09/07/03 16:20:53 +csA21Pd
700なら誤答降板
701:無党派さん
09/07/03 16:21:08 oIhAnUvW
>>670
ちょっと齧ったくらいで議員ヅラすんじゃねーぞ。
702:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/03 16:21:41 jfHZO+ts
ほんの少しでいいから、外国人を嫌わなくなる♪♪♪
703:無党派さん
09/07/03 16:22:14 7hRFs7JG
>>697
もしそうならネトウヨ憤死だな。
後続の、自民バックのプロ国士による告発を断つ効果もあるし。
704:小沢総理が見てみたい
09/07/03 16:22:22 S422/LZj
>>700
密かな楽しみ(翌日発表の視聴率)を奪うなw
705:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/03 16:22:32 jfHZO+ts
しくしく(;_;)
706:東京5区民 ◆xVND9o.Wtg
09/07/03 16:22:37 /S6vYMjN
>>677
黙らないで 答えなさいよ
707:無党派さん
09/07/03 16:22:39 quuy2B0R
>>698
リコール規定があっても、今の自民にはそれを成立させる能力がない
猿か小学生がワイワイ騒いでいるようなものだ
怖いのは自民ではなくもっぱら警察と検察
708:無党派さん
09/07/03 16:24:15 sje29HG5
+や議員板見てても世論の反応がわからんなw
うちの家族の反応だと
「秘書が成績水増しのために、鳩山のお金勝手に使ったんでしょ?」
「自民も人のこと言えないでしょ」
ってな反応だったが。
709:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/03 16:24:56 jfHZO+ts
美人>>706を
叩くくらいなら
俺をブって♪
710:無党派さん
09/07/03 16:25:06 K9thOc83
>>693
リベ会だと川内隊長は長妻との関係は悪くないはず。
代表選の対応は割れたけど。
711:無党派さん
09/07/03 16:25:21 quuy2B0R
もし自分が5区民なら、票は手塚に入れるがムチはゆかりに入れたい
712:小沢総理が見てみたい
09/07/03 16:25:53 S422/LZj
兄ポッポは金持ちの道楽で政治をやってると言われるのが
いやだったんだろうなあ。
713:無党派さん
09/07/03 16:25:58 D+LqmpVU
このスレの連中って結構動揺しやすいよな。
デンと構えてればいいのに。
714:無党派さん
09/07/03 16:26:06 U0fyagLN
>>708
うちは「これでは民主も伸ばせないな」
「どっちもどっち」となれば自民に入れずとも棄権してくれるから民主躍進は防げる。
その実例。
715:無党派さん
09/07/03 16:26:06 BnHmhYBB
何の影響も出ていないのに何を大騒ぎしてるかわからん。
小沢辞任のときもそうだったが、
何故か岡田待望論が湧き出てスレの流れが速くなる。
お客さんが書き込んでんだろうが、
アホとしか言いようがないw
716:無党派さん
09/07/03 16:26:07 WDOZtPvO
>>680-681
この位のセンスが欲しいなぁ、ガチでやってる人もw
717:無党派さん
09/07/03 16:27:02 1WqHQBVB
>>708
小沢の時から「これそんな大騒ぎするような話かよ」が多分一番正常
718:無党派さん
09/07/03 16:27:27 NCYmkVAu
>>671
にしても村井や泉が表現規制派だってのが以外だったわ。
719:無党派さん
09/07/03 16:27:55 lon3h/jR
>>688
むしろ宗教に無垢な若い連中の間で勧誘話聞くな>K
>>706
餅つけ。とりあえず相手のIDで遡ってみたら
720:無党派さん
09/07/03 16:27:57 l9i7ocp0
>>708
創価大嫌いのうちの家族
「こうなりゃ矢野参考人招致だな、もはや自民の最大の支援団体は創価だし自民にもダメージを与えられる。」
721:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/07/03 16:28:16 elPuwzFC
鳩山問題でぐずぐず言ってる人まとめてみんなばかみたい。
どんな大金でも自分の金の問題でこれ以上大事になるわけ無い。
自民に入れたくなった人はそうすればよい。
自分の一票をここで殊更大きく見せる必要なし。
ヘマっちゃヘマだが能力を測るにはあまりに小さな問題。
722:無党派さん
09/07/03 16:29:08 +csA21Pd
>>710
隊長は無双擁立に動いてたしな。
723:無党派さん
09/07/03 16:29:28 quuy2B0R
小沢派主婦 、熊五郎に宣戦布告
724:無党派さん
09/07/03 16:30:03 +csA21Pd
>>718
ヒント;泉の秘書
725:無党派さん
09/07/03 16:30:21 BnHmhYBB
とっくの前に死んでしまった自公がゾンビになって
何を言おうが誰も聞かない。
追求するプロジェクト(笑)
726:無党派さん
09/07/03 16:30:54 K9thOc83
>>718
泉健太は本人よりも秘書が問題との説もある。壺売りからの派遣疑惑も出てるとか。
村井は同志社(=耶蘇)だからねえ……って、樽井も同志社中退だけど。
727:無党派さん
09/07/03 16:31:32 oIhAnUvW
おラもクマに喧嘩売るぞーッ!
クマのハゲー、オマエの母さん出ベソ。
ヤーイヤーイ
728:無党派さん
09/07/03 16:32:02 sje29HG5
直近の政党支持率ってどこかにないかね?
個人献金問題で自公が大騒ぎ始めた後の。
729:小沢総理が見てみたい
09/07/03 16:32:10 S422/LZj
今のマスコミの論調は
自民のアホぶりのニュースばかりなので
バランスで兄ポッポのを多少流してるんだろうなあ。
730:無党派さん
09/07/03 16:32:14 HNQaSyL3
鳩山辞任って流れがあんの?
731:無党派さん
09/07/03 16:32:41 +csA21Pd
>>726
泉と樽井、なぜ差がついたのか…秘書、環境の違い
732:無党派さん
09/07/03 16:32:56 GVYtleP4
>>726
一度見たことあるが、目が逝っちゃっててキモかったよ
あれ壺売りだったのか
733:無党派さん
09/07/03 16:33:11 7efoiNXQ
>>708
うちの家族の反応は秘書が勝手にやったなんてよく言えるね。
個人情報保護の昨今、名前と住所が知らないうちにネットにさらされてるなんてあり得ないと言ってたよ。
人それぞれだ。
734:無党派さん
09/07/03 16:33:13 NCYmkVAu
>>726
ああ・・・そうなんだ。
735:無党派さん
09/07/03 16:33:16 7hRFs7JG
>>730
西松の展開からすると可能性があるという段階。
>>728
報道2001くらいしかない。
736:無党派さん
09/07/03 16:33:36 WDOZtPvO
>>727
アッチョンブリケ。
737:無党派さん
09/07/03 16:33:46 oIhAnUvW
>>730
クマと窓がこのスレでその様な雰囲気を醸し出している。
窓はともかくクマが言うなら・・・みたいな。
738:無党派さん
09/07/03 16:33:48 +csA21Pd
泉じゃなくて村井だったorz
村井と樽井、なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
739:無党派さん
09/07/03 16:34:12 l9i7ocp0
>>730
辞任の流れなら酷死がここでファビョッてるよ。
740:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/03 16:34:18 jfHZO+ts
生真面目過ぎた♪♪
真っ直ぐな愛♪
不器用者と~
笑いますか~♪♪♪♪♪♪♪♪
741:無党派さん
09/07/03 16:34:20 K9thOc83
>>728
都議選直後でないと公表されんと思う。
もう支持率1ケタ・不支持8割でも全く意外性ナシ。
742:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/07/03 16:34:41 elPuwzFC
>>725
皆自分がゾンビなのも知らず踊っている、自民スリラー♪♪
そんなの見てきゃー怖いって騒ぐのって何の冗談?
743:窓爺 ◆45xZXHpXn.
09/07/03 16:35:10 dg3sQPmF
財務次官に丹呉氏、財務官は玉木氏
与謝野財務・金融相は3日、財務省の幹部人事を正式に発表した。
14日に発令する。
杉本和行次官は退任し、後任に丹呉泰健主計局長が就任する。篠原尚之財務官の
後任には、玉木林太郎国際局長が昇格。
中川酒を酒接待した玉木が財務官だと???
よくこんな人事を承認したな与謝野
744:無党派さん
09/07/03 16:35:18 oIhAnUvW
>>740
十三ミュージックで愛しき日々を過ごしていろ。
745:無党派さん
09/07/03 16:35:48 ozpBQZdh
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| |
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | 鳩山辞任はもちろんカードとして存在している
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < だがギリギリまで使わない。人事でサプライズを
| ノ(、_,、_)\ ノ | おこし、支持率上昇が見込めるタイミングでカードを切る
| ___ \ |_ | ということだ
| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //::::::::::: |
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
746:無党派さん
09/07/03 16:35:49 UKDDDaWu
>>728
次の日曜日の2001(木曜日調査)。
747:無党派さん
09/07/03 16:36:06 NCYmkVAu
>>737
そういやauのオークションで熊の月五郎とか言うキャラが出てくるが、あれを聞くとあの熊五郎を思い出す。
748:無党派さん
09/07/03 16:36:23 sje29HG5
都議選で自公が僅差でも過半数とったら
それを口実に鳩山辞任、岡田か長妻就任というのが
ベストだと思うんだけど。
749:無党派さん
09/07/03 16:36:23 QIugq+Do
>>720
静岡と都議選で負けると麻生が渾身の解散打って来たら矢野参考人も吹っ飛ぶ、参院だって閉会だし意味無くなる。
誰かか平然としてろって言うが大詰の段階はどうにもならん、ポッポは馬鹿だ、ホップ・ステップ・捻挫だもの。
やっぱり弟もそうだがお坊ちゃんだな、麻生のしたたかさが立派に見える、こうなったら急遽・岡田の起用だ。
750:無党派さん
09/07/03 16:37:10 oIhAnUvW
>>743
玉木がイタリアでミッションを果たしたからだろ。
みっちょんじゃないよミッションだよ。
751:小沢総理が見てみたい
09/07/03 16:37:11 S422/LZj
>>745
さすが選挙担当w
752:無党派さん
09/07/03 16:37:14 BnHmhYBB
>>748
お前アホだろう。
753:無党派さん
09/07/03 16:37:19 U0fyagLN
’09都議選:立候補者(未確定)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
754:無党派さん
09/07/03 16:37:24 gpBBwHEI
夕刊フジも日刊ゲンダイも民主第1党、自民と公明で過半数を予測している。
755:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/03 16:37:33 jfHZO+ts
>>727
十三で待つ♪♪♪♪
きっと来る
きっと来る
きっと来る♪♪
756:無党派さん
09/07/03 16:38:31 ozpBQZdh
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| |
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | 岡田はない、スプライズにならないからだ
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < そのまんま東なんかどうだろう?
| ノ(、_,、_)\ ノ |
| ___ \ |_ |
| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //::::::::::: |
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
757:無党派さん
09/07/03 16:38:34 D+LqmpVU
>>748
鳩山辞任したら、政権交代は藻くずと消えます。
758:無党派さん
09/07/03 16:39:11 gpBBwHEI
合言葉は自公にノー。
759:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/03 16:39:37 jfHZO+ts
>>744
あなたと
行きたい
十三ミュージック♪♪♪♪
760:無党派さん
09/07/03 16:40:08 BnHmhYBB
いかん。四代目のような口調になってしまう。
愛が大事だな。
761:無党派さん
09/07/03 16:40:11 WDOZtPvO
とうとう、スタジオボイスも終わったか・・・。
762:無党派さん
09/07/03 16:40:26 K9thOc83
>>754
去年の沖縄県議選でも告示時点では自公過半数予想が主流だったような。
結果は自民第一党だが過半数割れ、議長は社民がゲット。
763:無党派さん
09/07/03 16:41:02 oIhAnUvW
マイナスを取り除いてもプラスになりませんから。
この程度のマイナスを甘受できずして何が政権交代か!
764:無党派さん
09/07/03 16:41:35 N5d2cmpl
>>757
それはない。
鳩のスキャンダルがあろうとなかろうと民主優位は揺るがない。
765:無党派さん
09/07/03 16:41:53 quuy2B0R
>>749
あまり言いたくないが、正直麻生で解散ならどういう状況でも難しくない
もつれるのは麻生が自発的に辞任して混沌としてくるパターン
766:無党派さん
09/07/03 16:41:55 Rroj2dj0
岡田が代表になったら党内がギクシャクしそうで怖い…
そもそも「クリーンな○○」は「国民的人気の××」並に胡散臭い
「クリーンな○○」だから支持する人はクリーンじゃなくなったら支持しないということなのか?
767:無党派さん
09/07/03 16:42:17 lon3h/jR
鳩山由紀夫を告発する会 の姿をニュースバードで確認したが、4人のおじ様だったな。
会見が地検前の路上。告発するなら代表者名乗ればいいのに・・・
宮崎学は名乗っているわけで
768:無党派さん
09/07/03 16:43:38 7hRFs7JG
>>743
懲罰内閣と化してきたな。
769:無党派さん
09/07/03 16:44:36 FbUxGSSV
>>765
辞任するならとっとと辞任して欲しいんだが。
解散もできず辞任もせずズルズルと首相の椅子にしがみついていられるのは最悪だ。
770:無党派さん
09/07/03 16:44:38 D+LqmpVU
清潔感=清潔でないように、クリーン=金に清潔なわけじゃない。
771:無党派さん
09/07/03 16:44:51 quuy2B0R
>>768
信賞必罰
772:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/03 16:45:15 qVgX3rcB
もう自民も4度目の総裁選なんてできないだろう。なにを
言っても選挙目当てって言われるだろう。新党を立てて、
別働隊を作り民主党の票を削るしかない。
民主党も代表が2ヶ月で交代とか、よっぽどの新事実(
鳩山が秘書に指示していたとか、他)がないと無理だろう。
というか簡単に交代するな。
773:無党派さん
09/07/03 16:45:39 1AXBlWyr
三井住友カードと西川・郵政疑惑。
URLリンク(www.nikaidou.com)
774:無党派さん
09/07/03 16:46:03 ZBDOkTyD
つーか衆院選まで毎日毎日毎日
個人献金問題を読売産経NHKが報道し続ければ
どうなるかわからんぞ
ミヤネ屋とか執拗だし。
775:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/07/03 16:46:21 elPuwzFC
>>768
こういうことを遣らせるかどうかの方が政治家の能力に関わると思いませんか?
776:無党派さん
09/07/03 16:47:32 quuy2B0R
>>775
能力ではなく品位だろ、与謝野がわかってなくてやってると思ってるのか
777:無党派さん
09/07/03 16:48:16 gpBBwHEI
故人献金はほかの議員もやっている。
778:AEUG ◆GeDwc76Xmg
09/07/03 16:48:52 0PJbKDG+
しかしこの時期になって国策やりますかねー
西松の件は一応麻生に解散時期聞きに行った訳ですから。
779:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/03 16:48:59 Ck0rWg5/
鳩山代表は国会で説明を=河村官房長官
河村建夫官房長官は3日午後の記者会見で、政治資金収支報告書への虚偽記載を認めた鳩山由紀夫
民主党代表の参考人招致を自民党が求めていることに関し「その(国会の)場でしっかりと説明責任を
果たすのが望ましい」と述べた。
河村長官は「特に民主党は『企業献金から個人献金へ』と強く訴えている。その個人献金がこのような
状態ということの説明が必要だ」と指摘した。
URLリンク(www.jiji.co.jp)
780:無党派さん
09/07/03 16:49:09 oIhAnUvW
>>777
具体名が挙がらないことにはどうしようもない。
781:猫子ちゃん(*'_'*)
09/07/03 16:50:52 BReigCCH
皆さん、手をとり合って仲良くいきましょう (*'_'*)
782:無党派さん
09/07/03 16:51:42 BnHmhYBB
>>779
自分の資産だったら上限撤廃するしかないねえ。
783:ゾンビ龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
09/07/03 16:52:47 jfHZO+ts
>>781
政権交代したら
おでん食べに行くぜよ♪♪♪
784:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/03 16:52:57 qVgX3rcB
>>774 郵政民営化で簡単に洗脳されるからね。4年前、自分も
なんで急にこの話が持ち上がってきたのか、わからなかった。
誰も民営化の話なんか重要政策にしていなかったのに。
読売新聞の2面にも今日載っていた。たぶん毎日載り続けるよ。
静岡で民主党が勝って、東京が自工過半数割れしたら、
それも終わるかな。野党批判しても仕方ないとわかるからね。
それでも、攻撃材料がなければ続けるかもしれないが。
785:無党派さん
09/07/03 16:53:35 oIhAnUvW
猫子ちゃん、ちわっ。
786:無党派さん
09/07/03 16:53:53 UH0QrJWB
この政権交代で景気後退ってのは
ずっと言い続けるのかw
787:無党派さん
09/07/03 16:55:06 6tSon5tP
>>786
韻を踏んでて言いやすいからw
788:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/07/03 16:56:54 elPuwzFC
>>781
猫子ちゃんは大人だ。
789:無党派さん
09/07/03 16:57:08 hzgoFrKk
むしろ、景気後退したから政権交代
790:無党派さん
09/07/03 16:57:53 K9thOc83
テンション落とすな、自公落とせ。
791:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/07/03 16:58:47 elPuwzFC
>>789
それ民主党に電話してやって。
792:無党派さん
09/07/03 16:59:48 6RndOwV3
政権交代で景気後退の実例
1994年の細川・羽田政権(前ミンス政権) 本予算成立6月23日
バブル崩壊後の低迷する日本経済に更なる大打撃を与える
793:無党派さん
09/07/03 17:00:13 1AXBlWyr
鳩山邦夫「自民党はやっぱり間違っている。」6月29日
URLリンク(www.nikaidou.com)
内動画。
794:無党派さん
09/07/03 17:00:49 R5/aX3SF
麻生でいる限り民主党の負けはないだろ
795:無党派さん
09/07/03 17:02:25 1AXBlWyr
アホウ太郎なら、民主党は勝てるべ。ぷぷぷ。
796:無党派さん
09/07/03 17:02:35 h2wWDDsL
加藤紘一
都議選後の解散はない。考えられないほど負ける。
津島
解散はお盆の後がいい
山岡
(倫理選挙特別委員会の審議について)来週には応じたい。@ANN
797:無党派さん
09/07/03 17:02:44 qDnq7c6p
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
自民 幹事長経験者会議を検討
798:無党派さん
09/07/03 17:03:40 7hRFs7JG
>>784
郵政の手法まんまだよな。
とるに足らないことを毎日毎日騒ぎ立てる。
国民はまた騙されるよ。
>静岡で民主党が勝って、東京が自工過半数割れしたら、
>それも終わるかな。野党批判しても仕方ないとわかるからね。
民主が勝ったらよりいっそう、自民が勝ってもやっぱりよりいっそう強まるよ。
799:無党派さん
09/07/03 17:03:47 1AXBlWyr
鳩山邦夫を総理にしよう。
800:無党派さん
09/07/03 17:03:54 5vcWRQJ/
>>784
郵政民営化で国民が洗脳されたのは「バラ色の将来」をアピールしたから。
「政治とカネ」みたいな後ろ向きの話はもう国民全体が食傷気味なんじゃないかねえ。
(2005参院選も、安倍が「憲法改正で年金問題も解決!」とでも言っとけばあそこまで
負けなかったのでは…という声があった)
801:無党派さん
09/07/03 17:04:09 quuy2B0R
加藤紘一 「都議選後の解散はない。考えられないほど負ける。」
意味不明、23日に選挙する気か
802:無党派さん
09/07/03 17:04:18 UKDDDaWu
陛下の外遊、フフンも随行するのか。
803:無党派さん
09/07/03 17:04:48 nZoMr09K
>>769
辞任するにも良いタイミングが必要なんだよ。
下手な辞任のされ方すると任期満了選挙にまっしぐら。
自民党としては、任期満了選挙の公示を踏み倒して
10月選挙に持ち込みたいところ。それでも勝見込みないけどね。
804:無党派さん
09/07/03 17:05:25 7hRFs7JG
>>792
好景気で政権交代することなんて、まずないからな。
>>796
都議選後って、どう頑張っても一ヶ月半しかないんですけど。
805:無党派さん
09/07/03 17:05:57 quuy2B0R
>>803
都議選直後しかない
806:無党派さん
09/07/03 17:06:52 T52s+kP6
>>797
中川シャブさんフルボッコ大会開催のお知らせ
807:無党派さん
09/07/03 17:07:12 qDnq7c6p
アホタロちゃん街頭演説ヘッタクソだなぁ www
808:無党派さん
09/07/03 17:08:39 v2VApi0X
>>798
福祉と雇用の問題で有権者の支持を得れば、政治と金の話なんて消えちゃうよ。
マスコミが無理に政治と金に争点をしたとしても、国民には郵政選挙への反省があるから効果ないと思う。
809:無党派さん
09/07/03 17:09:02 1AXBlWyr
惨憺たる都議選結果のあとで、解散したら、与党大敗北。アホウ太郎ならやりかねないがねん。ぷっ。
常識的に、ありえね~。
810:無党派さん
09/07/03 17:09:10 S0xVxDA7
今日、練馬に鳩山来るんかね
TVが来てたが・・・・
811:無党派さん
09/07/03 17:09:42 qDnq7c6p
URLリンク(www.47news.jp)
定額給付金86%の世帯に支給 あて先不明返送分47万通
812:無党派さん
09/07/03 17:09:43 T52s+kP6
津島
解散はお盆の後がいい
9月から無職になるから、8月分の俸給が欲しい
にしか聞こえね
813:808
09/07/03 17:10:21 v2VApi0X
>>808 テニオハが変だな。失礼しました。
814:無党派さん
09/07/03 17:10:34 1AXBlWyr
ズミン党は、中川秀直を、叩き出せばいいのに、なぜそうしない?
815:無党派さん
09/07/03 17:11:25 aFFBd9sk
自民が個人献金問題でテンションあがってるけど
「そんな選挙目当ての話はいいよ、政策論争やれ。お前らもスネに傷があるだろう」
ってうんざりしてるの俺だけ?
世論もそういう感じだと思うけど。
816:無党派さん
09/07/03 17:12:19 S0xVxDA7
ああ・・・やっぱ来るんだな
あんま練馬に来ても意味ないと思うが
>17:30メド~ 練馬 練馬駅南口交差点
>18:30メド~ 練馬 中村橋交番前
>18:50メド~ 練馬 練馬駅南口交差点
817:無党派さん
09/07/03 17:12:37 7gZCRfU4
「政権交代で景気後退」
経済の麻生(笑)と言われた人が言うと説得力がありますね
818:無党派さん
09/07/03 17:12:37 yWOcy8M9
長崎wwww
堀内がんばれ!
819:無党派さん
09/07/03 17:12:51 v2VApi0X
>>815
俺の周りもそんな感じ。
820:無党派さん
09/07/03 17:13:00 qDnq7c6p
フジの今の自民党代議士会何だ!? わけわからん w
821:無党派さん
09/07/03 17:13:10 1AXBlWyr
ズミン党が、中川秀直を切って、西川善文を切れば、支持が盛り返すのは、間違いないわな。
822:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/07/03 17:13:23 elPuwzFC
そういえば、東の「どうか自民党様から立候補させて下さい」の土下座はまだ?
823:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/03 17:13:42 Ck0rWg5/
坂本、川勝両氏が横一線 静岡県知事選5日投票
前知事辞職に伴う静岡県知事選は5日投票、即日開票される。立候補しているのは元参院議員海野徹
氏(60)、経済学者川勝平太氏(60)=民主、社民、国民新推薦、共産党県常任委員平野定義氏(59)、
前参院議員坂本由紀子氏(60)=自民、公明推薦=の新人4人。共産党公認の平野氏以外は無所属。
坂本氏と川勝氏が横一線で激しく競る展開となっている。
与野党対決の構図で、12日の東京都議選と並び次期衆院選を占う前哨戦として注目される。結果は麻生
太郎首相の解散戦略や、自民党内の「麻生降ろし」の動きにも影響を与えそうだ。
坂本氏は子育て支援や医療など県政課題を中心にアピールし、自民党幹部の応援は抑え気味。川勝氏
は行財政や教育の改革を強調、民主党幹部が駆け付け「静岡から政権交代を」と呼び掛ける。
海野氏は政党の支援を受けない「純粋無所属」を掲げ、個人県民税10%減税を主張。平野氏は福祉や
雇用の充実を訴えている。
有権者数は308万4957人(6月17日現在)。
URLリンク(www.47news.jp)
824:無党派さん
09/07/03 17:14:20 SSOg+JtS
>>815
民主へのマイナスにはなるかもしれんがそれがそっくりそのまま自民へのプラスになるかは疑問。
むしろ他の野党に流れるんじゃないかと思うが。
小泉以後の安倍→福田→麻生と続いた自公政権への国民の閉塞感の方が上回ると思う。
825:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/03 17:14:43 qVgX3rcB
>>800 たしかにそうかも。
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
YAHOOリサーチ
あなたがいま最も気になる政治テーマは?(単一回答)
景気/雇用対策 32.7%
年金や医療など
社会保障制度改革 24.2%
政治とカネの問題 6.7%
だからな。民主党は鳩山問題が片付けば大丈夫。
で、自民は景気、雇用、年金、医療のマニフェストはどうするんだ?
もう任期満了選挙まで2ヶ月ないぞ・・・。
2005年のマニフェストの総括もないしな・・マスコミはまったく
触れないな。本当に与党の犬だな。
826:無党派さん
09/07/03 17:15:42 ju64oHai
>>823
共同は坂本の名前が先か。
最後まで分からんな。
827:無党派さん
09/07/03 17:15:45 kj4wbmv3
>>762
津島は落選確実で気が狂ったか?
お盆明けに解散って会期終わっとろうが
828:無党派さん
09/07/03 17:16:51 6RndOwV3
>>815
そりゃおまえが団塊ブサヨミンス信者だからwwww
小沢鳩山石井とスネに傷があるくせに自民の不正を追及してたのか
ふざけんなミンス!もう投票しねぇ!が世論の大多数
829:無党派さん
09/07/03 17:16:52 OFxoa3M+
>>815
俺もそうだと思う。というか解散を9月まで先延ばししてその間ひたすら
野党の党首を叩き続けるって余りに馬鹿すぎ。15兆も補正を組んだ
実績を訴えるなり、これからの景気や年金対策を訴えて解散するなら分かるけど
与党が野党の党首を徹底追及って何やってんだと思われるだけだのにナ。
国民の最大の関心事は西松ですといって失笑を買った理由が分かってないな。
830:無党派さん
09/07/03 17:17:03 4w/6CpgC
>>825
大丈夫、前回やっつけ仕事でも大勝してる。
URLリンク(www.jimin.jp)
831:無党派さん
09/07/03 17:17:34 U0fyagLN
>>828
なるほど、自民無罪ですね
832:無党派さん
09/07/03 17:18:18 dGILOMlw
どうやら静岡は坂本かねえ
917 名前: 無党派さん Mail: 投稿日: 2009/07/03(金) 17:16:36 ID: wy/udXZO
SBSテレビ 終盤情勢
有権者の関心高い 期日前きのう15万 4.89% 前回の2倍
各選対東部重点に活動 中央から応援攻勢
坂本は弱い西部で浜松で中山恭子、掛川で石川知事が応援 古賀がきのう静岡入り
川勝は東部重点 きのう沼津・亀井久国民党首 対話集会活発
海野は草の根 静岡市内で握手作戦 国政マターを持ち込ませない
平野はこまめに支持を訴える
坂本は西部 川勝・県議が地上戦 海野はひたすら握手 平野はこまめに回る
坂本・川勝が横一線 坂本が先に来てる SBSは日曜25:10から選挙特番
833:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/07/03 17:18:23 Ck0rWg5/
自民党は、因縁ふっかけて、なんとか民主党の支持率を下げたいだけだろう
考えられる効果はそれくらいしかない
834:無党派さん
09/07/03 17:18:28 E9LLD37B
7月11日土曜日の夜解散は流石に無理かw
835:無党派さん
09/07/03 17:18:31 aFFBd9sk
>>828
公明
836:猫子ちゃん(*'_'*)
09/07/03 17:18:40 BReigCCH
龍馬さん、小沢派主婦さん、皆さんありがとうございます。(*'_'*猫子ちゃん、静岡勝利めざして頑張ります。\^o^/
837:無党派さん
09/07/03 17:18:44 tE/LG/gM
>>825
いや、逆かもしれんぞ。
世論が関心を寄せていない問題を、実は関心があるんですと与党に注進し、彼らを勘違いさせるという高等戦術かも。
838:無党派さん
09/07/03 17:20:36 quuy2B0R
>>827
元官僚のくせに、お盆後に解散するのに必要な手続きも把握してないだろう
官僚に頼めばなんとかなると思っているはず
839:無党派さん
09/07/03 17:20:58 hH+K+lCS
>>823
静岡県の有権者が300万人を超えていることに驚いた。
840:無党派さん
09/07/03 17:21:05 U0fyagLN
都議選の推薦・支持
国民新党が割とこまめに推薦出している。
新党日本が推薦を出すとは思わなかった。
主要政党で自分から推薦・支持した候補がないのは自民と共産。
スレリンク(giin板:882-883番)n
841:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/07/03 17:21:38 elPuwzFC
>>836
柱子さんもお返事してましたよ。
クマサンのかーちゃんでべそと言ってた人。
842:無党派さん
09/07/03 17:21:52 SSOg+JtS
鳩山は故人献金の元が自己資金という部分がこれ以上ぶれなければ影響は最小限に留まるんじゃないか。
自分の金だったんならまあいいんじゃね?というのが一般的イメージじゃないかと。
二階や与謝野の企業からの迂回献金の方が違法性の大小は置いておいてイメージ的には悪そう。
843:無党派さん
09/07/03 17:23:46 h2wWDDsL
TBSラジオ デイ・キャッチ 14:00から武田記者
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
844:創価工作員消えろ 糞
09/07/03 17:23:56 m3q9pVQY
手負いの獅子ならぬ創価自民群 暴れまくり きおつけろ
845:無党派さん
09/07/03 17:24:21 TITkrZDR
株式会社ホッコン:会社概要
URLリンク(zencon.web6.jp)
会長は、鳩山故人献金疑惑の中心人物、
友愛政経懇話会の会計責任者:芳賀大輔の父親
846:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/03 17:24:23 qVgX3rcB
URLリンク(www.jimin.jp)
ほほう・・・
郵政民営化で官のリストラを実現すると
1・少子高齢化の下でも年金医療など社会保障の充実を可能に
2・雇用と消費を刺激して民間主導の景気回復を
3・子供たちの世代にツケを残さず安心で安全な社会を維持
4・『地方にできることは地方に』、三位一体の改革で地方経済の立て直し
5・『この国のかたち』をつくる戦略的外交の推進安全保障の確立
自民党支持の方、どれができているか指摘してくれ。
847:無党派さん
09/07/03 17:25:53 FbUxGSSV
>>803
任期満了直前の追い込まれ解散では選挙から逃げ回ってる印象持たれてしまってダメだろうな。
すでにそういうイメージになっちまってるっぽいけど。
848:北海道3区民主党員@モバイル
09/07/03 17:25:54 JHRxwU8Q
>>790
命落とすなら、自公落とせ!
知り合いから静岡の民主党員が静岡知事選は、坂本・川勝がほぼ並んでいるとの
メール有り。川勝追い上げをくっているようだ。
ソースは某民主党議員秘書。
849:無党派さん
09/07/03 17:26:35 9RorzhtR
>>846
民主をはじめとするバカヤトーが邪魔しなかったら全てできてた
自民の責任じゃない
850:創価工作員消えろ 糞
09/07/03 17:26:42 m3q9pVQY
創価自民しつこい 組織的 苦しんだろうが 諦めが悪い
851:無党派さん
09/07/03 17:26:42 4z4bmlKJ
・水虫が治る
とか
・志望校に合格する
とかはなかったんだ。それなら投票するのに。
852:無党派さん
09/07/03 17:27:15 Gno6t1xT
日テレ悪意たっぷり
853:無党派さん
09/07/03 17:27:20 U0fyagLN
>>849
つまり常に手柄は自分のものというわけですね
854:無党派さん
09/07/03 17:27:40 1AXBlWyr
夏以降、景気は、下降線をたどるのではでは。
総選挙、先延ばしは、自分のクビを絞めるのと、おんなじポ。
855:無党派さん
09/07/03 17:27:41 7hRFs7JG
>>851
自民が勝てば、
・ハゲが増長する
というメリットがあります。
856:無党派さん
09/07/03 17:28:12 ScCQioq8
>>849
その言い訳は、いくらなんでもひどいwww
857:無党派さん
09/07/03 17:28:15 dGILOMlw
民主9区総支部の収支報告書虚偽記載疑惑 道議・市議は否定
鳩山由紀夫民主党代表が、代表を務める「民主党北海道第9区総支部」に対し、自民党が政治資金収支報告書に虚偽記載の疑い
が指摘されている問題で、道9区管内の複数の市町議員は「党費と支部運営費を兼ねて議員歳費の一部を原資に支払っている」な
どと述べ、偽装献金疑惑を否定した。ただ、同支部の政治資金収支報告書では、多くの議員が名を連ねる中で会計責任者の現職道
議の記載がないなど、不透明な部分もある。
苫小牧民報社の調べによると、民主党道9区総支部が胆振支庁に提出した政治資金収支報告書では、政治献金に当たる個人から
の寄付金は2006年度615万8000円、07年度174万円。2年間で32人から合計889万8000円ある。元職を含
む管内の道議市町議からは計29人、総額589万8000円だった。
民主党北海道によると、党費は1人500円。現職の市町議は議員報酬の中から各総支部が決めた割合を寄付するのが通例とい
う。苫小牧支部は「議員報酬の月額44万円のうち党費を内数とした寄付金として5%(2万2000円)を預かり、毎月総支部
に寄付している」と説明する。
9区総支部の会計責任者を務める田村龍治道議は「毎月受け取った寄付金は年末に一括計上している」としているが、別の町議
は「総支部には年1回一定額を寄付している。党費は別に払っている」などと説明。他の町議も「支部から送られてきた振込用紙
に金額を記入し、前期、後期に分けて振り込んでいる」と異なる説明をしている。
また、道議、市町議の総支部に対する寄付は「実質上は義務」(関係者)だが、総支部の要職を務める道議の中には名前が挙が
らない人もいるなど、不透明な部分も見え隠れする。
一連の報道を受けて複数の道議や市議が「鳩山代表が各市町村議員に渡して払わせているという一部報道は事実に反する」と真
っ向から否定。鳩山代表の参考人招致を国会で行うとする自民党の動きも「何も出てこない。選挙前のいやがらせだ」としている。
自民党は、これら寄付金が鳩山氏からの原資で政治資金収支報告書への虚偽記載に当たる可能性があるとして、追及する構えを
みせている。
URLリンク(www.tomamin.co.jp)
858:無党派さん
09/07/03 17:28:19 IqF1IvGp
>>849
精神障害者は黙ってろよw
859:無党派さん
09/07/03 17:28:19 vg2JRj1q
東欧革命前夜を彷彿とさせる日本
秘密組織と対立するのは必然的
860:無党派さん
09/07/03 17:29:30 Kte29SJP
<東京都議会議員の月給は103万円、年収は1700万円、費用弁償はお手盛り手当て>
東京都議会議員の議員報酬(月給)は103万円、年収は1700万円。
しかも東京都議会事務局の説明によると、議員が議会や委員会に出るたびに費用弁償(交通費)という手当が一日当たり1万~1万2000円も支給されているというのが実態。
都議会議員に支給されている費用弁償は、都内23区に在住の議員に対しては一日当たり1万円が支給され、23区以外に在住の議員に対しては1万2000円が一律に支給されている。
有権者の批判を受け、多くの地方議会では条例改正されて費用弁償(交通費)は実費支給になっている。
財政が黒字だからといって、湯水の如く税金を使いまくるのは愚の骨頂。
民間では儲かっているからといって、従業員に対して実費以上の交通費を支給する会社はない。
費用弁償(交通費)という手当は実費支給にするべきであるし、欧米の議会では、議員に対して支払われる報酬は、議会や委員会に出るための日当と交通費(実費)が支給されるだけ。
歳費(税金)から議員へこれだけ多額の人件費を出している国は極めて珍しい。
公務員も議員も公僕であって、納税者に雇われているという意識を持つのが当然。
そもそも公僕たる者が、金目当てに立候補することはあってはならないし、また、その公僕に支払われる報酬に多額の税金をつぎ込むのは間違い。
議員報酬も費用弁償も欧米並みの水準にするのが妥当と考える。
861:無党派さん
09/07/03 17:29:59 1AXBlWyr
ハゲゾエを総理にすると、アホウ太郎と似たようなことになんだべな~。あっちへふらふら、こっちへふらふら。
ここは、鳩山邦夫先生に、総理になっていただくのが、ベストと考える。
862:無党派さん
09/07/03 17:30:01 FbUxGSSV
>>854
>総選挙、先延ばしは、自分のクビを絞めるのと、おんなじポ。
麻生も自民の幹部連もそれは百も承知なんだろうけど、負けるのが怖くて踏み切れないんだろうなぁ。
863:無党派さん
09/07/03 17:30:11 qDnq7c6p
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
都議選立候補者、221人で確定
864:無党派さん
09/07/03 17:31:35 7hRFs7JG
>>861
むしろ総理を鳩山由紀夫先生にお任せしてはいかがか
865:さいたま氏
09/07/03 17:31:40 9wg58lLM
まあ、結局のところ、小沢さんは「ゼネコンから裏金を貰ってたから悪い」と
いうのが一般の認識だからね。
866:無党派さん
09/07/03 17:32:07 6GCxSpjN
>>861
嫌だよあんなファシスト
それだったら桝添の方がマシ
867:無党派さん
09/07/03 17:32:08 e4eXNgua
>>848
静岡は負けてもクソウヨを担いだ民主の自己責任だろ
868:無党派さん
09/07/03 17:32:27 T52s+kP6
鳩山太郎は?
869:無党派さん
09/07/03 17:32:50 9RorzhtR
>>853
成功は自民党のおかげ
失敗はバカヤトーのせい
いいですか
バカヤトーの質問に答える時間に政策が進められたのです
邪魔すんな
わかりやすくいうと、
試験のとき邪魔しやがったやつが
なんでそんなに試験の点数が悪いの?
というのと同じことをバカヤトーはしてるの
870:無党派さん
09/07/03 17:33:03 1AXBlWyr
それにしても、アホウ太郎のコシギンチャクら、オツムが悪すぎるんでね?
とりわけ、あのスガヨシヒデ、っつー馬鹿は。名前見るだけで、ヘドが出るワイ。
871:無党派さん
09/07/03 17:33:26 U0fyagLN
URLリンク(mainichi.jp)
選挙:衆院選 県内最大規模の後援会、中山氏に出馬要請へ /宮崎
次期衆院選への不出馬を表明している中山成彬・前国土交通相(宮崎1区)を支える
県内最大規模の後援会「成山会」(企業約3590社で構成)が2日、宮崎市内で役員会を
開き、来週中にも中山氏に出馬を要請することを決めたことが分かった。
自民党県連は1区の公認候補予定者に上杉光弘・元参院議員を決めているが、
無所属の新人で民主・社民・国民新党が推薦する元林野庁長官の川村秀三郎氏との
厳しい選挙戦が予想されていることから、中山氏を推すべきとの声が大半を占めた。
中山氏はこれまで「党本部の公認は現職優先」と話しており、1区からの出馬は
ほぼ確実とみられる。【石田宗久】
872:無党派さん
09/07/03 17:34:17 6RndOwV3
>>848
ぽっぽの偽装献金事件が響いてるなwww
だから辞任しろと言ったんだ。お前は大したことにならないとほざいてたがなw
873:無党派さん
09/07/03 17:34:23 XaQk3KTs
■ ニュースの深層 ……月~金 夜8:00~8:55 深夜0:00~0:55 金・日 深夜2:00~翌朝6:55 ほか
7/6(月)金慶珠「アメリカから見た日本政治」
≪ゲスト≫ジェラルド・カーティス(コロンビア大学教授)
7(火)上杉隆「迷走自民 加速する『麻生降ろし』と進まぬ政権公約作り」
≪ゲスト≫佐藤ゆかり(自民党衆議院議員)
ゆかりたん、上杉相手に一時間もつか?
874:無党派さん
09/07/03 17:34:37 quuy2B0R
>>871
企業約3590社www宮崎市ね
875:無党派さん
09/07/03 17:34:40 U0fyagLN
>>869
阿呆め、自民に協力するのは与党の仕事。
野党にそんな義理はない。
876:無党派さん
09/07/03 17:34:41 v2VApi0X
>>857
なんか必死すぎてウケルw もう勝ち目が無いから場外乱闘で引き分け狙いか?
これでやり合うと、ただの泥仕合になって有権者がひいちゃうから、民主はあんまり応戦したくないだろうな。
877:無党派さん
09/07/03 17:35:06 TITkrZDR
友愛shock!愛で金が落ちてくる
友愛shock!死人からも落ちてくる
秘
友 書
愛 は
ノ´⌒`ヽ し も
γ⌒´ \ て う
.// ""´ ⌒\ ) い
.i / \ / i ) る
r‐、 i (・ )` ´( ・) i,仆、 !
} ,! _ l (__人_). | ソ\,.、- ' "´;; ̄::
j _,!ノ )" ̄>.\ `ー' //,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'" ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
'二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄| `''"
【みんすのうた】初音ミクさんが歌う「友愛をとりもどせ!!」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
878:無党派さん
09/07/03 17:35:08 4w/6CpgC
>>839
3,790,882人(推計人口、2009年6月1日)、3,792,377人総務省統計局 / 国勢調査(2005年)
人口は1500人ほどしか増えてないのに前回(平成17年)に比べ1万7663人増加したそうな。
879:さいたま氏
09/07/03 17:35:19 9wg58lLM
二階さんや与謝野さん、鳩兄は、
小沢さんほどマスコミや国民から愛されていないので、
いまいち盛り上がらない。
小物だ、と言っては失礼だけれど。
880:無党派さん
09/07/03 17:35:51 1AXBlWyr
>>866 鳩山邦夫は、ファシストけ?
マスゾエは、まったくだめだね。党内基盤ゼロだから、自分で何も決められねーわい。
881:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/03 17:36:11 qVgX3rcB
>>857 寄付なんだから、払わない人もいるだろう、ぜんぜん不透明じゃない。
これより5万円以下のほうを調べたほうがいいんじゃないか?
882:無党派さん
09/07/03 17:36:21 U0fyagLN
>>878
つまり子供が減っている…
このままでは、これからは減る一方…
883:無党派さん
09/07/03 17:36:23 50o3JnkS
■液状化する自民党が日本の空洞化を推進する
ついに自民党は液状化現象を起こすまでに堕ちてしまった。 国民の審判を仰ぐことなしに安倍、福田、麻生と首相のクビを
三度すげかえるという民主主義の自殺行為を繰り返しただけでは飽き足らず、いままた「麻生降ろし」が自民党内から噴出して
いる。「貧すれば鈍する」とは言うものの、ここまで醜態をさらしてくると、民主党に政権担当能力があるかないかを議論するモチ
ベーションすら消え失せてきた。
■液状化した自民党よりは民主党の方がまし
なぜなら民主党がどれほど政権担当能力を欠いていたとしても、衆参のねじれを引きずったまま、完全液状化した自民党が
政権を担うよりはよほどましだろう。どれほどひどい政権が誕生してもいまの麻生政権よりひどいことにはなりえない。
国の経済が沈没しているというのに、いまの自民党は選挙目当ての政局にしか関心を持てないようだ。しかも、その手前勝手な
政局を解散によって終わらせることもできずにここまで引っ張ってきてしまった。解散総選挙がいつなのか、ここに至ってはもう
そんなことはどうでもいい。マスコミは自民党と一緒になって連日大騒ぎをしているが、7月でも8月でも9月でも「どうぞご自由に」
というのが多くの国民の偽らざる思いだろう。
まるで今の日本は篤姫や竜馬が活躍した幕末と変わらない。国際情勢に疎い幕府が日本という村社会の中での既得権に拘泥
した姿が、いまの日本にそのまま重なる。時々刻々と変化し続ける国際情勢に政治家と官僚はまったく無知・無関心だ。(財部誠一)
続き
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
884:無党派さん
09/07/03 17:36:30 ScCQioq8
>>869
ひょっとして、国会の意味を分かってないの?
885:無党派さん
09/07/03 17:36:53 1AXBlWyr
>>879 そこで、寒直人、いや、菅直人ですわ。
886:無党派さん
09/07/03 17:36:56 T52s+kP6
>>878
少子化の影響ですか?それとも住民票大移動ですか?
887:無党派さん
09/07/03 17:37:08 U0fyagLN
最後のスレが異色すぎだが、リンク先を見ると
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】民主・鳩山代表らを告発 献金虚偽記載容疑で東京地検に [ニュース速報+]
ケータイ刑事総合スレpart39【BS-TBSドラマ全般】 [テレビドラマ]
【社会】民主・鳩山代表らを告発 献金虚偽記載容疑で東京地検に★2 [ニュース速報+]
土地家屋調査士 受験生専用スレ【40】 [資格全般]
ミニトマト15 [園芸]
888:無党派さん
09/07/03 17:37:10 9RorzhtR
>>875
バカはおまえだ
日本をよくするのが国会議員の仕事
バカヤトーはおとなしくしてろ邪魔すんな
麻生もはっきり言うべきだ
889:無党派さん
09/07/03 17:37:27 7hRFs7JG
>>868
ルックスから実績まで、ありとあらゆる意味で残念。
>>876>>881
民主議員からの献金を鳩山に集めてたのなら、
あの額でも不思議はないが……
890:無党派さん
09/07/03 17:38:24 oNp9PXTH
たまにココのURL貼ってるバカいるしな
891:無党派さん
09/07/03 17:38:36 7hRFs7JG
>>886
草加のメッカ信濃町への巡礼者が
>>887
民主のマークとトマトは似てる。
892:無党派さん
09/07/03 17:38:38 U0fyagLN
>>888
自民と公明は日本のためにならないと認識するから、野党なんだよ。
893:無党派さん
09/07/03 17:39:09 e4eXNgua
>>886
普通に少子化でしょ。
選挙時期かぶってるんだから住民票を東京以外に移す余力があるわけないでしょう。
894:無党派さん
09/07/03 17:39:20 7hRFs7JG
>>888
自民が下野したときもその調子で頼む。
895:[―{}@{}@{}-] 批判要望板の分は報告しないの?
09/07/03 17:39:35 2v9g7BPo
【組織名称】
旧:民主党の政権奪取を阻止する会、現:がんばれ!豪栄道関!大関昇進を願う会
代表:金澤 問い合わせ先:2ch掲示板、ヤフー掲示板
事業内容:元寝屋川市民の生活改善闘争を目的とする、ボランティア団体。
現在の投稿場所:京阪電鉄 準急淀屋橋行 警告:もし、当方のEMでの投稿が不可能になった場合は、即座に、110通報いたします。
【業務】
※本日は、平成21年度、海上自衛隊、技術海曹試験の試験日。
・枚方市に帰還。(12:00付近)
・5/2に枚方警察に、不当逮捕された結果、6/11に大阪地検に出頭し、6/末に罰金刑の通知書が、枚方郵便局
に保管されているか、確認したところ、保管どころか、まだ、発送されていない模様。
どうやら、判断に窮していると容易に判断できる。
※5/2に枚方警察に、不当逮捕された結果、平成21年度の海上自衛隊の技術海曹試験が受験できなかった件に
ついて、枚方警察の堀之内署長、刑事課、大阪地裁の長井判事について、徹底的に、責任を取らせる方法
を模索する必要がある。
[各種資料]
URLリンク(www.yahoo.co.jp) の掲示板
トップ > 政治 > 政界と政治活動 > 政党、団体 > 政党、団体全般 >トピック: 田中真紀子 投稿者:fd3sya
896:無党派さん
09/07/03 17:39:47 T52s+kP6
ジンパブエ化が目的なのだから、国会の意味など理解してもしょうがない。
897:無党派さん
09/07/03 17:40:05 ScCQioq8
>ミニトマト15 [園芸]
家庭菜園やってる奥さん連中かよ。
898:無党派さん
09/07/03 17:40:08 1AXBlWyr
ソウカも、いつまで、アホウ太郎と同衿してんだろ?
899:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/03 17:40:31 qVgX3rcB
>>872 僅差なら献金問題は影響は大きいですね。でも、今すぐやめると
混乱による支持率低下の影響のほうが大きいと思います。やめるにしても
順序がないと。
900:無党派さん
09/07/03 17:41:23 +csA21Pd
>>832
ヒント;SBS静岡放送は静岡新聞系列
901:無党派さん
09/07/03 17:41:27 oNp9PXTH
なんか勘違いしてる奴がいるが
静岡で勝たなきゃいかんのは自民の方だぞ
902:無党派さん
09/07/03 17:41:50 quuy2B0R
公明ぐらいのパワーがあれば鳥取県ぐらいなら取れそうだがな
903:無党派さん
09/07/03 17:41:52 3J2RUSiq
野党不要、朝鮮民主主義人民共和国が好きなのですね、わかります
904:無党派さん
09/07/03 17:43:10 quuy2B0R
>>903
一応野党あるらしいよ、名ばかりだが…
905:無党派さん
09/07/03 17:43:47 +csA21Pd
>>900を踏んだが、次スレ立てられなかった('A`)
どなたか頼む
906:無党派さん
09/07/03 17:44:00 9RorzhtR
ひとまず劣化版自民党と言われてる民主党はいらない
907:無党派さん
09/07/03 17:44:17 1AXBlWyr
いよいよ、幸福実現等政権が誕生するのか、ナムサン、ナムサン。
908:無党派さん
09/07/03 17:44:24 vgxUUq7C
国際情勢に対応できないと言うより、上流階級の所得は意地でも減らさないために、
中産階級以下切り捨て政策が限界になってきただけな気もするけどな。
現状、使いつぶされる感ばかり増大で活力もでねーよ。
909:無党派さん
09/07/03 17:45:12 Kte29SJP
<東京都議会議員の月給は103万円、年収は1700万円、費用弁償はお手盛り手当て>
東京都議会議員の議員報酬(月給)は103万円、年収は1700万円。
しかも東京都議会事務局の説明によると、議員が議会や委員会に出るたびに費用弁償(交通費)という手当が一日当たり1万~1万2000円も支給されているというのが実態。
都議会議員に支給されている費用弁償は、都内23区に在住の議員に対しては一日当たり1万円が支給され、23区以外に在住の議員に対しては1万2000円が一律に支給されている。
有権者の批判を受け、多くの地方議会では条例改正されて費用弁償(交通費)は実費支給になっている。
財政が黒字だからといって、湯水の如く税金を使いまくるのは愚の骨頂。
民間では儲かっているからといって、従業員に対して実費以上の交通費を支給する会社はない。
費用弁償(交通費)という手当は実費支給にするべきであるし、欧米の議会では、議員に対して支払われる報酬は、議会や委員会に出るための日当と交通費(実費)が支給されるだけ。
歳費(税金)から議員へこれだけ多額の人件費を出している国は極めて珍しい。
公務員も議員も公僕であって、納税者に雇われているという意識を持つのが当然。
そもそも公僕たる者が、金目当てに立候補することはあってはならないし、また、その公僕に支払われる報酬に多額の税金をつぎ込むのは間違い。
議員報酬も費用弁償も欧米並みの水準にするのが妥当と考える。
910:無党派さん
09/07/03 17:45:28 I/YFnFeT
>>828
それそっくりそのまま、自民党に当てはまるわw
911:無党派さん
09/07/03 17:45:29 MC9A+z9+
>>906
自民党がそれ以上に劣化している件
912:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/07/03 17:45:31 elPuwzFC
自民党が野党になるんだねえ。
阿呆一太がどんな質問するんだろう。
衆院は誰が残ってるか予想できない。
913:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/07/03 17:45:33 ScmVptka
こうまで自公とマスゴミどもも価値観が一致してるのがなあ・・・・・
愚痴は言いたくないけど。
914:無党派さん
09/07/03 17:45:53 oNp9PXTH
じゃあ立てるわ
915:無党派さん
09/07/03 17:46:09 7hRFs7JG
>>898
草加はもう自民を手放すわけにはいかないでしょ。
民主+公明
より、
民主+分裂自民の一部
のほうが可能性高いんだから。
民主からしたら、公明と組むメリットがない。
>>907
テラエルカンターレ
916:無党派さん
09/07/03 17:47:01 D+LqmpVU
矢野さんもきっちりライフガードはしておくべきだと思う。
917:無党派さん
09/07/03 17:48:15 1AXBlWyr
>>911 同意。これから、何回も政権交代が続く時代となるんじゃないのケ。
それでよいのだよ、選挙は、そのためにあるのだから。
そして、落ち着く時期には、落ち着くでしょう、ケセラセラ。
918:無党派さん
09/07/03 17:48:45 7hRFs7JG
>>913
マスコミは自民広報部だから、価値観が違うわけがない。
政権交代後の自民広報部再編が楽しみです。
919:無党派さん
09/07/03 17:49:24 oNp9PXTH
次スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1133
スレリンク(giin板)
920:無党派さん
09/07/03 17:50:06 1AXBlWyr
>>917つづき
スガヨシヒデみたいに、選挙を先送りしようしよう、としているヤカラは、国賊以外の何者でもないわ。
921:無党派さん
09/07/03 17:50:19 6Yy0kS/x
>667
> 名目は小沢秘書と同じく「違法という認識があったから」w
この阿呆は起訴の名目と、身体拘束を伴う逮捕に必要な名目の違いも気にしていないというのは
よく分かった。
小沢の件にしても、検察がなんとか黒いイメージを持たせようと「違法送金をやった西松のダミーから」とか
東北地方で(昔)談合が盛んでみたいな場外乱闘を駆使してなんとか逮捕の正当性を
持たせようと必死なのに。
それもどうやら成功しているとは言い難いってのにねぇ。
922:無党派さん
09/07/03 17:50:20 +csA21Pd
>>919
乙
923:無党派さん
09/07/03 17:51:29 qDnq7c6p
URLリンク(www.jiji.com)
前回並みの少数激戦に=221人が立候補-都議選告示
924:無党派さん
09/07/03 17:51:48 I/YFnFeT
川勝の戦略として、余裕見せて海野に流れるのが一番アホ。
それぐらい選対は分かってるだろw
925:さいたま氏
09/07/03 17:51:51 9wg58lLM
>>897
自民を支持する奥様、というのがまるで想像できないのだけれど、
官僚夫人や、そうかの人、富裕層の一部。なのだろうか。
旦那が民主系支持なのに、奥さんが自民なら、情けない限りだけど。
(家族の思想は同一方向を向いている必要はないけれど、
事の理非を説明や説得する必要はあると思うので。お互いに)
926:無党派さん
09/07/03 17:52:14 qDnq7c6p
URLリンク(www.jiji.com)
橋下、東国原両知事が会談へ=大阪
927:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/03 17:52:18 qVgX3rcB
>>919 おつかれさまです
928:無党派さん
09/07/03 17:53:07 wI61dgZx
どうやら今回自民党は
「こんな汚い献金を受け取っている代表の政党に日本が任せられますか?」
で勝つ気らしいな。勝てるの?w
静岡は、支持層を引き締めている坂本陣営のカネの流れを逐一マークしたら面白すぎるネタが引っ張れそうだな。どっかやんないかなw
929:無党派さん
09/07/03 17:53:25 quuy2B0R
>>925
専業主婦は漠然と自民なら今の生活が続けられると思ってるのが多い
また漠然と自民のジジイは頼りがいがあると思ってるのが多い
930:さいたま氏
09/07/03 17:53:31 9wg58lLM
政権交代は景気後退。をスローガンにする気か。
寂しい…。
931:無党派さん
09/07/03 17:53:33 Gno6t1xT
政権交代は景気後退
これ結構効くな~~
まずいな・・・・
932:無党派さん
09/07/03 17:53:59 7hRFs7JG
>>912
・国会に出てこない
・出てきたら審議の邪魔をする
・国会にバリケードを作って議場封鎖
・「民主が悪い」としか言わない
>>921
まっとうな理屈が通じるなら小沢逮捕もなかっただろう。
それに今でも「ネットから問題が盛り上がってきた」「市民も疑問を呈している」という形にしようと必死ではないか。
そのうち麻生が「インターネットの世界では鳩山献金は大きな問題となっている」
「鳩山氏は市民から告発されている」と言い出すぞ。
「世論に押されて」検察が動く下地は、形の上では形成されつつある。
自民が野党の十八番であった「草の根運動」を利用するというのも滑稽な葉梨だが。
933:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/03 17:54:09 qVgX3rcB
>>926 東は自民は駄目で、橋下新党に行くのか。
934:無党派さん
09/07/03 17:54:27 1AXBlWyr
>>919 乙。
スガヨシヒデふぜい、に鼻づら引っ張りまわされているアホウ太郎、もう逝ってよし。
935:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/07/03 17:54:39 ScmVptka
>>918
小沢派主婦さんや大分さんのように、どっしりと落ち着けないところが、
我ながらコテとして情けないです。
「こんな国のために命を賭けなければならないのか」という故石井紘基議員の言葉を、
最近また折に触れて思い起こしている昨今です。
936:無党派さん
09/07/03 17:54:40 qDnq7c6p
URLリンク(www.47news.jp)
首相、都議選で「第1党であり続ける」
麻生首相は都議選の自民党勝敗ラインについて「第1政党であり続けようと思うのは当然」と述べた。
2009/07/03 17:37 【共同通信】
937:左巻
09/07/03 17:54:52 0FGWdCYt
野球のことはわからないけど巨人ファンみたいなもんでねえの。
938:無党派さん
09/07/03 17:55:36 +csA21Pd
(都議選は)最大の前哨戦@誤答
手書きのフリップだったが、字が雑だった。
誤答直筆?
939:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/07/03 17:55:52 ScmVptka
>>919
乙ですー
940:無党派さん
09/07/03 17:55:52 ju64oHai
まだ東でもめるな
941:無党派さん
09/07/03 17:56:15 1Ows574V
>>936
自分から勝敗ライン上げちゃって・・・・
942:無党派さん
09/07/03 17:56:15 I/YFnFeT
>>931
上のほうで誰かが言っていたが、景気後退したから政権交代。
が、カウンターになる。
アメリカをはじめ、国政選挙やって政権維持したところあるんか?
943:無党派さん
09/07/03 17:56:48 wI61dgZx
>>936
うわ、筋金入りのアホだ。自ら勝ち目をゼロにした。
944:無党派さん
09/07/03 17:56:49 TAWvKELF
景気後退だから政権交代だろ。馬鹿アホー。
945:無党派さん
09/07/03 17:57:42 quuy2B0R
第一党なら解散、でなければ辞任か
946:無党派さん
09/07/03 17:57:44 +csA21Pd
>>936
惨敗フラグが立ったか
947:無党派さん
09/07/03 17:58:12 2PHnVhFG
フジとテレ朝でまた東国原
麻生と東国原には毎回助けられてますな
948:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/07/03 17:58:15 elPuwzFC
>>935
だあれ、どっしりと太ってるとか風説の流布をするのは。
949:無党派さん
09/07/03 17:58:18 7hRFs7JG
>>936
総裁選確定だな。
950:無党派さん
09/07/03 17:58:34 +csA21Pd
エデンの東国原
951:無党派さん
09/07/03 17:59:01 XSPaGN0P
>>936
辞める気でハードルをあげていると普通なら考えるところだが
実際は辞める気などさらさらなくなんとなく言ってるだけなんだろうなw
952:無党派さん
09/07/03 17:59:15 YiSXGuvJ
>>936
これは、誰かに地雷踏まされたか
鳩山を無理筋で挙げる話が着いたかのどっちかだな
953:無党派さん
09/07/03 17:59:16 quuy2B0R
小沢派主婦改新のジョーク
954:無党派さん
09/07/03 17:59:32 7hRFs7JG
禿々東に進路をとれ
955:さいたま氏
09/07/03 17:59:45 9wg58lLM
>>929
小沢派主婦さんには申し訳ないけれど、
そういう人はおよそ「バカ」と呼んでいいと思います。
いや、その説明はよく出るんですが、
自分の周囲の状況、まあTVの中の光景でもいいや、
そんなに凪の日常なのですかね。
本当は、漠然としたw恐怖や不安を抱えていながらも、
無理矢理目をつむり、耳を塞いでいるだけなんじゃないかと。
もちろん、人は知らなければ幸せでいられるんだけど、
ちょっと信じられないんですよねぇ。
956:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/03 18:00:00 qVgX3rcB
>>930>>931 政策を実行できる与党が政策を実行できない野党にネガティブ
キャンペーンをしてどうするんだと。こういう政策にしますと
王道でいかないと。郵政みたいにまた、目くらましでも
いいから、バラ色を提示しないと。従来自民を支持していた人が本当に離れるぞ。
民主党のほうが先にマニフェスト
作り始めているし。どっちが与党なんだか・・・・。
957:無党派さん
09/07/03 18:00:05 Gno6t1xT
>>942
だから民主党もカウンター食らわした方が良いんだ
958:無党派さん
09/07/03 18:00:12 ju64oHai
麻生「都議選は国政選挙に影響ない」@FNN
959:無党派さん
09/07/03 18:00:35 OFxoa3M+
>>947
ここで自民に見捨てられたら政治生命が終わるシナ。必死なんだ。
960:無党派さん
09/07/03 18:00:49 7gZCRfU4
ここで民主も、東禿に浮き輪を投げるフリをして、
東禿のヤル気、じたばたを持続させるというのも、面白いかもね。
961:無党派さん
09/07/03 18:01:47 7hRFs7JG
>>960
こうなったら自民における東の利用方法は一つしかない。
民主にすり寄らせることだけだ。
962:無党派さん
09/07/03 18:01:55 SXQc8jjo
選挙に勝つためなら国策捜査に強引な逮捕、起訴。怪しげな団体組んで告発までする。
自民党は思ったより腐ってるな
963:無党派さん
09/07/03 18:02:45 7hRFs7JG
>>956
ブッシュは対立候補のネガキャンだけで勝った男
964:無党派さん
09/07/03 18:03:24 quuy2B0R
>>955
あえて擁護するなら、そういう感性で生きてる女というのは
例えば外骨や慶応のような正論のキレイゴトを吐くだけの書生では
しょせん権力を扱い切れないことも本能的に知っている
965:無党派さん
09/07/03 18:04:09 MC9A+z9+
>>963
フロリダで票の操作もやったけどね。
966:無党派さん
09/07/03 18:04:12 1AXBlWyr
>>956 自民党シオザキらは、これからマニフェストつくるから、それまで解散しないでね、って幹事長に言いにいったんだってね、アホだね~。
967:無党派さん
09/07/03 18:04:42 quuy2B0R
>>960
欲張は終始相手とせずでいいと思われ
橋下の方と駆け引きして、欲張は橋下に押し付けつくのがいいだろう
968:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/07/03 18:05:08 elPuwzFC
>>963
真似しようとしたマケインは、大失敗。
ちょっと良い人だったからね、マケイン。ネガキャンは無理だった。
969:無党派さん
09/07/03 18:05:44 XaQk3KTs
ウルマは、カール・ローブ?
970:無党派さん
09/07/03 18:06:28 7hRFs7JG
>>968
「ロード・オブ・ネガキャン」カール・ローブが上手すぎた。
971:無党派さん
09/07/03 18:07:47 1AXBlWyr
ここは、鳩山邦夫総裁、しかないでしょ。
972:さいたま氏
09/07/03 18:08:17 9wg58lLM
>>964
おっしゃる事はよくわかりますが、
自民党の政治家や政策が、自分と子供(旦那はどうでもいいとしてもw)を
まだ「保護」してくれる、出来る、存在なのかって事なんですけどね。
973:無党派さん
09/07/03 18:09:04 6RndOwV3
参院与党のミンス党は私達に何をしてくれましたか?
反対、抵抗、審議拒否。マニフェスト実現率ゼロ
974:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/07/03 18:10:08 elPuwzFC
>>969
ウルマはあんなに賢くない。
カールローブは自分でマケインの裏工作してたのに、マケインが暴走し始めたら批判始めてビックリだったけど。
975:無党派さん
09/07/03 18:10:30 a8gJVwCG
>>963
ブッシュにはカール・ローブがいたが、麻生にはガースーと
安倍ちゃんだからね。
976:無党派さん
09/07/03 18:10:39 MJRdMrjz
根強い自民信者の父親が
なぜか鳩山献金問題にはほとんど無関心
「それが何?」という感じ
ねらーの弟が「ネット上では鳩山批判で盛り上がっている」というと
「ネットって犯罪予備軍のたまり場だろ?」と一蹴
極端なおやじだが、意外とこういう有権者って多いのではないかな
977:無党派さん
09/07/03 18:10:59 1AXBlWyr
邦夫VS由紀夫、と、女子テニスと同様に、兄弟姉妹対決がいいのでは?
978:無党派さん
09/07/03 18:11:41 a8gJVwCG
>>976
鳩山批判で盛り上がっているのは今やアラモの砦と化した
速+だけじゃないのか?
979:無党派さん
09/07/03 18:12:29 quuy2B0R
>>972
女に見たくないものを見せるのは難しいのですよ
980:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/07/03 18:13:09 bIhF/RuW
カール・ゴッチがアダモちゃんの砦にいたらさすがに驚く。
981:無党派さん
09/07/03 18:13:09 AolbFDnr
>>973
マニュフェストって意味分かってる?
与党って意味分かってる?
982:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/03 18:13:15 qVgX3rcB
>>976 犯罪予備軍が極端すぎるな
983:無党派さん
09/07/03 18:13:25 FUxQzfrZ
外骨が正論……?
何かの隠語かな?
984:無党派さん
09/07/03 18:13:52 7hRFs7JG
>>987
浅間山荘だろう。
他スレに狙撃かけてくるし、児ポで内ゲバしてるし。
985:さいたま氏
09/07/03 18:14:01 9wg58lLM
>>972
付け加えるなら、その方向性なら
小沢ほど信頼感を与えてくれる政治家は、
もう自民にはいないじゃないかw
>>987
このスレも割と盛り上がってますけどね。
鳩山批判というよりは、鳩山不安ですが。
986:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/07/03 18:14:02 elPuwzFC
どうでもよいが、女を括るな。
987:無党派さん
09/07/03 18:14:19 S0xVxDA7
>>976
金の問題に敏感で、自民信者なんてやってられないw
988:無党派さん
09/07/03 18:14:42 NkxWWWBs
>>981
心苦しいが、マニフェストmanifestだ
989:無党派さん
09/07/03 18:14:46 H57fze/B
>>973
ガチの創価の書き込み久々見たw
990:無党派さん
09/07/03 18:14:47 7hRFs7JG
>>986
安心しろ。その趣味はない。
991:無党派さん
09/07/03 18:14:59 N5d2cmpl
>>976
なかなかフランクな家族だな。
992:無党派さん
09/07/03 18:15:15 AolbFDnr
>>984>>985
ここまで来てショートパス出すのか。お前らは
993:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY
09/07/03 18:15:19 qVgX3rcB
まだ東だしてんのか・・よっぽど視聴率がよかったんだろうなwww
994:無党派さん
09/07/03 18:15:24 1AXBlWyr
そういや、いま、女の票を、一番取れる総理候補、って誰だろね?
995:無党派さん
09/07/03 18:15:28 oNp9PXTH
×「ネットって犯罪予備軍のたまり場だろ?」
○「2chのニュー速+って犯罪者予備軍のたまり場だろ?」
996:無党派さん
09/07/03 18:15:34 /S6vYMjN
1000なら小沢総理誕生!
997:さいたま氏
09/07/03 18:15:47 9wg58lLM
>>979
わかりますが、男だったら見せたくない物を見せてやれ、と。
怠慢じゃないですか。
998:AEUG ◆GeDwc76Xmg
09/07/03 18:15:56 0PJbKDG+
きみはコンプレックスがあるみたいだね。
999:無党派さん
09/07/03 18:16:19 +csA21Pd
1000なら誤答の後釜に痴豚様
1000:無党派さん
09/07/03 18:16:22 nrZPdpoo
1000なら小沢総理誕生!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。