09/07/01 01:43:59 NECQIE0K
>>99
二次オタだからとか関係無いだろ
単純所持規制が明らかにヤバイから反対してるんだし
101:無党派さん
09/07/01 01:47:03 KX4R3Cdv
ジャニファンこそ真の味方だよ。
今回の一件で、ジャニオタざまあwとか言われまくってるから。
このスレにはジャニファン1人も居ないみたいだけどw
みんな政治とかの事よく解らないから、工作員に荒らされまくってる。
2次元のエロゲオタがジャニ板に共に闘おうとか言ってる。
102:無党派さん
09/07/01 01:53:34 NECQIE0K
>>101
ジャニオタは今まで散々エロゲオタざまぁwwwとか言ってたのに共闘なんかしないだろ
103:無党派さん
09/07/01 02:00:16 CYLuYXDp
>>92
陳腐な主張だな。
> 現在の議論を見ると、残念ながら規制反対派のなかにも、その点で多少の混乱が見られます。
>児童ポルノ単純所持規制反対の運動と創作物規制強化反対の運動は、必ずしも繋がらなくてよいのです。
分かったような気になっているみたいだが、
「Santa Fe」問題が出現して実写ポルノとソフトヌードの境界線*も*クローズアップされているのに。
104:無党派さん
09/07/01 02:02:19 pRUGwdRs
今まで規制派に二次元が批判されるたびに
いちいちジャニオタこそ実在の児童だから規制しろとか生贄作戦して煽ってたのが二次オタだからな
今さら手のひら返してもそりゃ嫌われる
実写ロリコンのほうがまだジャニオタと共闘できるよ同じ実写だし
105:無党派さん
09/07/01 02:02:23 CYLuYXDp
>>103
訂正
×「Santa Fe」問題が出現して実写ポルノとソフトヌードの境界線*も*クローズアップされているのに。
○「Santa Fe」問題が出現して実写の児童ポルノとソフトヌードの境界線*も*クローズアップされているのに。
106:無党派さん
09/07/01 02:06:20 5Q9ZW+fy
いままで見逃していたけど、
現行法がすでにおかしい。結婚年齢は児ポからはずすべき。
ヨーロッパ並の規制対象年齢+民主の購入もしくは繰り返し取得
だったら 目的に対して必要十分な規制だと思うから 賛成してもよい。
2次規制とかは馬鹿のきわみだろ。表現、内心の自由に対する
著しい侵害だし、効果があがるかと言えば、思惑とは逆に
被害が増える可能性すらある。
107:無党派さん
09/07/01 02:06:25 JuqSuhmF
>>102
過去のことなんてどうでもいいだろ。今は力を合わせたい。
108:無党派さん
09/07/01 02:09:06 oIiDc4Xi
>>105
前半部分書かなかったけど
誌面読む限りでは26日の審議の
具体的内容には触れてないよ
もし26日の内容知った上だったら大分変ってたかも
(アグネスとかの暴走が世間に広まったわけだし)
109:無党派さん
09/07/01 02:15:45 HxFiaxM8
高木センセの日記より
URLリンク(takagi-hiromitsu.jp)
自民党案の問題点がよくまとまってるんで誰かに紹介するにはいいかも?
110:カマヤン
09/07/01 02:19:19 LjbzoKiD
>>7
>石関 貴史 いしぜき たかし 民主
>中井 洽 なかい ひろし 民主
>古本 伸一郎 ふるもと しんいちろう 民主
>山田 正彦 やまだ まさひこ 民主
>滝 実 たき まこと 無
これらの人々が慎重派であるという情報は初めて見るが、
警察族じゃねえの? という人物も交じっているんだが、
「慎重派」だとする根拠はどこにあるんですか?
111:無党派さん
09/07/01 02:19:46 W00UhwQT
単純所持禁止・取得罪・創作物規制断固反対!
現行法でしっかりと取り締まるべきである。
112:無党派さん
09/07/01 02:26:50 KX4R3Cdv
>>102
そうでもないよ。
今はそんな事を言ってる場合じゃないしね。
エロゲオタを批判したら、工作員扱いを受ける事だってあるしね。
>>107
ジャニファン(jr系)もそう思ってる人は居るけど、jr板はすでにジャニファンは居ないよ。
物凄い勢いで、「自民党に入れるな」って連レスとかコピペばかりで、みんな引いちゃったから。
ジャニファンで本気で共闘したいとか言ってる人は、ジャニーズ板の一部のスレの人かな。
ジャニファンは今国会の自民党の単純所持に大反対ってカンジ。
民主党の取得罪を付ければいいと思ってる。
そこがこのスレの人達とはちょっと違う所。
あたしはこれで退散するけど、ジャニファンは男のフリをして入ってくる子も居るだろうし、
簡単な初歩的な質問をするかもしれないけど、あんまりイジメないであげて下さい。
取り合えず、法案の成立阻止と選挙までは同じ目標なので、共闘出来ると思います。
お互いにがんばりましょう。
113:無党派さん
09/07/01 02:32:03 KX4R3Cdv
>>112です。
間違えました訂正します。
民主党の取得罪を付ければいいと思ってる。ではなく、民主党政権になって取得罪で取り締まればいいという意見が多いです。
失礼しました。
114:無党派さん
09/07/01 02:35:13 jk/C9yrT
この法案に反対するためには「別にロリではないが、、」とか前置きが
必要なのがいやらしい。
アキバ銃刀法といいエアガン規制といいなんでもかんでも規制規制は
行き過ぎだと考えているだけなのに。
だが選挙は無記名投票だ。きっちり落とすから覚えておれ。
115:無党派さん
09/07/01 02:48:49 JHjMvI0I
>>94
なーんだw そうなのか
116:無党派さん
09/07/01 03:49:33 i+pNuiJZ
>>110
野党の法務委員だからっていつの間にか慎重派になってるみたいですね
確か最初は注目すべき議員一覧だったような…
117:無党派さん
09/07/01 03:58:16 UyxYT4gm
話トンギルけど日本産時児童ポルノって今でも作られてるの?
探しても大昔のリカちゃんとかしか見つかんないし円光ビデオを児童ポルノにカウントしてるのかな?
外国では制服着てる子を児童とは言わんだろうし、日本が児童ポルノ輸出大国とはとても思えないんですけど
118:無党派さん
09/07/01 04:44:55 tJNx2Zxa
18歳未満っていっても、プレ思春期から女子高生に性的感情を抱くのは自然の事だけどなあ。
児童ポルノはいけないけど、単純所持の逮捕はやり過ぎだよ。
しかも、写真集で逮捕されたらたまらないね。
119:自エンドキャンペーン
09/07/01 04:50:38 clWRRtqH
与党案はありえない。
児童の人権を守るはずの法律が全然違うものになってる。
警察の好き放題を促進するための法律としか思えない。
自民党の葉梨って警察官僚出身だろ。
73 :無党派さん:2009/06/30(火) 23:49:23 ID:I1XRpK4Y
とりあえず現体制で選挙に臨んでもらって自民が大敗すれば、
安倍の影響力が弱まって統一教会勢力中心のポルノ弾圧は収まると思う
すべてはこの勢力、統一=自民=警察一体だということ。そして、自公を野党においこめば、
ファショ化は免れる。
国会でもわかったが、連中の狙いは共謀罪。かこつけてこの制定にこぎつけたいということ。
120:無党派さん
09/07/01 05:18:47 i+pNuiJZ
URLリンク(asahi-newstar.com)
見れる方は何か参考になるのでは
121:無党派さん
09/07/01 05:20:45 I3Chxrox
>>119
同意。
共産党の反応は相変わらず鈍いよね。
122:無党派さん
09/07/01 05:46:39 zNtNZ/Or
「治安維持法」や「国家総動員法」と言う前例があるのに。
焚書となると、それ以上に酷いのは
既に女性板や監視カメラスレなどで
国旗掲揚・国歌斉唱(日の丸君が代)大歓迎の有識者すら気付いている。
123:無党派さん
09/07/01 05:58:16 Sgr/chKE
ことの是非はともかく、施行直前に騒ぎ出して、調査したらみな反対って事象が最近やたらにあるからな。
裁判員制度とかPSE法とか地デジ移行とかさ。
そんなの施行されることになってたなんてしらんかった、何政府は自分勝手にこんなの決めてるんだ、
可決前に知ってりゃ反対してたのに、俺は今まで知らんかったぞ、なぜもっと周知をした上で
やらないのか、って感じの意見な。
この法案は可決される前に話題になって、なんとかできた希有な例となりうるかもね。
124:無党派さん
09/07/01 06:07:25 SJ/V1ml6
この改正案に反対している都民の方は、都議選に行きましょう。
諸悪の根源の公明党の議席を減らすことが必要です。
125:無党派さん
09/07/01 06:16:46 zNtNZ/Or
>>123
>裁判員制度とかPSE法とか地デジ移行とかさ
後期高齢者医療制度・心身障碍者自立支援法や郵政民営化もね。
126:無党派さん
09/07/01 06:24:43 TrlIpYxN
この改正案って最速でどのくらいで実際に施行されるの?
なんかまわりにまだまだ先だろとか、まだ審議始まっただけだから、なに慌ててんの?
って人が多い…。特に創作物(アニメ、ゲーム)しか興味ない奴。これ決まってから三年後なら10年くらいかかるんじゃねーの?とか言ってる。
まあ、時間なんか関係なくやばいって事を伝えられてないのかもだが…
127:無党派さん
09/07/01 06:33:07 SJ/V1ml6
>>126
もし与党案が通ればすぐに施行らしい。
そして一年間の執行猶予があるらしい。
その間に違反になりそうな画像や資料は捨てれってこと。
2次については3年後に規制を検討するらしい。
128:無党派さん
09/07/01 06:35:12 SJ/V1ml6
>>127つづき
なので都議選には絶対に言って諸悪の根源の公明党の議席を減らすことが大事。
129:無党派さん
09/07/01 06:41:37 TrlIpYxN
>>128ありがとう。すぐなんだ。自分もそこまで早いとは思っていなかった。
今回通ったら、三年後に検討っていうか、もう規制するって言ってるようなもんだよな。二次も。
俺地方民だからなぁ…都議選はみてるしかないのか…。
一応知り合いにはすぐヤバイって伝えとく。アニメやエロゲ好きな奴は危機感持ってくれるかと。
むしろ何で俺は関係ねーみたいに振舞えるのかがわからん。
130:無党派さん
09/07/01 06:55:56 Sgr/chKE
最近、ニュース系の板でこの法案に関係するスレがにぎわっているな。
これもそうだが、ジャニなんかよりも、AVなどでも大きな需要のある女学生ものが今後すべて
出せなくなることや、そういう過去作品を持ってるだけで捕まることになるって点で、かなりの人に
法案に対する問題点を喚起できると思う。
【児童ポルノ法】ある日突然、性犯罪者で逮捕も…女優が年齢詐称のもの、学園ものは危険 閲覧したサイトの
スレリンク(newsplus板)
131:無党派さん
09/07/01 07:08:55 TrlIpYxN
今まで主に騒いでたのはアニメやエロゲやマンガ好きだったけど、
もうこの改正案はそんなの関係ないからな。
たまにTVに出る山で一人暮らしの自称仙人くらいじゃね。関係ないの。
逮捕される可能性ゼロにしたかったら仙人になれと。
132:無党派さん
09/07/01 07:13:22 ix7QsVSp
>>127
一年間の執行猶予があるらしい。
仮に自民党案で成立したとしてコレどうやって判断すんの?
裏DVD屋の顧客押収リストを基に所轄警察の生活安全課あたりが捜査令状をひけらかし
つつ1名1名丹念にガサ入れする訳?
「捨てました」といいつつ1点でも不都合な画像でも出てくりゃ即アウトって
訳ね。
アニメやエロゲ好きもついでに・・・となるだろうし・・・
133:無党派さん
09/07/01 07:18:46 glPIPYny
財産権の侵害もはなはだしいしな
134:無党派さん
09/07/01 07:23:10 TrlIpYxN
>>133
なんで審議の段階で財産権の侵害だとかそういう違憲な点について話し合わないんだろう…。
というかその時点でアウトなんじゃ?
135:無党派さん
09/07/01 07:29:46 glPIPYny
>>134
「へっw んな事知ったこっちゃねぇよww
不満があるなら(俺たち自民党の息が掛かった)最高裁に憲法違反で訴えてみれwww」
って事だと思うよ
136:無党派さん
09/07/01 07:41:54 TrlIpYxN
そうか…なんかもう最悪だな。
たしかこの法案で失業者がいっぱい出たらどうするのって質問に
「がんばって再就職してね、特に援助とかはしませんけど」
って答えたんだよな。ほんと自殺者が出るような事態になると言う事が分からんのだろうか。
何としても阻止だな。
俺に金があれば東京に引っ越して都議選行くのに。
そのくらい腹が立つわ。
137:無党派さん
09/07/01 07:46:09 12C6pu2h
>>136
葉梨はそんな事まで言ったんだっけ?
138:無党派さん
09/07/01 07:49:37 TrlIpYxN
>>137
ああ、違う。確か電凸したら担当者にそう言われたって。
確信ない事書いてすまんかった。これじゃ規制側と同じだな。反省。
139:無党派さん
09/07/01 07:52:17 diKlsRoi
>>129
再検討する三年後には選挙がないから国民が何を言っても耳を貸さないよね
反対するな選挙前の今しかない
140:無党派さん
09/07/01 08:14:12 RlxfAJDV
要するに治安維持法でしょ、この法案?通したらこの国がヤバいです。
141:無党派さん
09/07/01 08:34:37 VUpRwqbD
麻生首相 東国原知事の入閣で調整 分権改革担当を検討
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
おいおい、こいつってば未成年者と淫行して警察に事情聴取されたことあるよな。
>wikipedia 東国原英夫
>不祥事
>URLリンク(ja.wikipedia.org)
1998年10月13日、東京都内のイメージクラブ店が未成年の従業員を使っていたことで、
児童福祉法違反並びに東京都の青少年健全育成条例 違反の容疑で経営者が逮捕された。
その当時16歳であった少女が、性的なサービスをした客として東国原の名前を供述した
ことで、警察から任意の事情聴取を数回受けたが、「18歳未満とは知らなかった」と釈
明した。 当時の妻のかとうもマスコミを通じ、謝罪の文書を発表した。以後芸能活動を
5か月間自粛した。東国原自身は法的に罪を免れたが、倫理的な性質の問題からマスコミ
では「淫行事件」として大々的に報道され、社会の激しい批判を浴びることとなった。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
「国際的な潮流があり、禁止しないとわが国の信用にかかわる」とか言っておきながら、
こんなロリペド野郎を閣僚とは聞いてあきれるぜ。
142:無党派さん
09/07/01 08:55:33 I9lnuvYb
マスコミが悪い面をろくに伝えてくれん以上、やっぱネットだけじゃ限界があるよなあ。
なんとか出版業界をはじめとして伝えていくとかしないと。
あとは人が集まるところで訴えるしかないな。コミケとか最適だがコミケ前に
選挙やりそうだな、まさかそれを見込んでの選挙時期選んだわけでも
ないだろうけど。
143:公明自民の独裁政治は警察権の強化で開始する
09/07/01 08:59:05 FufJ5wo8
公明自民が法制化を進めている児童ポルノ禁止法は単純所持も処罰対象にしており、そのためポルノ所持の可能性がある
と警察が判断すれば家宅捜索を行うことになる。 これは個人の存在主権に対する著しい侵害であり、このような基本権
を侵害してまでも法制化する本当の理由は、児童の人権保護を口実にして “ 独裁支配 “ を実現するための法整備である。
一般人における児童ポルノ単純所持は自然が賦与した性本能に依る行為であって、麻薬や覚せい剤あるいは銃やナイフの
所持などの、本能とは無関係な使用目的とでは明らかな相違がある。
人間が存在するのは性本能に拠るのであり、児童ポルノ単純所持はその本能行動の延長であって、麻薬や銃の所持などの
それによって他者が実害を受ける可能性と、個人の児童ポルノ単純所持を “ 家宅捜索 “ までして禁止するような
“ 緊急性 “ が、ポルノ単純所持のどこにあるのか。
性風俗や性倫理への個人の考えは多様であり、さらには性衝動という生物学的必然性に基づくものであって、
それ故に生物はロボットのような画一構造ではなく、多様な自由性を獲得するように進化したのであるから、
人間個人の性空想のような内的思考の自由までをも、一律に法的制限を加えて処罰することには絶対に反対する。
144:無党派さん
09/07/01 09:07:14 /+Bh7uux
つかコンテンツ産業側の現状踏まえて、この法が例え改正されたとしても
実際メスが入る可能性ほとんどないんじゃないの?
無茶ぶりが入学試験を廃止しますっていってるのと一緒な気がするが。
145:無党派さん
09/07/01 09:14:43 I9lnuvYb
あの法案が可決したら先進国中もっとも厳しい法案。
世界では、みなやってると言っておきながら、中身はまったく世界準拠じゃない。
日本独自にさらに厳しい内容になってるのにもかかわらず、まったくその辺は言おうとしない。
たとえばサンタフェなどはもちろん17歳であっても、日本より遙かに厳しいはずの他の先進国では
普通にああいう16,17の裸の少女の写真集は売られてるし、今も作ることができる。
日本では現行法ですらも、もはやそれはできない厳しさ。さらに過去作品すら持ってたら
懲役刑ってのは、規制派や与党が言わないのはまだしも、マスコミその他の関係者が
それを言わないのは、どういうことなのかと。
146:無党派さん
09/07/01 09:16:18 /+Bh7uux
>>145
だからさぁ、ここで騒いでる人は、それほどむちゃな法案っていう
意味をこめた皮肉をいってるんじゃないの?ぶっちゃけ法案改正される
わけないっしょ。どうなるの産業は。
147:無党派さん
09/07/01 09:18:15 I9lnuvYb
>>146
なにが言いたいのか意味不明なんだが。なんか勘違いしてないか?
148:無党派さん
09/07/01 09:19:06 /+Bh7uux
>>147
だから法案何て実際はこんな反対の声もあるのに通るわけないっしょ
ってこと。
149:無党派さん
09/07/01 09:21:45 hxH1MkW6
とりあえず葉梨には落選してもらわんとな
国会議員として致命的過ぎる
150:無党派さん
09/07/01 09:22:30 NP/wEH9S
>だから法案何て実際はこんな反対の声もあるのに通るわけないっしょ
衆院通過してきたのに?
ちょっと甘く考えすぎだろ
151:無党派さん
09/07/01 09:23:15 I9lnuvYb
いや、そう思ってるのあんただけだろうよ。
反対の声が急激にあがったのは最近であって、それがどれだけ議員に伝わってるかもわからない。
だいたい野党が妥協や賛成すれば通るけど?与党には党議拘束もかかってるんだよ?
それに10年前から通そうとして何度も反対してるんだよ?
枝野とか野党議員が抵抗してなけりゃとっくに通っていたよ。
152:無党派さん
09/07/01 09:23:40 /+Bh7uux
ID:I9lnuvYb
安心しろや、心配しすぎやで、この産業潰れたら日本がつぶれる。
まぁ三菱みたいなもんだろ、産業としての規模のでかさは。
153:無党派さん
09/07/01 09:23:58 I9lnuvYb
151は工作員さんへのレスな。誰とは言わないがw
154:無党派さん
09/07/01 09:28:18 I9lnuvYb
だいたい、エロゲ規制とか実際に潰されかかってるから、みんな騒いでるのにな。
工作員だから何も知らないのか、知ってて無視してるのかは知らないが。
155:無党派さん
09/07/01 09:28:22 /+Bh7uux
見て見ぬふりでこれからも美少女ゲーム、アイドル文化は揺ら揺ら
ホワホワ存在し続けるだろうし、そんな法律でぶった切れるほど軟
じゃねぇだろ、心配しすぎだよバカ共が、安心してオナニーしてろ。
156:無党派さん
09/07/01 09:29:58 /+Bh7uux
>>154
つか何のために工作してるんだ?
俺だって規制されたら困るが、騒ぐとエネルギー使うししんどい。
むしろこういう文化が奥に入って凡人が軽々萌えアニメ好きとか言
わなくなるのが有難いね。
つぶされようが奥に奥に逃げていけばいいだけの話。
157:無党派さん
09/07/01 09:31:02 I9lnuvYb
さわぐとエネルギー使うとしんどいなら二度とこない方がいいと思いますよ
158:無党派さん
09/07/01 09:31:39 NP/wEH9S
>>155
それで安心したらタイーホ
となるほどアホじゃありません
政治の季節です
159:無党派さん
09/07/01 10:23:53 /1aNqbBz
雑誌協会はこの法案に反対姿勢みたいだけど、雑誌もマスコミの一部だよな?
新聞業界の方々(特に讀賣・毎日・産経)は特にこの法案に賛成ってのが2chの通説だけど
奴らは本当にこんな悪法通したがっているっていうのかねぇ?
明らかに自分達の首を絞めようとしてるじゃん、昔の新聞記事だって当然規制対象だってのに
多分自分の意思っつーか、お得意様である層化様の御意向なんだろうな
層化に従えば違法写真載せても免罪されるとか、冗談抜きでありそうだぜw
160:無党派さん
09/07/01 10:36:34 NECQIE0K
>>159
創価にしてみれば権力拡大ウマーで、マスゴミ見逃す代わりに金貰って資金ウマーなんだろうな
161:無党派さん
09/07/01 10:49:47 vR5tMFhm
自民公明が野に下っても、個別で異常カルトチック議員の名前をつるし上げ続ける。
なぜならこういう奴は行き過ぎた宗教主義者でありカルト信奉者であり何でも規制さえすればよいのだ!
という自由国家にとっては強圧的な永遠の敵対者だからだ。
162:無党派さん
09/07/01 10:59:42 12C6pu2h
今この法案について政治家の個人的な意見を聞こうと思い、民主の篠原孝さんと羽田孜さんの事務所に電凸しました。
ところが篠原さんの事務所では直接関わって無いので何と答えたら良いのか、わからない。
羽田さんの事務所ではこの法案自体をよく知らないと言われてしまった。
ただ篠原さんの秘書はこの法案自体の内容は知っている様子で、「何でも規制するのは如何なものか。」と言っていました。
ちょっと自分的に言葉足らずだったけど、一応反対して頂くようにとお伝えしといた。
しかし個人的なご意見をお聞きしたく思いじゃなくて、この法案の内容を説明して、反対して頂きたく思いに電話の主旨を変えた方がいいかも知れない。
163:無党派さん
09/07/01 11:01:49 qtXlFCZH
一応、政治家に話を伝える場合は、反対してください、と意見を押し付けるんじゃなくて
こういう問題点があるんですけど認識されてますか、みたいな誘導情報提供的な感じのほうがいいと思うよ
164:無党派さん
09/07/01 11:17:41 jbqyFdVK
有権者のみなさん頑張ってください
165:無党派さん
09/07/01 11:29:16 dUEbRyiK
そういえばニコニコ動画関係って、ドワンゴ社外取締役の麻生巌以外に、
麻生太郎の息子である麻生将豊も何らかの関わりがありそうだな。
株式会社エクストーン 会社概要
URLリンク(www.xtone.co.jp)
役員
取締役 木野瀬友人(株式会社ニワンゴ取締役兼務)
取締役 麻生将豊 (麻生太郎の長男)
実績
URLリンク(www.xtone.co.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
株式会社ニワンゴが運営するメールポータルサービス「ニワンゴ」のシステム開発、保守、運用
株式会社ニワンゴが運営する動画サービス「ニコニコ動画」に関連したECサービス「ニコニコ市場」の企画・開発
166:無党派さん
09/07/01 11:55:09 YV5jxG4P
【政治】 麻生首相「青少年の健やかな成長の実現がわれわれの責務」 有害インターネットサイトから青少年を守るための基本計画決定
スレリンク(newsplus板)
167:無党派さん
09/07/01 12:07:24 7oHSuVcB
政教分離の原則の意味が
実際にここまで直に実感出来るとは思わなかったな。
宗教自体は全く否定する必要は無いが、
選挙の低投票率によって相対的に少数者の偏向団体の地位が上がり、
巧妙に政府政権中枢に虫食ってる状態のようだ。
前から言われている事ではある
たしかに児ポ、エロゲ関係が誉められた表現でないのは確かなんだが、
性欲に関する偏狭な道徳思想を、ここまで法律化して管理しようと
しているこの危機は、
郵政選挙の馬鹿みたいな熱狂の代償のひとつでもある。
その隙に乗じ、その動きを悪用してる警察利権
168:無党派さん
09/07/01 12:10:25 Z0dPTcmf
先生質問です。
水泳部員が水着姿で写ってる写真が載ってる
卒業アルバムの所持も違法になりますか?
169:無党派さん
09/07/01 12:19:59 9Fk3HWLH
水着が駄目だとアイドルの写真集は全て破棄になるの小池里奈とか沙綾とか!
170:無党派さん
09/07/01 12:21:49 qPCjj5Et
この法案で、逮捕されるかされないかの判断は担当者の気分次第。
つまり、疑いをかけられて家宅捜査をされた時点で社会的には抹殺されるし、
高知県警みたいに関係者のための冤罪を強行できるような中でやるわけだから、
完全に、児童保護が目的ではなくて、都合の悪い人物を誰でも抹殺できるようにするのが目的でしょ・・・
治安維持法以上に凶悪な法案だと思う・・・
171:無党派さん
09/07/01 12:39:57 ANwxGRgc
>>168
自民・公明案が執行されたらアウトになる可能性大。
後は取り締まる警察次第だろうな。
172:無党派さん
09/07/01 12:44:59 dQgfU5TV
議員だけじゃなくて、企業や業界団体や労働組合なんかに
児ポ法改定案について凸するのも一つの手だと思う。
ジャニーズ事務所にはどれだけ抗議がきたのか分からんが、
J-CASTみたいに各種団体に見解を聞き、反対なら動いてほしいと
言うべきだと思う。
173:無党派さん
09/07/01 12:45:51 JGCD1Esk
>>171
>アウトになる可能性大
それはねーだろ
すでに「製造、流通は違法」なんだから
それを国会議員に書いた奴のせいで議員から反対運動してる奴が批判されてんだろ
その運動者も「会話能力のない馬鹿は邪魔」発言してんだ
お前みたいなのをな
174:無党派さん
09/07/01 12:50:03 G16bM4Md
卒アルで逮捕者出したら逆に規制派が窮地に追い込まれるだろうよ
絶対にやらねえだろうな
175:無党派さん
09/07/01 12:54:28 oIOynpFV
>>174
反対者が増えるだけだもんな
思い出の卒業アルバムを水着の写真があったからという理由で「廃棄しろ」だの言い出したらPSEの時みたいにふざけんなって猛抗議だろうよ
176:無党派さん
09/07/01 13:02:21 j7Ziv+60
自民党は1ヶ月以内に分裂すんじゃね
反麻生グループは8月の選挙前に出て行くと思うよ
もう泥船に乗ってるより新党のもとで戦うほうがましだと
思うのが普通の考えだと思う
与党案がそのまま通るとも思えんし今国会での成立も困難なんじゃない
次の戦いは選挙で保坂議員みたいな反対派をどうやって当選させれば良いかね?
177:無党派さん
09/07/01 13:03:55 dQgfU5TV
>>173-175
確かに常識的に考えれば普通の水着は該当しない。
摘発されたという話も聞かない。
ただ、規制推進派の中には文化大革命の紅衛兵みたいに
何でもかんでも言いがかりをつける奴がいるからな。
アグネスは水着の写真も撮るなと言ってたような気がするのだが。
178:無党派さん
09/07/01 13:10:41 NP/wEH9S
457 :無党派さん:2009/07/01(水) 12:06:15 ID:YV5jxG4P
【政治】 麻生首相「青少年の健やかな成長の実現がわれわれの責務」 有害インターネットサイトから青少年を守るための基本計画決定
スレリンク(newsplus板)
麻生政権だと2chも有害サイトに指定されるかもね
179:無党派さん
09/07/01 13:14:16 oIOynpFV
>>178
ちょいと前にフィルタリングソフト強制導入の法を作ったがプロパイダが猛反発したら骨抜き法にされちまったじゃん
業界団体が反対する限り無理だろ
180:無党派さん
09/07/01 13:14:45 OskJBpj7
URLリンク(www.unicef.or.jp)
これに載ってるアン・ベネマンという、規制派にも注意。
181:無党派さん
09/07/01 13:28:32 hxH1MkW6
警察もいい迷惑じゃないのか
線引きのされない刑法作って白黒の判断は警察に丸投げなんてさ
つか警官すら逮捕者続出するはずだし
182:無党派さん
09/07/01 13:30:38 uxl0zthE
>>173
まあこれ↓をじっくり読んでくれ
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
(【衆院法務委員会】児ポ法改正審議(2009年6月26日) まとめ)
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
>・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
水泳部の男子なんかヤバイだろw
183:無党派さん
09/07/01 13:34:06 ix7QsVSp
匿名通報、ネットでも=24時間受け付け-警察庁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
184:無党派さん
09/07/01 13:35:46 uxl0zthE
>>183
で、昨日↓これだもんなw
17歳少女を買春容疑、愛知県警巡査長を逮捕
URLリンク(news.goo.ne.jp)
185:無党派さん
09/07/01 13:38:34 NECQIE0K
>>181
警察でも規制賛成なのは上の方だけだろ
知り合いの警官は、こんな下らない事やってるほど暇じゃないって言ってた
186:無党派さん
09/07/01 13:38:40 ix7QsVSp
政権末期もあるし・・・
どーしようもないよね。巡査長も我慢できなかったんでしょ・・・
187:無党派さん
09/07/01 13:58:27 NkKjTvha
>>182
ただジャニーズに規制は仕方が無い。
それだけは自民案が正論。
ジャニーズ(少年)を除外すると言った民主議員はちょっとオカシイ。
「法の下の平等に反する」「どうして少年は除外なの?」
これが一般人の普通の反応だと思う。
ジャニーズjrなんて、11歳や12歳位の少年が、上半身裸で踊って、「キャーキャー」女が騒いでいるし
どう考えても、児童ポルノだろ。
しかも、本人の意思というより親が芸能人にしたくて、無理やり労働させてるみたいだしな。
少年だけに逆に性質が悪い。
ジャニーズオタの一部しか、困らないから、法案をよく知らない一般人は「当然そうだろ」って反応を示すだろうよ。
ニュー速じゃお祭り状態みたいだけど、ジャニーズに同情してる奴なんて居ないだろ?
個人的に条件としては、ロリコンだけじゃなくて、ショタコンも同時に取り締まれよという事。
188:無党派さん
09/07/01 14:01:04 NECQIE0K
>>187
そりゃ、規制するなら平等にやるべきだろうよ
女だけ優遇されるのはいつものことだけど。
そもそもの目的は規制を阻止する事なんだから
189:無党派さん
09/07/01 14:15:01 rBu5fpes
>>181
警察は仕事が増えて嫌がることはない
無駄に警官多いからな
減らせといいわれるのを恐れてるだろう
結局ユニセフやら女性の権利云々いうのは
イスラムつぶし、たたきなんだろうな
懲りずに欧米国家があちこちの国を民主化に
引きずり込もうとしてるがこういったもんも別方面からの
援護射撃にほかならんのだろう
190:無党派さん
09/07/01 14:21:19 A3r/YgCL
(HIV型)インフル並みにエイズ爆発(豚→舛添、麻生)
スレリンク(manifesto板)
イメクラ・・・・ナマで口の中に射精あり
イメクラ・・・・ナマで口の中に射精あり
イメクラ・・・・ナマで口の中に射精あり
ピンサロ・・・・ナマで口の中に射精あり
ピンサロ・・・・ナマで口の中に射精あり
ピンサロ・・・・ナマで口の中に射精あり
ソープランド・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
ソープランド・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
ソープランド・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
援デリ・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
援デリ・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
援デリ・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
191:自エンドキャンペーン
09/07/01 14:38:33 clWRRtqH
これは統一利権なんだよ。だからお仲間の自民党が推進しているというカラクリ。
純潔運動と、勝共連合。
推進しているのは警察官僚と出身議員。日本の警察官僚は自民党幹部とともにずっと統一・勝共
癒着してきた。
某事務所関係でいえば、規制をまぬがれるところに集客力は集中するでしょ。
でこの某事務所の親族の夫は統一協会信徒で有名だった人だという情報がある。
つまりこれも統一利権がかんでいるわけ。
ネット規制もいいだしたのは統一協会系のネット監視団体。
後援は警察幹部、すべてはこういうカラクリです。
192:無党派さん
09/07/01 15:20:51 nr8z1nC3
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>そもそも現行法は「児童ポルノとはなにか」の線引きがあいまいだ。
>児童ポルノ禁止法は定義として、(1)性交の撮影(2)他人が児童の性器を触る行為や、児童が他人の性器を触る行為の撮影
>(3)衣服の全部または一部を着けない児童の姿態で性欲を興奮させるものの撮影-の3つを挙げている。
>(3)がいつも問題となると解説するのは、性表現に詳しい甲南大学法科大学院の園田寿教授(刑法)。「どの程度の表現で性的に興奮するかは人さまざま。
>一番大事なそのあたりの議論を深めないといけないが、話題は『単純所持』に終始している」と話す。
>法改正への道のりは険しさを増す中、被害児童数は右肩上がりだ。警察庁によると、昨年の児童ポルノ事件の被害児童数は351人で、統計が始まった平成11年の約3倍。
>「実際の被害児童はもっと多いだろう。法改正である程度の線引きができた方が捜査はやりやすくなる」と、
>児童ポルノの捜査経験が豊富な警視庁捜査員は国会審議を注視する。
自公が線引きを頑なに拒否しているってのに「線引き」もなにもねえwww >捜査経験が豊富な警視庁捜査員
URLリンク(www.menscyzo.com)
サイゾーがイラストが規制対象になるかもだの嘘情報流して焚きつけ始めたし
なんつーかきな臭いぜ
193:無党派さん
09/07/01 15:25:04 QOX879M6
ネット規制言い出したのは、ここ最近のこの法案関係の騒ぎように驚いたせいじゃねw
あの+ですら、この法案のせいで与党を貶すとか嫌っていた社民や共産応援するような
ことを言い出してるからな。これが広がって政府叩き与党叩きになったらまずいし、
そもそもこういうことで情勢があっという間に不利になったり有利になったりする
のは先が読めないし、コントロールできないからね。不安でしょうがないだろう。
まあ以前から機会が有れば規制しようと考えてはいたんだろうが。
194:無党派さん
09/07/01 15:41:43 W00UhwQT
現行法の維持が最優先!
195:葉梨康弘を豚箱へ!
09/07/01 15:49:09 ORLfWJ0w
とりあえず、日本国憲法第21条に定められた国民の「言論・表現の自由」を破壊しようとした
容疑で、葉梨康弘は「内乱予備罪」で逮捕すべきだろう。
根拠:日本国憲法に定められた基本原則である「基本的人権の尊重」を破壊しようとしたこと
は、同憲法により秩序立てられているこの「日本国」という国への反乱行為とみなせる。
196:無党派さん
09/07/01 15:50:58 W00UhwQT
ヤクザ的圧力かけた連中もね。
197:無党派さん
09/07/01 15:55:46 NECQIE0K
>>195
そういうのって誰が訴えればいいんだ?
198:無党派さん
09/07/01 15:59:35 NkKjTvha
>>188
現行法の維持が最優先なのはよく解ってる。
全くの同意見だよ。
しかし、女ばかりの優遇にはちょっと納得出来なかっただけさ。
民主議員の「ジャニーズ等を除外する為には・・・・」、ちょっとガッカリしたのさ。
お前の女は優遇するのかって。
後、時々年齢の定義が話題になるけど、諸外国と日本はそれこそ事情が違うから18歳未満は妥当だと思う。
日本の実際の児童ポルノの映像って、大抵が女子高生の金目当ての援助交際の画像が殆どらしいからね。
18歳未満の出演者を合法には出来ないでしょ。
年齢の定義については、与野党一致してるのは、当然だと思う。
引き下げると、援助交際撲滅の観点からも、妥当ではある。
でも、結論は「現行法の維持」です。
199:無党派さん
09/07/01 16:01:36 NkKjTvha
>>198です。
訂正です。
お前の女は優遇するのかって。 ←×
お前は女は優遇するのかって。←○
タイプミスです失礼しました。
200:無党派さん
09/07/01 16:11:32 QOX879M6
別にあの程度でがっかりはしないな。それでがっかりしていたら民主案を出すこと自体にも
がっかりしないと行けない。それももうオシマイってぐらいにね。
あんなの、どうってことはない、ジャニーズも規制対象、という言質を引き出すことを考えれば
話の流れではありだし、むしろ言ってよかったとすら思ってる。
201:無党派さん
09/07/01 16:11:56 fpOQV67c
反日マスコミ人の祖国や母国の嬉しい変態記事を紹介します
「公然わいせつだ」「いや、取り締まる根拠はない」 ソウルに“淫乱クラブ”
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【ソウル=水沼啓子】韓国の聯合ニュースによると、最近、カップルなどが露骨なわいせつ行為を自由に行えるクラブがソウル市江南区内に登場し、社会問題として浮上しているという。
客同士のグループセックスなども行われ、ほかの客はこうした行為を見て楽しんでいるとされ、儒教の伝統が残る韓国社会に衝撃が走っている。
報道によれば、漢江の南側に位置するソウル市江南区の繁華街に、「カップルテーマクラブ」を掲げたクラブが6月19日にオープン。
インターネットで成人認証を受けて加入した会員に限り入場を認めており、グループセックスやスワッピング(互いのパートナーを取り換えて行う性行為)などが公然と行われているという。
クラブ側はホームページで「性にかかわるどんなタブーもタブー視する」とうたい、利用者の「狂乱の夜」「すごく良かった」といったコメントも掲載しているという。
クラブを運営するスタッフは、法的な問題について「多くの法律専門家と相談した結果、
閉ざされた空間で、従業員ではなく実際の恋人同士が訪れるため、現行法で取り締まる根拠がないとの判断を受けた」と話しているという。
学者の見解は分かれている。合意の上でなら公然わいせつ容疑での処罰は難しいとの意見がある一方、
密閉された空間であっても10人が見られるなら公然わいせつ容疑の適用が可能だとする意見もある。
取り締まりが必要との指摘はあるものの、現行法では取り締まりの根拠がなく、警察は苦慮しているという。
聯合ニュースによると、警察は1日、このクラブを運営する事業者(39)を、営業面積を無断で広げ飲酒店を営業した疑い(食品衛生法違反)で書類送検した。
韓国はここまで変態なんだから、冤罪を発生させる児童ポルノ禁止法改悪を推進する議員には投票しません。
202:無党派さん
09/07/01 16:26:54 wfUtixtG
お久しぶりです。以前、メールを差し上げた、○○県の○○です。
先ほど、下記のサイトで、公明党の皆様が、児童ポルノ単純所持規制、ネット規制、ゲーム規制に、尽力している旨を、改めて確認しました。
URLリンク(www.komei.or.jp)
各方面から抗議の声があがっているにも関わらず、不要な規制を強いて国民を弾圧する姿勢が健在のようで、非常に残念です。
わたくしは、政教分離の出来ていない公明党こそ児童にとって有害な存在である、と考えていますが、いかがでしょうか。
今年の総選挙、小選挙区は自民党と公明党の対抗馬候補に入れ、比例は野党に入れることにより、
自民党と公明党の皆様には何としてでも下野して頂きます。
上記の文章を、公明党インターネットメールフォームに送信してきた。
URLリンク(www.komei.or.jp)
我々が選挙に行かなければ、公明党を利することになってしまう。
「入れるところが無いから選挙を棄権する」などと言わず、投票日には積極的に足を運ぼう。
203:無党派さん
09/07/01 16:28:44 rc6cHfl3
>>198
またお前か。
民主議員の「ジャニーズ等を除外する為には・・・・」の等の中には
サンタフェ等の女性のヌードやグラビアも含まれてる。
女を優遇してるって話にはならんだろ。
ってか新手の工作員か?
204:無党派さん
09/07/01 16:38:55 2IY6cvBj
>>198
中継見れば分かると思うが、規制派は国会の場ですら感情論で押して来てる。
真っ向から反論しても「児童保護に反対するのか」みたいなレッテル攻撃が待ってるし
反論の例としてジャニーズを挙げるのは、印象攻撃を弱める意味でも戦術的に賢いと思うが
205:無党派さん
09/07/01 17:50:22 umY8DFiC
今回の改造人事でアソーは
票にならないオタク共を切って
統一票に賭けたって事?
206:無党派さん
09/07/01 17:55:50 glPIPYny
>>205
本格的にやろうとしたけど結局はお茶を濁す程度でしかやれない位に求心力が落ちてんじゃない?
それを考慮すると多分今国会中の解散もできないだろうからストレスの掛かる日々が28日までは続くねぇ・・
207:無党派さん
09/07/01 18:00:44 DOrIpXEH
宮沢りえのヌード写真集「サンタフェ」もアウト!?
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
208:無党派さん
09/07/01 18:01:39 NECQIE0K
そのまんま入閣は無しか
民主の献金がどうなるか怖い
209:無党派さん
09/07/01 18:14:15 Qz55u8Cf
>>206
予定通り28解散だと麻生降ろしが一段と活発になるし、
俺は13日解散じゃないかと思うんだけど?(願望もあるけどね)
210:無党派さん
09/07/01 18:15:22 W00UhwQT
私はまだ明日だと思う。
211:無党派さん
09/07/01 18:17:17 tATOGS4v
民主党ww
:☆ばぐた☆◆JSGFLSFOXQ@☆ばぐ太☆φ ★ 07/01(水) 17:45 ???0 [off_go@yahoo.co.jp]
★鳩山代表:個人献金5.9億円、匿名が6割 友政懇関連
・民主党の鳩山由紀夫代表の資金管理団体「友愛政経懇話会」(友政懇)が政治資金収支報告書に
虚偽の記載をしていた問題で、友政懇が98~07年の10年間に受け取った個人献金は総額
約5億9000万円に上ることが分かった。このうち「5万円以下」の条件を満たす匿名献金が
6割を占めている。鳩山代表は30日の会見で、虚偽記載の背景について個人献金の少なさを
挙げたが、説明に矛盾が生じている。
政治資金収支報告書などによると、友政懇は98~07年に年間約2700万~1億1000万円の
個人献金を受けていた。匿名献金は毎年約560万~8200万円献金されており、10年間の総額は
3億4000万円に上る。特に03年(8200万円)は個人献金全体の約74%を占めていた。
政治資金規正法では、年間5万円以下の献金については、氏名などの個別記載の必要がない。
鳩山代表は30日の会見で、秘書が05~08年の収支報告書に、故人や実際には献金していない
約90人から計2178万円の個人献金を受けたとの虚偽の記載をしていたことを認めた。
理由について「私への個人献金が少なかったので、それが分かったら大変だったという思いが
あったと推測している」と釈明した。しかし個人献金、とりわけ匿名献金の総額は他の国会議員に
比べて突出して多い。
URLリンク(mainichi.jp)
※朝日新聞による不思議献金グラフ: URLリンク(www.death-note.biz)
※元ニューススレ
・【政治】 不思議な献金の民主・鳩山代表、今度は匿名の個人献金が「2億3千万円」と突出していることが判明★5
2chスレ
※前: 2chスレ
212:無党派さん
09/07/01 18:19:33 wd8Ls6bI
>>208
自民が鳩山の故人献金で来るなら民主は多分与謝野を攻め所にしてくると思うぞ
双方やりあってもダメージがでかいので牽制で終わるでしょ
213:無党派さん
09/07/01 18:27:43 43XtzDP4
これか。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大臣規範、近藤氏が抵触=農水副大臣就任後も月給188万円
6月30日12時38分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
別の会社からも月14万円の報酬=近藤農水副大臣が釈明会見
6月30日16時36分配信 時事通信
スレリンク(newsplus板:101-200番)#tag186
政治】 与謝野氏、「政経政策研究会」以外のダミー団体からも迂回献金疑惑 不正はないとの認識を強調
スレリンク(newsplus板)l50#tag132
【迂回献金】 商品先物取引会社社長と握手写真、場所を明かさず 与謝野財務相は「お目にかかったことはない」と面会を否定していた
スレリンク(newsplus板)l50#tag282
【社会】二階派パーティー券購入問題、西松元社長を一転起訴の方針 東京地検特捜部
スレリンク(newsplus板)l50#tag102
【自民党】 談合業者から1142万円の献金を受けていた佐藤総務相 共産党に指摘されて「返金を指示」
214:無党派さん
09/07/01 18:31:56 KnK0rL7r
【社会】 「サンタフェは児童ポルノで、廃棄すべき?」…朝日出版「疑問ある」、雑誌協会「単純所持処罰は反対」★7
スレリンク(newsplus板:1-100番)
【児童ポルノ法】 "AV・エロゲ業界戦慄" あなたも突然、性犯罪者に…AV女優が年齢詐称のビデオもアウト★6
スレリンク(newsplus板:1-100番)
【児童ポルノ法】 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」…公明党、3つの挑戦★3
スレリンク(wildplus板:201-300番)
【政治】自民・葉梨氏「ジャニーズは児童ポルノ」 もちろん少年も規制対象
215:無党派さん
09/07/01 18:49:15 /M5HVGHk
874 名前:sage[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 18:43:39 ID:n8by7YZj0
新しいFAXが来たよ
9月から新審査方式開始。
DL,パッケージにしろ、過去の陵辱タイトルの販売中止勧告。
メデ倫大移動ですな。
880 名前:中の人[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 18:45:37 ID:n8by7YZj0
陵辱旧作が欲しい人は是非、メーカーオフィシャル通販で。
DLも早めに。
216:無党派さん
09/07/01 18:57:06 CtRn7xJ3
>諸外国での「児童」の定義は13歳未満とされるところが多い。小学生の全裸画像がご禁制というのには
>納得できなくもないが、日本の場合の「児童」の定義は18歳未満の者となる。
俺はココが一番頭にくる。
まるでCO2削減基準の1990年設定の如く日本に不利。
217:無党派さん
09/07/01 19:05:19 QOX879M6
どう見ても、あれよりひどいがな。
もっともこのバカ設定の改正に反対する人を桁違いに増やしてるわけだから、
おかげで助かってる部分もあるんだけどね。皮肉な話だがw
218:無党派さん
09/07/01 19:07:38 QOX879M6
×もっともこのバカ設定の改正に反対する人を桁違いに増やしてるわけだから、
○もっともこのバカ設定のせいで、改正に反対する人を桁違いに増やしてるわけだから、
219:無党派さん
09/07/01 19:08:36 CtRn7xJ3
ガス抜き論を馬鹿にしてる議員が居るようだが、
ならば警察はなぜ風俗を黙認してると思ってる?
利権もあるけど、必要悪、って事が判ってるからだろ。
まして、エロゲーの類は被害女性が存在しない。
220:無党派さん
09/07/01 19:17:37 ksSYlIZ5
1999年以降、
公明党(創価学会)が連立与党になってから、
日本は加速度的に悪くなった。
悪因は自民党ではなく、公明党。
元凶である悪玉は創価学会。
221:無党派さん
09/07/01 19:17:37 Q1Og0qIS
>>216
18歳未満の年齢の引き下げは「事実上不可能」。
与野党共ににも一致してるし、諸外国と日本では状況が違う。
援助交際の問題もあるから、18未満の定義は絶対に変わらないと思う。
それに変えたら国民は絶対に納得しない。
中学生や高校生のポルノは「児童ポルノ」でないから、何もしなくて良いと国が認める様なものだから。
年齢の定義の事は諦めた方がいいよ。
222:民主党員
09/07/01 19:19:45 9xDWnBqG
ガス抜き論は正論だと思うが、とても世間の同意は得られないので、止めた方がいい。
世論の同意を得るための方法は、主に感情論と脅威・恐怖論。
ネット住民の多くがこの法案に反対してるのも、児童ポルノ法が脅威・恐怖だからだ。
客観的な意見では、世論の同意は得られない。
223:無党派さん
09/07/01 19:22:26 kPIKelED
>>221
仮に14歳、15歳が児童ポルノ禁止法の適用範囲外になったとしても、
日本には児童福祉法って法律もあるよ。
224:無党派さん
09/07/01 19:23:41 QOX879M6
>>221
俺はまったくそうは思えないな。だいたい13以上はどうしても必要なら別に考えるべきだろう。
だいたい当の日本より遙かに厳しいはずの外国が自由に売ってるじゃんよ。
連中の言い分は全く説得力がない。
225:民主党員
09/07/01 19:24:47 9xDWnBqG
>>221
年齢引き下げではなく、法律を分ける必要がある。
例えば刑法では、13歳未満との性行為は合意があっても強姦だ。13歳を分け目として扱いは明確に異なっている。
同じ法律によって、13歳未満と13歳以上~18歳未満を同列に扱うのは無茶だ。
私は児童ポルノ(13歳未満)と青少年ポルノ(13歳以上~18歳未満)は別の法律で別の基準によって規制すべきだと思う。
無論、青少年ポルノに所持禁止は必要ではない。せいぜい大量の入手禁止。
226:無党派さん
09/07/01 19:26:05 v/FnYmy2
公明って
どっかに連立しないと 何もできない馬鹿ってイメージなんだけど
これであってるの?
227:無党派さん
09/07/01 19:26:51 XK4MfEUL
ガス抜き論に関しては完全否定するつもりはないけど、実際に犯罪行為に及んだ犯罪人に対して
影響論という安易な詭弁を与えてしまうかのような論調は避ける必要はあると思う。
228:無党派さん
09/07/01 19:39:59 2ZCApQRt
不満があるならアグネスや葉梨議員に言えばいいじゃないか
229:無党派さん
09/07/01 19:40:06 W00UhwQT
現行法の維持以外は反対だな
230:無党派さん
09/07/01 19:42:57 2ZCApQRt
訂正
不満があるならアグネスや葉梨議員、丸谷議員に言えばいいじゃないか
231:無党派さん
09/07/01 19:43:12 CtRn7xJ3
自民党の千葉だか洋梨だかが言うには、
芸術性なんて考慮しないわけだろ?
17歳にもなれば彼女だって居るだろ。
例えば、同じクラスの付き合ってる娘の
セミヌードの油絵を描いたら発覚した時点で
逮捕されるわけだ。狂ってる。
脅迫状だって、書いただけじゃ罪にはならない。
ポストに入れても、郵便事故で未達、これも無罪。
無事、相手方に届いて、開封して、読んで、畏怖を
感じさせた時点で御用、となる訳だ。
今回の法案がいかに危険か判るだろう。
232:無党派さん
09/07/01 19:49:39 Q1Og0qIS
>>225
結局は、児童ポルノにしても、青少年ポルノにしても、名称が変わるだけで、18歳未満を対象に取り締まる事に変わりは無いと思う。
どちらにせよ、児童ポルノだろうが、青少年ポルノだろうが、単純所持規制には断固反対。
233:無党派さん
09/07/01 19:53:21 diKlsRoi
今回の問題について該等する法案のみが問題になっている様なのですが、
参考までに自民党という政党の基本姿勢について紹介させていただきます。
以下は自民党新憲法起草委員会がまとめた新憲法の要綱のうち「表現の自由」に関する部分を抜粋したものです。
これは当然一部の国会議員の考えではなく、党として目指す日本のあり方を反映したものです。
b.表現の自由(21条)について
集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は保障されるが、
青少年の健全育成に悪影響を与えるおそれのある有害情報や図書の出版・販売は、
「公共の秩序」に照らして、法律によって制限されうることを追加する。
「思想・表現の自由」は基本的人権の中でも最も重要な概念であるが、
有害図書の氾濫という現状を考えるとその一部制限はやむをえない。
URLリンク(www.kyodo-center.jp)
234:無党派さん
09/07/01 19:56:16 QOX879M6
あと審議ではファイルを開く時もやたら当人の意思の有無が強調されてたが、
俺、あれも疑問というかもの凄く気に入らない。
例えばそれらしきメールが送られてきても怖いもの見たさというか、どんなものが入ってるんだろう、
と思って開いて見るのは普通の感覚。意思が有れば一目見るのも許さないと、とれる話で
かなりの疑問を感じる。
それに例えば見ずに捨てると言うことは、その画像について何らかの
情報を持っている人間すらも除いてしまうことになる。
235:無党派さん
09/07/01 19:56:57 UyxYT4gm
>>226
フェザーンみたいに漁夫の利をねらってるんじゃね、黒幕が宗教団体なとこまで同じだし
236:無党派さん
09/07/01 19:58:45 2IY6cvBj
>>221
そもそも、何もかも児ポ法で対応しようとしてる事に間違いがあるんだろうと思う。
海外の一桁年齢の子供へのアラユルアナニ! ツコミマス!と
16~17のグラビアやらヌードやらが同レベルの扱いってのもおかしいし。
237:無党派さん
09/07/01 19:59:28 NECQIE0K
>>233
自公「憲法は政治家の都合に合わせて改変するもの」
要はこういうことか
238:無党派さん
09/07/01 20:06:27 diKlsRoi
>>237
いや、もっと事態は深刻で
昔から自民党はかなり本気で、表現の自由の規制が国益に利すると考えています
これは彼らにとって信念であり、一点の曇りも無い正義です
かつての自民 vs 社会党 時代をご存知の方は解ると思いますが
それでも当時はマスコミの猛反対にあって表現の自由は守られました
しかし今度はマスコミまでもが規制側に立っています
表現の自由の維持こそが国民に利すると考える人は自らが行動しなければなりません
239:無党派さん
09/07/01 20:08:24 NECQIE0K
>>238
公明の罠じゃなくて?
政治家が簡単に変えられるんなら憲法なんて飾りだよな
240:無党派さん
09/07/01 20:09:38 GR1M+kpl
>>233
だから「有害」の根拠を出せってのよ自民は。
勝手に濡れ衣きせんじゃねえ!
241:無党派さん
09/07/01 20:11:58 diKlsRoi
>>239
罠という意味がよく解りませんが
まさか新憲法を草案するにあたって公明党の意見を聞き入れるほど軟弱ではないでしょう
242:無党派さん
09/07/01 20:31:01 XK4MfEUL
>>234
例えがアレで申し訳ないが、
2chのスレで画像URLが貼られた後に、『グロ注意』なんていうレスはいまだにあるけど
そういった注意を促す人がいるにもかかわらず、怖いものみたさで画像を開く人もいるし、
その後のスレ内のレス内容を見ると、わざわざ開いて『たいしたことない』、『グロじゃないだろ』っていう人もいる。
それに『グロ注意』という注意を促す書き込みが本当とは限らないし
もっといえばURL先が有名なサイトでないのであれば、グロかどうかも不確かで、さらに人によって受け取り方もさまざま。
ならソフトウェア上で防げばいいのかもしれないが
フィルタリング(ブロッキング)ソフトは防ぎきるという意味では優秀とは言えない。
メールは開かずとも児童ポルノかどうか利用者が判断が出来るという
お偉い人(葉梨)はその辺の観方としても知識が乏しいと言わざるを得ない。
それとこんな意見(と言うより例え話自体)、自分でもまだまだ稚拙と思うけど、
『グロかどうかは人によって受け取り方がさまざまだが
児童ポルノはだれがみても明らかに児童ポルノだ』
なんて言い返しを現段階で言う人がいれば、これに対し私は無視に徹するつもりである。
243:無党派さん
09/07/01 20:31:15 NvoPxJFV
>>189
いや、警官の数は
シャレにならないくらい足りないんだけど。
東京住まいとかだと、交番がカラになってるでしょ。
つまり役職付きとか中間管理職だけ多くて、
実働の若手が少ないという
つぶれかけの世襲会社みたいな状態。
244:無党派さん
09/07/01 20:37:09 43XtzDP4
故人献金の騒動によっては、民主党の代表が再び交代、ってこともあるのかね。
245:無党派さん
09/07/01 20:41:25 2IY6cvBj
>>243
アキバでオタク狩りする暇はあるらしいところを見ると
リソースの割き方がおかしいんじゃね?
246:無党派さん
09/07/01 20:52:11 CtRn7xJ3
それと、自民党のナントカは、
拳銃や麻薬をメールに添付してネット経由で
送りつけられるとでも思ってるんだろうか?
ネットが普及した社会における画像送信の容易性と、
テレポーテーションが実用化された未来での麻薬・拳銃の送信の容易性を
同列に挙げる時点で、どう考えてもオカシイでしょ。
それに拳銃や麻薬の製造には多額の資金、高度な技術が
必要だが、2次元の創作物はPCさえあれば誰でも作れる。
いや、紙と鉛筆で十分だな。
芸術性を考慮しないのだから、デッサンが狂ってても、
パースが変でも、問答無用でポルノ認定だ。
比較対照として不適切だと思わなかったのか。
247:無党派さん
09/07/01 21:12:02 bPFziYdk
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < レイプレイのヤクバハイル新作まだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
248:無党派さん
09/07/01 21:13:38 CtRn7xJ3
二十歳を超えていても、若々しくて17歳に見えればアウトなんだから、
それこそ日本のコンテンツ全般を一網打尽にできるな。
249:無党派さん
09/07/01 21:33:50 0CJx652R
今のところどうなるのか教えて
250:理系学生 ◆2k0hwTtM.6
09/07/01 21:34:38 OKgn0Vgq
>>220
森総理の頃からおかしくなったのは覚えてはいるが…
ただ、911の影響もあるからな~
251:無党派さん
09/07/01 21:44:38 xxBpHkWC
もはや”自由”民主党という政党名がブラックジョークに思えてくるな。
政党名と政治信条がまるっきり正反対だもんな。
まるで朝鮮”民主主義”人民共和国みたいだ。
252:無党派さん
09/07/01 21:49:08 NECQIE0K
>>251
朝鮮は高階級が人民で他が奴隷だと考えれば国名通りの国だ
自民党は政治家や官僚の自由を守る党だから無問題
253:無党派さん
09/07/01 21:56:28 YV5jxG4P
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
254:自エンドキャンペーン
09/07/01 22:10:10 clWRRtqH
>>121
西松問題でもそうだったが国家権力が暴走してきていることを問題できない
のが共産党。そしてこの問題もさけてる感じ。
おそらく権力側の狙いはわかっているが、あえて避けている感じがする。
この点、民主、社民は感づいている。だから政権交代で、統一・純潔グループを
叩き潰すほか自由は守れない。
255:無党派さん
09/07/01 22:17:20 hIzFxgwo
>>253
自民は下に至るまでこれとわ…。
本当何度読んでも最悪な電話対応だな…。
自身の政党の法案ですらこの対応と言うのは
それだけ法案自身の事についても真剣に考えていない事を
如実に表しているんじゃ?
256:無党派さん
09/07/01 22:40:02 CtRn7xJ3
>>255
>自身の政党の法案ですらこの対応と言うのは
>それだけ法案自身の事についても真剣に考えていない事を
>如実に表しているんじゃ?
国籍法改正の時に、地元の自民党の衆院議員(某名物知事の息子)の
事務所に電話したら、採決の3日前なのに、事務所のスタッフや秘書は
法案の存在すら知らなかった。うちにポスター貼って、建て看板も
置かせてあげてるのに。それ以外にも色々と力になってやってるのに。
その議員から何か恩恵を受けた事は無い。求めてもいない。ただ、国籍法
の時は危機感から体が勝手に動いた感じだ。それで上に書いたような対応で
更に「先生も把握してないと思います」みたいに言われて力が抜けた。
257:無党派さん
09/07/01 22:44:18 wlVCEK/P
>>244
自公はそういうのを狙って勝ちに行くしか無いでしょ。
258:無党派さん
09/07/01 22:45:18 U8rEE08M
>>255
俺も電話したが、逆に社民党は完璧な対応だよ
何か伝えたい事や聞きたいことがあれば気軽に電話してみると良い
259:無党派さん
09/07/01 22:51:01 RlxfAJDV
やはり、この件に関しては社民党が一番ですか。あんなに小さい党なのに大したものです。
260:無党派さん
09/07/01 22:54:50 zmsZXVVj
>>251
ロシアには「自由民主党」という極右政党があってな
東京に核ミサイル落とすだのアラスカ侵攻だの…
もうブラックジョークかと思ったよ
261:無党派さん
09/07/01 22:55:12 CtRn7xJ3
立法府で法律を作る人間は、少なくとも
その法律の中身に関して、マスコミ以上に詳しくなきゃ失格だろ。
自民党の議員の多くは、この法案の危険性を理解せぬまま
「児童ポルノを規制するのは正しい」の一点で思考停止状態にある。
262:無党派さん
09/07/01 23:00:55 QOX879M6
つかあまりにもひどくね?
別にさあ、賛成でも良いのよ。それなりにちゃんと理解して対応してくれれば
よく分からないとか3日前まで知らんとかふざけてるのかと。
与党にあぐらをかいてるせいなのか、票決の時も上が言うから
何も考えずに入れてるだけなのかね。
263:無党派さん
09/07/01 23:02:08 NECQIE0K
>>262
党議拘束で意見言えなくなるからどうでもいいやってとこじゃないか?
264:無党派さん
09/07/01 23:09:33 vpk5cERl
自民の代議士って、地元の利権をまとめる親分みたいのがメインだからな
265:無党派さん
09/07/01 23:11:37 JHjMvI0I
裏切るなよ民主・社民
266:無党派さん
09/07/01 23:36:32 wxs0bEsf
>>262
まあ名前からして、表面的には反対しにくい名前だからな。
面倒な説明せずに推進派は突っ走りやすいと。
そういやちょっと前、草剪が公然猥褻程度で捕まった時、
なぜか家宅捜査までされたが、多分この法律が施行されてたら・・・
267:無党派さん
09/07/01 23:54:56 vc6vv94M
>>266
>まあ名前からして、表面的には反対しにくい名前だからな。
>面倒な説明せずに推進派は突っ走りやすいと。
先日の審議の際も、野党側は事前に憲法や他の法令との整合性を調べ、
他国での事例を頭に入れ、論点を整理して、決死の覚悟で審議に臨んだことだろう。
与党側はまさかとは思うが、前祝いとか言って酒でも飲んでたか?
268:無党派さん
09/07/01 23:56:50 U8rEE08M
>>265
そう不安なら党に直接電話して想いを伝えて見れば良い
スッキリするぞ
269:無党派さん
09/07/02 00:02:34 v/FnYmy2
>>267
むしろ 審議さえ入れば絶対成立するだろうと
たかおくくって宴会してたんじゃ
思いつき発言ばっかだし
270:無党派さん
09/07/02 00:03:04 gKuYBL2u
>>267
過去スレ他でのネットでのやりとりも、概ね似たようなもんだったがな。
それらをあの法務委員会で再生したように俺は見えた。
とにかく推進派は単なる印象やら感情論だけで(ロリコンざまあ! とか)
何らデータを示せなかった。
推進派の根拠とするアンケートの9割が規制に賛成も、
とっくに論破済みだったし。
271:無党派さん
09/07/02 00:12:07 xkM6L7iU
鳩山兄の故人献金問題を自民党がつつけば、民主党は、「単純所持規制なんて認めたら、鳩山兄が陥れられてしまう」って考えるだろうし、
かといって、故人献金問題をつつく以外、自民党には勝ち目がないという。
与党は詰んでるだろ、もう。
272:無党派さん
09/07/02 00:16:13 Cuj0p1bW
>>271
もう終わってるから捨て身で特攻してきそうで怖い
273:無党派さん
09/07/02 00:19:24 Lx085bt1
現行法でしっかりと取り締まるべき。
単純所持禁止、取得罪、創作物規制断固反対!
274:無党派さん
09/07/02 00:21:52 xkM6L7iU
>>272
自民「与謝野が叩かれてる? 知るか! 鳩山兄をボコボコにしてやるぜぇ!」
たしかに、こうなりそうで怖い。
275:無党派さん
09/07/02 00:29:20 hdoWcj38
二次元動画・静止画…「生産・販売・頒布:合法」、「購入・取得・所持:合法」
三次元動画・静止画…「生産・販売・頒布:※※」、「購入・取得・所持:合法」
最低限担保して頂きたい。
※※三次元動画・静止画の生産・販売・頒布する際に規制対象に「するもの」と「しないもの」の定義付けを明確にして欲しい
276:無党派さん
09/07/02 00:31:10 H1BFJLko
児童ポルノ絶滅へ
URLリンク(andoayabe.exblog.jp)
何年か前、小笠原の小学校の先生が自己の所有を目的として
女子児童の水着写真や盗撮写真をPCに隠し持っていたことがあった。
先日は、有名私立高校の先生が奥さんと共犯で女子トイレで『盗撮』していて逮捕された。
なんと破廉恥なことだろう。同じ日本人でいることが汚らわしい。
こんな犯罪が現実に毎日報道されない日はないくらい報道されている。
日ごろ、子どもの人権を守れとか言っている政党が、
こんなところで「自由の侵害」「権力乱用の恐れ」と反対された。
ま~インターネットでこの案件がどのように取り扱われているか見て欲しいものだ。
法案に反対している人々がどんな人たちなのか。
どんな職業の人が反対しているのか。それもすべて自由を守るためか?
277:無党派さん
09/07/02 00:35:03 c5lOHIrY
>>276
ユ偽フの回し者か…気に留めるまでもないな
278:無党派さん
09/07/02 00:43:41 IY9h7iCw
そういう人間がもしも大量にいたらどうするんだろう。
279:無党派さん
09/07/02 00:48:50 c5lOHIrY
どうするって言われても、どうしようもないだろう
ただこの請願の規制内容を見て違和感感じれば同意などしないだろうけど
280:無党派さん
09/07/02 00:50:01 wCG0q8VG
ここで相談したい事があります。
今自分は、国会議員の方々に手紙を書こうと思ってます。
だが、社会人を3年もやっておきながらまともな文章を書き、
誰に送り、どのように心的に訴えるか、まったくわかりません。
なので、この板の人に、聞きたいのですが。
・どの国会議員に手紙を送るか。
・まったく、問題を把握してない議員にわかりやすく、簡潔に危機感を感じられるような
文書をどのように作成すればいいのか。
上記項目をレクチャーしてくれないでしょうか。
もしくは、レクチャーしてくれそうな場所を教えてくれたらより幸いです。
そして、「作成し、手紙を出すまでを【外国人】にも分かるテンプレ」を作成したいです。
もう、ネットで議論してもネットの意見など眼中にない者の方が圧倒的だと思うから。
5分で手紙を書き上げ、出すまでの流れを簡略化したいです。
スナック菓子を袋から出して、食べるぐらいプロセスを簡略化したいです。
以上項目を正々堂々と、「大人」としての対応を、23歳の自分に教えてくれる方
賛同してくれる方は、いらっしゃいませんでしょうか?
自分は「自分を幼少時虐めた人間」ですら、感謝できる。
理由は、今後大切な誰かに会うのも、家族を大事にしようと思えるように至る人生の一本の経緯が、
そこにあるからです。
だから、同じぐらいヲタである事が好きで、感謝できる。
そんな、大事な世界を、自分から「犯罪」と証し、
とりあげ「魔女狩り」を行う年上の方々の「身勝手」な行動には、もう我慢ができません。
ですので、年上の方々に、大人の対応でできる限りの事をしたいのです。
もう、見てるだけの年齢でもないので、活動として動きたいのです。
どうか、協力いただける方はいらしゃいませんか?
よろしくお願い致します。
281:無党派さん
09/07/02 00:51:55 Xkaf5WXr
>>266
>そういやちょっと前、草剪が公然猥褻程度で捕まった時、
>なぜか家宅捜査までされたが、多分この法律が施行されてたら・・・
これはちょっと ゾッ とします。
で、また最低の人間とレッテル貼られるんでしょうな。
282:無党派さん
09/07/02 00:52:58 xkM6L7iU
手紙の書き方なら、>>12を参考にしたらどう?
283:無党派さん
09/07/02 00:56:08 IY9h7iCw
>>279
違う、276の人に言ってるのさ。
その汚らわしい人間があっちにもこっちにも、そうあなたの近くにもどこでもいるぐらいいたら、ってね。
あの考えは所詮、そういう人間がこの世から消滅しても構わないぐらい少ない場合に
言えることだからね。ま、多数を笠に着ないと通らない理屈だ。
284:無党派さん
09/07/02 00:59:18 SoEDLq59
>>70
>URLリンク(news.mag2.com)
児童ポルノ法改正で宮沢りえやジャニーズが違法に?/与党「廃棄は当然」
アーカイブに移ってますね
URLリンク(news.mag2.com)
285:無党派さん
09/07/02 01:00:31 wCG0q8VG
言葉が足りませんでした、申し訳ございません。
これですと「手紙を書き、出すまでの手順」で1~10で例えると
だいたい4から6ぐらいで、どのように出していいか悩みます。
自分としては、地元の選挙区の議員に出すと言うのと、
法議会の方々へ出すと言う段階を、サイトで知りました。
ですが、やり方の詳細が幾ら調べてもわからず、思い悩んでいたので、
こちらに伺いを建てに向かった旨でございます。
現在の、地元の選挙区の議員の調べ方から、
法議会の方々への手紙の配送。
今回の、児童ポルノ禁止法改悪に関して、
初見の方でも一発で内容把握できるぐらい、インパクトがあるのを書き上げたいので・・・。
286:無党派さん
09/07/02 01:08:11 cklGYq1d
仮に今国会で廃案になって、民主・社民政権になっても、
奥村弁護士は「民主党案でも(取得罪が効果無しとなれば)将来的には単純所持罪に発展する可能性はある」
と言っているのが、心配かな・・・・・
とにかく、民主党は考え方を変えない様に、みんな油断しない事だ。
今のこのスレは、新しい住人が増えすぎてる。
毎日人が、入れ替わってるカンジがするが、いつもどおり、油断しないで、
議員に、メールなり手紙なりは選挙後、民主政権になっても、続けていく事が大事だよ。
それを忘れないで・・・・・
287:無党派さん
09/07/02 01:09:54 SwQWQfou
警察国家になってきたな
288:子供を救おう
09/07/02 01:14:24 nauML0k9
単純所持規制は様々な罪もない被害者を生む。↓は一部の例。
児童(驚くことに法律上は18歳未満)への人権侵害が行われている点。
ただのグラビアで逮捕された業者もおり、また逮捕を恐れて取り扱いを辞めた業者もいる。
表現の自由を求め反対している児童(高校生グラドル)もいる。児童への人権侵害は酷だ。
2点目
”児童ポルノ所持で逮捕される人達の例”
・発売後、16~17歳と判明した市販AVは多数
・思春の森のような児童ポルノ映画も、昔は普通に市販されていた。(昔は邦画も高校生が性行為を演じた作品は多々)
・18歳未満ヌード写真集のような児童ポルノ本は、昔は普通に近所の書店で売られベストセラーともなっていた。
これら市販品を購入した児童ポルノ所持者は数百万人以上なのは間違いなく、ロリコン犯罪者として逮捕される。
また、法文上は自身の少年時の入浴写真所持ですら逮捕要件を満たす。
国会議員は無責任に警察を全面的に信用して法律を丸投げすることは許されないし、
法律が施行される結果にも責任を持ち、制定されなければならない。
議員は”政治が問題を作り出す”を一体いつまで繰り返すつもり?
この法律が、第二の痴漢冤罪問題を引き起こすのも容易に想像できる。
3点目。画像類から女子高生と成人女性(特に20代)との判別が不可能な点。
一般に女性は高校入学前に成長が止まる為、女子高生と成人女性を身体的特徴から判別することは、専門家ですら原則不可能。
成人女性と思い保存してた画像類が女子高生という場合は一般に起こりうるし、実際に度々起こらないわけがない。
類似法案である児童買春防止法では、児童が「18歳以上」と偽り騙された買春者までロリコンの汚名を着せられ逮捕されてる。
主要各国の多くは高校生ポルノは合法なのもあり、高校生ポルノはネット上に溢れている。
一方、日本の警察では高校生の児童ポルノを中心に取り締まっている。
成人女性と思って保存してた画像類が女子高生だった場合、
家宅捜索で地域社会からはロリコン犯罪者扱いされ、家を売却して逃げたり失職し家庭崩壊したり、
これらが多々発生しないわけがない。
彼らには過失もない。多数の子供達も大人も犠牲者になる為、あまりにも可哀想。
289:無党派さん
09/07/02 01:16:31 wCG0q8VG
>>286
>議員に、メールなり手紙なりは選挙後、民主政権になっても、続けていく事が大事だよ。
>それを忘れないで・・・・・
そうですね、その通りだと思います。
勝って兜の緒を締めよ ですよね・・・。
上で、長文をノリで書き上げましたが、
自らの生活を疎かにしても、しょうがないので、
本日は、床に入る事にします(明日5時半起きなので)
明日起きてからも、家に帰ってからも動向を確認しつつ、
どのように自分より年代が上の方々に、手紙を書き上げるか、
考えていきたいと思うので、本を読み少しづつ色々な事を勉強していきます。
板汚し申し訳ございませんでした。
本日から定期的にこちらを巡回する事に致します。
290:無党派さん
09/07/02 01:18:15 Xkaf5WXr
裏切るなよ民主党
291:無党派さん
09/07/02 01:25:21 gKuYBL2u
>>285
そこまで文章を書けるのなら、別に人に教えを乞うほどでも
ないかもしれない。素朴な気持ちが伝わってくる気がするよ。
あとは簡潔にまとめるだけ。
加えてそれに、一般的な手紙の作法でいいのでは?
何をするのにも誰でも初めは初心者なので、
多少の失敗を恐れてはいけない。
まずは自らの意思を表明するのが大事。
292:無党派さん
09/07/02 01:25:37 cvfesHcE
>>159
ヒント:マスゴミ業界は新聞社会部とTV地上波報道局が頂点で後はぶっちゃけ左遷先
293:無党派さん
09/07/02 01:29:37 hdoWcj38
>>286
全体主義、恐怖政治に陥らないためには「不断の努力」が必要ですね
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
294:無党派さん
09/07/02 01:30:38 IY9h7iCw
この時点になってもまだ民主党の心配する人がいるんだな。
民主党が裏切る心配よりも与党の妥協のがはるかに怖い。
295:無党派さん
09/07/02 01:35:58 Q5wjwLg5
結局どこに入れればいいんだ?
296:無党派さん
09/07/02 01:36:51 4sCsKPzG
自公以外なら何処でも後は議員で決めろとしか言えないな
297:無党派さん
09/07/02 01:42:44 Q5wjwLg5
実はまだ選挙権ないw
だが自分の親父は自民なんて腐ってるwと日々言ってるから他に入れるだろうけど
298:無党派さん
09/07/02 01:49:14 hdoWcj38
>>294
自公はないな
299:無党派さん
09/07/02 02:07:26 SFaSZ9aX
>>295
自民公明に票を入れないというのは当然として
選挙では 与党候補の「対抗馬」に 票を入れることを心がけて欲しい。
今の小選挙区では
与党 自民公明推薦候補
野党 民主社民推薦候補
共産 推薦候補
の図式が殆どであると思う。
大抵の対抗馬は民主系推薦候補者であると思うので
勝てそうな対抗馬に票を入れることこそ、自民公明の議席減につながる。
比例区には野党の好きなところを書けばいい。
小選挙区では対抗馬に入れないと組織票のある自民公明候補を
利するだけだからな。
選挙は、小選挙区は「対抗馬」候補に! 比例は「野党」に!
これを徹底させてくれ。
300:無党派さん
09/07/02 02:23:07 cklGYq1d
>>297
ついにこのスレにも、未成年者が現れたかw
それはそうと、東国原知事が自民から比例で立候補しそうだぞ。
影響はあるかな?
301:無党派さん
09/07/02 02:33:23 IY9h7iCw
>>296
今の状況みればそれは凄く甘いと思うけどね。
所詮世論にゃかてんよ。
302:無党派さん
09/07/02 02:38:03 SwQWQfou
雑誌、やっぱ売上たいから若年女性の水着を掲載
公明党・草加の悪口記事をちょっとでも書くと→摘発
公明・草加のいい記事書くと、未成年水着掲載雑誌でもスルー うわー言論統制装置だよこの法律
303:無党派さん
09/07/02 02:53:44 f5Ph3uVc
家じゅうのAVやエロ雑誌を廃棄して、それでも「性犯罪者」扱いされる日がもうすぐやって来る
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
アホは二言目には「欧米では」とか言うけど、18歳未満の水着姿がアウトなんて国ないだろ。
【児童ポルノ法】 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」…公明党、3つの挑戦
URLリンク(digest2chnewsplus.blog59.fc2.com)
やっぱり「カルト規制」「スパイ防止法」「政教分離」に挑戦すべき。
「自分の国のゲームで遊んでください」
アダルトゲームメーカー、相次いで海外からのアクセスを制限
URLリンク(korehanihon.blog90.fc2.com)
「アグネス、統一教会、創価学会、キリスト教原理主義者は自分の国の規制をしてください」
中国に吹き荒れる「性革命」の嵐、アダルトグッズ絶好調!―仏メディア
URLリンク(news.livedoor.com)
>記事は最後に、アダルトショップ「愛の港」を開店したばかりの楊さん(25)を紹介。
>ハイヒールに鼻ピアスといったイマドキ風の楊さんは、「どの国で生活しても人は
>『性の快楽』を求めるもの。生きる根源なのよ」と話している。
あはは、中国人女性に言われちゃったね、アグネス(笑)
テレビ離れが加速 ゴールデンでも一桁だらけの民放
URLリンク(finalfantasy35.blog45.fc2.com)
パチンコにサラ金に競馬、創価学会のCMまで流し
寒流マンセーしながら偏向報道してりゃ気持悪くて見なくなるわな。
報道局長が創価学会員って聞いてから日テレのニュースは避けるようになったし。
304:無党派さん
09/07/02 02:57:40 Zjut1Dnb
自由を減らして管理社会、警察国家に近づけば
犯罪は減るでしょうが、その代償は必ず存在します。
その代償は様々な形で様々な人々が支払う事になる。
良く考えてほしい。明治時代の法律が残って、機能し続けてる現状を。
20年、50年先の時代、表現の自由が命綱になる局面が、日本の社会に
訪れるかもしれない。その時になって、この法律とその後に続くであろう法律が
ネックになって、「こんな筈じゃ無かった!」と叫んでも遅いんです。
オタクだの、エロゲーだのという単語に惑わされてイマイチ、ピンと来ない
人は、「自分の家で何かをノートに描いて、誰にも見せなくても罪になる」
という前提・前例が作られるという点を理解して下さい。
305:無党派さん
09/07/02 03:17:32 Zjut1Dnb
サンタフェで逮捕なんて有り得ない!って言ってる奴は、コレを見ろ。
【社会】カキの殻むきで銃刀法違反の恐れ 一部のカキ用ナイフが規制対象、北海道警が注意
スレリンク(newsplus板)l50
残念ながら、この融通の利かなさが日本の体質。
306:無党派さん
09/07/02 03:21:53 rTbWUQQY
性犯罪大国を真似して、日本も性犯罪大国へ
実に馬鹿らしい
307:無党派さん
09/07/02 04:38:21 18eOckrs
葉梨 康弘 wiki
葉梨 康弘(はなし やすひろ、1959年10月12日 - )は、日本の政治家。元警察庁キャリア官僚であり、
現在は自民党の衆議院議員。元自民党衆院議員の葉梨信行は義父であり、義祖父である葉梨新五郎の
代から数えて三代目の世襲政治家である。旧姓は渡邉(わたなべ)。
来歴
実父は医師の渡邉武治。東京教育大学大学附属駒場高等学校(現筑波大学附属駒場高等学校)、東京大学
法学部卒業後、1982年警察庁入庁。在インドネシア日本国大使館一等書記官、警察庁少年課理事官などの
要職を歴任。
義父の私設秘書を経て、2003年第43回衆議院議員総選挙に茨城3区で初当選。自由民主党畜産酪農対策小
委員会委員長・農林部会部会長代理を歴任。
人物
・妻は葉梨信行の三女。
・道路特定財源を資金源とする道路運送経営研究会から献金を受けている。[1]
・2007年5月9日放送のテレビ朝日の番組報道ステーションにて、国民投票法案をめぐる当人の国会答弁を恣意的に編集したとして、松浪
健四郎自民党副幹事長が訂正放送を求める。テレビ朝日側はいったんは「虚偽報道ではない」と反論していたが、同月14日放送の同番組
で、「(報道の)表現が不適切で、視聴者に誤った印象を与えかねないところがあった。おわびします」と謝罪した。
・衆院議員平沢勝栄らと同様に、警察庁キャリア官僚出身ということもありパチンコ業界と関連が深く、茨城県のパチンコ業者団体主催
の新年祝賀会に出席するなどしている。[2]
・自民党遊技業振興議員連盟事務局次長を務め、「これまで遊技業界に関心のなかった国会議員などの理解を深め、パチンコ業界の位置
づけを真剣に考えていく」として、自民党の「遊技業等の営業の健全化に関するプロジェクト会議」を立ち上げた[3][4]。また、パチンコ
チェーンストア協会の政治分野アドバイザーを務める。
・日韓議員連盟所属。
どうしようもないな。このパチンコ議員は。
308:無党派さん
09/07/02 05:37:02 0s4BHxUl
6月27日 児童ポルノ(6)
URLリンク(fwge1820.spaces.live.com)
日ユニ関係者のブログ
死ねばいいのに
309:無党派さん
09/07/02 05:39:58 P8wPyChV
>>309
気持ちは分かるがもう少し、冷静な反論を心がけようよ
安易な罵倒をせずに、痛烈な批判をしてやろう。
310:309
09/07/02 05:45:52 P8wPyChV
訂正
>>308ね
311:無党派さん
09/07/02 07:24:57 eroVC0L0
>>276
請願って市議会レベルでも存在するんだな、知らなかったわ。
312:無党派さん
09/07/02 07:32:11 kTjr5swF
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコに自民党とかの電凸音声あがってるんだけど、ニコニコってお金使って宣伝できるじゃん?
これ宣伝したらだめかなぁ。というかこれって消される対象?
これを上げたスレいって聞いたんだけど、だれもいなかった…
313:無党派さん
09/07/02 07:41:48 eroVC0L0
コラム : 「『サンタフェ』を廃棄しろ」?~誤解を排し正確な児童ポルノ規制の議論を
URLリンク(www.hanashiyasuhiro.com)
314:無党派さん
09/07/02 07:56:14 oxUQ11jL
>>312
あくまでも動画サイトの中の一つと言う小さな物なので過剰な宣伝もあまり効果は無いかと…
315:無党派さん
09/07/02 07:56:58 kTjr5swF
>>312
宣伝してきました。なんか変な事聞いて済みませんでした。
316:無党派さん
09/07/02 08:00:10 eroVC0L0
URLリンク(www.t3.rim.or.jp)
<洋子のひとことメッセージ>
朝の集会でも、都議選などご支援をお願い。15時からNC次の内閣の閣議があったので、その前の、ユニセフ議連での親善大使、黒柳徹子さんの話を聞きました。
超党派の議連なのですが、自民党は党の人事や麻生おろしやら、会議が会いついでいるようで、誰も出席者はありませんでした。もう、早く解散するしかないと思いますが。
自民党バロスwwwwwwwwwwwww
317:無党派さん
09/07/02 08:51:12 UlueZFf9
★★ジャニーズjrの好きな女性の皆さん、反児ポ分子に騙されないで!!★★
イケメンに嫉妬するブ男キモオタロリコンネウヨたちがいくら屁理屈をこねようが
ジャニーズjrの好きな女性が逮捕されることはない断言します。
ただし、極少数の男のホモジャニーズオタは粛清される可能性はあります。
そもそも「男」のキモオタを粛清するための法律なんだですかららそのような正しい法的運用が
なされるはずです。
性犯罪者は男ばかりで女性はいませんからね。
ジャニーズjr好きの女性は何も心配しないで自民党に投票するべきです。
◎それでは子どもたちを守るために一刻も早い規制強化に期待しましょう!
318:無党派さん
09/07/02 09:09:59 hdH97t/b
>>317
これ書いた奴、脳みそ膿んでるな
319:無党派さん
09/07/02 09:22:10 4Yw/ur9I
>>318
書いた人がどんな目的で、どんな人であれ、その文章を読んで一つも疑問点が出てこなかった人は
そもそも力になってくれやしないから(いろんな意味で)無視してもいいんじゃないかな。
320:無党派さん
09/07/02 09:34:22 PWgD0Gjd
自民党・葉梨康弘議員のHPより
URLリンク(www.hanashiyasuhiro.com)
> 色々書きたいこともあるが、7月2日から与野党修正協議に入るので、本日はこれくらいに止めておこう。
「7月2日から与野党修正協議に入るので」
321:無党派さん
09/07/02 09:54:59 Ix8rRGzV
>>320
それ読む限り物別れだな
322:無党派さん
09/07/02 09:56:25 moF82Oca
葉梨の言い分も一里はあると思うんだけどな…。
民主は自民の児ポの定義の曖昧さを指摘。
自民も民主の児ポの定義の曖昧さを指摘。
結局自民も民主もどっちの法案も定義が曖昧という事じゃん!
2ちゃんは馬鹿に枝野を神扱いしてるけど…確かに枝野の言っている事は正論だ。
でも自身が法案内容がこれじゃな。葉梨の言う通り、人の事言えないし。
本当に目糞鼻糞の戦いだな。
どうするのよ…これ。
323:無党派さん
09/07/02 10:01:24 5Y77HZ/K
>>322
ほほう、そこでお得意の「どっちもどっち」論ですか。
324:無党派さん
09/07/02 10:02:46 rzM7C9L6
>>322 曖昧さを無くそうとする民主案と曖昧さを利用する自民案のどちらが良いか
325:無党派さん
09/07/02 10:03:43 NZdwOJCk
>>322
規制派の皆さんも必死ですねw
326:無党派さん
09/07/02 10:09:23 IY9h7iCw
あの審議の内容や、ひどすぎる与党側の行為と発現、枝野の正論やこれまでの10年間を考えれば
神扱いするのは当たり前だろう。
曖昧な部分も同じとは呆れるし、とにかくイチャモンつけたがってるような感があるが、仮に
そうだとしても、その他の部分が致命的にどうしようもない。もしも民主案が通ってもこれまでと変わらない
か、これまでよりよくなる可能性すらあるが、与党案が通ったら日本は終了だよ。
それで、目くそ鼻くそとはあきれる。それとも、そういうことにしときたいのかね。
327:無党派さん
09/07/02 10:11:07 ypWgsMhY
>>320
最後のシメまで上から目線か
公僕の自覚ゼロだな
328:無党派さん
09/07/02 10:22:56 UlueZFf9
みんす党工作員の溜まり場スレか
329:無党派さん
09/07/02 10:27:33 IY9h7iCw
>>328
関係ないよ、池沼工作員。問題にしてるのはこの法案のみだ。
悔しかったら、自公に二度と法案をいじらないと言わせろ。
すぐにほとんどが与党支持に回るから。
330:無党派さん
09/07/02 10:31:18 wt0B+sgx
明日あるって言うのかよ、デコ野郎氏ね。
331:無党派さん
09/07/02 10:45:38 eroVC0L0
>>330
今日だ、今日。
332:無党派さん
09/07/02 10:46:24 DMvqhDdA
単純所持厳罰という大問題、民主主義について国民が考える機会を増やしたということのみは評価出来る。
333:無党派さん
09/07/02 10:49:24 VpLnvd/S
ダウンロード禁止法にしくじったから
今度はネットもオフラインも一網打尽に出来る児ポ法で来ただけの話だろ。
統一協会系の議員は法案の細部運用が想定出来ない単細胞ばかりだ。
334:無党派さん
09/07/02 10:52:51 EXuWibYy
>>333
違法化は成立したぞ?
335:無党派さん
09/07/02 10:53:39 wt0B+sgx
>>331
えぇぇっ、今日。デコ氏ね勝手にやるな。
336:無党派さん
09/07/02 10:59:19 hxiedm+y
「1つの思い出」の定義について討議されることでしょう。
337:無党派さん
09/07/02 11:00:34 c5lOHIrY
>>336
なんか第三者が聞いてたら脱力しそうな議題だな…
338:無党派さん
09/07/02 11:22:53 ylQz2w0o
【選挙】ホリエモン、衆院選の裏側をぶっちゃける「『比例区は公明党に』と言わされ…」「『すげーな、この組織力』と思った」
スレリンク(newsplus板)l50
>「『比例区は公明党に』と言わされ、しかも演説会の最前列では、
>ボランティアのおばちゃんたちが、ちゃんと僕がそれを言うかチェックしてる。
>ボランティアのおばちゃんたちが、ちゃんと僕がそれを言うかチェックしてる。
>ボランティアのおばちゃんたちが、ちゃんと僕がそれを言うかチェックしてる。
>ボランティアのおばちゃんたちが、ちゃんと僕がそれを言うかチェックしてる。
>ボランティアのおばちゃんたちが、ちゃんと僕がそれを言うかチェックしてる。
>ボランティアのおばちゃんたちが、ちゃんと僕がそれを言うかチェックしてる。
339:無党派さん
09/07/02 11:34:16 mnPgRD3u
森山氏、3区支部長に 暫定了承
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
世界に恥ずべき日本の児童ポルノ文化―倫理なくして何が表現の自由か
URLリンク(www.bitway.ne.jp)
340:無党派さん
09/07/02 11:36:18 Lx085bt1
おいおい!
妥協するなよ。
341:無党派さん
09/07/02 11:41:24 VTExLRTY
出来レースだし
342:無党派さん
09/07/02 11:51:37 hdoWcj38
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
本会議
倫理選挙特別委員会
としか書いてないな
343:無党派さん
09/07/02 11:53:07 Lx085bt1
妥協しないように説得するしかないか
現行法の維持
344:無党派さん
09/07/02 12:06:20 Wq4ei5Ot
>>342
委員会が開かれていること自体が気持ち悪いな
みんな静岡県知事選や都議選の応援に借り出されていて
その間は国会は開店休業状態と読んだんだけど
ちゃんと審議とかやってんだ・・・
法務はよく金曜日に開かれるから注意するのは明日の分です。今のところ開かれる情報無いけど
345:無党派さん
09/07/02 12:08:27 UOpRZc/j
ただでさえ野党側が有利な時勢に
与党の愚案丸呑みは有り得ないし
与党も自分達の主張と乖離してるんだから
野党案丸のみもありえんだろうし
修正しようにも看板以外まるで接点無いようなもんを
どうやってやるんだろ?
御用マスゴミに煽らせて
埼玉や杉並で流言でも流す気か
346:無党派さん
09/07/02 12:10:49 UBRGqAU8
カキの殻むきナイフも銃刀法に接触してしまうようだし
サンタフェだって児童ポルノだな。
アイドルの裸なんだから性的好奇心持ってて所持している人はたくさんいる。
でもこれは児童ポルノじゃない例外ですなんて認めてはならない。
347:無党派さん
09/07/02 12:14:25 XWs6Psfi
葉梨が自己擁護し始めたらしいなw
答弁見て馬鹿だ馬鹿だと思ってはいたが、まさかここまでとは・・・
動画の存在知らないのかね?
348:無党派さん
09/07/02 12:15:48 v2eXK9hY
ポイントは
1.単純所持
2.18歳という規制対象年齢の異常な高さ
3.二次表現物の扱いか
この法案の扱いみてると自民・公明が
表現の自由をどうしても叩き潰したくてしょうがないという本性が見えるな
349:無党派さん
09/07/02 12:19:44 SFaSZ9aX
葉梨もバカだな。
ようつべ程度なら圧力で消せるかもしれないが、衆議員TVに自分の自爆発言が残ってたんじゃ消しようがないぞ。
350:無党派さん
09/07/02 12:22:51 P8wPyChV
TVなくても、議事録に残るし。国会さえ否定しかねないのではないか
351:無党派さん
09/07/02 12:25:32 UOpRZc/j
>>347
アイツは偉そうな口きいたり
言い訳したりする前に
メールを開けずに添付ファイルの画像の中身を知る方法を
国会の委員会でできると公言した以上
説明する"義務"があるし
352:無党派さん
09/07/02 12:26:28 v2eXK9hY
葉梨は日本の金正日でも目指しているんじゃないのか
本家の方がまともに思えるくらいだが
353:無党派さん
09/07/02 12:28:51 oQNHhk2e
葉梨 康弘(自民)茨城3区 龍ケ崎市、取手市、牛久市、守谷市、稲敷市、稲敷郡美浦村、
稲敷郡阿見町、稲敷郡河内町、北相馬郡利根町
小選挙区 茨城県3区 選挙結果 2005年9月12日現在
当選 氏名 党派 新旧別 重複 得票数 当選回数
当 葉梨 康弘 自民党 前 ☆ 113,977 2回
◎ 小泉 俊明 民主党 前 ☆ 82,841
中山 一生 無所属 新 29,416
上野 高志 共産党 新 11,859
猿田 玲 社民党 新 ☆ 5,344
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
08.09.29 小泉 としあきき 民主元
中山は、茨城県議在職ゆえ、不出馬?共産・社民擁立断念で、民主小泉に野党票が集まれば、自民葉梨、落選。
354:無党派さん
09/07/02 12:32:23 OIQiFBLV
>>347
葉梨やすひろが、公式サイトコラムで自らの国会答弁を捏造し自己弁護はじめますたw
URLリンク(www.hanashiyasuhiro.com)
●「ジャニーズ上半身裸」禁止の可能性が高いのはむしろ民主党案
個人的には、現行法上、「児童ポルノ」に該当しないのではと考えている。
↓
URLリンク(www.nicovideo.jp) (17m10s~)
・自民案ではジャニーズも児童ポルノになる危険性について発言、
民主案では当該しないように改案した(民主・枝野)
・質疑応答の末、出来が良くない定義が良く判らないと答弁を濁す(自民・葉梨やすひろ)
●「『サンタフェ』を廃棄しろ」って誰が言った?
「サンタフェ」を1年以内に廃棄しろと答弁した旨の記事が載り、私自身目を疑った。
私は、そんな直截的な答弁は行っていない。
↓
URLリンク(www.nicovideo.jp) (15m25s~)
・自民案では『サンタフェ』も児童ポルノになるから捨てないといけないことになりますよね(民主・枝野)
・今のご質問ですけど、18歳未満の児童ポルノについては1年間の猶予期間内で廃棄するのは当然
大手の出版社であろうが有名な女優であろうが関係ない話(自民・葉梨やすひろ)
ジャニオタがこれに騙されて、私達は安心で民主の方が規制したがってるとか、本気で思ったら本当のバカだな。
ジャニオタがこれに騙されるかどうか見ものではある。
それとどうして、少年は除外なのか?これはどう考えても、法の下の平等に反する。
もうメチャクチャだろw
355:無党派さん
09/07/02 12:36:56 IY9h7iCw
自己擁護しはじめたのってなんだか危険な臭いがするんだが。
ようは弱気になってるってことやろ?
356:無党派さん
09/07/02 12:42:00 IY9h7iCw
宮沢りえのヌード写真集「サンタフェ」もアウト!?
改正児童ポルノ禁止法
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
衆議院TVアクセス数が急増しているらしい。
それにしても、コメントの賛否が半々って。俺にはそうは見えないんだが。
357:無党派さん
09/07/02 12:44:10 CrEHFVoj
>>356
> 衆議院TVアクセス数が急増しているらしい。
> それにしても、コメントの賛否が半々って。俺にはそうは見えないんだが。
ヒント:ZAKZAKは規制派の産経系ですがな
358:無党派さん
09/07/02 12:53:21 rtOdzyTm
>>354
それマジかよ。酷すぎる。
あれだけ言いたい放題言ったくせに、今更言い訳するって最低。
359:無党派さん
09/07/02 12:54:34 prK/JJmu
>>357
そう考えると記事にしただけマシな方か
360:無党派さん
09/07/02 12:57:21 CrEHFVoj
>>359
自分らにも累が及びかねなくなったのに気づいたからかな
一般紙と違い風俗関係で食ってるメディアだし
361:無党派さん
09/07/02 13:03:58 ylQz2w0o
【政治】 矢野元委員長、公明党の政権参画意欲は「税務調査がきっかけ」 池田先生に命を投げ出して仕えるのが公明党の原点
スレリンク(newsplus板)
> 矢野氏は平成3、4両年にわたり、公明党の支持母体である創価学会に税務調査が入った際、
>学会員による寄付のリストや美術品、池田大作名誉会長の個人所得などの調査には応じられないとする
>学会側の依頼を踏まえ、税務当局と折衝したことを明かした。
>そのうえで「これを転機として公明党の政権参画意欲が強まった」と強調した。
362:無党派さん
09/07/02 13:23:58 Xb6R2IgZ
この法案で矢野氏や福本氏も・・・!!
363:無党派さん
09/07/02 13:35:22 O9AaOQUP
茨城の政治家は議会は公開されないものだと思ってるらしいw
居眠り議員を掲載された茨城県議会、傍聴規則改正へ
スレリンク(mayor板)
364:無党派さん
09/07/02 13:40:01 FTtpqvO0
>>322
枝野氏言うか民主が自民の土俵に引きずり込まれた部分もあるね
「G8で単純所持を禁止していないのは日本とロシアだけ、日本は
遅れをとっている、日本の法規制の不備が穴となって、児童ポルノ根絶の
妨げになっている、児童ポルノを根絶するために欧米に合わせ単純所持
規制をすべきだ」に対し
「児童ポルノはほとんど存在しない、単純所持規制のある欧米で
児童ポルノがまったく減ってない。冤罪事件が多発する」
ゆえに単純所持規制に反対だ、とすればよかった。
取得罪で墓穴掘っちゃったよね。
まあ自民崩壊だろうし民主政権下で一から法案練り直しだね
365:無党派さん
09/07/02 13:56:54 DHh1u6qQ
公明党はまだまだやる気だ。
三つの挑戦って言うのは「単純所持禁止」「インターネット検閲」「エロゲー規制」だそうなw
これだからカルトは。
児童ポルノ追放へ“三つの挑戦”
URLリンク(www.komei.or.jp)
公明が一貫して議論をリード
ネット社会の病理現象とも言うべき児童ポルノのはんらんを阻止するため、公明党は2007年12月、党内にプロジェクトチームを設け、対策強化の議論を一貫してリードしてきた。
公明党が掲げた対策の柱は大きく三つ。
第一に、時代と世界に取り残された現行法を改正し、「単純所持の禁止」を明確化すること。第二に、インターネット規制の検討。第三に、ゲームソフトなど、いわゆる「みなしポルノ」の扱いだ。
公明党が推進してきた“三つの挑戦”で、ネット事業者やアダルトゲーム業界が自主規制に乗り出すなど、日本もようやく国際社会の潮流に乗りつつある。「児童ポルノ大国」の汚名返上へ、公明党は引き続き、全力で取り組む決意である。
366:無党派さん
09/07/02 13:57:22 4sCsKPzG
688 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 13:44:53 ID:K4EuB+ur0
自民案も民主案も問題ありなら、もう無かったことにしよう。
【はなし康弘】 - コラム
URLリンク(www.hanashiyasuhiro.com)
367:無党派さん
09/07/02 13:59:52 OIQiFBLV
修正協議次第だろう。
与党が妥協するか、民主が単純所持を受け入れるのかは不透明だな。
思ったよりも、スピードが速い。
麻生が解散しなかったら、ヤバイな。
368:無党派さん
09/07/02 14:02:24 4sCsKPzG
あのへたれ麻生だぞ任期まで解散しない事もありえるぞ
369:無党派さん
09/07/02 14:02:53 ODRBPfxp
>>367
>思ったよりも、スピードが速い。
与党が焦ってるだけでね
法務委員会で墓穴掘ったから
370:無党派さん
09/07/02 14:04:19 DHh1u6qQ
児童ポルノを名目としたインターネット検閲の導入で中国以下の国になります。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
検閲ソフトに反対 1万人ネット署名 中国
2009年7月2日 朝刊
【北京=朝田憲祐】
中国政府によるパソコンへの「有害サイト」の検閲ソフ搭載義務化に反対するインターネットサイトが、政府の監視の目をかいくぐって作られ、一日までに約一万千九百人が反対署名をした。
中国当局は同日から義務化を実施する予定だったが、前日夜に急きょ延期を発表している。
同サイトには「ネット社会に自由を」「ソフト開発に費やした約四千百七十万元(約五億九千万円)で貧困層を救え」といった書き込みが目立ち、反対論の根強さをうかがわせている。
371:無党派さん
09/07/02 14:05:41 3Ee6gyvt
自民公明は常に権威主義の害虫だな
372:無党派さん
09/07/02 14:08:06 w+ZF7h2j
葉梨は今更いいわけしても遅杉。
26日の審議実況を見たから騒ぎになっているのに
言った言わないの問題じゃない。
373:無党派さん
09/07/02 14:10:20 DHh1u6qQ
形勢不利と見たのか逮捕が増加。
児童ポルノDVD販売 容疑の夫婦逮捕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「本物!モ●●●、ぼ●●なし」 児童ポルノDVD販売の男を逮捕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
374:無党派さん
09/07/02 14:12:02 4sCsKPzG
>>373
現行法で十分逮捕できてるという証明になるけどな
375:無党派さん
09/07/02 14:13:04 ghw9cA9c
なんだろうね、この「墓穴掘りまくり」の状態。
376:無党派さん
09/07/02 14:17:45 Lx085bt1
>>373
ほらね。
しっかりと取り締まれる。
現行法の維持でなんら問題はない。