09/07/12 12:18:34 LRVYUbCY
NHKの都議選開票速報 12日放送予定
総合テレビ
20時45分~21時・・・通常のニュースの枠内
21時50分~22時・・・通常のニュースの枠内
22時30分~23時30分・・・開票速報特番
ラジオ第一
20時30分~21時55分・・・関東地方のみ
22時~23時30分・・・全国放送
但し、当スレにおいては、実況禁止です。
実況(特に開票が始まってから)は実況板 URLリンク(atlanta.2ch.net) こちらへ
↑ ↑ ↑
で、次スレ 訂正御願いします。
3:無党派さん
09/07/12 12:18:41 5NxypgTj
>>1
乙。
4:無党派さん
09/07/12 12:18:44 yWec7V6T
2009年東京都議会議員選挙実況スレ1
スレリンク(kokkai板)
5:無党派さん
09/07/12 12:19:00 L2apeAkp
>>1
乙!
6:無党派さん
09/07/12 12:19:09 32yQ9PCC
いちょつ
7:無党派さん
09/07/12 12:19:16 LRVYUbCY
【都議選】自公最小化への戦略投票先候補 再修正ver
千代田区:栗下善行(民主)
中央区 :岡田眞理子(民主)
港区 :大塚未来(共産)
新宿区 :大山とも子(共産) or 猪爪まさみ(民主)
文京区 :小竹紘子(共産)
墨田区 :阿藤和之(共産)
江東区 :畔上三和子(共産)
品川区 :鈴木ひろ子(共産)
目黒区 :富川知子(民主) or 沢井正代(共産)
大田区 :黒沼良光(共) or 岡崎幸夫(民)
世田谷区:西崎光子(ネ) or 後藤雄一(行革)
中野区 :西澤圭太(民) or 植木紘二(共)
杉並区 :福士敬子(無所属)
豊島区 :吉良佳子(共産)
荒川区 :滝口学(民主)
板橋区 :熊木美奈子(民主)
練馬区 :中井八千代(ネット)
葛飾区 :田村智子(共産)
足立区 :鈴木勝博(民主)
江戸川区:笹本尚(民主) or 河野百合恵(共産)
八王子市:滝沢景一(民主)
武蔵野市:松下玲子(民主)
三鷹市 :伊沢桂子(無所属)
青梅市 :山下容子(民主)
府中市 :備邦彦(無所属)
町田市 :細野龍子(共産)
小金井市:西岡真一郎(民主)
日野市 :村松美枝子(共産)
南多摩 :原田恭子(ネット)
北多摩一:尾崎あや子(共産) 北多摩三:志摩和寿(共産)
北多摩二:山内れい子(ネット) 北多摩四:畠山真(共産)
8:無党派さん
09/07/12 12:19:59 LRVYUbCY
読売情勢都民版(7/8~7/10) 23区部
千代田区→自/民共 (支持固める内田)
中央区→民/自共 (岡田に女性の支持)
港区→民自/共幸無 (新住民の動向カギ)
新宿区→民公共自(秋)/自(吉)幸無(後)無(鈴) (猪爪民主票一本化)
文京区→自民/共 (3候補ほぼ横一線)
台東区→自民/共 (服部保守地盤固め)
墨田区→民自公/共 (民主に政権批判票)
江東区→公民自(山)自(米)/共無(鈴)無(関)無(見) (木内、大沢やや優勢)
品川区→公民(馬)自(田)~民(神)/自(石)~共幸 (伊藤、組織票固め)
目黒区→民(伊)民(富)自/~公共 (民主2候補で混戦)
大田区→公(藤)公(遠)自(鈴章)民(柳)自(鈴晶)~民(岡)民(名)共(可)
****/自(神)民(田中)~共(黒)社無(須)無(田) (藤井、遠藤手堅く)
世田谷区→民(花)民(山)民(関)自(田)自(三)自(真)~公(中)公(栗)/ネ共行
****(候補11人が競る)
渋谷区→民自/共(2現職、優位な戦い)
中野区→公民(吉)~民(西)自(川)/自(高)共 (6陣営競り合い)
杉並区→民(田)民(門)公自(早)~共ネ/自(木)無(福)無(田)~幸無(安)
****(11人、6議席争奪)
豊島区→民公~自/~共幸 (支持広げる民主)
北区→公共~自~民(原)/民(和) (公、共支持拡大)
荒川区→公自/~民共無 (南千住の戦いカギ)
板橋区→公共民(熊)~民(土)自(菅)/自(永) (熊木、厚い支持基盤)
練馬区→公民(野)自(高)~共民(中)~ネ/自(山)民(浅)~社行幸 (複数擁立で大接戦)
足立区→民(大)公(友)公(中)共~自(高)自(三)/民(鈴)~無(市)無(浅)幸 (保守票奪い合い)
葛飾区→公~民(伊)自(樺)自(鈴)/共~民(佐)無 (民主の票、分散も)
江戸川区→公民(田)~自(宇)共自(田)/~民(笹)幸 (上野、田之上安定)
9:無党派さん
09/07/12 12:21:07 +cYriC2c
野党過半数のための大義じゃ 民主共産ネットに支援じゃ 皆の者突撃じゃ
10:無党派さん
09/07/12 12:21:15 LRVYUbCY
読売情勢都民版(7/8~7/10) 多摩地区
八王子市→公共~自(石)自(串)民(相)/民(滝)無~幸 (自・民など混戦に)
立川市→自民/共 (2現職優位な戦い)
武蔵野市→民/自~共幸 (松下、小美濃競る)
三鷹市→民~自/無共 (中村、安定した戦い)
青梅市→自/民~共 (野村に山下猛追)
府中市→民/自無~共 (民主新人やや優位)
昭島市→自/無 (2新人の競り合い)
町田市→民公自/共無 (現職3氏が堅調)
小金井市→民/自無 (西岡、無党派に浸透)
小平市→民自/~共無 (自、民現職に安定感)
日野市→民自/共 (3候補がしのぎ)
西東京市→民自/共 (石毛、山田が先行)
西多摩→民自(林)/~自(畠)共諸 (民主、自民が優位に)
南多摩→民自/ネ~共 (民、自、ネット接戦)
北多摩一→民公自/共 (民主、堅実な戦い)
北多摩二→民自/ネ共 (ネットの議席焦点)
北多摩三→民自/共 (民主に幅広い支持)
北多摩四→民自/共 (山下、動き活発)
島部→自/民 (川嶋、後援会強固)
11:無党派さん
09/07/12 12:21:25 qr+yOqCo
このままだと自公が過半数割れして野党に落ちるが共産党が議会の決定権握ってしまう可能性も高いんだな
最悪自公案も民主案も共産党が全部反対しまくって何も決まらない状態になりかねない
12:無党派さん
09/07/12 12:21:30 FYTi/syh
12時の投票率
男性19.30
女性17.29 1
13:無党派さん
09/07/12 12:21:39 yEoLxeNJ
12時
18.28%(+3.02%)
14:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/12 12:21:42 Pzd+idJ/
>>1
乙ぜよ♪
乙女姉さんぜよ♪♪
東京都民がうらまやしい~♪♪♪
投票しない奴、俺に葉書をくれ♪♪♪
15:無党派さん
09/07/12 12:21:53 +ANDaLsy
日経の予想はもう要らないから貼るなよ
16:無党派さん
09/07/12 12:21:58 LRVYUbCY
55年体制以降の都議選勢力図(追加公認は含まず)
社会 新進
定数 自民 社民 共産 公明 民社 新自ク 進歩 ネット 日新 自由 民主 諸派 無所属
1959 120 73 42 2 3
1963 120 69 32 2 17 0 0
1965 120 38 45 9 23 4 1
1969 126 54 24 18 25 4 1
1973 125 51 20 24 26 2 2
1977 126 56 18 11 25 3 10 3
1981 127 52 15 16 27 5 8 4
1985 127 56 11 19 29 2 6 4
1989 128 43 29 14 26 3 1 2 10
1993 128 44 14 13 25 2 3 20 7
1997 127 54 1 26 24 2 0 12 8
2001 127 53 0 15 23 6 0 22 1 7
2005 127 48 0 12 23 4 35 1 4
2009 127 58 2 40 23 5 58 13 22
*2005年の諸派は行革110番
2009年は立候補数
諸派内訳は行革110番1、市民ネリマ行革110番1、大統領会1、幸福実現党10
17:無党派さん
09/07/12 12:22:15 hcPm9hdY
平成21年7月12日 東京都議会議員選挙
推定投票率
12時00分現在
推定投票率[%] 前回
投票率[%]
男 女 平均
19.30 17.29 18.28 15.26
18:無党派さん
09/07/12 12:22:34 o77fce34
都議に共産って大丈夫なの?
19:無党派さん
09/07/12 12:22:42 LRVYUbCY
>>15
了解しますた( ^ω^)
20:無党派さん
09/07/12 12:22:42 sEpHTpGT
投票してきたけどなんか凄い人の数だった
自民大敗確実
21:無党派さん
09/07/12 12:22:47 yEUSJFaQ
>>11
その場合は、自公民で修正案可決だ。
22:無党派さん
09/07/12 12:22:49 ndlrGy0e
マスコミが民主応援してるから、自民に入れてくる。
23:無党派さん
09/07/12 12:23:22 6JlnWrSG
正午現在の投票率
定数が4以上の区をまとめてみました。
世田谷区 17.32%(前回13.35%)
大田区 18.92%
杉並区 16.82%
練馬区 18.94%(前回15.67%)
足立区 21.67%
板橋区 18.25%(前回15.77%)
江戸川区 18.23%(前回15.06%)
品川区 17.12%(前回14.72%)
新宿区 14.81%(前回11.80%)
江東区 19.53%
中野区 16.69%
葛飾区 19.64%
北区 21.45%(前回18.56%)
八王子市 19.78%
ソースは各自治体のHP・投票速報です。
24:無党派さん
09/07/12 12:23:52 +cYriC2c
>>11
そこまで心配することはあるまい。貴奴等もそこまであほじゃなかろうて自覚くらいはしてるよ。
25:無党派さん
09/07/12 12:23:57 H128xqRg
今の所+3ポイントですね
26:無党派さん
09/07/12 12:24:00 n2gjvyDL
>>17
いいねぇ
いいねぇ
27:無党派さん
09/07/12 12:24:07 /ZVw/7pD
うはwwww
URLリンク(www.jcp.or.jp)
創価学会員が妨害
札幌 共産党の演説中に暴行
札幌市白石区で11日午前10時20分、日本共産党の宮内聡衆院北海道比例予定候補が演説しているところへ
60歳ぐらいの男が「うるさい、やめろ」と叫びながら近づき、党札幌白石・厚別地区委員会の男性勤務員(49)に殴りかかりました。
男は、知らせで駆け付けた警察官に取り押さえられ、傷害容疑で現行犯逮捕されました。
現場は区内栄通2丁目のエルム公園前で、男は付近に住む創価学会員です。
男に殴られた勤務員は軽いけがを負いました。宮内予定候補にけがはありませんでした。
28:無党派さん
09/07/12 12:24:07 mccMWS8H
>>11
民主は、石原を痛めつけるときだけは共産と組んで、
自民も分裂でるだろうから、そいつ等と組んだら良いんじゃないの?
29:無党派さん
09/07/12 12:24:24 rY+1qIX4
>>18
共産党自体は支持しないが、自民がこそこそやってるのを
報告してくれるだけ、都民にとっては必要かなとは思う
アラームの役にくらいは立ってくれるでしょう
30:無党派さん
09/07/12 12:24:34 0sC4WcXi
※本日は投票日です。20:00まで、特定政党への投票誘導は公職選挙法違反に
問われる可能性があります。あらかじめリスクを想定して書き込んでください。
投票先を問わない投票勧誘は大歓迎です。
31:無党派さん
09/07/12 12:24:52 GYQ8jARr
これは間違いなく大法難だなwww
明日の○○新聞が見てみたいwwwww
32:無党派さん
09/07/12 12:25:39 hcPm9hdY
午前中に投票率が20%越えた選挙区が、東京12区と被るのが興味深いな
33:無党派さん
09/07/12 12:26:03 0sC4WcXi
各党推薦・支持候補(前編) *は告示後の追加
《公明党》 18(自18)
内田茂(自・千代田区) 立石晴康(自・中央区) 中屋文孝(自・文京区)
服部征夫(自・台東区) 村上英子(自・渋谷区) 小美濃安弘(自・武蔵野市)
吉野利明(自・三鷹市) 野村有信(自・青梅市) 比留間敏夫(自・府中市)
高橋信博(自・小平市) 山田忠昭(自・西東京市) 林田武(自・西多摩)
*畠中克賢(自・西多摩) 小礒明(自・南多摩) 高椙健一(自・北多摩2)
遠藤衛(自・北多摩3) 野島善司(自・北多摩4) 川島忠一(自・島部)
《民主党》 6(ネ5無1)
西崎光子(ネ・世田谷区) 坪井真里(ネ・杉並区) 中井八千代(ネ・練馬区)
星裕子(無・昭島市) 原田恭子(ネ・南多摩) 山内玲子(ネ・北多摩2)
《社会民主党》 2(ネ1無1)
西崎光子(ネ・世田谷区) 星裕子(無・昭島市)
《国民新党》 20(民18無2)
増子博樹(民・文京区) *中村明彦(民・台東区) 富川知子(民・目黒区)
柳ケ瀬裕文(民・大田区) 山口拓(民・世田谷区) *吉田康一郎(民・中野区)
門脇文良(民・杉並区) 滝口学(民・荒川区) 中谷祐二(民・練馬区)
鈴木勝博(民・足立区) 大西智(民・足立区) 酒井大史(民・立川市)
松下玲子(民・武蔵野市) 中村洋(民・三鷹市) 備邦彦(無・府中市)
星裕子(無・昭島市) 西岡真一郎(民・小金井市) 島田幸成(民・西多摩)
篠塚元(民・南多摩) 尾崎大介(民・北多摩3)
34:無党派さん
09/07/12 12:26:08 32yQ9PCC
18.28%(前回15.26% 前回差3.02ポイント 前回比1.2倍)
少し勢いが落ちてるのかな
35:無党派さん
09/07/12 12:26:12 cXv8zV98
和子夫人◆VVOQ3pMvHYの予想
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
すごい選挙になりそうだ。知人全てに当たって呼びかけたよ。
流れは完全に自公、カルト教を首都から追放へと動いてる。
36:無党派さん
09/07/12 12:26:14 ndlrGy0e
反日マスコミこそ、政治不信の諸悪の根源
37:無党派さん
09/07/12 12:26:41 I2i85kQE
つか訳のわからん候補者増えたな
38:無党派さん
09/07/12 12:26:44 mccMWS8H
期日前の雰囲気と、現在の投票率見たら、ある政党は大法難だなあ。
39:無党派さん
09/07/12 12:26:44 0sC4WcXi
各党推薦・支持候補(後編)
《新党日本》 5(民3行1無1)
岡田真理子(民・中央区) 後藤雄一(行・世田谷区) 熊木美奈子(民・板橋区)
星裕子(無・昭島市) 今村路加(民・町田市)
《東京・生活者ネットワーク》 22(民21無1)
大沢昇(民・江東区) 馬場裕子(民・品川区) 伊藤悠(民・目黒区)
岡崎幸夫(民・大田区) 西沢圭太(民・中野区) 泉谷剛(民・豊島区)
熊木美奈子(民・板橋区) 大西智(民・足立区) 田之上郁子(民・江戸川区)
酒井大史(民・立川市) 松下玲子(民・武蔵野市) 中村洋(民・三鷹市)
山下容子(民・青梅市) 星裕子(無・昭島市) 今村路加(民・町田市)
斉藤敦(民・小平市) 新井智陽(民・日野市) 石毛茂(民・西東京市)
島田幸成(民・西多摩) 佐藤広典(民・北多摩1) 尾崎大介(民・北多摩3)
山下太郎(民・北多摩4)
《新社会党》 3(社2無1)
矢野敦子(社・大田区) 福士敬子(無・杉並区) 中川直人(社・練馬区)
40:無党派さん
09/07/12 12:26:49 +cYriC2c
>>18
ある程度はいないとそれこそ本当のオール与党になるからね
41:無党派さん
09/07/12 12:27:15 qr+yOqCo
>>28
次の選挙の事情とか考えるとどれだけ自民から分裂が出るかも疑問なんだな
まあ空転しても都民の反感食うだけだからいざとなれば何とかするとは思うが
42:広島2区民 ◆UdqEhDNWik
09/07/12 12:27:30 LjGaSgO7
09年東京都議会議員選挙投票速報
今回 前回 前回差
*9時 現在 *3.98% *3.20% +0.78%
10時 現在 *7.70% *6.26% +1.44%
11時 現在 13.44% 10.25% +3.19%
12時 現在 18.28% 15.26% +3.02%
14時 現在
15時 現在
16時 現在
17時 現在
18時 現在
19時半現在
期日前投票率 8.20% 4.74% +3.46% 確定値
期日前投票 約875,000人 約478.000人 確定値前回比1.83倍
期日前投票 約507,000人 約278,000人 7月9日現在前回比1.8倍
期日前投票率 4.75% 2.76% +2.01%
有権者数 :10,664,249人 10,082,864人 7月2日現在
最終投票率 43.99%
9日までに期日前投票をした人は50万7000人余りで、
前回・4年前の選挙の同じ時期と比べておよそ1.8倍に上っています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(219.109.13.251)
43:無党派さん
09/07/12 12:27:36 FSfFWWuy
>>7
工作するじゃねえよ、ヴォケが
等落選にいないヤツばかりじゃねえか
44:無党派さん
09/07/12 12:27:37 5NxypgTj
千代田区はさすがに無理かな
ここひっくり返るぐらいの風が起きないかなぁ
45:無党派さん
09/07/12 12:27:40 R7ovRRNW
で、一般的には何時ごろ行けば空いてるわけ?
46:無党派さん
09/07/12 12:27:53 16S2kByU
東京都民、うらやましいな~
埼玉に引っ越すの、もう1年待てば良かったよ
このペースだと投票率は56%ぐらいですかね
47:葛飾区民
09/07/12 12:27:59 uqjY8RfX
12時現在19.64%
もう少し投票率を見てからどっちかに決めようっと。
投票には夕方行ってくる。
48:無党派さん
09/07/12 12:27:59 BtcW4PpZ
>>29
カルトが都議で与党の比較にならないほどマシ
49:無党派さん
09/07/12 12:28:05 pOriKUX4
今日の20時以降のニュース番組(NHK番組表、Yahoo!テレビ他
民放は全国放送かどうか調べていません)
特番
19時58分~24時30分 東京MXテレビ 特番
20時30分~21時55分 NHKラジオ第1 特番(関東のみ)
20時55分~22時00分 NHK総合 特番(20時55分~21時50分までは関東のみ)
22時00分~23時11分 フジテレビ サキヨミ(他のニュースも放送?)
22時00分~23時30分 NHKラジオ第1 特番(中断:スポーツニュース22時15分~)
22時30分~23時30分 NHK総合 特番(全国)
24時15分~25時00分 NHK総合 特番(関東のみ)
24時50分~25時05分 TBS 特番
通常ニュース(時間が長いもの)
20時45分~20時55分 NHK総合(全国)
24時00分~24時15分 NHK総合(全国)
24時35分~24時55分 NTV NNNニュース
25時05分~26時10分 テレビ朝日 Get Sports
通常ニュース(時間が短いもの)
20時00分~20時10分 NHK-BS1 ニュース
20時00分~20時05分 NHKラジオ第1 ニュース
20時54分~21時00分 TBS、フジテレビ、テレビ朝日
21時48分~21時54分 テレビ東京
23時45分~23時50分 フジテレビ
24時00分~24時50分 TBS S☆1Jスポ
24時30分~24時35分 テレビ東京
50:無党派さん
09/07/12 12:28:07 rY+1qIX4
>>40
大勝ちされても、それはそれでこまるけどねぇ
51:無党派さん
09/07/12 12:28:21 J0KWMcrW
娘が投票に行きました@世田谷
結構混んでいたとのこと。
帰りにすれ違う人がみな入場整理券を握りしめていたそうです。
なんか大変なことが起きそう。
52:無党派さん
09/07/12 12:28:33 H128xqRg
前々回の投票率が50位だったかな
上回りそうではあるが
53:無党派さん
09/07/12 12:29:43 0sC4WcXi
>>50
最大40だから過半数には遠い。
54:無党派さん
09/07/12 12:30:25 GYQ8jARr
>>51
なかなか衆院が解散しないんで
「早く意思表示させろ」との有権者の鬱憤が
都議選であっても投票所に足を運ばせてるかもね。
55:無党派さん
09/07/12 12:31:06 Jo9DAl5q
コーヒー7杯飲み終わった。うんこしてシャワー浴びてから投票に行ってきます。
その後スーパーへ行ってお買い物です。
56:無党派さん
09/07/12 12:31:24 qr+yOqCo
何か選挙に行く事が流行というかステイタスみたいな世論になってる感じだな
マスコミの情報操作ってのは凄いというか怖いというか
57:無党派さん
09/07/12 12:31:30 x0SlsIzF
結局、期日前投票は最終的にはどのくらいになったの?
選管のHPを見ても見つけられないんだが。
58:無党派さん
09/07/12 12:31:44 +cYriC2c
>>53
せいぜい取っても15くらいだから
59:無党派さん
09/07/12 12:31:48 hcPm9hdY
>>54
有権者の多くが寸止めプレーをされているところだからなぁ。
やられている方からすれば、チャンスは逃したくないところ。
60:無党派さん
09/07/12 12:31:52 mccMWS8H
>>54
与党は3分の2を目一杯使いたかったが、有権者はストレスを抱えていた証拠だなあ。
61:無党派さん
09/07/12 12:32:15 0sC4WcXi
URLリンク(www.asahi.com)
生ビール無料、定食100円引き 都議選投票でプチ得
2009年7月12日7時4分
投票率アップに一役買おうと、投票した人を対象に「選挙セール」をする商店街が出始めて
いる。投票したことを自治体が証明する「投票済証」を持参すれば、割引やサービスなどが
受けられる。都議選でもいくつかの商店街などが企画。「投票して、得をしよう」と呼びかけている。
「不動産の仲介手数料半額」「定食100円引き」……。04年参院選からセールに取り組む
新宿区の早稲田商店会では今回、20店舗が参加した。山内康行会長は「学生街と言うことも
あり、若い人にも選挙に行ってもらいたい。商店街も活性化されるはずだ」と相乗効果に期待
する。間近に迫る衆院選では、周辺商店街も巻き込んだ割引セールにしたいという。
千代田区の半蔵門通り商店会も「都議選投票率アップ大作戦」を展開。6店舗が13~18日、
生ビールを無料にしたり、ライターや携帯ストラップなどをプレゼントしたり。街おこしの目的も
あって早稲田商店会と同じ04年参院選で初めて取り組んだ。古村和夫会長(60)は
「民主主義の根幹である選挙で投票率アップに貢献したい」。
都内東部のあるせんべい店では、せんべい1枚(53~84円)をサービスする。店の男性
(42)は「本当はモノがもらえるから投票するという考え方はどうかと思うが、生活を左右する
大きな選挙を前に、傍観者になりたくないという思いだった」と話す。
投票済証は発行する自治体と、発行していない自治体があるが、都内では23区と市の
ほとんどが発行している。
62:無党派さん
09/07/12 12:33:42 Bav7HeZu
>>1~8乙
スレの流れ激早。それだけ感心が高いのだろうね。
もう期日前投票も済ませたし、出先からなのだけど、熱気がむんむん伝わってくる。
後は天気だけかな…
長篠の戦いの時、武田は天気の微妙な変化を読み違え(雨だと火繩銃は使いにくい)
て騎馬隊突撃失敗という説もある位だから。
お天道様とは良く言ったもので、もし夕方ににわか雨が降ろうものなら…
都内全域をロハタクシーが動き回る事になるか?w
謀事在人、成事在天…事を謀るは人に在り、事を成すのは天の意志。
63:無党派さん
09/07/12 12:34:13 rY+1qIX4
>>48
カルトは結局、情勢でフラフラついたり離れたりして
自分の主張を通すからな
まあ、昔はひた隠ししてきた創価=公明を
最近はネットとかで広まっちゃって隠しようが無い
無党派層もなんとなく公明ってのはもう無いんじゃないかな
>>53
共産自体も現状の日本で、都議会だろうが衆議院だろうが
過半数とれるとは考えていないでしょう
64:無党派さん
09/07/12 12:35:04 nFzgvDC6
>>56
いやいやいや、ゴミの煽りがなくても選挙行くのは当然だろ?日本人なら。
選挙も行かずに(白紙委任状出しておいて)、後になって政治が悪いだの
言うやつは正直狂ってるとしか言いようがない
65:無党派さん
09/07/12 12:35:08 FSfFWWuy
カルト立正佼成会の民主にも注意してね★
66:無党派さん
09/07/12 12:35:23 wsyfG774
>>61
早稲田界隈は毎回やってるよね
私が学生のときもやってた
67:無党派さん
09/07/12 12:35:38 mccMWS8H
>>65
創価乙
68:無党派さん
09/07/12 12:35:57 cXv8zV98
戦略投票は
和子夫人◆VVOQ3pMvHYの予想をベースにした方がいいと思う。
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
知り合い連絡網を網羅して戦略投票呼びかけ中。
投票終わった人も、知人、友人、ご近所、自身のネットワークを
フルに使って戦略投票しよう。
劇的な時代の変化とカルト追放の流れが首都で起こるよ!!
69:無党派さん
09/07/12 12:36:02 FSfFWWuy
>>67
立正乙
70:無党派さん
09/07/12 12:36:37 +ANDaLsy
>>44
ここいらが上手く行くと、自公は惨敗の流れでしょ
千代田
目黒
世田谷
豊島
71:無党派さん
09/07/12 12:36:41 Rg3fDA2f
テンプレの>>8 大田区で、自(鈴晶)が2回入ってるが変ではないか?
72:無党派さん
09/07/12 12:36:48 pOriKUX4
>>57
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
また、NHKが各選挙区の自治体を取材して集計したところ、
11日までに期日前投票を済ませた人は、有権者の8.2パーセントに当たる
87万5000人余りと、前回の1.83倍に上っています。
73:無党派さん
09/07/12 12:37:04 0sC4WcXi
>>64
マスコミの狙いは実は棄権で、わざとらしい投票キャンペーンを張って、
マスコミへの反感を起こさせ、結果として棄権誘導するという穿った説を見たことがある。
74:無党派さん
09/07/12 12:37:30 o77fce34
石原はどこが勝っても死なないの?
もうそろそろ引退してほしいんだけど
75:無党派さん
09/07/12 12:37:42 9lNh0b8d
東京府中市の投票率(電話で確認済)
今回 前回
9:00 4.65% 3.19% (+1.46%)
12:00 19.49% 14.32% (+5.17%)
76:無党派さん
09/07/12 12:37:49 AQyHoe5g
東京MX映らないんだよなぁ
ワンセグで頑張って見るか、20時45分のNHKまで待つか
迷うところだ
77:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/12 12:37:54 Eh/H1FM0
>>42 このペースだと50%は超えるけど55%はいきそうにないなあ。
78:無党派さん
09/07/12 12:37:58 oACBGnEk
>>56
それでいいんだよ
またマスコミはそうするべきだと思う
選挙に行かないってのはコスモポリタンを醸成するだけだ
日本人が日本という国に所属しているのを確かめる機会であり
実際にそれが日本の行く末を決めているのだから
とにかく選挙に行って投票しようという呼びかけはなんであれ正しい
チョンやチャンには出来ないことだ
79:無党派さん
09/07/12 12:38:20 AUgxiyTL
投票率今の伸びを見ると55%前後かなぁ、もっと伸びてほしいが。
80:無党派さん
09/07/12 12:38:28 EXXr9aAJ
>>42
( ´ Д `)<投票率の伸びが鈍ってきたぽ
81:無党派さん
09/07/12 12:38:38 FSfFWWuy
>>74
閣下の支持率は高いから仕方がないよ、サヨクさん
82:無党派さん
09/07/12 12:39:14 mccMWS8H
>>70
千代田区で自民落としたら、もう終わりだろう。
83:無党派さん
09/07/12 12:39:19 qr+yOqCo
>>64
目撃…“投票すれば2,000円”
URLリンク(www.mbs.jp)
こんな例もあるから投票率が高い事が必ずしも正しい民意とは限らないんだけどな
まあ東京みたいな都会じゃさすがにこんな事は無いだろうが
84:無党派さん
09/07/12 12:39:35 hvJR5wkq
>>56
本来選挙に行くのが当たり前てゆうか権利なのに何を言うかチミは。
85:無党派さん
09/07/12 12:39:52 p2dvV6Kd
>>80
ランチw
86:無党派さん
09/07/12 12:39:59 3lt40kU7
これから投票にいくやつは
入場整理券をかばんの中にいれず
見せ付けながら投票所へ。
少しでも投票率をあげるよう
沿道の都民に対して啓発活動を
しましょう。
87:無党派さん
09/07/12 12:40:09 oACBGnEk
>>74
そうね
閣下は派閥や政党を超えて愛されてるからね
この間の国立競技場のライブみた?
弟が出てれば弟が都知事だぜ
88:無党派さん
09/07/12 12:40:49 AUgxiyTL
期日前が8.2%ということで喜んでるみたいだけど、層化のF票が伸びただけって悪寒もする。
やつらは期日前で済ませること多いみたいだし。
89:無党派さん
09/07/12 12:40:56 0sC4WcXi
>>83
島部は大丈夫だろうか。
90:無党派さん
09/07/12 12:40:59 LZjgNJnB
投票率が上がれば、民主圧勝とかマスコミが盛り上げてるが・・・・
鳩山さんの、献金問題に不振を抱いてる人も結構いると思うんだが。
圧勝じゃなかったら、マスコミはどうするんだろうか?
91:無党派さん
09/07/12 12:41:21 o77fce34
なんか最近あまりにも右翼が馬鹿丸出しだから左翼って言われても
なんにも思わなくなったわ
おまえらよりましだわって感じ
92:無党派さん
09/07/12 12:41:28 59S8P1+q
【話題/政治】都議選投票でプチ得--生ビール無料、定食100円引き、せんべい1枚サービス [07/12]
スレリンク(bizplus板)l50
93:無党派さん
09/07/12 12:41:40 nFzgvDC6
>>73
穿ちすぎな気もするが、そうなるとやっぱりゴミは百害あって一利なしだな
94:無党派さん
09/07/12 12:41:45 +ANDaLsy
>>74
昨日鎌田で民主叩きをやってたから、オール与党なんて甘い事は言っていられなくなるだろ
95:無党派さん
09/07/12 12:42:01 yp2clVJL
>>72
これはつまり夜8時時点での投票率に8.2%をプラスしたものが
最終投票率、という認識で良いの?
96:無党派さん
09/07/12 12:42:03 Nk+wyvGN
民主に入れてきた
自公は大敗しろ
97:無党派さん
09/07/12 12:42:16 oACBGnEk
>>83
在日投票を認可すれば・・・
考えるだに恐ろしいな
これでもまだ民主を支持する馬鹿がわけわからん
98:無党派さん
09/07/12 12:42:19 hcPm9hdY
1時間おきに、伸びた伸びないで一喜一憂するのは、静岡県知事選挙のネトウヨみたいで
ちょっと自重。
99:無党派さん
09/07/12 12:42:58 GRqHFtqi
>>88
同意
付き添いに成り済まして自民党や公明党に投票させる
で検索したら、でてきたよ
100:無党派さん
09/07/12 12:43:10 FSfFWWuy
>>91
いや、十分反応してるわけだが
101:無党派さん
09/07/12 12:43:53 oACBGnEk
で、そんな俺は黒沼良光に投票してきた
多分、
死に票だろうけど・・・
102:無党派さん
09/07/12 12:43:58 FSfFWWuy
朝鮮人の地方参政権なんて絶対認められんわ
創価どころじゃなくなるぜ
103:無党派さん
09/07/12 12:44:07 ZTRfIvqf
>>74
今回自公過半数割れで10月の五輪招致に落ちたら、多分任期中に辞職だな。
石原後継は猪瀬だろうが、民主党陣営はタマが用意できていないようだから猪瀬になるんじゃないかな。
104:無党派さん
09/07/12 12:44:48 FSfFWWuy
>>103
山田宏じゃないのか?
105:無党派さん
09/07/12 12:45:02 GCHpFv7H
55パーセントいかないとカルトが勝ちそうで鬱
106:無党派さん
09/07/12 12:45:03 lrIckoze
>>95
20時の投票率の発表はないよ。最終発表時に8.2%が上乗せされる。
107:無党派さん
09/07/12 12:45:08 yWec7V6T
「チョンがチョンが」の連呼だけではもう勝てないってまだわからんのかよ。
もっと別の新しい煽り文句を考えないとまた負けるよ。
108:無党派さん
09/07/12 12:45:25 o77fce34
民主が勝てば石原が困るのね
了解
109:無党派さん
09/07/12 12:45:28 7LRQXlhI
よくわからんけど、
今の段階で3%増はだと、
単純に最終的にも3%増で終わるんじゃないの?
午後になるとより差がひらくの?
110:無党派さん
09/07/12 12:45:28 qr+yOqCo
>>88
まあ層化の連れ出しが前回比1.5倍くらいに増えてる可能性はあるな
何か都議選になると全国から信者集めて動き回るらしいし
111:無党派さん
09/07/12 12:45:29 AQyHoe5g
石原は2011までだと思うがなぁ
途中で辞任は考えられん
112:無党派さん
09/07/12 12:45:34 FSfFWWuy
>>105
立正カルトもお忘れなく
113:無党派さん
09/07/12 12:45:36 oACBGnEk
>>103
無理無理
閣下を落とすには
裕次郎世代の絶滅が必須
閣下は全国どこでも衆議院選に出ても勝てるよ
114:無党派さん
09/07/12 12:45:50 mccMWS8H
>>104
誰も居なかったら、山田かもなあ。
115:無党派さん
09/07/12 12:45:52 PyZ8v51x
>>56
一票を得るために世界各地で
それこそ文字通り戦争を仕掛けてきた歴史があるからねえ、特権階級と。
それで勝ち得た「市民の権利」を、無駄にポイ捨てして、
利権屋の皆さんに利を得させてる愚か者がなんと多いことやら。
ステイタスでも何でも、投票率が高いほうが民主主義社会としては正常な姿。
116:無党派さん
09/07/12 12:46:07 LRVYUbCY
>>71
ごめん その9 のコピペなんで、そこが間違っていたら・・・
117:無党派さん
09/07/12 12:46:14 1JfsyL/2
>95
High
発表投票率は投票所の総計なので。
118:無党派さん
09/07/12 12:46:28 pOriKUX4
>>95
正直そこまでは解らない。
まあ、午前09時現在の投票率をみる限り、
その時点では期日前投票分を足してはいないと思うので
途中の時間で急に期日前分を足したりはしないだろうから
たぶん、それで良いと思う
119:無党派さん
09/07/12 12:46:33 4Y4D1xAZ
民主党に投票してきた@品川
投票所の様子をいくつか見てみたら、昼時のわりに投票する人とよくすれちがったので、勢いは間違いなく伸びている感触
120:無党派さん
09/07/12 12:46:35 6hDSu+gB
>>113
遷都構想が消えた時点で石原は用無し。by 俺
121:無党派さん
09/07/12 12:47:33 grrRXiZ9
>>103
猪瀬なんて好感度が0に近いヤツ相手なら、たいしたタマじゃなくとも勝てるだろw
122:無党派さん
09/07/12 12:47:40 FSfFWWuy
朝鮮人が参政権得たら創価のような住民移動が絶対あるな
123:57
09/07/12 12:47:44 x0SlsIzF
>>72
THX。
その中味が、>>88が懸念するようなF票ばっかりじゃないことを祈る。
124:無党派さん
09/07/12 12:48:02 PyZ8v51x
>>63
インターネットっていう膨大かつ詳細なデータベース上で、
いかに層化が気味悪いくらいの安定得票数(率ではない)を
長年得ているのか知ってしまうと、
そこがのさばることを良しとは普通思えないよねえ・・・。
ネットが普及してなければ、そんな情報は
普通の人はろくに知る由もないからうやむやに出来たけど。
125:無党派さん
09/07/12 12:48:06 XDAddKMa
>>88
今回は創価幹部から
投票は行きましたかメールが北
1票でも欲しい模様
>>104
山田では地元すら固められない
田中良との確執解消と
渡嘉敷なおみと言う爆弾が(;´д`)
126:無党派さん
09/07/12 12:48:08 nFzgvDC6
>>103
猪瀬は勘弁してくれ。
アイツ道路改革のとき、威勢のいいことばっか吹いといて
結局道路族に押し切られたヘタレじゃん。
こんなの知事になったら、今以上の散財確実
127:無党派さん
09/07/12 12:48:12 +ANDaLsy
>>95
今現在前回比プラス3%だから実質で6%位のプラスかな、50%辺りのペース
128:無党派さん
09/07/12 12:48:23 oACBGnEk
>>120
お前は裕ちゃんに対する心信が足りない
だから貴様は貧乏なのだ
裕ちゃんを信じればヨン様ファンのおばちゃんのような幸せが待っている
129:無党派さん
09/07/12 12:48:39 6hDSu+gB
>>103
オリンピックはほぼ絶望的なんじゃね?
最近の石原は元気がない。
猪瀬には入れたくないね。あんな鼻づまり、大衆にも人気ないだろ。
130:無党派さん
09/07/12 12:48:47 Bav7HeZu
第二次世界大戦末期、南方勤務のある商社マンに、
「この戦争は必ずどちらかが勝ち、どちらかが負けますね」
と言われ、胸を刺し抜かれるような名言だと思ったと、
ある海軍軍人が回想しているのを読んだ事がある。
中途半端な引き分けはなく、どちらかが勝ち、どちらかが負けるのでしょう。
131:無党派さん
09/07/12 12:49:13 0sC4WcXi
>>128
いつまで「裕次郎の兄」で食うつもりだ。
132:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/12 12:49:28 Eh/H1FM0
静岡知事選は14時の投票率が32%で最終投票率は61%だったから、
都議選も単純に14時の投票率に1.9倍でいいんじゃないかな?
133:無党派さん
09/07/12 12:49:33 FSfFWWuy
>>125
そんな確執は屁でもないと思うぞ
134:無党派さん
09/07/12 12:49:45 9jUK/DHJ
かみさんと二人で投票いってきますた。
戦略的投票候補に二票入れてきたよw
自公はもう御免だからね
135:無党派さん
09/07/12 12:50:34 6hDSu+gB
今回は層化関連の誰からも連絡がなかった。
他の人には働きかけはいつも通りあったのかね?
136:無党派さん
09/07/12 12:51:12 pwLbUakI
>>121
猪瀬対大河原や小宮山みたいな小物マイナー議員という
対決は最低だなあ…
137:無党派さん
09/07/12 12:51:25 jq+WSnmm
12日に投開票が行われる東京都議会議員選挙。この都議選の西多摩選挙区から大統領が出馬している。
URLリンク(popup777.net)
138:無党派さん
09/07/12 12:51:30 wERubIrq
まだ投票いってない渋谷区民だけど、民主の大津は安泰だよね?
公明嫌いなんで共産の田中に入れたほうがいい?
教えてエロい人。
139:無党派さん
09/07/12 12:51:36 GZ6yRA4E
東京MXを観てみたら
TVショッピングの掃除機の感想で松本伊代が出演中
140:無党派さん
09/07/12 12:51:38 oACBGnEk
>>129
でもないらしいぜ
このサブプライム不況でも余力ある国は日本ぐらいだからな
中国はこの間やったばっかしだし、結構有り得る構想だと思うよ
>>131
いや、全国民が愛する裕次郎の兄だ
141:無党派さん
09/07/12 12:51:51 nFzgvDC6
>>122
絶対ある。
あいつら60万いる。人口10万いかない市に大挙して押し寄せたら、
市を丸々朝鮮部落にすることも可能
142:無党派さん
09/07/12 12:51:55 yp2clVJL
>>109
不在者投票率が前回より3%強上がってるので
合わせると実質前回より6%近く増加してるんじゃないかな?
当日分の午後の伸び次第では前回比10%近くまでアップも夢では無いかもね
143:無党派さん
09/07/12 12:51:58 XDAddKMa
>>133
渡嘉敷スキャンダルは
致命的だと思うが?
144:無党派さん
09/07/12 12:52:10 toAIUrPt
千代田区どうすりゃいいんだよ!
70の爺さんは引退してほしいし、名前が胡散臭い売国民主にはいれたくないし、残るは共産なんだがここいれても無駄だろうし・・・・。
行くだけ無駄に思えてきた。
145:無党派さん
09/07/12 12:52:18 FSfFWWuy
都民がここに何人いるのやらw
さて、しっかり自民に入れてきます
146:無党派さん
09/07/12 12:52:18 U5sVWxJm
12時点、前回基準計算で55%のペース。
18.28/15.26*(43.99-4.74)+8.20
=55.2
147:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY
09/07/12 12:52:53 kD8I/yEr
12時現在の投票率って、18.28%ではなく18.58%だろ。選管よ。
URLリンク(219.109.13.251)
URLリンク(219.109.13.251)
中間時点の私見
民主の51以上、自民の37以下、公明も50%超えで1議席、55%超えで2議席、60%超えで3議席落選というふうに、かなり現実味を帯びてきましたね。
148:無党派さん
09/07/12 12:53:09 FSfFWWuy
>>143
屁でもないだろw
149:無党派さん
09/07/12 12:53:24 o++mu9RD
>>140
裕次郎って言われてもピンとこないんですが。
150:無党派さん
09/07/12 12:53:32 oACBGnEk
>>141
そんな規模のわけがない
まず真っ先に大阪府全体がやられる
次は北海道
そして日本規模の三国志に突入
やってられねえよなw
151:無党派さん
09/07/12 12:53:43 6JlnWrSG
12時現在
確定投票率 18.58%
(推計投票率は18.28%でした)
152:無党派さん
09/07/12 12:54:05 x0SlsIzF
・前回投票率 43.99%
・期日前投票が、+3.46%
・正午時点での投票率 +3.02%
このまま投票率のアップ幅が同じであれば、
43.99+3.46+3.02=50.47%
つうことね。
153:無党派さん
09/07/12 12:54:54 oACBGnEk
>>149
つまりそういうことだ
君のような世代になったら閣下は落ちる
閣下が落ちるのが先か閣下の弟の支持者が死ぬのが先か
そういうこと
154:無党派さん
09/07/12 12:55:00 U5sVWxJm
>>146
>>147で計算しなおし、
18.58/15.26*(43.99-4.74)+8.20
=56.0
155:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/12 12:55:17 Eh/H1FM0
スレリンク(newsplus板)
【政治】創価学会員が妨害、共産党の演説中に暴行-札幌
カルトはあぶないな・・・
156:無党派さん
09/07/12 12:55:33 yWec7V6T
>>144
築地の豊洲移転とか五輪誘致とか都政の課題に関する意見で自分と一致する人を探して投票してください。
157:無党派さん
09/07/12 12:55:36 KXWHKYOe
>>138
反草加なら今回は民、共に入れるべき。
158:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/12 12:56:15 Eh/H1FM0
>>152 その計算が一番確実だと思います。
159:無党派さん
09/07/12 12:56:17 J0KWMcrW
>>138
いまや自民は公明の犬だからね。
よく考えてね。
160:無党派さん
09/07/12 12:56:38 oACBGnEk
>>138
つうかなんで民主で安心なんだ?
山崎派だから大丈夫っていう理論と変わらんぞ
161:無党派さん
09/07/12 12:57:00 1tySPbdf
>>130
正直何の意味もないか、むしろ逆のように見えるんだが
選挙じゃ「痛みわけ」なんていくらでもあるし、
戦争は味方どころか敵を殺したぶん未来が消える。ろくなものじゃない。
162:無党派さん
09/07/12 12:57:26 nFzgvDC6
>>150
尚悪いわ!
最悪のシナリオだな。道州制もこの辺に絡んでくるんだろうな
国全部はともかく、州単位なら分離独立させられると踏んで・・・
下手したら内戦の紛争国でよくあるモザイク国家になる可能性が高い
163:無党派さん
09/07/12 12:58:10 PyZ8v51x
>>144
投票を実行する、というだけで意義はある。
無駄だろうの一言で諦めたらそこで試合終了だよ。
駄目元でもその一票が積み重なれば、
と思ってみようよ。
164:無党派さん
09/07/12 12:58:18 Rg3fDA2f
>>101 投票乙
日共本部に電話したら「可知に入れてください」と言われたよ。
黒沼はあきらめて可知の安全圏を考えてると思う。
ちなみに自民・民主は、本部も支部も電話に出やがらない。
だから喪家撲滅のために共産の可知に入れたよ。
黒沼があと20歳若ければ入れたかも。
候補者にはもっと若くて実社会経験者を頼む。
165:無党派さん
09/07/12 12:58:20 YdgS1W1x
>>126
TBSのラジオ番組に出演時に
「庶民は生活が苦しいなら、5センチ使っているマヨネーズを3センチにして生きていけ」
と断言し、実況民から「犬瀬マヨ樹」というニックネームを名づけられたw
166:無党派さん
09/07/12 12:58:23 9jUK/DHJ
ID:oACBGnEkの電波っぷりは気持ち悪さを通り越して惚れ惚れするなwww
167:無党派さん
09/07/12 12:59:03 FSfFWWuy
URLリンク(www.youtube.com)
これ本当?
168:無党派さん
09/07/12 12:59:34 0sC4WcXi
>>141
妄想乙
169:無党派さん
09/07/12 12:59:42 AQyHoe5g
>日共本部に電話したら「可知に入れてください」と言われたよ。
当日の選挙活動って駄目なんじゃないの?
170:無党派さん
09/07/12 12:59:58 28Q91WOm
おまいら、ミンスの勝利を期待してるんだね。
なら、自公に入れよう。
郵政民営化で踊らされたように、おまいらの判断はアテにならんからなw
171:無党派さん
09/07/12 13:00:11 FSfFWWuy
>>168
朝鮮人乙
172:無党派さん
09/07/12 13:00:12 tVtNQP8K
【緊急!?】中国テレビが鳩山故人献金の真相を暴露する!?
URLリンク(www.youtube.com)
173:無党派さん
09/07/12 13:00:13 32yQ9PCC
>>147
うわぁ……これどっちがほんとなの
174:無党派さん
09/07/12 13:00:24 oACBGnEk
>>166
よう朝鮮人
日本語分るかい?
175:無党派さん
09/07/12 13:00:38 pOriKUX4
>>152
前半だけ伸びて、後半は前回と同じくらいしか投票行かないの?
07~12時までの5時間で+3.02%なので
このまま投票率のアップ幅が同じであれば、
12~20時までの8時間で 3.02/5×8=4.83%上昇
よって
43.99+3.46+3.02+4.83=55.30%
になりそうな気がする。
個人的には、それよりもう少し上がりそうな気がする
176:無党派さん
09/07/12 13:00:38 DwuEnlGt
NHK来た
177:無党派さん
09/07/12 13:01:09 32yQ9PCC
あ。推定と確定の違いか
178:無党派さん
09/07/12 13:01:11 p2dvV6Kd
18.58%<NHK
179:無党派さん
09/07/12 13:01:12 XDAddKMa
>>169
ヒント 日共
180:無党派さん
09/07/12 13:01:18 v2M94URn
それ以前に本部に電話するか、普通w
どう考えても共産党員乙
181:無党派さん
09/07/12 13:01:24 rY+1qIX4
>>137
届け出は角田って名前で出てるけど
ポスターは「大統領」ってでっかく書いてあるw
182:無党派さん
09/07/12 13:02:08 oACBGnEk
>>170
マニュフェストの信頼度で判断しろよ・・・
もう大人だろ
わけわからん連中の噂に惑わされず自分で判断しろ
183:無党派さん
09/07/12 13:02:46 +ANDaLsy
>>152
それで合ってる、今50%ラインだと思う
184:無党派さん
09/07/12 13:03:14 JAk5f0HI
「選挙」で検索すると必ず上位に出てくる
ザ・選挙 日本インターネット新聞JanJan
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
の会社概要見たら
アサヒとか毎日変態新聞関係者がたくさんいるんですよみなさん。
役員
代表取締役 竹内 謙(元鎌倉市長&元朝日新聞社員)
取締役 岩見隆夫(毎日新聞社特別顧問)
アドバイザー
中江利忠(元朝日新聞社長)
小池唯夫(元毎日新聞社長)
これを見た方は拡散お願い。2つ以上貼るとねずみ算式に拡散するよ。
185:無党派さん
09/07/12 13:03:39 4wBWAeBL
自民のマニュフェスト重要政策は何だ?
民主は新銀行廃止、築地移転阻止、救急搬送時間短縮らしいが
186:無党派さん
09/07/12 13:03:40 9jUK/DHJ
>>174
自分に反対する意見はすぐ朝鮮人認定かw
一度朝鮮人とかミンスとか売国とか特アとか
特殊な言葉を使わないで反論してみたら?
187:無党派さん
09/07/12 13:04:05 oACBGnEk
>>185
PDFみてこい
188:無党派さん
09/07/12 13:04:10 J0KWMcrW
世田谷選挙区
13時現在 21.16% (前回17.46%)
189:152
09/07/12 13:04:19 x0SlsIzF
>>151の情報を加味して、
・前回投票率 43.99%
・期日前投票が、+3.46%
・正午時点での投票率 +3.32%
このまま投票率のアップ幅が同じであれば、
43.99+3.46+3.32=50.77%
が最終投票率予想。
190:無党派さん
09/07/12 13:04:38 nFzgvDC6
何で都民どころか日本国民でもない韓国籍が、このスレ常駐してんだ?
これが俗に言う工作活動なのか?
投票したかったら本国帰ってしてくれよ
191:無党派さん
09/07/12 13:04:47 PyZ8v51x
>>109
>>152
「ある時点で前回100票だったのが125票入ってました。25票増です。
さて、前回は最終的に10000票になりましたが、
今回は何票くらいになりそうだと思いますか?」
「えーっと、25票増だから、10025票かな。」
・・・・・・何がおかしいか、わかるよね?
率って言葉に惑わされちゃ駄目よ。
192:無党派さん
09/07/12 13:05:00 Izeqk7hD
>>164 >>169
あり得ない話ですね。
「私の住んでいる自治体で立候補している候補者名を教えて下さい」
という質問に対してなら、氏名のみを回答することはあるかもしれませんが。
193:無党派さん
09/07/12 13:05:22 +ANDaLsy
>>175
伸び率は横這い傾向にあるから、今はまだ固く見ておいた方が間違いない
194:無党派さん
09/07/12 13:05:31 pSdk0Zeo
>>173
小さいほうが推計
大きいほうが確定
195:無党派さん
09/07/12 13:05:48 4+Ybz/+O
自公も糞だが、民主は危な過ぎてダメだ。
社民党が民主党を批判してるので不思議に思ったが理由がわかった。
【都議選】福島みずほ党首「自民党では駄目、民主党では危ない。だから社民党だ!」…都議選、各党最後の訴え
スレリンク(newsplus板)
民主党や支持者は、今から、他野党に独善で高圧的な態度のようだ。
小さい党でも五分の魂。みずぽたんも、やってられなくなったんだろう。
(真剣に討論してるようなので直リンクはひかえる。)
>>581
>結局、「民主党の政権交代」が絶対真理なんだな。
>
>逆らうな、批判するな、票寄こせ、邪魔な候補はひっこめろ。
>逆らう奴は自民の手先!
>
>言論の自由?政治活動の自由?
>もちろんありますよ、民主党の許す範囲でね。
>だって、悪魔自民党を倒すためです、仕方ないでしょう。
>こうですね?
>>>581
>現在それ以外に日本を変える方法が今の所無い、あるなら提示してくれ。
196:無党派さん
09/07/12 13:06:10 oACBGnEk
>>190
本国に期待できないから
在日であるのだし
在日の投票権を求めているのだ
日本人は察しと思いやりを大切にすべきだよ
197:無党派さん
09/07/12 13:06:10 qUwhiWkx
石原の後継は増田元総務大臣ってのは?
198:無党派さん
09/07/12 13:06:30 FSfFWWuy
>>186
事実だから仕方ないんじゃない?
199:無党派さん
09/07/12 13:06:50 FYTi/syh
今回 前回 前回差
*9時 現在 *3.98% *3.20% +0.78%
10時 現在 *7.70% *6.26% +1.44%
11時 現在 13.44% 10.25% +3.19%
12時 現在 18.58% 15.26% +3.30% 確定値
ドンドン投票率が上がってきてる55パー越えは各自かな
200:無党派さん
09/07/12 13:07:02 0sC4WcXi
「共産党○○(候補者名)事務所です。投票に行かれましたか?」
→ただ投票に行けといっているだけなのでセーフ
「共産党事務所です。○○(候補者名)に投票に行かれましたか?」
→選挙運動になるのでアウト
201:無党派さん
09/07/12 13:07:23 FSfFWWuy
地在日工作員が紛れ中なんて皆さん注意を
202:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY
09/07/12 13:07:45 kD8I/yEr
>>189
?もう一度期日前の内訳を見てみよう。
203:無党派さん
09/07/12 13:08:15 Izeqk7hD
>>180
共産党員が自分たちのことを「日共」と呼ぶことはありません。
吉野家で働いている人は自分たちのことを「吉牛」とは言わないし、
ケンタッキーフライドチキンで働いている人は自分たちのことを「ケンタフラキン」とは言わないし、
ファーストキッチンで働いている人は自分たちのことを「ファッキン」とは言わないです。
それらと同じこと。
204:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/12 13:08:17 Pzd+idJ/
維新浪士達の血も無駄に流れたわけではなかった。
管さん、小沢さん、鳩山さんへの濡れ衣汚名も、永田の無念も報われるぜよ♪♪
日本の夜明けぜよ♪♪
205:無党派さん
09/07/12 13:08:34 oACBGnEk
>>201
汝、見えない敵と戦うなかれ
206:無党派さん
09/07/12 13:09:06 XDAddKMa
とにかく四位は今すぐ緊急記者会見して
民主と話し合う用意があると表明しろ
ギリギリで闘っている候補が可哀想だ
207:無党派さん
09/07/12 13:09:08 GLfDARqQ
午後から投票に行く人が前回並みならば投票率50.47%
午前中と同ペースなら55.3%
208:無党派さん
09/07/12 13:09:11 AQyHoe5g
>吉野家で働いている人は自分たちのことを「吉牛」とは言わないし、
これは言うんじゃねwww
209:無党派さん
09/07/12 13:09:12 a0BirLNl
rq = 0.0474
q = 0.4399 - rq
rp = 0.0820
pp = 0.1858
qq = 0.1526
最終投票率予想 = prob(odds(pp)/odds(qq) * odds(q)) + rp = 53.22%
ただし、odds(p)=p/(1-p), prob(o)=o/(1+o)
210:無党派さん
09/07/12 13:09:29 H128xqRg
まぁ14時以降がどうなるかだね
211:無党派さん
09/07/12 13:09:29 Z3GJunEO
今日は暑いから投票行かない人も多いだろうなw
212:無党派さん
09/07/12 13:09:30 ajjC2A9k
>>201
206 :無党派さん:2008/06/02(月) 17:32:48 ID:pxMm0/9a
2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 URLリンク(www.pit-crew.co.jp)<)
イー・ガーディアン 株式会社 URLリンク(e-guardian.co.jp)
株式会社 ガイアックス URLリンク(solution.gaiax.co.jp)
日本エンタープライズ URLリンク(www.nihon-e.co.jp)
株式会社 ライトアップ URLリンク(www.bc-manage.jp)
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い。
これらの会社も怪しい。
自民党からしか仕事を受けていない。
国会で野党議員が「ここで何をしてるのか」と問い正しても答えないが、金は渡っている。
株式会社自由企画社
システム収納センター
日本情報調査
3社とも同じビル
213:無党派さん
09/07/12 13:09:46 FSfFWWuy
>>205
イチイチ反応、ありがとうございます。
そろそろ焼肉屋の仕込をする時間では。
214:無党派さん
09/07/12 13:09:52 9jUK/DHJ
>>198
どうやって私が在日だと分かるのか、
具体的な根拠を元に説明してくれよ
215:無党派さん
09/07/12 13:10:01 oACBGnEk
>>203
悪い・・・
吉牛でバイトだから無理って
昔彼女にデート断られた経験がある・・・
216:無党派さん
09/07/12 13:10:03 vcYcL7ni
>>211
カルト乙
217:無党派さん
09/07/12 13:10:05 FYTi/syh
世田谷13時 21.16% 前回 17.46%
西東京市13時20.19%前回16.63%
218:無党派さん
09/07/12 13:10:17 yp2clVJL
投票率の計算って難しいな。勘違いしてたわw
219:無党派さん
09/07/12 13:10:35 nFzgvDC6
>>211
そんな暑くないだろ?
むしろちょうどいいぐらいだと思うが
220:無党派さん
09/07/12 13:10:49 AQyHoe5g
前回の都議選は糞暑かった気がする
うろ覚えだけど
221:無党派さん
09/07/12 13:11:20 oACBGnEk
>>218
いつも思うんだが各社母数は一緒なんだろうか?
222:無党派さん
09/07/12 13:11:48 cXv8zV98
千代田区 民主 栗下 猛追
文京区 共産 小竹 健闘中
目黒区 民主 富川 健闘中
品川区 共産 鈴木 健闘中
大田区 共産 黒沼 健闘中
練馬区 生ネ 中井 健闘中
南多摩 民主 篠塚 生ネ 原田 が自民を猛追
北多摩1 共産 尾崎 健闘中
北多摩4 共産 畠山 健闘中
この辺が選挙の流れを占う注目どころか。
223:無党派さん
09/07/12 13:11:48 0sC4WcXi
大統領会について
URLリンク(okw.otaden.jp)
224:葛飾区民
09/07/12 13:11:49 uqjY8RfX
葛飾区
13時現在23.24%
225:無党派さん
09/07/12 13:12:11 LRVYUbCY
おれ的な勝利の条件は
自民公明合計での過半数未満
かつ
公明単独での19名以下の当選
みなさんはどうですか?
226:無党派さん
09/07/12 13:12:20 FSfFWWuy
>>196
本国に帰国もしないで兵役も嫌だ、しかし日本にも3代4代にもなって帰化もしたくない。
しかし参政権は欲しい。
ずいぶん、都合の良い方々ですな
227:無党派さん
09/07/12 13:12:34 0sC4WcXi
>>213
脳内在日との戦い、乙であります
228:無党派さん
09/07/12 13:12:40 pSdk0Zeo
>>184に追加
監査役 谷内正太郎(外務省顧問)
顧 問 堀田 力(さわやか福祉財団理事長)
北川正恭(早稲田大学大学院教授)
加藤秀樹(非営利シンクタンク構想日本代表)
堺屋太一(作家)
229:無党派さん
09/07/12 13:12:51 +ANDaLsy
激戦区はやっぱり投票率高そうだね、平均がこのまま推移したとしても結果はそれ以上
になるかも
230:無党派さん
09/07/12 13:13:01 M9n0ARr0
練馬は悩む。
上田@埼玉が嫌いだから秘書だった浅野はいらないし、
野上と松村は固いだろうな。
中川がいちばんいいけど、社民党では死に票になりそう。
あとは中谷と中井と藤野だが、藤野でも死に票ぽいなあ。
いっそ、「中*」と書いて、選管に案分してもらおうかな。
231:無党派さん
09/07/12 13:13:11 a/C8BxwM
下町はどんより曇っているが、
適度な風が吹いて昨日よりすごしやすい。
晴れてる訳ではないので、投票日和では?
232:無党派さん
09/07/12 13:13:14 EhcshaC9
おまいらがんがれよ
リニアは直線最短ルートで建設を頼む
233:無党派さん
09/07/12 13:13:16 FSfFWWuy
>>214
ん~在日批判に反応しちゃうところかなw
234:無党派さん
09/07/12 13:13:19 uMDruxA6
>>225
自民公明+民主の石原支持3人合計での過半数未満
235:無党派さん
09/07/12 13:13:25 oACBGnEk
>>222
投票したけど
多分、黒沼さんは無理だな
大田区は民主が本当に強い
共産に入れてもいいかって思う
浮動票が全部逝っちまってる感じがする
236:無党派さん
09/07/12 13:13:33 pOriKUX4
>>193
前回の天気とかが解らないけど、今日は出かけるのには良い天気なので
行楽や買い物から帰ってきた人がこの後、投票すると思う。
(よく言われるのは、朝か雨が降って出かけられい天気の時の方が
午前中の投票率は上がることが多い)。
あと、国政と絡めての報道が、いつも以上に多いので
普段投票に行かない層がテレビのニュースを見て行く可能性がある。
そういう人は、昼間は出かけるなどして投票締め切り間際に行く可能性が高い。
東京の日の入りの時刻が18時55分、
以上を考えると、夕立が無ければ、暗くなる前の18~19時の間の投票率が高くなりそう
237:無党派さん
09/07/12 13:13:45 EV0YbN85
>>222
> 大田区 共産 黒沼 健闘中
強酸2人無理だってw
大田区民で児ポ反対派は現職可知にしときな
238:無党派さん
09/07/12 13:14:29 uMDruxA6
>>221
社会に対してなにも生産的な活動を行なっていない屑ニートは偉そうに2ちゃんに書き込む前に
働け!!
239:無党派さん
09/07/12 13:14:36 0sC4WcXi
>>233
人種差別主義者の脳内在日との戦いをいじるのは面白いからね
在日日本人より
240:無党派さん
09/07/12 13:14:48 7Kbz9nS2
邪教徒の住民票移動なんて禁止しろや
241:無党派さん
09/07/12 13:14:57 +ANDaLsy
>>225
自民の40割れ&層化の20割れで勝利だな
242:無党派さん
09/07/12 13:15:17 nFzgvDC6
って言うか、ホントに韓国籍や朝鮮カルトの工作員が混じってて
>>211みたいなカキコしとるんだなww
>>211なんかは
「そうだな、暑いみたいだから今日は行かなくてもいっか」
みたいな状況に持って行って、層化票の濃度が薄まらないことを期待してるのか?
243:無党派さん
09/07/12 13:15:23 FSfFWWuy
在日工作員が紛れ中なんて皆さん注意を
244:無党派さん
09/07/12 13:15:46 6JlnWrSG
13時現在の投票率
定数が4以上の区をまとめてみました。
世田谷区 21.16%(前回17.46%)
大田区 次は15時発表
杉並区 20.52%
練馬区 22.74%(前回19.40%)
足立区 次は15時発表
板橋区 21.82%(前回19.33%)
江戸川区 22.33%(前回19.07%)
品川区 21.22%(前回18.78%)
新宿区 18.93%(前回15.32%)
江東区 24.22%
中野区 20.67%
葛飾区 23.24%
北区 25.89%(前回22.76%)
八王子市 次は15時発表
ソースは各自治体のHP・投票速報です。
245:無党派さん
09/07/12 13:15:48 p2dvV6Kd
>>230
練馬って社民実質4人だろ、しかも現職1人だし・・・
みずほに流れたらミンス票割れする???
246:無党派さん
09/07/12 13:15:52 rgZeOKG8
在日乙だのカルト乙だの
選挙も消去法でしか選べないからネガキャンばっかりになるわけで
どちらにも入れたいなんて迷うような投票したいなあ
247:無党派さん
09/07/12 13:16:07 FZgtxxsB
>>225
同じですぅw
248:無党派さん
09/07/12 13:16:11 4+Ybz/+O
>>204
釣り?
維新の志士を侮辱すろのは、天が許しても俺が許さん!
日本の独立と誇りを守ることに命をかけていた。
外国人参政権だけでも幕末明治のじいさんたちに唾する行為と知っての狼藉か?!
249:無党派さん
09/07/12 13:16:25 oACBGnEk
>>238
広告代理店勤務で、今も飲料系のポスターをMACノートでシコシコ作ってる最中ではあるが?
無論、アイデアに詰まって仕事が進んでいないことを言い訳するつもりはない
だが、だからといってニートとは・・・
250:無党派さん
09/07/12 13:16:37 +ANDaLsy
>>184
でも変態さんて昔から選挙予想に強いんよ
251:無党派さん
09/07/12 13:16:48 521GrxUw
>>222
『猛追』と書いてあるところは
小差ながら逆転した可能性あり。
『健闘中』は
麻生に愛想を尽かした自民支持者の棄権と
無党派層の『戦略投票』との兼ね合い。
252:無党派さん
09/07/12 13:17:06 FSfFWWuy
>>239
批判を差別ですか
典型的ですね
なで帰国も帰化もしないのですか?
253:無党派さん
09/07/12 13:17:13 7Kbz9nS2
邪教徒の住民票移動なんて禁止しろや
邪教徒の住民票移動なんて禁止しろや
邪教徒の住民票移動なんて禁止しろや
邪教徒の住民票移動なんて禁止しろや
邪教徒の住民票移動なんて禁止しろや
邪教徒の住民票移動なんて禁止しろや
邪教徒の住民票移動なんて禁止しろや
邪教徒の住民票移動なんて禁止しろや
邪教徒の住民票移動なんて禁止しろや
254:無党派さん
09/07/12 13:17:25 1tySPbdf
まあ、天皇家も新羅王の子孫だから。仲良くしよう。
255:無党派さん
09/07/12 13:17:49 GYQ8jARr
>>250
そうなんだよね。
選挙情勢の調査精度は高い。
256:無党派さん
09/07/12 13:17:53 VXo/kq2K
>252
こういうキチガイがいるからなあ、自公は
257:無党派さん
09/07/12 13:17:55 oACBGnEk
>>254
電波はやめろ
258:無党派さん
09/07/12 13:18:11 0sC4WcXi
>>252
在日日本人がどこに行くのかね?
259:無党派さん
09/07/12 13:18:34 GLfDARqQ
支持政党別の投票率予想
自民50%、民主70%、公明100%、共産95%、支持政党なし40%
260:無党派さん
09/07/12 13:18:49 FSfFWWuy
>>254
こうキチガイがいるからな朝鮮人は
261:無党派さん
09/07/12 13:19:01 +3AK+A6g
外国人参政権というのは
小さな小さな政策の1つで、争点になってないし
恐らく国民の大多数は興味も無い
民主支持君(X君)が、民主さん(Aさん)に恋をする
自民さん(Bさん)とX君をくっ付けたい自民支持君(Y君)は
必死でAさんを批判する
「あいつは太股にアザがあって気持ち悪いぞっ!!」
こんな話だな
女性を好きになるのに重要なのは
ルックスだったり性格だったり料理の上手下手であったりするように
政党を選ぶのに必要なのは、
重要政策の数々である
別に自民支持でも民主支持でも良いが、
外国人参政権のような、小さな小さな争点にもなってない政策で判断するなんて
愚の骨頂
それこそ、太股のアザで女性を選ぶようなものだ
重要政策で判断しろよ
それで、民主が糞と判断するならそれで良いし
(別に俺は民主支持者でもないから)
民主を叩きたいなら、そういう重要政策で叩くべきだな
安全保障政策でも、財政政策でも何でも良いが
262:無党派さん
09/07/12 13:19:11 oACBGnEk
>>258
汝、相手にするなかれ
263:無党派さん
09/07/12 13:19:28 1tySPbdf
>>257
はいどうぞ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
264:無党派さん
09/07/12 13:20:03 s/LO78Wv
民主 60 40 20 109 81
自民 37 23 14 83 110
公明 9 2 7 20 23
共産 3 0 3 7 9
社民 2 0 2 5 6
国民 2 1 1 4 4
日本 1 - 1 1 0
諸派 0 0 0 0 0
無所属 7 7 - 13 7
欠員2
合計 121 73 48 242 240
定数 121 73 48 242 242
265:無党派さん
09/07/12 13:20:30 FSfFWWuy
>>261
国家主権に関わる外国人参政権を重要政策と思えない時点でアウトじゃね?
君の家族会議に、お隣さんも混ぜてご覧。
266:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/12 13:20:54 Eh/H1FM0
北区の投票率。
URLリンク(www.city.kita.tokyo.jp)
前回の選挙だと10~12時の投票者が多かった、今日も同じだと
思う。大幅な投票率UPは望めないんじゃないかな?
267:無党派さん
09/07/12 13:20:55 ajjC2A9k
>>265
,へ ヘ
/ハ \_/ 八
/_______}
..{__チョンカルト_|
|ミ/ ー―◎-◎-)
(6 u (_ _) ). 自民党を守れ!
―-、ノ/| .∴ ノ 3 ノ 俺は日本を守る愛国者なんだ。
| -⊂)/ _\_____ノ__
| |/ (、 ヽ
ヽ `\( 戦争万歳 |___|.
`- ´ .( ブウヨ | |
268:無党派さん
09/07/12 13:21:02 UTVSSldR
wikiには朝鮮の工作員がいるだろう
269:無党派さん
09/07/12 13:21:20 +ANDaLsy
>>251
千代田は70の爺イだから差しきられてもおかしくないんだよね、一連の首長選の傾向から
270:無党派さん
09/07/12 13:21:32 JwzJgaMM
サヨクのバイブル日本書紀
271:無党派さん
09/07/12 13:21:34 FSfFWWuy
>>263
ワロタ
ソースがwikipedia
電波もそのへんにしとけ
272:無党派さん
09/07/12 13:21:35 oACBGnEk
>>263
そのソースを電波と言っているんだが・・・
ひょっとして、うらしま太郎とか桃太郎とかも信じるタイプか?
273:無党派さん
09/07/12 13:21:58 XDAddKMa
>>263
天の日鉾の血は
天皇家には入っていない訳だが
274:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/12 13:22:11 Pzd+idJ/
>>248
武市半平太を処刑したエセ攘夷の後藤象二郎
乙!
よくも土佐志士を拷問、処刑したな!
275:無党派さん
09/07/12 13:22:27 nFzgvDC6
>>246
ホンットにその通りだわ。
こっちも良い、こっちも捨てがたい、って選択肢を提示してみろと
自民・民主・共産・ネット、この四択でどこ選べっちゅうんだよ orz
276:無党派さん
09/07/12 13:22:49 6hDSu+gB
>>275
馬鹿じゃね。
277:無党派さん
09/07/12 13:22:50 9jUK/DHJ
>>233 ID:FSfFWWuy
>ん~在日批判に反応しちゃうところかなw
まともな反論が出来ないから、
在日批判に反応=在日認定で
反論が来ないようにしたいんだねw
278:無党派さん
09/07/12 13:23:19 FSfFWWuy
朝鮮人って、倭が朝鮮半島を支配した記述は信じず、都合の良いところは信じるんだよなw
脳がちょっと普通じゃないと思うんだ
279:無党派さん
09/07/12 13:23:52 oACBGnEk
>>274
そんな俺は旧・薩摩藩武士の出身w
280:無党派さん
09/07/12 13:23:55 ajjC2A9k
>>278
オマエモナー
281:無党派さん
09/07/12 13:24:15 1tySPbdf
>>273
はいどうぞ。応神は神功の子ね。それにちなんで「胎中天皇」とも呼称されるそうな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
282:無党派さん
09/07/12 13:24:45 s/LO78Wv
ニートウヨは限界に近づいてるな
暴動や無差別・・・
だけは止めてくれよ
283:無党派さん
09/07/12 13:25:16 3+hVG8B0
杉並に生息してる糞ウヨらしい。
【2009都議選・杉並】SUGINAMIN
280 :無党派さん[]:2009/07/12(日) 11:29:26 ID:FSfFWWuy
保坂に新社会党にみどり、そしてシンスゴに佐高か・・・
キチガイサヨクを集めて見ましたって感じだな<福士
【2009都議選・杉並】SUGINAMIN
284 :無党派さん[]:2009/07/12(日) 12:04:56 ID:FSfFWWuy
田中か木梨で迷う
284:無党派さん
09/07/12 13:25:18 FSfFWWuy
>>281
君が書いたの?それww
285:無党派さん
09/07/12 13:25:26 XXOPxxXw
話題逸らし作戦か。
286:無党派さん
09/07/12 13:25:38 PyZ8v51x
都議選と関係のない話で盛り上がっている人たちはどこの工作員ですかね。
工作員じゃないなら、そういう連中の撒き餌に食いつくのはやめましょう。
NGに入れてガン無視で。
287:無党派さん
09/07/12 13:25:45 ofJLTqDk
韓国も外国人参政権認めてるんだよな
韓国の頭の弱い人々も
「日本人に国が乗っ取られるニダ!」みたいに反対したのかねぇ~w
288:無党派さん
09/07/12 13:25:56 Mn8wQjyF
>>219
7月上旬にしてはかなり過ごしやすい気候だよね、今日。
部屋のクーラー入れないで窓あけて快適に過ごせてるし。
289:無党派さん
09/07/12 13:26:27 FSfFWWuy
>>287
人数の違いを知ろうぜ
290:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/12 13:26:28 Pzd+idJ/
土佐浪士を見捨てなかったのは、
長州だけぜよ♪
新撰組なんか、勤王の名のもとに
維新志士を切りまくりやがって!
291:無党派さん
09/07/12 13:26:40 Z3GJunEO
このスレでネガキャンして効果あるのかよw
292:無党派さん
09/07/12 13:26:46 QA6yDIvm
>>283
保坂を敵視するあたり、自公信者を児ポ法を改悪したくて必死なんだろう
293:無党派さん
09/07/12 13:26:59 oACBGnEk
>>281
一つ聞くが
君が代の「君」は何を表わしているか
答えてくれまいか?
294:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/12 13:27:44 Pzd+idJ/
>>279
西郷偉い!
亀山ありがとう♪
日本の夜明けぜよ♪♪♪♪
295:無党派さん
09/07/12 13:28:07 FSfFWWuy
>>292
おいおい
保坂をマンセーしてるやつっているのか?
296:無党派さん
09/07/12 13:28:29 oACBGnEk
>>294
俺の見立てでは
坂本を殺したのは
薩摩藩の武士だ
申し訳ない
297:無党派さん
09/07/12 13:29:17 qr+yOqCo
>>244
この伸び具合だと期日前入れても前回比4~5%増って所だな
あとは夕方以降どれだけ伸びるか次第
298:無党派さん
09/07/12 13:29:25 J0KWMcrW
政治意識の高い有権者は期日前と午前に投票をすませる。
午後はあまり期待できない。
50%をはるかに超えて欲しいが難しいかも。
299:無党派さん
09/07/12 13:29:30 QA6yDIvm
>>295
今まで保坂のおかげで児ポ法改悪を回避できたわけで、自公信者にとっては都合の悪い存在だろう
300:無党派さん
09/07/12 13:30:10 7Kbz9nS2
自公信者ってロリコン多そうなんだけどな
301:無党派さん
09/07/12 13:30:33 FSfFWWuy
>>299
で、社民議員0 かw
302:無党派さん
09/07/12 13:30:48 0sC4WcXi
何しろ米澤嘉博氏の推薦を貰ったこともある人だ<保坂展人
303:無党派さん
09/07/12 13:31:08 qTuE93ki
>>296
> 俺の見立てでは
> 坂本を殺したのは
> 薩摩藩の武士だ
西南戦争以前からそういう噂はあるそうだな。
武力倒幕路線の邪魔になっていた坂本を殺したのは薩摩だと。
304:無党派さん
09/07/12 13:31:22 oACBGnEk
>>300
ファザコンが多いんだろw中二階w
305:無党派さん
09/07/12 13:31:26 CvuC7A6D
自民・公明の児ポ法がこのまま進んだら、
宮沢りえのサンタフェ持ってても逮捕されるって話だけど、
一般の人でも、家にある卒業アルバム(プールでの一幕の写真が写ってる)や、
親戚と海に行った時の写真とかも、全部処分しないと逮捕されるようになるな。
恐ろしい時代になったもんだ。
306:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/12 13:31:26 Pzd+idJ/
>>296
土佐に糞が居るように、何処にでも糞はいる♪♪
我が青春に悔いなし、ぜよ♪♪♪
307:無党派さん
09/07/12 13:31:40 Mn8wQjyF
目黒区
URLリンク(www.city.meguro.tokyo.jp)
12時現在
()内は前回比
男 女 合計
20.72(+5.43) 17.76(+3.29) 19.13(+4.28)
前回最終投票率 39.76%
前回無風のためか40%割れで失笑を買った感じのある目黒区だが、
今回はおもしろい選挙戦になったため、かなり伸びてる。
個人的には最終で50%を伺うのではないかと期待。
308:無党派さん
09/07/12 13:31:50 EV0YbN85
アッー!
309:かぼちゃ夫人 ◆Mq.eEFbUAY
09/07/12 13:32:06 hLYcjhWl
13時の数字は出てますか?
310:無党派さん
09/07/12 13:32:14 FdswD2TH
午前と午後とでは出口調査の傾向に違いが
見られるのかとか、そういうのは知りたいな。
311:無党派さん
09/07/12 13:32:29 yWec7V6T
ちなみに静岡県知事選のときは16時以降、とりわけ18時以降が
前回比の伸びがよかったと記憶している。
312:無党派さん
09/07/12 13:32:34 v2M94URn
>>289
怪しげな奴だな。
現在の外国人の総人口比は日本も韓国も同程度だ。
313:無党派さん
09/07/12 13:32:35 /NxGbvXE
都議選の話題に変えてくれよ。
314:無党派さん
09/07/12 13:32:35 gZqgg7BQ
まぁあくまで都議選だから都民以外は無関係だけど、
投票率に関しては高い数字を出してほしいなぁ。
ヨロシク。
静岡県民より
315:無党派さん
09/07/12 13:32:44 FYTi/syh
東京都選挙管理委員会HPの13時代投票率更新がないが
どうしたんだろうか?
316:無党派さん
09/07/12 13:32:51 FSfFWWuy
保坂ってロリコンだったのか
ただものではないと思ってたが
317:無党派さん
09/07/12 13:33:02 n2gjvyDL
保坂三蔵かと思った
318:無党派さん
09/07/12 13:33:06 Mn8wQjyF
>>309
NHK速報だと次は14時のはず。
区市町村ごとの独自発表は13時のものを行っているところもある。
319:無党派さん
09/07/12 13:33:06 nuGmAmyr
歴史オタクは黙っててくんない?
誰もそんなこと興味ないから
国政と直結して考えるのもどーかと思うんだけど、
どーすりゃいいもんかねぇ…。
320:無党派さん
09/07/12 13:33:30 nFzgvDC6
>>302
そりゃすごいな>米澤氏の推薦
むしろ自公信者がなぜ改悪治安維持法を諸手を挙げて
賛成したがってるのかが解らん
321:無党派さん
09/07/12 13:33:35 FSfFWWuy
>>312
君は外国人参政権についての知識が足りないようだ
322:無党派さん
09/07/12 13:33:48 XD1lyzne
>>315
昼休みです。
323:無党派さん
09/07/12 13:33:54 7Kbz9nS2
自民党のロリコン議員もプチエンジェルの世話になってたのにな
324:無党派さん
09/07/12 13:34:06 oACBGnEk
>>303
まあ鹿児島で暮らしててある程度気風というか
土着の信念というか決断の業というものを知ってるからな
鹿児島を愛していたらそのくらいはやるしやれる気質だぜ
これは裏切りなどという仮借を持たないんだな
寧ろ名誉
誉であるという気質、きっと他県の連中ににゃ分らんと思う
325:無党派さん
09/07/12 13:34:08 A+XomFJj
>>206
>とにかく四位は今すぐ緊急記者会見して
>民主と話し合う用意があると表明しろ
>
>ギリギリで闘っている候補が可哀想だ
絶対無理だと思うよ。
195で書いたが、彼らはもう政権取った気になって、野党の独裁者気取りだ。
言うこと聞かなければ自民の手先認定。
今は自公共連立だそうだ。
小沢の薫陶だな。
326:無党派さん
09/07/12 13:34:12 1wlIPdOI
選管のバイトくんが昼休みの味噌汁をキーボードにぶちまけて
てんやわんやになってると見た
327:無党派さん
09/07/12 13:34:15 21sIkfJe
>>315
昼飯中かね?>更新担当者
328:無党派さん
09/07/12 13:34:20 hvJR5wkq
>>292
裏を返せばそれだけヤバイんだろうか?
329:無党派さん
09/07/12 13:34:27 JwzJgaMM
>>307
投票率高ぇw
男子の方が投票率高いのは、女子の方が平均年齢高い分、
寝たきり老人が多いってことかな。
330:無党派さん
09/07/12 13:34:34 5K1jr3mP
江戸川区の5位と6位を争ってるのは誰か教えてくれ
331:無党派さん
09/07/12 13:34:41 4wBWAeBL
児童ポルノで自公を叩く奴と、外国人参政権で民主を叩く奴は同類だなw
概ね>>261に同意
もっと大局的に判断しなさいってこった
もちろん「児童ポルノ法(外国人参政権)は他の全ての政策に優先する」と言うのなら
それはその人の考え方だが…
普通はちょっと考えられないw
332:無党派さん
09/07/12 13:34:43 w2aaPq/b
今投票に行ってきたが出口の13時時点での投票率が前回比+7の22.5
天気は前回同様くもり
このペースだと投票所ベースでは期日前分含むと64前後という計算
中心街区ではないためさすがにここまではいかなくても市全体でも前回の46
から+10くらいは行きそうな予感@八王子
333:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/12 13:35:12 Pzd+idJ/
土佐だ、薩摩だ、
長州だ、幕府だ、
民主だ、自民だ
なんて小さい小さいぜよ♪♪
国民を見なさい!
国民の為の政党たれ!
国民の為の日本たれ!
334:無党派さん
09/07/12 13:35:21 GRqHFtqi
投票って、なぜいつも鉛筆なんだろう?
335:無党派さん
09/07/12 13:35:32 8VDeqpOW
>>305
大手新聞の海開きやプール開きの記事もやばいな
それにTVのニュースもやばいな
ま、男とババアを取ればいいのか
336:無党派さん
09/07/12 13:36:14 QA6yDIvm
東国原みたいな性犯罪者に限って、表現規制には賛成するんだよな
鴻池も規制派だ
337:無党派さん
09/07/12 13:36:15 oACBGnEk
外国人参政権という大事な問題を小さなことだと思えるとは
やはり安部にはもう少し総理をやってもらうべきだったな
国家の柱が分らない人間ばかりが増えてしまった
338:無党派さん
09/07/12 13:36:15 vxyFeofk
まぁ取り敢えず、どこに入れようと都民は投票に行くだけは行って欲しいな・・・
50%切るとかの醜態は避けてほしい。
339:無党派さん
09/07/12 13:36:16 GLfDARqQ
多摩地域(南部)は曇天で絶好の選挙日和。ちょっと蒸し暑いが。
340:無党派さん
09/07/12 13:36:37 +ANDaLsy
13時の更新全然ないな、児ポの件だけどあの法案の採決が確定した時に期日前で
投票に行ったヤツが結構居るよ
341:無党派さん
09/07/12 13:36:55 GZ6yRA4E
>>329
女性は夕方の買い物ついでに投票行くつもり、
という人が多いのでは?
342:ヤマガタ
09/07/12 13:37:08 rGbvO1Ar
>江戸川区の5位と6位を争ってるのは
自民と共産
343:無党派さん
09/07/12 13:37:14 CvuC7A6D
>>319
いわれなき罪で刑務所にぶちこまれたりするのが嫌なら、
今回は自民公明以外にしたほうが賢明かと・・
家にパソコンも、一枚の写真も無いなら別だけど。
344:無党派さん
09/07/12 13:37:29 8KAoCf+T
自民にいれる馬鹿は既得権益の人間だけだろ
345:無党派さん
09/07/12 13:37:33 0sC4WcXi
>>320
推薦貰ったのは2003年の選挙だけどね(2005年は急な解散で貰う暇がなかったと保坂事務所の回答)
URLリンク(web.archive.org)
346:無党派さん
09/07/12 13:37:43 9jUK/DHJ
>>316
いい加減な嘘ついてんじゃねぇよ!
347:無党派さん
09/07/12 13:37:44 cbHf2LBB
>>334
インク切れや不調が無く必ず書くことができる。
インクのボタ落ちの汚れで判読不能という事故が起こらない。
348:無党派さん
09/07/12 13:37:44 JwzJgaMM
>>334
鉛筆利権ですね。
政界にも強いコネを持つ三菱財閥系のあの会社が…
349:無党派さん
09/07/12 13:37:53 ZUmxewOq
なんか想像してたよか、伸びませんでしたって結果になりそうで怖い・
350:無党派さん
09/07/12 13:37:57 V2AKuhLc
>>311
静岡知事選投票速報
今回 前回 前回比
10時現在 12.12% *8.09% +4.03%
11時現在 19.14% 13.04% +6.10%
14時現在 32.11% 22.89% +9.22%
16時現在 39.18% 28.86% +10.32%
17時現在 42.18% 31.41% +10.77%
18時現在 45.41%
19時半現在 50.39%
期日前投票 4.89% 2.39% +2.50% 7月2日(木)現在
期日前投票 7.99% 3.86% +4.13% 期日前投票最終投票率
最終投票率 44.49%
有権者数 3037208人 3020378人
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
351:無党派さん
09/07/12 13:38:17 QDjt1uNo
>>321
そもそも外国人参政権なんか国民の優先順位からいったらずっと下だと思うが・・・・・・
352:無党派さん
09/07/12 13:38:41 nFzgvDC6
児ポ反対且つ外国人参政権反対って政党ないのか?
353:無党派さん
09/07/12 13:38:44 oACBGnEk
>>348
ワラッタw
354:無党派さん
09/07/12 13:38:59 HcG2n/OP
民主負けてくれた方が面白いよね???????
355:無党派さん
09/07/12 13:39:12 FSfFWWuy
>>337
おそらく在日だろ。
一般人なら、あまりにもアフォすぎるが・・
356:無党派さん
09/07/12 13:39:27 n2gjvyDL
>>348
鉛筆は三菱財閥と関係なし
357:無党派さん
09/07/12 13:39:27 AKcj21dS
うちに中学高校の卒アルがあるが
女子がブルマー祭りだから捕まるよな?
358:無党派さん
09/07/12 13:39:30 BtcW4PpZ
ミニストップのソフト買うついでに近所の投票所ヲチしてくるかな
359:無党派さん
09/07/12 13:39:32 JwzJgaMM
>>341
納得した。
360:無党派さん
09/07/12 13:39:35 uMDruxA6
>>354
全然
361:無党派さん
09/07/12 13:39:37 +ANDaLsy
>>329
保守層がサボタージュしてんだろ
362:無党派さん
09/07/12 13:39:44 oACBGnEk
>>351
寧ろ、国民の優先順位の最たるものです
363:無党派さん
09/07/12 13:40:33 9jUK/DHJ
>>337
支持してるなら安倍の名前くらいちゃんと書いてやれ
そして日本文化を大切に思うなら国語を揺るがせにするな!
364:無党派さん
09/07/12 13:40:49 n2gjvyDL
>>357
乾布摩擦?
365:無党派さん
09/07/12 13:41:07 FZgtxxsB
>>337
おむつして国会席にいた安倍w 藁ナツカシィ
366:無党派さん
09/07/12 13:41:20 PyZ8v51x
>>319
黙ってNGに放り込むしかないだろね。
自分が運営なら即座にアク禁にしてやりたいとこだが。
>>334
一時的に大量消費のうえに扱いのことも考えたら、じゃない?
ボールペンはインクが無くなったり書き味が安定しなかったり
使用後の保管や廃棄の判断が面倒だったりするし。
鉛筆なら、終了後に各施設の備品として割り振るなり、便利に再利用できるし、
次回まで保管しても何ら書き味に問題が出ない。
367:無党派さん
09/07/12 13:41:20 0sC4WcXi
>>348
ネタに突っ込むのも何だが、三菱鉛筆と三菱財閥は無関係。
URLリンク(www.mitsubishi.com)
368:無党派さん
09/07/12 13:41:20 C7Q5ohb8
途中経過
投票率はかなり上がる予想
自民党:惨敗
公明党:苦戦(2~3議席危ない)
共産:躍進
民主:大躍進
13時30分時点
369:無党派さん
09/07/12 13:41:22 FSfFWWuy
>>351
話が繋がっていないな。
まあ、優先が低いというより、その危険性・知識を知らないってのが実際だろうな。
それより身近な問題に必死で国家までは考えられないというものもあるだろう。
370:無党派さん
09/07/12 13:41:22 AL4COIYc
いや、児童ポルノ法賛成‐外国人参政権賛成という対立軸は
権威か自由かという
政治の大きな争点の1つであると言える
でも、経済政策なんかは違うベクトルで
国民の大多数が興味あるのはこっちw
371:無党派さん
09/07/12 13:41:28 PMg2avTH
>>348
三菱鉛筆は三菱財閥とは無関係のはずだが。。。
372:ヤマガタ
09/07/12 13:41:38 rGbvO1Ar
>政界にも強いコネを持つ三菱財閥系のあの会社が…
その会社は名前と社章は同じだけど、財閥とは無関係だよ。
373:無党派さん
09/07/12 13:42:23 28QKs8rA
>>368
そんな上がってないぞ
こりゃ駄目かも知れんね
374:無党派さん
09/07/12 13:42:37 AKcj21dS
>>364
いやそれはないけど性的興奮を誘うものだとブルマも入るのかと思って
うちのはかなり際どいカットのやつだから
375:無党派さん
09/07/12 13:42:40 H128xqRg
>>348
で、自公の天下り利権なんだよなw
376:無党派さん
09/07/12 13:43:34 T3zGQ4Xi
だいたい自民党と公明党が連立してるんだからそれに楯突くほうが馬鹿げてるよな( ´∀`)
377:無党派さん
09/07/12 13:43:44 lRnUrrYh
今回、自民はカルトと組んで損してない?
378:無党派さん
09/07/12 13:43:44 yWec7V6T
在日だ参政権だの煽りが増えているのはどこかの陣営の焦りをそのまま反映していると思われる。
華麗にスルーして投票に行こう。そして夜のメシウマに期待しよう。
379:無党派さん
09/07/12 13:43:47 cXv8zV98
千代田区 民主 栗下 猛追
文京区 共産 小竹 健闘中
目黒区 民主 富川 健闘中
品川区 共産 鈴木 健闘中
豊島区 共産 吉良 健闘中
大田区 共産 黒沼 健闘中
練馬区 生ネ 中井 健闘中
北区 民主 和田 原田が猛追
南多摩 民主 篠塚 生ネ 原田 が自民を猛追
北多摩1 共産 尾崎 健闘中
北多摩4 共産 畠山 健闘中
この辺が選挙の流れを占う注目どころ。
380:無党派さん
09/07/12 13:43:54 FSfFWWuy
>>348
三菱鉛筆と三菱財閥は関係ない件
381:無党派さん
09/07/12 13:43:55 +ANDaLsy
>>373
最終的には53位に乗せられれば勝てるよ
382:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/12 13:44:13 Pzd+idJ/
維新志士の血は無駄ではなかった♪♪
管、小沢、鳩山の濡れ衣も
永田の無念も報われるぜよ♪
日本の夜明けぜよ♪♪♪♪♪
383:無党派さん
09/07/12 13:44:18 C7Q5ohb8
公明も取りこぼしがでる
高投票率で組織票が機能しない
384:コッコ
09/07/12 13:44:30 o7vMxwqc
民主党にいれますた
385:無党派さん
09/07/12 13:44:38 KaC5NeKg
今こそ、カルトには政権から外れてもらわないと、日本沈没だぜ。
386:無党派さん
09/07/12 13:44:51 x2vv/pS2
何で選挙行かないのだろうか?80は普通でしょ。
387:無党派さん
09/07/12 13:45:00 4wBWAeBL
国家の権威 あまり認めない
民主主義 認めるが、在日外国人には認めない
経済政策 再分配
対外政策 親米、アジアに強硬姿勢
こんな政党があれば2chでは支持されるんだろうな
まぁ無いけどw
388:無党派さん
09/07/12 13:45:01 FSfFWWuy
>>377
得してるのは隠れてカルト立正佼成会と組んでる民主
389:無党派さん
09/07/12 13:45:03 T3zGQ4Xi
公明党いれますた( ´∀`)
390:無党派さん
09/07/12 13:45:19 6qzeqpI7
>>374
衣服の全部又は一部の露出で性欲を刺激するものに該当するからアウトだね
391:無党派さん
09/07/12 13:45:26 EV0YbN85
2016年の夏ミケがパラリンと日程被るからビッグサイト追い出されるもんなー
いまこそ自公にノーをうちつけよう
大田区の人は強酸【かち佳代子】に入れましょう
392:無党派さん
09/07/12 13:45:33 +UrvJfk7
【選挙特番】
東京MXテレビ 14ch(デジタル9ch)
19:58-00:30 首都決戦2009
今夜はMXテレビから目が離せない!!
393:無党派さん
09/07/12 13:45:42 GZ6yRA4E
三菱財閥系の建物、施設が多いのが都内では巣鴨。
草加系の建物、商店も多いけど。
「年寄りの街」とステレオタイプな偏見は地方在住、地方出身者
が犯しがちな誤り。
都内で「年寄りの街」は銀座
394:無党派さん
09/07/12 13:45:51 oACBGnEk
>>357
昔な共産主義が否定されてた頃
生産手段の公営化という言葉が
全ての持ち物の公営化という風に悪意のある解釈をされたことがあった
生産手段、つまり工場の機械や畑などの生産手段が
個人の持ち物、つまり装飾品や食べ物といったものも含むと曲解されたんだな
これでは理念と方法が刷り合う筈がないわけだ
俺は児童に興味がないので、その法案はたいした意味を持たないが
もしそれに、盗撮や売春などの公序良俗を伴わない意味での反論があれば
そういう穿った反論をしないで、真っ向から取り組んでみることをアドバイスする
でないとこの問題は永遠に解決されない。というか、そのアルバムすら禁じられて仕方がない
395:無党派さん
09/07/12 13:46:00 wsW2Bv/z
北部でかるく雨が降るようだが、tenki.jpによればその後は雨は無し。
396:無党派さん
09/07/12 13:46:05 DKtql8Mf
>>309
東京都-H21東京都議会議員選挙投開票速報
URLリンク(219.109.9.35)
推定投票率(9時/10時/11時/12時/14時/15時/16時/17時/18時/19時30分)
12時の集計の次は14時ですが?
397:無党派さん
09/07/12 13:46:14 n2gjvyDL
>>348
三菱鉛筆の人気に自民公明が嫉妬
398:無党派さん
09/07/12 13:46:19 /0l8EHys
>>348
黒い話だな・・・
399:無党派さん
09/07/12 13:46:26 x2vv/pS2
天気とか議論してるとむなしいな。馬鹿国民様よ~~
400:無党派さん
09/07/12 13:46:27 TND3Heut
抽出 ID:T3zGQ4Xi (2回)
376 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/07/12(日) 13:43:34 ID:T3zGQ4Xi
だいたい自民党と公明党が連立してるんだからそれに楯突くほうが馬鹿げてるよな( ´∀`)
389 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/07/12(日) 13:45:03 ID:T3zGQ4Xi
公明党いれますた( ´∀`)
↑↑↑↑↑カルト氏ねw
401:無党派さん
09/07/12 13:46:29 C7Q5ohb8
八王子、自民系3候補総崩れの模様
402:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/12 13:46:47 Pzd+idJ/
>>389
落選しても
サリン撒かないでね♪♪♪♪♪
403:390
09/07/12 13:46:51 6qzeqpI7
訂正
衣服→素肌
404:無党派さん
09/07/12 13:47:12 AQyHoe5g
経済政策 再分配
対外政策 親米、アジアに強硬姿勢
かつての民社党なんじゃないの?
405:無党派さん
09/07/12 13:47:16 nFzgvDC6
>>370
権威(ガチガチ)か自由(ユルユル)かの対立軸で
児ポも外人参政も賛成な層化ははっきり言ってないわ
逆なら迷うことなく投票するんだけど
406:無党派さん
09/07/12 13:47:29 6hDSu+gB
>>393
どこでも大概「年寄りの街」じゃないの?今はw。
407:無党派さん
09/07/12 13:47:41 A+XomFJj
民主って、99.3%賛成の実質与党なんだろ?
新銀行東京だって絶賛してたんだろ!
流行りに乗るため、野党づらするのはきたねぇよ、詐欺じゃん!
自公もねぇが民主はもっとねぇぜ!
共産でも、創価でも、みずぽファンでもねえぞ。後は知らないんだけど。
408:無党派さん
09/07/12 13:48:15 oACBGnEk
>>402
落選しようがしまいが、壺もお布施も大作のスナップショットも捲かせるな
409:無党派さん
09/07/12 13:48:31 5NxypgTj
都議選はニッポンの生命線
カルトどもの支配を払いのけようぞ
410:無党派さん
09/07/12 13:48:49 GEHMvUba
三菱鉛筆への突っ込みがすごいな
411:無党派さん
09/07/12 13:48:50 FSfFWWuy
URLリンク(www.youtube.com)
民主党は何で統一教会員を立候補させたの???
412:無党派さん
09/07/12 13:48:55 FYTi/syh
東京都議会選挙開票特番~第1部
7月12日(日)20:00~21:00
TBSニュースバード
◇東京都議会選挙開票特番~第1部◇東京都議会選挙・42選挙区の開票状況を詳しくお伝えします。
第1部は開票直後の情勢について解説。
東京都議会選挙開票特番~第2部
7月12日(日)22:30~00:00
◇東京都議会選挙開票特番~第2部◇東京都議会選挙・42選挙区の開票状況を詳しくお伝えします。
第2部は開票速報をいち早くお知らせ。
413:無党派さん
09/07/12 13:49:00 0sC4WcXi
>>400
選挙権を行使したのだから別に問題はない。
対抗手段はこぞって選挙権を行使することだけ。
414:無党派さん
09/07/12 13:49:33 T3zGQ4Xi
カルト!カルト!ってうるさいんだよ!!
カルタでもやっておとなしくしてろ!!
415:無党派さん
09/07/12 13:49:35 bvSBdhbQ
雨乞いしたどこかの宗教団体、ファウルチップがいいところでしたねw
416:無党派さん
09/07/12 13:49:41 MwYiAaKS
>>348
適当なこと書くな。三菱鉛筆は三菱グループと資本等関係がない。
417:無党派さん
09/07/12 13:50:02 FSfFWWuy
URLリンク(www.youtube.com)
民主党は何で統一教会員を立候補させたの???