2009年東京都議選 その5at GIIN
2009年東京都議選 その5 - 暇つぶし2ch524:無党派さん
09/07/08 12:50:10 jJUbP4eI
黒字の予定の間違いだよ。


525:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY
09/07/08 12:52:35 xYJjM96W
>>522
実行力No.1宗教政党 「公明党」を奈落の底へ突き落とすには55%いくと確実なんだかな。


526:無党派さん
09/07/08 12:54:29 oLLS3tKx
公明は一部を除き、過少の候補しか立てていない。
「完全勝利」で現状維持でしかないもの。

つまりそれだけ落ちにくいということだ。

527:無党派さん
09/07/08 12:59:54 tVPVuLdb
>>522
なんとか50%はクリアして欲しい
できれば52、53%まで行けば…

528:無党派さん
09/07/08 13:00:52 OAppcSnA
>>524
訂正ありがとう。
黒字の予定で、選挙前に苦し紛れで出したようなニュースだね。

529:無党派さん
09/07/08 13:01:08 CprYBAK/
>>525

公明党の強み < 投票率

という暗黙の構図が白日の下にさらされることになれば、総選挙の実行部隊の動向にも
少なからぬ影響はありそうですね。投票率上昇傾向は、もう動かない訳で。

530:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY
09/07/08 13:01:27 xYJjM96W
>>281
まあね、55%もいくとね、民主は言うまでもないが、自民だって相対的に得票は伸ばす(微増)ものだよ。
そうなると共産は厳しくなるんだよね。だから50%位が一番共産は漁夫の利を得やすいのだよ。

ちなみに某板にもUPしたが本日の読売都民版の都議選情勢を掻い摘んで掲載。
千代田区→自/民共 (支持固める内田)
中央区→民/自共 (岡田に女性の支持)
港区→民自/共幸無 (新住民の動向カギ)
新宿区→民公共自(秋)/自(吉)幸無(後)無(鈴) (猪爪民主票一本化)
文京区→自民/共 (3候補ほぼ横一線)
台東区→自民/共 (服部保守地盤固め)
墨田区→民自公/共 (民主に政権批判票)
江東区→公民自(山)自(米)/共無(鈴)無(関)無(見) (木内、大沢やや優勢)
品川区→公民(馬)自(田)~民(神)/自(石)~共幸 (伊藤、組織票固め)
目黒区→民(伊)民(富)自/~公共 (民主2候補で混戦)
大田区→公(藤)公(遠)自(鈴章)民(柳)自(鈴晶)~民(岡)民(名)共(可)
****/自(神)民(田中)~共(黒)社無(須)無(田) (藤井、遠藤手堅く)
世田谷区→民(花)民(山)民(関)自(田)自(三)自(真)~公(中)公(栗)/ネ共行
****(候補11人が競る)
渋谷区→民自/共(2現職、優位な戦い)



531:無党派さん
09/07/08 13:02:42 Ytiw3q/8
しかし共産党はアホだな。議席減らすだろうね今回は。

532:無党派魂76歳 ◆KhZ5sqWpJ2
09/07/08 13:07:02 MvPCkJTo
あとは激戦区の調整だろうね、大選挙区制と中選挙区制の冷静と情熱の
間で(^_-)-☆

533:無党派魂76歳 ◆KhZ5sqWpJ2
09/07/08 13:07:53 MvPCkJTo
>>531
いや、民主がアホすぎて増加の可能性が雨の予報で出てきた

534:無党派さん
09/07/08 13:10:17 Ytiw3q/8
532 NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん
NGワードあぼ~ん

533 NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん
NGワードあぼ~ん

535:無党派さん
09/07/08 13:12:26 5+6e8Zxn
八王子は
公・民・民・共・自
でほぼ確定?

536:無党派さん
09/07/08 13:12:36 p3573EDO
仏罰仏罰仏罰仏罰
 仏罰仏罰仏罰仏罰
仏罰仏罰仏罰仏罰
 仏罰仏罰仏罰仏罰
仏罰仏罰仏罰仏罰
 仏罰仏罰仏罰仏罰
仏罰仏罰仏罰仏罰
 仏罰仏罰仏罰仏罰
仏罰仏罰仏罰仏罰
 仏罰仏罰仏罰仏罰
仏罰仏罰仏罰仏罰
 仏罰仏罰仏罰仏罰

537:無党派さん
09/07/08 13:13:55 p3573EDO
八王子は
民・公・民・共・無

かもよ


538:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY
09/07/08 13:13:57 xYJjM96W
品川で共産が振るわないのは想像がつくが、世田谷でこういう情勢だとは少し驚いた。
個人的には、比例票やタゾエ人気を分析する限り、真ん中くらいだとは思うんだがね。
まあ世田谷は多いんで党派別に順に書いたのかもしれないし、でも大田をみると
そうでもないんだよね。ネット上にはUPされてないから、図書館なりにいって紙面をみて
判断してくださいな。明日は区部後半、明後日は多摩が掲載されるとの事。

539:無党派さん
09/07/08 13:15:47 Hvz05i6n
日野の古賀はやる気あるのか?
総理にふさわしい人で中山成彬て何考えてるんだ

540:無党派さん
09/07/08 13:19:37 /cAyzEer
NHKは今月3日から3日間、東京都の有権者を対象に、コンピューターで
無作為に発生させた番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行
いました。調査の対象になったのは1581人で、このうち65.9%にあた
る1042人から回答を得ました。

それによりますと、今度の東京都議会議員選挙にどの程度関心があるか
尋ねたところ、
▽「非常に関心がある」が39%、
▽「ある程度関心がある」が48%、
▽「あまり関心がない」が11%、
▽「まったく関心がない」が2%でした。

「非常に関心がある」、または「ある程度関心がある」と答えた人はあわせ
て87%で、前回・4年前の選挙の同じ時期の調査と比べて18ポイント高く
なっています。

また、今回の選挙で投票に行くかどうか聞いたところ、
▽「必ず行く」が66%、
▽「行くつもりでいる」が22%、
▽「行くかどうかわからない」が6%、
▽「行かない」が3%、
▽「期日前投票をした」が3%でした。

「必ず行く」、または、すでに「期日前投票をした」と答えた人は、あわせて
69%で、前回の選挙より10ポイント高くなっています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

541:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY
09/07/08 13:19:49 xYJjM96W
最新のGSM=84を見る限り、西から順調に雨雲が東進してくる感じだな。

URLリンク(www.weather-report.jp)

542:無党派さん
09/07/08 13:21:11 CprYBAK/
ゲリラ豪雨に助けられて、自公かろうじて過半数確保。
→麻生、血迷って解散

だと劇的な展開だな。

543:無党派さん
09/07/08 13:22:26 u5vKAY+A
>>499
いつも言うよ。
公明は創価のお陰で議員にさせてもらっているのだから、必死でやれという脅し。

そんな理屈で、議員中に得た財産は全て組織に寄付せよと要請される。
また、長く議員をやれば貰える栄典勲章も辞退しなければならない。(本当は豚が1つも持っていない我が国の勲章に激しく嫉妬するため)
とはいえ、浜四津の娘はスイス留学中だっけ?
選挙のとき海外から駆け付けてきたな。
貧乏学会員に財務を扇動するくせ、宗教貴族極まれりだな。

544:無党派さん
09/07/08 13:23:03 jICeLuyz
俺的には投票率75%、創価全滅を希望する。
そろそろ創価を排除する時期だと思うが無理だろうな・・・・

545:無党派さん
09/07/08 13:23:10 CP9dNVn2
中選挙区制は戦略がおもしろいが、最悪の選挙制度だな。
世田谷なんか上位民主3人が票を取りすぎるんだろうな。

546:無党派さん
09/07/08 13:23:25 oLLS3tKx
>>539
むしろやる気十分。七生養護学校の性教育潰しなど、純潔教育愛国右翼な
方々が支持基盤ですから。

裏返せば、相当無茶をやっても選挙で損にはならないと高をくくっているわけだ。
「石原三羽烏」の三人ともそのつもりだろう。
URLリンク(neta.ywcafe.net)

古賀俊昭 URLリンク(www.kogatoshiaki.net)
田代博嗣 URLリンク(www.tashiro-hiroshi.jp)
土屋敬之 URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

547:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY
09/07/08 13:28:09 xYJjM96W
阪神巨人戦も中止くさい。これで都議選に集中できる。good

>>545
うmm、どうだろうね。花輪>山口>関口は小笠原>ラミレス>亀井といって感じかね。
ネットの西崎は差し詰めイ・スンヨプといったところか?化ける可能性はある。


548:無党派さん
09/07/08 13:30:32 e+LedKnE
もし都議選が小選挙区制だったら自公陣営はせいぜい10議席台、最悪だと一桁しか取れないだろう。

549:無党派さん
09/07/08 13:38:09 xeJSf7Tc
民主党に人気が一本かぶりして、共産党やネットがあおりを食うのは最悪のパターン
2ちゃんねら的にはいかに効率よく自公だけを追い落とせるか
難攻不落の公明の牙城を2つでも5つでもつぶすことが出来ればうれしさ100倍

550:無党派さん
09/07/08 13:39:13 RHQyQq1q
>>538
新聞の予測ってのは○とか▲とかついてないでしょ? つまり文面から解釈しないといけないんだよね。その書き方で一人1人が判断しなければいけないんだよ。主観客観問わずに。

551:無党派さん
09/07/08 13:43:15 CprYBAK/
新聞の情勢記事は、よく読むと●とか△に相当する情報が埋め込まれています。
一般的には、名前が出てくる順番は、有利な方から並べられたり、横一線とか、追うとか、
その表現にも一定のルールがあります。むかし、どこかのスレに、単語と情勢の対応関係
が書かれた書き込みがあったような気がしますが、忘れました。

552:無党派さん
09/07/08 13:44:31 CprYBAK/
●とか△

色づかいが逆だった

553:無党派さん
09/07/08 13:46:54 5+6e8Zxn
>>537
無=小林が入るのか?
あと、民主がトップ?

554:無党派さん
09/07/08 13:51:03 oLLS3tKx
 ◇日野市(定数2-3)

村松美枝子 62 市原水協理事(3) 共現
古賀 俊昭  61 市体育協会長(4) 自現
新井 智陽  36 電話会社員 民新=[ネ]


前回2005年の結果

当23895 古賀 俊昭  57 市空手連会長(4) 自現=[公]
当15282 村松美枝子 58 党都役員(3) 共元
次14956 執印真智子 52 党政策委員(1) ネ現=[民]


前々回2001年の結果

当27381 古賀 俊昭  53 市空手連会長(3) 自現
当16337 執印真智子 48 党政策委員(1) ネ新=[民]
次15002 村松美枝子 54 党都議団副幹事長(2) 共現

555:無党派さん
09/07/08 13:55:48 oLLS3tKx
古賀氏は日本新党ブームで自民を離党し当選。
つまり、日本新党ブーム、小泉ブームの両方の恩恵にあずかっている。


日野市・1997年の結果

当18905 村松美枝子 50 党市副委員長(2) 共現
当14274 古賀 俊昭  49 市空手連会長(2) 無<保>元
次14047 小島   久  61 党都対委員 自新
  2341 野頭   健  33 広告代理店社長 進新 


1993年の結果(定数1増)

当19920 古賀 俊昭  45 党支部長(1) 日新
当12855 村松美枝子 46 党市副委員長(1) 共新
次12262 高橋   徹  43 会社社長 自新
  11828 渡辺みづえ  49 党総支部委員長(1) 社現=[連]
   849 渡辺元武彦 63 接骨院長 無新


1989年の結果

当26965 渡辺みづえ  45 日本婦人会議支部事務局長(1) 社新=[連]
次22247 渡瀬 敏朗  56 党支部長(1) 自現
  11127 村松美枝子 42 党地区副委員長 共新

556:無党派さん
09/07/08 14:06:49 uXsU8fK8
選挙カーのうぐいす嬢が非モテSNSというソーシャルネットワーキングサイト内で
選挙候補人とホテル泊まったりフォアグラご馳走してもらったとか選挙の愚痴をオンパレード中
日記の内容から察するに自民党が濃厚
中には相手の選挙候補人の写メも目線入れで晒してる

非モテ
URLリンク(himote.in)
えーりん
URLリンク(himote.in)
都議会選
URLリンク(himote.in)
こんなに大変な時に…
URLリンク(himote.in)

557:無党派さん
09/07/08 14:11:57 Tlr3tPxk
【重要】日本を変えるなら先ずは都議選から
URLリンク(www.youtube.com)
創価学会を潰せ 

558:無党派さん
09/07/08 14:13:20 oLLS3tKx
>>551
覚えている限りで。

@名前の順に有利。
@「AとBが横一線」「互角」とある場合、Aがわずかに有利。

以下は、上の方が有利な表現のはず。
@「盤石」文字通りの意味。
@「有利な情勢」当確。
@「一歩リード」もうちょっとで逃げ切れる。
@「激しく追い上げ」苦戦しているが逆転の可能性有り。
@「あと一歩」あと三歩ほど離されている。
@「支持拡大に懸命」基礎票固めで精一杯です。
@「独自の戦い」落選確実。

559:無党派さん
09/07/08 14:14:24 Tlr3tPxk
公明党は組織票でかならず票が入る
自民党落とさなければ 結局は創価学会認可取り消しにならないわけだ。
民主党にいれるしか道はない。

560:無党派さん
09/07/08 14:17:42 CprYBAK/
>>558

ありがとうございます。大体そうですよね。
あと、表現によって何ポイント差とか、書かれる人もいるので、
そういうのもありそうですね。

561:無党派さん
09/07/08 14:18:45 CP9dNVn2
独自の戦いっていい表現だなw
考えた奴えらいwww

562:無党派さん
09/07/08 14:19:21 CBj9NNTn
公明独自の戦い

563:無党派さん
09/07/08 14:20:11 oLLS3tKx
都議選ではないが、中選挙区時代の某選挙区の情勢。
「A、Bが優位を保つ。Cは安全圏に迫り、最後の一議席をD、Eが争う」。

結果、当選したのはABDE。
ちょっとくらい不利に書かれた方が、危ないと見た票が集まるから実は有利なのだ。
「独自の戦い」と書かれてはどうしようもないが。

564:無党派さん
09/07/08 14:20:32 YqTkcSWK
>>530
幸福が意外と票を集めそう?

565:無党派さん
09/07/08 14:23:23 oLLS3tKx
>>561
最近は「かなり苦しい」といった言い換えも見掛ける。
苦しいどころがお前はもう死んでいる。

566:無党派さん
09/07/08 14:27:29 Lffpx7cF
杉並区民ですがうちは無風ということで良いのでしょうか?

567:無党派さん
09/07/08 14:28:23 Tlr3tPxk
宗教に票いれるって抵抗ないか?
信者ならしゃあないけど
宗教って全部怖いって思うんだけど
普通の人は宗教に抵抗ないの?
自分は宗教団体全部 悪い団体だと思ってるんだけど

568:無党派さん
09/07/08 14:29:29 Tlr3tPxk
祈って幸福になるなら不幸という言葉は存在しない。


569:無党派さん
09/07/08 14:32:08 bogp3w0E
>>568
スバリそのものの格言だな。

570:無党派さん
09/07/08 14:53:54 ktNujpJE
>>564
10000000000000000000%ありえない。

571:無党派さん
09/07/08 15:01:27 qaXRtROg
大田区、公明の2議席は堅そうだから自民の3議席目を阻止したいけど、
読売を読む限りでは、可知(共)か田中(民)かなぁ

572:無党派さん
09/07/08 15:04:51 JGIdfiki
>>564>>567
創価も幸福も宗教というよりカルト団体だから


573:無党派さん
09/07/08 15:07:01 YqTkcSWK
>>570
何が、10000000000(ry%有り得ないのか分からないけど、
無所属候補より先に書いてあるんだが、予想より票を集めるって事なんじゃ?

和子夫人予想では、>>530に載ってる幸福2候補は、最下位という予想だった。
ところが、>>530には、無所属泡沫候補よりも先に記載。

これは、事前の予想より、1000~2000票くらい多いって事のように思えるんだが。

574:無党派さん
09/07/08 15:25:40 s92JN3rE
>566
自民二議席かどうかの戦いじゃないの

575:無党派さん
09/07/08 15:29:53 jJUbP4eI
和子夫人ってだれ?

576:無党派さん
09/07/08 15:34:55 TDBxWZKC
女性候補者のポスターの顔写真が美人なんだが、これは明らかに虚偽だろ

577:無党派さん
09/07/08 15:36:55 Lj8h61Aa
>>575
選挙板で有名な予想屋コテ

=====(以下は和子夫人の予想でなく俺の俺の予想なので念のためw)========

第45回衆議院総選挙総合スレ1079
スレリンク(giin板)

829 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 10:52:02 ID:X/2n/+hd
都議選予想
 
__ 現在_予想__
自民 48  36(-12) *鳩山含む
公明 22  22(+00) 
自公 70  58(-12) 

民主 34  52(+18) 
共産 13  12(-01) 
生他  4   4(+00) *全て民主推薦、星裕子含む
其他  4   1(-03) 
野党 55  69(+14) 

欠員  2


578:無党派さん
09/07/08 15:38:16 Agu4kojo
>>566
民民公は確実だろうけど、あとは自自共無ネの乱戦だろうな。

579:無党派さん
09/07/08 15:38:22 7/Uzmrx9
ざけんな公明追い出せよ

580:無党派さん
09/07/08 15:39:07 7/Uzmrx9
どうせ宗教票しかないんだから
都民は投票にいけ

581:無党派さん
09/07/08 15:40:35 EG3ETnl3
さ~て、どこに入れようかな★

582:無党派さん
09/07/08 15:45:44 AspqSpT5
投票率5%上昇時の党派別増加割合

民主党 4~5割
自民党 2~3割
公明党 1割
共産党 1割
その他 1割

東京新聞世論調査から試算してみた

583:無党派さん
09/07/08 15:47:39 CiNQnCee
>>575

代表代行(筆頭)の奥さんw

584:無党派さん
09/07/08 15:53:01 ktNujpJE
>>573
幸福の科学信者乙。

585:無党派さん
09/07/08 15:54:21 Oi4r1+rf
層化党の議席が増えたら笑ってやる

586:無党派さん
09/07/08 16:00:39 JTeA570n
都議会は自公民「オール与党」

民主党都議、石原知事に99.3%賛成 どこからみても与党
野党ポーズでも実態は隠せない

 東京都議会で自民、公明両党は石原知事のこの4年間の提案に100%賛成
ですが、民主党も99・3%に賛成しているまぎれもない「オール与党」です。
選挙でその実態を隠して「野党ポーズ」をとっている民主党の政党としての資質、
都民に対する誠実さが きびしく問われています。

■新銀行に道開く
設立を「切望」し1000億円出資賛成
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 「新銀行東京から、早期に撤退すべき」(東京マニフェスト)という民主党。
しかし、「夢とロマンの持てるような新銀行」と 持ち上げ、
設立を「切望いたします」(04年9月30日の財政委員会で中村明彦都議)と
1000億円の出資にも賛成しました。

 全国紙も「民主党にも負い目はある。04年の都議会。新銀行に都が1千億円を
出す議案に賛成し、設立への道を開いた」 (6月20日「朝日」)と指摘しています。

■築地移転を推進

移転前提の提言 再検討には反対
 「築地市場の移転に民主党はNO!」(東京マニフェスト)とうたっています。
しかし、同党は05年度予算要望のなかで、「豊洲新市場の整備にあたっては、
できる限り一体的な敷地の確保に努め、市場関係者の意向に 十分配慮する」と、
豊洲への移転を前提とする提言を行っていました。


587:無党派さん
09/07/08 16:00:43 ZRl0tnxS
>>544
候補者数16人→11人、これだけで前回に比べて単純に2万票が11人に上乗せされる。
さらに投票率が前回42%、今回注目度からして60%近く行ったとしたら
有権者70万だから12.6万票も上乗せされる。
前回の当選ライン16,000票が(前回ベースで割り振ると)おおよそ27,000票になる
これは盤石の創価票24,000を3,000票上回る。
…とはいえ、理論的には公明2議席落とすんだけど
そのためにはパン屋さんとかにも当選してもらわないといけない。

>>545
だろうね。投票率70%になっても弱い候補者が伸びずに公明が滑り込みかも…。

>>549
>いかに効率よく自公だけを追い落とせるか
そんなミッション難しすぎるw

588:無党派さん
09/07/08 16:01:29 HdlI39AH
>>576
板橋区のことか?

589:無党派さん
09/07/08 16:01:58 JTeA570n
■豪華海外視察

3年間最高額は民主都議270万円

 民主党は自公両党と同様、豪華海外視察旅行を繰り返してきました。
前回都議選(05年)以降3年間での都議1人あたりの最高額は、
北欧都市を“視察”した民主党都議の約270万円でした。

 同党のブラジル視察調査(06年)では、日本貿易振興機構(JETRO)職員や
サンパウロの東山農場社長の論文を丸写しにした盗作報告書が大問題になりました。
 同党は盗作について「都民に深くおわびします」と謝罪しました。

◆「有権者だます行為」「党利党略」 内外から批判

 都議会での民主党の与党ぶりは、マスメディアや他党議員からも指摘されています。

 佐々木信夫・中央大教授は「民主もほとんどの(知事提出)議案に賛成しており、
共産の指摘のように『立派な与党』と言われればその通りだ」(「毎日」3日夕刊)
と指摘。「東京」2日付には、「民主党が都議会でほとんどの議案に賛成している
ことは、あまり知られていまい。『政権交代を』と叫ぶのは有権者をだます行為
ではないだろうか」との投書が寄せられています。

 自民党都議候補は「民主党さん! 新銀行も、築地市場移転も、賛成でしたよね?」
とビラに書いています。

 民主党内でも、「都議会民主党は、一貫して『建設的是々非々』を前提にしてきた。
それが、突然『反石原』に変わったとは説明もない。仮に説明されても、知事提出
議案の多くに賛成した経緯をどうするのか。今更反対とは言えまい」「党利党略と
言われても仕方ない」(土屋敬之都議)との声が出ています。

URLリンク(www.jcp.or.jp)

590:無党派さん
09/07/08 16:02:06 ZRl0tnxS
>>587
ごめん。世田谷の数ですこれ。
スレ違いですね。

591:無党派さん
09/07/08 16:07:43 Y4YolhVj
自民カルトの補完勢力に成り下がった共産党の現有確保は微妙=議席減です。
なぜ共産党が議席減になるに至ったのか、馬鹿幹部はよーくお考えください。



民主、第1党うかがう=自公「過半数」ラインの攻防-都議選情勢
7月7日14時55分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。
 共産党は「自・民」対決の構図が強まる中、現有13議席の確保は微妙。

592:無党派さん
09/07/08 16:13:22 3i1WAOxZ




ID:JTeA570nはコピペ荒らしか。


運営に報告な。IP暴いてアク禁に追い込んでやるんで。






593:無党派さん
09/07/08 16:13:27 YeYT8uY9
>>568
所詮、題目ビジネス、政治結社、金集めのツールですから


594:無党派さん
09/07/08 16:13:38 ud5nI3u9
都議選20議席割れ大敗の予想に公明党マッ青

 都議選も中盤になって、公明党が目を白黒させて大慌てだ。23人全員当選を目標に掲げてきたが、
惨敗の恐れが出てきた。20議席を割り込むかもしれないのだ。世論調査で低めの数字が出ても、
学会員の運動量が増えて、だんだん盛り返してくるこれまでのパターンが、今回ばかりは通じない。
「完全勝利」の歴史に大汚点となりそうで、マッ青になるのも無理もない。

URLリンク(gendai.net)

東京都民は、これから創価の選挙攻勢にあうのかな?
電話攻勢がすごいらしいね~?

595:無党派さん
09/07/08 16:16:38 TPpYj9uG
カルトとアカは両方消えうせればいい。
一般市民にとってこの上なく迷惑な存在。

596:無党派さん
09/07/08 16:18:13 vjjLrqUf
口を開けば、マスゴミなんて信じるなとか言ってる奴に限って
自分の望む記事が出ると狂ったようにコピペする

597:無党派さん
09/07/08 16:18:56 LdSOoBXs
ウチのマンションは結構住民数が居るのだが、
きのう公明候補とその支援者に取り囲まれて異様な雰囲気だった。
マンションに向かって演説されたのは初めてで、
しかもみんな目つきが怖い・・。
一向一揆に取り囲まれた落城寸前の居城状態でした。
アレは怖い・・・。

ところで、20年前の公明の落選ってどんな感じだったの?


598:無党派さん
09/07/08 16:25:58 dOGLCG1b
当日の天気は、朝は小雨、昼から曇り、最高気温26℃ぐらいがマックス投票率になる定番ですか?
とにかく涼しく快晴で行楽日和は阻止せねば。
創価の向こうを張り、日蓮ばりに雨乞いしなければ!

599:無党派さん
09/07/08 16:30:13 d7cywKaZ
結局、民主信者は
オール与党批判に対して
誹謗中傷でしか返せないんだなw

第二自民党はオール与党批判に明確な反論をしなさい

600:無党派さん
09/07/08 16:33:06 ZRl0tnxS
>>597
20年前はいまより3議席多い26議席、その前は29議席

601:無党派さん
09/07/08 16:34:47 Dv+DB2WL
こないだ書いたが、ウチのマンションの敷地にも公明候補が創価を30人くらい引き連れ乱入してきたよ。
トランスした婦人部が絶叫、周りがドン引きなのに、一般人の子連れを見つけると無理矢理に子供と握手。
共産の街宣車を見つけるや罵詈雑言。
創価自身がアックメリになるぞ。

602:無党派さん
09/07/08 16:36:45 ShwUF7yJ
和子夫人の予想は、基本的に民主に甘く、共産には大甘なので、
割り引いて読んだ方がいい。

前回の参院選なんか、共産8議席獲得と予想してたくらいだ。

603:無党派さん
09/07/08 16:41:17 3dw9xv+H
>>599
別に反論する必要はない気もする。
共産は独自の戦いをすればいいんじゃないか?


604:無党派さん
09/07/08 16:42:28 2e7m5CfG
>>599

どこに誹謗中傷が?

時事通信の「現有13議席の確保は微妙」が誹謗中傷に見えるほど

あなたの頭が耄碌したのでしょうか?

605:無党派さん
09/07/08 16:44:13 vENbXelZ
時事通信が民主信者とは知らなかった。

606:無党派さん
09/07/08 16:46:39 JEVkuXIl
おまいらが、ここで叫んでも投票率が上がるわけでは
ないよな?

投票率上がったら「俺が一生懸命書き込んだからだ」とか
思うの?
>>549
>2ちゃんねら的にはいかに効率よく自公だけを追い落とせるか

妄想?



607:無党派さん
09/07/08 16:47:50 ud5nI3u9
>>599
共産が勝手に言ってるだけで、反論する気にもならんぞ!

608:無党派さん
09/07/08 16:49:55 TDBxWZKC
期日前投票の状況について、まだ報道ないよね?

609:無党派さん
09/07/08 16:52:34 659Rk1I0
行ってきたけど普通に高そうだね。パラパラ人が来てるって感じ。

610:無党派さん
09/07/08 16:52:51 JEVkuXIl
自公過半数割れめざすぞ!





とか言いながら、民主VS共産の罵り合い

おもしれWWWWWWWW

611:無党派さん
09/07/08 16:54:24 2e7m5CfG
>>610

共産は自公過半数割れ目指してないからなそもそも。

民主・ネット vs 自民・公明・共産

だからな実際。

612:無党派さん
09/07/08 16:58:51 eI3sRyIy
>>602
共産工作員だからね
志位和夫夫人と書こうとして和子夫人になったほどの低学歴。

無視するか叩いて追い出すのが1番。

613:無党派さん
09/07/08 16:58:51 ktNujpJE
>>611
× 民主・ネット vs 自民・公明・共産
○ 民主・ネット vs 自民・公明・共産・幸福実現
だからな実際。


614:無党派さん
09/07/08 17:03:59 v92kktf/
投票日は午後から雨の予想になってるよ

615:無党派さん
09/07/08 17:07:23 2e7m5CfG
まあ降ったりやんだりだろうどうせ。曇り時々雨なら

616:無党派さん
09/07/08 17:09:39 oLLS3tKx
>>612
お前は何を言っているんだ

>>611>>613
共産の主観ではこうだけどね。

共産 VS 自民・公明・民主・ネット・幸福実現

617:無党派さん
09/07/08 17:23:46 JEVkuXIl
で、自公過半数割れのために共産に入れるの?3人区

618:無党派さん
09/07/08 17:26:01 JEVkuXIl
民主が国政で政権交代したら、共産の追及が半端ないだろ~

今でも、故人献金問題、赤旗で叩きまくりだしなw

619:無党派さん
09/07/08 17:26:06 Agu4kojo
政党の主観なんてどうでもいいよ。

ただ、実質意味があるのは「自公が過半数割れするかどうか」という一点。

620:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI
09/07/08 17:28:42 7tqI/pqN
>>594
目黒、豊島が危ないですね。民主2人目・共産が若い女性でいいタマを出してきた
あと世田谷は野党に地力の強い候補が多いので史上初の公明共倒れ

621:無党派さん
09/07/08 17:32:33 VzKzJCet
>>619
それしかないな。公明はむしろどうでもいいが。(どうせ権力側にすり寄る)

622:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI
09/07/08 17:38:54 7tqI/pqN
1457 名前:とはずがたり 投稿日: 2009/07/08(水) 04:16:33
緊急作成!

第二回とはずがたり杯争奪 09年都議選予想
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

未だ間に合いますので予想された方投下よろ。


623:無党派さん
09/07/08 17:40:36 t7Ep+1+x
荒川って何とかなりませんかねぇ。

定数2なのでいつも激戦と誤報され、
危機感を持った創価の過剰なローラー作戦の被害を受け、
結局投票数の3分の1以上が公明票なんです。
残りの票を自民・民主で奪い合う構図。
今回も代表の第1声は荒川。
少ない人口、少ない若者。
公・民で決まりなのか。

投票率49.07%(都全体43.99%)
投票数72,105
公25,405当
自16,720当
民14,154
共 9,553
無 6,273


624:無党派さん
09/07/08 17:42:02 qsB4+bb4
強酸へ投票して、層化落選。

625:無党派さん
09/07/08 17:54:42 CitpIJTV
 実質は 自公+共産(官僚の味方)政権

626:無党派さん
09/07/08 18:22:54 zjqaa1mk
中野区の民主・現職の吉田さんは、都議の中でもトップクラスのイケメンだね。


627:無党派さん
09/07/08 18:25:23 zjqaa1mk
議席の予想。
民主50
自民39
公明20
共産15
他党 3
これだとちょうど定数127。

628:無党派さん
09/07/08 18:27:30 4iJRq80z
>>626
仕事をしないのも民主トップクラスだな

629:無党派さん
09/07/08 18:32:18 qaXRtROg
>>627
それだと投票率高そうだから
共産15はいかないんじゃない

630:無党派さん
09/07/08 18:35:07 9KJfcVV3
>>626
あんなのに票入れるくらいなら、まだ西澤のほうがマシ。

631:無党派さん
09/07/08 18:47:45 NqYT/5ZV
荒川区は大阪でいう守口、門真みたいなもんか
2人区でも公明がやたら強くてトップ当選
落ちるなら世田谷しかないな
だれが当選するのか読売も予想しにくそうだった
目黒は公明が強くないが民主2人目が遅すぎだし力量もなさそう
豊島は共産が自民を抜いて滑りこむのが精いっぱい
それもよほどのことがなければね

632:無党派さん
09/07/08 18:50:55 NqYT/5ZV
世田谷で絶対に落ちないのは共産ぐらいか
それも1人に絞っているおかげで票自体減ってしまいそうだな
まずは区議選から増やさないとな

633:無党派さん
09/07/08 19:01:52 jN2wYTdZ
共産って以外と投票率上がると得してる気がするんだけど。

634:無党派さん
09/07/08 19:07:37 3ljuvBtr
>>633
浮動票の割合が結構高いよ。
特に左派系無党派さんは、常に共産は選択肢に入るが、必ずしも共産に好感を持つわけではないので、
選挙によって投票行動は変わりやすい。

635:無党派さん
09/07/08 19:10:48 r6rEY4WW
>>628
>>630
アンチ乙
トンデモ右翼に取り込まれているが仕事はちゃんとしてるよ

636:無党派さん
09/07/08 19:19:35 3ljuvBtr
>>635
トンデモな仕事をするのでは何もしないより悪い。

637:無党派さん
09/07/08 19:20:14 p3573EDO
珍太郎の隠し子事件を、見城がもみ消し工作したってのはホント?

638:無党派さん
09/07/08 19:20:46 lDB8JQ1z
皆さんが言うように
某党の支持率は数パーセント,しかし
彼らの投票率はほぼ100パー
うかうかしていたら3倍の価値が出る。
都民みんな投票に行けや。

639:無党派さん
09/07/08 19:24:27 ud5nI3u9
「週刊文春」今週号

公明党に「憲法違反」疑惑:創価学会に公金「補助負担費 2億1千万円」を渡していた

URLリンク(www.bunshun.co.jp)

明日から、公明を、野党が追及だな!
これで都議選20議席割れだ!

640:無党派さん
09/07/08 19:28:50 OAppcSnA
共産叩きは層化カルト。
流れからいって、民主が票を伸ばすのは間違いない。

特に【墨田区】【世田谷区】では層化は緊張もの。
共産、生活者ネットにカルト教は弾き出される可能性が高い。

641:無党派さん
09/07/08 19:29:01 YqTkcSWK
●2005年都議選での各社終盤情勢

自民、現有議席確保か=公明堅調、民主は伸び悩み-都議選情勢(時事通信)
守りを固める自民は現有議席(51)の確保を視野にとらえた。一方、民主は、都議会第1党への躍進を
期して前回より18人多い51人の公認候補を立てたが、低投票率が予想される中、思うほど支持を伸ばし
ていない。公明は手堅い組織選挙で4期連続の公認候補全員当選に向け、陣営を引き締めている。

都議選終盤情勢、50議席うかがう自民・民主は30議席視野(日経)
今年最大の政治決戦となる東京都議会選挙が終盤戦を迎えた。日本経済新聞社の分析によると、
42選挙区127議席のうち、7割弱が固まり、残り3割強を巡り激しい戦いが続いている。自民党は40台後半
から50台の議席をうかがう情勢。民主党も30議席が視野に入った。公明党は堅調な戦いぶりで、共産党は
やや苦戦している。


その結果
自民48 (5減)
民主35 (13増)
公明23 (同)
共産13 (2減)


マスコミの予想以上に民主が議席を増やした。
投票先を決めていなかった無党派層の大半が、民主党へ流れた結果か。

642:無党派さん
09/07/08 19:31:38 NqYT/5ZV
だから、東京、大阪では公明党の本当の支持率は10%程度あるんだよ
草加だと言いたくない、言えないだけで
で、50%の投票率だと20%程度の得票率となり3人区以上なららくらく当選
2人区で当選するところはバーターがうまくいっているところか
草加の本当の支持率が15%程度あるところ

643:無党派さん
09/07/08 19:35:03 NqYT/5ZV
墨田区は自公民で決まり
民主に2人目を立てる力はなく、自民2人目が健康不安で出馬辞退した時点で終わり
共産党は3人区になったばかりの20年前に奇跡の当選をしているが保守乱立だったからねえ

644:無党派さん
09/07/08 19:38:38 LivEfbs8
層化はマジ苦戦らしい、投票率が結構上がる様だと掟破りの自民票切り崩しに入るそうだ

645:無党派さん
09/07/08 19:41:59 lKgdLbbS
不況時は生活者ネットが意外と支持されるからなあ
参院選も鈴木寛のトップ当選が予想されてたのが蓋をあけてみれば大河原がぶっちぎりトップ
保坂が落ちて丸川が当選みたいな番狂わせもあったし
公明が下位争いしてるところとか自民現職と新人が出てるところなんかはドラマがあるかもな

品川は自民現職と自民新人がひっくり返る可能性もアリと考えてる

646:無党派さん
09/07/08 19:43:18 OAppcSnA
共産に一番頑張って欲しくないのが自公だね。
ここに食い込まれるとほんと危ない。

民主票一本化して欲しいのが本音。
自民票切り崩しも十分ありえる話だね。


647:無党派さん
09/07/08 19:44:06 659Rk1I0
>>645
世田谷は戦略投票するよ。西崎はあり。

648:無党派さん
09/07/08 19:44:06 zXlcetyE
>>644
でも中野の公明党候補は昨日駅前にたくさんの聴衆が集まってたぞ。
その中でどのくらいサクラだったか分からないがw

649:無党派さん
09/07/08 19:52:59 z/DtwjB1
>>406
 ちがうだろ、千年杉じゃない杉をなでさすってる大作先生に
随行の人がボソっと「先生、これは千年杉ではございません・・・」

これが真相ですよ。

650:無党派さん
09/07/08 19:52:59 Sie22eTu
だって東中野なんて創価の街じゃん
落ちて欲しいけどね

651:無党派さん
09/07/08 19:55:12 WyDkldbZ
>>644
涼しい顔して切り崩すだろうよ。
その結果、議席守るのが公明、当確ライン上に自民vs共産、野党系無所属という形が
連発すると予想。

652:無党派さん
09/07/08 20:02:23 NqYT/5ZV
荒川区では公明の自民票切り崩しがずいぶん前から始まっていたみたいよ
今後、世田谷、目黒、豊島、足立あたりで切り崩された自民落選連発の予感
それを救うのは共産、諸派、ネット
今までとは別の意味で自民のアシスト勢力と呼ばれていいのか共産党

653:無党派さん
09/07/08 20:04:51 w+byqeM/
今日はこの後、久本がゲストの番組が2つもあるのか。
都議選をにらんで本まで出して、メディアに出まくって布教するなんて最低。
こんなことしているから、テレビはネットに負けるんだろうな…。

654:無党派さん
09/07/08 20:08:02 z/DtwjB1
>>387
ちなみに、清澄寺の杉の樹齢はおおよそ450年くらいではないかと
言われている。
昭和初期、隣にあった同程度の大きさの倒木した杉が樹齢350年前後であったため。
URLリンク(www.kyoju.jp)
labglt.nftbc.affrc.go.jp/kunikinenbutsu/052.pdf

大作さん40歳の頃の話ならば、400歳くらい。

それと千年杉の千年ってのは、八百万の神の八百万みたいなもんで、
むかしっからある杉程度の意味で、ほんとに千年前後生きてるって
意味じゃないからな。念のため。

なんにせよ、D作さんの700年ぶり説は眉唾というか、お笑いの類ですな。

655:無党派さん
09/07/08 20:10:05 VzKzJCet
洗脳されてる奴にマジレスしても通じないと思うんだ

656:無党派さん
09/07/08 20:10:29 mq+eN/Cm
曇り時々雨というのは投票率にとって最高なんでしょうか
そうでもないんでしょうか

投票率50%超えますかね

657:無党派さん
09/07/08 20:11:00 IaeSV2ZJ
URLリンク(www.youtube.com)

658:無党派さん
09/07/08 20:11:56 YLb2f2a3
2ちゃんの目標は、公明3人落選 

659:無党派さん
09/07/08 20:11:58 z/DtwjB1
>>644
創価は投票率が60%を超えてくるようだと、ひん死の状態に陥るだろうな。

660:無党派さん
09/07/08 20:13:48 mq+eN/Cm
ゲンダイの記事によると公明20割れもとあったが、
カルト20未満だと自公で過半数なんてとても無理なような気がしますけどね

661:無党派さん
09/07/08 20:18:38 /uFUbioY
>>656
晴れだとどこかに行く連中が出てきて雨だと家から出ない連中がいるから
出かけるにしてもあまり遠くに行かないような曇りが投票率にはベストって言われてるな
敢えて55%ぐらい行くんじゃなかろかと強気に予想してみる

662:無党派さん
09/07/08 20:19:32 mpukXvb7

共産党が選挙違反してました。

共産党を名乗る集団がビラ配りをしつつ、

メガネの太った女が、
「××××子は、保育園の拡充に努めます」
みたいなことを拡声器でわめいてました

××××子は、共産党の都議会選挙の候補者名です。

選挙七つ道具の何一つ持っていません。

某有名大学のお膝元です。

これって選挙違反ですよね

663:無党派さん
09/07/08 20:33:47 d7cywKaZ
↑好きに選管なりなんなりに連絡してりゃええ

やっぱり上をみても民主にまともな理論でものを語ってるのは皆無だな
民主が政権取った後のグダグダぶりが予見できる

664:共産党の宮本顕治はリンチによって小畑達夫を殺しました
09/07/08 20:39:58 mIfo4ueu
読売首都圏版は世田谷の創価学会2人がケツにつけているとの報道ですかぁ。

いやこれは超おもしろい選挙区になりそうですなあ。
わしはケツすれすれで2人とも通ると思うけど、
投票率次第で共倒れも見えてきましたなあ

一番面白い選挙区なりそう。

665:無党派さん
09/07/08 20:45:38 OAppcSnA
民主叩くのは、まだまともだね。
自公が共産叩きをやり出したから、いよいよ自公も瀬戸際かと思っていたところ。

「政権担当能力」とか問うのは自民側や、ましてや総理が発言する言葉ではない。
国民が選挙で選んだ、政党が担当するだけ。

666:無党派さん
09/07/08 20:49:10 z/DtwjB1
与党側は最近強酸を持ち上げる発言が多いのだが。
中曽根もちゃっかり不破と対談したりして、共産のアピールに一役
かってるくらいだぞ。

667:無党派さん
09/07/08 20:50:26 jjXnM9WN
>>664
20代前半の世田谷区民ですが、初めて選挙に行きます。
公明共倒れが目標なので西崎か後藤に入れる予定。

668:無党派さん
09/07/08 20:52:50 CA3rXhTI
中選挙区の都議選ならば、層化を壊滅させるために、強酸へ入れよう!

669:無党派さん
09/07/08 20:53:09 mpukXvb7
選管?
アウトとの見解でした
ノボリも何本か立ててたといったら、ノボリになんて書いてあったか、詳しく聞かれました


ちゃんと指導受けて、警察庁いってみます

670:無党派さん
09/07/08 20:56:02 f/wwiuuT
公明ってか、創価が惨敗して発狂するところが見たい。

671:市民派さん ◆4QFGJ91vGw
09/07/08 21:03:59 eKORf0Gq
>>667
ならパン屋でお願いします。

672:無党派さん
09/07/08 21:04:03 fHcQoGGC
投票率50%でそーかは22人当選と予想。
以降投票率が1.5%上がるごとに1人減っていく。
投票率54.5%で19人。

673:無党派さん
09/07/08 21:04:50 aB1XGCER
54もいかないだろう。
50じゃねー?

674:無党派さん
09/07/08 21:09:08 RHQyQq1q
おもうんだけど
層化ってのは選挙違反やっても警察は何もやらないのかな?なんでもありってフェアじゃないと思うんだけどどうかな?

675:無党派さん
09/07/08 21:10:24 jjXnM9WN
>>671
現状厳しいのは後藤の方ということでしょうか?

676:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/08 21:14:06 y1GRg+m2
7月12日(日)天気予報

東京:曇り時々雨 降水確率50% 最高気温25度

なんとか雨降らないでほしいですなあ・・・

677:無党派さん
09/07/08 21:14:31 f/wwiuuT
警察の偉いさんにも創価はいるからね。

678:無党派さん
09/07/08 21:15:23 OAppcSnA
「民意」vs「カルト教」の戦いだな。
首都の利権をむさぼるカルト教に、民意が対抗できるかの大勝負。

投票率60%超え、カルト教16か15議席に封じ込めで信者達は発狂すると思われる。
共産党が台風の目になれるかどうかにも掛かっている。

679:無党派さん
09/07/08 21:16:05 5+6e8Zxn
>>662
共産が選挙違反をするのは珍しいことではないよ。なぜなら、あの党は違反覚悟で敢えてやってるから。
おいらは八王子住民だが、今日の夕方にSヒデコの遊説車の前にいた先導車が候補ポスターを張りまくって走ってたので信号で停まった時
「選挙違反じゃねぇーのか?」と言ったら
「違反なのはわかってるよ!違反覚悟だよ!」
と走り去っていった。


680:無党派さん
09/07/08 21:16:19 dSGK6+i8
>>649

ソース、プリーズw

681:無党派さん
09/07/08 21:17:07 CA3rXhTI
>>678
カルトを落とすために、強酸へ入れよう!

682:無党派さん
09/07/08 21:17:42 ziSqILt3
【政治】 「小泉Jr.の進次郎氏、握手求めるライバル候補を無視」動画に、批判コメント殺到★5
スレリンク(newsplus板)

★売国奴自民党のこういった連中に皆さんは死ねって言われいます。★

支援者に握手して挨拶回りする小泉氏に、
 よこくめ氏が握手の手をさしのべる。だが、小泉氏は何の反応も見せず、意図的に
 無視するかのように挨拶回りを続けたのだ。

 この一連の過程を収録した動画がYouTubeに投稿され、現在までに5万を超える
 アクセスを集めている。コメント欄には「敵とはいえ、失礼」「なんで無視?」「映像を
 見て驚き」など、小泉氏に対する批判的なコメントが殺到している。ただでさえ、世襲
 批判や自民党への逆風が渦巻く状況。奢りととれるような態度に、世間はかなり
 冷たい視線を送っているようだ。
 URLリンク(news.nifty.com)

※動画:小泉進次郎VSよこくめ勝仁 対面 in 横須賀
 URLリンク(www.youtube.com)

※関連スレ
・【神奈川】小泉進次郎氏「当事者なのでわたしが良い、悪いということは言えない。判断は有権者にしてもらう」 世襲批判に★2
 スレリンク(newsplus板)

※前:スレリンク(newsplus板)

683:無党派さん
09/07/08 21:20:34 KTyXBVQI
雨降って投票率下がるくらいなら都民の民度はその程度のものってことだ
層化に食い物にされても仕方ない

684:無党派さん
09/07/08 21:20:38 7/Uzmrx9
自民党議員の本性
URLリンク(www.fsinet.or.jp)












自民党議員に審判を下すときが来ました
政権交代以外に日本がよくなる道はありえない


685:無党派さん
09/07/08 21:32:23 AsuVdraB
墨田区の創価信者を懲らしめたい。

686:無党派さん
09/07/08 21:32:54 kvIiaHOs
都議選 立候補者 ホームページと職歴の一覧
URLリンク(www.hirake.org)
 
プロフィールや政見動画
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)

687:無党派さん
09/07/08 21:36:55 659Rk1I0
>>675
関口って予想が

688:無党派さん
09/07/08 21:38:28 DZRDV8Wy
いまNHKにでているくりしたを試しに家宅捜索したら
なにか出てくるんじゃないか?大麻とか覚せい剤とか。

689:無党派さん
09/07/08 21:38:49 cLsfE7Ta
10:新宿、大田1、世田谷、中野、杉並、練馬、板橋、北、足立、八王子

03:文京、葛飾、江戸川

04:江東、品川、豊島、日野

05:目黒、大田2、町田、北多摩1、北多摩4

この時期には13議席ぐらいは固めて
議席の上澄み目指してほしかったんだが…



690:無党派さん
09/07/08 21:40:07 659Rk1I0
NHK 民→自→共 の順だね

691:無党派さん
09/07/08 21:41:28 3ljuvBtr
幸福実現党は確認団体だから名前あり、あとの3人は「諸派」と。

692:無党派さん
09/07/08 21:44:51 +O4Fep/z
12日は絶好の選挙日和なんじゃないの
降りそうで降らない、降っても小雨程度
同日選挙だったら面白かったのに

693:無党派さん
09/07/08 21:46:14 KLhqB6SB
きょうの夕方、石原ノビテルが阿佐ヶ谷駅前に来たんだけど、
選挙カーの上に黒緑ぽい着ぐるみのやつら乗せててさ、
それらの後ろ姿=マジでゴキブリマンww
はよ叩きつぶしてくれ~って感じ、ワロタ

ちなみに聴衆はガラガラでしたw


694:無党派さん
09/07/08 21:47:21 ryMJp37L
>>690
選挙区の届け出順

695:無党派さん
09/07/08 21:52:56 v/KzOAmd
>>549
禿同。

696:無党派さん
09/07/08 21:55:32 jHA2GjK9
NHK9時のニュースで千代田区の情勢報道、民主の新人イケメンにしびれた!、単なるイケメンでなく演説も抜群、一方の自民候補は凋落党勢を象徴してるかの如き古典派、もう勝負あったね。

697:無党派さん
09/07/08 21:58:33 SrXhLZTN
文京区だが、鳩山出ないから民主確定、自民・共産で2位争いかな?

698:無党派さん
09/07/08 21:59:16 RHQyQq1q
まじめに考えたら今回は自公懲らしめないといけないから民主か共産かネットに入れないといけないんだなと思うんだけど。民主が安全なら共産かネットになるけど。
純粋に民主だけ勝っても意味がないんじゃないんかな?今後四年間のこともあるしね

699:無党派さん
09/07/08 22:01:39 659Rk1I0
>>696
無茶苦茶選挙が強い古狸なんだが、、、

700:オオムラサキ
09/07/08 22:03:44 Yz09aSy4
今日、国分寺駅でマス添え演説、はっきり言って減ってる。
見るが立ち止まらないから。。
昭島の鳩山しは市民は立ち止まって、聞き入ってる。
マスゾエー国政。。鳩山都政の話。。
で、昭島は投票ハガキの遅配は不正選挙と同等のレベル 厳重注意だな
民主;次期総理からのお願い。【星さん、】お願いします。。

701:無党派さん
09/07/08 22:06:08 +O4Fep/z
千代田で民主勝ったら、今回の都議選を象徴する選挙区になるでしょう
52、3いくんじゃないの

702:無党派さん
09/07/08 22:06:30 3ljuvBtr
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
最近では、一番内田氏に迫ったのが1993年の日本新党推薦候補。

703:無党派さん
09/07/08 22:11:00 YLb2f2a3
民主候補がトップ当選の勢いなら、自公を落とすことに集中せよ

704:無党派さん
09/07/08 22:11:03 S4tksMx8
54行きます。


705:無党派さん
09/07/08 22:14:31 WNHI+GHV
日本人の方、この書き込みに返事をしないでください。
家族以外にもしゃべらないでください。味方は必ずいます。孤立しないでください。
ヒント、民主 支持団体 zb=層化 層化内派閥(左 男 zb民主、右 女 公明)
あいつら脳内で「ともだち」と会話してますw
皆さん、連中が怖いのは「うそ(演技)」がばれることです。
連中は層化ということを隠してます。表に出てるのは下っ端で何も知らない奴です。

名無しさん:
集団ストーカーは層化だよ。
思考盗聴とかいうのも使ってつけど音の送信のほうがわかりやすいよー
頭狂わすのに最適です。
会話もできるよ。
63 :名無しさん@お腹いっぱい。:
層化とその協力者どもに。創価は外国から早々思考盗聴器を購入して、
特許を所得して、 機密兵器にしたんだよ。
裏では、かなり科学が進歩しているんだけど、 層化どもが、国家機密扱いを利用して、その兵器を悪用している。
ちなみに、学会の人間がターゲットを選定したり出来るかも知れないが、
黒幕はあくまで、層化で信者として協力するのが 層化警察。
スパイ犯罪組織層化の工作員が、 この板や、集団ストーカー板に紛れ込んでいるので要注意。
ちなみに、加担してるのは、層化と癒着してるマスコミや、層化系企業の奴や、
ボランティア連中や、 地域の信者達。
つまり、多くの信者達が加担している。もちろん、マスコミも思考盗聴の事実を把握しているが、
隠蔽して、報道をしないだけ。
信者達が、実行部隊なわけ。 個人がこの被害を訴えたところで、多数優勢なわけで、
多くの加害者達に隠蔽されるのがオチ。
層化の集スト活動には、順序があり、被害者が地域から孤立して、人々からの信用が墜落した後、
被害者の仕業に見せ掛けて、信者どもが犯罪をしまくる。
これが、異常犯罪組織層化の真の姿だ。
層化は、高度な技術を悪用し、日々、集団ストーカー、催眠強姦等の犯罪を行っている。

706:無党派さん
09/07/08 22:16:53 ncBJAP6p
淫行イメクラ買春知事にすがる自民は最低

自民が勝つと渋谷イメクラに給付金が出るようになる ?
ハゲ効果?


707:無党派さん
09/07/08 22:17:49 lAg7uHQA
さっき21時半過ぎに駅前で、メガホンで名前連呼してたんだけど、
これって公職選挙法違反?

708:無党派さん
09/07/08 22:18:35 z7HfkAiF
中曽根外務大臣はどこに応援きたんだ?

709:無党派さん
09/07/08 22:19:32 659Rk1I0
>>707
違反

710:無党派さん
09/07/08 22:20:57 NqYT/5ZV
千代田、島部は自民でしょ
青梅はまだ自民リードか、昭島は競り合って
武蔵野、小金井は民主現職、中央は新人が勝利
と予想

711:無党派さん
09/07/08 22:22:02 PilhYxiz
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
スレリンク(news板:601-700番)
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
スレリンク(moeplus板:1-100番)#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
URLリンク(www.mayumi.gr.jp)
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕

URLリンク(www.jiji.com)
衆院選での政党選別「筋違い」=自民・細田氏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判-橋下大阪知事

スレリンク(newsplus板)
【政治】 川勝平太氏「保守王国静岡が変わった。国政にも影響するだろう。民主党への期待も感じた」と静岡県知事選の感想
スレリンク(newsplus板:1-100番)
【世論調査】 東京都議選の終盤情勢 "投票率次第で結果大きく左右" 民主、第1党うかがう 自公「過半数」ラインの攻防…時事
スレリンク(newsplus板:1-100番)
【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★3
スレリンク(bizplus板:301-400番)
【経済政策】民主党の衆院選公約最終案:来年度から高校教育無償化、消費税率は4年間据え置く…内需主導型経済を目指す [09/07/08]



712:無党派さん
09/07/08 22:24:36 bogp3w0E
青梅が民主党なら、麻生逆効果になるから青梅はとってほしい。

713:無党派さん
09/07/08 22:27:03 W44C+7kn
>>707 >>709
スピーカーじゃなくてメガホンなら20時以降でも大丈夫じゃなかったっけ?

714:無党派さん
09/07/08 22:29:03 zYgxSgEY
層化が18か19になった次の日の精強新聞を是非購入したい。

715:無党派さん
09/07/08 22:40:06 lAg7uHQA
>>713
ググってみたけど、どうなのかね?

(連呼行為の禁止)
第140条の2 何人も、選挙運動のため、連呼行為をすることができない。
ただし、演説会場及び街頭演説(演説を含む。)の場所においてする場合並びに午前8時から午後8時までの間に限り、次条の規定により選挙運動のために使用される自動車又は船舶の上においてする場合は、この限りでない。

とりあえず通報しとくか。

716:無党派さん
09/07/08 22:40:09 IH0x27H3
在日米軍が大雨を降らさないことを祈るだけだ

717:無党派さん
09/07/08 22:56:38 8QlodiRM
>>715
自転車もダメなのか

718:無党派さん
09/07/08 23:11:48 RHQyQq1q
素朴な疑問なんだけど
民主党が都議選で第一党になったらどんな風に都政が変わるのかな?

719:無党派さん
09/07/08 23:13:01 IapK3OAn
一党になっただけなら都政はあまり変わらん。
自公で過半数を割ったら石原は民主に頭を下げないと議会運営が出来なくなる。

720:無党派さん
09/07/08 23:15:07 xF/3yNe4
7/12東京都議選

児童ポルノ法改悪を阻止するためには、自分の票を死票にしないことが一番大事。
一番選びたい政党より、一番選びたくない政党に'最も対抗しうる政党'に入れること。
投票に行かなかったり、票が分散してしまえば、自民党と公明党の思う壺だ。

期日前投票が便利。最寄りの役所で毎晩8時まで、土日も休まず投票できます。

反オタク国会議員リスト
URLリンク(otaku.rulez.jp)

721:無党派さん
09/07/08 23:16:50 t5Y7QJCZ
層化ってここ数回都議選は全勝ですか。
今回はぜひ負けていただきたい。

722:無党派さん
09/07/08 23:18:29 G5hTe6TK
都議選というか地方選挙でほとんど負けないからねぇ

723:無党派さん
09/07/08 23:21:23 z1gfZmDo
公明が危ない→共倒れを防ぐために信者票の投票先は夕方決定

っていう話がちらほら。期日前が意外に延びないのはこの為かな。
また、出口調査の正確性にも影響出そうだね。

724:無党派さん
09/07/08 23:23:33 zX5+VSrS
>>723
これはめでたい。

725:無党派さん
09/07/08 23:28:27 6k5CgqIk
>>714
タダで配っているところ、近所に無いの?

726:無党派さん
09/07/08 23:32:25 yhM4iX+U
>>717

表記があればOKでしょ。
あくまでもスピーカーの規制じゃないの。

727:無党派さん
09/07/08 23:35:42 0faNfCuA
>>714
「仏の軍勢を落とした東京都には天罰が下る!」

とかあれば面白いだろうが、
残念ながら普通に当選した奴のバンザイ写真と「大健闘18人当選」の見出しぐらいしかないだろう。

728:無党派さん
09/07/08 23:36:04 NqYT/5ZV
連呼行為がゆるされるのは拡声器のみで拡声器がゆるされるのは8-20時だということじゃないの?

729:無党派さん
09/07/08 23:37:43 VzKzJCet
どんなに悪くても20議席は確保できるんだろ。
自民の後押ししてきてそれはないと思うんだが、堅い支持基盤はどうしようもない。
浮動票頼みしか。

730:無党派さん
09/07/08 23:38:25 NqYT/5ZV
ちょっと違うか連呼行為と拡声器の使用は8-20時の時間制限があるということね

731:無党派さん
09/07/08 23:40:39 NqYT/5ZV
時間だけでなく場所制限もあるか窮屈だな
まあ安眠妨害されちゃかなわんからな

732:無党派さん
09/07/08 23:42:22 PFVMUZcb
21時過ぎ、駅前で○○党の○○ですを連呼していた。旗有り、メガホンなし。


733:無党派さん
09/07/08 23:48:45 NqYT/5ZV
今の時間でも街頭で演説を拡声器なしにするんだから時間制限なしで合法だな
時間制限は自動車で演説やその告知をする場合にあるだけか

734:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/07/08 23:51:15 dnKrZNMH
>>733
拡声器を使わなければおk
確か、車も電気を付けなければ大丈夫だとかそうじゃないとか・・・。

735:無党派さん
09/07/08 23:54:58 NqYT/5ZV
そりゃみかん箱と車が変わらなくなるからな

736:無党派さん
09/07/08 23:56:24 G5hTe6TK
お願いしますお願いしますと連続で言う行為が連呼ではなく、拡声器を使ったら
別に同じことを言わなくても連呼という定義なんじゃないの?

じゃないと、えんえんと拡声器使って話し続けても連呼じゃなくなるじゃん

737:無党派さん
09/07/08 23:57:26 Qsz2W4yL
>>523
新銀行東京黒字化のニュースは胡散臭いよな。

どこかで財務諸表見られるところあるの?
HP行っても3月までの決算書しか見れない(当然大赤字)。

貸倒引当金の戻入益や繰延税金資産などの会計上のテクニックで利益だしてるんじゃないか確認したいんだが。

特に、公明の口利き疑惑があったなかでの第一四半期黒字発表なので、是非知りたい。

738:無党派さん
09/07/09 00:00:52 PFVMUZcb
まあ駅前の目立つ所で違反していたらTHE ENDだから
そんな間抜けなことはしないだろうな。

739:無党派さん
09/07/09 00:01:45 NqYT/5ZV
いや拡声器の使用そのものに8-20時の時間制限がある
連呼行為は8-20時以外でも例外的に演説の場所で許される
何が演説の場所かはのぼりとたすきの有無によって判断される

740:無党派さん
09/07/09 00:03:04 8AUmTX8B
新銀行東京の黒字、日本郵政黒字など小泉改革の成果が現れはじめてますね。

741:無党派さん
09/07/09 00:04:26 w+t/+Hej
第1四半期の決算って今まとめてるところか。
ということは、選挙までに開示はないってことね。

だけど、黒字化の発表だけは先行。
きたねえな。
選挙後、決算書の中身を見た都民は、実態のない繰延税金資産の計上で利益を作っていたことに唖然、ってことになるんだろうな。

742:無党派さん
09/07/09 00:06:29 htHtliZP
>>732
のケースでは、旗に「○○街頭演説」と書いてあった。
拡声器なし、メガホンもなし、たすき有。
セーフか。

743:無党派さん
09/07/09 00:07:21 01hKdAJ0
日本郵政というか郵便局は昔から黒字。

744:自動保守 ◆KAWORUVHOM
09/07/09 00:07:53 C+6vHqgE
>>742
○○に候補者名書いてあったらアウトかもなー

けど、警察に言われなかったら別に問題ないな。
そのくらい軽いよ、背ビラとかは。

745:無党派さん
09/07/09 00:10:29 htHtliZP
>>744
旗の文字は小さめだったからちゃんと見てないなぁ。
ま、交番も目と鼻の先にあるし、セーフなんだろう。

746:無党派さん
09/07/09 00:11:19 7IrPoiaa
都議選の投票用紙がこないんだけど。



747:無党派さん
09/07/09 00:13:29 C+6vHqgE
>>745
セーフじゃなくてもまぁ、慣例的にやってもいいよって言うのはいくつもある。

金品に関わること
未成年の選挙運動
とかじゃなけりゃ、まぁ問題ないっていうかなんていうか・・・。

748:無党派さん
09/07/09 00:13:52 RLJZ1nnM
20-8時の間の街頭演説は選挙運動のためのものでなければ許されるようだ
だから、挨拶だけなんだな
何をよろししくなのかわからんけどね

749:無党派さん
09/07/09 00:17:12 5kxiUnUX
>>746

用紙なくても本人の証明書あれば投票できるよ。

層化に投票される前に期日前投票所へ。

750:無党派さん
09/07/09 00:17:12 RLJZ1nnM
未成年者の選挙運動は労務だけなら許されるけど労務って何?
ポスター貼りとかお茶くみ
電話番でも積極的に投票を依頼する電話は駄目そうだな

751:無党派さん
09/07/09 00:18:15 1bRDRch1
郵政省って いつの放送だよ。100メートル以内安心安全な環境な人います?
URLリンク(www.youtube.com)
まともな組織犯罪規制法がない、あっても機能しないって、行政 立法 腐ってる。マジでおれら選挙行け。



752:無党派さん
09/07/09 00:19:07 w+t/+Hej
新銀行東京の問題は、公明党の都議が口利きして、層家系の会社、商店に貸し付けたカネが軒並み貸し倒れて、
新銀行東京が赤字になってることなんだよね。
これは自民党でもなく、民主党でもなく公明党の問題なんだが、マスゴミはなかなか取り上げないね。

都民の血税が、層化に吸い取られているという疑惑なんだが、公明党議員は答える義務あるよな?

753:無党派さん
09/07/09 00:23:04 fUUqrQGG
>>752
それを世間にいったところってまさか赤旗かい?

754:無党派さん
09/07/09 00:23:57 5f6XMzUP
民主党に投票してはいけない理由
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

755:無党派さん
09/07/09 00:28:01 V8B9vqcX
声優・後藤麻衣がセクシー都議選立候補者に間違えられる
URLリンク(www.new-akiba.com)
同姓同名って大変だね。

756:無党派さん
09/07/09 00:29:38 5kxiUnUX




今週の週刊文春

公明党に「憲法違反」疑惑
創価学会に公金「補助負担費 2億1千万円」を渡していた

URLリンク(www.bunshun.co.jp)







757:無党派さん
09/07/09 00:43:43 9fBVBJe2
>>754
自公信者乙

758:無党派さん
09/07/09 00:47:38 Knhl5tIV
>>723
え?かなり伸びたって話だぞ。

前より1.7倍増えてるというニュースを見たが失速したのかな?

759:無党派さん
09/07/09 00:50:27 6VKXntgi
期日前投票は16.5%に迫る勢いとのこと
創価学会はこれに物凄く警戒しており投票率が上がることで苦戦との見方である。

760:無党派さん
09/07/09 00:54:46 Knhl5tIV
>>759
サンクス。投票日はなんとか天気持ってほしいな。
天候さえ持てば50%は確実に越える。

761:俺にも言わせろ
09/07/09 00:56:52 0dviABYm
そうか は投票率に関係なく得票は一緒なんでしょ。
そうすると投票率が上がると そうか候補が落選する確率が増えてくる。
そうなると、投票率とそうか候補当選数は簡単に予測できそう。
そこで、誰かどこで調べればいいか教えてください。

762:無党派さん
09/07/09 00:59:13 gcVwIFjI
都議選の投票に行きました。魚つりに行きますので。

763:東京10区民 ◆u2KNIB84vE
09/07/09 01:01:33 Ki45w9nS
>>538
うp乙です
うーん4人区の江東はおろか、
世田谷でダメだとなると、共産は厳しいものがあるな。

>>671
こんなのを作ってくださってる方が。
>>241

764:無党派さん
09/07/09 01:01:39 fUUqrQGG
>>761
昭和47年の衆議院選挙かな?そこしか公明党がバタバタ落ちたという現象はなかったと記憶してるが参考になるかな?

765:無党派さん
09/07/09 01:04:11 UYaVjc6d
>>759
この勢いは、次の衆議院選挙でもみれそうだな

766:無党派さん
09/07/09 01:13:52 gvx6EMw6
>>761>>764
その選挙は、藤原弘達氏の『創価学会を斬る』への出版妨害で
(発覚は昭和44年総選挙の直前だったが、その時は影響せず)政教分離を表明せざるを
得なくなったあとの選挙。候補も大幅に絞った守りの選挙で、それでも負けているから
F票が逃げたのでしょう。

むしろ、1980年(昭和55年)に注目。得票はほとんど変化がなかったのに、
投票率が上がったために58→34に激減した。

また、初期の公明は割と積極的に候補を立てている。
ある程度絞り始めるのが、1979年から。それでも前出の通り、投票率が上がると転ける。

公明党「党勢の推移」参照
衆院では、初期は何度か多めに立てている。
参院では、基本的に安全運転だが、1度だけ地方に立てまくったことがある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

767:無党派さん
09/07/09 01:17:24 fUUqrQGG
>>766
1980年って大平さんが死んだ時のかな?あの時は投票率確かに上がったな

768:無党派さん
09/07/09 01:17:24 gANUXuYw
>>763
こりゃ共産党の議席減もありうるんだろうか?
さすがに最悪でも現状維持だとは思ってたんだが…

769:無党派さん
09/07/09 01:20:13 01hKdAJ0
投票率が上がれば、共産もまだ浮上の目はあるだろ。
最近の共産は浮動票で生きながらえてるから。

770:無党派さん
09/07/09 01:21:30 fUUqrQGG
共産党が減らしたら野党過半数は大丈夫なの?
かえって自公過半数守ることにならない?

771:無党派さん
09/07/09 01:24:28 gvx6EMw6
>>767
68.01(67.37)から74.57(72.94)に上昇。()は有効投票のみ。
これでざっと500万票増えた。

どの党も得票を伸ばしたが、大平氏が急死した自民党に380万票プラスされたことが、
自民勝利(+29)と公明敗北(-24)、民社(-3)・共産(-12)の不振に繋がった。
社会は75万票増で+-0。
この時代の自民は高投票率に強かったことが分かる。

772:無党派さん
09/07/09 01:26:43 mkvtD0Pw
共産党には悪いが少数政党ということで入れない人も多いのでは。
どうだろ、他の野党と共闘したら。結果自民公明を守っていることに
なるのでは。自民は「共産党様様」です。票が分散してくれるからね。


773:無党派さん
09/07/09 01:28:41 gANUXuYw
>>770
自公合わせて70議席で(自48公22)都議会の定数は127だから
自公を過半数割れに追い込むためには野党が自公から7議席奪えば何とかなるはず
民主党が今の34からどれだけ上積みするかだな

774:無党派さん
09/07/09 01:28:50 SOcoBusJ
共産は13~14と考えていたが、とんでもないことが起きる可能性があるのか。


775:無党派さん
09/07/09 01:29:41 3ecovwVh
772>

都議選は中選挙区
都議会では民主党は与党
そんなことも知らんのか?

776:無党派さん
09/07/09 01:32:02 gvx6EMw6
ぶっちゃけ民主党は「ゆ党」では。

未だに石原支持を公言する候補者を公認しているわけだし。
誰が当選するかで、方向性は変わってくるはず。

ただ、共産のやり方だと、場合によっては共闘できる相手まで、みすみす敵にしてしまう。

777:無党派さん
09/07/09 01:32:07 01hKdAJ0
民主党が与党などと言ってるのは共産党だけですが。

778:無党派さん
09/07/09 01:32:53 5kxiUnUX
>>772

共産党は自公と同じことしか言わないから入れないって人が多い。

だから今回は共産は90%以上の確率で議席を減らす。

779:無党派さん
09/07/09 01:33:15 fUUqrQGG
まああくまでも予測だしあと三日間あるからその間に状況動くでしょう。

とにかく投票箱開けないと判らないからね。どうなるかは。


780:無党派さん
09/07/09 01:34:03 6VKXntgi
>>773
> 民主党が今の34からどれだけ上積みするかだな
民主党はかなり議席を増やすだろう50議席は固いと思われるが・・・
不安要素としては共産党が大きく議席数を減らす可能性があることだろ・・・

781:無党派さん
09/07/09 01:40:52 Qm4JCDmk
新聞を見た人が戦略投票してくれればいいんだが、
読売紙面しか記事に出さないのかねぇ。

782:無党派さん
09/07/09 01:42:03 OSwRGrVh
>>759
有権者の16.5%が期日前投票するということ?
それだと公明壊滅のような気がするけど
どこかにソースある?

783:無党派さん
09/07/09 01:43:57 YO7HXlah
書き間違いだと思う。

784:無党派さん
09/07/09 01:44:00 5kxiUnUX
それは1.65倍の間違い。

785:無党派さん
09/07/09 01:45:43 fUUqrQGG
まあ 民主は50は取らないといけないけど 他の減りようにもよるけど
民主50として

ネットと福士と民主系無所属で5議席で共産党は9議席で過半数だけど 議長副議長の絡みもあるから共産党はふた桁はないといけないことになるからね。安定させるには

786:無党派さん
09/07/09 01:46:17 gANUXuYw
>>772
国政が完全に二大政党制モードだからな
都議選もそれに引きずられて共産党が有権者の選択肢から消えてるかもしれん
また、自公VS民主を自公民すべて与党っていってるのは単なるネガキャンに受け取られかねない
更に上の世代になると美濃部のイメージで抵抗感持つ人もいるだろうし

787:無党派さん
09/07/09 01:48:28 tPTWcucu
共産は民主政権を左から叩くのが一番党勢を伸ばせるはずだから、
まあ今の時期にそんな邪魔するとは思わないけどね~

788:無党派さん
09/07/09 01:52:54 arBkJ627
共産党はダメだね また市民虐殺
アンチ共産・反共の意識を徹底させよう


ウイグル反共市民運動、再び衝突も…死者156人に

亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」の日本代表は6日、平和的デモに対し、共産党側による無差別発砲があったとの見方を示した。

 7日の抗議デモに参加した住民には女性が多く、あるウイグル族女性は同通信に対し、「夫が昨日、理由も告げられずに共産党警察に連行された」などと語り、釈放を訴えた。

広東省の工場で6月下旬、出稼ぎ中のウイグル族労働者が漢族に殴り殺される事件が発生、事件の処理に対する中国当局への不満が、今回の暴動に発展したものとみられる。

ノーベル平和賞候補のカーディル女史も共産党による虐殺を非難しています!!

NO!! NO!! 虐殺!!  NO!! NO!!  共産独裁!!
NO!! NO!! 共産党!!  NO!! NO!!  共産党!!

789:無党派さん
09/07/09 01:53:03 gvx6EMw6
しかし、共産党も党のトップページからYouTubeに直リンクする時代か。
URLリンク(www.youtube.com)

志位さんの演説内容はだいたいこの記事。

2009年7月8日(水)「しんぶん赤旗」
都議会は自公民「オール与党」
民主党 99.3%賛成 どこからみても与党
野党ポーズでも実態は隠せない
URLリンク(www.jcp.or.jp)

790:無党派さん
09/07/09 01:54:25 2xQSSeQM
東京都民ぜひ選挙に行ってくれよ。公明の息の根を止める
位やってくれ。俺の予想だが、公明が以外に、当選者数減らす
気がするがどうよ。以外や以外共産が伸ばす気がするのだが。
都議選は中選挙区に近い制度だから、自民と公明が潰しあう
こともあるでしょう。どうよ。

791:無党派さん
09/07/09 01:54:27 fUUqrQGG
民主が全員当選ってのはまずあり得ないし二人立てたところも二人当選が有り得ないところもあるからまあ50が妥当なところじゃないかなって思うんだけど 1人勝ちだとまずくない?

792:無党派さん
09/07/09 01:56:55 Qm4JCDmk
>>791
特に友党の生活ネットを蹴落としてしまうと、後々マズイだろうな。

793:無党派さん
09/07/09 01:57:18 OSwRGrVh
>>790
これはホント蓋を開けて見るまでわからんね
全勝もありうるし5人くらい落ちることもありうる

794:無党派さん
09/07/09 02:00:14 fUUqrQGG
共産党の議席予測ぐらい読みにくいことないからな なにせ当落線上に多数いるからその候補者たちの戦い次第だからな

795:無党派さん
09/07/09 02:01:59 iPiPqARz
共産党は1番大事な事に気づいていない。
共産党に投票する人は、共産党を支持して投票するのではないということだ。
あくまで反自公として、自公を1人でも多く落とす最大目標の為に、共産党に投票するのだ。

それにも関わらず、民主党を与党だと批判し、民主党を攻撃する姿勢は、
多くの都民の反自公票を敵に回すだけの愚作であろう。

796:無党派さん
09/07/09 02:08:25 OSwRGrVh
>>795
そのKYぶりが共産の魅力でもある
権力に擦り寄るだけのどこかの党とは大違い
有権者だってわかる人にはわかる

797:無党派さん
09/07/09 02:09:11 arBkJ627
共産党はダメだね また市民虐殺
アンチ共産・反共の意識を徹底させよう


ウイグル反共市民運動、再び衝突も…死者156人に

亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」の日本代表は6日、平和的デモに対し、共産党側による無差別発砲があったとの見方を示した。

 7日の抗議デモに参加した住民には女性が多く、あるウイグル族女性は同通信に対し、「夫が昨日、理由も告げられずに共産党警察に連行された」などと語り、釈放を訴えた。

広東省の工場で6月下旬、出稼ぎ中のウイグル族労働者が漢族に殴り殺される事件が発生、事件の処理に対する中国当局への不満が、今回の暴動に発展したものとみられる。

ノーベル平和賞候補のカーディル女史も共産党による虐殺を非難しています!!

NO!! NO!! 虐殺!!  NO!! NO!!  共産独裁!!
NO!! NO!! 共産党!!  NO!! NO!!  共産党!!

798:無党派さん
09/07/09 02:12:30 6VKXntgi
>>782
> 有権者の16.5%が期日前投票するということ?
> それだと公明壊滅のような気がするけど
> どこかにソースある?
ないよ、極秘情報
出所は創価学会だから結構確かだとおもうが・・・・

799:無党派さん
09/07/09 02:14:02 fUUqrQGG
質問なんだけど今回の選挙は民主比較第一党と野党過半数とどっちを望んでいるのかな?

800:無党派さん
09/07/09 02:15:52 6VKXntgi
両方に決まってるだろ

801:無党派さん
09/07/09 02:21:14 FKh0om1A
投票ハガキの遅配?
そこまでやるんだろうな

802:無党派さん
09/07/09 02:25:47 gvx6EMw6
>>789
少し訂正

さすがに演説の中身は民主叩きばかりではなく、主犯は石原、従犯は自公民という内容。
老人福祉や医療などの具体例を挙げた批判は聞くべき内容がある。
のだが…

たとえば小児病院の廃止案に、民主が共産と共に反対に回ったことを「オール与党の一角が
大動揺を始めた」と自賛し、共産が伸びれば自公民へのさらなる圧力になる、と主張している。

でも、「我が党の功績」のみをアピールしているため、民主の態度を変えさせようという
ポジティブな内容ではない。「自公民」を連呼することによって、むしろ民主の「自公民」路線派の
結束を固める効果が出てしまう。いわば、みずから全てを(ネットと社民などには何も言っていないが)
敵に回す自家中毒。

803:無党派さん
09/07/09 02:25:59 CTfTjsnq
>>797
そのしつこさは層化信者だろうが馬鹿じゃあるまいか。
その中国共産党が一番仲良しなのが層化の太作と言うのを
知らないわけじゃないだろうな。
中国に、層化得意の恩を売るために、オリンピックの聖火が長野に来た際は
全国の信者に交通費出してやって長野に集結させたんだ。
ここ10年間どっこにも旅行なんかしない層化DQ家族が、一族郎党全部引き連れて
行ったわ。都議選近くなったと思ったら、今度はどこへ行ったんだか
急に3週間雲隠れ。住民票の所在地に生活してるかどうかの確認でもあったんか?

どうあがいても、もうすぐ政権交代だ。
民主党が政権を取るんだ。
お前達はお役御免だ。首を洗って待っているんだな。




804:無党派さん
09/07/09 02:26:05 UKqYg8/9
恐怖の中国
ウイグル人をめった打ちにするする漢人の暴徒たち

URLリンク(www.youtube.com)

805:無党派さん
09/07/09 02:28:06 5kxiUnUX
>>796

権力に擦り寄ると言うのは、
供託金の餌に釣られてホイホイ与党に賛成する党のことを言う。



国政選挙の供託金減額、公選法改正案など衆院委が可決
URLリンク(www.asahi.com)

806:無党派さん
09/07/09 02:31:13 82kalOd+
>>803
そういや5月の朝生で田原が日中国交正常化のお膳立てしたのはあの人だろって
高木に言って困らせてたなw

807:無党派さん
09/07/09 02:32:43 gR6VS38j
>>805
これは本当にみっともない。
こんなもの絶対今国会中に成立はずがないのに
選挙前に思いっきり大恥を晒したね共産は。

808:無党派さん
09/07/09 02:36:48 tPTWcucu
まあ、議選板で工作するのは愚かだと思いますよ。

809:無党派さん
09/07/09 02:38:00 gvx6EMw6
>>807
別に反対する理由はないだろう。
目下の供託金が高すぎるのは事実だ。

もっとも、国政選挙の供託金と、供託金没収点「だけ」を引き下げ、地方議会は
そのまんまというあたり、確かに自民の党利党略が透けて見える法案。

逆に、民主への条件闘争の条件として、比例削減をしないこと、供託金を引き下げることを
要求する線はありだと思う。

810:無党派さん
09/07/09 02:38:44 fUUqrQGG
>>807
書いてないところを見ると社民党は反対か賛成か?

811:無党派さん
09/07/09 02:38:46 iNm4A12B
自民・民主両方に異議を唱える意思表示のための候補者擁立という趣旨なら理解できて、
自民に漁夫の利を与えることになることの弊害も理解できる。
両方一理あり判断が難しい。

812:無党派さん
09/07/09 02:41:20 gvx6EMw6
>>810
URLリンク(www.jiji.com)
賛成。反対に同調した国民新党は怒った。

813:無党派さん
09/07/09 02:43:04 OSwRGrVh
とりあえず創価が必死なのはわかったw

814:無党派さん
09/07/09 02:52:46 IpscQHtz
自民党も本当に末期的症状。官僚も、政府も、民主党のエラーを探したが、、
鳩山の政治献金を目くじら立てて調査して、、、これが選挙対策?
自民党はもっと、もっと悪質の政治献金、脱税がいっぱいあるのに、自民お主も悪よのう!!
民主党の、小沢、鳩山、いじめをして、、自民党のやることは国民に受けないよ。

鳩山の、重箱の隅を突っつき、、、米の2,3粒があるようなもの、、
こんなことして、選挙に勝とうと、小細工をしても、絶対勝てねーよ。
それより、古賀とそのまんま東の怪談が決定的に自民党を壊した。
これで、自民党も終わり。勘違いしないでよ、麻生が終わりではないよ。

都議選は、自民の歴史的大敗、大敗、大敗、現状より-20議席位。
公明党は、創価学会の信者がいるから、現状より-4議席位。
衆議院選挙は、自民党-150議席。ほとんどの大物も落選。落選。
日本も、チェンジ、チェンジ!!。金持ちと、官僚と、悪自民党をつぶせ。
日本も新しい時代がやっと来る。60年も掛かってしまったが、、
おれの生きているうちに、世の中変わりそう。もう一度希望を持とう。


815:無党派さん
09/07/09 02:56:32 zh5p8ZgL
前回の創価惨敗の参院選でさえ、東京の夏男は3位だったから、創価を東京から駆逐するのはだいぶ困難と痛感した。
つーか、東京の創価は田舎から上京した集団就職組が寂しさと貧しさで創価に入信した世代とその福子2世ないし3世が9割方だろ。

816:無党派さん
09/07/09 02:58:55 OSwRGrVh
こんなの見つけたんだけど

皇太子ご夫妻と愛子さまがプロ野球観戦
URLリンク(www.daily.co.jp)

あの、皇室まで使って投票率下げようとしているの?

817:無党派さん
09/07/09 03:04:45 gvx6EMw6
参院選での比例得票率を見ると、実は公明は全国平均より弱い。
東京は投票率が低いから、組織票を持つ公明の投票率が高めに出るはずなのに、それでも低い。
公明の支持基盤は都市部ではあるが、投票率が高いのはもっぱら関西。

にもかかわらず公明が強いように見えるのは、やはり都議選で大動員して票をかさ上げしていること。

もう一つは、選挙区の妙だと思う。参院選は改選数5だから、まず落ちない。
また、地方議会も、県庁所在地だけ定数が多く、あとは1人区や2人区ばかりという県が少なくない。
しかし東京は、定数3以上の選挙区が主流だから、公明が議席を確保するにはおあつらえ向き。

URLリンク(www.soumu.go.jp)

818:無党派さん
09/07/09 03:14:08 E4nmlMsN
公明党は政権与党になってるから影響力が増しているだけで
党勢は80年代をピークに落ち続けてるんだよな

819:無党派さん
09/07/09 03:23:06 zh5p8ZgL
公明の正確無比な選挙分析能力も、信者減だけはどうにも抗えないわな。
しかも、前回の参院選からこれまでの空家でなく、豚門下生の腹田や正樹が豚大将軍を奉って陣頭指揮に当たったからな。

820:無党派さん
09/07/09 03:31:31 OSwRGrVh
日本野球機構とヤクルト球団は8日、皇太子ご夫妻と長女の愛子さまが、神宮球場で
12日に開催されるヤクルト-横浜戦のデーゲームを観戦されることを発表した。

愛子さまにとっては初めての野球観戦で、日本野球機構の関係者によると、
愛子さまは3月に開催されたWBCをきっかけに、野球に興味を持たれるように
なったという。
皇太子ご夫妻が3月5日のWBC1次ラウンド開幕戦の日本-中国戦をご観戦したことで、
野球熱がさらに高まり、ご自身も球場でのご観戦を希望されたという。

URLリンク(www.daily.co.jp)


821:無党派さん
09/07/09 03:33:21 fyW2/cGs
「今回は危ない」
「当落線上ぎりぎり」
「非常に苦しい戦いだ」
「負けると先生が悲しまれる」
「他党からの切り崩しを受けている超重点区」

822:無党派さん
09/07/09 03:36:06 uZMbQKGP
>>805
確かに、雇用問題から共産が支持ふやしてもいいのに、選挙では結果でてないから、焦ってんでしょう。
ただ、民主党批判するのは民主党が政権とってからの方が効果的では。
反自民票が全部民主にいくのを面白くないと思ってるんだろうけど。

今は国民の意識は完全に自公vs民主。民主攻撃すると、共産党も自公側かととられてしまう。
結果、反自民票は絶対に共産党にはいかないという逆効果になっているとおもわれ。


823:無党派さん
09/07/09 03:36:33 fyW2/cGs
↑安全圏に入りプラスオンでトップ当選したいときの方便品第二だから皆さん騙されないように!

824:無党派さん
09/07/09 03:49:40 OSwRGrVh
12日は神宮周辺で通行止めのようです。
投票所の警備も手薄になることが予測されます。
奴らはとうとう最後の手段に出てきたようです。

他スレから

>214 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 22:43:10
>都議選の日曜日の午後に通行止めか

>338 :可愛い奥様:2009/07/08(水) 22:58:40
>>319
>離婚はありえませんもだけどそれよか、
>陛下も首相もいない上、いつもより重要な都議選の時に
>親子3人仲良くのほほんと都心の神宮球場に襲来

>思いっきり「一宮家になりまーす」アピになるわけでw


825:無党派さん
09/07/09 03:57:24 YQKLdO8G
東京地方
当日は終日曇り27℃の予報
ちなみに土曜PMから雨
翌月曜も雨

かなり不安定な感じなので、
当日、曇り時々(orのち)雨も十分あり得る。
高投票率が期待できる選挙向きなお天気??

826:株板住人
09/07/09 03:59:25 Nq24PDep
議員・選挙板の皆様方、こんばんは、株板住人です。
日経テレコンに都議選終盤情勢が出てたので、大体の内容を。
コピペはできないので、ごめんなさい。

民主党・・・第1党の座をうかがう勢い
定数4以上の選挙区で自民と拮抗
複数候補者を擁立した選挙区→候補者間で票を食い合う可能性も

自民党・・・現有48議席の維持は厳しい情勢
複数候補者を擁立した選挙区→必ずしも全員が当選圏に入っていないケースがある

※自民と民主が40議席台を巡り激しい攻防
※自民公明で過半数を獲得できるかが最大の焦点

公明党・・・比較的堅調

共産と生活者ネットワーク・・・共に現有勢力維持に懸命

スレ違い、スレ汚しになりましたら、ごめんなさい。

827:無党派さん
09/07/09 04:27:59 jlBkEEYT
共産党は自らの考えが正しいと信じて疑わないような、
例の社会悪な新興宗教の政治組織の同類だからどうしようも無い。

三鷹市では、このご時世にオリンピック誘致推進とわめき立てるような無能無策の極みなMr.既得権益を落すには、
無所属か民主のどちらに投票すれば良いか、
というのがこの都議選での注目点であり面白い所。

828:無党派さん
09/07/09 04:36:05 iPiPqARz
>>826
株板乙

829:無党派さん
09/07/09 06:21:00 b9kIpyz2
都知事選の時みたいに、スレを低学歴主婦数人で占拠して
リアル選挙では惨敗か(大爆笑)

低学歴どもは共産板にヒキコってろよ

830:無党派さん
09/07/09 06:21:56 b9kIpyz2
都知事選の時みたいに、スレを低学歴主婦数人で占拠して
リアル選挙では惨敗か(大爆笑)

低学歴どもは共産板にヒキコってろよ

831:無党派さん
09/07/09 06:27:38 l9YptRZ/
投票率を見ての創価の追い込みに反映されないように、投票締切一時間前に投票します。

832:無党派さん
09/07/09 06:29:50 uyGEtYBf
東京都全体を優先する議員に入れたいな。
都心、特に湾岸地域ばかり開発しても、千葉や埼玉の奴らを喜ばせるだけだ。

833:無党派さん
09/07/09 06:35:10 laFWNmSq
>>831
同感です。ならいます!

悠長な事を言ってられませんね。
首都をカルト教から市民の手に戻します。

それには、共産党の躍進も期待しています。

834:無党派さん
09/07/09 07:01:56 VsrNwYtj
60 :無党派さん:2009/07/04(土) 02:43:32 ID:AGDyXZd1
政治広報システム研究所の久保田正志代表の予測@夕刊フジ
__ 現在_予想__
自民 48  42(-06)
公明 22  22(+00) 
自公 70  64(-06) 

民主 34  49(+15) 
共産 13  11(-02) 
生活  4   1(-03)
無他  4   2(-02) 
野党 55  63(+08) 
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

471 :無党派さん:2009/06/30(火) 21:58:22 ID:+4vU4Yr4
__ 現在_予想__
自民 48  42(-06)
公明 22  22(+00) 
自公 70  64(-06) 

民主 34  45(+11) 
共産 13  13(+00) 
生活  4   4(+00) 
無他  4   1(-03) 
野党 55  63(+08)

835:夏子
09/07/09 08:21:10 OmiZXLVD
高い投票率に期待します。!^_^!
民主党頑張って応援しましょう!^_^!・・・

836:無党派さん
09/07/09 08:47:58 dJvZ8UFF
今朝早くに発表された週間予報支援天気図では、12日は曇りか晴れになるかもね。
前線帯が東北地方まで北上すると予想されてる。
今日11時発表の週間天気予報でももしかしたら曇りに晴れマークをつけてくるかも。
もしそうなったら、快晴はないだろうけど、
夏の天気になって、少し蒸し暑くなりそう。

ただ梅雨の天気は、前線のちょっとした位置で大きく変わるので、
翌日の予報でさえ水物です。

837:無党派さん
09/07/09 08:56:23 ycOvTE8E
ここ数日、都議選情報は、
ウイグル、JR西、関西放火、サミットの報道に隠れ気味…

もっと露出してほしいものだ。


投票に行こう。

838:無党派さん
09/07/09 08:58:18 5leLF6IV
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」
民主党の衆参議員65人(衆院29人、参院36人) 会長 岡田克也

「この外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、
悲願でもあった。私も政策責任者だったおりに、この法案を何度か国会
に提出しながら、実現しないことに責任を感じてきた。党として、しっ
かり法案提出に持って行く。それがこの議連の役割だ。多様な価値観を
認める日本の象徴が、この法案だ。」

なお民主党の鳩山由紀夫代表は埼玉県八潮市での講演で2009年9月予定
の衆議院議員選挙へのマニフェストには在日外国人への地方参政権付与
については記載を見送る考えを示した。 Wikipedia

URLリンク(www.youtube.com)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

839:無党派さん
09/07/09 09:05:40 dCsxPYcI
URLリンク(mainichi.jp)

政権公約、点数化へ--初の試み
 全国知事会の政権公約評価特別委員会(委員長、古川康佐賀県知事)が8日、
東京都内で開かれ、次期衆院選で各党が掲げるマニフェスト(政権公約)について、
メンバーの6知事の合計点で評価、公表することを決めた。
地方分権改革を促すための初の試み。14、15日に三重県伊勢市で開く全国知事
会議で、47都道府県知事全員で評価するかを議論する。

 特別委は、古川委員長以外に、嘉田由紀子(滋賀県)▽橋下徹(大阪府)ら
の各知事で構成。東国原英夫・宮崎県知事がオブザーバー参加した。
橋下知事は「東国原知事が行動し、国民が分権に関心を持った」と
点数公表を主張。嘉田知事らから同調意見が出され、
古川委員長が「2人(東国原、橋下両知事)を見殺しにする気はない」と述べ、
点数評価と公表で大筋合意した。

 一方、橋下知事は6知事が自民、公明、民主3党の公約について
報道などを基にした「予備評価」(7月1日現在)の平均点を、
自民45・8点▽公明55・7点▽民主61・3点--と明らかにした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【石田宗久、稲垣淳、沢田石洋史】


自民党終了です 乙

840:無党派さん
09/07/09 09:05:41 0Bt1Vux/
都議選過半数は… 与党、悲観論広がる
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

”「自民は三十八議席ぐらいだろう」(自民幹部)と悲観論が支配的になってきた。”
引き締め…よりかは、やる気をなくしそう。

841:無党派さん
09/07/09 09:20:44 mKZCvC3U
>>840

衆院選が歴史的大敗になる、とか今更本気で言っているのかな?
もう解党なんだよ。

842:無党派さん
09/07/09 09:22:55 Y8YQP3ly
>824
宮内庁に過剰な警備をして、民主主義の根幹である選挙を
妨害しないように申し添えておきました。
殿下も本意でないはずですから。

843:無党派さん
09/07/09 09:25:57 VlPJ5aTw
今、三鷹農協前で吉野利明の選挙車両(本人乗席)とひたすら吉野の応援をする
運動員を乗せた街宣車がニアミスしてたぞ。

ああいう街宣車を走らせるのは許されるのか?

844:無党派さん
09/07/09 09:35:56 fUUqrQGG
公明党は20切れたら責任問題に発展しないだろうか?自民党は大惨敗確定だから今から準備してるんだろうけど。

民主は大勝利確定だからまあバンザイだね。ただこわいのが上滑りの危険性もなきにしもあらずってところじゃないかな。共産はわからん。

845:無党派さん
09/07/09 09:40:00 GDzy6S3X
投票率55%超え祈願うんどう ∈^0^∋(^ニ^)(^。^)∈^0^∋

846:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/09 10:00:48 OBJAaQJE
ガンガレミンス♪♪
自民党を攻撃せよ♪♪
日本国の癌を取り除いてから
日本は立て直すのだ!
病気と仲良くは、許さん!

847:無党派さん
09/07/09 10:14:06 y92fIQcM
次期衆院選の前哨戦として各党が総力戦で臨んでいる東京都議会議員選挙(12日投開票)
が終盤を迎えた。
日本経済新聞の分析によると、静岡県知事選などの大型地方選を相次いで制した民主党が
、現有34議席から議席を増やし、第1党の座をうかがう勢いだ。

一方、自民党は現有48議席の維持は厳しい情勢だが、同じ都議会与党の公明党は比較的
堅調な戦いぶり。
両党合わせて過半数(64議席)を確保できるかが最大の焦点となりそうだ。現段階では自民と
民主が40議席台を巡り激しい攻防を続けているが、投票率や無党派層の動向次第で、依然
情勢は流動的だ。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

848:無党派さん
09/07/09 10:17:38 zgI9hT8y
>>654

> 昭和初期、隣にあった同程度の大きさの倒木した杉が樹齢350年前後であったため。
> URLリンク(www.kyoju.jp)
> labglt.nftbc.affrc.go.jp/kunikinenbutsu/052.pdf

貴重な証言ですね。ありがとうございます。

「南房総の温暖な気候と雨の豊富さが、スギの成長を後押ししたのであろうか」
とありますが、杉の成長にはよほど恵まれた環境なんでしょうね。

隣に樹齢350年前後の杉があって、昭和初期に倒れたということは、
サイクルから言って、700年前に同程度の巨樹があっても、不思議では
ないですよねw

> D作さんの700年ぶり説は眉唾というか、お笑いの類ですな。

樹齢2000年超と言われる屋久島の縄文杉のイメージなら
お笑いですが、ライフサイクルの短い、また成長の早い南房総の
杉から考えると、一概に眉唾とは言えないかも知れませんよw。

逆に、かえって信憑性が増したかも……(笑)

849:無党派さん
09/07/09 10:26:28 OcTpf+3q
層化のかさ上げ票以上に投票率を上げよう。
被害者と一般市民の方がはるかに多勢なんだから
層化の議席を減らす事は可能だ。

民主一人勝ちしないでじわっと票を分散出来れば
3人は叩き落せる。頑張ろう。


850:無党派さん
09/07/09 10:30:35 1RUZJLaP
告示日以降に、終盤情勢を選挙区ごとに掲載した新聞ってありますかね?
あるんならバックナンバー買いたいなとおもて。

851:無党派さん
09/07/09 10:39:11 y92fIQcM
読売今やってるみたいだけど。

852:無党派さん
09/07/09 10:39:39 2AitZ/e1
>>850
今日の日経の第二社会面

853:無党派さん
09/07/09 10:51:41 hbxGZv/1


URLリンク(www.nicovideo.jp)

854:無党派さん
09/07/09 10:58:12 RLJZ1nnM
練馬、杉並で最後の1議席がネットという予想の読売
自民2人目がそれぞれ届かず、福士もそのあと
豊島は吉良の無党派への進出がどこまでか
荒川ではまだ民主は3番手
中野は民自自共の順で最後の2議席を争う形
葛飾は公明以外競っている民主2人目に1人目の票がどれだけ流れるか読めないようだ
民主2人目はさすがに無理そう
足立は最後の2議席を自自民で争う
江戸川民主2人目は無理そう
八王子は公共以外は接戦
三鷹は市民の党から民主へ

855:無党派さん
09/07/09 11:05:43 zzUVrflC
ネットとか社民系には票を割ることが出来るから、結構可能性はあるよ

856:無党派さん
09/07/09 11:07:48 XD1GpSaQ
えー、層化とアカ、どちらかが必ず嘘をついていますね。
『とにかく反対ばかり』の『与党』なんて存在するわけがないからね。




「とにかく反対ばかり」。公明の太田昭宏代表は世田谷区の応援演説で、
昨秋、抗インフルエンザ薬の備蓄費用を盛り込んだ都の補正予算案に
反対した民主、共産両党を批判。

共産党の志位和夫委員長は目黒区で、「国会では野党の民主も
都議会では与党。四年間で99・3%の議案に賛成した。
対決の構図は自公民か共産かだ」と訴え、

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

857:無党派さん
09/07/09 11:12:31 xXwzZsv7
与党の定義の違いだろう。

公明にとっては、「100%」賛成しなければ「反対ばかり」と言いきれるし、
共産にとっては、99%以上賛成するなら、それは「与党」なのだろう。

858:無党派さん
09/07/09 11:12:47 Q6jR5FRM
>>856
正解はどちらも嘘つき

真実は「賛成ばかりする野党」w

859:無党派さん
09/07/09 11:17:18 VQH4U/7T
>854
~八王子は公共以外は接戦

そうでもないみたいだぞ。共は別にして、自民の公明票切り崩しがすごい。前回トップの公明候補も安泰ではなくなりつつあるのかも・・・

860:無党派さん
09/07/09 11:18:53 xXwzZsv7
公明新聞の時間です。

主張 勝敗決する3日間の戦い
公明新聞:2009年7月9日
URLリンク(www.komei.or.jp)

公明完勝へ執念の猛攻

東京都議選

 いよいよ、首都・東京の未来を決める都議選の投票日まで、あと3日となった。

 炎天下の日も、また梅雨空の日も、公明候補の押し上げのために、汗だくになって
支援してくださっている皆さまに対し、心から感謝申し上げます。

 各種マスコミでは、今年(2009年)9月に衆院議員の任期が切れることから、
今回の都議選を「衆院選の前哨戦」と位置付け、政局を絡めた報道が目立っている。

 しかし、本来は「日本の牽引力となる東京をつくるために、どの政党、どの候補者が
仕事をするのか」(太田昭宏代表)を選ぶのが都議選であるはずだ。

 その意味で、都民の生活を守り抜くために、一番仕事をしているのは都議会公明党で
あることは間違いない。残る3日間、公明候補の人柄・実績・政策を確信を持って
語り抜き、断固として23候補全員当選の金字塔を打ち立てていきたい。

 党首が2代続けて偽装献金の問題を起こしている民主党は、十分な説明責任を
果たさないまま、「政権交代」を前面に掲げたイメージ戦術で選挙戦を乗り切ろうとしている。

 一方、共産党は相も変わらぬ実績横取り、デマ宣伝で、なりふり構わず支持拡大に躍起になっている。

 こんなパフォーマンスだけのいいかげんな政党に、断じて負けるわけにはいかない。
(続く)

861:無党派さん
09/07/09 11:21:37 xXwzZsv7
>>860より
 「なんとなく民主党」という空気や、共産党のデマを打ち破るには、都議会公明党の“仕事ぶり”を
徹底して語るしかない。最後の最後まで攻め続けた方が勝つ、との鉄則を改めて肝に銘じたい。

 前回(2005年)の都議選に関する世論調査では、投票する候補者を「選挙期間の終わりごろ」に
決めた人が23.5%、「投票日当日」に決めた人が14.1%で、前々回(01年)の調査より
約10ポイントも多い4割近い人が選挙戦の終盤以降に「意中の人」を決めている。

 これからが本当の「勝負の分かれ目」だ。

 頼み忘れている友人、知人はいないか。「あの人は〇〇党だから」「前回、断られたから」との先入観で、
頼んでいない人はいないか。また、一度頼んだ人でも忘れてしまっている、あるいは気持ちが
変わっている人もいるかもしれない。

 公明党にはちょうど20年前の都議選で、目黒区で1038票差で惜敗し、渋谷区では
わずか13票差で涙をのんだ、忘れられない経験がある。

勝つと決めた方が勝つ

 公明23候補は、いずれも緊迫した情勢の中、一進一退の大激戦を展開している。
戦いは勝つと決めた方が勝つが勝つ。残る3日。攻めて攻め抜く執念の猛攻を。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch