第45回衆議院総選挙総合スレ1160at GIIN
第45回衆議院総選挙総合スレ1160 - 暇つぶし2ch586:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/09 18:30:04 BAVkFvd9
無党派ふり向いて…ゆるキャラも登場 都議選候補ら躍起
無党派層の動向が、最近の選挙の当落を大きく左右する。東京都議選の各陣営も、無党派の支持を
得ようと躍起だ。しかし、東京は、人の出入りが激しい。「雲をつかむようだ」と嘆く声もある。

朝日新聞社が今月4、5日に都内の有権者を対象に行った世論調査では、4割が無党派だった。都内
の有権者は1066万人余。調査に当てはめると無党派層は400万人を超える計算だ。

自民党都連は告示前から、「都議選で初」というCMをテレビとラジオで流す。「自民支持層だけに訴え
ていては勝てない」との判断からだ。「責任がある。人々の暮らしに」と与党の立場を強調し、「ロマンを
語るのは簡単だ」と他党を牽制(けんせい)する内容だ。

一方、民主党は「ゆるキャラ」の着ぐるみを増やした。民主党のロゴマークに目や口、手をつけた赤い
着ぐるみ。07年参院選で3体が登場し、今回は150万円をかけて5体を新調。中に入るスタッフは
「1回で体重が2キロ減るけど、向こうから人がくるくらい効果大です」という。

政党だけでなく、各陣営も知恵を絞る。江東区では、ベランダが運河や川に面するマンションが多く、
複数の候補者がボート遊説をする。新顔の1人は区南部を2時間半かけて回ったところ、ベランダから
顔を出したり手を振ったりする住民がいたという。

文京区の候補は告示前、新築マンションの入居者にビラ約3千通を郵送した。陣営は「新しいマンション
は、チラシ投函(とうかん)を断る張り紙が多く、試しにやってみた」。苦情もあったが、子育てや介護支援
に関する意見がメールで届くという反響もあった。

世田谷区の候補者は告示直前、ホームページに載せた政策の紹介文を、あえて話し言葉に変えた。
「無党派の人が選挙事務所に来ることはまずない。自分が有権者ならHPを見ると思った」と話す。

江戸川区の候補者は浴衣姿で親しみやすさをアピール。「一から、こつこつ積み重ねるしかない」と
話す。
URLリンク(www.asahi.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch