09/07/13 18:08:23 w5QpNSBP
ポストにアフロの巨大なポスター入ってたよ・・・
キンモー
982:無党派さん
09/07/13 18:15:39 48+VczsV
>>979
普通のサラリーマンって500万円一括で払えるのかなあ
983:無党派さん
09/07/13 18:18:37 48+VczsV
>>980
金に執着してるのに、どうして仙台でるの?
984:無党派さん
09/07/13 18:22:16 RaYxxNHQ
>>983
公権力使って儲ける気なんじゃね?w
985:無党派さん
09/07/13 18:28:56 48+VczsV
>>984
宗教って儲けるためにあるのかなあ?
986:無党派さん
09/07/13 18:31:45 VM88ktaM
>>982
「このままでは北朝鮮の核ミサイルが日本に落ちてくる。
日本は植民地になるかもしれない。
もう自分の貯金がいくらあっても安心してはいられない。
この選挙が国難を乗り切る最後のチャンスかもしれない」
信者じゃないのか?↑のような思考回路になってるから、
自分の人生設計が狂うほどのお布施ができるのだろう。
987:無党派さん
09/07/13 18:33:27 RaYxxNHQ
>>985
宗教を金儲けに使う奴が多いのは確かだな。
霊感商法で必ず名が出る、別系統の宗教ウヨのバックであるトー一とか。
988:無党派さん
09/07/13 18:35:44 ZjB+ycCv
>>931
少ない枠を取り合い、国民の雇用機会が減ることになるでしょう。まず、先に税金の再分配を国内の雇用拡充に振らないのは誤った選択でしょうね。
現在、税金の無駄遣いが指摘されていると言うことは、その無駄の部分を他に振ることができると言うことでしょう。
また、雇用に関した再分配に関して、医療・看護・社会保証に関して大きく振ると言う提案なされているのも確かでしょう。これらは、「できるはずなのにやっていない。」と言う指摘も含まれるんじゃないですか。
現在、一切、税金の無駄はありません。雇用に関して税金の再分配はこの上なく適正ですと言い切れるなら、労働力を外国に求めるのも仕方がないかもしれないが、現在、そうは言い切れないでしょう。
まず、積極的にやらなければならないのは、当たり前のことでしょうね。国内の雇用の安定を図り、現在の国民に利するよう税金の再分配でしょう。
補助金。雇用環境の拡充。就労環境の拡充。教育環境の拡充。現在、足りないと指摘されているこをやることが当たり前の流れでしょう。
989:無党派さん
09/07/13 18:37:23 48+VczsV
>>986
その前にお金借してくれないんじゃないかなあ?
990:無党派さん
09/07/13 18:38:41 RaYxxNHQ
>>988
だからその少ない枠どうこう以前に、日本人間で取りあい発生するどころか人手不足。
補助だして、看護士とかの職なら相当優遇しても人が来ない、という現実があるんですが。
何度も言うが、原因と結果を逆転させるな。それじゃまともに答えられないのも当たり前だわw
991:無党派さん
09/07/13 18:39:34 0zQ1mpeX
幸福実現党って名前がうさんくさいと
思われないかは心配してないのかな?
名前もなんだかんだ大事じゃないか?
992:無党派さん
09/07/13 18:41:03 VM88ktaM
>>989
幸福の科学で、お布施というのは天の蔵に富を積む行為(植福)。
死後の世界まで考えると現世の分以上に返ってくるから、
損なことではない、むしろ有り難みのあること、とされてた。
まあ実際には返ってこないだろうがw
993:無党派さん
09/07/13 18:41:22 48+VczsV
>>987
悪徳宗教のおかげで宗教界は大変なんだね。
一緒にされちゃうんだから。
994:無党派さん
09/07/13 18:42:38 ZjB+ycCv
>>990
実際に、税金の無駄使いや再分配の不適正を指摘されている、雇用に関しての政府の対策の不足を指摘されているのだから、政府の対策が足りていないと言うこともあるでしょう。
995:無党派さん
09/07/13 18:44:11 0zQ1mpeX
いつを境に宗教ってイメージダウンしたのかな。
大幅にダウンしたのはやっぱりしょーこーかな。
996:無党派さん
09/07/13 18:54:33 RaYxxNHQ
>>994
だからその原因(そもそも補助出したりして優遇しても日本人こない)への対策が
結果(制限付ながら外国人受け入れ)なんだよ。
原因と結果を混同しているから、抽象的なことすら的外れなんだよw
997:無党派さん
09/07/13 18:56:25 YBduIDXX
今回の選挙はもろに民主対自公だから全然注目されないだろう
998:無党派さん
09/07/13 18:57:31 ZjB+ycCv
>>996
ですから。結果は、今が最後ではないのですよ。
実際に、税金の無駄使いや再分配の不適正を指摘されている、雇用に関しての政府の対策の不足を指摘されているのだから、政府の対策が足りていないと言うこともあるでしょう。
今後も原因を踏まえ施策を打つことができる、そして結果は出るんです。
999:無党派さん
09/07/13 19:00:08 nNfsVzRa
>>995
違う。日本国憲法が発布した頃から。
1000:無党派さん
09/07/13 19:00:25 Fyz78jg6
ねぇ、犬作誰か暗殺してくんない?超ムカつくんですけど。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。