09/06/30 22:05:37 ltMUe2Dz
>>606
致命的かどうかは政局的な結果見てからほざけ
致命的でないからお前みたいなキモウヨが必死で張り付いとるんやろがwwww
617:無党派さん
09/06/30 22:05:40 Fs3vJneD
>>609
鳩山の金が抜け穴を通って鳩山の政治活動に使われ、
鳩山が鳩山に便宜供与するんだよ。
618:無党派さん
09/06/30 22:05:47 xYB8gUhZ
なんとなくだけど、小沢と鳩と二階と与謝野とを見てると、
事実にしろ事実出ないにしろお金の問題で「億超え」で報道されるかされないかはでかいっぽいかな。国民世論的に。
619:無党派さん
09/06/30 22:05:52 EUoKxNWF
>>609
> 何の抜け穴か教えろ。
> 談合企業みたいに便宜供与あるのかwwww
談合企業だって、鳩山事務所側で小口に分けて故人・個人偽装すればOKだな。鳩山の手口を使えば。
620:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/30 22:06:18 klwZyb8N
奥田氏は、従来選挙に縁遠かった無党派層の取り込みが石破氏に勝つ「唯一の策」ととらえてあいさつ
回りに力を注ぐ。
かつて石破系だった県東部の元町議は「昔は“石破ブランド”で何百人も電話一本で集められたが、町議
は減って動く兵隊もいない」と石破票を切り崩す余地はあるとみる。しかし、奥田氏への支援の輪は「目に
見える形」でつながっておらず、県東部の民主系県議や市議の支援態勢は弱い。連合票がどこまで広が
るかがポイント。
共産党の岩永尚之氏(52)は、石破、奥田両陣営の戦いに埋没感は否めず苦戦している。
鳥取2区
赤沢氏の陣営は、鳩山邦夫前総務相の辞任による麻生内閣の支持率急落などを受け、危機感を強めて
いる。あいさつ回りや会合への出席を精力的にこなしているが、地元回りでは湯原氏に先行されているの
が現状。陣営は「小選挙区で負ければ後がない」と悲壮感を漂わせている。
選対役員に名を連ねる県議10人のうち、5人は前回衆院選で、郵政民営化に反対して無所属で出馬した
現民主党参院議員の川上義博氏を支援。川上氏の支持者が入り交じっているとされる県議らの後援会
が、どこまで動くかが課題だ。
湯原氏は県議時代、米子市の選出で、同市以外の市町村、特に郡部への浸透が課題だ。2区全体での
知名度は赤沢氏に劣るとみられるが、陣営は「今、情勢は互角。これからが勝負」(幹部)と臨戦モード。
湯原氏本人も2区全域の遊説に活動の重点を移す。
保守系企業の支持獲得争いの激化が予想される中、民主党県連代表の川上氏の「川上党」と呼ばれる
同氏後援会の活動ぶりも焦点。川上氏は7月4日の同氏後援会世話人会で「衆院選で(政権交代への)
本丸攻めに参加してほしい」と支援要請を強める意向だ。
URLリンク(www.nnn.co.jp)
621:無党派さん
09/06/30 22:06:34 FvT69OHJ
>>595
こんなもってまわった嫌みをいうのは麻生工作員だな
まあ、与謝野の方がでかいということを忘れるなよ
622:無党派さん
09/06/30 22:06:39 JR4F4uwQ
大雨の次はお弁当w 麻生でも鳩山でもない。
623:空気固定 ◆LIKeHk0aKY
09/06/30 22:06:45 NMeQvAXh
>>526
携帯で打ち込んでいたら「#」を打ち忘れてな
トリップばれしたよorz
624:はこたんφ(*'д'* ) ◆B8A4VWz1kM
09/06/30 22:07:00 x5lUa7r/
オイオイ、麻生も鳩山も激安弁当に先を越されたよ。
625:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/30 22:07:08 klwZyb8N
弁当とビールは大事よ
626:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/06/30 22:07:10 KxB+eZxb
ついでに、河上和雄センセーの奥様の歌。
名曲です。
URLリンク(www.youtube.com)
627:無党派さん
09/06/30 22:07:10 ltMUe2Dz
>>619
つまり、プロ自民であるお前の親分の手口を解説してるわけだなwwww
628:無党派さん
09/06/30 22:07:29 EyMKxkr0
もう選挙の現場は、スタートして止まらない状態になってきました。
おそらく、昨日話しはついたのではないかと思いますので、後は塩崎とか
塩崎とか塩崎とか、そういう人たちの拳が1日の冷却期間を置いて下ろされる
のを待つだけでしょうね。
どちらにせよ、「解散」って言われちゃえば、議員は地元に戻るしかない
わけで、騒いでいる場合ではない。
629:無党派さん
09/06/30 22:08:04 p/BAH+/r
法捨て 弁当
630:無党派さん
09/06/30 22:08:12 EUoKxNWF
>>627
レッテル貼りしかできない敗北宣言乙であります^^
631:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/30 22:08:45 klwZyb8N
民主県連が今治事務所 来月開設
次期衆院選に向け民主党県連は29日、松山市宮田町の勤労会館で常任幹事会を開き、比例対策として
7月初旬に今治市に県連今治支部(支部長・豊島美知県議)事務所を開設することを決めた。
民主は社民党との選挙協力を受け、今治市などの愛媛2区は公認候補擁立を見送った。事務所設置は
比例対策と推薦する社民候補支援を兼ね、街宣強化のほか、民主党幹部が来援した際の活動拠点と
するという。
常幹では土居一豊代表が「(12、13両日に)来県した小沢一郎代表代行から『四国4県で勝てるよう愛媛
からリードするつもりで頑張ってほしい』と要請があった」と報告。代表代行の加藤敏幸参院議員も「厳しい
夏になるが(政権交代という)歴史の転換点にしたい」と活動強化を求めた。
会見した横山博幸幹事長は候補者を擁立する1、3、4区の情勢報告を受け「全般的に大変厳しいと認識
しており、きめ細やかな対応をすることで一致した」と説明。党支持率急上昇で楽観論が県連内に広がる
ことを警戒した。
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
632:無党派さん
09/06/30 22:08:52 j3znII6E
デフレの象徴だよな>弁当とビール
633:無党派さん
09/06/30 22:09:02 FvT69OHJ
麻生が説明責任を何一つしていない件
634:無党派さん
09/06/30 22:09:06 oZGeglio
スペイン?
シエスタでお昼休みは一度、家に帰るってのは20世紀の過去の話しなのかな。
635:無党派さん
09/06/30 22:09:19 EUoKxNWF
>>624
> オイオイ、麻生も鳩山も激安弁当に先を越されたよ。
このスレと同じ。
「ミンスの都合の悪い話題はスルーしようぜ」