ。

立候補にあたって次期総裁候補などの条件を知事に突き付けられ、東京都議選惨敗などのダメージを
受ける結果となった自民党。緒嶋雅晃県連会長は「県民の心は知事から離れかけており、残りの任期を
前向きに頑張ってもらうしかない」と冷ややかな反応だ。

一方、知事の一連の国政転身騒動に批判的だった民主党。田口雄二県連幹事長は「熱心な支持者ほど
怒っており、地に足を付けた県政運営を行わないと、県民をまた振り向かせるのは難しい」との見方を示し
ている。

また、共産党県委員会の津島忠勝委員長は「県民は宮崎を『どげんかして』と思って選んだ。知事はマニ
フェストをほぼ達成したというが、県民の暮らしは本当に変わったのか。課題は山積している」。社民党県
連合の鳥飼謙二代表は「知事選で『県民党』『脱しがらみ』を語りながら自民党にすり寄ったことは県民に
対する背信行為。県政を混乱させ、不信を招いた責任を取り辞職すべきだ」と批判した。

会見の約20分前に知事から電話で不出馬を告げられた中村幸一議長は「これまで知事からの連絡は
一切なく、県民にきちんと説明する場を設けるよう注文した」とした上で、「不眠不休の覚悟でまた県政に
取り組めば、県民はきっと受け入れてくれる」と話していた。



389:無党派さん
09/07/17 14:40:22 p0J0jDsh
>>382
>>383
もうじき層化のCMが入るんじゃない

390:無党派さん
09/07/17 14:40:37 8byG413G
進言するにも時間が足りるわけでもなく
また我等には我等の思惑があるように上層部は上層部の思惑で判断するというのは野暮な突っ込みだ

391:東京5区民 ◆xVND9o.Wtg
09/07/17 14:40:50 6Fk5JjXe
本日のミヤネヤは学会に近い白石真澄がいるから 民主は敵でしょう

392:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:41:11 MgXVi2A4
■国政転身騒動をめぐる東国原知事の発言
6月23日 私を総裁候補として、自民党は次期総選挙を戦う覚悟はあるのか、と聞きました(古賀誠自民
党選挙対策委員長から出馬要請を受け)

24日 宮崎のため、地方のために、国を変えるため国政に行く(県庁に200件を超える出馬反対のメール
や電話、ファクスが寄せられたが…)

26日 (知事選で掲げたマニフェストは)8割くらい達成した。(任期満了まで)宮崎でぷらーっとしてた方
が楽なんだが…(宮崎県日南市の政治資金パーティーなどで)

28日 もう知事としての限界を感じている(テレビ朝日報道番組で)

29日 あ-あ やんなっちゃった(宮崎日日新聞に世論調査で「国政転身反対63%」と報道されて)

7月1日 僕がいく党は負けない。負けさせない。国政を担うとなれば、私の考えを継承できる方にお願い
する。次の知事は、かいらい政権ですね(宮崎県高千穂町で開かれた県民対話集会で)

6日 宮崎に残ってくれ。行かないでくれという気持ちはありがたいですね。今までの仕事を評価されて
いる裏返しですよね(共同通信社の世論調査で「立候補反対81.6%」との結果が出て)

7日 もう1回おうかがいする必要がありますね(自民党本部で古賀選対委員長との再会談を終えて)

9日 逆風は予想していたんですけども、予想以上に逆風かな(宮崎市で開いた県民対話集会後)

13日 重く受け止める(県庁で記者団に囲まれ、芸能界の師匠ビートたけし氏から不出馬を促された
ことを明かした上で)

15日 遠のいた。厳しいかな、という感じ(自民党に提示した出馬条件が同党マニフェストに盛り込ま
れるかどうか、見通しを聞かれて)

16日 自民党からの出馬はお受けできない。他党からも立候補しない(臨時記者会見で)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

393:無党派さん
09/07/17 14:41:23 iwRbGNeA
>>383
元々、既に解散してた日程だというのはスルー?

394:無党派さん
09/07/17 14:41:36 WwZQwhzU
>>386
コツコツやってるな。

395:無党派さん
09/07/17 14:42:02 /OrNNYXC
ミヤネ野で民主党バッシング中@日テレ

マスコミ、はじまったなw

396:無党派さん
09/07/17 14:42:02 kX5j5TXh
>>393
綺麗にスルー

397:無党派さん
09/07/17 14:42:19 CGi3ETSs
ミヤネやあまりにもひどいな

398:無党派さん
09/07/17 14:42:32 FEuFpv5e
>>380
自民議員は既に+民以下かよ

399:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:42:40 MgXVi2A4
≪09衆院選≫前小坂町長・川口氏、衆院2区への無所属出馬に意欲
元民主県連幹部が要請
4月の知事選で落選した前小坂町長の川口博氏(61)が、8月30日に投開票の日程が固まった次期
衆院選に、秋田2区から無所属で出馬する方向で検討している。17日に開かれる自身の後援会の会合
で協議して正式に判断する。川口氏は16日、読売新聞の取材に「僕はどちらかと言えば保守系の人間
だったが、政権交代の必要性を感じている。どういう立場であれ、県北のために頑張りたいとの気持ちは
ある」と語り、出馬に意欲を示した。

川口氏は16日、小坂町の自宅で、民主党を離党した虻川信一・元同党県連総務会長(63)と約30分間
面会し、衆院選に無所属で出馬するよう要請を受けた。

川口氏は面会後、報道陣に対し、虻川氏から「是非出馬していただきたい。このままにしておくのはもった
いない」と出馬を求められ、「早急に結論を出して返事をする」と答えたことを明らかにした。

その上で、「出馬要請は大変光栄。秋田のために汗を流したいとの思いはある。総合的に後援会と相談
しながら決めたい」と述べた。

虻川氏は、「熱い思いを持って(川口氏に)期待している。知事選を一緒に戦って、政策、考え方、政治に
対する思いを同感できた。手応えはある」と話した。

次期衆院選で秋田2区からは、自民党の前参院議員、金田勝年氏(59)、社民党の前衆院議員、山本
喜代宏氏(53)、無所属の佐々木重人氏(39)、幸福実現党の藤原純一氏(58)の4人が立候補を表明
している。

4月の知事選で、民主党は川口氏を支援し、社民党は佐竹知事を支援した。しかし、民主党は昨年7月
の段階で、秋田2区で独自候補の擁立を見送り、山本氏を支援することを決めている。虻川氏は、こう
した方針に反発し、今月、民主党を離党した。

民主党が山本氏を支援することについては、秋田2区の民主党員の間に強い不満があり、「川口氏は
民主党支持層の受け皿になりうる」(民主党県連幹部)との見方もあり、川口氏が出馬へ踏み切れば、
情勢は一気に混迷しそうだ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

400:無党派さん
09/07/17 14:42:57 CUPei73y
>>391
白石真澄は※屋稼業に戻ったのか…

401:無党派さん
09/07/17 14:43:26 JKlP+ECW
日本はポルの垂れ流しで世界中の笑われ者w

402:無党派さん
09/07/17 14:43:42 iwRbGNeA
というか協力すれば一週間で100本通せるのか?

403:無党派さん
09/07/17 14:44:03 t/LOD3op
>>400
セゾンの残党だからなあ。
バブル気分が抜けれないんでしょう。

404:無党派さん
09/07/17 14:44:34 kX5j5TXh
ってか与党は全部再可決で通せるだろう

405:無党派さん
09/07/17 14:45:29 zUNi/dW0
ミヤネがとんでもを垂れ流していると聞いて飛んできますた

ミンスの責任ってガダルカナルはアホですか

406:無党派さん
09/07/17 14:45:30 CUPei73y
>>403
仮に千葉県知事になってたとしても、鈴木某とやること変わらなさそうだったし…

407:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:46:00 MgXVi2A4
ゆれる:09衆院選・業界事情/2 農協 /岩手
◇3・4区、今回も自主投票 県中央会、民主に接近も
昨年9月、衆院岩手4区を抱える花巻(花巻市、北上市、西和賀町、遠野市、釜石市、大槌町)、岩手ふる
さと(奥州市、金ケ崎町)、岩手江刺(奥州市)の3農協幹部が花巻市内に集まった。「政権与党を推すの
が筋ではないか」「やはり現職だろう」。県農協政治連盟(農政連)に伝える次期衆院選の推薦候補を決め
る議論は、平行線が続いた。03年衆院選以来続く光景だ。

08年5月に合併した花巻農協のエリアは、3、4区内にまたがる。3区内も同様で、意見がまとまらない。
結局4区は3回連続、3区は小選挙区制導入以来5回連続で自主投票となった。長年自民を支えてきた
農政連だが、推薦を決めたのは1、2区だけ。県選挙区選出国会議員が民主5、自民1という現状が現れ
る。

自民4区候補予定者、高橋嘉信氏の後援会顧問でもある花巻農協の高橋専太郎組合長は苦い表情で
言う。「自民はだらしないから一度民主にやらせてもいい、と話す組合員も多い」。3区の自民候補予定者、
橋本英教氏陣営は、民主現職が農政が得手でないと見るほか、選挙区内4農協のうち現職を主張したの
が1農協であることから、積極的に農家票を狙う。だが、選対幹部は「訴えは伝わっていると思うけど、
開けてみなくては分からない」と、東京都議選などで表れた「政権交代」志向の県内波及を不安視する。


