2009年東京都議選 その5at GIIN
2009年東京都議選 その5 - 暇つぶし2ch64:無党派さん
09/07/07 10:29:36 RTgPeEM8
投票率=ネ申

65:無党派さん
09/07/07 10:29:53 Mo/sujo1
7つの一人区で自民を全滅させようぜ

66:無党派さん
09/07/07 10:36:00 i6F1lrcy
バカウヨ四天王、田代だけでも落ちて欲しいが
同じ自民の真鍋が絶望的に選挙弱いから難しいか

ほんと、真鍋からは元民主の阿部ちゃんと同じオーラを感じる
都議選三連敗は免れない

67:無党派さん
09/07/07 10:39:32 50E1O8qa
>>66
古賀も落ちるかも

68:無党派さん
09/07/07 10:41:55 wGFqFQXH
現職の警察官が、女性市議の転落死は「自殺」ではなく「他殺」だったと内部告発
URLリンク(www.youtube.com)

この東村山女性市議、他殺濃厚事件は時効が迫ってる。市民の代表者がカルト教団に他殺された疑いが強い。
カルトを首都から排除してくれ。警視庁にもカルトはうじゃうじゃいるんだ。圧力があって内部告発も出来ない。
亡くなった市議が浮かばれない。

票割れ作戦で、色んな政党を持ち出してきて公明党有利にしようとする。
惑わされるな、確実にカルト排除できる投票を頼む。

この選挙結果次第で色んな事が明るみにでる。それだけにカルトも必死で来ている。

政治、検察権力、司法、メディアをカルトから国民の手に戻してくれ。
東京都民よ日本の将来を任せたぞ。

69:無党派さん
09/07/07 10:50:07 fU0LVIUs
>>58
自爆してんだからソッとしておけ。

70:無党派さん
09/07/07 10:51:37 XDBoiOjh
、東京全員と奈良、当確しそう。


71:無党派さん
09/07/07 11:19:22 OYvimgDB
カルトの議員数を一桁まで落とせたら良いけどね(本音は0だけど)

投票率を上げれば良いけどね。
七割越えたら、創価カルトは涙目かもな。

72:無党派さん
09/07/07 11:22:59 50E1O8qa
>>71
だからあの人たちは朝から晩まで必死にお題目あげてんじゃないの?池田の写真に向かって

73:無党派さん
09/07/07 11:24:21 datpg21c

和子夫人にお尋ねします。

NHKが7月3日から3日間、東京都議会議員選挙について
行った世論調査によると、「非常に関心がある」、または「あ
る程度関心がある」と答えた人はあわせて87%で、前回・
4年前の選挙の同じ時期の調査と比べて18ポイント高くなっ
ています。
また、今回の選挙で投票に行くかどうか聞いたところ、
「必ず行く」、または、すでに「期日前投票をした」と答えた人
は、あわせて69%で、前回の選挙より10ポイント高くなって
います。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

和子夫人が発表した都議選の予想だと、
前回の投票率(43.998%)と前々回の投票率(50.08%)の中間、
47.00%でシミュレーションしています。

>640 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [sage] 投稿日:2009/06/25(木) 23:26:48 ID:BvcZk55D
>2009年7月12日施行都議会議員選挙シミュレーション(No.2最終)
>総有権者数(090302時点)-投票率-総投票者数-総無効票-総得票総数→10575557 47.00% 4970941 71201 4899740

しかし、NHKの調査等から考えると、前々回(50.08%)を上回る投票率が予想される
と思うのですが、いかがですか? 

74:無党派さん
09/07/07 11:26:04 zqbHN55s
麻生は「お前ら応援行け」って言ったらしいが、応援に行けば行くほど自民党は負けるんだろうね。
自分で「国政とは違う」と言った手前、鳩の故人献金も持ち出せないしなw

75:無党派さん
09/07/07 11:39:04 wGFqFQXH
>>68
亡くなった東村山女性市議はカルト脱退者を保護する運動をしていて、カルトの悪事を糾弾してたんだ。

残された遺族の気持ちになって欲しい、自分の母親がカルトから市民を守る運動をしていて、
カルトの反感を買って殺されたらどう思うか?
しかも、犯人は特定されているのにカルト教団の圧力で逮捕もできないんだ。

東京都民よ、この異常になってる国を正常に戻してくれ。

76:無党派さん
09/07/07 11:42:09 0qZ0NSxV
各世論調査一覧です。

毎日新聞 民主26% 自民13%  公明6%  共産4%
朝日新聞 民主28% 自民15%  公明5%  共産3%
讀賣新聞 民主29.4% 自民16.9% 公明5.1% 共産4.5%
東京新聞 民主30.9% 自民19.7% 公明7.7% 共産5.7%
共同通信 民主30.3%、自民18.2% 公明4.6% 共産6.0%

77:無党派さん
09/07/07 11:47:34 LgXBTGn0
東京に、捨民党、民朱党、凶産党、喪家降明党、降伏実現党はいらねーよ。
千葉へでていけよ。

78:無党派さん
09/07/07 11:49:28 sQqbZnP4
“死闘!首都決戦”東京都議選 激戦区最新情勢

2009年7月7日(火)10時0分配信 日刊ゲンダイ

 政権交代をテーマにした衆院選の前哨戦となる東京都議選が告示され、12日の投開票日に向けた壮絶な戦いが始まった。定数127に221人が立候補した少数激戦。
自公の過半数割れ、民主の第1党躍進はあるのか。それを占う激戦区の現状を追った。


◆中央区(定数1―立候補3)=以下同

 民主の重点選挙区。告示当日に鳩山代表、都連会長の菅代表代行が連れ立ち、市場移転問題で揺れる築地で第一声を上げた。
自民のベテラン立石晴康(67)が古くからの住民を中心に支持を固めるが、2年前の区議選でトップ当選した民主の岡田真理子(55)が、
新住民などへの浸透を図り激しく追う。ここで民主が逆転するかどうか。「都議選全体の指標となる選挙区」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)である。


◆新宿区(4ー8)

 元Vシネマ女優・後藤麻衣(無新=36)の出馬が、4議席目に微妙な影響を及ぼしそう。猪爪まさみ(民現=53)、吉倉正美(公現=58)は堅い。
残る2議席を秋田一郎(自現=43)、吉住健一(自新=37)、大山とも子(共現=53)の3人が争う。

「後藤の得票数にもよるが当選ラインが下がれば、大山が優位になる。現時点では、与謝野財務相の秘書出身の吉住が
わずかに届かないか、といったところです」(都政関係者)

79:無党派さん
09/07/07 11:50:10 sQqbZnP4
◆目黒区(3ー5)

 普通に票が割れれば、自公民で議席を分け合う。しかし、民主は告示直前、2人目の候補を擁立し、2人当選を狙う。

「カギは投票率。前回目黒区は40%しかなかった。これが5%上がると分からなくなる。10%増えれば、民主が2人当選。
自民がはじき出されます」(民主党選挙対策関係者)

 民主の2人目候補は秘書上がり。ここで自民が落とすようなことがあれば、麻生政権は即死だ。


◆大田区(8ー14)

 現職は自民3、民主2、公明2、共産1。公明、共産の3議席はほぼ確定で、残り5議席を自・民が奪い合う。
そこに民主はナント4人を立てている。

 民主関係者は「現職の名取憲彦(67)、岡崎幸夫(56)より新人で元区議の柳ケ瀬裕文(34)が強い。元区議の田中健も
31歳で勢いがある」と皮算用を口にするが、情勢は自民3民主2だろう。


◆世田谷区(8ー11)

 現職2人の自民党がゼロになるかもしれない選挙区だ。堅いのは民主2、公明2、共産1。さらに生活者ネットの西崎光子(55)、
行革110番の後藤雄一(諸=59)も現職で強い。残り1議席を自民の現職2人と民主の3人目の候補者が奪い合う。
民主は土壇場で元区議の関口太一(33)を公認した。

「都議より知名度がある。前回初挑戦で2万票を獲得。以来、4年間、毎日辻立ちして名前と顔を売った」(民主党関係者)

 ひょっとしたらひょっとする。  

80:無党派さん
09/07/07 11:50:52 sQqbZnP4
◆荒川区(2ー5)

 注目の自公激突区。元区議の滝口学(民新=38)が一歩抜け出し、2議席目を崎山知尚(自現=43)と鈴木貫太郎(公現=65)が激しく争う。
告示日に太田代表が町屋駅前で、鈴木の名を絶叫。公明はなりふり構わぬ戦いを繰り広げている。どちらが勝とうが、禍根を残しそう。


◆練馬区(6ー11)

 民主候補が3人立候補したうえ、生活者ネットの新人を推薦。対して自民は「2人の現職の票割りがうまくいっているので堅い」(都政関係者=前出)。
公明、共産は組織票の強みを発揮。生活者ネットも議席を死守しそう。結局、民主は票割り調整がうまくいかなければ、
現職の野上幸絵(39)の1議席にとどまる可能性も。「得票数は多くても共倒れというパターンが懸念される選挙区」(鈴木哲夫氏=前出)だ。


 新銀行東京、築地市場移転問題、東京五輪招致といった都政のテーマに加え、「政権交代」が焦点となる今回の都議選で、
1066万人の有権者がどんな判断を下すのか。その結果次第で、日本の政治は激変することになる。

URLリンク(news.nifty.com)

81:無党派さん
09/07/07 11:51:59 ixZejVa5

誰に投票していいか迷ったら

とにかく 自民党・公明党候補以外 の候補に入れろ!

それが100%正しい選択かはわからないが、少なくとも99%正しい投票行動だ!

幸福実現党候補は論外w

82:無党派さん
09/07/07 11:59:41 nVLq8AGm
目黒区・荒川区は責任重大。 
参院選・神奈川のように民民自勝利で公明はじき出せる可能性高

83:無党派さん
09/07/07 11:59:52 /kEhNwu8
55年体制以降の都議選勢力図(追加公認は含まず)
              社会                              新進
    定数 自民 社民 共産 公明 民社 新自ク 進歩 ネット 日新 自由 民主 諸派 無所属
1959 120  73   42     2                                      3
1963 120  69   32     2   17   0                                 0
1965 120  38   45     9   23   4                                1
1969 126  54   24   18   25   4                                    1
1973 125  51   20   24   26   2                                    2
1977 126  56   18   11   25   3   10                               3
1981 127  52   15   16   27   5    8                             4
1985 127  56   11   19   29   2    6                             4
1989 128  43   29   14   26   3       1                   2    10
1993 128  44   14   13   25   2           3   20                7
1997 127  54     1   26   24                    2         0   12         8
2001 127  53     0   15   23                    6         0   22   1    7
2005 127  48     0   12   23                    4          35   1    4

2009 127  58     2   40   23                    5          58  13    22

*2005年の諸派は行革110番
2009年は立候補数
諸派内訳は行革110番1、市民ネリマ行革110番1、大統領会1、幸福実現党10

84:無党派さん
09/07/07 12:15:46 50E1O8qa
豊島区なんだけどさっき草加が来てたみたいだけど有権者の反応は?だったね。明らかに信者とわかる人を除いては。

それはそうと今日はキラキラ吉良☆たん夕方から浴衣で選挙活動するそうだから見にいこう

85:無党派さん
09/07/07 12:16:19 datpg21c

都議選の投票率の推移(戦後)

投票日   投票率(%)

昭22,4.30 63.28
昭26,4.30 65.10
昭30,4.23 59.63
昭34,4.23 70.13
昭38,4.17 67.85
昭40,7.23 58.58
昭44.7.13 59.73
昭48,7.8 60.74
昭52,7.10 65.17
昭56,7.5 54.23
昭60,7.7 53.50
平元.7.2 58.74
平5.6.27 51.43
平9.7.6 40.80
平13.6.24 50.08
平17.7.3 43.99
平21.7.12  ?

86:無党派さん
09/07/07 12:19:08 qsq0SjF/
公明だけは誰でも予想できるな。23議席程度。
あとは…厳しいときの自民は38-44程度か。共産が10-19

87:無党派さん
09/07/07 12:20:18 datpg21c

都議選の投票率の推移(戦後)

投票日    投票率(%)

昭22,4.30     63.28
昭26,4.30      65.10
昭30,4.23     59.63
昭34,4.23      70.13
昭38,4.17      67.85
昭40,7.23      58.58
昭44.7.13     59.73
昭48,7.8       60.74
昭52,7.10      65.17
昭56,7.5      54.23
昭60,7.7       53.50
平元.7.2       58.74
平5.6.27       51.43
平9.7.6       40.80
平13.6.24      50.08
平17.7.3      43.99
平21.7.12      ?

88:無党派さん
09/07/07 12:24:11 oxlpJylM
>>87
60%行けばいいところだな。参院選57.87%が目安。それでも和子夫人から+10%か。

89:無党派さん
09/07/07 12:26:30 uIsQurGQ
70%越えると思う


島部は

90:無党派さん
09/07/07 12:27:45 ErvhXvm8

渋谷区、定数2なのに自民一人民主一人共産一人、2人づつ立ててくんないと投票行く気がしねえ。

91:無党派さん
09/07/07 12:30:59 0fKU6yEj
>>90
共産党に投票すりゃええ

92:無党派さん
09/07/07 12:31:30 ud0byIA1
投票率を上げれば自民はおろか層化公明の議席を減らせる。
選挙にいつも行かない連中に声掛けしてくれ。効果的だ。

93:無党派さん
09/07/07 12:31:53 CKgMr0S5
>>34
>絶対無事故で!

投票所への拉致、食事オゴリ(買収)、戸別訪問、ポスター剥がし、
地方幹部が末端学会員を追い詰めてやらせたことも、
トカゲの尻尾切り、選挙違反は下っ端のせいにされる。

94:無党派さん
09/07/07 12:31:57 50E1O8qa
キラキラ☆吉良たんは当選すると思うけどな
自公のどっちかが落ちて

95:オオムラサキ
09/07/07 12:33:51 rnKb7Ror
都民、午前中期日前投票してきたよ~都民なら行かなきゃね

もちろん、民主党に1票。政権交代への1票と同じだ。。

投票;パラパラだけど途切れてない感じだったなあ、、

96:無党派さん
09/07/07 12:34:37 wGFqFQXH
金ちゃんファミリーの清水由貴子さんは、カルト層化の嫌がらせ(盗聴、集団ストーカー等)を受けていた。
【自殺前の本人の肉声、真実の記録】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

カルト層化のストーカー行為で民事訴訟中の被害者の裁判を、清水さんは傍聴しに行っていた。
裁判後、清水さんと層化相手に民事訴訟を起こした被害者との会話の生の声だ。

票割れは、層化組織票公明の思うつぼ。

97:無党派さん
09/07/07 12:38:14 Z2oVumdX
70%は行くかも

98:無党派さん
09/07/07 12:44:44 nVLq8AGm
もうおまえらが2ちゃんで必死になっても
自公過半数割れ、民主第1党は決まりです。 無駄な抵抗はやめましょう。

我々のこれからの楽しみは、難攻不落の公明党の議席を減らすこと
投票率アップだけでは民主1本かぶりで、共産やネットを巻添えにしてしまいます


99:無党派さん
09/07/07 12:47:08 50E1O8qa
だから豊島の人たちは迷わずキラキラ吉良☆たんに投票しよう!

100:無党派さん
09/07/07 12:54:07 5Z8999Pg
公明が議席減らしたら、メシウマ状態だな。お気に入りのワインを開けるか。

101:無党派さん
09/07/07 12:59:44 mn5PjMNf
>>88

静岡県知事選では、天気と投票率をほぼ当て、票差をはずした和子夫人だか、
都議選では、投票率を大はずししそうだなw

当然、当落結果も大幅に変わってくるだろう。

静岡県知事選以上のピンチじゃねえか?

102:無党派さん
09/07/07 13:01:38 nVLq8AGm
和子夫人はパイの小さい選挙のほうが得意と思う

103:無党派さん
09/07/07 13:07:41 JKorAyuP
>>98
民主第一党は無理じゃない?
所詮中選挙区だろ結果は下に書くのが良いとこだと思うね。
一人区は民主
二人区は自民と民主
三人区は民主一、自民二
それ以上は民主と自民で分けて後は公明とその他が食い合う。
結果は自民民主がほぼ同数ってところだろ

市長選で候補の絞り込みも出来ない民主に二人区以上の選挙区で票の振り分けが出来るわけない。
自民候補が得票数を配分できても民主じゃ特定の候補に票が集中して他が時点にも入らないなんてのも
あり得る。

それに、横須賀市長選挙で見ても分かる通り地方議会じゃ共産以外はみんな与党、民主が単独過半数でも
超えなきゃ、数が増えても今のまんま何も変わらない。

都議選なんかに期待するなよ。

104:無党派さん
09/07/07 13:08:47 50E1O8qa
今回和子夫人は大はずれ続出じゃなかろうか?地元の状況よく分かってないみたいだし

105:無党派さん
09/07/07 13:11:05 OYvimgDB
>>77
創価カルト工作員乙

106:無党派さん
09/07/07 13:13:10 Mo/sujo1
>>103
それをきちんと割り振るのが腕の見せ所だろ。
2007年の参院埼玉選挙区を思い出せよ。

民主の東京都関係者はバカが多くても、
まったく白旗なら立候補させないだろ。

107:無党派さん
09/07/07 13:16:55 oxlpJylM
>>101
個人的に今の予想が民主寄りだから、投票率上昇で予想に追いつくと思ってる。

静岡選でも、勝敗は外してないし、誰も投票率60%超えるなんて思ってなかったから。
それだけでも凄いんだよ。

108:無党派さん
09/07/07 13:16:56 nVLq8AGm
神奈川参院選の割り振りがノウハウになってるからイイ戦いが出来ると思う
それ以上にいまの風が強すぎる。
鳩山のオウンゴールが自民批判にかき消されている現状を認めないとw

109:無党派さん
09/07/07 13:19:22 5rN+E2ti
>>103
つ「民主第1党うかがう勢い」
URLリンク(www.47news.jp)

110:無党派さん
09/07/07 13:25:26 JKorAyuP
>>106
候補者なんて馬鹿でも何でも良いんだよ。
都民の内候補者個人の選挙公約なんて知ってる奴いるか?
有権者は候補じゃなくて政党に投票してるんだよ。
だから立候補者も選挙カーで政党と自分の名前しか言わない、選挙演説してるの
聞いたこと有るか?
>それをきちんと割り振るのが腕の見せ所だろ。
っていうけど民主に投票する有権者ってのは自民や公明みたいにがっちり組織に
組み込まれてる訳じゃない。
どうやって票を割り振るんだよ。所詮投票所で最初に書いてある民主の候補か、
書きやすい名前か選挙ポスターで決めるか、そんなもんだよ。
組織でお前は誰に入れろと言わなきゃ票の割り振りなんか出来るわけ無い。
民主にゃ無理無理。

111:都議会では民主党も与党です
09/07/07 13:27:24 hrLDQzfd
日本共産党中央委員会は4日、日本放送協会(NHK)にたいし前日告示された都議選にかかわって
「事実にもとづく正確な報道を求めます」との申し入れをおこないました。植木俊雄広報部長が同協
会を訪ね、文書を手渡し、要請しました。全文は次の通りです。

 東京都議会議員選挙の告示日にあたる昨夜の貴局のニュース報道において、事実に反して「与党」を
「野党」と扱う報道がくりかえされました。これは有権者の政党・候補の選択をあやまらせる重大な誤
報であり、ただちに見直し、正確な報道をされるよう強くもとめるものです。

 昨夜の「ニュース7」、「ニュースウオッチ9」では、民主党を野党とする都議会の与野党配置をボード
で示し、都議会議員選挙の見どころを、「与党の自民、公明が過半数を維持するか」、「都議会で第1党の
自民党がその地位を維持できるか、民主党が躍進し、第1党になるか」―すなわち「与野党逆転」がおこ
るかにあると報道しました。

 これは都議会において、「民主党が野党である」との事実にたって初めて成り立つものですが、事実は全く
反対です。民主党の4年間の実績をみるなら、東京都側が提出した案件の99・3%に賛成しており、民主党は
あきらかに与党です。都知事選挙直前の2007年予算を除き、年次予算のすべてに賛成しており、しかも07年
度についても、決算には賛成しました。

 都政の与党であるか、野党であるかは有権者の選択にとって重要な問題です。公共の電波を使用し、公正である
べき放送が、前提とされる事実を逆にえがく政党配置を伝えることの悪影響ははかりしれません。

 以上の点をただちに見直し、正確な放送をおこなうようかさねて要請します。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

112:無党派さん
09/07/07 13:28:56 JKorAyuP
>>111
さすが都議会唯一の野党?、共産党は分かってらっしゃる。

113:無党派さん
09/07/07 13:29:13 nVLq8AGm
世田谷の4人はギャンブルだよな、現職のジジババ落ちろといってるような立て方だw

114:無党派さん
09/07/07 13:35:08 Mo/sujo1
打倒、邪教! カルト退治!第21回参議院議員選挙 埼玉選挙区 を思い出してください。
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)

埼玉県人にできることは世田谷区民もできます。
新人の行田さんを先行させて、ベテラン山根さんが後半追い上げて
2議席確保しました。票の配分も結果的に最高、最良でした。

頑張れ、東京都民!邪教退治!


115:無党派さん
09/07/07 13:37:53 0fKU6yEj
>>112
?ではなく都議会唯一の野党です。

116:無党派さん
09/07/07 13:38:00 50E1O8qa
自民支持…利権屋
民主支持…風任せのミーハー
公明支持…洗脳された可哀相な人たち
共産支持…筋金入りの頑固者
社民支持…みずほファン
その他…変わり者


117:無党派さん
09/07/07 13:38:19 ixZejVa5
ID:JKorAyuP



この人 いわゆる「必死」ってやつ?
今のこの流れには抗せないのにね

118:無党派さん
09/07/07 13:44:54 nVLq8AGm
1日で100カキコ以下は必死とは言わない

119:無党派さん
09/07/07 13:47:35 XAz7F/CZ
練馬では民主党はリアルに共倒れしそうだな
地割りもしてないそうだ
稚拙すぎて笑っちゃうよww

120:無党派さん
09/07/07 13:47:58 lZYGCElY
3人区で自公民はあっても自自民なんてねえよ
4人区は自公民共か自公民民か奇跡の公民民共
2人区だってネット、諸派や共産が粘れば自ゼロもあり得る
まあ自民党は無風区や民主共倒れのお情けにすがりなさいってことだ
公明も助けにはならんぞ
これだけ民主が優勢だと選挙後に国政と絡めて民主と連立しちゃうかもしれん

121:無党派さん
09/07/07 13:49:52 lZYGCElY
3人区でも豊島では共産に、目黒では民主2人目の女性候補に猛追され青ざめてる自民党

122:無党派さん
09/07/07 13:50:34 KUXBuxOk
民主の勢いがどこまでかで、5人区以上は大分かわるかな。


123:無党派さん
09/07/07 13:51:51 a0M8XDxJ
>>119
地割してないのなら共倒れの確率は減るんじゃないの?

124:無党派さん
09/07/07 13:53:03 OQD6MISS
創価学会信徒の住民票を選挙戦略のために異動する疑惑

公明党幹部
「都議選と一ヶ月以上期間が離れてなければ
自民党に選挙協力は出来ない。」

これは不正行為の告白ですか?
選挙法に抵触しないのだろうか。

地方選や小選挙区への投票権は、
月以上の居住(住民票)が必須の資格なのだから。

125:無党派さん
09/07/07 13:57:18 Mo/sujo1
>>120
3人区4人区もその選挙区によって事情が全然違う。
円より子が戦略を担当してる選挙区は、民主がこける可能性が
あるからみんなやきもきしてるんだろ。



126:無党派さん
09/07/07 13:59:16 0OYxcxgp
【都議選】「新銀行東京を『史上最悪の失策』などと言うがかつて『夢とロマンの持てる新銀行』と持ち上げたのは民主党だ」共産・志位氏

1 :出世ウホφ ★:2009/07/03(金) 12:04:15 ID:???0
3日告示された東京都議選で、共産党の志位和夫委員長が同日午前10時から、
東京都杉並区のJR荻窪駅で行った第一声は以下の通り。

民主党も都政では与党だ。石原知事提出の議案に99%賛成している。
都議選の対立軸は、自民か民主かではない。
自民・公民・民主のオール与党か、日本共産党か。これこそが本当の対決軸だ。

民主党のチラシでは、新銀行東京を『史上最悪の失策』などと言うがかつて
『夢とロマンの持てる新銀行』などと持ち上げたのは民主党ではなかったか。
この態度はいただけない。反省するのが先決でないか。
政党には誠実さが必要だ。与党なら与党らしく堂々と戦うべきだ。

この選挙は同時に国政の流れを左右する選挙だ。政党の値打ちを見極め、
どの党が暮らしを守り、筋を通すのか見極めていただきたい。

試金石は、消費税に頼るか、財界にモノが言えるか、企業・団体献金をきっぱり拒否するかだ。
民主党が言う比例代表の定数を80削れば、民意が反映されず、暗黒政治だ。

産経新聞 【都議選】「オール与党か、日本共産党か。これこそが本当の対決軸だ」 志位共産党委員長が第一声
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
荻窪駅北口で第一声演説をする日本共産党の志位和夫委員長=3日午前、東京都杉並区(大山実撮影) 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


【政治】 「民主党はれっきとした石原都政の与党」、「風向きが悪いと、にわかに野党ポーズを取る」、共産党の市田氏
スレリンク(newsplus板)

127:無党派さん
09/07/07 14:00:49 KUXBuxOk
まあ、得票率が自+公<民主 ならば、さほど共倒れを心配しなくてもよいかもしれない。
それに中選挙区だと、同じ党の候補者同士が競争すると、意外と票が伸びたりすることもあるしね。


128:無党派さん
09/07/07 14:02:37 lb6Jgs/b
> 「民主候補に投票する」との回答は2005年の前回より13・2ポイント増の30・3%で、
> 8・5ポイント減の自民の18・2%を大きく引き離した。
> 42選挙区の情勢取材結果も加味すると、民主が初の第1党をうかがう勢い。
> ただ、60%近くは誰に投票するか決めていない上、都議選は中選挙区が大半のため情勢は流動的だ。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

> ただ、60%近くは誰に投票するか決めていない上、都議選は中選挙区が大半のため情勢は流動的だ。

129:無党派さん
09/07/07 14:06:00 0JjAxusb
いや~とりあえず、税金の無駄遣いはやめてほしいw

130:無党派さん
09/07/07 14:06:11 JKorAyuP
>>117
君は間違ってる、俺は民主に入れる。
もう少し候補者の割り振りを何とかしたらって言いたいだけ、自民と公明の惨敗を俺はみたいし
衆院選でも民主に勝ってほしい、単独過半数でもとってくれればおもしろくなるしね。

ただ所詮民主も都議会では石原を支えてる政党の一つっていうことは忘れない方が良い。
あくまで衆院選への勢い付け程度の意味しかないんだよ。


131:無党派さん
09/07/07 14:06:50 RTgPeEM8
投票率63%・・・・・ムリかな


132:無党派さん
09/07/07 14:07:58 vNETSvSL
それは、無理じゃ。
50はいけそうだ。

133:無党派さん
09/07/07 14:12:29 nu9OM9Ps
50%いけばいいほうじゃないかな。

それから>>99さん、ネットを使った投票依頼は辞めましょう!

134:無党派さん
09/07/07 14:43:58 zBFNJuY2
お昼休み期日前投票に行きました@世田谷区
結構賑わってたなぁ。
3番手の民主に投票しました。
悪しからず。

135:無党派さん
09/07/07 14:47:30 Xz007FRT
>>134
お疲れさまでした
総選挙は児ポ法推進の小宮山以外ということで

136:無党派さん
09/07/07 14:50:04 0fKU6yEj
>>134
自民党支持しても何にもなりませんよと言っておく

137:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI
09/07/07 14:54:44 RkcXtseu
世田谷は公明共倒れがかかっています 目黒・世田谷は公明がとれない可能性がたかい 北多摩1・豊島・日野・府中は自民とれんかも 葛飾の自民共倒れはちょっと無理か 大田は民主4人目・共産2人目当選で自民全滅はないか・・・

138:無党派さん
09/07/07 14:58:51 XqPi7iLl
民主、第1党うかがう=自公「過半数」ラインの攻防-都議選情勢

院選の前哨戦として各党が総力を挙げている東京都議選(定数127、12日投開票)について
終盤情勢を探った。
5日の静岡県知事選をはじめ大型地方選で連勝、攻勢を掛ける民主党は、現有の34議席から
大幅増の勢いで、目標とする都議会第1党の座をうかがう。
自民党は現有48議席の維持が厳しい情勢。公明党と合わせた与党で、勝敗ラインとする過
半数(64議席)ぎりぎりの攻防となっている。ただ、投票率次第で結果は大きく左右される可
能性がある。
 
自民、民主両党はそれぞれ58人の公認候補を擁立した。民主は、定数4以上の選挙区の多く
で複数当選をうかがう。前回は自民が5勝2敗だった定数1の選挙区でも、自民候補を激しく
追い上げ議席を増やす可能性がある。既に現有を上回る議席を積み上げ、最終的に40議席
台後半をうかがう勢い。
 自民は、2議席維持を期す数選挙区で、2人目の当選圏入りが固め切れていない。危機感を
てこに組織の引き締めを図り、議席の大幅減を食い止めたい考えだ。
 5回連続の全員当選を目指す公明は、公認23人の当選を視野に組織を固める。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。地域政党の東京・
生活者ネットワークは、民主との共闘で無党派層の取り込みを狙うが、現有4議席の上積みは
難しそう。都議会での議席復活を目指す社民党は公認2人がともに苦戦している。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

139:無党派さん
09/07/07 15:02:31 PMYpF37N
妻と両親、妹とで期日前投票してきました@中央区
5人で自民党候補に投票してきました。昨日の舛添
厚労大臣の月島入りはすごい人でした。中央区はや
っぱり自民がとりそう。築地反対派も周りから浮い
ちゃってるし。

140:無党派さん
09/07/07 15:03:58 2wfU1wUX
国政と都政をごっちゃにしない方が良い。
都議会の民主党は都知事選挙の時は対立候補を推したものの結果的には与党だからね。
国政で反自民だろうが反民主だろうが、都議選では全く関係ない話。
国政側の流れに流されるのではなく、誰が東京都を良くしてくれるかをよく考えて投票すべし。
都議選で民主党が大勝しても国政が変わる訳ではないし、都政も与党の総数は殆ど変わらないんですよ。
急拵えの候補者なんて何とかチルドレンと大差ないでしょ?

国政と都政は別物、政党よりも候補者を見る
の2点をよく考慮して投票するべし。


個人的には都議選で自民党が勝った方が、麻生内閣で総選挙に突入する可能性が高くなり、総選挙では民主党が大勝する確率が高くなると思うんだが。
皆さんはどう思いますか?

141:無党派さん
09/07/07 15:04:19 IedTj1P5
7/12東京都議選

児童ポルノ法改悪を阻止するためには、自分の票を死票にしないことが一番大事。
一番選びたい政党より、一番選びたくない政党に'最も対抗しうる政党'に入れること。
票が分散してしまえば、自民党と公明党の思う壺だ。

期日前投票が便利。最寄りの役所で毎晩8時まで、土日も休まず投票できます。

反オタク国会議員リスト
URLリンク(otaku.rulez.jp)

142:無党派さん
09/07/07 15:09:30 ixZejVa5
>>134
乙!
別に「悪しからず」ではないよ。立派だよ。
その3番手の人、すべり込みで当選出来たらいいね!

俺も日曜日に市役所へ行って済ませてきた。
投票先?
あなたとは同志ですw

143:無党派さん
09/07/07 15:18:29 uIsQurGQ
さっき真鍋を見たが元気がなかったな
田代と三宅は固いし
もし民主の三人目が当選したらパン屋とネットは落選だな

144:無党派さん
09/07/07 15:20:29 51BFKpJo
【駅前から】2名区【自宅まで】
公明⇒余裕が有るのか緊張感がない様だ。基礎票で当選圏なのか?
駅前では動員されたおばちゃん達が通行の邪魔だな。←改善の必要有り
民主⇒駅前での演説では“食の安全/築地移転”問題と
“首都銀行400億追加融資”問題に拍手多し。→風を感じる。
自民⇒もう連呼。少し早いようだ。ヤバイのかな?現職なのに。
【自民惨敗】⇔【民主躍進】⇔【公明そのまんま】

145:無党派さん
09/07/07 15:21:31 zBFNJuY2
>>142
総選挙は「小異を捨てて大同につく」こととします。
小沢おろしは決して許すことはできませんが。

146:無党派さん
09/07/07 15:21:42 Ujz56ETq
URLリンク(www.jma.go.jp)

12日の東京都の天気は、曇り一時雨。降水確率は60%の見込みです。
日中の最高気温は25(±4)℃で涼しく、快適な気温と言えるでしょう。

147:無党派さん
09/07/07 15:22:19 x2UVIU2r
>>138
民主 45~50
自民 40~45
公明 22か23

かな?

148:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI
09/07/07 15:23:47 RkcXtseu
一人区は島嶼以外民主じゃないの

149:無党派さん
09/07/07 15:28:29 aE9KisKd
>>144

荒川区か?

150:無党派さん
09/07/07 15:28:36 ixZejVa5
俺の勝手な予想
民主55+αも
自民35
公明20
ほか17

151:無党派さん
09/07/07 15:36:25 x2UVIU2r
民主第一党、自民創価でギリギリ過半数維持でどっちも勝利宣言という結果になりそう

152:無党派さん
09/07/07 15:38:46 ud0byIA1
>>140
違うな。
こんどの選挙は、どの政党が、東京都を悪くするかを危機感を持って考え投票するんだ。
形成不利な自公は認識したくないだろうが、都議選の結果は忠実に100%国政に反映される。
選挙のプロなら良く承知してる筈だ。

153:無党派さん
09/07/07 15:46:09 nbGY3qp1
自民党議員の本性
URLリンク(www.fsinet.or.jp)










自民党議員に審判を下すときが来ました
政権交代以外に日本がよくなる道はありえない

154:無党派さん
09/07/07 15:47:05 EyDiCqdW
民主党は小沢が選挙担当だもんな、古賀では逆立ちしてワンと吼えても勝てんて。
都議会だろうが国政だろうが同じ事。


155:無党派さん
09/07/07 15:56:04 POS5/Saq
>>154
西松マネーと死人献金には勝てないよな(失笑)

156:無党派さん
09/07/07 16:05:38 50E1O8qa
まあ予測は外れるからね実際どう動くか?

157:無党派さん
09/07/07 16:08:24 sQqbZnP4
都議選セクシー候補 後藤まい“純粋”無所属じゃなかった!?

 セクシー女優から都議選出馬で話題の後藤麻衣(36)。色気ムンムンの浴衣姿で
「純粋無所属の後藤まいです!」と叫んでいるが、彼女の陣頭指揮を執っている
選挙参謀の人物(62)が、自民党神奈川県連の役員だったとはシャレにならない。
候補者本人は無所属でも、これじゃ看板に偽りありか。

URLリンク(gendai.net)

158:無党派さん
09/07/07 16:10:23 x2UVIU2r
>>156
しかし、最近の選挙直前の情勢調査はだいたい当たってるぞ

159:無党派さん
09/07/07 16:11:16 nbkpaY5+
今でも層化カルト教のストーカー被害に苦しんでる人達がいます。
東京都民の民意の力で、層化公明の悪行三昧を止めてください。
層化カルト教は政治、官僚、企業、検察、司法、マスコミに深く入り込んでいます。
日本国は、層化カルト教に支配されているに近い状態とも言えるのではないでしょうか?

東村山女性市議の殺害に、層化の犯罪関与が発覚したら、私達市民の代表者を殺害してることになります。
外国なら市民の暴動が起こってもおかしくないです。
フランス、ドイツ、スイス、オーストリアでは層化はカルト教団指定です。

オームもそうでしたが、一般の層化信者達の多くが、上層部の犯罪を知らない被害者でもあるんです。
上層部の犯罪行為が発覚したら、何も知らない信者の層化離れに結びついて層化は弱体化します。
だから、層化上層部は衆院選の日程を調整してでも、本気モードで都議選に望んで、首都の政治的影響力確保と
警視庁を押さえようとしているんです。

一人でも多くの知り合い、ご近所にカルトの闇の部分の真実を知らせてください。

この後に控える衆院選に麻生内閣でなくて、急場しのぎの人気取り政権を作っても結果は必ず影響します。
静岡県知事選は民主の票は分裂しました。小沢さんは静岡では小さく負けても良いと踏んで、あえて海野さん
を送り込んだとも取れますが、それでも民主は勝ちました。

権力への執着の為ならカルトとでも組む、戦後からずっと政権の座に居た自民の小手先に、国民はうんざりしてて、
もう騙されないのではないでしょうか?

この都議選はただの選挙ではないです。
首都の政治的プレゼンスを巡って『民意』vs『カルト教』国の将来をも左右する天下分け目の合戦です。

160:無党派さん
09/07/07 16:19:12 4Kqy594i
>>146
静岡県知事選と似たような空模様になりそうでつね。
投票率55%は確実かな。

161:無党派さん
09/07/07 16:49:38 tsxIR5Up
俺の勝手な予想

民主50
自民33
公明22
ほか17


162:無党派さん
09/07/07 16:56:29 sQqbZnP4
>>161
122議席しかないぞ!
最低でも、予想は127議席を満たせよ!

163:龍馬♪ ◆ZXCLMpnfCE
09/07/07 17:08:52 sC/J7QND
ハケーん♪♪♪
嵐のヨカーん♪
やりマンまいこより
処女がいい♪
つーか、おばさんじゃん♪♪♪

164:無党派さん
09/07/07 17:11:37 FJ+nkSE/
50%でも民主優勢なのに55%行ったら自民崩壊(60%で死亡)だな。そうなってほしい。
渋谷とかの無風区は40%でもいいけど練馬とか世田谷が55%行ったら凄いことになる

165:無党派さん
09/07/07 17:12:35 YCP4QASj
>>161
投票率が上がれば層化を20程度に押さえ込むことは可能、まあ名簿を握られてる
自民がその分の割りを喰う可能性も高いがね

166:龍馬♪ ◆ZXCLMpnfCE
09/07/07 17:13:35 sC/J7QND
やりマンまいこ落選しろ♪♪♪
つーか、おばさんじゃん♪♪♪

167:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI
09/07/07 17:21:27 RkcXtseu
千代田はどうなの?

168:無党派さん
09/07/07 17:24:16 2wfU1wUX
>>152
イデオロギーが反映しにくい地方議会であれば共産党系(若しくは革新系)の首長でもうまくやってるところが幾らでもある。(東京都の場合は美濃部都政のトラウマはあるだろうが・・)
でも国政を共産党には任せられないでしょ?

国と地方の議会の選挙結果が真逆でも別に構わないって事ですよ。
地方議会の場合は政党に拘らずあくまでも候補者を見るべきなんです。
特に共産党以外は与党みたいな議会の場合はね。

都議会選挙の結果と国政選挙の結果がリンクしちゃうってのは、有権者の意識の低さの証明でしかないのです。
それでも政党で選ぶと言うのであれば、
前回の都議選挙以降、
自民党の都議と民主党の都議と
どちらが失点を残していますか?
どちらが成果をあげてますか?
って点で選ぶべきであって、国政とリンクさせてばかりいたら東京都が良くならないのではないかな?

169:無党派さん
09/07/07 17:24:16 50E1O8qa
予測

自民 35
民主 50
公明 21
共産 16
ネット03
諸無 02


こんなん出ましたけど

170:無党派さん
09/07/07 17:29:49 50E1O8qa
>>167
自民逃げ切り濃厚だな
ある意味田舎選挙区だから

171:猫子ちゃん(*'_'*)
09/07/07 17:33:40 YNZ0DgZO
失礼します。(*'_'*)
大事な選挙なので、今日から応援させてもらいます。(*'_'*)
よろしくお願いします
民主党ガンバレ~
\^o^/\^o^/

172:無党派さん
09/07/07 17:34:04 FJ+nkSE/
>>168
完全に国政と切り離した選挙であっても今回の選挙での新銀行や築地の争点は
自公絶対不利なんだが。

173:無党派さん
09/07/07 17:34:18 ud0byIA1
>>157
サイト瞬殺で消されてるな。それ、層化が良く使う手口だよ。
無所属で立たせて無党派層の票を食う。他の区にもいるんじゃないか。
それにしても、自民からAV女優を送り込むとは。看板が泣く。そこまで堕ちたとは。
ばれた時ごまかせるように層化信者に看板貸したのかもしれないが。
層化にはミズ商売多いからな。

174:無党派さん
09/07/07 17:35:28 AwKZW1oc
層化の期日前作戦が控えているから50%くらいで喜んじゃいけない

175:無党派さん
09/07/07 17:41:33 ulcGvyQ1
港区はどうかしら

共産党にいれたらまずい?

176:無党派さん
09/07/07 17:45:47 /kEhNwu8
>>173
ということは、万一当選したら自民に追加公認?

177:龍馬♪ ◆ZXCLMpnfCE
09/07/07 17:46:13 sC/J7QND
>>169
凄いな…♪
それでも、過半数は自公だから
両陣営、勝利宣言か………
それくらいで、十分かも……♪♪♪

178:無党派さん
09/07/07 17:46:52 dzgKKxdy
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」
民主党の衆参議員65人(衆院29人、参院36人)

会長 岡田克也
「この外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、
悲願でもあった。私も政策責任者だったおりに、この法案を何度か国会
に提出しながら、実現しないことに責任を感じてきた。党として、しっ
かり法案提出に持って行く。それがこの議連の役割だ。多様な価値観を
認める日本の象徴が、この法案だ。」

なお民主党の鳩山由紀夫代表は埼玉県八潮市での講演で2009年9月予定
の衆議院議員選挙へのマニフェストには在日外国人への地方参政権付与
については記載を見送る考えを示した。 Wikipedia
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

179:無党派さん
09/07/07 17:47:39 50E1O8qa
>>175
港区は 死票覚悟で入れるなら共産 生かしたいなら民主だね

180:無党派さん
09/07/07 17:52:51 AwKZW1oc
2005年 港区 定数2
来代 自新 16216
大塚 民現 13494
窪田 共前 10403
民主党は薦めなくても勝つだろうから自民を落とすために共産もアリですね

181:無党派さん
09/07/07 17:54:26 ulcGvyQ1
>>179
>>180

ありがとう
参考にします

182:無党派さん
09/07/07 17:54:58 50E1O8qa
>>180
逆転はまあ15%かな?
窪田ならもっと確率高かったけどね

183:無党派さん
09/07/07 17:58:46 AwKZW1oc
>177 過半数は64議席

184:無党派さん
09/07/07 18:00:16 Gx1FxxOX
東が都議選の応援演説したらワーッと流れるもんなの東京って?
どうなの?

185:無党派さん
09/07/07 18:02:06 FJ+nkSE/
港も選挙人名簿登録数結構増えてるんだけどねえ(東京1区ではどうなるか)。
来代が郵便不正事件の時捕まってれば面白かったんだが

186:無党派さん
09/07/07 18:09:35 50E1O8qa
>>185
そうなってたらダブル大塚でしょう。 ただ未来は豊島の吉良と比べて地味な印象だね。ちょっと候補者選定ミスかも知れないな。

187:無党派さん
09/07/07 18:09:52 FJ+nkSE/
>>184
ないと思う。むしろ東京で一番嫌われるタイプ。民主はもちろん自民党支持者
(石原は地方分権慎重派だし)からも反応薄いだろうね。

188:無党派さん
09/07/07 18:14:23 Z2oVumdX
都会の方が東に対して拒絶反応あるという結果出ている。
共同通信で。
90%ぐらいの反対

189:無党派さん
09/07/07 18:14:36 zG4CCuxj
オイラの予想
民主58
自民39
公明15
ほか15

190:無党派さん
09/07/07 18:16:04 NVRB6qsg
58はない。

191:無党派さん
09/07/07 18:17:15 ud0byIA1
一般票だけでも民主は楽勝間違いないと思うから、ネット層はテクニックを使って、
出口調査等をチェックして、自公とせってる所にぎりぎりになって入れるんだよ。
しかし、ある程度余裕を持って出かけないとね。夜7時位には投票を済ませる。
そうすれば、カルト議席を減らせる可能性が出て来る。
あとは、投票にいつも行かない知人達に、大事な選挙だと説明して、行ってもらう←これ大事。

192:龍馬♪ ◆ZXCLMpnfCE
09/07/07 18:18:00 sC/J7QND
>>183
細かい会派や無所属か……
選挙後に何処にくっつくか、解りにくいな………♪♪

193:無党派さん
09/07/07 18:18:06 s9j9D1Eh
八王子の串田克巳と石森たかゆきってどうなの?
とりあえず自民に投票したいんだが

194:無党派さん
09/07/07 18:21:54 FIGDmHyx
>>191
>出口調査等をチェックして、自公とせってる所
どうやってネットで分かるのか小一時間(ry

195:猫子ちゃん(*'_'*)
09/07/07 18:23:17 YNZ0DgZO
選挙戦も、後五日となりました。東京都民の皆さん頑張りましょう!\^o^/
優しい東京に、しましょう!\^o^/
\^o^/\^o^/

196:無党派さん
09/07/07 18:27:28 nwNDYaqD
都議選での美人候補がいますか

197:無党派さん
09/07/07 18:28:21 YCP4QASj
複数区にはねら~位共産他に入れてやれよ、民主も社民系には票を流せても共産には
無理だからな

198:無党派さん
09/07/07 18:30:35 XG/SS/GU
祖国日本を支那朝鮮による侵略から救え

1)東京以外にお住まいのインターネット無党派層の方で、東京都民の友人知人に自民党候補に投票を依頼された方は、
《日本は 鳩山由紀夫のもの!?女性議定書退治 西川京子衆院議員》の動画サイトにアクセスをお願いいたします。
1名に依頼した方は、1回のアクセス。3名に依頼した方は、3回アクセスしてください。
仮に、全国から100万以上のアクセスがあれば、次期総選挙はインターネット無党派層の意向を無視できなくなります。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

2)東京都民でこの都議選に、前回棄権して今回投票する方した方は、《第一回テレビ調査結果「 麻生首相が大感激」西川京子衆院議員》の動画サイトにアクセスして、できればコメントしてください。
アクセス数が現在約4万2千ですが、マスコミはインターネット無党派層が動いても無視します。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
そこで、誰の目にも客観的にわかるようにすることで、インターネット無党派層の意思表示を大々的に示すことが出来ます。
また、西川京子先生に、インターネット無党派層の意思を直接、麻生首相に伝えて貰えます。
アクセス数が、100万以上になったとき、日本はギリギリのところで、崩壊を食い止めることが出来るでしょう。
皆様のご健闘をお祈りいたします。
URLリンク(mizumajyoukou.jp)  ネットだけ転載フリー

199:無党派さん
09/07/07 18:56:50 V2aNDtUu
知り合いから公明党の谷村さんを頼む×6件
うちは二票しかないからなぁ・・・
 双方の駅前応援ボランティァ
  谷村さん・・・いかにも数珠持って拝むしかないババァばっかり
  佐藤さん・・・若者がエネルギッシュで元気ですがすがしい。
やっぱり今回は民主党の佐藤さんにしておくわ。
若い力が頑張らないと東京も明るくならないだろ。


200:無党派さん
09/07/07 18:57:29 nu9OM9Ps
>>173
草加に水商売が多い

ってのはどこ情報?

201:龍馬♪ ◆ZXCLMpnfCE
09/07/07 18:58:34 sC/J7QND
東京でも、ホントに仕事ない!
夜の仕事とか、警備員……
コンビニの18才~30才まで、って何だよ!
それなのに外国人1000万人移民って!
自民党は、日本人を殺す気かあ!

202:龍馬♪ ◆ZXCLMpnfCE
09/07/07 19:02:02 sC/J7QND
区役所情報では
創価は生活保護が多い!
公明党議員に口利きして貰って
優先的に生活保護!
税金ドロボー!

203:無党派さん
09/07/07 19:04:37 Mo/sujo1
>>202
東京都の生活保護費用が余ってるから別にいいだろ。
欲しければ、公明党に入れよ。

204:無党派さん
09/07/07 19:05:59 ppyXby3O
共産党には入れたくないが自民党が当選するのもしゃく。民主党は当選確実。民主党支持だが、共産党に入れるか迷っている。

205:無党派さん
09/07/07 19:07:44 qVMMsCqs
創価学会員に頼まれて公明党に入れる奴がいるから公明党がのさばるんだよ!!

創価学会員は全国で2~300万人程度、頼まれて入れる奴が500万近くいる!
だから創価800万票なんて言われるんだよ!!

206:龍馬♪ ◆ZXCLMpnfCE
09/07/07 19:07:48 sC/J7QND
宗教の自由は何処行った!
矢野を参議院に証人喚問しろ♪♪
オウム池田教をぶっ潰せ♪♪♪♪♪

207:無党派さん
09/07/07 19:10:30 qIjv+17z

学会のおばちゃんたち親切だよ~

ヘルパーでもないのに、うちの母の家の掃除など熱心にやってくれる

公明党はイヤだけどそのおばちゃんは憎めないよ~

208:無党派さん
09/07/07 19:12:40 ud0byIA1
「せってるとき」は大概共産にいれてる。層化と違ってみんな賢い。
政党に期待は抱いていないが、民主を押し上げてカルトを追放しなくてはね。
投票状況はTVが流すが、マスコミは自公寄りだから、差っ引いて判断するんだな。
2Ch見たり。層化は、1年以上前から投票練習と票割りを繰り返している。
そこで多くの馬鹿でも間違えない様に教え込む。強制投票だ。
層化は、宗教団体ではなく、完全なる政治団体だ。

209:無党派さん
09/07/07 19:15:31 50E1O8qa
>>204
民主支持なら本来なら民主だろうけどどうしても自民通したくなければ浮気もありでいいと思うけどな。今回はね。あとは人物だね。

210:無党派さん
09/07/07 19:18:31 50E1O8qa
>>208
豊島なら有り得るかも

何せ自公共で激しく争っているからね。

211:無党派さん
09/07/07 19:25:05 0JjAxusb
とりあえず、自民党を潰すことを考えたいね。
無党対策に無所属でAV女優立たせるとか、汚すぎでしょ。

212:無党派さん
09/07/07 19:26:32 8tvqLFA2
田舎に帰っていたが、あちらの報道では都議選は国政選挙扱い
自分だけあくまで地方選挙のつもりで投票したところでしょうがないかな、
みたいな気分にけっこうなっている

213:オオムラサキ
09/07/07 19:26:52 rnKb7Ror
>>203 龍馬♪さん、お久しぶりです。
皆さんに、元気を与えてください・
生活保護の事は都民なら知ってるよ。
それって、前から言われてるよ。

そう言えば、東村山の市議の件も創価が担当した検察と言われてるよ。
謎の飛び降り自殺の結論で。。。。。確か東村山警察署も再捜査もしてない。
民主勝ったら、捜査情報出せと言えるかもナぁ・・・大変な事になるけど
そう云う意味では、新銀行、築地、オリンピック、福祉切捨てと盛りだくさん
民主に入れた自分は◎だね。。

214:無党派さん
09/07/07 19:27:50 50E1O8qa
>>211
同意だね。
ついでに草加もたたきつぶしたいけどな…

215:無党派さん
09/07/07 19:30:07 dO/beWge
都議選は民主党と共産党が第一党と第二党になれば面白い

216:無党派さん
09/07/07 19:34:10 IlO40l7X
さっき駅のところに民主党候補がいたけど運動員はがんばって声出してるのに、
候補者は握手もビラ配りもしないでつっ立ってるだけで存在感薄過ぎ。
疲れてるんだろうけどあの態度はねえわ。
自民党候補の地元に来てるんだからもっと存在感出さないと。
議席2のとこ(北多摩第3区)だから自民・民主で分け合って当選するんだろうけど。

217:無党派さん
09/07/07 19:35:27 VIqAMOnu
>>215
妄想は
叶わないから妄想なんだなこれが

218:無党派さん
09/07/07 19:37:03 cWKR7iOa
共産党はダメだね また市民虐殺
アンチ共産・反共の意識を徹底させよう


ウイグル反共市民運動、再び衝突も…死者156人に

亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」の日本代表は6日、平和的デモに対し、共産党側による無差別発砲があったとの見方を示した。

 7日の抗議デモに参加した住民には女性が多く、あるウイグル族女性は同通信に対し、「夫が昨日、理由も告げられずに共産党警察に連行された」などと語り、釈放を訴えた。

広東省の工場で6月下旬、出稼ぎ中のウイグル族労働者が漢族に殴り殺される事件が発生、事件の処理に対する中国当局への不満が、今回の暴動に発展したものとみられる。

219:龍馬♪ ◆ZXCLMpnfCE
09/07/07 19:37:53 sC/J7QND
>>213
戦士オオムラサキ!
久しぶり♪
中選挙区は、難しいけど、悪い奴らを倒す為に都民はブレないと思うぜよ♪
創価みたいに、話し合って票を配分したり障害者に名前練習させたり出来ないけど♪
名もない都民が一番多いはずだ!
良心のある都民が一番多いはずだ!

220:無党派さん
09/07/07 19:41:48 2kf/O4KP
だから、民主も石原与党だと何度言ったらわかるんだ

221:無党派さん
09/07/07 19:44:05 9w9JPiIw
静岡知事選挙 並みに
愉しませてくれるかな。

なんか どきどきだよ。。。www

222:無党派さん
09/07/07 19:46:56 ixZejVa5
でもさ
そのまんま禿が 自民支持者で本当に良かったよ。w

これがもし、そのまんま禿が民主支持者で、
「自分は民主から国政に出たい」とか言われたら、こっちはたまったもんじゃないよ。

民主の執行部が間違って、「そのまんま禿を民主から立候補させる」なんて決めたら
それまで民主を支持して来たコアな支持者も無党派の支持者も
いっぺんに民主にあいそを尽かして離れちゃうだろうからね。

ほんと良かった。
そのまんま禿が根っからの自民支持者で。w

223:無党派さん
09/07/07 19:47:22 ELvyT3NM
共産党と名のつくとこは全部
人権・民主主義抑圧体質むき出しだよな

日本の共産党を
中国とかモルドバみたいに政権握らせたら大変なことになるわ

224:オオムラサキ
09/07/07 19:52:28 rnKb7Ror
>>219

公明も資金厳しくなってるんでは・(負け続きで)
まあ、自公は生かさず殺さずでいいんでは、全力で政権交代が
目的だしね未だ消耗戦はつづくしね。。
で、
新宿の女優って、自民の役員だったんだね。。無党派引っ張ろうと
敵も考えたなあ→・・自滅の道歩んでるなあ

225:無党派さん
09/07/07 19:52:46 Gf/gQwWZ
自民党はばらばらだな

ロシア自民党 極右政党 反体制活動家リトヴィネンコを暗殺したエージェントも属する
ドイツ自民党 社会リベラル 経済ネオリベ 党首は同性愛者であることを公言
イギリス自民党 今では労働党より左

226:無党派さん
09/07/07 19:57:53 0JjAxusb
>>218
他のスレにも同じことを書いてたね…
共産党がどうというより、草加うざいんだけど

227:無党派さん
09/07/07 19:58:26 0fKU6yEj
>>223
反共宣伝乙。公明党あーんど創価学会支持者クン。

君たちの卑怯な反共宣伝はみんな見抜いているんだよ。

228:無党派さん
09/07/07 20:02:00 6K1F/WCw
反共宣伝するにももうちょっと芸がないとな。つるつるの脳みそが透けて見える。

229:無党派さん
09/07/07 20:02:25 jk0LdmyC
不破・中曽根対談
URLリンク(www.jcp.or.jp)

230:無党派さん
09/07/07 20:02:51 Gf/gQwWZ
いやー言っちゃなんだが、今のロシアよりは昔のソ連の方がマシじゃねえの

231:無党派さん
09/07/07 20:05:58 RloAp1Dg
「集団ストーカー」なんて行為を一般市民にやってる政党には入れたくないわ。

232:無党派さん
09/07/07 20:11:18 50E1O8qa
>>229
こりゃすごい
有り得ないことだ 中曽根大勲位とスマイルコミュニスト不破の会談なんて 世紀の瞬間かも

233:無党派さん
09/07/07 20:14:21 Fnwki8Uy
URLリンク(up2.viploader.net)
世田谷の中島の応援に久本駆けつける

234:無党派さん
09/07/07 20:14:53 50E1O8qa
>>232
もひとついっておくけど大作君は大勲位とは会談することはないだろうよ。大勲位は共産>草加だろうから。

235:無党派さん
09/07/07 20:15:58 wP/SMkQ4
 東京の場合小泉竹中路線推進派が今だ根強く、反自民になってるのも
小泉竹中路線後退させてるから、というのも多いんでない?
そういう人にとっては共産が伸びると困るだろうね。
(共産が伸びると、共産支持者を増やさないために、
バラマキ的政策をやったり、弱者切り捨て政策を行いにくくなる。)
反共の連中はキチガイ右翼以外はホンネではそういうことで共産党敵視してるんだよ。


236:無党派さん
09/07/07 20:16:30 Yyt1NG1B
ほんとの政権交代は すとから創価を下野させないと。
有権者ふたりいてひとりしか投票にいかないんでは 票のほとんどが創価学会員の票になってしまう。

237:無党派さん
09/07/07 20:16:51 50E1O8qa
>>233
下品な女か…
その程度だからな 草加は 教養のかけらもないからね

238:無党派さん
09/07/07 20:18:03 wP/SMkQ4
「バラマキ福祉」を革新自治体の悪口のように言う人が多いが
実は「革新系に首長選挙で負けることを恐れた」保守系首長も
同じようなことをしているし、数としてはそちらの方が圧倒的に多い。

239:オオムラサキ
09/07/07 20:19:32 rnKb7Ror

 都議選は自分の意志で投票願います。最低10%は上げよう!

 期日前も簡単ですから~証明書も要らない。。投票ハガキあればOK

 成りすまし不可。


240:猫子ちゃん(*'_'*)
09/07/07 20:21:57 YNZ0DgZO
東京から日本を変えましょう\^o^/
東京の皆さんガンバレ\^o^/\^o^/

241:無党派さん
09/07/07 20:23:12 K3K1EFZK
【都議選】自公最小化への戦略投票先候補(無風区・1vs1・絞りきれなかった区は除く)。
千代田区:栗下善行(民主)
中央区  :岡田眞理子(民主)
港区    :大塚未来(共産)
文京区  :小竹紘子(共産)
墨田区  :阿藤和之(共産)
江東区  :畔上三和子(共産)
品川区  :鈴木ひろ子(共産)
目黒区  :富川知子(民主)
大田区  :黒沼良光(共) or 岡崎幸夫(民)
世田谷区:後藤雄一(行革) or 西崎光子(ネ)
中野区  :西澤圭太(民) or 植木紘二(共)
杉並区  :福士敬子(無所属)
豊島区  :吉良佳子(共産)
荒川区  :滝口学(民主)
板橋区  :熊木美奈子(民主)
練馬区  :中井八千代(ネット)
葛飾区  :佐藤由美(民主)
江戸川区:河野百合恵(共産)
八王子市:滝沢景一(民主)
武蔵野市:松下玲子(民主)
三鷹市  :伊沢桂子(無所属)
青梅市  :山下容子(民主)
府中市  :備邦彦(無所属)
町田市  :細野龍子(共産)
小金井市:西岡真一郎(民主)
日野市  :村松美枝子(共産)
南多摩  :原田恭子(ネット)
北多摩一:尾崎あや子(共産)
北多摩三:志摩和寿(共産)
北多摩四:畠山真(共産)


242:無党派さん
09/07/07 20:23:51 oksOPVdC
>>216

駅立ちだと候補者が動き回ると
「何でオレの方に来ないんだ!!」
「オレを無視しやがって」
とか言い出す人がいるから
カカシになっててもらう方がよさ気

243:無党派さん
09/07/07 20:24:41 RloAp1Dg
創価学会のみなさん、集団ストーカーをやめてください。お願いします。

244:無党派さん
09/07/07 20:25:31 M5eVLDVZ
>>241
当日の投票率が伸びそうだったら、共産or市民ネット。
そうでもなかったら、民主ってところか。

戦略的にするとすれば。

245:無党派さん
09/07/07 20:26:22 jk0LdmyC
今日発売の『創』がなかなかの内容のようですが、
公明ってもね、かつて『潮』もそれくらい面白かった。
本多勝一はじめ多彩な面子が書いていた。

しばらく前ではありますが、創価学会の女性の方に「今の学会は~」と切り出されて
(こちらはそういう話は想定していなかった)
右傾化の不安を滔々と語ってこられたのには驚きました。いろんな人がいますよ。

246:無党派さん
09/07/07 20:27:14 50E1O8qa
>>241
世田谷の後藤は何かといわくつきの人物だから推薦はな…
葛飾は田村智子も推薦したほうがいいのでは?

247:無党派さん
09/07/07 20:29:26 LHcdKWiY
>>231
「集団ストーカー被害」とか言ってる人たちって、検索するとキチガイばかりなんですが。

248:無党派さん
09/07/07 20:29:50 lZYGCElY
>>238そうなの?
革新自治体時代の腐れ縁を断ち切れないままずるずるとバラマキなのかと思っていたけど
まあ周りに革新自治体が誕生して右に倣えで保守もバラマキに追随とかもあるか
多摩地区だと革新自治体の経験の有無によらず似たような感じの政策だもんね

249:無党派さん
09/07/07 20:30:28 Gf/gQwWZ
昔の「潮」は中公よりちょっと左ぐらいのスタンスだったな。
あ、昔の中公よりね。
まあ、学会員は大作のインタビュー記事しか読まないんだろうけど
今は知らん

250:無党派さん
09/07/07 20:35:27 50E1O8qa
結論






草加の人間に贈る言葉
「ば○は○ぬまで直らない」

251:無党派さん
09/07/07 20:35:38 mb6jmHi8
自民党は共産党と接近していますね
自民、公明、共産の連立政権も有り得る

252:無党派さん
09/07/07 20:37:03 wP/SMkQ4
>>248
 保守系相乗り市長が共産候補に追い上げられて、選挙中にバラマキ政策を
追加公約して、当選した後実施せざるをえなくなったとかもある。
バラマキ福祉政策やらないと共産あるいは当時は社会党系候補に負ける
という危機感は保守系陣営は持っていた。多摩地区はその典型だろう。
ずーっと(70年代も)保守系市長のところでも、三鷹とか武蔵野といったところと
大差なかったりした。

253:無党派さん
09/07/07 20:37:33 50E1O8qa
>>251
有り得ないね
それやると共産党が共産党でなくなるからね
昔の社会党とは違うから間違えないように

254:無党派さん
09/07/07 20:40:16 Gf/gQwWZ
別に自社さを評価してるから、自公共でもかまわんよ

自社さで力を持ってた自民の政治家がいなくなってどれだけ自民は劣化したか…

255:無党派さん
09/07/07 20:41:39 AjabraGV
都議選 立候補者 ホームページ一覧
URLリンク(www.hirake.org)
 
プロフィールや政見動画
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)

256:無党派さん
09/07/07 20:43:58 mb6jmHi8
>>253
今の自民党なら政権維持のために何でもやると思うよ

257:無党派さん
09/07/07 20:45:40 SGti4Ft1
>>246
葛飾の田村智子は知名度も有るし、大丈夫ということなんじゃないかね。
まぁ安泰とまでは言えないが。

258:無党派さん
09/07/07 20:46:46 3neroG6R
>>256
今も昔も、自民党は利権維持のためなら何でもやる

民主党のことをホップステップ肉離れと言っていただろう?
「ホップ・ステップ・国策捜査」が正しい表現なんですよ。

いつもなら、4年に一度、選挙前に自民党は国策捜査をしていたが
今回はやりすぎた。
民主党の代表が強制捜査され、副代表はリークされ、新代表もリークされ
・・・・・誰がみても、自民党と官僚の差し金だとわかるw

259:無党派さん
09/07/07 20:47:06 SGti4Ft1
>>256
共産が乗らんよ。社会党の失敗を見てるし。

260:無党派さん
09/07/07 20:48:18 Gf/gQwWZ
まあぶっちゃけ今の自民には共産と組めるような役者は一人もいない

261:無党派さん
09/07/07 20:49:55 50E1O8qa
>>259
それに今更草加の風下にってのはプライドが許さないしね

262:無党派さん
09/07/07 20:50:39 3neroG6R
それと、麻生は先日、解散時期について聞かれたとき
「民主党にまだなにか起こるかもしれないから」と発言している。

そして、鳩山弟の空きポストに、佐藤勉「公安委員長(検察のトップ)」

まだまだ国策捜査とリークは続くよ
政権交代しても、検察官僚は交代しないからね。

自民党の族議員の利権維持、族議員の復権のために
これから1年間は、民主党の微罪を大きなスキャンダルとして取り上げ続けるだろう

263:無党派さん
09/07/07 20:50:57 L8lkCPyO
しかし、複数選挙区に共倒れ承知で積極的に候補者出す戦術は
かっての自民のお家芸だったんだよなぁ

とにかく候補が多い激戦は一時的に共倒れになっても長い目で見ること
選挙区の支持層を広げている
逆に昔の社会党はかっきり当選できる候補だけ絞り込んで
結果ジリ貧になっていった。

今回の民主の戦法は今回の選挙はともかく、長い目で見ると徹底的な
票興しにつながる。
逆に公明との兼ね合いもあるんだろうけど、今回の自民の候補者の立て方が
かっての社会党化しているのが意味深だね。

もしも今回自民第一党手放し&自民・公明過半数割れのどちらもとなると
自民は長期低落になるんじゃないのかね。

264:無党派さん
09/07/07 20:52:29 Gf/gQwWZ
いやーでも、下野した自公と共産の連携は普通にあると思うけどね。
それはまあ今、民主社民と共産が連携してるのと同じことだけど

265:無党派さん
09/07/07 20:55:36 MFw0dh5u
「民主党の正体」で検索



        

266:無党派さん
09/07/07 20:57:10 Z2oVumdX
>>258
小沢は辞めてさせて正解~。

267:無党派さん
09/07/07 20:57:51 9qWqwYmx
自民党東京のサイトでマニフェストらしきものを見てきたんだけど…
字が多すぎて何がいいたいのかわーかーらーなーいっ(石原伸晃風に)
なんだか関連団体全部に媚を売ってるような内容 だめだわ

268:無党派さん
09/07/07 20:58:09 b7ooM2Fk
つーか組んだら自民の支持層がさらに離れるのがみえみえな気が
まあ東国原を入れることが人気取りにつながると錯誤している自民にまともな価値判断ができるとも思えないけど

どのみち共産は乗らないだろうな


269:無党派さん
09/07/07 20:59:10 jk0LdmyC
コムの神学校法学者会議が非常に激しい調子で大統領選を非難したそうな。
さて、どうなりますことか

270:無党派さん
09/07/07 21:00:23 50E1O8qa
>>264
政策が合えば自共なら共同提案は有り得るとは思うけど草加がぶち壊すだろうからあり得ないね

まあ草加を消滅させないと無理だな

271:無党派さん
09/07/07 21:02:12 DQ/DzYVr
民主がいいかはわからない

が自民公明実績はひどい
その一例
【賃金/北海道】2006年度の道民所得、246万3000円 96年度以降で最低に

スレリンク(bizplus板)

一方の公務員…北海道728万円

政治は結果責任


272:無党派さん
09/07/07 21:02:25 2BL9Ufa2
ま、別に東京なんかで過半数取れなくてもかまわんよ。
このままアホウで行ってくれた方が有り難い。
それに、国政で民主が安定多数取れば、中央官僚とのつながりが最も
緊密な東京はただじゃ済まない。知事も石原だし、徹底的に国から
圧力を受けて酷い目にあうこと請け合い。
そうやって晒し上げるために、あえて僅差で過半数くれてやるのも
戦略的には面白い。自公の枠組みも、東京至上主義の創価は維持せ
ざるを得なくなるし。野党に転落するとそれこそ課税問題始め酷い
事になるからね。

273:無党派さん
09/07/07 21:02:33 p9heUe23
北多摩一区で自民支持だけど公明を落としたいので今回は共産に入れる
自民は俺が入れなくてもなんとか入るだろう

274:無党派さん
09/07/07 21:04:11 9qWqwYmx
自己レス>>267はマニフェストじゃなく2009年度政策だった

URLリンク(www.tokyo-jimin.jp)

でもこんなの読めるやついるのかよw 

275:無党派さん
09/07/07 21:04:54 Gf/gQwWZ
まあ、層化は下野したら1年も立たずに第三極宣言して、民主に擦り寄るんじゃないの?
層化としても難しいけどね、ここまで癒着してしまったら。
ま、自民は下野したら左右に分裂するかも知れんしね…先のことはわからん…

276:もっち
09/07/07 21:07:43 LQP2Qtk5
都議選の投票率はせめて60%台にしなくてはいけません^^

277:無党派さん
09/07/07 21:08:39 b1Ck1p8a
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

URLリンク(mainichi.jp)
↑ 候補者アンケート



278:無党派さん
09/07/07 21:09:03 lHgFS4ZP
60はないよ。
50は、あるけど。

279:無党派さん
09/07/07 21:09:41 AwKZW1oc
自民党を追い落とすのはメディアが煽っているから大丈夫
2ちゃんねらはいかにして難攻不落の公明党を落とすことが出来るかに取り組むべき

280:無党派さん
09/07/07 21:11:18 eZ3gimBg
江戸川区なんだが、河野ゆりえってマジでいけそう?

281:無党派さん
09/07/07 21:13:09 9zNpGPmO
投票率と民主の議席数はほぼイコールになるんじゃないかな
50%超えたら大勝
55%なんて数字が出たら自公即死でしょう

282:無党派さん
09/07/07 21:13:45 50E1O8qa
>>280
安全とは言えないかも
戦略的には最高の候補者だね

283:無党派さん
09/07/07 21:14:02 jk0LdmyC
創価学会最初の政界進出、都議
URLリンク(ja.wikipedia.org)

そのうち話題になるんですかね。

284:無党派さん
09/07/07 21:15:32 Hnph/RMB
層化を落としたいなら、強酸へ。
なんか、合言葉になりそうだな。

285:無党派さん
09/07/07 21:16:09 GwqW0xUy
そういや、今回の都議選、
投票を呼びかけに力をいれたとか。

トイレットペーパーやら居酒屋のコースターとか

286:無党派さん
09/07/07 21:16:31 p7czx5W7
共産党はダメだね また市民虐殺
アンチ共産・反共の意識を徹底させよう


ウイグル反共市民運動、再び衝突も…死者156人に

亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」の日本代表は6日、平和的デモに対し、共産党側による無差別発砲があったとの見方を示した。

 7日の抗議デモに参加した住民には女性が多く、あるウイグル族女性は同通信に対し、「夫が昨日、理由も告げられずに共産党警察に連行された」などと語り、釈放を訴えた。

広東省の工場で6月下旬、出稼ぎ中のウイグル族労働者が漢族に殴り殺される事件が発生、事件の処理に対する中国当局への不満が、今回の暴動に発展したものとみられる。

287:無党派さん
09/07/07 21:16:35 Hnph/RMB
>>279
その通り。
小選挙区制では、強酸は与党アシスト政党だが、
中選挙区制では、強酸の味が必要だな。
特に、層化対策には。

288:無党派さん
09/07/07 21:17:12 SGti4Ft1
>>280
自民と最下位争いと思われる

289:無党派さん
09/07/07 21:18:14 CN0QdvkM
プレスリー音頭もよろしくね

URLリンク(kihachin.net)


290:無党派さん
09/07/07 21:19:56 Qo3oosYL
公明は投票率が65%近辺まで上がると、一気に脆弱になる。
低投票率だからこそ生きながらえている面がある。

291:無党派さん
09/07/07 21:20:55 50E1O8qa
草加ってのは…
もうなんていっていいのか…
呆れて言葉にならないね安らかに眠れ 糞葬化

292:無党派さん
09/07/07 21:21:15 Hnph/RMB
>>290
好調な、期日前投票を見ると、結構行くのかな?

293:無党派さん
09/07/07 21:21:18 +iun+grU
品川の幸福実現党・藤川がポスターの写真変えたな
前のはいかにも黒魔術師つうかカルト宗教顔の写真だったが
今回のは表面上さわやかだ

表面上はな

294:無党派さん
09/07/07 21:22:09 Qo3oosYL
>>269
もともとハメネイ師は聖職者としては全然尊敬されてないからな。
こじれると内戦あるな、これは。

295:無党派さん
09/07/07 21:22:41 AwKZW1oc
民主に入れて共産やネットが落ちたのでは戦略上よろしくない
自民公明を1議席でも多く減らすかが大事

296:無党派さん
09/07/07 21:26:29 eZ3gimBg
>>282 >>288
俺は単純に自公を落としたい。
そのために誰に投票するのが最適なのかを知りたかった。
別のとこでは民主が推されてたんで、この差はどこから来てるのか気になったんだ。

297:無党派さん
09/07/07 21:27:05 50E1O8qa
>>295
同意だね
そうなったら元の木阿弥だね

298:無党派さん
09/07/07 21:27:41 +iun+grU
品川区
自民・田中が地盤で苦戦してるのに耐えかねてついに石田の地盤を喰いにかかってきた
いよいよ自民共倒れ濃厚かな
共産・鈴木が今ひとつ伸びてこないのが心配だが

299:無党派さん
09/07/07 21:29:40 DBpmgwtC
俺はむしろ共公を落としたい。
ほかの政党の善し悪しはその後の問題だと考えている。

300:無党派さん
09/07/07 21:30:18 i90hHsI1
都議選セクシー候補 後藤まい“純粋”無所属じゃなかった!?

 セクシー女優から都議選出馬で話題の後藤麻衣(36)。色気ムンムンの浴衣姿で「純粋無所属の後藤ま
いです!」と叫んでいるが、彼女の陣頭指揮を執っている選挙参謀の人物(62)が、自民党神奈川県連の
役員だったとはシャレにならない。候補者本人は無所属でも、これじゃ看板に偽りありか。

URLリンク(gendai.net)

301:無党派さん
09/07/07 21:30:58 50E1O8qa
>>296
河野の方だね 毎回最下位争いしてるからね
まあ自民狙いになるけど江戸川は

302:無党派さん
09/07/07 21:32:22 lZYGCElY
品川は葛飾と同じで共産党が6期ぐらい連続して取ってきたのを前回ベテランが引退で継承失敗
競ったときには共産でも個人票がモノを言うね
2000票ぐらいの上積みがあったんじゃないかな

303:無党派さん
09/07/07 21:33:05 b7ooM2Fk
>>295>>296
そのために241みたいなのがあるわけだ
まあそもそもあんまり民主の票が偏りすぎると、調子に乗ってへまやらかす可能性が増えるのと
バランス感覚働かせて国政で民主への投票を控える人が出始めることを考えると
そういう意味でもほかの野党が大事になるな


304:無党派さん
09/07/07 21:34:04 RTgPeEM8
投票率60%で自公即死が希望で~す 七夕だもん

305:無党派さん
09/07/07 21:35:45 50E1O8qa
>>299
それは間違ってるね
共産落として自民残すほうが問題だね

好き嫌いあるだろうけど今回は涙をのんで共産生かさないとどうにもならないよ。
それとも今のままでいいんだったら別だけど
まずは自公落としてからだよ。それが最優先だと思う

306:無党派さん
09/07/07 21:38:14 9zNpGPmO
自公を落とす戦略的投票先は選挙区によって異なるわな
民主がある程度絞ってるところでは共産だろうし
民主が強気の数を立ててるところでは当落線上の民主候補に入れるのが効果的だし

307:無党派さん
09/07/07 21:39:49 lZYGCElY
運よく共産が増えても2,3議席がいいところ
まあ体制に影響はないな
でも、議会で言いたいだけ言わせておけば気がすむ人も少なくないんだから

308:無党派さん
09/07/07 21:40:07 p6wuhjaq
一人区で自民公認vs民主推薦のうちは
何も悩むことはない

309:無党派さん
09/07/07 21:41:52 eZ3gimBg
>>301 >>303
助言さんくす。
大体のことは把握した。

ついでに、俺のダチが東京1区なんだが、新宿は>>241のリストに載ってない。
誰かそこに関して知ってたら頼む。

310:無党派さん
09/07/07 21:42:33 AwKZW1oc
マスメディアと2ちゃんねるが同一歩調をとるのは
自民公明を利することになる
ピンポイントで選挙区にあった落とし方を議論できるのが2ちゃんの強み

311:無党派さん
09/07/07 21:44:02 50E1O8qa
>>302
今回は区議からだからそれなりの個人票持ってるんじゃないかな?区議選でも割りと上の方で当選してるみたいだし

312:無党派さん
09/07/07 21:47:23 50E1O8qa
>>309
新宿は今回はどうすることもできないんだよね。対象が話にならないから
自民2議席防ぐ方法ならあるが

313:無党派さん
09/07/07 21:48:06 +iun+grU
>>302
品川に関しては前回の失敗を生かして現区議を投入
前回は引退ベテランの若い秘書で失敗したから
あとは幸福がどれだけ自民(特に田中)を食ってくれるか
区議選の共産総獲得票プラスアルファくらいなら当選圏だと思われる

314:無党派さん
09/07/07 21:51:08 YG3j7Onf
>>300
後藤麻衣って捕まってなかったか?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 後藤麻衣「イメージビデオ」わいせつと認定 本人と元社長ら逮捕

しかし自民党は何でもありだな・・・・

315:無党派さん
09/07/07 21:51:46 eZ3gimBg
>>312
それでいい。
今回は友人のネットワークを動員して自公落としに動いてるんで、
特別勝たせたい政党があるわけじゃないから。

316:無党派さん
09/07/07 21:53:43 SGti4Ft1
>>309
新宿区は…まず民主公明は安泰。共産も大丈夫とは思うが、確実とは言えないか。最下位争いは自民

念のためなら共産大山、サプライズに期待するなら鈴木亮介、ネタに走るなら後藤麻衣ってとこかね

317:無党派さん
09/07/07 21:55:45 9zNpGPmO
新宿は定数4のところ、自民が2、民主公明共産が各1人出してるので
民主と公明は鉄板、残り2つを自民と共産の3人で争う形でしょう

318:無党派さん
09/07/07 21:56:44 Ujz56ETq
情勢は明日の各紙朝刊に掲載されるかな?

319:無党派さん
09/07/07 21:57:42 50E1O8qa
>>315
まず秋田 吉住 吉倉は自公だからバス

後藤は実は自民系だから除外

鈴木と幸福は死票になるから論外

猪爪は今回は民主一人だけだから大丈夫

で消去法で大山に入れるのが最良の方法になるけど 共産だけど

320:無党派さん
09/07/07 22:01:04 p7czx5W7
共産党はダメだね また市民虐殺
アンチ共産・反共の意識を徹底させよう


ウイグル反共市民運動、再び衝突も…死者156人に

亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」の日本代表は6日、平和的デモに対し、共産党側による無差別発砲があったとの見方を示した。

 7日の抗議デモに参加した住民には女性が多く、あるウイグル族女性は同通信に対し、「夫が昨日、理由も告げられずに共産党警察に連行された」などと語り、釈放を訴えた。

広東省の工場で6月下旬、出稼ぎ中のウイグル族労働者が漢族に殴り殺される事件が発生、事件の処理に対する中国当局への不満が、今回の暴動に発展したものとみられる。

321:無党派さん
09/07/07 22:03:12 p6wuhjaq
自公のうち一人を確実に落とすなら大山
強気に二人以上落そうとするなら後藤ってところか

322:無党派さん
09/07/07 22:06:09 50E1O8qa
>>320
このようなことに一々言うのも何だが

日本と中国の共産党が根本的に違うことぐらい誰でも知ってるんだから何回書いても無駄だよ

早く寝ないと明日も一日中お題目あげないといけないんでしょ!

323:無党派さん
09/07/07 22:06:23 eZ3gimBg
>>316 >>317 >>319 >>321
いきなりしゃしゃり出た俺にわざわざありがとう。
大山は鉄板ってことで知らせとくよ。

324:無党派さん
09/07/07 22:06:55 ppyXby3O
新宿で自公を落とすなら、共産党一択でしょ。後藤なんて泡沫。

325:無党派さん
09/07/07 22:07:11 lZYGCElY
後藤ってパン屋ならともかくAV女優のほうはいかんだろ
自民のほうがましだろ
どうせ2000票も取れないだろうけど

326:無党派さん
09/07/07 22:12:12 50E1O8qa
結論

新宿はベターな選択で大山だね 自民より上に行かせるためにはそれしかない

327:無党派さん
09/07/07 22:12:37 Ujz56ETq
>>320
共産党は、こういった怖さが有るよね。
弾圧を受けた歴史を強調するけど、
逆に共産党以外の弾圧に大しては無関心である事からもわかる。

小沢秘書の強制捜査でも、全面的に検察を支持していたのが、共産党の真の姿。
体制維持の為に、自民・民主を総まとめにして攻撃している、この選挙戦からも窺える。

日本の共産党は、中国共産党とはまるで違うと見えるかもしれないが、所詮は同じ共産党。
組織を維持する為には、国民を殺す事も、国民を扇動する事も厭わない。

328:無党派さん
09/07/07 22:16:43 50E1O8qa
>>327
超乙!草加信者

329:無党派さん
09/07/07 22:18:25 7Lajw7ty
>>327
創価学会員でも今の公明党に失望している人は多いぞ。

330:無党派さん
09/07/07 22:19:49 YG3j7Onf
>>329
> 創価学会員でも今の公明党に失望している人は多いぞ。
それは絶対にない、創価学会員は池田師匠の弟子であり、師匠の言うことには絶対の服従だ。

331:無党派さん
09/07/07 22:21:27 Ujz56ETq
>>328-329
共産党信者の創価認定かw

公安から、オウムや革マル派と同列で扱われてるだけあるわw

332:無党派さん
09/07/07 22:21:40 jk0LdmyC
人はいかなる場所であろうと人。ひとそれぞれなのです。
それを信じようとしない人が市民に銃を向けるのですよ。

333:無党派さん
09/07/07 22:23:12 58TuX0y0
反カルト票が民主党に集まるよ。
自民党は、わからんだろうが。確か、古賀議員だけはカルトと手を切ったほうがいいと思ってるんじゃなかったか?

334:無党派さん
09/07/07 22:23:19 50E1O8qa
>>330
どうかな?
創価信者の中には民主に入れると公言している人がいるのは事実だしにっくき共産に入れるとさえ公言している人もいるからな

335:無党派さん
09/07/07 22:30:06 YG3j7Onf
>>334
それは嘘or創価学会員ではない。
創価学会の組織はそんな生半可なものじゃないよ。

336:無党派さん
09/07/07 22:31:41 bIwV1H5G
>>334
でも、自由に投票できるの?

337:無党派さん
09/07/07 22:34:16 p6wuhjaq
>>336
正解はこちらにあります↓
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

338:無党派さん
09/07/07 22:34:53 jYBn/WNI
投票率を上げないためにマスコミは都議選の報道を控えるかな?

339:無党派さん
09/07/07 22:36:51 wj3KngTg
>>298
こういうのを待っていたw
追い込まれた自民候補がもう一人の地盤に手を出しさらに泥沼化
そして無惨に共倒れ

340:無党派さん
09/07/07 22:37:47 pLfNRLH+
ID:50E1O8qa
こいつ豊島の共産党工作員じゃん
実名出してるし、公選法文書頒布違反
低学歴は選挙スレ触らないほうがいいぞ
ログ開示待ってろ低学歴

61 :無党派さん:2009/07/07(火) 09:07:43 ID:50E1O8qa
わ~ん キラキラ吉良☆たんの悪口言っている人がいる 愛嬌良くて何が悪い! 悪人顔で嘘つきの方がよっぽど悪いんだいっ!

65 :無党派さん:2009/07/07(火) 19:43:43 ID:50E1O8qa
>>64
ポスターよりナマ吉良☆たんのほうがいいよ!

69 :無党派さん:2009/07/07(火) 20:44:30 ID:50E1O8qa
>>68
草加が一日中キラキラ吉良☆たんを苦しめるためにお題目あげてるようにこっちも邪教退治とキラキラ吉良☆たん当選を祈って弘法大師にお願いしよう!

341:無党派さん
09/07/07 22:39:36 r6WQvIFn

都議会選挙激震。
URLリンク(secusou.blog.shinobi.jp)

都議会の万年与党の地位を利用して、日本随一の宗教政党
となった公明党ですが、事実上初めての与党転落の危機に
陥ったようです。

もちろん、公明党自体はピンポイントで票を集
め、絶対に落選者を出さない仕組みになっているので、勝ちと
か負けとかは無いのですが、パートナーの自民党が民主党に
対してダブルスコアの負けになっているので、大弱りです。

(西川問題に関しては、あれほど言ったのに.....。あんなツマラ
ンじじいと自民党は心中する必要はなかったのにね。)

ここまでひどい状況だと、公明党は民主党への擦り寄りを意識しな
ければならないので、仏敵云々の批判もできないでしょうね。

毎日新聞
mainichi.jp/select/seiji/news/20090706ddm002010093000c.html

2009/07/07 (Tue) 未選択 Trackback(0) Comment(1)

342:無党派さん
09/07/07 22:41:33 /UkTk7Vw
父親の友人に学会員がいるが、選挙前になると
電話はまず当然として、わけのわからん雑誌を送ってきたり、
さらには遠いにも関わらず訪問までしてくる。

仕事柄、一般家庭向けに営業してたことがあるが、
学会の家だと、必ず公明への1票を頼まれる。

とにかく熱心さが違う。

343:無党派さん
09/07/07 22:41:58 DBpmgwtC
共産党が「共産」という名前を掲げる限り
票を入れる気には絶対なれないな。

だいたい「日本の共産党と中国の共産党が根本的に違うことくらい
誰でも知ってる」っていうけど、少なくとも俺はそう思って無いよ。
まあ俺が少数派なのかもしれないけど、「誰でも」なんていう表現を
使われるとちょっと同意しかねる。

まあ何しても、共産と公明はどちらを選んでも・・・って感じなので、ほかを探すわ。

344:無党派さん
09/07/07 22:44:47 GFO/h9Li
【幹部遊説】8日、鳩山代表、菅代表代行(東京)
▼鳩山由紀夫(東京)
 17:00メド~ 八王子 街頭演説 南大沢駅イトーヨーカドー前
 18:30メド~ 昭島  街頭演説 JR昭島駅北口

▼菅直人代表代行(東京)
 11:00メド~ 三鷹   徒歩遊説 三鷹駅南口交差点よりスタート
               街宣車流し遊説 中村ひろし事務所(下連雀4-15-46)よりスタート
              サミット三鷹市役所前店、京王井の頭線三鷹台駅前でスポット
 14:30メド~ 南多摩  街頭演説 京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口交番前
               街宣車流し遊説 聖蹟桜ヶ丘駅西口よりスタート
 15:30メド~ 南多摩  街頭演説 京王線多摩センター駅六角広場
 16:45メド~ 北多摩2 徒歩遊説 JR国分寺駅北口よりスタート
 17:30メド~ 北多摩2 徒歩遊説 国立市南口富士見通り商店街よりスタート
 18:30メド~ 小金井  街頭演説 JR東小金井駅北口
 19:30メド~ 武蔵野  街頭演説 JR吉祥寺駅北口

345:無党派さん
09/07/07 22:46:25 wlqmPg5H
まるで話題に上がらない社民について

346:無党派さん
09/07/07 22:50:59 6pmUrs5q
挨拶に行くよこくめをシカトしまくる進次郎
URLリンク(www.youtube.com)

小泉進次郎(父:元内閣総理大臣)
関東学院六浦中学・高校(偏差値40)→ 関東学院大学経済学部(偏差値45)内部進学→ 留年 → フリーター
→ 渡米で学歴職歴ロンダリング → コネでシンクタンクに就職して所長のカバン持ち→ オヤジの事務所手伝い
→ 自民党公認候補

よこくめ勝仁 (父:トラック運転手)
東京大学法学部 → 弁護士
→ 民主党公認候補

横須賀の民度を図る次期衆院選挙となった

347:無党派さん
09/07/07 22:53:27 iRCgUauA
さすがに学会員と言っても人間だから
まだ理性の残っている人は今の公明を批判的に見てる人もいるよ。

ただ、そういう人が学会員の中で多数派になることは絶対に無いし
選挙活動に熱心な、いわゆるバリ活の人はそんな考え全く持たない。

最近は理性のある人からぽつぽつと層化を辞めて行ってるが
そのせいで、より純度の高い基地外集団と化してる感がある。

348:無党派さん
09/07/07 22:53:55 oiEw2md/
聖教新聞 社説 7月6日
自らの力発揮し団結で勝て

 創価の同志は、最前線の地区を中心に、皆が青年の気概で明るく、元気に前進している。
広宣流布の舞台には、"脇役"など誰一人としていない。全員が主役であり、かけがえのない使命の人である。
皆が十人十色の個性の精彩を放ちながら、心を一つに前進する異体同心の団結こそ、創価の連帯の最大の強みである。
互いに活躍をたたえ合い、励まし合いながら、勝利の最高峰へ登攀しよう。
「戦いとは、最後に『本当に楽しかった』と言えるまでやるのだ」とは、戸田第2代会長の指針。
そのために大切な、団結の条件とは何だろうか。
リーダーの「祈り」である。「全員が人材!」と定めた固い一念で、皆の成長を祈り抜くことだ。
池田名誉会長は、「唱題は、自他共の十界の生命を妙法の大光で照らし、誰もが本来具えている仏の大生命を引き出し、輝かせゆく人間革命の修行なのです」と綴っている。
皆の生命が輝き出し、「自体顕照」(ありのままの姿を顕し照らす)していけるよう、祈りに祈って進もう。


349:無党派さん
09/07/07 22:55:55 oiEw2md/
友の信心と生活の課題は、小さなことも先延ばしせず、即座に会い、励ましを送る。
皆の悩みや課題を見逃さないよう心を配る。
こうした姿勢の中から、深い決意の波が広がっていく。
自分が頑張ることを、喜んでくれる同志がいる。ともに祈り、行動してくれる先輩がいる。
この実感が、皆の大きなやりがいとなり、向上のエネルギーとなることを銘記したい。
名誉会長は、「(学会は)全魂こめて『一人』を励ます。ともに雄々しく挑みゆく。
こうして人生と社会の舞台で、『勝利の劇』を晴れ晴れと綴ってきた」、また「思う存分、活躍できる使命の舞台があるということが、どれほど幸せな充実した人生か。
学会ほど、ありがたい世界はありません」と述べている。
師弟という縦糸、同志という横糸で織りなす広布の聖業。「皆に偉大な使命あり」と確信し、地涌の団結で"熱い夏"を歓喜で勝ち進もう!

350:無党派さん
09/07/07 23:00:14 OSqKRYSy
民主
定数4以上の選挙区の多くで複数当選をうかがう。
前回は自民が5勝2敗だった定数1の選挙区でも、自民候補を
激しく追い上げ議席を増やす可能性がある。既に現有を上回る
議席を積み上げ、最終的に40議席台後半をうかがう勢い。

自民
2議席維持を期す数選挙区で、2人目の当選圏入りが固め切れて
いない。危機感をてこに組織の引き締めを図り、議席の大幅減を
食い止めたい考えだ。

公明
公認23人の当選を視野に組織を固める。

共産
「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。

生活者ネットワーク
民主との共闘で無党派層の取り込みを狙うが、現有4議席の上積みは難しそう。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


351:無党派さん
09/07/07 23:01:11 1SNYFPpL
目黒駅で民主の女がチラシ配ってたんだが、この時間にやっていいの?

それに選挙カーは違法駐車してるし。

どうなの?

352:無党派さん
09/07/07 23:07:56 OSqKRYSy
時事の予測

民主 45~49
自民 30台~40前半
公明 22~23
共産 11~12
ネット 3~4



353:無党派さん
09/07/07 23:08:27 lHgFS4ZP
>>351
前の参院選で投票前日の丸川が「0時前」までやってたといって時間帯をいう人がいたけど、
選挙カーや拡声器じゃなければOK。

354:無党派さん
09/07/07 23:10:13 OSqKRYSy
>>351
チラシはおk

355:無党派さん
09/07/07 23:11:32 DIYMwaoB
>>353
その前にネタかもしれんし。

だけど、今んとこと日曜は雨らしいな・・
天気がどう影響するか。

356:無党派さん
09/07/07 23:11:33 jH/Qe1xW
>>352
和子文書の予言どおりになるかも

357:無党派さん
09/07/07 23:12:56 p6wuhjaq
カル党が23議席取るためには、荒川区(定数2)で
公明>自民 か 公明>民主が必要だろ。
それは民度低すぎじゃね

358:無党派さん
09/07/07 23:13:10 1SNYFPpL
>>353
>>354
サンクス

違法駐車はNGだね

ちょい写メとってくるわ

359:無党派さん
09/07/07 23:13:17 lHgFS4ZP
和子よりもうちょっと与党が取るだろう。

てか、最終予想はこの前ので終わり?

360:無党派さん
09/07/07 23:16:26 Nd0ZcGVE
2009. 6.25. 聖教新聞 幹部座談会
金沢 東京都議会議員選挙が7月3日(金)に告示される。各党は熾烈(しれつ)にしのぎを削っている。
佐藤 秋までには、確実に衆院総選挙が行われる。その「前哨戦」としても、がぜん都議選に注目が集まっている。
熊沢 新聞各紙も「(都議選の)結果は衆院解散の時期や選挙戦の行方にも影響」(毎日新聞)、「各党党首も早々に候補者の応援に入るなど異例の展開」(産経新聞)等と、連日のように報じていますね。
佐藤 我々が支持する公明党は、荒川区、目黒区、町田市、世田谷区、さらに足立区をはじめ、20選挙区に23人が立候補する。どの選挙区も接戦、激戦が予想されている。
正木 油断など、まったくできない。公明党は死力を尽くして戦い、断じて勝ってもらいたい。

「議員と家族」だ

原田 何よりも、候補者と家族が立ち上がれ! 議員も、OBも総立ちになる時だ。
 候補者と家族が奮闘する姿があってこそ、支持者も気持ちよく応援できる。
津田 その通りです。候補者や家族の心に「支持者に任せておけばいい」という、思い上がりや慢心が、いささかもあってはならない。支持者は、敏感に察知しますよ。
金沢 まったくだ。家族が戦わない。戦おうともしない。そういう怠慢の議員一家ほど恐ろしいものはない。
 知らず知らずのうちに、忘恩の畜生になってしまう。
正木 議員にならせていただきながら、おかしくなった連中は、皆が皆、家族もおかしかった。公明の議員は、もう一人たりとも、愚かな恩知らずを絶対に出すな!
原田 一人残らず、世のため、人のため、立派に働き、勝利の人生を勝ち取ってもらいたい。だから、あえて厳しく言うんだ。
熊沢 ところで、公明党が昭和30年、東京都議会に進出してから、本年で54年を迎えます。
佐藤 もう半世紀以上にもなる。都議会の公明党には、それほど長い、歴史と伝統がある。

361:無党派さん
09/07/07 23:17:55 Nd0ZcGVE
正木 たとえば、公明党といえば、今や「福祉政策」の「プロの中のプロ」だ。
 しかし、公明党が都議会で「福祉」を訴えはじめた当初は、無認識な批判ばかりだった。どの会派の議員も「福祉など、政治の素人がやることだ」などと、バカにしきっていた。
津田 そうしたなかで公明党は粘り強く実績を積んできました。
 昭和44年には「児童手当」を、国に先駆けて実現。「乳幼児医療費の無料化」や、難病治療の助成なども、公明党の都議会から始まった。強い取り組みがあったればこそです。
金沢 公明党が真剣に知恵を絞り、奔走した。その結果、昭和40年には、公営住宅が年間1万戸以上も建つようになったんだ。
津田 「庶民の声」を、全身全霊で受け止め、議会で粘り強く訴える。そして、具体的な形として実現する。これこそ公明党の真骨頂です。

原田 公明党の使命は、永遠に「大衆と共に」に「立党の精神」を政治に実現することだ。この原点を忘れず、全議員が、わが身をなげうって戦えば、都民の信頼は一段と得られる。
正木 その通りだ。公明党が厳然と戦ったぶん、庶民の声は政治に届く。現実に、そういう時代が開かれてきた。
原田 だからこそ、公明の議員は一人残らず奮い立て! 国民のために、社会のために、死にものぐるいで戦え! 断じて勝て!

362:無党派さん
09/07/07 23:18:51 Hnph/RMB
>>360
議員一家に、キモイ電話作戦でもやれとでも。
層化と言った瞬間に、叩ききってやる。

363:無党派さん
09/07/07 23:20:09 Hnph/RMB
>>361
「福祉政策」?
子供手当、女性専用車両。
どう見ても、女子供に飴玉を食べさせて、働いている男性陣には冷たい層化。

364:無党派さん
09/07/07 23:25:09 p3elUjfy
女性専用車両が女性のためだと思ってる時点で引きこもりだな

365:無党派さん
09/07/07 23:27:12 wlqmPg5H
女性専用サービスが女性のためじゃなかったら何のためだって言うのよ
まさか痴漢冤罪防止とか言わないよな?w

366:無党派さん
09/07/07 23:29:49 Hnph/RMB
こいつら、層化だな。

367:無党派さん
09/07/07 23:30:16 Nd0ZcGVE
選挙は所詮、数の問題だけです。
皆さんの普段の活動に比べれば簡単だと思います。
一人でも多くアポを取って下さい。皆さんの人間革命と宿命転換の大法戦です。
池田先生は毎朝4時に起床して、人間革命を随筆し、わが友に贈るの内容を指示されています。
80歳というご高齢ではありますが、1日も欠かした事が無いと聞きました。
師弟不二の大法戦を大勝利して皆さんで大歓喜しましょう!



368:無党派さん
09/07/07 23:31:18 wlqmPg5H
>>366
“ら”つけんなよ、オイw

369:無党派さん
09/07/07 23:32:22 OSqKRYSy
残念なことに、池田犬作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、
千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
(※この千年杉の樹齢はまだ約250年であった。)


370:無党派さん
09/07/07 23:33:37 QdSxyZ8G
共産党の候補者からはがきが届いたのだが、何かの個人情報を無断で
利用しているのかな。
共産党なんかに知り合いはいないのだが。
気持ち悪い。

昔、民主党からも送られてきたことあるなあ、そういや。

371:無党派さん
09/07/07 23:34:00 Qo3oosYL
>>365
有り体に言うと、そういう面もあるでしょ。>痴漢冤罪

鉄道会社だってもめごとはイヤなんだよ。

372:無党派さん
09/07/07 23:36:01 XwwSEeYC
>>369
 油断してたら吹いたw

373:無党派さん
09/07/07 23:37:04 wlqmPg5H
>>371
実際、全く防止できていない現実について
当たり前だよな、隔離されてるわけでは無いんだもの

それとも「共通車両に搭乗した場合は痴漢被害を訴えてはいけない」という規約でも作るか?w

374:無党派さん
09/07/07 23:38:48 +F+zFtFc
>>369
ばか、池田大作の中では700年=250年なんだよ。
だから正しい。
だって、こいつが数を正しく数えられるほどの頭があると思うか?
トークの技術は一目置くが。

375:日蓮♪
09/07/07 23:40:30 sC/J7QND
>>369
ワロタ♪ワロタ♪
犬作80才♪♪♪
ボケの真っ盛り♪♪♪♪♪♪♪

376:無党派さん
09/07/07 23:43:11 Qo3oosYL
>>373
とりあえず、もちっと落ち着いて書け。何が言いたいのかわからん。

377:無党派さん
09/07/07 23:44:34 wlqmPg5H
>>376
女性専用車両は冤罪防止には何の役にも立たない
=女性専用車両は女性にしかメリットが無いと言いたいだけですよ

378:無党派さん
09/07/07 23:46:37 xNiMwm/x
層化アレルギーが強いな。層化には、強酸を通すしかないな。

379:無党派さん
09/07/07 23:47:31 +F+zFtFc
>>375
この杉の珍談はまだ40代終わりの頃の話だよ。

380:無党派さん
09/07/07 23:49:16 Qo3oosYL
>>377
車両そのものがわけられれば、数そのものは減るだろう。車両内ではね。
ま、別に冤罪と区切る必要はなく、痴漢が発生する場所そのものを
制限してしまうからほんとの痴漢も少なくなる事が期待されるわな。

381:無党派さん
09/07/07 23:49:33 p3elUjfy
何処にでも貼り付けてるようなコピペを「はじめて見た!」って、泣きバイなみのベタな芝居だな。

382:日蓮♪
09/07/07 23:51:55 sC/J7QND
日蓮を敬うとも
悪しく敬わば、
かえって損ず♪♪♪

犬作くん♪
世界各国から貰った勲章200個は大事にしてる?
カネの力で勲章貰って楽しいかい♪♪♪♪

383:無党派さん
09/07/07 23:56:32 lZYGCElY
候補者からのハガキは学校、会社の名簿を使って出される
選挙法上合法で個人情報保護よりも優先されるのだ
だれか知り合いが創価や共産に名簿を出したら突如はがきや電話が来るのだ
固定電話は電話帳に載せていればかかってくるし
電話帳上の住所めがけて闇雲にはがきを出すこともあるだろう

384:無党派さん
09/07/07 23:59:54 p9heUe23
北多摩1自民野田は刃牙オタだし拉致救出会だし入れてやりたいんだが
公明谷村を落とすことを優先するためには涙を飲んで共産尾崎にいれるしかない
俺もつらいんだ。自民が公明と手を切ればまちがいなくお前に入れるから>野田

385:無党派さん
09/07/08 00:05:26 mId7D402
NHKテレビでは、投票日当日の20時45分からずっと「都議選開票速報」の番組だね。

楽しみだな。


386:無党派さん
09/07/08 00:05:43 HLuxW5I0
んもー、イトマン平和会館なんて、名前変えた方がいいんじゃないか、うまく、ダメか、ウーマンぽい、ウーマンぽい、糸満なんてウーマンぽい、ダメか、ダメか、もっといいねー、もっといいその、キンマン、イトマン、キンマンコだよ!



387:無党派さん
09/07/08 00:09:01 dSGK6+i8
>>369

清澄寺の千年杉を見たことがないから、言える戯言だな(笑)
樹齢は850年だよw

URLリンク(gardencare.jp)
千葉県鴨川市清澄322-1清澄寺
清澄の大スギ(千年スギ)
国指定天然記念物
樹齢850年樹高47m幹周15m
1000年を超える清澄寺の霊木として崇められています。
「樹高47m幹周15m」の杉が250年で育つかどうか考えてごらんなさい(笑)。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch