09/07/12 19:23:20 LzPptXUU
>>346
自公に投票したのなら、お前は自らの首を絞める結果となったな。
自公の狙いはネット規制にもある。
つまり2ちゃんの規制ということだ。
351:無党派さん
09/07/12 19:25:28 +UrvJfk7
新銀行に賛成した民主党も与党ですよ
352:無党派さん
09/07/12 19:25:58 BIoDSDlk
;;*。+ _、_゚ + ・
・.(<_,` )_゚ ・ 近所では公明信者が多いようですがとりあえず福士さんにいれときました
/,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
353:無党派さん
09/07/12 19:28:11 JPCb+LSr
>>350
そうなの? うちはいつも自民党だったから、特に考えなく入れたけど?
あと勘違いしている人がたくさんいるけど自公じゃなくて自民ねw
354:無党派さん
09/07/12 19:28:24 1+jFMisW
>>342
挙動不審だろうが、行こうと思った勇気は賞賛だわ。
俺もさっき行ってきた。
お疲れ。
355:無党派さん
09/07/12 19:36:00 BUByRinV
朝の七時前と夜の十時過ぎにあった縁で早坂さんに入れといたわ。
356:無党派さん
09/07/12 19:38:50 lsBpgW1C
とりあえず一票投じてきた。
比例区も考えてたけど都議選はないんだね
357:無党派さん
09/07/12 19:43:58 SFcZ/6Na
>>350
ネットで困ってるのはサヨクですがね
358:無党派さん
09/07/12 19:45:06 lxemC5l0
投票率が高くて民主はかなり票を掘り起こせただろうから、
田中良、松葉、門脇、早坂、吉田、坪井とみる。
ただ、早坂当確のアナウンス効果で早坂の票が木梨に流れれば、
木梨の6位滑り込みもあり得るか。その場合4位以下、吉田、早坂、
木梨なんていうパターンもあると見ている。
359:楽しみ
09/07/12 19:52:39 XnxihAkY
ぎりぎりの民主党推薦坪井にしたから、木梨、福士と最後まで楽しめる。民主の二人と公明は固いからつまらない。
360:無党派さん
09/07/12 20:02:51 lxemC5l0
む、高い投票率で共産がピンチか?
吉田やばいか
361:無党派さん
09/07/12 20:04:32 SFcZ/6Na
mxによるとかなり民主に流れた模様
共産危機
362:無党派さん
09/07/12 20:04:35 Od3Ck6kQ
>>342
乙!
363:無党派さん
09/07/12 20:09:25 qbR1Cgb0
投票時間が終わったので、
予想しておく
◆圧勝◆ 田中良(民主)、門脇(民主/国民新党推薦)、
◆当確◆ 松葉(公明)
◆可能性大◆ 早坂(自民)
◆当落ライン◆ 木梨(自民)、吉田(共産)、坪井(ネット/民主推薦)、福士(無所属/新社会党推薦)
◆落選濃厚◆ 田中朝(無所属/日本の夜明け推薦)
◆法定得票未満◆ 手塚(降伏実現党)
◆供託金没収◆ 安東
364:無党派さん
09/07/12 20:09:53 +UrvJfk7
東京MXテレビで都議選選挙特番を放送中!
明日の5時に夢中!も楽しみだね
365:363
09/07/12 20:14:01 qbR1Cgb0
ただし、期日前投票を合わせた最終投票率が50%を超えたら、どうなるかわからない。
大変化もある。
366:無党派さん
09/07/12 20:17:45 kBvYkTDN
数年ぶりなんで、感覚忘れた
杉並区で当確が決まるまで、他の23区に比べて
遅めだったっけ?
杉並区が選挙区になる国政選挙は、結果が判明するまで
時間がかかったのは覚えている
367:無党派さん
09/07/12 20:20:24 SFcZ/6Na
ミンスがダントツすぎるぞ、こりゃ
368:無党派さん
09/07/12 20:23:45 Y8j6i84g
奈良市長も民主で決まりかよ。早すぎ。
369:無党派さん
09/07/12 20:42:33 jP1wzwrP
田中良と門脇が当確(NHK)
370:無党派さん
09/07/12 20:43:42 SFcZ/6Na
はええええ
371:無党派さん
09/07/12 20:55:17 dzOhFFGa
投票率が高かったので吉田に入れてきた
372:無党派さん
09/07/12 21:01:10 phWzqT1L
今の円グラフだと福士のびてないね
373:無党派さん
09/07/12 21:04:21 ezjnvL4J
安東の票が思いの外伸びててビックリ
374:無党派さん
09/07/12 21:06:22 SFcZ/6Na
グラフからすると
民主×2>自民>公明>福士>共産=ネット=木梨 だな
375:無党派さん
09/07/12 21:10:12 m+RX7NSv
組織票で伸びてるかと思った公明意外と伸びてなかった
こんなことなら捨て票やめて木梨に入れて公明を落としたかった
376:無党派さん
09/07/12 21:10:57 phWzqT1L
ネットより福士のほうが小さくなかった?
377:無党派さん
09/07/12 21:11:35 JHtcfOIE
>>375
残念だが落選はない
378:無党派さん
09/07/12 21:37:48 SFcZ/6Na
>>376
いや、福祉がけっこうでかい
杉並のプロ市民層の根強さに恐怖を感じた
URLリンク(up2.viploader.net)
379:無党派さん
09/07/12 21:46:18 fIi2/kXR
そういえば出口にNHKの腕章つけた男がいたけど何も聞かれなかった。
あれって何人かおきに聞くとか決めてるのかね?
聞かれてもJAPANデビューの件で許せないから無視して去るつもりだったけど。
380:無党派さん
09/07/12 21:52:28 4SWYCKKB
田中(民) 7000 当
門脇(民) 5500 当
早坂(自) 3500
吉田(共) 3000
松葉(公) 3000
木梨(自) 2500
・・・・・・・・・・・・
坪井(ネ) 2000
田中(-) 1500
福士(-) 1500
安東(-) 0
手塚(幸) 0
381:無党派さん
09/07/12 21:53:01 SFcZ/6Na
>>380
福士よええ
やった
382:無党派さん
09/07/12 22:00:53 mMnxOQxW
自民党支持の俺は
いつもの通り共産党に投票
石原の息子が嫌いなんで
383:無党派さん
09/07/12 22:07:17 9DwLgMqa
民民自自公共
4党で分け合ったということは、
杉並が一番まともってことかね。
384:無党派さん
09/07/12 22:08:37 L241DLYG
>>379
誠実そうな人に声かける
385:無党派さん
09/07/12 22:08:55 fIi2/kXR
21:47現在
URLリンク(2.kissho.org)
>>380の吉田(共)が3500になってる以外は同じ。
386:無党派さん
09/07/12 22:09:18 J6jCwEno
この流れで杉並の面汚し 石原を落選に追い込もう!
387:無党派さん
09/07/12 22:09:40 dGnIPwm1
腹死が死んだのはラッキーだな
388:無党派さん
09/07/12 22:09:55 fIi2/kXR
>>384
無作為抽出じゃなきゃ出口調査にならんでしょ。
389:無党派さん
09/07/12 22:12:04 m+RX7NSv
>>388
だから真面目そうな人のなかから無作為なんでそ
390:無党派さん
09/07/12 22:12:29 SFcZ/6Na
>>380
このままいけば、これまでよりはマトモになる。
このままいけ
391:無党派さん
09/07/12 22:14:03 SFcZ/6Na
きなしが福士に抜かされた~
392:無党派さん
09/07/12 22:14:03 JHtcfOIE
@NHK 開票54%
田中リ 27,500
門脇 20,500
早坂 15,000
松葉 14,500
吉田 11,500
福士 11,000
木梨 10,500
坪井 10,000
田中ア *9,000
安東 ***500
手塚 *****0
393:無党派さん
09/07/12 22:14:49 fIi2/kXR
今見たら、福士が逆転して6位11000、木梨10,500になってた。
394:無党派さん
09/07/12 22:16:05 SFcZ/6Na
ホント杉並はプロ市民多いなw
福士しねや
395:無党派さん
09/07/12 22:16:12 9DwLgMqa
うおおおおおおおお福祉逆転
396:無党派さん
09/07/12 22:16:58 lxemC5l0
福士・・・70のババアが当選圏内とは・・・
397:無党派さん
09/07/12 22:17:20 SFcZ/6Na
安東の500人に好感w
398:無党派さん
09/07/12 22:18:41 IaA8+JLg
俺が入れた安東は五百か
399:無党派さん
09/07/12 22:19:44 BNQ/e38Q
四宮小で投票したら、乱一世(?)みたいのを
見かけました。近くに住んでいるんでしょうか?
どなたかご存知ですか??
400:無党派さん
09/07/12 22:20:02 L241DLYG
>>388
うそつきが答えても意味ないから
まぁそのへんは汽車(NHKは汽車が多いから汽車がやってると思われる)の判断だが
401:無党派さん
09/07/12 22:21:30 JHtcfOIE
選挙区 投票率[%] 前回投票率[%]
杉並区 53.24 42.26
確定 東京都選挙管理委員会
402:無党派さん
09/07/12 22:23:03 j1r9eI7W
在日参政権確定・・・
都知事に北朝鮮人が・・・
403:無党派さん
09/07/12 22:25:38 YyCO2NPY
>>402
すでに大久保=ちょん
池袋=ちゃんころ
高円寺=くそみそ
じゃないか。今に始まったことじゃない。
404:無党派さん
09/07/12 22:25:50 SFcZ/6Na
>>402
創価なみの危険性
在日ネット党なんてのができるんじゃないの?w
405:無党派さん
09/07/12 22:29:06 IaA8+JLg
田中 当確
門脇 当確
早坂 当確
吉田 当確
406:無党派さん
09/07/12 22:30:09 dGnIPwm1
腹死しねええええええええええええええええ
おちろおおおおおおおおおおおおおおおおお
407:無党派さん
09/07/12 22:35:06 IaA8+JLg
福士当確出たな
408:無党派さん
09/07/12 22:35:32 JHtcfOIE
当確@NHK第一
吉田 共産
福士 無所属
409:無党派さん
09/07/12 22:35:58 ezjnvL4J
福士当確か
410:無党派さん
09/07/12 22:36:12 Ug/ILauK
落選した候補者は誰?
411:無党派さん
09/07/12 22:37:06 13eTKLJm
結局現職全員がそのまま残留か。つまらん。
412:無党派さん
09/07/12 22:37:10 SN2mVOZ9
和子夫人完璧!
413:無党派さん
09/07/12 22:37:24 KEWrgw86
結局現職が全員そのままか
414:無党派さん
09/07/12 22:38:11 IaA8+JLg
公明落ちるかな?
415:無党派さん
09/07/12 22:39:17 SN2mVOZ9
あ、福士抜いたのかw
416:無党派さん
09/07/12 22:40:37 fIi2/kXR
あとは福士がとっとと天寿を全うしてくれることを祈るのみ。
417:無党派さん
09/07/12 22:43:55 SFcZ/6Na
また福士かよ
どうなってんだこの地域
418:無党派さん
09/07/12 22:44:44 XqPw/alN
当選ライン今回上がってるね。
419:無党派さん
09/07/12 22:45:28 kBvYkTDN
きまったあああああああああああああああああああああああああああああああ
420:無党派さん
09/07/12 22:47:36 fIi2/kXR
さすが東京23区プロ市民の巣窟だけのことはあるな。
なんもいえねえ。
421:無党派さん
09/07/12 22:47:37 XqPw/alN
ネットと田中朝を統一させて民主公認作っておけばよかったのに。
422:無党派さん
09/07/12 22:47:44 SFcZ/6Na
福祉と木梨は何票差?
423:無党派さん
09/07/12 22:49:09 IaA8+JLg
田中良 当選
門脇 当選
早坂 当選
福士 当選
松葉 当選
吉田 当選
424:無党派さん
09/07/12 22:50:35 SFcZ/6Na
現在、諸派なんて2人しか当選してないのに、杉並が1人排出
現在、共産なんて4人しか当選してないのに、杉並が1人排出
んーやっぱりプロ市民が集まってる地域としか言えない
425:無党派さん
09/07/12 22:50:57 R7ovRRNW
6人区で全員現職かよ
426:無党派さん
09/07/12 22:51:10 m+RX7NSv
このままだと最後の一席は福祉になる…
427:無党派さん
09/07/12 22:51:42 SFcZ/6Na
>>426
もう決まった
428:無党派さん
09/07/12 22:52:44 JHtcfOIE
@NHK 開票97%
田中リ 45,500 当
門脇 36,500 当
早坂 29,000 当
松葉 26,500 当
吉田 22,000 当
福士 21,000 当
木梨 19,500
坪井 17,500
田中ア 16,000
安東 *1,500
手塚 *1,000
429:無党派さん
09/07/12 22:53:36 m+RX7NSv
>>421
そうかもね
こんな展開になるなら木梨に入れとけばよかった
430:無党派さん
09/07/12 22:59:27 /tRVBSC7
坪井と朝子タンがうまく調整できていれば、福祉を落とせたのにね。
431:無党派さん
09/07/12 23:04:29 XqPw/alN
民主の2候補が取りすぎてるから、田中朝を公認してれば十分3議席目が狙えたはず。
432:無党派さん
09/07/12 23:06:30 JHtcfOIE
前回それで失敗してるし、朝子公認は難しいと思う
それに、坪井を消してたらネット票の大半はやっぱり福士に行ったぞ
433:無党派さん
09/07/12 23:07:24 J6jCwEno
坪井さんに入れたのに…。
ネット議席取れるのかな。
434:無党派さん
09/07/12 23:09:45 XqPw/alN
世田谷と同じで、民主3人公認+推薦(ネット)で良かったんじゃないか。
435:無党派さん
09/07/12 23:19:17 5/Sch8mC
朝子ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436:無党派さん
09/07/12 23:20:52 hJX+uhLM
福士に入れちまったんだけど、そんなにやばいの?
437:無党派さん
09/07/12 23:21:45 wzWHe7Df
あらかた予想通りだった。
438:無党派さん
09/07/12 23:37:24 SFcZ/6Na
>>428
木梨と福祉は1500かよ。
なにやっとんだ
439:無党派さん
09/07/12 23:38:32 XqPw/alN
>>438
前回も大泉と1500票差だったんだよなぁ・・・今回も相手陣営の分裂に助けられてる。
440:無党派さん
09/07/12 23:40:11 SFcZ/6Na
安東の1,500人に好感
441:無党派さん
09/07/12 23:40:24 wzWHe7Df
福士は、高齢者代表
442:無党派さん
09/07/12 23:41:38 SFcZ/6Na
婆ちゃんでも入れるプロ市民の粘りにワロタ
443:無党派さん
09/07/12 23:42:29 fIi2/kXR
>>438
速報は500票刻みのどんぶり勘定であと5千票くらいを福士と木梨で分け合うことになるから
最終的には1000~2000票差くらいか?
444:無党派さん
09/07/12 23:42:31 SFcZ/6Na
福祉の正体とか知らないで入れてる高齢者もいるんだろうなぁ
445:無党派さん
09/07/12 23:51:38 wLbdJOol
ID:SFcZ/6Na くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
446:無党派さん
09/07/13 00:05:41 MOuHEi3+
ほう…福士粘ったね
447:無党派さん
09/07/13 00:07:08 QxOAqVKS
安東かんは面白い人材だったけど、やっぱり保守票食うだけのいらない子になっちゃった
448:無党派さん
09/07/13 00:07:25 AXDnXqu9
結局現職ですか・・
さて、次はノビテルに一泡吹かせてやりたいですなw
449:無党派さん
09/07/13 00:10:51 EjMmSfYP
>>447
最初から分かり切っていたことだけどww
田中良は5万票超えると思っていたが、意外に少なかった
これでは衆院選でも石原伸晃の勝ちだろう
杉並はわかりやすい選挙区だね
450:無党派さん
09/07/13 00:16:23 MOuHEi3+
衆院選には何も期待していない
ダブルスコアかトリプルスコアか、そんなのおんなじだし
451:無党派さん
09/07/13 00:23:21 1eRlK1BL
>>445
くやしいさ
1500でゴキブリ排除できたかと思うと
452:無党派さん
09/07/13 00:27:30 7RiTiVZ7
>>451
ゴキブリは見た目が不快なだけ。
実害はそれほど大きくない。
ゴキブリに失礼だ。
453:無党派さん
09/07/13 00:30:40 F7RAPgBz
福士が勝って本当に良かったwww
454:無党派さん
09/07/13 00:33:44 qVatxlr8
で、前回+1万で福士が余裕で当選とか言ってたアホは?
455:無党派さん
09/07/13 00:40:04 R8bJvOpR
木梨はノリダーの格好で演説とか
フザケすぎが敗因だな
あれがなければ投票してたやったのに
456:無党派さん
09/07/13 01:26:55 jUf1DlZN
福士さんとおったんだ、ほっとしたを
457:無党派さん
09/07/13 01:38:11 MK+zN+aW
>木梨はノリダーの格好で演説とか
それはマジですか。
入れなくてよかったw
458:無党派さん
09/07/13 02:12:20 R+VfhTWe
本人はやってないだろ。歪曲おつ
459:無党派さん
09/07/13 02:35:35 EjMmSfYP
木梨陣営でやってたってこと?
それなら、第三者から見れば同じことだと思うけどもw
460:無党派さん
09/07/13 04:33:30 T3bxJoyp
坪井さんに入れたのに、、、、、。
少しは票を民主の当選組がまわしてほしかった。