09/07/17 01:10:36 sZqUuS7t
201 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:57 ID:sZqUuS7t
188 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:06 ID:sZqUuS7t
183 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:07:13 ID:sZqUuS7t
174 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:06:21 ID:sZqUuS7t
166 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:05:22 ID:sZqUuS7t
151 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:02:55 ID:sZqUuS7t
110 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:56:36 ID:sZqUuS7t
101 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:55:54 ID:sZqUuS7t
13 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/17(金) 00:44:45 ID://RYD2Ol
>>1
乙ですー
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
213:無党派さん
09/07/17 01:10:42 YCMLQLmU
>>184
チーム世耕だから一太ぐらいは使ってくれないとさすがに
>>191
いや、加藤の隠居さんは最近滑舌も怪しいし細長く見守ってあげるのが正しいw
214:無党派さん
09/07/17 01:10:52 aVE/hNZo
>>193
馬淵は市長選市議選で功績あるが、危険なほど純粋すぎるんだよね
政権交代の後の権力闘争に生きていけるかどうか・・・
215:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 01:11:05 ouMP/wJQ
>>209
票割れを防ぐために移譲式投票にしてほしい
216:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 01:11:07 MgXVi2A4
ここまでくれば罷免するだろう
石破は必死の言い訳を繰り返して、どうも署名はしそうではあるが
217:無党派さん
09/07/17 01:11:21 rfyzyhe/
中川にしてみれば大敗後で麻生の責任は当たり前。で、つぎの矛先は麻生降ろしをして混乱させた自分。
ところが、ここで別に麻生降ろしができなくても「あの時みんな賛同したよね」というアリバイがあればいいだけ
218:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/07/17 01:11:22 //RYD2Ol
>>202
いや、取りえはあるよ。
あの年で、ドスパラのPC組み立て要員として働ける。
時給は850円くらいかな?w
219:無党派さん
09/07/17 01:11:32 8EtVn43j
>>210
たまにはいいことを言う
220:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/07/17 01:11:45 9bYTz8Vl
金澤といえばロッテ→ヤクルトのチキンハートの巨漢
221:大阪府代表の金澤です。
09/07/17 01:11:49 sZqUuS7t
212 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:10:36 ID:sZqUuS7t
201 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:57 ID:sZqUuS7t
188 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:06 ID:sZqUuS7t
183 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:07:13 ID:sZqUuS7t
174 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:06:21 ID:sZqUuS7t
166 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:05:22 ID:sZqUuS7t
151 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:02:55 ID:sZqUuS7t
110 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:56:36 ID:sZqUuS7t
101 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:55:54 ID:sZqUuS7t
13 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/17(金) 00:44:45 ID://RYD2Ol
>>1
乙ですー
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
222:無党派さん
09/07/17 01:11:52 EqTM7yNU
麻生降ろしに加担する自民党議員は全員除籍しろ
自民党なのに民主党よりな議員はいらない。
223:無党派さん
09/07/17 01:11:54 3QjnP4UE
執行部、両院総会見送り=混乱回避、「懇談会」開催へ-反麻生派は反発・自民
09/07/17-00:30
URLリンク(www.jiji.com)
衆参両院議員による「懇談会」を21日午前に開く方針を固めた。
麻生太郎首相は同日午後に衆院解散に踏み切る意向で、解散後、首相官邸で記者会見することを検討している。
中川氏や加藤紘一元幹事長ら反麻生勢力は同日夜、都内のホテルで対応を協議。この後、中川氏は「135人の自署がある。撤回者が続出しているということはない」と記者団に強調。
17日午前に、細田氏に両院総会開催を改めて要請するとともに、解散のための衆院本会議を21日に設定しないよう小坂憲次衆院議院運営委員長に申し入れる考えを示した。
224:新聞屋@スカ市民 ◆Zo5KrrvP2c
09/07/17 01:12:06 3blxQmsc
>>218
確かにww
225:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/07/17 01:12:06 cyLCBg+f
>>210
今の麻生のバックには民主党がついてるからな。
強い強いw
226:無党派さん
09/07/17 01:12:08 o2E9paua
>>214
スキャンダルには縁がなさそう
227:無党派さん
09/07/17 01:12:11 oWOAFw8w
海江田のような小物に
財務大臣の俺様が負けるわけねぇよなwwww
って7月11日まで与謝野が思ってたのは間違いない
228:無党派さん
09/07/17 01:12:12 9ZKCm/3M
>>207
代表選の結果が演説で左右されるってこのスレで聞いて、耳を
疑ったわw
229:無党派さん
09/07/17 01:12:13 vxvJLRcu
この3日間の間に,小沢岩手4区から出馬宣言
宣言するのは赤松ですが
230:ヤマガタ
09/07/17 01:12:18 x/wji82k
>>159
>切り崩し
麻生は最大の復活のチャンスであった両院議員総会を、目先の保身のために
自ら葬ってしまった。
普通それはありあないだろ。
戦いの前に大将が部下を利己的に粛清したら、その軍隊の兵隊は戦えないよ。
231:無党派さん
09/07/17 01:12:33 WNuiR/Ow
>>186
クローンは難しいw
松あきら(女)のポスターを作っているあたり、戦略を感じる。
232:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 01:12:45 MgXVi2A4
>>210
党全体が死に体だからな
国際プロレス末期の香りを感じる
233:無党派さん
09/07/17 01:12:46 jO9KDpIk
>>218
70の爺さんなんだから隠居させてやれよw
234:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 01:12:49 I9anLhfo
>>228
それが正道ですよ。
235:無党派さん
09/07/17 01:12:49 HmgqRciB
>>206
斎藤は民主から出るべきなんだよ、経歴的にも、人相的にも。
236:無党派さん
09/07/17 01:13:03 rfyzyhe/
>>220
大洋にいなかった?
237:無党派さん
09/07/17 01:13:09 vxvJLRcu
>>220
大洋忘れたらあかんで
238:無党派さん
09/07/17 01:13:12 FkwOFzyo
>>229
そして東京12区には・・・何を考えているのやらw
239:大阪府代表の金澤です。
09/07/17 01:13:22 sZqUuS7t
221 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:11:49 ID:sZqUuS7t
212 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:10:36 ID:sZqUuS7t
201 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:57 ID:sZqUuS7t
188 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:06 ID:sZqUuS7t
183 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:07:13 ID:sZqUuS7t
174 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:06:21 ID:sZqUuS7t
166 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:05:22 ID:sZqUuS7t
151 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:02:55 ID:sZqUuS7t
110 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:56:36 ID:sZqUuS7t
101 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:55:54 ID:sZqUuS7t
13 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/17(金) 00:44:45 ID://RYD2Ol
>>1
乙ですー
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
240:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/07/17 01:13:27 cyLCBg+f
感じとしては自民党は120議席程度かな。
241:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 01:13:55 ouMP/wJQ
>>234
まあ正道だけれども、その後のことを考えるとそれでよかったかどうかというとねえ・・・
242:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/07/17 01:14:13 7dyZAoaN
>>216
麻生に罷免された、ということで言うと、むしろ選挙で箔が
つくんじゃないだろうか。
243:大阪府代表の金澤です。
09/07/17 01:14:34 sZqUuS7t
239 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:13:22 ID:sZqUuS7t
221 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:11:49 ID:sZqUuS7t
212 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:10:36 ID:sZqUuS7t
201 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:57 ID:sZqUuS7t
188 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:06 ID:sZqUuS7t
183 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:07:13 ID:sZqUuS7t
174 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:06:21 ID:sZqUuS7t
166 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:05:22 ID:sZqUuS7t
151 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:02:55 ID:sZqUuS7t
110 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:56:36 ID:sZqUuS7t
101 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:55:54 ID:sZqUuS7t
13 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/17(金) 00:44:45 ID://RYD2Ol
>>1
乙ですー
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
ID://RYD2Ol なんやこの//は!卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g の言うことは信用しない様に!
244:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/07/17 01:14:36 //RYD2Ol
ふう・・・・・ (さすがに相手できん)
私のどこに、彼をあそこまでファビョらせるものがあるのか、よくわかりませんがw
245:無党派さん
09/07/17 01:14:40 jO9KDpIk
>>207
昔の自民党のえげつなさに比べたら全然物足りないような・・・
246:無党派さん
09/07/17 01:14:44 41fWMBNW
舛添も小池も、完全に足を突っ込まなかったとはいえ、マニフェスト独自に作るとか・・・。
やっぱ甘いし、馬鹿だね。こいつらも麻生に取って代わることは夢になった。
247:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 01:14:45 ouMP/wJQ
罷免の虎退治
248:無党派さん
09/07/17 01:15:00 XK7N1+n4
麻生は国会で信任されたんだからもっと堂々としてレバ良いのに
249:無党派さん
09/07/17 01:15:02 E6dgRqob
120ってそれでも今の民主よりは多いんだなあ
あの時の民主よりも今の自民は状態悪いはずだけど
250:無党派さん
09/07/17 01:15:10 o7Rp/sgG
三重2区の鈴木英敬も経歴とルックスは民主っぽい
251:大阪府代表の金澤です。
09/07/17 01:15:18 sZqUuS7t
243 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:14:34 ID:sZqUuS7t
239 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:13:22 ID:sZqUuS7t
221 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:11:49 ID:sZqUuS7t
212 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:10:36 ID:sZqUuS7t
201 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:57 ID:sZqUuS7t
188 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:06 ID:sZqUuS7t
183 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:07:13 ID:sZqUuS7t
174 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:06:21 ID:sZqUuS7t
166 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:05:22 ID:sZqUuS7t
151 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:02:55 ID:sZqUuS7t
110 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:56:36 ID:sZqUuS7t
101 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:55:54 ID:sZqUuS7t
13 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/17(金) 00:44:45 ID://RYD2Ol
>>1
乙ですー
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
252:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 01:15:21 MgXVi2A4
>>230
ただ、反麻生は議員総会を求める理由で一枚岩になりきれなかった
政策が違う人間がタッグを組んでいる時点で、単に
「選挙が怖いから」
という行動にしか見られない
253:無党派さん
09/07/17 01:15:23 YSRVPk8n
>>215
委譲式になれば、民主にとってかなりプラスに働くだろうな
供託金引下げとセットで導入するのもありかもしれない
254:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/07/17 01:15:23 9bYTz8Vl
ヒーメン75(エロネタに非ず)
255:無党派さん
09/07/17 01:15:24 q6wJjxaG
>>228
古代ローマの共和国議会みたいだ。
256:無党派さん
09/07/17 01:15:27 suHWSLaI
┏━━━━━┓ ∧_∧ 8/30 永田町9R 荒・右 2000m (サマー恒例シリーズ)
┃第24回総裁記念(GII).┃(´∀` )<1回以上(国際)(特指)オープン 定量 発走20:00
┣━┯━┯━━━┻○━○━┓
┃ │ │マチムラフクキタル ┃
┃ │ │オークラキャップ ┃
┃ │ │コイズミオペラオー ┃
┃ │ │メジロゴデン ┃
┃ │ │イシバシゲル . ┃
┃ │ │ビューティフルカントリー ┃
┃ │ │トウダイテイオー ┃
┃ │ │ハイユリコ ┃
┃ │ │キタノヨイドキ ┃
┃ │ │タケベホープ ┃
┃ │ │ミスターブロガー ┃
┃ │ │オオサカグルーヴ ┃
┃ │ │ナオヒデ ┃
┃ │ │ホウヨウアカチャン ┃
┃ │ │タイキサダカズ ┃
┃ │ │セイコブルボン ┃
┗━┷━┷━━━━━ ┛
┃ │ │ジュウロクテンヨンポイント┃
257:とく
09/07/17 01:15:29 WlUMhN/X
広島の中川さんには新党作っても国民新党があるし
武部さんには新党作っても新党大地があるし
どちらも議席は見込めないでしょうなあ。
それに小泉改革の面での負の遺産や地方の疲弊も大きいだろうし。
飛び出す力はないと思う。
官邸もいけないんだろうけど。
というか、怒るべきは笹川さん、保利さん
尾辻さん、谷川さん、伊吹さんとかでは?
官邸はもはや与謝野さんも石破さんも切り捨てでしょうな。
鳩山さんと同じように。
258:無党派さん
09/07/17 01:15:30 cJjH25Qb
>>244
気にしちゃダメ
259:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 01:15:31 I9anLhfo
>>235
たぶん「自民党は唯一の政権担当政党」と思ったのでしょう。
たとえ民主から出て勝ったとしても、政権なんて取れるわけがない、と。
260:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/07/17 01:15:40 cyLCBg+f
民主党に「いただいた」内閣信任を誇らしげに口にする麻生w
261:無党派さん
09/07/17 01:15:42 FkwOFzyo
>>249
下手したら100切ったりして・・・
262:無党派さん
09/07/17 01:15:56 41fWMBNW
>>244
無視してさっさと休むか、アボーンするかでおk。
精神衛生上よろしくないからな。
263:無党派さん
09/07/17 01:15:57 A3qlrQAW
>>249
そりゃ民主と自民では、鉄板選挙区の数が違う
264:無党派さん
09/07/17 01:16:00 8EtVn43j
>>245
海部降ろしの時のドン金丸やミッチーなんて893そのものだしなw
265:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 01:15:59 ouMP/wJQ
>>245
悪く言えば、そういうことになるんでしょうw
>>250
負けるでしょうが惜しい方です
なぜ自民なのか
266:無党派さん
09/07/17 01:16:14 9ZKCm/3M
>>245
もっと早い段階で、細田あたりが脅し上げないとなあ
267:大阪府代表の金澤です。
09/07/17 01:16:25 sZqUuS7t
251 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:15:18 ID:sZqUuS7t
243 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:14:34 ID:sZqUuS7t
239 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:13:22 ID:sZqUuS7t
221 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:11:49 ID:sZqUuS7t
212 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:10:36 ID:sZqUuS7t
201 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:57 ID:sZqUuS7t
188 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:06 ID:sZqUuS7t
183 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:07:13 ID:sZqUuS7t
174 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:06:21 ID:sZqUuS7t
166 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:05:22 ID:sZqUuS7t
151 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:02:55 ID:sZqUuS7t
110 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:56:36 ID:sZqUuS7t
101 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:55:54 ID:sZqUuS7t
13 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/17(金) 00:44:45 ID://RYD2Ol
>>1
乙ですー
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
268:無党派さん
09/07/17 01:16:43 rfyzyhe/
今回で完全に終わったのは加藤じゃないの?本当にお公家さんだなあ
269:大阪府代表の金澤です。
09/07/17 01:17:03 sZqUuS7t
267 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:16:25 ID:sZqUuS7t
251 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:15:18 ID:sZqUuS7t
243 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:14:34 ID:sZqUuS7t
239 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:13:22 ID:sZqUuS7t
221 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:11:49 ID:sZqUuS7t
212 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:10:36 ID:sZqUuS7t
201 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:57 ID:sZqUuS7t
188 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:06 ID:sZqUuS7t
183 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:07:13 ID:sZqUuS7t
174 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:06:21 ID:sZqUuS7t
166 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:05:22 ID:sZqUuS7t
151 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:02:55 ID:sZqUuS7t
110 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:56:36 ID:sZqUuS7t
101 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:55:54 ID:sZqUuS7t
13 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/17(金) 00:44:45 ID://RYD2Ol
>>1
乙ですー
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
270:無党派さん
09/07/17 01:17:08 vxvJLRcu
>>256
誰が考えたか知らんが,地味にうまいな
271:無党派さん
09/07/17 01:17:31 E6dgRqob
>>256
競馬板に「今年の総裁記念は史上最低の糞レース」スレが立つなw
272:無党派さん
09/07/17 01:17:38 HmgqRciB
国対委員長は高木・川端・鉢呂の輪番制
代表・政調会長・幹事長は40代以下がやったら良い
273:大阪府代表の金澤です。
09/07/17 01:17:48 sZqUuS7t
269 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:17:03 ID:sZqUuS7t
267 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:16:25 ID:sZqUuS7t
251 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:15:18 ID:sZqUuS7t
243 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:14:34 ID:sZqUuS7t
239 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:13:22 ID:sZqUuS7t
221 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:11:49 ID:sZqUuS7t
212 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:10:36 ID:sZqUuS7t
201 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:57 ID:sZqUuS7t
188 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:06 ID:sZqUuS7t
183 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:07:13 ID:sZqUuS7t
174 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:06:21 ID:sZqUuS7t
166 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:05:22 ID:sZqUuS7t
151 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:02:55 ID:sZqUuS7t
110 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:56:36 ID:sZqUuS7t
101 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:55:54 ID:sZqUuS7t
13 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/17(金) 00:44:45 ID://RYD2Ol
>>1
乙ですー
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
274:無党派さん
09/07/17 01:17:52 CGi3ETSs
こんなアマちゃんを見たのは野田が泣いて代表選に出なかったとき以来だ
まあ野田は出なかったわけだからセコウよりは賢かったかもしれんけど。
275:無党派さん
09/07/17 01:17:57 YCMLQLmU
>>230
麻生は小泉じゃないから両院議員総会やったら死亡しかねない
むしろ兵隊が大将を推したのに負けたら大将の責任とか・・・当たり前かw
ただまだ生きている兵隊がそれをいうのはおかしい
276:無党派さん
09/07/17 01:18:03 8EtVn43j
>>259
やっぱそういうところが政治家の志としてはなあ…
277:ヤマガタ
09/07/17 01:18:05 x/wji82k
>与謝野は内田に突き上げられてバタバタしてるんだよ。
そんな単純な話ではないよ。
自分が落ちるから騒いでいるわけではない。(体調悪いし)
自民党が崩壊するような状況に体を張って抵抗しようとしている。
それが、麻生には理解できない。
278:無党派さん
09/07/17 01:18:10 r0bM9gT1
>>216
選挙で箔がつんく長崎幸太郎
279:無党派さん
09/07/17 01:18:12 zRwvw97d
サンテレビ組だがエンドレスエイトの結果を書いて良いのだろうか
280:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 01:18:16 MgXVi2A4
>>242
前回の郵政選挙での島村のようなことであればいいが、与謝野の場合は自己保身でしかないからな・・・
281:無党派さん
09/07/17 01:18:19 EqTM7yNU
流石に自民は比例は公明でと、今度は言わないだろうな?
282:大阪府代表の金澤です。
09/07/17 01:18:32 sZqUuS7t
273 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:17:48 ID:sZqUuS7t
269 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:17:03 ID:sZqUuS7t
267 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:16:25 ID:sZqUuS7t
251 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:15:18 ID:sZqUuS7t
243 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:14:34 ID:sZqUuS7t
239 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:13:22 ID:sZqUuS7t
221 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:11:49 ID:sZqUuS7t
212 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:10:36 ID:sZqUuS7t
201 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:57 ID:sZqUuS7t
188 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:06 ID:sZqUuS7t
183 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:07:13 ID:sZqUuS7t
174 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:06:21 ID:sZqUuS7t
166 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:05:22 ID:sZqUuS7t
151 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:02:55 ID:sZqUuS7t
110 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:56:36 ID:sZqUuS7t
101 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:55:54 ID:sZqUuS7t
13 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/17(金) 00:44:45 ID://RYD2Ol
>>1
乙ですー
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 卑怯もんの中国新聞男 ◆.rJAKvns6g へ、これでもしたら?楽になるで?
283:無党派さん
09/07/17 01:18:34 aVE/hNZo
マスゾエへの総裁選出馬要請のニュースについてmixi日記でフルボッコでワロタw
自民支持のネトウヨにも見放されているマスゾエw
284:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 01:18:50 ouMP/wJQ
体制側にいるだけが政治だと思ってるような奴はいらん
285:無党派さん
09/07/17 01:18:55 9ZKCm/3M
>>268
とっくに終わってるからなあ
286:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 01:19:14 MgXVi2A4
>>260
最近、河村官房長官も反麻生へのけん制として、民主党からいただいた信任を使ってますね
287:ヤマガタ
09/07/17 01:19:17 x/wji82k
>277
この感覚は、オトハトと通じるものがある。
オトハトと与謝野は、派閥はづっと違うが気脈は通じている。
288:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/07/17 01:19:34 cyLCBg+f
加藤は政治の方は苦手だから。
289:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 01:19:41 ouMP/wJQ
>>283
マスゾエが総裁になったらどうするつもりなのか
290:無党派さん
09/07/17 01:19:44 o2E9paua
ゲルさんが落選するようだと自民100議席かな
291:無党派さん
09/07/17 01:19:45 HmgqRciB
>>250
相手が、選挙だけは民主トップクラスなので、さっさと民主に鞍替えするのが吉
292:無党派さん
09/07/17 01:19:45 H0GfSPSk
与謝野たんもいつ逝去してもおかしくないしな。
293:無党派さん
09/07/17 01:19:47 fqkx8X2h
どういうスイッチが入ったのか謎だが、枚方くんは徐々に当初の主張からずれていっているなw
294:無党派さん
09/07/17 01:20:01 GE6fkMOj
>>284
自公は下野するべきだな
295:無党派さん
09/07/17 01:20:05 z2ualOAY
>>225
麻生の支持母体である民主は、次の与党と目されているからな。
麻生の権力は盤石だ。
296:無党派さん
09/07/17 01:20:08 vxvJLRcu
>>281
言うだけで票がもらえるのに,やらないわけないじゃないか
補助金とかに比べたら楽すぎるじゃないか
297:無党派さん
09/07/17 01:20:27 8EtVn43j
>>277
麻生の立場からすると当然の対応だが…
298:無党派さん
09/07/17 01:20:38 FkwOFzyo
>>256
GII・・・いっそオープン特別でもよいかとw
299:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 01:20:42 MgXVi2A4
>>277
与謝野はなんとかそう見せようとしてるだけでしょ?
だったら都議選のずっと前から動くべきだったわけで
300:無党派さん
09/07/17 01:21:00 MCC2CP5A
>>256
出走条件を満たせなさそうなのがちらほらと…。
301:無党派さん
09/07/17 01:21:06 41fWMBNW
>>293
彼は、民主党政権交代阻止が当初の理想だったはずなんだが・・・。
302:無党派さん
09/07/17 01:21:20 rfyzyhe/
>>285
野党自民党の党首っていう最後の道があった
したたかなのは森。またクソ芝居しやがって。真田と同じくどっちにもヒモがつけれるようにしてやがる
303:無党派さん
09/07/17 01:21:22 6glsnaxI
>>268
加藤は総選挙後に副議長に祀り上げられて終了しそうだな・・・
304:ヤマガタ
09/07/17 01:21:36 x/wji82k
>与謝野の場合は自己保身でしかないからな・
大分さんには反論しずらいけど、それは違うよ。与謝野はもうだめなんだよ。
保身してもしょうがないことは、誰の目から見ても明らか。
305:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)にしてくれ!
09/07/17 01:21:42 sZqUuS7t
282 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:18:32 ID:sZqUuS7t
273 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:17:48 ID:sZqUuS7t
269 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:17:03 ID:sZqUuS7t
267 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:16:25 ID:sZqUuS7t
251 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:15:18 ID:sZqUuS7t
243 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:14:34 ID:sZqUuS7t
239 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:13:22 ID:sZqUuS7t
221 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:11:49 ID:sZqUuS7t
212 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:10:36 ID:sZqUuS7t
201 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:57 ID:sZqUuS7t
188 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:06 ID:sZqUuS7t
183 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:07:13 ID:sZqUuS7t
174 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:06:21 ID:sZqUuS7t
166 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:05:22 ID:sZqUuS7t
151 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:02:55 ID:sZqUuS7t
110 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:56:36 ID:sZqUuS7t
101 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:55:54 ID:sZqUuS7t
13 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/17(金) 00:44:45 ID://RYD2Ol
>>1
乙ですー
306:無党派さん
09/07/17 01:22:05 HmgqRciB
>>259
斎藤は初陣決定の時期が小泉後期という自民絶頂期だったからね。
自民と民主の垣根が薄かった。
307:無党派さん
09/07/17 01:22:09 3QjnP4UE
【衆院解散】小泉元首相「麻生首相は両院総会で決意語れ」
09.7.16 23:59
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
小泉純一郎元首相は16日午後、両院総会を求める署名に応じた小池百合子元防衛相と国会内で会談した。
308:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 01:22:36 I9anLhfo
>>296
実際に公明に行く票は少ないとしても、公明に配慮する姿勢は取らなくちゃいけない。
そして、公明党に支持者名簿を差し出す候補者も少なくない。
309:無党派さん
09/07/17 01:22:52 8EtVn43j
>>299
都議選の結果が見えてきた時点で
麻生は辞めると思ってただろ、自民の大勢は
310:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 01:23:03 MgXVi2A4
>>304
与謝野がもうすぐ死ぬことくらい誰でもわかってるよ
311:無党派さん
09/07/17 01:23:15 41fWMBNW
>>303
いや、副議長になるだけでも大したもんだと思うけどね。
自民党しても、2度も馬鹿やったアホポンを副議長には送り込みたくないだろ。
312:無党派さん
09/07/17 01:23:43 HmgqRciB
>>263
千代田区も青梅市も「鉄板」と言われていたのだが
313:無党派さん
09/07/17 01:23:49 3BS6A8pY
>>232
殺伐とした総会におけるマイクパフォーマンスの第一声は「こんばんわ、麻生太郎です」
314:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)にしろ!
09/07/17 01:24:18 sZqUuS7t
305 :公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)にしてくれ!:2009/07/17(金) 01:21:42 ID:sZqUuS7t
282 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:18:32 ID:sZqUuS7t
273 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:17:48 ID:sZqUuS7t
269 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:17:03 ID:sZqUuS7t
267 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:16:25 ID:sZqUuS7t
251 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:15:18 ID:sZqUuS7t
243 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:14:34 ID:sZqUuS7t
239 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:13:22 ID:sZqUuS7t
221 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:11:49 ID:sZqUuS7t
212 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:10:36 ID:sZqUuS7t
201 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:57 ID:sZqUuS7t
188 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:06 ID:sZqUuS7t
183 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:07:13 ID:sZqUuS7t
174 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:06:21 ID:sZqUuS7t
166 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:05:22 ID:sZqUuS7t
151 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:02:55 ID:sZqUuS7t
110 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 00:56:36 ID:sZqUuS7t
13 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/17(金) 00:44:45 ID://RYD2Ol
>>1
乙ですー
315:無党派さん
09/07/17 01:24:33 q6wJjxaG
>>308
奥さん無くした年寄りの自治会長とか地味に創価に囓りとられてるんだろうなあ。
316:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/07/17 01:24:34 7dyZAoaN
>>313
「麻生のツラ初めて見た人、手あげて」
317:無党派さん
09/07/17 01:24:43 VEwtLJzt
>>304
同意しておくか、本心は与謝野のみぞ知る
現状を見極められるなら海江田に勝つのは不可能
負けていてもやるべき事はあるから、与謝野の政策はヘタ続きだったけど
今はその延長の延命ではないと信じてる
318:ヤマガタ
09/07/17 01:24:47 x/wji82k
>与謝野はなんとかそう見せようとしてるだけでしょ?
>だったら都議選のずっと前から動くべきだったわけで
与謝野は与謝野なりに自分の分をわきまえて、麻生を支えようとしていた。
少なくとも昨日までは。
ところが、麻生は与謝野にまで銃を向けた。麻生の「とてつもない保身」
に与謝野が今おののいている。
319:無党派さん
09/07/17 01:24:51 YSRVPk8n
>>312
いやまぁ、島嶼部レベルの所がまだまだ残ってるしな
320:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)にしろや!
09/07/17 01:25:37 sZqUuS7t
314 :公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)にしろ!:2009/07/17(金) 01:24:18 ID:sZqUuS7t
305 :公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)にしてくれ!:2009/07/17(金) 01:21:42 ID:sZqUuS7t
282 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:18:32 ID:sZqUuS7t
273 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:17:48 ID:sZqUuS7t
269 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:17:03 ID:sZqUuS7t
267 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:16:25 ID:sZqUuS7t
251 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:15:18 ID:sZqUuS7t
243 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:14:34 ID:sZqUuS7t
239 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:13:22 ID:sZqUuS7t
221 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:11:49 ID:sZqUuS7t
212 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:10:36 ID:sZqUuS7t
201 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:57 ID:sZqUuS7t
188 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:06 ID:sZqUuS7t
183 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:07:13 ID:sZqUuS7t
174 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:06:21 ID:sZqUuS7t
166 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:05:22 ID:sZqUuS7t
151 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:02:55 ID:sZqUuS7t
13 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/17(金) 00:44:45 ID://RYD2Ol
>>1
乙ですー
321:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/07/17 01:25:38 cyLCBg+f
キャラとは言え「首相が自分の顔のことを『ツラ』とか言ったらまずいかな」とか思わんのかね
322:無党派さん
09/07/17 01:25:47 rixQEw2+
>>311
小泉政権時代もグチグチグチグチ文句言い続けてたしなぁ
何つーか、万年不平派w
323:無党派さん
09/07/17 01:25:47 oK7Pi8oQ
棺桶に片足つっこんだやつを引きずりおろすことができないやつらが政権運営してきたっつうのが怖い
324:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 01:25:53 I9anLhfo
『週刊文春』か『新潮』かは忘れたが、自民党でも50代は腹をくくっているが、
60代以上になると、野党に落ちたら、生きている間に政権に戻れるだろうかと気落ちしているらしい。
苦戦ポーズの可能性はあるけど。
でも、野党支持者は今までずっと、その絶望感と闘ってきたのだ。
325:無党派さん
09/07/17 01:25:54 CGi3ETSs
麻生おろしが目的じゃないのに両院議員総会という場にこだわる人たちがよくわからない。
326:無党派さん
09/07/17 01:25:58 41fWMBNW
中国新聞は休んだのかな。まあ、この程度で気にしちゃいかんよ。
彼(彼女かもしらんが)は、やけに繊細だから、少々気がかりではあるが。
327:無党派さん
09/07/17 01:26:19 rfyzyhe/
森はどっちに転んでもいいようにしてる。もし総裁選なら中川じゃなくて絶対に谷垣をひきずり込んだと思うよ
町村が帰ってこようと中川が帰ってこようとどちらでもいいんだよ。
加藤がいたら総選挙後、宏池会に担がれる可能性があった。
328:無党派さん
09/07/17 01:26:38 8EtVn43j
鹿児島、宮崎や和歌山などは自民の牙城として残った方がいい
329:無党派さん
09/07/17 01:26:40 aVE/hNZo
>>277
与謝野はそう見ると平手政秀のようだね
あいにく、麻生は正真正銘のウツケみたいだが
330:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)はよせい!
09/07/17 01:26:45 sZqUuS7t
320 :公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)にしろや!:2009/07/17(金) 01:25:37 ID:sZqUuS7t
314 :公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)にしろ!:2009/07/17(金) 01:24:18 ID:sZqUuS7t
305 :公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)にしてくれ!:2009/07/17(金) 01:21:42 ID:sZqUuS7t
282 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:18:32 ID:sZqUuS7t
273 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:17:48 ID:sZqUuS7t
269 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:17:03 ID:sZqUuS7t
267 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:16:25 ID:sZqUuS7t
251 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:15:18 ID:sZqUuS7t
243 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:14:34 ID:sZqUuS7t
239 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:13:22 ID:sZqUuS7t
221 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:11:49 ID:sZqUuS7t
212 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:10:36 ID:sZqUuS7t
201 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:57 ID:sZqUuS7t
188 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:06 ID:sZqUuS7t
183 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:07:13 ID:sZqUuS7t
174 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:06:21 ID:sZqUuS7t
166 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:05:22 ID:sZqUuS7t
13 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/17(金) 00:44:45 ID://RYD2Ol
>>1
乙ですー
331:無党派さん
09/07/17 01:26:46 9ZKCm/3M
>>319
島はなんで鉄板なの?たいがい生活苦しいだろうに
332:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 01:26:50 I9anLhfo
>>312
千代田や青梅ではひっくり返ったが、島部では詰め寄ることさえなかった。
つまり…
333:とく
09/07/17 01:26:59 WlUMhN/X
しかし骨太の方針の社会保障費の削減の撤回は
尾辻さんと与謝野さんと園田さんと笹川さんの連携プレーだし。
ここだけは、与謝野さんも良心が働いたという面では評価したい。
官邸の前には面従腹背を与謝野さんも園田さんも貫いてきたのでは?
334:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 01:27:03 ouMP/wJQ
>>321
外務大臣時代もやって、しかもウケてたからしょうがない
総理になってからトークのキレも落ちたし、誤読も増えた
たぶんプレッシャーに弱い人なんでしょう
335:無党派さん
09/07/17 01:27:34 bJ02YNvw
今、ギャーギャー騒いでる連中も
結局喧嘩下手の政局音痴だらけだって事が証明されたなあ
完全死に体の麻生すら降ろせないで天下は取れぬ
小泉が力の源泉だったのに、
何故か小泉の下で小間使いしてる奴らが増長してたってことか
小間使い連中は全く無能だったのにねえ
336:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/07/17 01:27:37 7dyZAoaN
>>321
都議選の事務所回りでウケちゃったもんだから。
337:ヤマガタ
09/07/17 01:27:48 x/wji82k
どうだろう。
自民党支持者も含めて、麻生総裁の自民党政権が続いてほしいと思う人は
どれぐらいいるだろうか?ほとんどいないのではないか?
私は都議会選挙後、まったく麻生自民党の将来がイメージできなくなった。
こんなこと初めての経験だ。
338:無党派さん
09/07/17 01:27:55 3QjnP4UE
【衆院解散】自民最終攻防 反麻生の「敗戦」濃厚 水面下で何が…
09.7.16 23:58
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
339:今日は、これで勘弁しといたるわ!
09/07/17 01:28:00 sZqUuS7t
330 :公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)はよせい!:2009/07/17(金) 01:26:45 ID:sZqUuS7t
320 :公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)にしろや!:2009/07/17(金) 01:25:37 ID:sZqUuS7t
314 :公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)にしろ!:2009/07/17(金) 01:24:18 ID:sZqUuS7t
305 :公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)にしてくれ!:2009/07/17(金) 01:21:42 ID:sZqUuS7t
282 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:18:32 ID:sZqUuS7t
273 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:17:48 ID:sZqUuS7t
269 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:17:03 ID:sZqUuS7t
267 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:16:25 ID:sZqUuS7t
251 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:15:18 ID:sZqUuS7t
243 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:14:34 ID:sZqUuS7t
239 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:13:22 ID:sZqUuS7t
221 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:11:49 ID:sZqUuS7t
212 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:10:36 ID:sZqUuS7t
201 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:57 ID:sZqUuS7t
188 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:08:06 ID:sZqUuS7t
183 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:07:13 ID:sZqUuS7t
174 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:06:21 ID:sZqUuS7t
166 :大阪府代表の金澤です。:2009/07/17(金) 01:05:22 ID:sZqUuS7t
13 :中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/07/17(金) 00:44:45 ID://RYD2Ol
>>1
乙ですー
340:副都心線住人@東京10区 ◆u2KNIB84vE
09/07/17 01:28:01 TiCIZtXh
>>324
延々と続く関越トンネルだと思っていたのだけど…
光が見えてきたか。
341:無党派さん
09/07/17 01:28:17 WNuiR/Ow
>>313
ラッシャー木村かいw
あの田園コロシアムからの中継は、ハンセン VS アンドレ戦も含めて、人生で一番印象深い
中継でした。
342:無党派さん
09/07/17 01:28:18 8EtVn43j
>>337
選挙互助会
343:無党派さん
09/07/17 01:28:28 xva3/njK
◆2ちゃんにグチを書き込むだけでは世の中は変わっていきません。ほんの少しでいいから活動しましょう。パブリックコメントである「通信・放送の総合的な法体系の在り方 <平成20年諮問第14号>答申(案)」に対する意見募集 に、マスコミに対する不満を
送りましょう。◆パブリックコメントというのは、国のが新たな政策を作る時に、国民の意見を募集してその結果を反映させるシステムです。これに対して何も言わないと、政府は「ちゃんと意見を募集したんだが、誰も何も言わなかったよ」と言ってきます。
◆一人の小さな手、何も出来ないけど、それでもみんなの手と手を合わせれば、何かができる何かが出来る◆私が送った文章を提示します◆
◆現在のマスメディアは特定の事件をタブー視してニュースで取り上げないということが日常茶飯事になっています。
◆・スポンサー・広告代理店タブー
◆ 民法ではスポンサーが怖くてスポンサーのイメージを悪くするニュースを言えません。
◆・芸能プロダクションタブー
◆ 芸能プロダクションに関連する不祥事は怖くて言えない
◆・記者クラブタブー
◆ 記者クラブから締め出しの嫌がらせをされるため、怖くて言えないニュースが存在する
◆・創価学会タブー
◆ 創価学会がイメージを悪くするニュースは怖くて言えません。
◆これが民主主義なのでしょうか?これはダメです。対策を取り、放送に関する法体系に組み込まないといけません。例えば、こういうアイデアはどうでしょうか。寄生虫の息のかかっていない政府のTV局を作って、そこで偏向がないニュースを流せばいいのです。
「偏向報道」「放送タブー」対策が目的であるため、普通のテレビの形態を取る必要はありません。毎日30分番組を1本作って、それを1日中再放送する。つまり、24×2=48回再放送する、こんな、極端な運用で十分です。この運用であれば、特番が
必要であっても、時間の割り振りは自由にできます。ニュースがあればニュースを、政府広報があれば政府広報を、人命にかかわるリコールがあればその情報をなければ「今日の首相の3分間スピーチ」「今日の東国丸知事の3分間スピーチ」「今日の共産党の
3分間スピーチ」「今日の橋本知事の3分間スピーチ」みたいにしていけばいいんです。日本を民主主義国家にするために、必要なことだと思います
344:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 01:28:31 I9anLhfo
>>322
そりゃ、小泉氏は加藤の乱を潰した張本人の一人だし。
おいしいところを全部持って行かれた。
345:ヤマガタ
09/07/17 01:29:09 x/wji82k
>島はなんで鉄板なの?
民放があまり映らない
346:無党派さん
09/07/17 01:29:17 8EtVn43j
>>324
与党って、そんなにいいもんなのか…
347:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 01:29:55 MgXVi2A4
>>318
保身も何も、21日に解散して8月30日に総選挙と総理大臣として宣言してひよったら
麻生の政治生命が終わるよ
それを麻生は「そんなことしたら自民党が終わる」と自分で解釈してるわけで、与謝野もそれと一緒の
話だよ。
このままだと素直に財務省の話を聞いてスピーカー役になる人間が自民党からいなくなってしまう。
それを与謝野は「自民党が終わる」と勝手に解釈してるだけで
国民にとってはまったく関係ないどうでもいい話だ
348:無党派さん
09/07/17 01:29:56 wH0II/sK
小泉が「麻生首相は両院総会で決意語れ」と言う限り、麻生は絶対両院総会開かないし、
小泉が「麻生は解散できない」と周囲に語る限り、麻生は絶対自分の手で解散する。
所詮小泉の「神通力」なんてものは「権力」という後ろ盾があってのものでしかないと言うこと。
349:とく
09/07/17 01:30:08 WlUMhN/X
官邸は鳩山さんも切り捨てたけど
意にそわないとすれば与謝野さんも石破さんも切り捨てるでしょうなあ。
所詮、官邸にしたら、道具にしか過ぎないのかも。
下々の皆さんだからなあ・・
350:無党派さん
09/07/17 01:30:38 E6dgRqob
>>331
島で「民主」なんて書こうもんなら特定される
というのは冗談にしても(いや冗談じゃないとこもあるけど)、農協漁協の締め付けはキツいぞ
351:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 01:30:43 I9anLhfo
>>336
そういえば、唯一回らなかったのが、唯一安泰の島部だった。
352:無党派さん
09/07/17 01:31:10 41fWMBNW
>>335
「テレビ政治」を誤解したアホが、自民党内に増えたのも原因。
幹部連も含め、テレビが両刃の剣ということを全然分かってなかった。
古賀のような大ベテランまでもが、東禿に擦り寄ると言う、あってはならないことまでやらかしてしまったし。
353:無党派さん
09/07/17 01:31:24 VEwtLJzt
>>337
>私は都議会選挙後、まったく麻生自民党の将来がイメージできなくなった。
都議選よりもっと前、喜美が離党した辺りから手詰まり感が出てた
354:無党派さん
09/07/17 01:31:48 8EtVn43j
>>347
だからみんな、なんだかんだで麻生は辞任すると思っていた
少なくともリコールではなく繰り上げの総裁選実施による
形式的な勇退は最終的に受け入れるだろうと
355:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 01:31:57 I9anLhfo
>>346
よく知らないけど、いいものなんでしょう。
上は国家の政策から、下は公園のブランコ設置予算まで、与党でないとままならない。
何といっても入ってくるお金の桁が違う。
らしい。
356:無党派さん
09/07/17 01:32:08 3QjnP4UE
国民新・亀井氏:小沢氏は東京12区から立候補すべきだ
09年7月17日 0時08分
URLリンク(mainichi.jp)
太田昭宏公明党代表の地元・東京12区から立候補すべきだとの考えを示した。亀井氏は小沢氏と会った際の感触として「ニヤニヤしていたが、私には分かる」との見立ても披露した。
「誰もが難しいと思うことに挑戦するのがあの人の魅力。自公政権の片方の御大将がいるところで出馬すれば、民主党に大きな力になる」と述べた。
357:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/17 01:32:17 dS+dKiXG
>>338
最終攻防ったって,自民党の中の話じゃないか。
自民党自体はもうすでに終わっている。
358:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/07/17 01:32:34 cyLCBg+f
今の「総裁を代えればなんとかなる」という動きも小泉の安倍幹事長サプライズ人事で
数字稼いだのが元々の始まりだからな。
全部小泉の遺産だな。
359:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/07/17 01:32:47 7dyZAoaN
>>337
というか、都議会選挙で自民党の将来が消えたからね。
断崖絶壁の端っこにいたのが落ちてすっと姿が消えたみたいに。
落ちていく人間には谷底しか見えない。下野すりゃいいんじゃね、
とすっかり諦観しちゃったら、いつでも這い上がれるって余裕が
もてるんだけど。
360:無党派さん
09/07/17 01:32:50 rfyzyhe/
>>348
逆だよ。麻生の性格がわかってて挑発してる。小泉の方が一枚うわて
361:無党派さん
09/07/17 01:33:08 3eyrLcCJ
麻生は安倍とスガこそ切るべきだろう
あいつらは姦臣以外の何者でもないだろ
362:無党派さん
09/07/17 01:33:10 H0GfSPSk
加藤たんの乱はほのぼのしてて好きだったんだけどな。
363:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/17 01:33:16 MgXVi2A4
総会開かず、21日に緊急集会を~首相周辺
自民党の「反麻生」グループは16日朝、両院議員総会の開催を求める署名を細田幹事長に提出した。
麻生首相は16日午後、「逃げることはない」と強調したが、首相周辺は16日夜、今月21日に緊急集会
を開き、その日のうちに衆議院を解散する考えを明らかにした。
自民党執行部は、署名は辞退者が出て必要な数を割り込んだとの認識で、21日に首相出席の緊急
集会でいわばガス抜きをして、そのまま解散になだれ込む方向で調整している。これは、両院議員総会
は開きたくないが、逃げたとは見られたくないという中での妥協案で、両院議員総会は開かれない見通
し。
反麻生グループの中川元幹事長らは16日夜、都内のホテルで会合を開いた。緊急集会では「麻生降ろ
し」はできないため、次の戦略を練る必要があるが、反麻生グループには手詰まり感が漂っている。
また、代表格の一人、武部元幹事長が選挙活動のため16日夜、地元に帰るなど、解散目前の麻生降ろ
しの難しさが露呈している。
署名に参加した与謝野財務・金融相は、両院議員総会が開かれなければ、解散詔書にサインしないもの
とみられる。しかし、麻生首相周辺は「罷免も仕方がない」として、与謝野氏の首を切ってでも解散を断行
する方針。
こうした中、与謝野氏に近い議員は16日夜、与謝野氏と石破農水相、鳩山前総務相の3人で新しい自民
党をアピールして選挙戦を戦う構想を明らかにしている。
いずれにしても、麻生首相は分裂含みの混乱を抱えたまま解散になだれ込むことになりそうだ。
URLリンク(www.news24.jp)
364:無党派さん
09/07/17 01:33:23 q6wJjxaG
島嶼部は、民主党政権になれば、民主党支持に即座に変わる。
巨額の税金の裁量的配分を当てにせざるを得ない以上、仕方がない。
365:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/07/17 01:33:54 9bYTz8Vl
加藤がいかりやを斃していたら歴史は変わっていた。
366:無党派さん
09/07/17 01:34:00 v3E12y/F
最後の最後で、麻生の我の強さがようやく出たって感じ。
田原が言ってた。「なんでその思い切った決断を、もっと
早くできなかったの?遅いよ」と。
367:無党派さん
09/07/17 01:34:04 8EtVn43j
>>352
自民はみのを非常に重視していた
みのも今日は森元にもみ手しながら媚びを売ってた
368:無党派さん
09/07/17 01:34:18 Ys32CKhi
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>いずれも怒りの矛先は、首相ではなく反麻生勢力に向けられた。都連の総括が
>こういう結論ならば、「首相に総括させ退陣を迫る」という反麻生勢力のもくろ
>みは根底から崩れる。これを聞いた自民党幹部はほくそ笑んだ。
>「これでジ・エンドだ」
そういう問題じゃねえだろ・・・・
369:無党派さん
09/07/17 01:34:40 Qg706OsO
武部はなに地元に帰ってるんだよ
370:無党派さん
09/07/17 01:35:19 E6dgRqob
シャブ直が没落したとなると、田原を見る機会も大分減ってくれるのだろうか
そうして貰えると気分が晴れるのだが
371:無党派さん
09/07/17 01:35:45 41fWMBNW
>>367
実際のところ、みのとか古舘とかの言葉に流されて投票する層なんて、皆無に等しいのにねw
372:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/17 01:35:52 dS+dKiXG
>>368
自民党自体が「ジ・エンド」なんだからいーんじゃねーか?
373:無党派さん
09/07/17 01:35:56 yz/aG2W/
このスレの中にいつも約1名だけ時代遅れの小泉信者がいるよね。
374:無党派さん
09/07/17 01:36:02 rfyzyhe/
>>369
武部はもう自分はどうでもいいんだよ。生き残ったチルドレンを中川に引き継いだわけだ
375:無党派さん
09/07/17 01:36:02 8EtVn43j
まあ、現在のような状況を想定していたのが邦夫だよなあ
麻生は自らの解散にこだわるなら邦夫戦略にのる方がマシだった
376:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 01:36:17 I9anLhfo
>>359
やはり人口の1/10を擁する地方議会での多数を失ったのは大きいか…。
377:無党派さん
09/07/17 01:36:22 rixQEw2+
>>357
大破炎上中の艦内で艦長を代えるか代えないかで揉めてるようなもんだからなw
揉めてる時点で馬鹿ばっかw
378:無党派さん
09/07/17 01:36:31 Ks7ACOLM
>>345
一応民放6局の中継局は整備されているが?
難視聴地区が多いのか?
379:ヤマガタ
09/07/17 01:37:10 x/wji82k
与謝野や石波の考えていた麻生支援は
「麻生が、辞任もあり得る両院議員総会で、正々堂々と議論をし、謝るべきところは
あやまり、一致団結して民主党に立ち向かう。」
というもの。
ところが麻生とその周辺が考えている麻生保身策は
「ひょっとして辞任へ至るかもしれない会議は避けて、形だけのガス抜きの会をして
時間切れで総選挙になだれ込めば、みんな自分の選挙に夢中になり麻生は安泰。」
というもの。
麻生は自民党の議員を「自分と同じ低レベルの保身第一の輩」と見透かしている。
そのギャップがもう埋められない。
380:無党派さん
09/07/17 01:37:21 rfyzyhe/
>>373
反郵政で反小泉だが? 清和会と森のえげつなさを舐めるなよ、と。
381:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/07/17 01:37:27 cyLCBg+f
>>331
自民島だからn
382:無党派さん
09/07/17 01:37:41 oK7Pi8oQ
軟体生物みたいな自民も今や昔だな。寝業師をことごとく追放した小泉の罪だ。
383:無党派さん
09/07/17 01:37:54 7anKs4vR
さあ、あとは解散直前に麻生は何をしゃべるか・・・。
そしてマニフェストは
384:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/07/17 01:38:18 7dyZAoaN
>>358
へたに2/3とっちゃってたのがそもそもの誤算だな。
じゃなかったら、大連立も成立できて、福田のもとで解散だった。
互角に近い選挙戦で、総選挙の盛り上がりはまるで違ってたな。
ここまで自民党がgdgdになると、民主党勝利を確信して有権者が
投票に行かなくなるのが心配。
385:とく
09/07/17 01:38:32 WlUMhN/X
官邸にしたら北海道の中川さんも
鴻池さんも鳩山さんも与謝野さんも石破さんも
道具に過ぎないんでしょうなあ。
役に立たなくなったら切り捨てる使い捨てる道具に過ぎないんでしょうなあ。
386:無党派さん
09/07/17 01:38:35 JOKGwu/e
まさか与謝野があそこまでファビョって終了するとは思わなかった。
しかしつくづくアホウは人を見る目がない。スガとかクンニオとかヨサノとか。
387:無党派さん
09/07/17 01:38:49 rfyzyhe/
>>376
都議選の時真っ先に動いたのは森と青木
388:無党派さん
09/07/17 01:38:52 8EtVn43j
>>379
そりゃそうだろ
総会開いたら、一気に空気は激変して総裁選へ向かう
麻生としては受け入れられるはずがない
389:無党派さん
09/07/17 01:38:57 7I9JpC8I
>>381
うまいことをいったつもりかこのやらう
390:ヤマガタ
09/07/17 01:39:39 x/wji82k
>>378
失礼しました。
ただ、麻生の顔を見る機会が少ないのでしょうね。
391:無党派さん
09/07/17 01:39:54 DeH/ljbM
臆病な評論家諸氏へ 臆病な功利家橋下の爪の垢でも・・・
392:無党派さん
09/07/17 01:39:55 pXZOXLDN
大麻合法化で税収増の試算:カリフォルニア州
ソース:NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
393:無党派さん
09/07/17 01:39:59 oK7Pi8oQ
「西松解散」
麻生の狙いはこれだろう。「国民のみなさんに聞いてみたい」と
394:無党派さん
09/07/17 01:40:06 r0bM9gT1
>>383
給付金あげちゃう はあと
395:無党派さん
09/07/17 01:40:11 8EtVn43j
細田が13日に解散をOKしたのが間違いの始まりだろ
森元は何を考えていたんだ
396:無党派さん
09/07/17 01:40:42 WNuiR/Ow
>>382
自民党を壊すって公言していたんだから。それを喜んでいた自民党員って。
議席を増した裏で、党勢をおもいっきり削いだ、安倍ちゃん後継も破壊兵器。小泉恐るべし
397:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/07/17 01:40:46 cyLCBg+f
今国民の最大関心事は西松問題
398:無党派さん
09/07/17 01:40:58 H0GfSPSk
渡辺新党と平沼新党と公明党の小選挙区の議席を見守るぐらいしか面白味のない選挙だな。
399:代理投稿してもらってます
09/07/17 01:41:28 sqGXSdDd
夫婦別姓は提唱してる人たち(女性)がそれなりの地位(議員等)なので自分自身の必要にせまられてる
部分があるのだろう。殆どの人は興味が無いと思うが。
キリン(男)とサントリー(女)が結婚した場合サントリーの名前を残したほうが仕事がしやすいみたいなもの。
神戸居留地(女)だったり南日本酪農協同(女)が吸収合併される場合旧社名には拘らないだろう。
400:無党派さん
09/07/17 01:41:29 JOKGwu/e
小泉なんて大した事ないだろ。
全知全能のように崇めてるアホがいまだにいるようだが。
401:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/07/17 01:42:12 cyLCBg+f
小泉のやったことは原価100円のラーメンを50円で売ったことだ。
客は喜んだが店は潰れた。
402:無党派さん
09/07/17 01:42:15 8EtVn43j
>>398
ヨシミと邦夫は、政策違ってもここは互助会新党が必要だと認識しているが
平沼はバカだからわかるまい
403:新聞屋@スカ市民 ◆Zo5KrrvP2c
09/07/17 01:42:20 3blxQmsc
>>394
まだ前スレ引いてるよこいつww
404:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/07/17 01:43:01 7dyZAoaN
>>400
全知全能とまでは言わないけど、小泉みたいな非常識な
までの「俺様総理」はそうそういない。
405:無党派さん
09/07/17 01:43:10 A3qlrQAW
>>401
いい例えだわ
他のスレで使わせてもらう
406:無党派さん
09/07/17 01:43:36 CGi3ETSs
無派閥で多数派工作もせずに両院議員総会をひらけあとは野と慣れ山となれだって与謝野が責任ある政治家にはとても見えないんだよなあ
自民党とは違った独自のマニュフェストやら作ったり党に忠誠心のない小泉チルドレンとかたくさんいる中で不測の事態がおこる両院議員総会を避けて自分で最後まで責任もって選挙をする選択をした麻生のほうがまともに見えなくもない。
407:無党派さん
09/07/17 01:43:37 VEwtLJzt
>>400
負け組に乗らない嗅覚はトップレベル、異次元
小沢とは違った意味で凄い
408:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/17 01:43:43 dS+dKiXG
両院議員総会で麻生が引きずり下ろされてgdgdになるも良し,
緊急集会でフルボッコでgdgdになるも良し,
いずれにせよ国民の目からは自民党もうgdgdやん…としか見えない。
409:無党派さん
09/07/17 01:43:59 JOKGwu/e
加藤ほどの疫病神は存在しないなマジで。
民主党政権の外務大臣に加藤とか一部週刊誌に書かれていたりしたが勘弁してって感じ。
410:無党派さん
09/07/17 01:44:00 bmHveD1r
>>401
50円でしか買えない奴に売ったならまだよかったのだけど。
411:無党派さん
09/07/17 01:44:02 FkwOFzyo
>>404
俺様度合いでは吉田茂に匹敵、いや、超えてるかw
412:無党派さん
09/07/17 01:44:15 wd51+V5g
>>402
> 平沼はバカだからわかるまい
看破するなw
413:無党派さん
09/07/17 01:44:16 DeH/ljbM
「インスタント沼」=共産党 OK
414:とく
09/07/17 01:44:36 WlUMhN/X
二階さんの件で検察審査会が起訴相当と国沢さんを
議決して、地検も起訴したことで手詰まりになったようにも思うが。
発端は、官邸が発足当初に解散しなかったこと。
経済情勢を見誤って、補正対策をはじめ、補正予算の提出が遅れたこと。
この国会での補正予算も筋も良くないし。筋がすべて良くないんでしょうなあ。
しかし、総選挙の期日が決まって、投票箱がすべて開くまでは、
何があるかはわからない。選挙違反もあるかもしれないし。
415:ヤマガタ
09/07/17 01:44:43 x/wji82k
>総会開いたら、一気に空気は激変して総裁選へ向かう
そうだろうか?
それは違うと思う。みな怖くて総裁選の前倒しはビビるはハズだった。
誰に変わっても負けるし。
そこで、麻生が「景気対策だけは一貫してやった。それを評価してください。」
とせまれば、反麻生は腰砕けになるハズだったと思う。
しかし麻生は、負けが怖くて「恐怖政治」を指示した。
416:無党派さん
09/07/17 01:44:54 JOKGwu/e
>>407
それって山本一太とどう違うん?
417:無党派さん
09/07/17 01:44:56 L3RI1akq
>>400-401
そんなことないよ、「自民党をぶっ壊す」時限式発火装置を仕込んだのはあの人
418:無党派さん
09/07/17 01:45:04 H0GfSPSk
麻生は何で喜美を切ったんだろ。
419:無党派さん
09/07/17 01:45:29 YSRVPk8n
>>398
渡辺新党・2人、平沼新党・3人
以外の結果になるとは思えないが…
420:無党派さん
09/07/17 01:45:46 oK7Pi8oQ
あいまいな総理権限を極限まで増幅した小泉。
ぶれて極限まで矮小してしまった麻生。
421:無党派さん
09/07/17 01:46:22 VEwtLJzt
>>409
熊谷弘元先生の事も忘れないであげて下さい
愛知和男氏のように隠居所から永田町へ強制連行されても困るけどw
422:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/07/17 01:46:32 7dyZAoaN
>>406
麻生が党内で求心力失ったのは、側近以外を全く信頼してない
ことが大きい。両院議員総会開いても、麻生下ろしは潰せると
自信をもって臨んでたら、まだ救われた。
423:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/07/17 01:46:44 cyLCBg+f
>>417
原価100円のラーメンを50円で売ったのだから「天才」には違いない。
もちろん自民党が衰退したから一時的にでもこういうことが許されたわけではあるが。
424:無党派さん
09/07/17 01:46:49 ubvAgem2
>>368
こういうときにこそDD論を使うんだよ。
「幹部も反麻生派もどっちもどっち」
425:無党派さん
09/07/17 01:46:53 q6wJjxaG
>>418
政治的立場からしてヨシミは切ってもおかしくないだろ。
未だに不可解なのは、邦夫切り。
426:無党派さん
09/07/17 01:46:56 wd51+V5g
>>419
渡辺(秀央)新党はダメだろうねぇ
427:無党派さん
09/07/17 01:47:00 bmHveD1r
>>419
そんなに鉄板なの?
428:無党派さん
09/07/17 01:47:14 rfyzyhe/
>>408
下野した後、宏池会と清和会が拮抗する予想。で、麻生gdgdで得するのは森。
ああヤダヤダ。また奴か。まあ下野確実だからいいか
429:無党派さん
09/07/17 01:47:25 IEOLKGrn
今の状況って自由民主党の終焉を意味するの?
創価学会の組織票あてにしている執行部(特に細田)の体たらくぶりと
ここの選挙区の自民党公認候補者は馬鹿だし
民主支持に転じているのだが・・・
もう上から目線で良い時期かな?
430:無党派さん
09/07/17 01:47:27 WNuiR/Ow
麻生太郎の自民党総裁の肖像画は、漫画家の誰かに描いて欲しいな~
431:無党派さん
09/07/17 01:47:36 z2ualOAY
氷山にぶつかったタイタニックの中で船長の座を巡って争ってるわけだ。
432:無党派さん
09/07/17 01:47:53 bmHveD1r
>>425
民主党党首の弟など信用ならんとか。
433:無党派さん
09/07/17 01:48:19 DeH/ljbM
利権が移るだけ。ベターです。庶民の入る余地が一寸だけ。
434:無党派さん
09/07/17 01:48:20 8EtVn43j
>>419
ヨシミの狙いは邦夫、与謝野、茂木あたりまでを巻き込んで
東京や南関東で比例1議席を取れる互助会連合の結成だろう
しかし時間的にもかなり厳しい
435:無党派さん
09/07/17 01:48:50 Rs6lgYgB
平沼の話が出てるみたいだけど、平沼は選挙後どこに連携するつもりなんだろうね
俺自身は岡山3区で死票覚悟で非自民にずっと入れてきたんだけど、小沢の手に乗るなら
平沼なんだろうけど、当選後自民と連携とかだと白票にしようと思うのだが
436:無党派さん
09/07/17 01:48:51 VEwtLJzt
>>416
一太は塀外から吠えてるだけ
首相、閣僚でもないのに比較しろと言われても
あと自民党的には参議院議員には発言権ないから
437:無党派さん
09/07/17 01:49:04 9ZKCm/3M
>>425
引退宣言の時点で、小泉は黙らせたと思ったんだけどなあ
あれから巻き返したんだろうか
438:とく
09/07/17 01:49:06 WlUMhN/X
渡辺さんより霞が関の方が大切なのでは?
439:無党派さん
09/07/17 01:49:09 CGi3ETSs
麻生はここで総裁かえたら自民党は終わりだと思ってるのかもしれない。
自分で選挙をやりたいだけかもしれないけどw
厳しい選挙直前に総裁選やって味方同士ガチンコで殴り合ったらギスギスして選挙どころじゃないだろ。
総裁選はかなりリスクある気がする。
440:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 01:49:41 I9anLhfo
>>387
その二人の地元は、地方議会は未だ自民の牙城ですね。
441:無党派さん
09/07/17 01:49:57 CuaJp2dT
>>367
そういえばみのは二階に取り入って会社を存続させてると聞いたことがあるようなw
442:無党派さん
09/07/17 01:50:03 L3RI1akq
小泉と麻生の違い → もう上がったおばさん連中に熱烈な支持がある ・・・だけ
実は支持率以外の違いは殆どないんだよ 小泉は1分以上しゃべったら支離滅裂
443:無党派さん
09/07/17 01:50:07 wd51+V5g
>>435
平沼って演説できるの?
岡山三区では演説してるの?
444:無党派さん
09/07/17 01:50:10 YSRVPk8n
>>426
そっちかよw
1議席減で4人の国会議員を維持できるだろう
445:副都心線住人@東京10区 ◆u2KNIB84vE
09/07/17 01:50:14 TiCIZtXh
>>434
政党助成金も間に合わないしね。
446:無党派さん
09/07/17 01:50:15 z2ualOAY
>>307
相変わらずのサディストだなw
総会になれば総裁選前倒しが決まるだろうに。
447:無党派さん
09/07/17 01:50:17 A3qlrQAW
野中広務、麻生元総裁の肖像画廃棄を指示
448:無党派さん
09/07/17 01:50:40 8v1Rv0OX
民主党名物ブーメランがこんなところにも
URLリンク(up2.viploader.net)
449:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/07/17 01:51:27 7dyZAoaN
>>439
選挙がやりたい麻生だけど、たぶんやらせてもらえないw
官邸で酒飲んでマンガ読んでるぐらいしかやることないんじゃないか。
450:副都心線住人@東京10区 ◆u2KNIB84vE
09/07/17 01:52:26 TiCIZtXh
>>449
高給取りのひっきーだなぁ。
451:無党派さん
09/07/17 01:52:27 bmHveD1r
>>436
参議院議員が次期総裁本命としてアップ中ですが。
452:無党派さん
09/07/17 01:52:28 JOKGwu/e
>>417
それは違うな。
本当に自民党が壊れる要因を作ったのは小選挙区を導入した小沢であって
小泉と小泉政治はその過程で生まれたものでしかない。
453:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/07/17 01:52:37 7dyZAoaN
>>446
署名の段階で切り崩されるようなのが、総会で総裁選
前倒しでまとまるようには思えないけど。
454:無党派さん
09/07/17 01:52:49 8EtVn43j
>>435
引っ越すか、区割り変更を待つ
455:無党派さん
09/07/17 01:52:54 Rs6lgYgB
>>443
何回か地元で国政の説明会を開いているかと
前回は真正自民党を名乗って選挙区回りしてた
演説は聞いたこと無いからうまいか下手かは良く分らんw
456:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 01:52:58 I9anLhfo
>>407
ただし、最初の頃は総裁戦に出ては負ける変な人だったけどね。
457:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/07/17 01:53:34 7dyZAoaN
>>456
そこまでは不思議と麻生も一緒なんだけどな。
458:無党派さん
09/07/17 01:53:54 CGi3ETSs
>>449
麻生が応援にきたら逆効果だもんな
459:無党派さん
09/07/17 01:54:19 8EtVn43j
>>452
だから郵政選挙で勝った後、まずやるべきことは小選挙区制廃止だった
460:無党派さん
09/07/17 01:54:36 wd51+V5g
>>455
ありがとう。
あと、ちょっと身体の問題っぽいデリケートな質問なんだけど、
みんな聞き取れるレベルなのかな?
ら
461:無党派さん
09/07/17 01:54:42 Rs6lgYgB
>>454
ちょw
462:無党派さん
09/07/17 01:54:52 9ZKCm/3M
>>456
悪魔に魂を売りでもしたのかねぇw
463:無党派さん
09/07/17 01:55:55 8EtVn43j
>>453
都議選の結果出て急に雰囲気変わったように
いざ開催されてしまえば急に空気は変わる
政治家というのは、目先5分のことしか考えない人種だから
464:無党派さん
09/07/17 01:56:18 yGihh4wG
>>427
城内は今はまだ鉄板だけど、そろそろ怪しいという情報が出てきてもいいような予感がする。
平沼も、これ以上おかしな動きをして民主が対抗馬立てたら、その時点でたぶんアウト。
他は対抗馬立てても難しいかな。
465:460
09/07/17 01:56:19 wd51+V5g
「ら」は意味ないっす。ごめんなさい。
テレビかラジオで平沼さんがしゃべってるのを聴いたんだけど、
あまり聞き取れなかったよ。
466:無党派さん
09/07/17 01:56:26 Rs6lgYgB
>>455
あー、そっちか。
倒れた後は声を聞いてないなそう言えば
467:無党派さん
09/07/17 01:56:31 /E4yeJL+
>>460
ら?
468:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 01:56:58 I9anLhfo
>>459
そもそも小泉氏は中選挙区論者。
小選挙区制になったら公認権を握った執行部の言いなりにされると警告したが、
自らその通りのことをやってのけた。
469:無党派さん
09/07/17 01:57:05 bmHveD1r
>>457
今も勝てそうもない解散を強引に打とうとしてて同じ。
今後も同じという可能性も。
470:無党派さん
09/07/17 01:57:08 Rs6lgYgB
>>460
>>466
471:無党派さん
09/07/17 01:57:09 pXZOXLDN
ら゛
472:無党派さん
09/07/17 01:57:18 3Da7i0Cs
>>462
ゴッドに魂を売ったのかもしれないなあw
473:無党派さん
09/07/17 01:57:31 8EtVn43j
>>464
平沼のところは立てるの難しいだろ
キウチのところは、とりあえずさつきの当選は99%無くなった
474:無党派さん
09/07/17 01:57:36 v3E12y/F
小泉は、真紀子人気にうまく便乗したよな。一人では、あそこまでの
小泉旋風は起きなかった。
475:無党派さん
09/07/17 01:57:38 99uAq/XD
中川武部でテレビ画面を占領してると自民の票が減るってのに
疫病神加藤が追加された時点で反乱軍のgdgdっぷりがさらにUP。
もうどうしようもないメンツだよなぁ。
全員大幹事長経験者なのに、全員人望無しだもん。
とりあえず日テレ青山記者vsミヤネ@ミヤネ屋のやりとり、
二人とも自民に呆れてて面白かった。
今日も青山記者楽しみにしてるぞ。
476:無党派さん
09/07/17 01:57:48 VEwtLJzt
>>456
本来変人の負け組で終わるはずだったのに小泉に頼らないといけないぐらいに追い詰められたから
477:無党派さん
09/07/17 01:58:13 CGi3ETSs
最大派閥町村派の森がみんながやりたきゃ総裁選もやってもいいんじゃないの?
って感じだからな総会開いた後は読めないんじゃないかなあ。
478:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/17 01:58:32 dS+dKiXG
舛添も政界再編成なんていってるけど,自民党の敗残兵はその分け前にも
預かれないのにな。たとえ,参院といえども。
479:無党派さん
09/07/17 01:58:32 bmHveD1r
>>473
つか平沼とか城内とかは落ちていいよ。
安倍ちゃんと連携するのが目に見えてる。
480:無党派さん
09/07/17 01:58:56 XwIl6ObT
小泉が言ってた「自民党をぶっ壊す」は確かに実現しそうだなw
あいつは預言者かw
481:無党派さん
09/07/17 01:59:16 CNi1FBGt
橋竜に負けた時も小泉は郵政民営化ばっかり言っていた
あの時は同じことしか言えない変な人って印象だったと思う。
小泉は常にそうだったわけで小物から大物に脱皮したわけじゃない
周囲の状況が変わったのです。
482:無党派さん
09/07/17 01:59:31 Rs6lgYgB
>>464
どう考えても平沼は鉄板かと
たとえ民主が立っても阿部の票は減るが平沼は減らない
483:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 01:59:54 I9anLhfo
>>473
負けてもいいから、立てるべき。
484:無党派さん
09/07/17 02:00:27 Rs6lgYgB
>>483
俺もそう思うけど小沢が立ててくれない
485:無党派さん
09/07/17 02:00:58 YSRVPk8n
>>435
平沼は麻生自民を批判しつつ不信任案に反対とか訳わからん
そういえば、秋田の村岡が4人目の平沼G当選者になる可能性はあるな
国会が事実上「閉幕」…野党が審議拒否、選挙戦へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>不信任決議案は(略)
>党を離れた議員では、平沼赳夫・元経済産業相が反対したのに対し、
>渡辺喜美・元行政改革相、中村喜四郎・元建設相らは賛成に回った。
486:無党派さん
09/07/17 02:01:07 XK7N1+n4
片山さつきはもう落ちるって自分で分って行動してるのかな
487:無党派さん
09/07/17 02:01:36 bmHveD1r
>>481
あの頃の小泉はかっこよくみえたけどな。
当時小学生だったけど。
488:無党派さん
09/07/17 02:01:46 lYI88qsQ
小泉が引退撤回して新党立ち上げ
民主党またも涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 02:01:53 I9anLhfo
>>485
あくまで、自民に戻るつもりがあるということですね。
490:無党派さん
09/07/17 02:02:42 JOKGwu/e
今の小選挙区比例代表制が万能とは言わないが、
中選挙区制がいかにダメな制度なのかってのは都議選のカルト全員当選で実証できただろ。
491:無党派さん
09/07/17 02:02:43 z2ualOAY
>>457
二人とも、「質の悪い人材」だという点では共通している。
小泉なんて外資と外圧のバックアップがなければ
ただの世襲オヤジじゃねーか。
政策もメチャクチャだったし。
492:無党派さん
09/07/17 02:02:47 rfyzyhe/
>>488
するわけないじゃん。アホか
493:無党派さん
09/07/17 02:02:47 L3RI1akq
>>449
あいつは総理就任以降「選挙をしたい」なんて一回も思ったことはない筈
総理就任前まではあったかもしれんが
直後に「解散するつもり・・・」云々の論文なんか月刊誌かに仕込んでた時点で
「あ、こいつは満了まで辞めんわ」と直ぐ判った
今はやりたいんじゃなくやらざるを得ないだけ 党内から引き摺り下ろされる屈辱
>>452
いや、小泉の「支持率だけ頼り」の観念・思いつき政治が常道の政治手法を破壊した
出たとこ勝負を自分の人気だけで乗り切った 後先こんなことが出来るやつなどいない
494:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/07/17 02:03:04 7dyZAoaN
>>488
そんなことがありえるんなら、中川ももうちょっと
強気で突っ張ってたよ。
495:無党派さん
09/07/17 02:03:06 8EtVn43j
平沼のところは社民か共産が出せばいいだろ
496:無党派さん
09/07/17 02:03:17 Rs6lgYgB
>>485
やっぱり平沼は不信任に反対してたかw
当日は衆議院TVが止まって確認できなかったんだわ
497:無党派さん
09/07/17 02:03:35 oK7Pi8oQ
麻垣康三
谷垣だけか、残りは。谷垣首班で自民終焉もありだな
498:無党派さん
09/07/17 02:03:45 H0GfSPSk
>>488
本当なら面白いな。
499:無党派さん
09/07/17 02:03:48 YSRVPk8n
>>481
民主党も、いざと言う時のために変人を養成しておかないとな
500:無党派さん
09/07/17 02:03:57 bmHveD1r
>>485
そもそも士志の会とかHANAの会とか親友の間柄といってもいい。
501:無党派さん
09/07/17 02:04:08 oyn12+nq
0721解散→○ナニー解散→自慰解散→(自民が)辞意解散かな。
502:無党派さん
09/07/17 02:04:16 XwIl6ObT
>>485
不信任決議案は、賛成139票、反対333票だった。
今の衆議院のパワーバランスがこんなだっていうことを忘れてたよw
503:無党派さん
09/07/17 02:04:29 8EtVn43j
>>489
それはわかってるだろうけど、参院選の借りを返すということかね?
504:無党派さん
09/07/17 02:04:41 iwRbGNeA
>>499
名古屋のほうに出向中。
いざという時は呼び戻せ。
505:無党派さん
09/07/17 02:04:45 Rs6lgYgB
>>495
残念ながら現在は平沼・阿部・後幸福な誰かのみ
506:無党派さん
09/07/17 02:04:46 VEwtLJzt
>>485
わかりやすいでしょう
小泉に心ならずも追い出された「我こそが保守本流の自民党代議士」なりってねw
平沼はヨッシーや邦夫と組むのは難しいんじゃないかな、助成金狙いなんだろうけど
507:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/07/17 02:04:52 7dyZAoaN
>>499
唯一の変人が名古屋市長になっちゃったよ。
508:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 02:04:58 ouMP/wJQ
>>495
都合いいんだからあ
509:無党派さん
09/07/17 02:05:11 z2ualOAY
>>488
小泉に独立する気概はない。
あいつは組織の中を引っかき回すタイプ。
>>499
姫井とかいるじゃん。
510:無党派さん
09/07/17 02:05:38 VEwtLJzt
>>488
今度はさすがに小泉涙目になる
511:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/07/17 02:05:47 7dyZAoaN
おっと、田中真紀子がいた。政権とったら民主党入り?
512:とく
09/07/17 02:05:52 WlUMhN/X
福田さんを除いて
小泉さんに見いだされた政治家は
小泉さんにとっては御しやすかっただけなのかねえ。
513:無党派さん
09/07/17 02:06:07 CNi1FBGt
>>487
自民が下野したときに俺たちこそが真の改革派だって
見栄を切って見せたのは恰好良かったです。
でも総裁選に出たら怒鳴り声で郵政民営化の一点張り、
こりゃないなあと思った。
514:無党派さん
09/07/17 02:06:13 v3E12y/F
小泉は、舞台で踊る人。小沢は、舞台を作る人。
今度は、小沢に出番が来るわけだ。
515:無党派さん
09/07/17 02:06:19 z2ualOAY
>>502
なんか、とっくに民主が与党みたいな気がしてるけど、
勝負はまだ始まってもいないんだよな。
516:無党派さん
09/07/17 02:06:31 8EtVn43j
>>508
ニッチで生き残るのが小政党の基本
小選挙区制では、イデオロギー政党より地域政党の方が有利
517:副都心線住人@東京10区 ◆u2KNIB84vE
09/07/17 02:06:41 TiCIZtXh
>>509
変人じゃなく変態でしょww
518:無党派さん ◆UVotersb9o
09/07/17 02:06:47 I9anLhfo
>>490
非移譲式だから、票割りのうまいところが得をする。
移譲式(余った票は第二希望以下の候補に流せる)なら民主でも大丈夫。
519:無党派さん
09/07/17 02:06:55 YSRVPk8n
>>504
10年後の民主のために、40~50代の新世代変人を
520:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/07/17 02:07:22 7dyZAoaN
>>512
こうなってみると、小泉が後継に選んだのは、
自分よりバカだから、って理由のように思える。
521:無党派さん
09/07/17 02:07:23 H0GfSPSk
下野後の総裁選は平沼総裁を招聘するしかないだろうな。
522:無党派さん
09/07/17 02:07:38 Rs6lgYgB
>>509
姫は勘弁してくれw
あれは、変過ぎて使えないと言うか地元では総スカン状態だ
多分次は無いと思う
523:無党派さん
09/07/17 02:07:38 oK7Pi8oQ
プリンス加藤、谷垣が総理になれず、脇の福田や麻生がなる。安倍だって早すぎた。
結局、小泉がぶっつぶしたんだなぁ
524:無党派さん
09/07/17 02:07:40 z2ualOAY
>>519
30代の民主知事や首長たちが育ってくれれば
10年後には戦力になる。
525:無党派さん
09/07/17 02:07:59 iwRbGNeA
>>512
安倍、麻生、武部、小池、平沼、石原、中川、中川…
ほんとカスばっか。
526:無党派さん
09/07/17 02:08:23 8EtVn43j
>>518
マニア的にはそのへんが面白いんだけどね、合理性はない
527:無党派さん
09/07/17 02:08:53 XwIl6ObT
>>501 G解散 にすれば Gはガラガラポンの略ってことで通せる気も。
528:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 02:08:54 ouMP/wJQ
中選挙区にするぐらいなら比例でもいいと思う
529:無党派さん
09/07/17 02:08:59 9ZKCm/3M
>>520
というか、森よりバカって事なんじゃ
本人は総理辞めた後はどうでもよさげだったし
530:無党派さん
09/07/17 02:09:28 415haOZ2
民主は神奈川県知事の松沢でも呼び戻したほうがいいんじゃないか。
人材不足ありありだろう。
531:無党派さん
09/07/17 02:09:29 z2ualOAY
>>523
正直、安部は総理に向いてないと思うんだがw
>>525
△ほとんど
○全員
◎本人も含めて
532:無党派さん
09/07/17 02:09:32 8EtVn43j
>>524
50台後半の政令市長が育ってくれれば
10年後には…
533:無党派さん
09/07/17 02:09:41 NUNTMoz8
京都3区 清水鴻一郎は落ちるでw
党の選対関係者も、前回の選挙関係者も殆ど応援してない。僕の知ってる党員もこいつには入れない。
何とか他の候補を立てられないのかって無茶な話もあるw
週末の選挙事務所の立ち上げの話合い、誰が欠席するのかなw
それだけ覗きに行こうかと思ってるw
534:無党派さん
09/07/17 02:09:44 HmgqRciB
>>516
地域政党といっても、国民新党が比例議席を獲得しそうなのは中国だけで、
この中国でさえ、とれない可能性もある。
535:無党派さん
09/07/17 02:10:08 fFwdTTU0
既出かもしれんが、とても邪悪な感じのするツーショット
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
536:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 02:10:08 ouMP/wJQ
安倍ちゃんは対北朝鮮で名前を上げたからじゃないの?
537:無党派さん
09/07/17 02:10:20 YSRVPk8n
時期的に紛らわしいが、シャブではなく酒の方。
酒はこれ聞いてどう思ったんだろ…
中川前財務相との連携に意欲=平沼氏 (2009/07/05-19:43)
URLリンク(www.jiji.com)
平沼赳夫元経済産業相(無所属)は5日、北海道帯広市で開かれた
自民党の中川昭一前財務・金融相の会合に出席し、
「この国の安全と平和を自らの力で担保する努力をしていかないといけない。
中川氏らと合体してこの日本にいい政治の流れをつくっていきたい」と述べ、
衆院選後の中川氏らとの連携に意欲を示した。
平沼、中川両氏は、保守色の強い議員グループ「真・保守政策研究会」の
有力メンバー。中川氏は会合で「今こそ平沼氏を中心に日本の発展のため
に結束して政治が責任を果たしていかなければならないと痛感している」と
応じた。
538:無党派さん
09/07/17 02:10:45 8EtVn43j
移譲式より非拘束比例の方が簡単なんじゃないかな
>>534
まあ、泥亀は真面目にやる気ないからな
539:無党派さん
09/07/17 02:11:27 E6dgRqob
ずっぽり抜けてる郵政落選組がほぼ全員戻ってくると考えればいい
ただ83会みたいなのは勘弁すけど
540:無党派さん
09/07/17 02:11:30 fFwdTTU0
>>536
名を上げたっていっても、口だけやたら強気だっただけ。
541:無党派さん
09/07/17 02:11:32 99uAq/XD
小泉が退いた後、多くの失政を繰り返したけどさ、
一番マズかったのは郵政造反組復党だったと思うよ。
小泉のペテンに騙されてた国民に「それおかしくね?」て
疑問を持たれちゃったから。
麻生はメガトン級の馬鹿だけど、政権をほっぽり出した挙げ句
麻生と自民壊滅まで追い込んだ安倍の罪は相当重いよ。
542:無党派さん
09/07/17 02:11:47 z2ualOAY
>>536
ちょろちょろして名を上げるのに利用してただけでしょ。
総理になってからのご活躍(笑)を見れば分かる。
543:副都心線住人@東京10区 ◆u2KNIB84vE
09/07/17 02:11:50 TiCIZtXh
>>520
どっかの本で、
入社2,3年目のリクルーターは自身よりバカな学生を推薦しがちなので、
「話の訳がわからなかったら上にあげろ」と言うのが
優秀な奴を取るコツ。みたいな逸話を思い出した。
544:無党派さん
09/07/17 02:11:56 HmgqRciB
比例定数ははっきり早急に削減・解消しなければならない
545:とく
09/07/17 02:12:00 WlUMhN/X
小泉さんに見いだされた政治家はいるけど
小泉さんにとって扱い易かっただけだと思うけどねえ。
あの竹中さんも。
小泉さんにとって煙たい政治家や意の沿わない政治家が
引退に追い込まれたり路線的にも排除されただけのここ数年でしかなかったのでは。
つまりは小泉改革に刃向うものだからねえ。
小泉さんに見いだされた政治家は
小泉さんにとって御しやすい政治家だというのは
ずっと以前から述べてきたことでもあるけど
546:無党派さん
09/07/17 02:12:00 LLaj4Isw
>>535
これはいい加齢臭w
547:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/07/17 02:12:35 dS+dKiXG
知事会を国政システムに組み込めると良いな。
議決機関じゃない方が良いが。
548:無党派さん
09/07/17 02:12:44 bmHveD1r
>>540
結局、首相になっても何の成果もなかったな。
549:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 02:12:59 ouMP/wJQ
>>540
ただ国民の人気は上がったし首相としても最初は高支持率だったのは事実
こう言っては何だが、タイミングよく北の問題が出てきたために得をした
ああいうことがなかったら首相になれていたかどうか
その機会を十分に生かしきれなかったんだなあ
550:無党派さん
09/07/17 02:12:59 HmgqRciB
>>538
真面目にやるとかそういう問題ではなく、単純に支持が集まらないだけの話
551:無党派さん
09/07/17 02:13:32 8EtVn43j
野党自民は安倍-平沼-酒を中心とする宗教右派政党になるのは確定だと思う
あとは石破、茂木あたりがどうするのかぐらいだろう
552:無党派さん
09/07/17 02:14:12 CNi1FBGt
>>548
成果を上げずに問題をこじらせることが
彼個人にとっての成果だったのでしょう。
553:無党派さん
09/07/17 02:14:25 CGi3ETSs
一ついえるのは安倍や福田が今の麻生の状況におかれたら辞任してたな
554:無党派さん
09/07/17 02:14:31 XK7N1+n4
細田ってなんか死にそうだな
555:無党派さん
09/07/17 02:14:31 HmgqRciB
>>541
復党劇は最悪だったな。
復党自体がマズイのだが、なおかつメインの平沼は復党せずのわけわからなさ。
556:socialist ◆Keioe6FD3k
09/07/17 02:15:00 ouMP/wJQ
>>551
なら、それとは別に穏健保守政党が存在している必要がある
政界再編が前提になるが、ゲルあたりを中心に民主からも何人か連れてきて・・・理想論だが
557:無党派さん
09/07/17 02:15:18 lYI88qsQ
細田辞任で麻生終了ってマジ?
558:無党派さん
09/07/17 02:15:35 bmHveD1r
>>553
その一点で麻生の評価急上昇。
559:無党派さん
09/07/17 02:15:48 XK7N1+n4
平沼なんてもうお払い箱
560:無党派さん
09/07/17 02:15:59 9ZKCm/3M
>>547
知事会って、うまく言えないけど民主的正統性に欠ける気が…
561:無党派さん
09/07/17 02:16:12 A3qlrQAW
自民党再生の鍵は
安倍ちゃんにもう1度「おかえりなさい」と言ってもらうことだ
562:無党派さん
09/07/17 02:16:17 fFwdTTU0
>>548
小学生が下痢して学校のトイレの大の方に入ってもひやかされなくなった。