408:無党派さん
09/07/17 14:46:03 0LO+wLci
「命よりも政局」

まさに今のミンスの姿勢だよなw

409:無党派さん
09/07/17 14:46:05 dgKtHlYt
読売テレビ苦情殺到か?
視聴者センター回線全く繋がらず。

410:無党派さん
09/07/17 14:46:10 B6t1lZbM
故人献金追及を逃れるためだけの審議拒否だからなw

411:無党派さん
09/07/17 14:46:16 EbvzmBze
ミヤネ屋でミンスの国会放棄がフルボッコwwwwwwwwww

412:無党派さん
09/07/17 14:46:29 vyaVB7Df
自民党批判ばっかだったから読売なりのガス抜きだろ

413:無党派さん
09/07/17 14:46:34 7arCnhRI
白石真澄はさっきドサクサに紛れて
「私達国民は、別に麻生さんに呆れてる訳ではないんですよ!自民党の云々」
と言ってたが
コイツもやきが回ったなマジで

414:無党派さん
09/07/17 14:46:50 gDNDFNq+
麻生が解散を決意してなければ、ミンスが法案の成立邪魔してる論も説得力がないわけじゃないが
もう解散する国会でどの法律が通らなかろうが興味ないわ

415:無党派さん
09/07/17 14:46:55 iwRbGNeA
>>409
丸岡犯すぞ
くらい言ってやって。

416:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:47:02 MgXVi2A4
3、4区の民主現職支援を主張した農協にも不安はある。ふるさと農協の幹部は「地元市議のつきあいで
小沢(一郎代表代行)さんを推したが、農業問題が解決できると思えない」と複雑な思いも吐露する。

いろいろな迷いの中、県農協中央会は近年、農水省出身の民主参院議員、平野達男氏との距離を縮め
てきた。国とのパイプをつないできた元農相の玉沢徳一郎氏(自民・衆院東北ブロック)は、次期衆院選
に出馬しない。今国会に提案された企業参入を進める改正農地法案についても、平野氏に不安をアピー
ルした。民主の修正要求で企業参入のハードルが引き上げられた。中央会の朝倉栄常務は平野氏の
参院農林水産委員長就任を祝う会合の写真を手に、「決して無駄にはならない」とつぶやいた。
【山口圭一、湯浅聖一】=つづく
URLリンク(mainichi.jp)

417:無党派さん
09/07/17 14:47:09 B6t1lZbM
ミヤネ屋「ポッポはマジキチ」

418:無党派さん
09/07/17 14:47:20 2SOcV2dn
ミヤネヤってちょっとおかしいね
白石も岩田もおかしい、高はもともと

419:無党派さん
09/07/17 14:47:23 CUPei73y
>>405
ヒント;東欲張と同じ釜の飯を食ってた

420:無党派さん
09/07/17 14:47:33 peH69KvA
>>408
他人を殺してきた自公政権がよういうわ。
次の選挙で天誅を食らわしてくれるわ。

421:無党派さん
09/07/17 14:47:35 E/S8xWHA
>>413 お前が言うなって感じだね

422:無党派さん
09/07/17 14:47:56 WwZQwhzU
>>407>>416
つくづく岩手は小沢王国じゃねーなw

423:無党派さん
09/07/17 14:48:40 xMhKnjQX
>>376
たかじんも自民が酷すぎて援護射撃逃げたか。

424:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:48:41 MgXVi2A4
ゆれる:09衆院選・業界事情/3 郵政研 /岩手
◇完全民営化に危機感--自主投票から民主支援
一関市、東磐井地区の旧特定郵便局の現役・OB局長らの会合が6月27日、同市内で開かれた。「衆院
が解散したら、街頭演説は全部、郵便局の前でやろうと思っているんだ」。招かれた3区の民主党現職、
黄川田徹氏は会合を終え、上機嫌で日に焼けた顔をほころばせた。

前回「郵政選挙」では、民営化に反対する特定郵便局長OBらでつくる「大樹」が、自民党職域支部ながら
国民新党を支援した。県内に同党候補がいなかったため、小選挙区を自主投票にした。現役局長も加え、
郵政政策研究会(郵政研)に衣替えして臨む次期衆院選では、小選挙区・比例ともに同党と共闘する民主
候補を推薦、支援する。

民主陣営は「郵政票」の獲得ばかりでなく、「実働部隊」としても期待する。2区候補の畑浩治氏は「郵政の
方がポスティングするので、それに合わせて街頭演説をしたい」と話す。民主次の内閣で副総務相の
黄川田氏は、昨年6月の岩手・宮城内陸地震で被災した郵便局にも顔を出し、良好な関係づくりに精を
出す。



425:無党派さん
09/07/17 14:48:44 peH69KvA
>>414
「解散を利用して廃案をもくろむ野党は卑怯千万!
解散までに法案成立に協力するのが健全な野党!」

くらいのことはいう。

426:無党派さん
09/07/17 14:49:02 CpUUOYrz
>>386
農村漁村に小沢来たら地元の人喜ぶだろうな

427:無党派さん
09/07/17 14:49:48 2SOcV2dn
日テレは相変わらずひどいなあ

428:無党派さん
09/07/17 14:49:57 pxE4sJeF
殺人など重大犯は時効廃止へ…法務省が最終報告
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>また見直し策を、すでに時効が進行している事件にも適用するかどうかに関しては
>「憲法上は許されると考えられるが、さらに慎重に検討する必要がある」として結論を出さなかった。

これやばくね?

429:無党派さん
09/07/17 14:50:00 B6t1lZbM
ミヤネ屋「拉致被害者はミンスに捨てられた」

430:無党派さん
09/07/17 14:50:15 peH69KvA
民主は、まだ比例単独が0。

何人増やすつもりかな。

431:無党派さん
09/07/17 14:50:17 iwRbGNeA
>>427
それでも、ザ・ワイドよりは遙かにマシ。

432:無党派さん
09/07/17 14:50:31 7arCnhRI
ミヤネ屋は高野が出る時とガダルカナルが出る曜日で随分違うよな

433:無党派さん
09/07/17 14:50:43 WwZQwhzU
>>429
松原に怒鳴り込まれるぞw

434:無党派さん
09/07/17 14:50:49 CpUUOYrz
>>399
しこりはまったく改善しないか

435:無党派さん
09/07/17 14:50:50 dT4fYon3
寿司婆「そのまんま撤退でガダルカナル発狂」

436:無党派さん
09/07/17 14:50:52 o7Rp/sgG
岩手の農林漁業は善幸系ががっちり押さえてたんだろうなあ
それで小沢は土建方面を押さえざるをえなかった

437:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:50:53 7w418VHi
郵政研の今選挙にかける思いは強い。07年10月から10年間は移行期間であり、17年10月に完全
民営化する。「政府保有の株式が売却されたら、不採算局は切り捨てられかねない」との危機感がある。
民主、国民新、社民の野党3党は見直しを打ち出している。今回、政権交代が実現すれば、完全民営化
にまだストップがかけられるとの思いがある。郵政研県東部地区の藤岡信会長(門馬(かどま)郵便局長)
も「労組などオール郵政で臨む」と万全の構えだ。

一方、郵政票を失った自民は苦しい。千葉伝県連幹事長は「郵政選挙から4年を経ているし、以前のつな
がりを取り戻したいと思うが……」と話す。だが、会合を呼びかけるなど、具体的な行動は起こしていない。

県内小選挙区で自民議席は2区のみだ。郵政民営化法案に賛成した自民2区現職の鈴木俊一氏には、
法案成立直後、当時の県東部特定郵便局長会が、顧問を辞めるよう求める「絶縁状」を出したこともある。
郵政研県南地区の境真会長(一関台町郵便局長)は「宣言」した。「長年世話になったが、今回は鈴木さん
には休んでもらう」【山口圭一】=つづく
URLリンク(mainichi.jp)

438:無党派さん
09/07/17 14:50:53 E/S8xWHA
>>431 草野さんがいなくて寂しいです><

439:無党派さん
09/07/17 14:51:03 B6t1lZbM
鳥越「自民は腐っている」

440:無党派さん
09/07/17 14:51:31 cZA9LdEf
.ノ、;;;;;r'   _,,,      ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
 ノ;;;;!  ー-、 ,  ,.:::::ニ;、   ヾ;;;;;;;;;;;;;;|
 |;;;;;| ,r::::::. 、 ヽ "       ヾ;;;;:r'⌒ヽ  
 ヽ;;;| "´ ヽ:    一一''     ゙" !'"゙i |  
  ヾ| 一一i  ヽ、ー''''       ゙゙ ノ.i 
    ゙i ー''´ |  ::.、,`''' ' '        ノi
.   |     i  r=,,,)\        ゝ、ノー-
   ヽ   /`゙^´U    ヽ     .   |::::\:
     ヽ   _,--ー‐---'     .::  .ノ::::::::::
     ヽ  メニ''''"´ノ" `   .::' ,: /::::::::::::

中川シャブのAAってあったんだなw

441:無党派さん
09/07/17 14:51:40 0LO+wLci
ミヤネ屋は日テレじゃなくて、
関西の日テレ系列の局が作ってる

キー局と違って、特アに批判的な番組制作も可能

442:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:51:44 7w418VHi
つーか、このくらいの理由を与えてやらんと、決断できない麻生が解散できなかったでしょ
勝手に言わせときゃいんですよ

443:無党派さん
09/07/17 14:51:52 99uAq/XD
ミヤネ屋の視聴率上がる時間帯ですな。
もうミヤネは丸岡に公開セクハラしてる以外価値がない。

444:無党派さん
09/07/17 14:52:07 t/LOD3op
>>428
時効がなくてもいいけど、今の警察の雰囲気だと、
ダラダラ捜査する気もする。それで、捜査がほとんど進まないような。

445:無党派さん
09/07/17 14:52:24 WwZQwhzU
>>436
鈴木の漁連関係はガチ。つまり、土木でも港湾関係は小沢はノータッチの可能性が高い。

446:無党派さん
09/07/17 14:52:27 IPW/vlwa
>>427 内紛終息に向かったら 森元安部青木らメディア対策等与党団総力戦でエネルギーを テレビ 新聞 男女別週刊誌や

タレントや商業コマーシャルにも紛れ込ませた あらゆるコンテンツも要注意だ(とり合えず土日お盆高速千円やエコポイントやってます与党キャンペーン等)
 なにしろ1ケ月半夏休みいっぱい40日以上あるしな。

 夏になり有権者の空気も変わるかも 与党の歴史的財産は特にマスコミ含め
決して侮れないな。

447:無党派さん
09/07/17 14:52:47 6LycMxpx
もうワイドショーの時代じゃない
日テレ見る人が減る一方なのも納得

448:無党派さん
09/07/17 14:52:48 iwRbGNeA
>>443
もう全編丸岡でいいよ

449:無党派さん
09/07/17 14:52:52 eAO+2QGF
自民党と検察は小沢を代表から下ろしたのは完全に失敗だったな
選挙に専念させてしまった

450:無党派さん
09/07/17 14:52:53 peH69KvA
>>434
また大分と同じ現象が起こるのか…

451:無党派さん
09/07/17 14:52:55 dfjba2bT
カリフォルニアで、税収入UPのために大麻を合法化するという提案がされているようです。

日本でも政権交代するともしかしたら、ラブ&ピース(友愛)の象徴である大麻が合法化されるかも
しれませんね。

452:無党派さん
09/07/17 14:53:34 iwRbGNeA
森英介は全く懲りてないのか…。

453:無党派さん
09/07/17 14:53:42 pxE4sJeF
>>444
時効を廃止するのだったら死刑も廃止して犯人に出頭を促す環境を整備しないと駄目だと思うのだけどね。


454:無党派さん
09/07/17 14:53:51 peH69KvA
>>451
意味不明

455:無党派さん
09/07/17 14:53:58 hNgfRC4r
ニュース7は半井さん、ミヤネ屋は丸岡しか価値がない。

456:無党派さん
09/07/17 14:54:15 gDNDFNq+
自公を廃止したいです

457:無党派さん
09/07/17 14:54:22 CUPei73y
もう120分ずっと高田タクシー観光流しとけって

458:無党派さん
09/07/17 14:54:24 t/LOD3op
>>448
昔は、NNN24で丸岡三昧だったのに。

459:無党派さん
09/07/17 14:54:42 8bLNOL8p
衆院本会議が21日13時からに決まったようだ。
一足お先に。

ばんざーい

460:無党派さん
09/07/17 14:54:47 Tra9EyQC
丸岡の性格の悪さは異常

461:無党派さん
09/07/17 14:54:57 7m3SDjeE
>>428
どう考えても憲法上許されなくないか

462:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:55:16 7w418VHi
法案が廃案に、なんて言ってるが、安倍ちゃんのときの参院選は実績作りの名のもと
会期ギリギリで強行採決連発で法案を成立させまくり、自民党は惨敗した

どうでもいんですよ法案なんて

463:無党派さん
09/07/17 14:55:59 CpUUOYrz
>>449
一郎ちゃん、うれしそうに全国行脚の毎日だもんな

464:無党派さん
09/07/17 14:56:10 dfjba2bT
丸岡って、自分の書道の字がめちゃくちゃ汚いのに
麻生のこと大笑いしてたからなぁ

性格が悪いっていうか、客観視が苦手な人なのかもしれないね

465:無党派さん
09/07/17 14:56:24 gDNDFNq+
そもそも1年も解散先送りしといて
まだどうしても通さなきゃならない法案があるのか

責任政党さまはいったい4年間なにしてたんですか

466:無党派さん
09/07/17 14:56:24 7arCnhRI
丸岡って全然魅力無いな

宮根は顔がキモい

467:無党派さん
09/07/17 14:56:37 iwRbGNeA
>>458
中島静香三昧のほうがよかった。

468:無党派さん
09/07/17 14:56:53 WNuiR/Ow
>>451
ヒッピー議員のいる政党の方が心配だなw

469:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:56:57 7w418VHi
政治決戦えひめ:衆院選を間近に/上 「保守王国」初の自公協力 /愛媛
「8月18日公示、同月30日投開票」の日程が明らかになった次期衆院選。昨年中の実施も予想されて
いただけに、県内の各政党などは早くから臨戦態勢に向けて動いてきた。逆風にさらされている自民、
公明両党の与党が協力関係構築を探り、政権交代を迫る民主党と社民党、連合愛媛は連携の動きを
強める。松山市の中村時広市長らが提唱した首長グループ結成の動きなど、前回選(05年9月)には
なかった要素も加わった。衆院は今月21日にも解散が予想され、政治決戦の時が近付いた。【津島史人】

「保守王国」といわれる県内で、衆院選に小選挙区比例代表並立制が導入された96年以降、県内小選
挙区の4議席を独占してきた自民党。だが、今回は厳しい選挙戦も予想され、公明党の選挙協力が欠か
せない状況だ。他県では既に行われている衆院選での「自公協力」が、両党の連立政権成立から約10
年、県内でも初めて模索されている。

松山市道後町2の県民文化会館で昨年10月12日にあった公明党愛媛県本部総決起大会。集まった
3000人以上の同党支持者を前に、元官房長官の塩崎恭久氏をはじめ、自民党の衆院愛媛1~4区の
立候補予定者が壇上に現れた。中央政界で連立しているとはいえ、自民党の立候補予定者が公明党の
決起大会にそろったのは初めて。公明党の浜四津敏子・代表代行らとともに、衆院選での必勝を誓い
気勢を上げた。



470:無党派さん
09/07/17 14:57:08 xMhKnjQX
ミヤネ
遼くんが帰ってきたら遼くんに総理大臣やって貰おうと思ってるんです。

471:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 14:57:43 7w418VHi
笹岡博之・公明党県代表によると、決起大会での自民党立候補予定者の参加は昨秋、篠原実・自民党
県連幹事長との話し合いで決まった。「県内でもようやく両党の関係が成熟した、と互いに判断した。昨年
内に選挙、とささやかれていた当時、連携をアピールする最初で最後のワンチャンスと考え、自民党さん
に立候補予定の4人の出席を呼び掛けた」と話す。

90年代半ば、自民党の国会議員の一部が、新進党(当時)に参加していた旧公明党の支持母体、創価
学会を厳しく非難。県内でも、現在の公明党支持者の中には自民党公認候補を選挙区で応援することに
抵抗感を持つ人もいるという。決起大会は、「(そうした感情を)ゼロにして、一緒に頑張りましょうという狙い
があった」と公明党県本部幹部は明かす。

過去の衆院選での対応について、公明党県本部幹部は「うちとしてはこれまでも、自民党さんに(推薦、
選挙協力の)門戸を開いてきた。これまで、その申し出がなかった、ということだけ」と話す。ところが、
今回は「かつてないほど(有権者からの)風当たりが強い」(愛媛4区の自民現職、山本公一氏)と、自民
党公認の立候補予定者の危機感は強い。

とはいえ、実際にどのような形で協力し合うのか、まだ先行きは見えない。県内11万票とも言われる公明
票を巡って、自民、公明両党の関係構築を巡る動きが本格化しそうだ。
URLリンク(mainichi.jp)

472:無党派さん
09/07/17 14:57:47 CGi3ETSs
ミヤネやひでえな


473:無党派さん
09/07/17 14:57:49 CUPei73y
丸岡さんじゅうななさい

474:無党派さん
09/07/17 14:58:17 CpUUOYrz
>>469
中村時広って結局どっちの政党につこうとしてんだろうね
民主チックではあるが自民から出馬の意志も一時見せたし

475:無党派さん
09/07/17 14:58:55 CUPei73y
>>455
高田純次に謝れ

476:無党派さん
09/07/17 14:59:18 0LO+wLci
2005 総選挙惨敗で意気消沈
2006 永田メール問題で自爆
2007 代表辞意→辞めるの止める!
2008 審議拒否
2009 審議拒否



こんな政党に日本を任せられますか?

477:無党派さん
09/07/17 14:59:59 7arCnhRI
小鼠劇場の洗脳から、まだとかれなミヤネ(笑)

478:無党派さん
09/07/17 14:59:59 CpUUOYrz
ID:0LO+wLci

479:無党派さん
09/07/17 15:00:36 peH69KvA
>>476
可決するに足りる法案などない

480:無党派さん
09/07/17 15:00:42 E/S8xWHA
小沢さんが有権者に握手してる姿は ホント清清しいね あの笑顔はお年寄りの方々にはたまらないんだろうな

481:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:00:52 7w418VHi
衆院解散へ、21日午後に本会議=議運委で決定
衆院議院運営委員会は17日午後の理事会で、本会議を21日午後1時から開くことを決めた。麻生太郎
首相は同日午前の定例閣議で衆院解散詔書を決定した上で、午後に解散を断行する方針だ。
 
これに先立ち、自民党の大島理森国対委員長は国会内で小坂憲次議運委員長(自民)と会い、「政府
から21日に衆院を解散するための閣議を開くと聞いた。各党国対委員長の了承も得た」と述べ、21日
の本会議開会を要請した。 
URLリンク(www.jiji.co.jp)

482:無党派さん
09/07/17 15:01:03 kX5j5TXh
>>476
はい。

483:無党派さん
09/07/17 15:01:32 z2ualOAY
>>480
自民幹部連中が国会で醜態晒してるだけにな。

484:無党派さん
09/07/17 15:01:42 t/LOD3op
>>477
朝から晩まで橋下賛美してる宮根だから仕方が無い。

485:無党派さん
09/07/17 15:01:53 B6t1lZbM
ミヤネ
遼くんのうほうがポッポよりマシ

486:無党派さん
09/07/17 15:01:56 449E7db9
>>481
ばんざ~い ばんざ~い

487:無党派さん
09/07/17 15:02:12 rFLdt4Wr
中川シャブと武部はこうなっても自民に留まるのか。生き恥だな。

488:無党派さん
09/07/17 15:02:35 NA6IcZd5
>>399
これは川口は無所属で出馬しても実質民主だな
民主党公認にすると社民党との関係が壊れるから妥協の産物だろう
無所属出馬なら社民党も容認するんじゃないか

489:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 15:02:38 ouMP/wJQ
私鉄総連が民主なら社民の組織票は半減だな

労組系が民主行きになったとして福島や辻元や保坂は廃棄かのう
それとも平和裏に移籍できるのかしら

490:無党派さん
09/07/17 15:02:47 pxE4sJeF
>>452
> 森英介は全く懲りてないのか…。


491:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:02:48 7w418VHi
秀直一派は来週火曜日の懇談会を翌朝まで引っ張る議事妨害を画策してるようだなw

492:無党派さん
09/07/17 15:02:59 hNgfRC4r
ミヤネ屋て視聴率いいのか?

493:無党派さん
09/07/17 15:03:16 xMhKnjQX
>>476
まかせられますよ。当たり前じゃないですか。
バカですか。バカちゃん。

494:無党派さん
09/07/17 15:03:18 WwZQwhzU
>>481
13:05には万歳三唱だな。

495:無党派さん
09/07/17 15:03:22 oWOAFw8w
>>476
うーん
自民よりはマシかな

496:無党派さん
09/07/17 15:03:25 t/LOD3op
>>487
それより、与謝野が麻生内閣に留まってるのが、一番不自然。

497:無党派さん
09/07/17 15:03:46 YwY5L5EL
>>476
野党時代すさまじい審議拒否をしたんだよね、自民党は。
69日連続審議拒否だからなw
自民による「審議拒否戦術」の発明は画期的だった。
牛歩とかすっかり時代遅れの遺物になってしまった。


498:無党派さん
09/07/17 15:04:05 E/S8xWHA
>>487 政治家じゃなくて 政治屋だから こいつらは

499:無党派さん
09/07/17 15:04:12 q6L4M96I
ミヤネ屋は最近麻生擁護に必死だな

500:無党派さん
09/07/17 15:04:14 gDNDFNq+
>>491
政権与党が国会外で牛歩戦術w
火曜日は面白いものが見れそうだ

501:無党派さん
09/07/17 15:04:23 WwZQwhzU
>>489
元々渕上がいるからこその社民支持だったからな。

502:無党派さん
09/07/17 15:04:26 CpUUOYrz
>>494
スタジオパークからこんにちは、は休止だな

503:無党派さん
09/07/17 15:04:32 XZkqoHnS
>>481
ばんざい、ばんざい、ばんざい

このばんざいが解散の醍醐味だな

504:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 15:04:33 ouMP/wJQ
>>497
イノベーションですな

505:無党派さん
09/07/17 15:04:42 zArgNdiU
>>488
比例東北ブロックで何とか妥協できないものかな。
分裂選挙はどう考えてもまずい。

506:無党派さん
09/07/17 15:04:53 YbZcvVSO
懇談会にて
中川女「都議選の反省まだー?」麻生「バカヤロー!」

507:無党派さん
09/07/17 15:05:02 eAO+2QGF
>>476
はい。

508:無党派さん
09/07/17 15:05:02 CpUUOYrz
社民はぶっちゃけ民主と合流したほうがよくない?

509:無党派さん
09/07/17 15:05:22 WwZQwhzU
>>488
小沢の仕事が増えたw

510:無党派さん
09/07/17 15:05:35 hyZWHzok
>>490
昨年大臣就任早々異例の冤罪の可能性の高い久間三前年に死刑執行したことでしょ

511:無党派さん
09/07/17 15:05:46 peH69KvA
>>497
ちょっと待て、審議拒否は別に自民の発明ではないぞ。

512:無党派さん
09/07/17 15:05:51 ahWrjtqS
久々にひどい毒饅頭番組を見た

しかしまるで、会期末まで審議すれば100本全部通るかのような言い方だったなw

513:無党派さん
09/07/17 15:06:28 hNgfRC4r
正直自民の議員は、万歳してる気分じゃない人も多そうだな。

514:無党派さん
09/07/17 15:06:29 peH69KvA
森英介氏が、というより、法務省は死刑を欲している

515:無党派さん
09/07/17 15:06:31 449E7db9
>>505
民主追い風で本人にスケベ心がでてしまったんだもん どうしようもない

516:無党派さん
09/07/17 15:06:40 t/LOD3op
>>508
瑞穂以外はそう思ってるようだ。明言はしないが、言葉の端々でうかがえる。
瑞穂は…

517:無党派さん
09/07/17 15:06:49 dT4fYon3
秀直一派は本当に死にたいのか

518:無党派さん
09/07/17 15:06:49 hyZWHzok
>>510
呼び捨てにしてしまった。久間さんごめんなさい

519:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:07:05 7w418VHi
秀直はちゃんと逃げ道を作ったうえでの闘争をしているのか?

520:無党派さん
09/07/17 15:07:37 dfjba2bT
>>492
この時間なら、悪くない

ちちんぷいぴいは、関東では受けなかったようだ。南○とか左に偏りすぎてるのばっかだしなぁ

左右に偏らずに、意味不明なくだらないことで政権叩きする番組が生き残るのだろうか。

521:無党派さん
09/07/17 15:08:05 YwY5L5EL
>>511
「戦術」にしたのは自民

522:無党派さん
09/07/17 15:08:14 xMhKnjQX
>>508
誰もがもうわかってることなんだけどね‥‥

523:無党派さん
09/07/17 15:08:16 NA6IcZd5
川口が民主党公認で出馬すれば100%当選するが、今からでは無理だろ
無所属で出馬して当選したら民主入りとなるだろう


524:無党派さん
09/07/17 15:08:22 t/LOD3op
>>519
広島県知事に逃げる気では?w

525:無党派さん
09/07/17 15:08:23 pxE4sJeF
>>518
なるほど。

政権交代したら死刑執行は一時停止されるのだろうなあ。



526:無党派さん
09/07/17 15:08:24 cZA9LdEf
秋田知事選で社民は佐竹応援したんだっけ?

これは怒るなたしかに。

527:無党派さん
09/07/17 15:08:45 fFwdTTU0
ミヤネどうしちゃったんだろ?
昨日までは普通だったよな。

528:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:08:57 7w418VHi
>>496
与謝野は解散詔書に署名すると思い直した見たいだぞ
いよいよ死ぬ覚悟ができたようだ

529:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/07/17 15:09:07 naBoIWny
先に合流してた横路、オソ松との関係も微妙だろう。


530:無党派さん
09/07/17 15:09:14 peH69KvA
>>515
しかも、過去の選挙でもこうなった場合、民主支持層は間違いなく無所属に流れる。
それがたとえ、自民追加公認間違い無しの保守系無所属でも。

たとえ落選しても、自民が当選した方がマシという思考の持ち主なんだろう。

531:無党派さん
09/07/17 15:09:31 t/LOD3op
>>526
ただ、社民は連合と協調しただけという見方もできる。

532:無党派さん
09/07/17 15:09:43 CpUUOYrz
>>526
あの社民の対応はあまり世間を向いてなく、いかがなものか

533:無党派さん
09/07/17 15:09:44 BZPOGE/M
ID:hyZWHzok

馬鹿か 久間が冤罪て

534:無党派さん
09/07/17 15:10:22 JPaTP8fh
>>494
09:00
麻生首相、閣議を開き、「今般、衆議院を解散することに決したので、国務大臣の諸君の
賛成を賜りたい」と全閣僚に対して衆議院解散を諮り、閣議書にすべての国務大臣が署名。
10:00
両院懇談会開会。都議選の総括、麻生総裁からの選挙への意気込みが話される。
11:00
内閣官房が皇居に赴いて奏上し、詔書の原案に天皇の署名、御璽の押捺を受ける。
0:00
内閣官房が持ち帰った詔書に麻生首相が副署し、内閣官房長官を通じて衆議院議長に伝達される。
1:00
衆議院本会議開会。

議長席後方の扉から河村官房長官が紫の袱紗に包まれた詔書の写し及び内閣総理大臣からの
伝達書を持って入場し、衆議院事務総長が中身を確認した後、次第書を付けて河野議長に渡す。
河野議長が「ただいま、内閣総理大臣から詔書が発せられた旨伝えられましたから朗読いたします」
と発言すると、議長及び全議員が起立する。

河野議長が「日本国憲法第七条(の規定)により、衆議院を解散する」と詔書の文章を読み上げて衆議院の
解散を宣言する。
詔書が朗読された直後、衆議院議員が万歳三唱。河野議長は無言のまま議場を後にする。

535:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 15:10:27 ouMP/wJQ
>>516
保坂も、きわめて後向きだけどね
恐らくいなくなるが・・・w

瑞穂はあれでまあ「社民より左」な諸セクトを糾合してるんだよね
言動にその反映があったりする、とくに対民主では

>>526
民主党オフィシャルが何もやってないから大丈夫でしょう
川口支援に切り替えたら大変なことになるけど、さすがにありえない

536:無党派さん
09/07/17 15:10:43 peH69KvA
>>533
DNA鑑定のいい加減さを知らないの?

昨日も、全く懲りてない内容の刑事ドラマを放映した局があったけど。

537:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:10:45 7w418VHi
社民党は給料を減らさない公約を掲げる候補者につく

538:無党派さん
09/07/17 15:11:27 IPW/vlwa
>>527
 ソロソロ与党や官僚がテレビ上層部圧力強化し始めたんだろ

539:無党派さん
09/07/17 15:12:27 peH69KvA
>>535
非共産左翼連合を意識していますね、たしかに。

「自民も民主も同じ」というのは別に共産党の専売特許ではなく、左派は大なり小なり
同じ不満と不安を持っているのだから、そこをどう折り合い付けて政策協議を行って
ゆくかが今後の展開を左右する。

540:無党派さん
09/07/17 15:12:30 hNgfRC4r
>>520
ある程度取れてるのか・・・

541:無党派さん
09/07/17 15:12:41 dzGTdFo7
>>415
そんな奴には俺が相手になってやる

542:無党派さん
09/07/17 15:13:17 oWOAFw8w
私鉄総連までミンスに行っちゃうと
社民の労組系おっさん軍団はミンスに移動してくるんじゃね

543:無党派さん
09/07/17 15:13:24 WwZQwhzU
>>541
ケツの穴のデカイ奴参上w

544:無党派さん
09/07/17 15:13:27 B6t1lZbM
共同通信(日刊スポーツのサイトから)
----------
金子国交相、西松建設「業務停止考える」
 金子一義国土交通相は17日の閣議後会見で、東京地裁が西松建設事件で元社
長に有罪判決を言い渡したことについて「省として業務停止を考える」と述べ、
有罪確定後に建設業法に基づき処分することを明らかにした。
 また、地裁判決が「元社長は岩手、秋田両県の公共工事に影響力があった小沢
一郎民主党代表代行の秘書らと良好な関係を築こうとしていた」と認定したこと
に触れ、「自民党でとっくになくなっていた(利益誘導の)部分が小沢さんには
残っていた。驚きだ」と話した。
----------
URLリンク(www.nikkansports.com)

545:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:13:30 7w418VHi
自民党、両院議員総会開催を見送り21日に議決権のない非公開の両院議員懇談会の開催決定
自民党は、麻生首相を批判する中川元幹事長らが求めていた両院議員総会の開催を見送り、21日に
議決権のない非公開の両院議員懇談会を開くことを決めた。

自民党の細田幹事長は「解散が迫っている中で、総理総裁の決意を表明し、各議員の意見を伺うため
に、両院議員懇談会を21日火曜日の(午前)11時30分から開催することとしたい」と述べた。

自民党は、中川元幹事長ら反麻生派が求めていた両院議員総会では、総裁選の前倒しの動議などを
めぐって混乱しかねないと判断し、開催を見送った。

懇談会は非公開で、麻生首相が、東京都議選惨敗などの総括をしたうえで、総選挙に向けての決意を
表明する見通し。

これに対し、中川元幹事長らが17日午前、細田幹事長を訪ね、署名は正当だとして、両院議員総会を
開催するようあらためて求めた。

中川元幹事長は「両院議員総会で緊張感を持ってちゃんとやっていくべきだと。きょうが駄目というなら、
あしたもあさってもあるんだから、やるべきではないかと(申しました)」と述べた。

麻生首相は、予定通り21日午後に衆議院を解散する意向で、「麻生おろし」をめぐる攻防は、麻生首相
の逃げ切りという形で幕が引かれた。
URLリンク(fnn.fujitv.co.jp)

546:無党派さん
09/07/17 15:13:36 t/LOD3op
自民党の公約はロッテリアからぱくったら?
自民党の政策に不満があったなら、税金は全額返還しますってw

547:無党派さん
09/07/17 15:13:38 hyZWHzok
民主政権になったらぜひ飯塚事件の真相を究明してほしい
取調の可視化も

548:無党派さん
09/07/17 15:13:40 A3qlrQAW
21日15時、麻生首相記者会見

本日、衆議院を解散しました。
民主党を始めとする野党、メディアは、
言わば麻生内閣は不適格だと言ってる訳であります。
私は、この麻生内閣が本当に不適格なのか、
国民の皆さんに聞いてみたいと思います。
言わば今回の解散は政権選択選挙であります。
麻生内閣継続に賛成してくれるのか、反対するのか、
これをはっきりと国民の皆さんに問いたいと思います。

549:無党派さん
09/07/17 15:13:42 CUPei73y
>>492
名古屋では数字取ってる。

550:無党派さん
09/07/17 15:14:09 MLM0Ry2L
小沢の入閣は良くないと思うな
勝谷曰く「汚いけど強力なエンジン」そのものだから表に出ない方が良い

それより次の参院選に向けて自民の地盤崩しに専念してほしい

ただ12区には是非とも小沢をぶつけて欲しいと思う。面白そうだからw



551:無党派さん
09/07/17 15:14:12 xMhKnjQX
>>533
バカはおまえでしょ。

552:無党派さん
09/07/17 15:14:34 WwZQwhzU
>>544
金子は喋らないほうが良いな。

553:無党派さん
09/07/17 15:14:51 fFwdTTU0
>>544
検察様の天下りがいる西松建設に業務停止か。

554:無党派さん
09/07/17 15:14:59 CpUUOYrz
>>544
大臣。和歌山にも残ってますよ!

555:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 15:15:00 ouMP/wJQ
>>542
全員移動になって阿部ちゃんの悲願叶うか、一部移動になるか


>>546
あれよくやるよね
絶対トラブルなるだろと

556:無党派さん
09/07/17 15:15:09 CUPei73y
>>520
角ロボはガチガチの自民党支持者らしいな

557:無党派さん
09/07/17 15:15:34 pxE4sJeF
結局、21日に解散することになったのは、いくら、法律上は代行が可能であっても、天皇に解散してもらわないと駄目だという理由もあったのだろうなあ。

こういうのってすごく原理原則を重視するわけだから。

558:葛津貞津
09/07/17 15:15:36 WXTNWbZD
>>533は事件の遺族の関係者か?
それならば仕方ないが・・・
責めるなら久間さんじゃなく警察検察そして国民を責めてくれ。


559:無党派さん
09/07/17 15:15:50 EFGEltCl
最新の党調査では獲得予想137議席で、
もし実質的勝敗ラインである150を超えたら
麻生総裁は下野後も総裁続投論が出ている
って情報は本当?

560:無党派さん
09/07/17 15:15:52 CpUUOYrz
>>553
わざわざ受け入れてやったメリットがないよなw

561:無党派さん
09/07/17 15:15:57 2ojiYWEn
>>345
マジ検察スピーカーの朝日は酷いw

各紙「天の声」「天の声」「天の声」「天の声」「天の声」「天の声」「天の声」「天の声」「天の声」

判決「特定の見返りではない」

各紙「影響力」「影響力」「影響力」「影響力」「影響力」「影響力」「影響力」「影響力」「影響力」


562:無党派さん
09/07/17 15:16:01 hNgfRC4r
>>549
名古屋は全般的にテレビの視聴率いいからな。

563:無党派さん
09/07/17 15:16:29 lUORW3PR
ミヤネの顔って
ガラパゴスにいる大トカゲみたいだよなw

下品な爬虫類の顔だよ

564:無党派さん
09/07/17 15:16:33 A7NPyvLy
>>544
ゲームメーカー(タイトー)から金もらって最高裁の中古ゲームソフト売買合法判決を
立法で破棄しろとかほざいてた奴に言われたかないな。

565:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/07/17 15:16:44 naBoIWny
既に加藤紘一の名前はニュースにない。
ネタ政治家としても終焉を迎えているのかいな。

566:無党派さん
09/07/17 15:16:57 B6t1lZbM
ダミー献金断罪…西松幹部「教訓忘れない」(読売)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

-----
 小沢氏はこの日午前、コメントを出すことなく、午後、車で都内の自宅を出た。
 二階俊博・経済産業相は17日の閣議後記者会見で、「善意で協力を頂いたこ
とをそのまま政治資金規正法に基づいて報告している。それ以上でもなければそ
れ以下でもない」と述べた。
-----
代表が二代続けて逃亡中って(笑

567:無党派さん
09/07/17 15:17:15 WwZQwhzU
>>564
何、その露骨な利益誘導w

568:無党派さん
09/07/17 15:17:19 dfjba2bT
>>556
昔の橋下と宮崎の出てた奴がいいね

曜日によって、左、右と振れ幅が大きくて、見ている人が困惑するw

569:無党派さん
09/07/17 15:17:24 z2ualOAY
>>555
半分食ったら返金不可だよ。

570:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 15:17:46 ouMP/wJQ
利益誘導を全否定なんかできないだろw

571:無党派さん
09/07/17 15:17:53 t/LOD3op
菅谷利和さんの冤罪で恐ろしいのは、
真犯人が周辺に他でも犯罪してるからなあ。

572:無党派さん
09/07/17 15:18:13 449E7db9
>>565
売れなくなった演歌歌手みたいなもんだろう

573:無党派さん
09/07/17 15:18:23 z2ualOAY
>>567
中古売買とか古本屋とかは規制すべき。

草加の資金源だぞ……

574:無党派さん
09/07/17 15:18:31 fFwdTTU0
そういや、ミヤネ、昨日女子アナにフリーになってうちの事務所に来い、としつこく誘っていたよな。
あれが上層部を怒らせちゃったとかもありそう。

575:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 15:18:55 ouMP/wJQ
>>569
ちょうど半分食って返金を要求する人が多数出るだろう
で、その半分は廃棄かいなっていうね

576:無党派さん
09/07/17 15:19:03 peH69KvA
>>564
タイトーめ、そんなアホなことをしていたのか…

ちなみにスクエニ傘下に入る前の話?

577:無党派さん
09/07/17 15:19:05 A7NPyvLy
>>567

URLリンク(publiccomment.seesaa.net)

2004年の知的財産戦略本部会合(当時は行革推進担当大臣)議事録
URLリンク(www.kantei.go.jp)

578:無党派さん
09/07/17 15:19:34 b2nuPABZ
>>559
一応9月には総裁選だから
9月までやることはあっても
その後はないんじゃね

579:無党派さん
09/07/17 15:20:01 WwZQwhzU
金子は委員会で半べそかくのだけは止めて欲しいw

580:葛津貞津
09/07/17 15:20:11 WXTNWbZD
>>559
150が勝敗ラインて・・・
まるで昔の社会党やないか。

581:無党派さん
09/07/17 15:20:12 t/LOD3op
加藤紘一には、新党共和でも結成してもらいたい。
ヘタレだから、何もできんだろうが。

582:無党派さん
09/07/17 15:20:21 A3qlrQAW
麻生が野党党首として抜群の力を発揮して
参院選勝利に導けば
歴史に残る

583:無党派さん
09/07/17 15:20:34 a7YWwM2J
>>544
そんなエサで俺が釣られ(ry

584:無党派さん
09/07/17 15:20:47 peH69KvA
>>573
本末転倒。中古でどれだけの消費者が助かっていると思ってるんだ。

>>575
「美味しんぼ」のアニメで同じような場面があって、返品が殺到していたのだが、
何ともったいない連中だと呆れてみていた。

585:無党派さん
09/07/17 15:20:47 cfu6W5AC
利益集団政治を否定すると
コーポラティズムが不能な日本では
ロビイング政治になるしかないぞ。
みんなの大好きな日教組、連合、創価学会、遺族会、在日団体
そして酷使や極左市民グループが一層元気に活躍するね。

586:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:20:47 7w418VHi
ドキュメント・解散:「反麻生」に及び腰 自民・両院総会署名、右往左往
<世の中ナビ NEWS NAVIGATOR>
自民党内で急速に支持を広げた両院議員総会開催の署名活動に16日、早くもほころびが見え始めた。
「麻生降ろし」の急先鋒(せんぽう)のメンバーとひとくくりにされることへの嫌悪感だ。

午前9時前後、中川秀直、加藤紘一両元幹事長、塩崎恭久元官房長官ら17人が党本部4階の幹事長室
に相次いで入った。この日朝までに集まった署名は、両院総会開催に必要な128人を上回る133人。
「正式な両院総会として週内にも開催願いたい」。名簿を手渡された細田博之幹事長は「早急に検討させ
ていただく」と短く答えた。

賛同者が公表されたのはこの時が初めて。それが党内に波紋を広げるのにそう時間はかからなかった。

伊吹派事務総長の谷津義男元農相は自身が賛同者に名を連ねているのに驚き、すぐに中川氏に電話を
かけた。「私は代理署名を頼んだこともなければ、自ら署名したこともない」「署名していいと聞いたもので
すから……」「もってのほかだ。取り消せ」。やり取りの末、谷津氏の名前は削除された。麻生太郎首相の
盟友、安倍晋三元首相の実弟・岸信夫参院議員も別の参院議員に差し替えられた。

署名は当初、党内の9議員グループによるマニフェスト連合会議が呼びかけていた。そのころ署名した
議員は、中川氏らの参戦で「反麻生色」が強まるにつれて及び腰に。小野寺五典(いつのり)衆院議員は
署名提出には同行したものの、「なぜこんな形にすり替わったのか」と不満を隠さなかった。

前日、署名集めに「派閥単位」で協力した津島派もぶれた。会長の津島雄二党税調会長は16日昼過ぎ、
急きょ記者会見を設定。「(派内の賛同者は)『総裁選だとか、首相をどうするかということを念頭に置いて
いるなら同調できない』と申している。その数は相当に上る」と釈明した。同派が「麻生降ろし」に加担した
とみられるのは迷惑と言わんばかりだった。



587:無党派さん
09/07/17 15:20:48 dfjba2bT
タ○トーは、クッキングママというジェンダー格差を助長するゲームが海外で大ヒットしてんだっけか。


588:無党派さん
09/07/17 15:21:12 A7NPyvLy
>>576
2004年だからまだ京セラグループだった頃だな。

589:無党派さん
09/07/17 15:21:14 B0nG2Bp3
>>557
未だに国政の背後には皇室関係者が睨みきかしてる所はあるからな
これはたとえ民主党が政権取って社民党とかが閣僚になっても変わらない

590:無党派さん
09/07/17 15:21:18 lUORW3PR
ミヤネの顔には
知性のかけらも無いな

591:無党派さん
09/07/17 15:21:26 dT4fYon3
>>579
確かにあれは情けなさ過ぎるw

592:無党派さん
09/07/17 15:21:29 oWOAFw8w
いまや加藤の影響力なんて山形3区内だけだろw

593:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:21:33 7w418VHi
津島氏はその後、署名活動の呼びかけ人でもある船田元・事務総長に同派分を取り下げるよう要請。
船田氏は難色を示したものの、最後は津島氏に対応を委ねた。午前の段階で同派の賛同者は35人。
「津島派はまとまって署名を引き揚げるのではないか」との憶測が永田町を駆け巡った。

◇真偽不明の情報戦
一方、細田氏は副幹事長らに署名の精査を命じ、切り崩しに乗り出した。幹事長室が作業の拠点になり、
西野陽(あきら)副幹事長が「かなり減る。(128を)切っているみたいだ」と記者団に途中経過まで公表
した。事態は真偽不明の情報戦の様相を強めていった。

日が暮れかかるころ、各派事務総長の数人が幹事長室に集まり、「首相が両院総会で正々堂々と演説し、
正面突破すればいい」と進言した。それでも煮え切らない細田氏を見て、出席者の一人は「首相が嫌がっ
ている」と直感した。

こうした中、大島理森国対委員長が午後2時ごろ、衆院議長公邸をひそかに訪ね、河野洋平議長に党内
情勢を報告した。「予定された日程に向けて、意見交換の場を設けたいと考えております」。首相が21日
に衆院を解散する前に、混乱を必ず収束させるという意思表示だった。



594:無党派さん
09/07/17 15:21:41 peH69KvA
>>580
150超えたのは1回だけだけどね。

595:無党派さん
09/07/17 15:21:50 CUPei73y
>>562
あの総力削減ですら、名古屋では9%程度取ってるらしいしな。



ローカル報道番組に内包という裏ワザを使い、
尚且つ、日によっては途中で飛び降りて中日戦流したりしてるけどな。

596:無党派さん
09/07/17 15:22:06 7arCnhRI
>>563
悪いがイグアナに謝罪してくれ
イグアナもミヤネほどブサイクじゃない

597:無党派さん
09/07/17 15:22:07 IPW/vlwa
>>561
 朝日 ホント超最悪マスコミ 偽善者風詐欺
悪質。

598:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:22:20 7w418VHi
同じころ、前日に首相と会談した与謝野馨財務・金融担当相は、東京都内の鳩山邦夫前総務相の個人
事務所にいた。「昨日はどうでしたか」。与謝野氏が退陣要求したとも伝えられる首相との会談の内容を
探ろうとする鳩山氏に、与謝野氏は「自分は徒党を組んで何かやろうという考え方はない」と心の内を見
せようとはしなかった。

署名賛同者の間の埋めがたい温度差。そこに付け込む形で、党執行部は両院総会の回避をもくろむ。
中川氏らはこの日も深夜まで東京都内のホテルで対策を練ったが、疲労の色は隠せない。中川氏と足並
みをそろえてきた武部勤元幹事長は地元での選挙準備のため、東京を離れ、会合には姿を見せなかった。

両院総会の開催要求が「地方選連敗の総括」から「麻生降ろし」に軸足が移り、またも混乱した自民党。
16日午前、東京都議会自民党の議員総会では、敗北を陳謝した細田氏に容赦ない声が飛んだ。

「一部の国会議員が好き勝手言って、それがマスコミに面白おかしく書かれる。夫婦げんかを世間にさら
しているのと一緒だ」「地方のタレント知事に救いの手を求め、自ら醜態をさらしている」。細田氏は終始
無表情で聴き入るしかなかった。
URLリンク(mainichi.jp)

599:無党派さん
09/07/17 15:22:28 t/LOD3op
>>582
麻生総裁、安倍幹事長で、自公共の野党選挙協力を進めるのですね。
分ります。

600:無党派さん
09/07/17 15:22:33 peH69KvA
>>588
ありがとう。

>>592
何で加藤さんここまでコケにされるの?

601:無党派さん
09/07/17 15:22:59 CpUUOYrz
なんかここ最近津島が妙に頑張ってるのは、自分が落選しそうだから?

602:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:23:20 7w418VHi
自民党を離党し福島4区に出馬する小熊氏
渡辺ヨシミ党に参加表明

603:無党派さん
09/07/17 15:24:10 fFwdTTU0
>>595
名古屋の人は味盲ばかりだから、主婦の仕事が楽でヒマなんだろ。

604:無党派さん
09/07/17 15:24:15 hyZWHzok
落選したら郵便不正事件でタイーホされちゃうから

605:無党派さん
09/07/17 15:24:18 WwZQwhzU
>>602
新党ヨシミは自民の別働隊だな

606:無党派さん
09/07/17 15:24:40 IPW/vlwa
 安部の暗躍 なんとかならんか
この逃げ出しレジなんとかの 糞ボンボン世襲右翼眼

607:無党派さん
09/07/17 15:24:44 4nEwlUDR
しかし恐ろしいな、「政権担当能力」の呪いは。

608:無党派さん
09/07/17 15:24:46 A3qlrQAW
> 第40回総選挙 ●223


自民党の過去最低はこれか
非自民の過去最高が確か177だから、そう考えると強い党だわな

609:無党派さん
09/07/17 15:24:47 t/LOD3op
>>600
加藤の乱の時に、国民をコケにしたからじゃないの?

610:無党派さん
09/07/17 15:25:23 a7YWwM2J
>>565
彼にはまだ「政局らしいや」「エーッ!」という役があるではないか。

611:無党派さん
09/07/17 15:25:29 dzGTdFo7
>>565
残念だが加藤は今回の麻生おろしてシャブと手を結んだことで完全に終わった

かつての大派閥の領袖とはとても思えないほどみじめな末路だったな

612:無党派さん
09/07/17 15:25:31 +F4nmzfr
>>592
加藤のお膝元の鶴岡市の市長選挙は保守分裂
加藤に批判的な市議が立候補表明

613:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:25:50 7w418VHi
尾身氏、公明に協力要請
1区参院選しこり解消狙う
次期衆院選で群馬1区から出馬する自民党の尾身幸次元財務相は16日、選挙協力を要請するため、
前橋市で公明党県本部代表の加藤修一参院議員と会談した。尾身氏は県内の自民党立候補予定者
の中で唯一、公明党との協力関係を築けていない。自民党県連は17日、小選挙区の立候補予定者
5人に対する推薦願いを公明党県本部に提出する予定で、尾身氏の訪問には、その地ならしの意味
合いがあったとみられる。

尾身氏が公明党に選挙協力を求めたのは、「8月30日投開票」の日程が決まってから初めて。連合
群馬が今月14日に、1区から民主党公認で出馬する宮崎岳志氏への「支持」を「推薦」に格上げした
こともあって、与党内で1区の自公関係改善を模索する動きが広がっていた。ただ、加藤氏は会談で、
尾身氏に明確な回答を示さなかったといい、地方議員や支持団体の意向を踏まえ、近く最終判断する
見通し。

公明党は過去3回の衆院選で、5選挙区で自民党候補を推薦。2007年の参院選比例選では、自民
党県連が公明党の加藤氏を推薦した。しかし、尾身氏はこの選挙に出馬した長女を全面支援したこと
から、公明党側が反発していた
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

614:無党派さん
09/07/17 15:25:52 xxRZo9kF
>>557
代行(皇太子)が解散したことなかったんだ
大臣の認証もか?

615:無党派さん
09/07/17 15:26:01 peH69KvA
>>609
あの時もっとコケにした古賀・小泉といったメンツに比べれば…

616:無党派さん
09/07/17 15:26:51 CpUUOYrz
>>613
尾身の落選も堅いな

617:無党派さん
09/07/17 15:27:09 7arCnhRI
>>605
ヨシミの床には平野も絡んでるからな
ヨシミは岩見とかと同じで、自民民主両方にヒモたらしてるんじゃまいか

618:無党派さん
09/07/17 15:27:24 peH69KvA
>>608
しかも、次の総選挙まで過半数を割ったままだったのはその時だけ。

他の選挙では、たとえ過半数を割ったように見えても、追加公認や
他党からの引き抜きetcで、きっちり過半数を確保している。

619:無党派さん
09/07/17 15:27:45 B0nG2Bp3
>>585
日教組→文部科学大臣
連合→厚生労働大臣
在日→外国人参政権法成立
創価→共産が反対した時民主に閣外協力

民主党政権で日本は在日と左翼と創価の為の国家になる

620:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:28:23 7w418VHi
【政界地獄耳】麻生総理めぐる地元紙記事で・・
西日本新聞が15日付朝刊で「首相の足元 翻る反旗」と題し、麻生太郎総理の地元8区(飯塚市など)の
情勢に関する衝撃的な記事を掲載、麻生陣営から同社に猛烈クレーム-の噂
URLリンク(www.fk-shinbun.co.jp)


621:無党派さん
09/07/17 15:28:44 A3qlrQAW
細川内閣誕生の時って、
解散前より自民党1議席増えて政権交代だったんだなww

622:無党派さん
09/07/17 15:29:32 CpUUOYrz
>>620
麻生風情に抗議されて揺らぐほど、西日本新聞は弱くない

623:無党派さん
09/07/17 15:29:51 A7NPyvLy
>>620
福博至上主義の西日本からすれば「筑豊モンがせからしかねー」って感じなんかね。

624:無党派さん
09/07/17 15:29:56 cfu6W5AC
評論家は小沢の手心(民主友党への配慮)で
細々と生き延びてるからだろ。
清和候補や酷使候補だと刺客を放られて殲滅されそう。
安倍ちゃんや福田は政局でへたれても
一応自陣営の力で上がってるし

625:無党派さん
09/07/17 15:30:21 7arCnhRI
田勢の毒饅頭ニュースや、田原の毒饅頭プロジェクトは
すでに遺体状態の中川シャブを呼ぶのかなw

626:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:30:41 7w418VHi
>>620の記事

【連載】政権選択へ 攻防の現場から<1>地殻変動 首相の足元翻る反旗
東京都議選で民主党が躍進した12日夜、福岡県飯塚市の公民館に会社員など約60人が集った。大半
が自民党の元支持者たち。そこに現れたのは、飯塚市を含む衆院福岡8区に民主党から立候補予定の
新人山本剛正(37)。首相の麻生太郎(68)に挑む。「大変さは自覚しています。でも、私には皆さんが
いる」。「頑張れ」の声援に、90キロの巨体が震えた。目には涙がにじんでいた。

山本を支援する「勝手連」の結成集会だった。現職首相の「足元」で、かつての「身内」が反旗を翻したの
だ。発起人の一人は元自民党員の建設会社社長(47)。福岡県政界で権勢をふるった元県議会議長
(故人)を親せきに持ち、麻生の選挙を手伝ってきた。麻生を支援する地元市長経営の食品会社幹部
(53)も発起人に名を連ねた。

社長と山本の出会いは2007年秋。当時、山本は立候補表明したばかり。東京育ちの“落下傘”に8区内
のつてはなく、政治歴も議員秘書を3年ほど務めただけだ。対する麻生は当選9回。知名度、政治歴、
資金力。どれを取っても、違いは明らかだった。

   ■   ■

地元商店街の核・飯塚井筒屋の8月末閉店が報じられた7日、麻生陣営幹部宅の電話が鳴った。「総理
になっても飯塚のために何もせんとか」-。相手はそれだけ言うと電話を切った。

麻生の選挙の中核を担う地方財閥、麻生グループは曾祖父・太吉が興した飯塚市の炭鉱が発祥。病院
や人材派遣などに広がり、2007年度の売り上げは全体で約1400億円にも上る。「格差社会」が深刻化
する中、「勝ち組」への不満が麻生に向かわない保証はない。幹部は背中に冷たいものを感じた。



627:無党派さん
09/07/17 15:30:41 mOeo28BD
尾身には協力してなかったけど佐田には協力してたのか

628:無党派さん
09/07/17 15:30:43 fFwdTTU0
>>623
背から鹿って面白そうな手品だな。

629:無党派さん
09/07/17 15:30:44 CUPei73y
>>607
浦和レッズの12番の呪いぐらい強力だな

630:無党派さん
09/07/17 15:31:37 WwZQwhzU
>>620
地元じゃ、太郎ちゃんまんじゅうより、いいづ菓子の方が人気だからなー。

631:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:31:43 7w418VHi
炭鉱閉山後、飯塚市がある筑豊地区は地域経済の低迷にあえいできた。市の生活保護世帯比率は06年
度時点で全国平均の約4倍。疲弊する地域に回復の兆しは見えない。

「若く元気な政治家にかけたい」。勝手連の発起人の社長は山本支持の理由について多くを語らない。
だが、山本は「変化」を感じ始めている。自転車での遊説中、差し入れを受けるようになった。麻生の支援
団体・青年会議所の幹部からも応援を約束された。

「政権交代を見据え、打算があるのかもしれない。でも、手あかの付いていない政治家への期待も大きい
と思う」と山本は言う。6月、その手応えを証明するかのような記事が週刊誌に載った。当落予測で「○」
(当選確実)を続けていた麻生が「△」(有力)に評価を落とし、山本は勝つ見込みのない無印から「▼」
(苦戦)に上がった。

   ■   ■

「今までのような選挙では足をすくわれるぞ」。6月26日、飯塚市で開かれた麻生陣営の選対会議で態勢
強化を訴える声が相次いだ。米国留学から一時帰国した長男(25)が7月上旬、地元に戻れそうもない
麻生に代わり、後援会の支部回りを初めて担った。

自民惨敗の都議選から一夜明けた13日、麻生陣営幹部はこう漏らした。「こちらが負けることはない。
しかし、山本の比例復活は覚悟している」

   ◇   ◇

政権選択を懸けた次期衆院選の日程が「8月18日公示、30日投開票」で決まった。自公政権の維持か、
民主による政権交代か-。二大政党を軸にした攻防を九州各地に追った。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

632:無党派さん
09/07/17 15:31:50 CUPei73y
>>607
浦和レッズの12番の呪いぐらい強力だな

633:葛津貞津
09/07/17 15:31:58 WXTNWbZD
>>623
せからしかって方言使うと他地域のひとがわからんばい

634:無党派さん
09/07/17 15:32:03 t/LOD3op
>>624
エロ拓が小沢に「俺にも配慮してくれ」と泣き入れてそうだなあ。
又市の前で小沢がエロ拓を酷評してるから無理だが。

635:無党派さん
09/07/17 15:32:21 WwZQwhzU
>>628
正確には「しぇからしか!」だけどな

636:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:32:39 7w418VHi
【政界地獄耳】古賀誠氏 選対委員長辞任の狙いは!?
自民党選対委員長の辞任を表明した古賀誠氏。地方選の相次ぐ敗北や「東国原騒動」の責任を取った-
というのが理由だが、地元7区(大牟田市など)では「これで自分の選挙区に貼り付くことができる」(民主
党関係者)「それだけ危機感がある証拠」(マスコミ記者)との見方がもっぱら
URLリンク(www.fk-shinbun.co.jp)

637:無党派さん
09/07/17 15:33:20 oVdrf153
>>397
抗議の電話した方がいい。


638:無党派さん
09/07/17 15:33:25 peH69KvA
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
【連載】政権選択へ 攻防の現場から<1>地殻変動 首相の足元翻る反旗
2009年07月15日 11:04
 東京都議選で民主党が躍進した12日夜、福岡県飯塚市の公民館に会社員など
約60人が集った。大半が自民党の元支持者たち。そこに現れたのは、飯塚市を含む
衆院福岡8区に民主党から立候補予定の新人山本剛正(37)。首相の麻生太郎(68)に
挑む。「大変さは自覚しています。でも、私には皆さんがいる」。「頑張れ」の声援に、90キロの
巨体が震えた。目には涙がにじんでいた。

 山本を支援する「勝手連」の結成集会だった。現職首相の「足元」で、かつての「身内」が
反旗を翻したのだ。発起人の一人は元自民党員の建設会社社長(47)。福岡県政界で
権勢をふるった元県議会議長(故人)を親せきに持ち、麻生の選挙を手伝ってきた。麻生を
支援する地元市長経営の食品会社幹部(53)も発起人に名を連ねた。

 社長と山本の出会いは2007年秋。当時、山本は立候補表明したばかり。東京育ちの
“落下傘”に8区内のつてはなく、政治歴も議員秘書を3年ほど務めただけだ。対する麻生は
当選9回。知名度、政治歴、資金力。どれを取っても、違いは明らかだった。
(続く)

639:無党派さん
09/07/17 15:33:26 EbvzmBze
大阪市、2015年度にも「破産」見通し
スレリンク(news板)

バラマキミンスが政権盗ったら日本も破産www

640:無党派さん
09/07/17 15:34:10 peH69KvA
いけない、被った。

641:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/07/17 15:34:47 naBoIWny
>>640
手術しなよ。

642:無党派さん
09/07/17 15:34:51 B6t1lZbM
鳩山由紀夫代表は16日午後、連合の中央執行委員会に出席し、
高木連合会長と共に政策協定書にサインした。

調印後の挨拶で鳩山代表は、「身が引き締まる思いだ。党として全力をあげてその実現に取り組みたい。
都議会議員選挙でも日本の国政を変えようとする思いを示してもらった。
国政の大きなチェンジに向かって、連合のなお一層のお力添えをお願いしたい。
この政策協定が新しい世の中、新しい政治の原動力になる」と述べた。

また、高木連合会長は「国民の不安と不信は頂点に達し、
日本の社会は閉塞感が漂っている。連合としても
政権交代を実現するために頑張り抜きたい」と語った。

URLリンク(www.dpj.or.jp)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
URLリンク(www.dpj.or.jp)

643:無党派さん
09/07/17 15:34:51 CUPei73y
>>625
その前に総力毒饅頭! THENEWSに出るんじゃね?

644:無党派さん
09/07/17 15:34:59 lUORW3PR
>>620
現職総理の落選が見られるかもなw

645:無党派さん
09/07/17 15:35:18 cfu6W5AC
ということは、自民党は目玉候補として
SHINJOとゲットゴール福田を擁立すればいいのか。

新「明日は勝つ!」
福「負けないよ!」

646:無党派さん
09/07/17 15:35:39 t/LOD3op
大阪市は、老人の地下鉄無料パスの廃止ができない時点で、なかなか大変だ。

647:無党派さん
09/07/17 15:35:48 2fkfBAes
テレビにめくじら立てる連中は、今までの選挙結果見てないのか?
マスゴミがそういうことをし続けた結果、野党は勝ってきたんだぞ?
つまり影響力はもはやないに等しいということだ。

648:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 15:36:29 7w418VHi
麻生降ろしやむなし 地方選総括で結束を 両院総会要求署名 内紛自民 九州も迷走 「衆院選戦えない」
東京都議選惨敗の衝撃収まらぬ自民党の動揺は16日、党総裁選前倒しをにらんだ両院議員総会開催
要求という形で急展開した。「このままでは戦えない」という永田町発の大合唱。その中には九州選出議員
の姿もあった。この日、事態は時々刻々と動き、麻生太郎首相側の巻き返しで開催要求の署名は取り下
げの動きが続出。反麻生派が狙った形での総会は見送られる方向だが、衆院解散予告の日が目前に
迫る中で、なお浮足立つ政権党の「醜態」。九州の党関係者も頭を抱えた。 

「なぜこんな事態になったのか、総括しないで解散するわけにはいかないと思って署名した。麻生首相を
引きずり降ろそうというのならそうなってもいい。だらだらと醜態をさらし続けるのが一番まずい」。署名に
賛同した理由について、冨岡勉衆院議員(比例九州)はこう語った。

一方「麻生退陣」を求める中川秀直元幹事長らと一線を画す立場と説明する議員も少なくない。

署名呼び掛け人にも名を連ねた衛藤征士郎衆院議員(大分2区)は「反麻生で署名を集めたわけではない。
地方選で大きく敗北を喫したので、総点検して説明する、説明責任が党執行部にはある」。佐賀選挙区の
岩永浩美参院議員も「麻生さんを応援するが反省の総括は当然」との立場だ。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch