衆議院総選挙・議席予想情勢34★at GIIN
衆議院総選挙・議席予想情勢34★ - 暇つぶし2ch986:無党派さん
09/07/15 23:57:47 bKd/ocHf
>>978
そーいや、最初に国替えの話をブチ上げたのも総裁選の最中だったっけ。
けど解散直前の自民党ドタバタ劇を掻き消せるほどなのかなぁ。
これまで何度も話題に上っていたので、あまり新鮮味のある話ではないから。

それから、この国の半端ない小沢嫌いを思うと、果たして禊ぎにもなるのかどうか・・・

987:無党派さん
09/07/15 23:58:20 7sN5lSXt
兵庫8区は以前から予想されてた通り田中康夫か。面白くなるね。
東京12区も小沢が出てくれば、層化も民主に擦り寄ろうという気も
起こらなくなるだろうから、是非やってくれ。

988:無党派さん
09/07/15 23:59:21 JmG0Ebnj
>>986
でも、これまで散々報道されていてもネタとしか思われていなかったわけで。
ネタが現実になったらそりゃ驚くわな。

989:無党派さん
09/07/16 00:00:36 bKd/ocHf
>>988
まぁかなりの驚きをもって迎えられるのは間違いないだろうけどね。

990:無党派さん
09/07/16 00:05:17 StdLCtVd
小沢が落下傘候補化するのは、どうもな。。
東京12区の地元にゆかりのある候補を立てた方がいいと思う。できれば区議とか。
今の民主の勢いなら、無名候補でも勝てると思うよ。

991:無党派さん
09/07/16 00:09:38 AUYBNoe+
杉村大蔵でも拾っちゃうか~

992:無党派さん
09/07/16 00:11:05 ETCs/M8V
これで公明は総力を挙げて冬柴死守に動くだろうから、
協力が手薄になる近畿の自民は戦々恐々、選挙区を狙う民主や比例を狙う共産にとっては
チャンス到来か。

民主ならともかく田中なら、小選挙区は田中、比例は共産や社民というパターンの
暗黙の選挙協力、戦略投票も成り立ちやすそうだしね。

993:無党派さん
09/07/16 00:20:57 7Iq5EFku
>>992
無論、層化への揺さぶりが最初から狙いなんだろうが。
それにしても小沢は選挙の鬼だね。

994:無党派さん
09/07/16 00:26:38 x3/qw0db
>>953
与謝野>海江田って初めて聞いた
45回の話だとしたら冗談はよせ

995:無党派さん
09/07/16 00:28:39 x3/qw0db
康夫を冬柴はかなり微妙
白井の方が可能性高かったのに

996:無党派さん
09/07/16 00:33:12 JKU+yGmJ
どっちも楽勝でしょ。
負ける要素がない。

997:無党派さん
09/07/16 00:36:05 QQILC4+L
>>980の記事を見る限り小沢の国替えはないんじゃないか。
まぁ兵庫8区に康夫を持ってきたのは本気で冬柴の首を取るってことだし、
東京12区も勝てる候補をという視点で人を選んでくると思う。
小沢自身も自分の人気が落ちてることは気にかけてるようだし、
下手に落下傘して自分が前面に出る場面を作ろうとはしないだろう。

998: [―{}@{}@{}-] 無党派さん
09/07/16 00:48:16 7u1w6p24
そろそろ次スレ

999:無党派さん
09/07/16 00:56:00 4aEAaBkv
次スレ

衆議院総選挙・議席予想情勢35★
スレリンク(giin板)

1000:無党派さん
09/07/16 00:57:50 DmUWA/zy
1000なら自民党解体!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch