第45回衆議院総選挙総合スレ1152at GIIN
第45回衆議院総選挙総合スレ1152 - 暇つぶし2ch369:無党派さん
09/07/07 13:25:08 /kEhNwu8
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「無党派」「支持層」当落のカギどっち?
都議選八王子市選挙区

訴えに耳を傾ける有権者ら(5日、京王相模原線南大沢駅前で)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 12日に投開票を迎える都議選。多摩地区で最も多い8人の候補が5議席を奪い合う
激戦区・八王子市では6日、国政での戦いがクローズアップされている自民、民主両党の
幹部が応援に駆けつけ、支持を訴えた。5日の静岡県知事選の結果を追い風にする民主は、
これまで無党派層への浸透を図る作戦を取ってきた。一方の自民は、支持基盤固めにさらに力を入れる。(敬称略)

 6日午後6時半過ぎ。公認候補の応援でJR八王子駅前に立った民主の菅直人代表代行は、
推薦候補が自民、公明の推薦候補を破った静岡県知事選を「1位と3位の民主系候補が
合わせて100万を超える支持をいただいた」と振り返り、「この流れを都議選に、さらに
国の政治につなげていきたい」と強調した。

 民主の候補が重きを置くのは、無党派層の取り込みだ。最初で最後の「選挙サンデー」
だった5日、多摩ニュータウン地区にある京王相模原線の南大沢駅前で行われた演説は、
その象徴的な例。無党派層をターゲットに、2人の候補が入れ替わりで声を振り絞った。

 現職の相川博は午後1時から蓮舫・参院議員を迎え、午後3時半からは新人の滝沢景一が
岡田克也幹事長を迎えてマイクを握った。2人とも演説後には、駅前からアウトレットモールに
向けて「握手会を開催中です」などと手を振りながら歩き、記念撮影にも応じた。

 同駅前ではこの日、共産党現職の清水秀子、幸福実現党新人の小島有紀子らも演説を
繰り広げ、無党派層を取り込みたい各陣営の思いが交錯した。
(続く)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch