09/08/31 17:59:57 +h5+CkB1
葉梨落選というのは、本当によかったのかというと、
僕は、難しいと思ってる。
というのは、先の法律のような支離滅裂な法案でも、
「一切の捏造を行わずに、不利なデータを解釈で捻じ曲げる」
「電波を出す」
方法をとれば、水掛け論に持ちこんで、相手をさんざん罵倒して
最後、数で逃げ切るということができたはずなんだよね。
葉梨がどれだけボンクラかは知らないけども、
「データはありません」
「17歳のヌードも処罰の対象になる」
「でも、サンタフェはならないんじゃないの?」
等のやりとり(一部政務官のものを含む)や、
支離滅裂ではあったものの、奇声をあげたり、相手を罵倒したりということは
なかった点なんかを見ても
この人は、野田や公明がうるさいから役目上しょうがなく引き受けたけど
、こんな支離滅裂な法律を、あえて強行しようとはしなかったって
ところだろう。
支離滅裂というのも、支離滅裂な(ユニセフ製の)法案を理路整然と説明
するのは葉梨でなくても誰にだって無理なわけで…。