09/06/17 21:14:57 PbqFtZpM
>>384
小池はスケベ心を持っている傾向の強い保守オヤジは支持するでしょうが、
お高く止まった雰囲気があるから、それ以外の層が支持をするかどうか、
他の候補者と比較してどうかという問題がありますね。
402:無党派さん
09/06/17 21:15:01 n+MAhVuY
>>392
>>394
党首討論と全然関係ねえじゃね~かよ!
NHKもここまで酷くなったとは
403:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/06/17 21:15:06 ym/89Nam
>>368
細田は本気で麻生を潰す気だな。
選挙のためには麻生が邪魔と理解してる。
さすが選挙博士。
404:無党派さん
09/06/17 21:15:12 nwQqm3X4
アジアの枠が
東アジア枠と西アジア枠に 分けられたら
日本は もう出られそうもないな
405:無党派さん
09/06/17 21:15:36 pBTubdki
>>392
今朝の朝ズバなんて、臓器移植法の話なのに、切口が私語・居眠りだから各案の違いに一切触れないんだぞ。
406:socialistモバイル
09/06/17 21:15:42 BpK2V7ZG
報道がDDの域にとどまる限り野党は勝つからいいじゃないか
407:無党派さん
09/06/17 21:15:53 g4umhCGD
>>368
ジャッジ黄門「7:3で鳩山」
ジャッジ丸山(行列)「6:4で鳩山」
ジャッジひろゆき「麻生100点!!!」
408:無党派さん
09/06/17 21:15:55 mIAUHxDU
>>348
最期の方になったら、
―総理、総理……
(走り去る)
とかになりそう。
409:無党派さん
09/06/17 21:15:57 fm2kHNSZ
>>302
これで佐藤は選挙後に小沢派入りだな。
こうやって力をつけていくんだな。
410:生ける鳩山由紀夫、死せる支持者から献金をせしめてメシウマ
09/06/17 21:16:05 QME68c0X
>>360
「新しい歴史教科書を作る会」のイデオローグである
悪しき歴史修正主義者=キチウヨ川勝を堂々と推薦してくるとは、
エセリベラル・実質は清和会並の反動保守政党民主の正体見たり!って感じだよな。
ああ嫌だ嫌だ。これ以上左派は民主党に騙されるべきではない。
民主党は静岡から大東亜戦争賛美・民族主義高揚のムーブメントを起こす気満々だぜ。
411:無党派さん
09/06/17 21:16:12 TTtqy+lT
>>357
改造したところで新閣僚がボロ出して辞任なんて展開になったら最悪じゃないか。
むしろ、解散如何に関わらず現在の閣僚は動かさないのが無難。
これは中川昭一や鳩山邦夫の後任を兼任閣僚にしていることからでも分かる。
412:無党派さん
09/06/17 21:16:14 lBIQ9SAq
小池新総理ってw
あれだけ葬祭戦隊の時に「小池じゃ女性票が取れない」って言ってたのにw
413:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 21:16:30 SCejQ0Qp
実感なき「底打ち宣言」 雇用・賃金悪化 凍りつく消費 月例経済報告
政府が6月の月例経済報告から「悪化」の表現を削除し、事実上の“景気底打ち宣言”に踏み切った。
前日には日銀も景気の現状判断について「下げ止まりつつある」との認識を示したばかりで、土砂降り
だった日本経済に薄日が差してきた。だが、企業の業績不振を背景に完全失業率は5%の大台に乗り、
夏のボーナスも軒並み減額。雇用・賃金情勢の悪化から個人消費の持ち直しも力強さに欠け、庶民の
景気実感は「底打ち」にはほど遠い。(田端素央)
「夏商戦は小売業全体で厳しいと覚悟している」
大手百貨店関係者が弱音を漏らす背景には、雇用や所得の急激な悪化がある。「派遣切り」に端を発し
た雇用調整は今や正社員に及び、4月の完全失業率は5年半ぶりに5%台を記録した。所得環境も急激
に悪化しており、大手企業の今夏のボーナスは前年比で平均19・4%減と過去最大の下落率を記録。
中小企業ではボーナス自体を支給できないケースも増えている。
「悪化に歯止めがかかった実感はない」。大手スーパー関係者からもこんな声が聞こえてくる。
4月の全国スーパー売上高は前年同月比3.7%減となり、5カ月連続で前年実績を下回った。食料品
は3カ月、衣料品にいたっては40カ月連続の前年割れだ。大手百貨店5社の5月の売上高(速報値)も
10%台の減少となる見通しだ。
414:無党派さん
09/06/17 21:16:36 sManGbR/
>>362
実況とN速+が酷使の最終防衛ラインだからな。
415:バカボンパパ
09/06/17 21:16:37 rHuYBXfC
植松みたいなタレント議員ばかりでは先が思いやられるのだ
416:無党派さん
09/06/17 21:16:38 1LeiqqEv
>>267
麻生は安全保障の問題に持ち込めなかったのがよほど悔しかったようだ
417:無党派さん
09/06/17 21:16:53 tTIBg495
「麻生を全力で守れ」
それがお前らの使命だ
418:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
09/06/17 21:17:11 PbqFtZpM
ニュース番組は皆さんはNHK、報道ステーションを梯子ですか。
たまに夜遅くまで起きているとき、NEWS23を見る事があるのですが、
30分バージョンでも硬派色が強いという点において、好感が持てますが、
皆さんはどう評価されますか。
419:苦悩するドナ ◆w6/Lz1etYQ
09/06/17 21:17:19 qTf2VGmO
小泉改革で本当に自民党つぶれたよな
郵便をぐちゃぐちゃにして
郵便の票が自民党へ入れるか?
まさかな
420:無党派さん
09/06/17 21:17:20 fm2kHNSZ
栃木県警察本部長
胡散臭い喋りだな。
421:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 21:17:22 SCejQ0Qp
今月初め、与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は景気について「(1~3月が)底打ちの時期だったと
思う」と述べた。財界からは「経営者として与謝野大臣の言っていることは実感に近い」(日本経団連の
御手洗冨士夫会長)との見方を支持する声が相次ぎ、景気回復への期待感は一気に高まった。だが、
消費の現場は凍てついたままだ。
定額給付金など政府の景気対策もあり、6月の月例報告では個人消費が「一部に下げ止まりの兆し」と
上方修正された。その一方で政府は「今後の個人消費は所得との綱引き」(内閣府幹部)と所得環境の
悪化による消費回復の腰折れを懸念する。景気対策の効果も「今年後半から来年始めころに息切れ
する」(野村証券金融経済研究所)との見方が市場では支配的だ。
政府には苦い思い出がある。平成5年6月の月例報告をめぐり、船田元・経済企画庁長官(当時)が
「景気はおおむね底入れした」と表明したものの、その後の急激な円高や冷夏で撤回に追い込まれた
「幻の底入れ宣言」だ。雇用・賃金情勢の悪化が続き、消費が一段と落ち込めば、当時の“二の舞”に
なりかねない。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
422:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/06/17 21:17:25 my9wcVNg
実況失礼しました。
素朴な疑問いいですか。
テレビのニュースの実況もだめなの?
みんなやってる気がするけども。
よく知らないので教えてね。
423:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 21:17:30 PyY8LZvB
ミンサヨってもはやヒロシですとかムーディあたりの扱いになっとるな。
424:socialistモバイル
09/06/17 21:17:36 BpK2V7ZG
まあ、臓器移植法は下手な論評するとヤバそうだし
425:無党派さん
09/06/17 21:18:10 XmBNBVL8
東京都議選にここまで入れ込んでるって事は負けたら退陣でまた総裁選かも。
それと菅と長妻を今度は国策で狙うのかな?
426:無党派さん
09/06/17 21:18:27 fNcVWf/k
もう面倒だから、愛知民主は集団離党して、民社党を再結成した方が良いよ
427:無党派さん
09/06/17 21:18:34 mIAUHxDU
>>404
むしろ韓国だけ見てたらいいから楽かもね。というか東アジアで2枠だったら、参院選の2人区ぐらい無風になるよ。
428:無党派さん
09/06/17 21:18:48 TTtqy+lT
>>417
麻生美代子さんは国民の宝だからな
フネさんが一回声が代わっただけで大騒ぎだ。
429:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 21:18:48 SCejQ0Qp
「汚れのない政治したいね」 鳩山邦氏「有機野菜食べる会」に20人
日本郵政の西川善文社長続投に反対して更迭された鳩山邦夫前総務相が17日夕、かつて祖父・一郎
元首相らと暮らした東京・音羽の「鳩山会館」に自民党議員約20人を招き、「有機野菜を食べる会」を
開いた。更迭後も麻生太郎首相の批判を続け、動向に注目が集まる鳩山氏だが、自ら育てたラッキョウ
や、ナスの天ぷらなどを振る舞い、「有機野菜のように汚れのない政治をしたいね」と怪気炎を上げた。
会合には鳩山氏が所属する津島派や、党総裁選で首相を応援した「太郎会」メンバーらを招待した。
鳩山氏は5月20日も鳩山会館で「バラを見る会」を開き、約50人を集めたばかり。当面の離党を否定
しつつ、「ポスト麻生への布石」の動きを活発化させている。
一方、西川社長の後任候補リストを記した首相の手紙を暴露するなど、暴走する鳩山氏への批判は
依然根強い。菅義偉(すが・よしひで)選対副委員長は17日のラジオ番組で「鳩山氏はちょっと異常
だった。国民新党や民主党と一緒にやっているとしか思えない」とこきおろした。「鳩山更迭劇」が内閣
支持率急落の一因となっただけに、厳しい風当たりはしばらく収まりそうもない。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
430:無党派さん
09/06/17 21:18:50 SPhLB07f
>>401
一番今首すげ替えで、危険な候補が小池。
小泉支持層は結構存在する。現在麻生の積極財政にあきれているだけ。
小泉支持層のうちハト派は全部民主来ているから、
小池は再チャレンジ政策路線を継承すればいいだけ。
かなり危険だ。みんな浮かれすぎ。
431:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
09/06/17 21:18:57 PbqFtZpM
>>410
民主党が左派色の強い政党だったら、
2007年の都知事選では浅野ではなく、上原前国立市長辺りを担いでた筈です。
432:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/06/17 21:19:14 f93+eeYS
小沢秘書が逮捕されたときにスレにやってきて、うれしそうにはしゃいでいたころの
ミンサヨ氏に戻ってほしい。
433:左巻 ◆Sacrifw7y.
09/06/17 21:19:21 PyY8LZvB
>>422
ほんとうはダメです、まあそれが理由でスレ削除とかはされないでしょうが
スレの素行が悪ければ板が重い鯖に移されるとかの不都合はありそうです。
434:山口新聞男 ◆GHap51.yps
09/06/17 21:19:41 wuJwgEPj
同じ程度のポイント差なら、自分に近いほうにより多くのリソースを投入する
少しポイント差があっても、自分に近ければ多めにリソースを投入する
これが小沢戦術の真髄だ
435:北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg
09/06/17 21:19:43 FGge/nmc
植松ちゃんは一応参議院副幹事長です。
まあピンクはいかんな。
URLリンク(www.e-uematsu.jp)
まあこれ見れ癒されてくれ。
436:無党派さん
09/06/17 21:19:44 CmQiM4Ex
URLリンク(www.asahi.com)
「総選挙、新しいリーダーで」 自民・武部氏
437:苦悩するドナ ◆w6/Lz1etYQ
09/06/17 21:19:49 qTf2VGmO
小泉のせいで自民党ぐちゃぐちゃだよな
自民党は 目先の利益を考えて小泉を総裁になんかしなければよかったんだ。
どうするんだよ次の選挙。
しかも、自分の子供は後継に出すとか
自民党支持者でも困惑するぞ
438:無党派さん
09/06/17 21:19:57 fNcVWf/k
酒飲みながら見てるから、News23の頃は寝ちゃう
439:無党派さん
09/06/17 21:19:58 sManGbR/
>>403
実は菅と細田は小沢のスパイかもしれん。余りに政権を追い込むような事ばかりしてる。
440:socialistモバイル
09/06/17 21:19:59 BpK2V7ZG
民主党→民
社民党→社
民社党→?
441:無党派さん
09/06/17 21:20:19 ZqXFzRfQ
>>321
そうでもない。愛知一区は市の中心部の結構保守的な地域で
河村だから圧勝できるようなところだ。
442:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 21:20:19 SCejQ0Qp
「骨太」社会保障抑制めぐり自民幹部が罵りあい
自民党は17日午後、党本部で開かれた政調全体会議で平成22年度予算編成の基本方針「骨太方針
2009」の原案に関する議論を行ったが、社会保障費2200億円を毎年抑制する目標を掲げた18年の
「骨太2006」を踏襲するかをめぐり、幹部同士が激しくののしりあう一幕があった。
「『骨太2006』なんて言葉を使ったら、誰も理解しない。選挙に負けたら責任を取るのか?」
2200億円抑制の削除を唱える厚生労働族の尾辻秀久参院議員会長は、骨太2006を「踏まえ」とした
原案の修正を求め政調幹部に食ってかかった。
これに対して園田博之政調会長代理は「理解しますよ! 逆に言いたいが、わが党が歳出削減努力を
怠ったといわれて選挙に影響がないと保証しますか?」と“反撃”。族議員と財政規律派の路線対立の
根深さに、出席議員の一人は「衆院選まで秒読み状態なのに何をやっているのか」とあきれ顔だった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
443:無党派さん
09/06/17 21:20:22 N5L3WDWB
自民ネットウヨの最後の砦、N速+w
444:無党派さん
09/06/17 21:20:23 TTtqy+lT
>>431
ネトウヨだったら川勝だって極左扱いしますから関係ない
445:無党派さん
09/06/17 21:20:25 +Qd9hr2a
>>422
テレビのニュース速報で麻生死亡とかでたら
このスレどうなると思う?
446:無党派さん
09/06/17 21:20:39 pBTubdki
みのが「居眠りする人が人の命語るな」と言ってたがお前も居眠りしてるだろうがと
447:無党派さん
09/06/17 21:20:45 mIAUHxDU
景気判断「悪化」が消える@NHK
なんという国策景気判断。
今年の就職戦線なんか酷いもんだよ、特に高卒。
448:無党派さん
09/06/17 21:20:49 te2XM0NU
低能だけが支持する鳩山民主
今日は午後3時から麻生総理と鳩山代表の党首討論が行われた。
そして今現在、そろそろきっこの日記で党首討論のアンケートをとったり、
植草一秀が鳩山を大絶賛する頃だと思って見てみたら、案の定予想通りで、植草氏は鳩山の発言で涙ぐんだとまで言っていた
まぁ、あの討論を見て鳩山に好感持つような人間って、
アメリカの陪審員なんかに選ばれたら簡単に口先達者で情に訴える弁護士に丸め込まれるんだろうなぁと感じた。
野党なんだから仕方ない部分はあるが、鳩山は麻生自民の批判と、
人間を大事にする云々とスローガンを掲げただけで、具体的な政策など何も出てこなかった。
そもそも鳩山は討論と答弁の区別がついているのだろうか?
討論の最後の方で麻生総理が安全保障について民主党の考え方を尋ねたが、鳩山は「何故か急に安全保障の話が出てきましたが」などと言って結局答えなかった。
批判とスローガンだけで国の舵取りが出来ると思っているのだろうか?
しかもどういうわけか鳩山代表は日本郵政の西川社長の話題を切り出す時に、「実は党首討論でこの話題を取り上げないほうがいいのではないかと言われた」と言っていた。
これはいったいどういうわけなのか?民主党の中にも西川続投を求める人間がいるのではないか(実際いるのは前々からわかっていることだが)という推測も成り立つ。
ま、わたしが常々危機感を持って煽っている経済政策について、昨日のこの記事にもあるような民主党の緊縮財政路線を危惧する声も出始めてはいるし、
民主党は選挙の結果次第では単独で政権を担う可能性も示唆してもいる。
もしそうなったら日本の景気回復は100%ありえない。
鳩山は自殺者の多さについても取り上げてたが、
扶養・配偶者控除を廃止しようとしている民主党に政権がわたったら自殺者などますます多くなるのに決まっている
ちゃんと情やマスゴミに流されず、マニフェストをしっかり見てどっちが良いかを自分の目で考えるようにするしか道はない
449:左巻 ◆Sacrifw7y.
09/06/17 21:20:53 PyY8LZvB
>>427
実質、豪、韓、日、北で1.5枠くらいでしょ。
厳しいと思うよ。
450:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/06/17 21:21:04 wBPqQnZC
>>372
>在日米軍ではない第7艦隊だけで日本の防衛は大丈夫という小沢も小沢だが、
>第7艦隊だけで良いのか?と言う麻生もどうなんだ?と
あれは極東におけるアメリカの軍事的プレゼンスに関しての話で、
「日本の防衛」のことじゃないんだよね。小沢は日本のことは日本で
できるようになるべきだということを言っただけ。
むしろ「第7艦隊だけでは日本は守れない」って言ってる方がヤバイ。
日本の防衛ぐらい日本だけでもできるようにしろと。
451:苦悩するドナ ◆w6/Lz1etYQ
09/06/17 21:21:14 qTf2VGmO
小泉のセイで 肩身狭いわ
小泉さえ総裁にしなければ
くそお
452:無党派さん
09/06/17 21:21:21 TTtqy+lT
>>445
3日3晩祭りになる
453:socialistモバイル
09/06/17 21:21:53 BpK2V7ZG
さすがに上原公子さんでは左寄りすぎて都知事選のコマにはならないよ
嫌いじゃないけど
454:無党派さん
09/06/17 21:22:05 zPOQ07E6
>>422
実況版以外での実況はだめ
板やスレのルールじゃなく2ちゃん全体のルール
455:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/17 21:22:11 p0qV8tk8
植松はややアホの子なので見ててハラハラする。
大器晩成型だと思うので精進してほしい。
行田や舟山は新人とは思えない安定感。
ガンガン出世してもらいたい。
456:無党派さん
09/06/17 21:22:11 sManGbR/
>>418
あれぐらいがコンパクトで良いんだけどな。変にアナウンサーがいらんコメントを出さないし。
457:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/06/17 21:22:11 f93+eeYS
>>451
小泉のおかげで、いま300議席持ってるんですよ。
その有り難味をさんざん享受しながら言う台詞ではないw
458:無党派さん
09/06/17 21:22:15 9O3lx+Kt
オージーはオセアニアなのにアジア枠なのがおかしいんだよな
459:生ける鳩山由紀夫、死せる支持者から献金をせしめてメシウマ
09/06/17 21:22:25 QME68c0X
>>423
哀れだよな、民主党が極右思想川勝を担いでも、代表に故人献金疑惑直撃でも、
奥歯にもの挟まったような中途半端な物言いしかできない信者さん連中はよ。
川勝擁立や故人献金発覚が自民党側だったらお前ら狂ったように叩きまくってただろ?あん?
460:無党派さん
09/06/17 21:22:26 +cM118yP
>>440
党
461:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
09/06/17 21:22:27 PbqFtZpM
>>428
そうですね。そちらの麻生さんは皆さんが容態を心配されている。
ぶらり途中下車の滝口さんが一時ナレーションをしていなかったとき、
私は心配になりましたが、麻生さんについても同じことが言えます。
>>430
小泉支持層が騒げば騒ぐほど、伝統保守が離反するというのもあるので、
それを計算した上で考えないと自民党的にはまずいのでは。
そこら辺を上手く誤魔化すという意味では石原Jr.は最適だし、
舵の方向転換という意味では舛添が適任かもしれませんが。
462:無党派さん
09/06/17 21:22:27 0PY0VPmV
なるべくなら実況は実況板だか自治厨はいらないのでテンプレ誘導くらいから
解散したら体制考えんとね
そんなことより自称外資系金融のネオリベバカが幸福実現党の政策が超まともなんていってるほうが頭がいたい
463:無党派さん
09/06/17 21:22:31 81nExUtY
>>431
浅野は民主ではなく、左翼団体が担ぎ上げた候補
464: ◆SEXhsKF7..
09/06/17 21:22:33 ryW5BMxa
つくる会=歴史修正主義みたいなレッテル貼りはリベラルな態度ではないと思っているが
今のところイメージは米長だったりw
465:無党派さん
09/06/17 21:22:47 nwQqm3X4
>>429
「一方、西川社長の後任候補リストを記した首相の手紙を暴露するなど、暴走する鳩山氏への批判は・・・」
おいおい!
”暴走”という表現はないだろ”暴走”は。
さすが 「国家の犬」サンケイw
466:苦悩するドナ ◆w6/Lz1etYQ
09/06/17 21:22:51 qTf2VGmO
自民党が復活するには
一回、小泉一派を自民党から切る必要がある!
そして、真の国民政党になる必要がある。
467:無党派さん
09/06/17 21:23:02 Ex3cjabD
>>445
福田首相の辞任した日のスレは、辞任発表の2時間前までは改革クラブの話題で
持ちきりだったのにそれが全部吹っ飛んでしまった。
468:無党派さん
09/06/17 21:23:09 9O3lx+Kt
>>447
小泉のときもそうじゃん
469:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 21:23:14 SCejQ0Qp
党首討論 フォロー、怒り、満足…政界反応
17日午後、麻生首相(自民党総裁)と民主党・鳩山代表との2回目の党首討論が行われた。鳩山代表の
質問に麻生首相の守りの姿勢が目立った党首討論について、与野党の反応は以下の通り。
河村官房長官
「(鳩山代表は)政策に具体論がなかった。このことがむしろ際立った。与党になったら、ということでは、
説得力が全くないと思う。人の命の大切さや自殺を取り上げたが、医療の深刻さは与党も重く受け止め
ている。しかし、お涙ちょうだい的な議論をする政治のゆとりはないと思う」
鳩山前総務相
「(私は)世の中を正しくしようとして、それが『混乱を招いたから辞表を受理した』と言われたら、私の立場
はどうなりますか!ここまで言われたら、『黙っていろ』と言われても無理ですよ!!」
民主党・岡田幹事長
「(鳩山代表の)圧勝ですね。より首相としてどちらがふさわしいか、明らかだった」
URLリンク(www.news24.jp)
470: ◆SEXhsKF7..
09/06/17 21:23:14 ryW5BMxa
やおよろずさんこんばんは
471:無党派さん
09/06/17 21:23:27 N5L3WDWB
>>459
いいから巣に帰れよw
472:無党派さん
09/06/17 21:23:28 n+MAhVuY
みんさよって民主スキャンダルが報道された時しか出てこなくなったよね
473:無党派さん
09/06/17 21:23:33 SPhLB07f
>>437
確かにぐちゃぐちゃだ。
今の鳩山の評価は、
麻生に比べてリーダシップがある。実行力がありそうだ。
単にそれだけ。与党の方がリーダシップありそう。
とかそんな理由で小泉支持層が小池に動く可能性がある。
単にそれだけ。浮かれすぎ。このままだと民主党は非常に危険だ。
474:無党派さん
09/06/17 21:23:46 fNcVWf/k
景気の底打ち感なんてあるわけないだろ。
母子加算廃止
公務員賞与10%カット
ふざけるな
475:無党派さん
09/06/17 21:24:01 XmBNBVL8
>>455
植松はアホでも保守王国だった四国に民主支持を広げるのに貢献している。
476:無党派さん
09/06/17 21:24:09 EAVkp4E7
ポッポは、ブレているんじゃない。
ポッポは気が「フレ」ているんだ。
477:無党派さん
09/06/17 21:24:09 81nExUtY
>>437
小泉がいなければ、とっくに自民は終わってた
478:さいたま氏
09/06/17 21:24:27 AGqvgEBi
>>450
だから、酷使こそが自民党批判しなきゃいけないのに。
酷使とはアメポチの事なのか、とからかったもんです。
もっとも、民主連立政権の左派は、自衛隊がちゃんとやる事には
反対でしょうけど。
479:無党派さん
09/06/17 21:24:43 pA1z1v1M
小池にリーダーシップないでしょ
環境庁騒動、防衛庁騒動で
わかったでそ
480:無党派さん
09/06/17 21:24:53 lBIQ9SAq
小池が総理になったら例のzu.jpg出せばいいだけやんと思うのは俺だけか?
481:無党派さん
09/06/17 21:24:53 jptCKDpZ
小池は都市部では受けるかもしれないが地方では絶対ダメ。
しかも同性に嫌われている。
支持者が都市部男性というだけでは風は起こせないんじゃないかな。
482:無党派さん
09/06/17 21:25:06 bREA4IZd
4のトンチンカンな戦評はどこですか?
483:socialistモバイル
09/06/17 21:25:08 BpK2V7ZG
ミンスが動かないから仕方なく左翼団体が浅野を連れてきてなんとか勝負の形にしたのだ
左翼のせいで都知事選負けたみたいなのは的はずれなのだ
484:山口新聞男 ◆GHap51.yps
09/06/17 21:25:09 wuJwgEPj
>>472
ついでにいうと、民主支持者が割れるような問題には顔を出さない
485:無党派さん
09/06/17 21:25:15 81nExUtY
>>422
本当は駄目です。
486:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/06/17 21:25:16 f93+eeYS
故人献金なんて、N速+くらいしか話題にしとらん。
ネーミングはキャッチーで面白いけどw
487:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
09/06/17 21:25:22 S1rruY8E
>>479
また、なんか怒って辞めてましたね。
488:無党派さん
09/06/17 21:25:25 +cM118yP
今日幸福実現党の選挙カーを見た。
動き早えなあ。
489:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/06/17 21:25:31 my9wcVNg
>>454
選挙開票番組始まったら、誰も居なくなるの?
2ちゃんのきまり知らなかったけどどうしてダメなのかな?
490:無党派さん
09/06/17 21:25:40 WzsYcAdB
日本は核武装するし、軍事費もGNP2%に上げる
武器輸出もする、スパイ防止法も造る
491:生ける鳩山由紀夫、死せる支持者から献金をせしめてメシウマ
09/06/17 21:25:41 QME68c0X
>>444
まぁお前らはニュー速+のネトウヨと同レベルだから関係ないと思えるんだろうな。
492:さいたま氏
09/06/17 21:25:44 AGqvgEBi
岡田さんは説明責任を果たせ。と誰も言わないね。
493:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/17 21:25:44 p0qV8tk8
幸福実現党は単独過半数取るんじゃないか?
494:無党派さん
09/06/17 21:25:57 nwQqm3X4
>>448
党首討論の麻生と同じ
要点を短くまとめてレス出来ない 酷士!w
495:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 21:26:06 SCejQ0Qp
党首討論 攻めの鳩山代表、守りの麻生首相
麻生首相(自民党総裁)は17日午後、民主党・鳩山代表との2回目の党首討論に臨んだ。鳩山代表は
「民主党が政権を取ったら、『日本郵政』の西川社長には辞めてもらう」と明言した。
鳩山代表
「あえて国民の皆様の最大の関心事に触れないわけにはいかない。日本郵政株式会社の西川社長の
続投問題です。判断ができない、判断がブレる、判断を間違える。間違った方の首を切ったのではない
か。首相の器として、いかがなものか」
麻生首相
「ブレているとか、ブレていないとか、結論が出るまでの間、色々な意見を聞くのは当然だと思いますが」
鳩山代表
「私どもが政権を獲得したときには、西川社長にはお辞めになっていただくしかない」
麻生首相
「政府が世論をバックに介入するべきか、極めて慎重にやらねばならないと最初に申し上げておきます。
うかつにやるべきではない」
医療問題も取り上げられた。
鳩山代表
「医師の数が不足している。最優先しなければならない人の命の問題に関して、どうお考えか」
麻生首相
「それは財源の話なくして対応できない。3年後の消費税を含めて、税の抜本改正をやらせていただい
て。消費税は避けて通れない」
496:バカボンパパ
09/06/17 21:26:20 rHuYBXfC
>>466 民主内にこそ小泉一派はのこってるからね。ネオリベ最後の聖地が民主なのだ
497:無党派さん
09/06/17 21:26:25 N5L3WDWB
+に巣くうネットウヨは、媚米・屈米のアメポチ似非ウヨですが何か?
498:苦悩するドナ ◆w6/Lz1etYQ
09/06/17 21:26:29 qTf2VGmO
自民党が復活するために
いったん当選10回以上のやつは 首を切って欲しい
499:無党派さん
09/06/17 21:26:38 8+8ChnHP
>>418
ニュース23はスポーツコーナーの代わりに23の瞳や金曜特区の
ようなドキュメンタリーコーナーにしたほうがいい。
スポーツニュースはあとに廻して独立させる。
そのほうが、トータルで視聴率は上がるだろう。
500:無党派さん
09/06/17 21:26:45 n+MAhVuY
サーバーに負担が掛かり過ぎるからでしょ >実況板以外での実況は禁止
501:無党派さん
09/06/17 21:26:48 pBTubdki
>>493
そりゃ朝日の調査で支持率1%叩き出したし。その他の政党ですが
502:左巻 ◆Sacrifw7y.
09/06/17 21:26:52 PyY8LZvB
まあナチスもはじめは幸福党と同じような色モノだったのだ。
503:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 21:26:55 SCejQ0Qp
続いて、財源問題も取り上げられた。
麻生首相
「少なくとも、消費税の議論はしないという話のように聞こえましたが、財源というものがなければ、こういう
話は極めて無責任になりますので」
鳩山代表
「無駄遣いをなくすという方向からスタートしたいんです。4年間は、我々が政権を取っても消費税の増税
はしないことをここに明言しておきます!」
「(自民党内からも)“アニメの殿堂”は無駄だみたいな話が出てきましたが、無駄遣いはないと本当に
麻生首相は思っているのかどうか。お聞きしたい!」
麻生首相
「無駄が全くないと、一つもないというほど、私はすべての人間が完ぺきと思ったことはありません。しかし、
我々としては、極力無駄をなくす努力をし続ける。私としては、誤解を招く話になりすぎていると思う」
また、麻生首相は、国連決議に基づいて北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査(臨検)を可能にする法案
を、今の国会に提出する考えを示した。法案の提出は再来週になるものとみられ、これは東京都議会議
員選挙とのダブル選挙の可能性を事実上否定したことになる。さらに、麻生首相は「あらためて党首討論
をやりたい」と呼びかけた。
何とか巻き返しを図りたい麻生首相だが、今回は守りの姿勢が目につく党首討論となった。
URLリンク(www.news24.jp)
504:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/06/17 21:27:19 f93+eeYS
>>448
民主党の政権奪取を阻止するなんたらが、ネットカフェから書き込んでいるのかな?
505:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/06/17 21:27:19 wBPqQnZC
>>445
とりあえずモンゴルで実は生きているとか、そういうことにする。
506:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
09/06/17 21:27:28 PbqFtZpM
>>436
この人が言えば言うほど胡散臭く皆が思うんじゃないかと思うのは
私だけでしょうか。
>>438
私もたまにしか見ていないですけれどね。結構良心的なほうかもと思っています。
>>453
まあ、実際になるかどうかは別ですけれどね。
とは言え、時代の流れで右翼知事→急進左派知事というブレの可能性はあるんですよね。
ロンドン市長の場合は急進左派→右翼反動ですからね。
507:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
09/06/17 21:27:40 S1rruY8E
>>489
サバに負担がかかるからです。
参院選の時は、何でも実況板に出張スレを作って移動しました。
が、このスレでも実況してる人もいましたね。
今は、国会実況板があるのでそちらに行きましょうということです。
ぜひ、来るべき総選挙では。
508:無党派さん
09/06/17 21:27:49 Yv2T9dvd
小泉はステロイドみたいなもんだ。
効き目は凄いが副作用でボロボロ
509:無党派さん
09/06/17 21:28:23 te2XM0NU
民主党の扶養・配偶者控除を廃止について、このスレの住人の意見を伺いたい。
510:空気固定 ◆B8A4VWz1kM
09/06/17 21:28:26 EdSLMvZs
>>505
義経乙
511:左巻 ◆Sacrifw7y.
09/06/17 21:28:40 PyY8LZvB
>>489
元管理人ひろゆきの意向
実況は一行の感想レスばかりで情報の集約として
サーバー負荷に対して費用対効果が悪いため。
512:無党派さん
09/06/17 21:28:49 N5L3WDWB
アホウ「アメリカ様の尻穴を舐めることが出来ない鳩山さんに政権を任せるわけにはいかない」
513:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 21:28:54 SCejQ0Qp
放送日時:6月18日(木)午後9時~午後10時
闘論 ~TALK BATTLE~
『見えない“争点”~総選挙で何を問う?~』
今回のテーマは「選挙の争点」です。
各党とも次期総選挙に向けたマニフェストの作成を進めていますが、
肝心の「選挙の争点」が定まっていません。
政治は一体何に対して信を問うのか、
また、有権者は一票の行き先を何で決めれば良いのでしょうか?
与野党の政策責任者が徹底討論します。
【ゲスト】
●自民党参議院議員・衛藤晟一氏
●公明党衆議院議員・桝屋敬悟氏
●民主党参議院議員・福山哲郎氏
●共産党参議院議員・小池晃氏
●社民党衆議院議員・保坂展人氏
●国民新党衆議院議員・糸川正晃氏
キャスター:小西美穂(NTVキャスター)
ナビゲーター:舟橋明恵(日テレNEWS24キャスター)
URLリンク(www.news24.jp)
514:無党派さん
09/06/17 21:28:59 vL7UQHdd
>>489
多分専用実況スレ作ってみんなで移動です
ルールとサーバの負荷問題ですな
515:無党派さん
09/06/17 21:29:10 81nExUtY
>>483
負けたのは左翼団体のせいではないが、
大差になったのは左翼団体のせい
516:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/06/17 21:29:14 ym/89Nam
ミンサヨは統一の科学党はどういう評価なん?
517:無党派さん
09/06/17 21:29:43 bREA4IZd
>>502
WW1終戦直後に似たり寄ったり右翼政党が雨後の筍の如く乱立したわけだが
それを「イロモノ」というのかね?チミは。
518:生ける鳩山由紀夫、死せる支持者から献金をせしめてメシウマ
09/06/17 21:29:46 QME68c0X
>>464
まあ民主党支持者にはつくる会の歴史歪曲賛同者が多そうだし、
奥歯にものが挟まったような中途半端な物言いで
なんだかんだほざきながら結局は遠回しに擁護するわけだから、
そういうことでいいんじゃないか?
519:北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg
09/06/17 21:29:51 FGge/nmc
>>455
行田はたんにぼーっとしているだけでは・・・まあ熊さんと俺の好みの違いかね。
まあ2007新人参議最強は男女問わず谷岡でしょ。
520:socialistモバイル
09/06/17 21:30:12 BpK2V7ZG
ニコニコ生放送みたいなシステム誰か作れないのか
521:無党派さん
09/06/17 21:30:12 fNcVWf/k
「財源がないから、社会福祉をしないのは当然だ」という麻生の発言は
非常にまずかったな。
究極的には、国家とは国民福祉のためにあるのに、それを拒絶してしまった。
漫画博物館や道路を造るほうが、救急医療や母子家庭支援より大事だと
断言してしまったのは、大失点だ
522:苦悩するドナ ◆w6/Lz1etYQ
09/06/17 21:30:22 qTf2VGmO
まあ、でも自民党が結局勝つんだけどね
523:無党派さん
09/06/17 21:30:32 nwQqm3X4
ID:te2XM0NU
↑
w
524:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/06/17 21:30:40 my9wcVNg
>>507
鯖問題なのかあ、みんなありがとうございます。
なんだかんだ新参者ゆえご容赦。
525:無党派さん
09/06/17 21:30:46 BgyPBpqB
>>492
いや、説明責任じゃなくてとっとと辞めろってのが主流なのかも
526: ◆SEXhsKF7..
09/06/17 21:30:48 ryW5BMxa
>>519
そのTNOKだが明日地上波デビュー
党首討論より楽しみだw
527:無党派さん
09/06/17 21:31:18 vL7UQHdd
最近幸福実現党のフットワーク見てると三浦先生雇ってるように思えるんだわ
528:無党派さん
09/06/17 21:31:18 +Qd9hr2a
>>489
板ごと落ちた瞬間に立ち会ったことないの?
WBCで韓国に負けたときは凄かったよ ヌース系板壊滅したもん
あとデスノートL死亡時に週漫板が落ちたのも衝撃だったな
自分は別に実況するなとは言わないよ
ただ懲罰で不安定な鯖に移動されても文句言うなってこった
529:無党派さん
09/06/17 21:31:31 SPhLB07f
>>461
確かにそうなんですけど。
現在一番票を持っているのが小泉支持層ハト派だと感じる。
この層は小池なら支持に回ると感じる。
桝添はリーダシップがないからその時点で期待できない。
石原は余りインパクトに感じない。一番旧来の自民党観を感じてしまう。
530:無党派さん
09/06/17 21:31:36 jptCKDpZ
鹿児島で複数区民主が獲るようだと雪崩で3分の2はいくだろうな。
531:socialistモバイル
09/06/17 21:31:53 BpK2V7ZG
舟山も地味だがしっかりしてる
すごく地味だけど
532:無党派さん
09/06/17 21:32:36 lBIQ9SAq
イチローなどあの一振りで2chのサーバー何個も吹っ飛ばしたじゃないかw
533:北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg
09/06/17 21:32:44 FGge/nmc
>>489
前回参議院板は選挙当日実況の嵐だったw
534:無党派さん
09/06/17 21:32:51 xsYeuh05
キモヲタ向け漫画、アニメを規制すれば間違いなくワールドカップベスト4入りだ!
535:無党派さん
09/06/17 21:32:51 lOiSQPZh
>>447
製造業がメタメタだからねえ。
インフラがますます難関化している(大卒だと鉄道現業って2~3流大が多いのに)。
むしろ高卒新卒よりも中途を取る傾向が強いが、中途だと逆に定年までの人件費が
高くつくんじゃないのかね?
536:無党派さん
09/06/17 21:33:02 Pdn4Q2hq
ミンサヨは去年の山口2区補選で自民候補が完敗した時
その本性を現した。
18 :民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 20:14:41 ID:28hFnwyi
なんかこの流れは郵政選挙のときのN速のような感じで
気持ち悪いのですが
231 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 20:41:56 ID:28hFnwyi
福田総理入院とかひどいこというなよてめーら。
406 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 20:59:03 ID:28hFnwyi
>>402、大分、真央を絞め殺したい。
435 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 21:03:45 ID:28hFnwyi
殺す
445 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 21:05:13 ID:28hFnwyi
殺す
462 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 21:08:37 ID:28hFnwyi
殺す
470 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 21:09:59 ID:28hFnwyi
殺す
474 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 21:10:34 ID:28hFnwyi
殺す
477 民主支持左翼 New! 2008/04/27(日) 21:10:55 ID:28hFnwyi
殺す
第45回衆議院総選挙総合スレ211
URLリンク(mimizun.com)
537: ◆SEXhsKF7..
09/06/17 21:33:03 ryW5BMxa
民主党の農水族は個性豊かでおもしろくてよろしい
だてに前さんに菓子パンを投げつけただけのことはある
538:無党派さん
09/06/17 21:33:12 WzsYcAdB
>>509
(2005年6月13日 読売新聞)
3年前の新聞には自民党案で5~6年後に廃止の予定と書いてある
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
個人所得課税の見直しのポイント 〈控除〉
▼給与所得控除 縮小の方向。ただしサラリーマンの経費が適切に反映される仕組みを作り、確定申告の機会を広げる
▼配偶者控除 廃止を視野に検討
▼特定扶養控除
▼個人住民税の生命保険料控除・損害保険料控除 廃止の方向
▼扶養控除 扶養親族に年齢制限。ニートなどを対象外に
△子育て支援 一定額の税額控除など、育児を行う世帯の支援措置を検討
▼退職金への課税 短期就労者の退職金は課税強化
〈その他〉
▼個人事業者の事業所得 帳簿管理の徹底により、所得の把握を強化
・高額納税者の公示制度 廃止の方向
・所得区分の見直し 不動産所得と一時所得を廃止。年金所得を新設
・税率 所得税率を5~40%に。個人住民税率を10%に統一
注・個人所得課税=所得税(国税)と個人住民税(地方税)
▼は増税の可能性、△は減税の可能性、・はどちらとも言えない
539:バカボンパパ
09/06/17 21:33:32 rHuYBXfC
民主大勝はけっこうだけどネオリベまで勝たせてどうすんだ
540:生ける鳩山由紀夫、死せる支持者から献金をせしめてメシウマ
09/06/17 21:33:35 QME68c0X
>>471
私にはニュー速+のネトウヨさんたちや、ココの完全にイッちゃってる民主党支持者さんたちのように
居心地良く熱狂できるスレッドなんてありませんので悪しからず。
541:さいたま氏
09/06/17 21:33:48 AGqvgEBi
>>519
石井一さんに一票。
542:無党派さん
09/06/17 21:34:11 81nExUtY
>>529
タカハトに分けるのもナンセンス
543:無党派さん
09/06/17 21:34:15 W+6QOhFB
>>474
>公務員賞与10%カット
この政策は受けるんでないの?
今日日公務員叩きは阿久根市みたいに票になるから
544:無党派さん
09/06/17 21:34:15 ur/cqoLI
>>449
今が4.5だから東2・西2になるんじゃない?
西アジアにはトルコとグルジアを欧州から移すという計画もあるみたいね。
545:無党派さん
09/06/17 21:34:35 0qM439r1
都議選捨てたのかよ!
真面目な話、公明党支持者はこれに対して怒らないのか?
公明党もさっさと阿呆自民党に三下り半を突き付ければいいのに。
もっとも、公明党も手遅れだと思うが。
546:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 21:34:53 dFSPGKMC
オージー戦はなかなか健闘したね
1対2なら、大健闘と言える
闘莉王グッジョブ♪
547:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 21:35:13 SCejQ0Qp
麻生首相、反転へ機会生かせず=再対決、鳩山氏に主導権-党首討論
17日に行われた麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表の2度目の「党首対決」。内閣支持率の急落な
どで窮地に立たされる首相は、反転攻勢への思惑を秘めて論戦に臨んだが、これといった有効打を放て
ず、意気込みだけが空回りした。これに対し、追い風を受ける鳩山氏は「国民の生活が第一」と民主党の
姿勢を盛んにアピール。双方の置かれた状況が浮き彫りとなった。
論戦は冒頭から、鳩山氏が主導権を握る展開となった。「同僚議員からは止められたが、国民の最大の
関心事に触れないわけにはいかない」。こう切り出した鳩山氏は、日本郵政社長人事をめぐる迷走劇を
取り上げ、「(内閣)支持率が大きく落下した原因は、判断ができない、ぶれる、間違える、この三つ」と
指摘。実弟の鳩山邦夫前総務相更迭については「間違った方のくびを切った」と断じた。
一方の首相は今回は「政策一本」(周辺)で臨むことを心掛けた。前回の討論で、小沢一郎民主党代表
代行の秘書が逮捕・起訴された違法献金事件を執ように追及し、自民党内でも「みっともない」と不評を
買ったからだ。
鳩山氏が社会保障費を抑制してきた政府の方針を批判、「最優先しなければならないのは命の問題」と
訴えると、首相は「社会保障の財源で『消費税の話はしない』との話になっているようだが、無責任だ」と
財源論で反撃を試みた。
しかし、鳩山氏は「官僚任せのペーパーを棒読みしている」と応戦。逆に「『アニメの殿堂』(国立メディア
芸術総合センター)のカネがあれば、何で(廃止された)生活保護費の母子加算を戻してあげないのか」
と切り返した。
548:北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg
09/06/17 21:35:35 FGge/nmc
>>526
えっ?TNOKどこに出るの。教えてちょい。
549:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
09/06/17 21:35:48 PbqFtZpM
>>463,>>483
要するにまとめれば勝てる候補を誰も用意ができなかったと。
まあ、民主党自身が内部分裂してたんだから勝てるわけはないでしょうな。
正直私の選挙区の民主党候補なんか石原べったりなわけですし。
>>499
スポーツコーナーは確かに同じ枠じゃなくて、別枠のスポーツニュースとして
独立していたほうが、すっきりはするとは思いますよね。
>>502
ただ、ワイマールドイツはそもそも極左と極右がテロや武装蜂起をしょっちゅう
起こしていて、今のイラクとかアフガンに近いような状況があったわけですしね。
シュトレーゼマンが閣内に入って、保守が穏健化していたときは安定していましたけど、
それ以外はもうにっちもさっちもいかない状態でしたからね。
ドイツはナチスのせいで酷い目に遭ったという言い方をしますけれど、
そもそも本質的にナチスを生んだ土壌はどこにあったのかという議論は、
したがらないんですよね。その意味ではドイツは過去を見つめ、日本は過去を見つめないという
一部の論調には違和感はあります。もちろん、それは日本の過去の行為を免責する
ということにはならないのですが。
550:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 21:36:02 SCejQ0Qp
「米第7艦隊だけで日本の安全が守れるという(小沢氏の)発言は明らかに偏っている」。首相は討論
終了間際になって、それまでの議論の流れを無視して、民主党の「弱点」とされる安全保障問題で揺さ
ぶりを掛けようとしたが、時すでに遅し。最後に首相は「財源問題、安全保障問題で改めて開催を」と
再戦を求め、自ら劣勢を認める格好となった。
討論後、首相は「質問に対する答弁の形みたいになって、党首討論という形にはならなかった」と
「不完全燃焼」だったことを認めた。一方、鳩山氏は「首相が論旨に合わない話を長くするから、時間を
失った」と振り返った。
与党内の反応も「きちんと反論してもらいたかった」(自民中堅)といまひとつ。公明党の北側一雄幹事長
は記者会見で「まだまだこれから。毎週討論をやってもらいたい」と不満げだった。
URLリンク(www.jiji.co.jp)
551:無党派さん
09/06/17 21:36:16 8zSlMODj
医学部増えると医師の質おちるよ
→あれだけ新設私立医学部乱立させといて今更かよw
医師育てるのに多額の税金かかるのに税金の無駄
→厚生労働省の諮問会議で嘉山委員(現山形大学医学部長)が
医学部倍増は2000億から2400億でできると見解
URLリンク(www.wam.go.jp)
医師増えると医療費増えることわかってんのか?
→医師誘発需要学説は欧米の医療経済学者にはとっくに否定された珍説w
URLリンク(ryumurakami.jmm.co.jp)
★2004年の研修医制度で医師不足が発足したという大嘘
公教育がしっかりしないことは、実は地方の医療崩壊にも悪影響を及ぼしている。
舛添要一厚生労働相は、医学部教授たちにだまされ、医師不足解消のために、現行の臨床研修制度を見直すようだ。
しかし、実は現行の臨床研修制度が始まってから、研修医がいちばん増えたのは沖縄県、2番が岩手県、3位が島根県で、むしろ東京の研修医は2割も減っている。
若い医師たちは、将来のニーズのある総合診療や地域医療をしっかり学びたがっているのである。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 医学部増員反対する理由見つからないだろ
/ ∩ノ ⊃ / 常識的に考えて
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
552:無党派さん
09/06/17 21:36:38 bREA4IZd
今回の4の戦評がわりかしマトモだと思えた俺はきっとどこか飛んでしまったに違いない。
553:無党派さん
09/06/17 21:36:47 81nExUtY
>>543
公務員のボーナスとか、税金無駄使いでしかないからな
554: ◆SEXhsKF7..
09/06/17 21:37:01 ryW5BMxa
>>548
URLリンク(www.dpj.or.jp)
【テレビ中継】18日、谷岡議員、風間議員(参院外交防衛委員会)
参議院外交防衛委員会における質疑のテレビ中継予定をお知らせします。
6月18日
■NHK「国会中継」9:00~
谷岡郁子 議員(9:00~9:35メド)
風間直樹 議員(9:35~10:09メド)
555:コテコテ捨てハン
09/06/17 21:37:17 Spqngbsy
>>489
小沢派主婦さんへ
俺も2年前からしかいないけど、もともと過疎板だったから、自由に勝手
にやってたんだよね。、いつの頃からか、注目度が高まって、運営から
注目されたのか、自治をいいだす人間が現れたんだよね、今回も政局
がナーバスかつアクセス増大したたから運営側が何か言ってきたんだろ
うけど。ココのスレが影響力を持つのではなくて、民意がこのスレに
反映されているだけだから、気楽にいきましょうよ。
ココだけの話、実況云々は~「まあ空気よんでほどほど」ということで
アクセスが激減して過疎板に戻れば、また勝手な感じになるだろうけど
556:無党派さん
09/06/17 21:37:28 eVHzLBGv
不満があってもそれをまとめられる奴がいなければその不満はなかったことになる
そういうことだった
557:無党派さん
09/06/17 21:37:32 xsYeuh05
キモヲタ向け漫画アニメのせいでサッカーは弱くなった!
558:無党派さん
09/06/17 21:37:37 cMBp6PuX
>>550
麻生の第7艦隊発言は完全にちゃぶ台ひっくり返しの
ガキのような発言だったな
559:無党派さん
09/06/17 21:37:44 w9XWpRCv
革新の自公改対保守の民国社なのれす。
革新自治体が行き詰まったような状態
560:無党派さん
09/06/17 21:38:15 N5L3WDWB
>>546
阿部の失点場面も、ケーヒルが相手だから仕方ない面もあるな
561:生ける鳩山由紀夫、死せる支持者から献金をせしめてメシウマ
09/06/17 21:38:22 QME68c0X
>>483
民主党が勝ったら「イェ~イ民主党無敵無敵w凄いぜ小沢さん!さすがはポッポ兄!」
負けると他に責任転嫁で民主党中枢の執行部批判は御法度なのが
民主信者クオリティだってのは今さら言うまでもないことだろ?あん?
562:左巻 ◆Sacrifw7y.
09/06/17 21:38:27 PyY8LZvB
>>544
アフリカ増枠の替わりにエジプトやチェニジアをアラブ枠にして
トルコまで入れたら実力的には西3東1.5くらいが正当かと。
まあ、日韓マネーの力で2枠くらいもぎ取るんでしょうけどね。
563:無党派さん
09/06/17 21:38:29 W+6QOhFB
>>549
そこらへんの事情は「やるおがフューラーになるようです。」でわかりやすく解説してるよね
564:無党派さん
09/06/17 21:38:41 sManGbR/
>>550
「まだまだこれから。毎週討論をやってもらいたい」と不満げだった。
麻生おろしの深謀遠慮。
565:無党派さん
09/06/17 21:38:49 +Qd9hr2a
公明はもっと怒っていいと思うw
566:無党派さん
09/06/17 21:38:52 xsYeuh05
>>557
完全同意。
567:無党派さん
09/06/17 21:39:09 fNcVWf/k
>543 素人には受けるかもな、
ただ、公務員の人件費を年度途中に下げて、余った金をどうするのか
ということは全く明らかになっていない。
予算を使い切る必要があるので、余った分は、たとえば
トイレをウォシュレットにするとか、蛇口に浄水器をつけるとかに使われる。
決して、社会福祉には使われない
568:左巻 ◆Sacrifw7y.
09/06/17 21:39:36 PyY8LZvB
ID:81nExUtYこそがくそよろ先生
569:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 21:39:59 dFSPGKMC
ケーヒルとニールは、欧州でも水準以上の選手だからね
中澤抜きで2発喰らうのは予想範囲内だし、俊輔や遠藤や長谷部抜きでは攻撃がグダグダにされるのも予想範囲内
0対2くらいで負けると思ってたが、闘莉王は良くやったよ
素晴らしいヘディングだった
570:左巻 ◆Sacrifw7y.
09/06/17 21:40:24 PyY8LZvB
キャプつばはキモヲタっつうより腐女子量産だがな。
571:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
09/06/17 21:40:35 PbqFtZpM
>>529
小泉ハト派というのがよくわからんのですが、具体的に
どんな層をイメージされているのですか。
572:無党派さん
09/06/17 21:40:44 1LeiqqEv
>>324
だがそれが甘い、と思う
573:無党派さん
09/06/17 21:40:53 B79l7Mx8
164 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 21:24:42 ID:KvGirQri0
しかし、自民にも秘策はある
それは、憲法改正発議だ。国民の60%は改正を望んでおり
支持率の落ちた自民党を立て直すにはもはやこれを争点にするしかない
改正発議を野党が拒否したところで即解散総選挙
もちろん、解散総選挙を前提とした改正発議。
争点を憲法問題、景気対策に絞り込む。
574:無党派さん
09/06/17 21:41:07 te2XM0NU
扶養・配偶者控除を廃止って、麻生政権は否定してるの?
575:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/06/17 21:41:15 my9wcVNg
>>555
ありがと。
運営から言ってくるって、実は各板に学級委員みたいな人がいるのかな。
面白いね。
576:無党派さん
09/06/17 21:41:49 te2XM0NU
>>571
上杉隆みたいのじゃね?
577:無党派さん
09/06/17 21:41:54 81nExUtY
>>567
それが公務員の高額ボーナスのエクスキューズにはならない
578:生ける鳩山由紀夫、死せる支持者から献金をせしめてメシウマ
09/06/17 21:42:17 QME68c0X
>>516
統一も幸福も似たようなもんだろうから、
何だかんだいって鳩山由紀夫や安倍晋三らお笑い電波右翼御用達勝共連合だろJK
579:離党しろ ◆E6L2uwg5cg
09/06/17 21:42:24 Yh5NAkUU
>>569
四は離党しろ
580:無党派さん
09/06/17 21:42:43 bREA4IZd
4の発言から察すると、明日の天気はきっとオタマジャクシだな
581:無党派さん
09/06/17 21:42:45 SPhLB07f
>>542
支持層にはタカ派とハト派に分ける必要有り。
小泉はそれ程タカ派ではない。
ちなみにタカ派の小泉支持層は既に自民党を支持している。
雪斎の随想録 とある政治学徒の戯言 part.Ⅱ
2005年夏、日本政治の対立構図・続 August 31, 2005
URLリンク(sessai.cocolog-nifty.com)
自民党政治家秘書が書いたポリティカルコンパス。
小泉は安倍さんとは違いタカ派度は強くないと分析
582:北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg
09/06/17 21:43:15 FGge/nmc
>>541
ピンさんは別格。元々衆議だし。
純粋な新人です。
ピンさんには絶対に辞めてほしくないな。大連立、西松騒動の時にどれだけ党に
尽力されたか・・・ あんまり軽々しく言わないで欲しい。
583:左巻 ◆Sacrifw7y.
09/06/17 21:43:24 PyY8LZvB
>>575
ここはこれでも比較的平和だけれど
無償でゴミ拾いしてくれる人を揶揄しちゃいけんよ。
584:無党派さん
09/06/17 21:43:31 Pdn4Q2hq
ID:81nExUtY=くそよろずだな
585:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/06/17 21:43:40 ym/89Nam
>>567
人件費削っても、交付金が減るだけ
586:無党派さん ◆UVotersb9o
09/06/17 21:43:49 9Q93HGS9
>>549
浅野氏そのものはそんなに悪い候補ではない。
でも、無党派狙いの浅野氏と、とにかく石原氏を何とかしたい左翼・市民団体と、
政党色を前に出したいがあんまり石原氏を刺激したくない民主党と、それぞれの思惑を
束ねられる人がいなかった。
それから共産との協力に期待した左翼が、共産に袖にされた上、共産側からは石原以上の
標的にロック・オンされたために、共産支持者との喧嘩を各地で始めてしまい、それに時間と労力を
使ってしまったのも地味にきつかった。
浅野氏はもちろん、吉田万三氏にとっても、票には全くと言っていいほどならない喧嘩だから。
587:無党派さん
09/06/17 21:43:53 81nExUtY
>>581
タカでもハトでもないのが、世の中の大半
588:無党派さん
09/06/17 21:43:55 fNcVWf/k
でも、実際問題として公務員の給与は安いぞ。
高級官僚はともかく、一般公務員(事務)の場合、40歳くらいでも
年収300万円台だから、共働きでないと子供を育てられないだろう。
589: ◆SEXhsKF7..
09/06/17 21:44:07 ryW5BMxa
463の1レスだけでやお先生と気づかなければならない
590:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
09/06/17 21:44:12 PbqFtZpM
>>570
ジャンプは
80年代はキン肉マン、キャプテン翼、北斗の券、
90年代はドラゴンボール、スラムダンク、幽幽白書
の人気で黄金期を迎えたとかってよく言われていますね。
国民的人気のある漫画云々とか言って。私はドラゴンボール以外は
好きにはなれなかったですね。しかもDBもバトルもののときは嫌気が
さしました。皆さんはそれが一番面白いとか言っていましたけどね。
鳥山明の漫画だって個人的にはDr.スランプのほうがいいと思っています。
591:無党派さん
09/06/17 21:44:42 g4umhCGD
>>573
安倍さん…
592:無党派さん
09/06/17 21:44:55 xsYeuh05
賛同者多数可決されました。
593:無党派さん
09/06/17 21:45:01 XUVbykYp
公務員の給料下げるなら年収200万から300万で子供を短大以上にやれる社会をですねえ…
公営住宅ふやさないと
594:無党派さん
09/06/17 21:45:02 BL3Xrz5M
>>573
連中はそんな事が今の国民の関心事だと本気で考えているのか…
595:コテコテ捨てハン
09/06/17 21:45:28 Spqngbsy
>>575
どういたしまして
596:無党派さん
09/06/17 21:45:51 Pdn4Q2hq
>>589
ごめん風呂上りでスレをざっとしか見られなかった。
だがくそよろずだけはすぐに分かった俺は何級?
597:無党派さん
09/06/17 21:46:08 81nExUtY
>>586
吉田は大健闘
おかしな団体にまとわりつかれた浅野は沈没
598:無党派さん ◆UVotersb9o
09/06/17 21:46:14 9Q93HGS9
>>489>>555
2000年の総選挙に合わせてこの板ができました。
古いスレを調べると、当時は当たり前のように実況されていました。
瞬間風速的ながら、ニュー速(まだ+はなかった)に匹敵する書き込み数を記録しています。
2003年の総選挙から(正確にはその前年から)、実況板への誘導が厳しくなり、
その分この板の書き込みは減っています。
599:無党派さん
09/06/17 21:46:16 O9xh/6st
>>594
関心事は作るしかにゃーよw
600:無党派さん
09/06/17 21:46:23 W+6QOhFB
>>585
阿久根市長は知っていたかどうかわからないけど、公務員の給与を減らした分を市民に分配できるかのように
錯覚させて当選したよねw
601:無党派さん
09/06/17 21:46:38 mIAUHxDU
麻生首相、反転へ機会生かせず=再対決、鳩山氏に主導権-党首討論
17日に行われた麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表の2度目の「党首対決」。内閣支持率の急落などで窮地に
立たされる首相は、反転攻勢への思惑を秘めて論戦に臨んだが、これといった有効打を放てず、意気込みだけが
空回りした。これに対し、追い風を受ける鳩山氏は「国民の生活が第一」と民主党の姿勢を盛んにアピール。双方の
置かれた状況が浮き彫りとなった。
論戦は冒頭から、鳩山氏が主導権を握る展開となった。「同僚議員からは止められたが、国民の最大の関心事に
触れないわけにはいかない」。こう切り出した鳩山氏は、日本郵政社長人事をめぐる迷走劇を取り上げ、「(内閣)
支持率が大きく落下した原因は、判断ができない、ぶれる、間違える、この三つ」と指摘。実弟の鳩山邦夫前総務相
更迭については「間違った方のくびを切った」と断じた。
一方の首相は今回は「政策一本」(周辺)で臨むことを心掛けた。前回の討論で、小沢一郎民主党代表代行の秘書が
逮捕・起訴された違法献金事件を執ように追及し、自民党内でも「みっともない」と不評を買ったからだ。
鳩山氏が社会保障費を抑制してきた政府の方針を批判、「最優先しなければならないのは命の問題」と訴えると、
首相は「社会保障の財源で『消費税の話はしない』との話になっているようだが、無責任だ」と財源論で反撃を試みた。
602:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 21:46:52 HhuB2NDs
ついくそよろずと気付かず反応してしまった
痛恨事
603:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
09/06/17 21:46:55 S1rruY8E
浅野さんは、浅野さんに火をつける会とかがテレビに映った時点でダメだこりゃと思いましたw
あれはひどいw
604:無党派さん
09/06/17 21:47:27 mIAUHxDU
しかし、鳩山氏は「官僚任せのペーパーを棒読みしている」と応戦。逆に「『アニメの殿堂』(国立メディア芸術総合
センター)のカネがあれば、何で(廃止された)生活保護費の母子加算を戻してあげないのか」と切り返した。
「米第7艦隊だけで日本の安全が守れるという(小沢氏の)発言は明らかに偏っている」。首相は討論終了間際に
なって、それまでの議論の流れを無視して、民主党の「弱点」とされる安全保障問題で揺さぶりを掛けようとしたが、
時すでに遅し。最後に首相は「財源問題、安全保障問題で改めて開催を」と再戦を求め、自ら劣勢を認める格好と
なった。
討論後、首相は「質問に対する答弁の形みたいになって、党首討論という形にはならなかった」と「不完全燃焼」だった
ことを認めた。一方、鳩山氏は「首相が論旨に合わない話を長くするから、時間を失った」と振り返った。
与党内の反応も「きちんと反論してもらいたかった」(自民中堅)といまひとつ。公明党の北側一雄幹事長は記者会見で
「まだまだこれから。毎週討論をやってもらいたい」と不満げだった。(2009/06/17-21:28)
URLリンク(www.jiji.com)
まず時事通信は「民主判定勝ち」のジャッジ。
605:無党派さん
09/06/17 21:47:29 81nExUtY
>>593
税金を無駄使いするな
606:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/06/17 21:47:39 my9wcVNg
>>569
同意です。
中澤が痛いね。
阿部も仕方なかったかも。
607:無党派さん ◆UVotersb9o
09/06/17 21:47:59 9Q93HGS9
>>590
孫御飯の学園ものもいいかな、と思ったんですけど、戦いの方が人気だったようですね。
608:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 21:49:06 PyY8LZvB
既成サヨクはだめっつう新サヨクはそれに輪をかけてダメっつう。
オサレ左翼かオサレ右翼かどっちが先に確立するかって
この先に向けて大事じゃね?
609:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 21:49:33 HhuB2NDs
多摩市に火を付けろ 真っ青に凍りついちゃう前に
610:バカボンパパ
09/06/17 21:49:36 rHuYBXfC
ドラゴンボールって結局ボール集めから話逸れたんだっけ?
宇宙の王がどうとか
611:無党派さん
09/06/17 21:49:37 SPhLB07f
>>587
なるほどそういうことね。
単にこっちは小泉支持層はホントに自民支持してないよ。
の証拠を挙げただけです。ただ小池なら十分回るただそれだけ。
612:無党派さん
09/06/17 21:50:12 mIAUHxDU
党首討論 攻めの鳩山代表、守りの麻生首相<6/17 20:30>
麻生首相(自民党総裁)は17日午後、民主党・鳩山代表との2回目の党首討論に臨んだ。鳩山代表は「民主党が
政権を取ったら、『日本郵政』の西川社長には辞めてもらう」と明言した。
鳩山代表「あえて国民の皆様の最大の関心事に触れないわけにはいかない。日本郵政株式会社の西川社長の
続投問題です。判断ができない、判断がブレる、判断を間違える。間違った方の首を切ったのではないか。首相の
器として、いかがなものか」
麻生首相「ブレているとか、ブレていないとか、結論が出るまでの間、色々な意見を聞くのは当然だと思いますが」
鳩山代表「私どもが政権を獲得したときには、西川社長にはお辞めになっていただくしかない」
麻生首相「政府が世論をバックに介入するべきか、極めて慎重にやらねばならないと最初に申し上げておきます。
うかつにやるべきではない」
医療問題も取り上げられた。
鳩山代表「医師の数が不足している。最優先しなければならない人の命の問題に関して、どうお考えか」
麻生首相「それは財源の話なくして対応できない。3年後の消費税を含めて、税の抜本改正をやらせていただいて。
消費税は避けて通れない」
613:無党派さん
09/06/17 21:50:12 81nExUtY
まあ、ムキにならんでも。
ここは民主信者・社民信者が多いですと、
だから公務員叩きは我慢ならんと、
こういう話だと
614:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 21:50:16 HhuB2NDs
>>608
左のダンナがモテる左翼の何たるかを伝授すればいいと思う
615:無党派さん
09/06/17 21:50:43 WzsYcAdB
>>588
地域差あるのは判るがそこまで低い?
【市町村職員平均年収】
多摩市(東京都):年収833.6万円
小金井市(東京都):年収832.1万円
逗子市(神奈川県):年収830.5万円
三鷹市(東京都):年収827.7万円
川西市(兵庫県):年収819.1万円
鎌倉市(神奈川県):年収818.8万円
尼崎市(兵庫県):年収818.4万円
市川市(千葉県):年収816.1万円
武蔵野市(東京都):年収815.0万円
大和市(神奈川県):年収812.8万円
TOP10は、軒並み800万円を超えていますね。
616:北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg
09/06/17 21:50:44 FGge/nmc
>>554
どうもです。
>>575
マイミクに削除人いるけど、さっきこの板での実況の様子見てもらったけど全然気に
するほどじゃないとの事。でもまあ程々にしますか・・・
617:無党派さん ◆UVotersb9o
09/06/17 21:50:50 9Q93HGS9
>>597
とにかく石原氏を落としたいという、悲痛な願いがあったんですよ…
彼等にとって、保守の浅野氏に頭を下げたのは相当の決断。
ところが結果はごらんのありさまだよ。
618:無党派さん
09/06/17 21:50:52 mIAUHxDU
続いて、財源問題も取り上げられた。
麻生首相「少なくとも、消費税の議論はしないという話のように聞こえましたが、財源というものがなければ、こういう
話は極めて無責任になりますので」
鳩山代表「無駄遣いをなくすという方向からスタートしたいんです。4年間は、我々が政権を取っても消費税の増税は
しないことをここに明言しておきます!」「(自民党内からも)“アニメの殿堂”は無駄だみたいな話が出てきましたが、
無駄遣いはないと本当に麻生首相は思っているのかどうか。お聞きしたい!」
麻生首相「無駄が全くないと、一つもないというほど、私はすべての人間が完ぺきと思ったことはありません。しかし、
我々としては、極力無駄をなくす努力をし続ける。私としては、誤解を招く話になりすぎていると思う」
また、麻生首相は、国連決議に基づいて北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査(臨検)を可能にする法案を、今の国会に
提出する考えを示した。法案の提出は再来週になるものとみられ、これは東京都議会議員選挙とのダブル選挙の
可能性を事実上否定したことになる。さらに、麻生首相は「あらためて党首討論をやりたい」と呼びかけた。
何とか巻き返しを図りたい麻生首相だが、今回は守りの姿勢が目につく党首討論となった。
URLリンク(www.ntv.co.jp)
NNNも民主鳩山判定勝ちのジャッジ
619:白虎隊 ◆feE8IhEmjI
09/06/17 21:50:52 mI3MtB5u
>>351
麻生に辞めて欲しい!
どうせ負けでも
尊敬出来る大将の為に討ち死にしたい!
620:無党派さん
09/06/17 21:50:55 PUOYH2Q8
>>605
住居は民業圧迫上等ですよ
まあ公的保証人制度のほうがいい気もするがに
公務員のおみあいパーティーに女性殺到は社会としては微妙
621:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
09/06/17 21:51:08 PbqFtZpM
>>576
上杉ってネオリベ的な小泉を支持しているんですか。
それは意外でしたね。
>>586
>無党派狙いの浅野氏と、とにかく石原氏を何とかしたい左翼・市民団体と、
政党色を前に出したいがあんまり石原氏を刺激したくない民主党と、それぞれの思惑を
束ねられる人がいなかった。
だとしたら、民主党は本気で勝とうとしていなかったということなんでしょう。
千葉県知事選挙、大阪府知事選挙も実はそれなのかもしれませんけれどね。
ちなみに、私は純粋無党派(特定のイデオロギーや政党にこだわらないという意味で)
の人が投票日数日前に「石原知事の対立候補って誰?浅井さんだっけ?」という
言葉を聞いたとき、これは負けたなと思いましたね。でも、有権者のほとんどは、
こんな層なんだと思いますよ。
622:バカボンパパ
09/06/17 21:51:10 rHuYBXfC
ムリに連載を続けているうちに本筋から離れていくのがジャンプ流なのだ
623:無党派さん
09/06/17 21:51:13 81nExUtY
>>608
どっちも確立されないに、100万円天
624:無党派さん
09/06/17 21:51:21 lOiSQPZh
はっきり言うが、阿久根市長は総務省のエージェントじゃないのかねえ。
総務省がはっきりと出来ない政策をどんどんやっている。
市民のためってのは所詮方便にすぎないんで、その分国保料を減らしますとは
言ってないんだから。
625:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/06/17 21:51:26 f93+eeYS
阪神ー日公戦がカオスに。
626:コテコテ捨てハン
09/06/17 21:51:47 Spqngbsy
>>598
>瞬間風速的ながら、ニュー速(まだ+はなかった)に匹敵する書き込み数を記録しています
おお!そうだったのか。自分が最初に見た時はちょうどすごく寂しかった時なのか
まあ確かに今でも選挙前後は今でも書き込み数と速度はニュー速を超えるよね
そして熱狂→誘導→過疎の歴史を繰り返していくのかな
627:無党派さん
09/06/17 21:51:58 N5L3WDWB
麻生は、「もう1分しか時間が無い」などと裏方から貰ったカンペを見ながらほざいていたが、
そのカンペには、「第七艦隊のツッコミを忘れてますよ。」との注記書きがあり、
それを読んで慌てて突っ込んだまでだww
本来なら冒頭の北朝鮮関連ネタの際に突っ込んで置く予定だった。
余裕がない麻生は段取りを忘れてしまい、
最後にカンペを見て思い出し慌てて切り出したww
628:無党派さん
09/06/17 21:52:13 WzsYcAdB
出身大学別平均年収
1 東京 843万円
2 一橋 841
3 慶應義塾 828
4 国際基督教 821
5 京都 812
6 上智 807
7 早稲田 806
8 筑波 795
9 東京工業 794
10 神戸 789
11 大阪 785
12 北海道 775
13 東北 774
14 大阪市立 769
15 名古屋 769
16 首都大学東京 769
17 九州 768
18 電気通信 767
19 横浜国立 765
20 大阪府立 764
(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)
トップ企業に勤める日本の最高頭脳たちでもこんなもんだ。
超格安な官舎、手当、退職金、年金を考えると生涯賃金では公務員の方が遥かに上じゃない?
市町村職員年収は高いところで833万円。平均730万円。
官僚では40歳年収約850~1000万円で給与上昇率は40歳以降から民間企業のそれを大きく上回り、
民間大手企業の給与との剥離率はさらに増していく。
加えて官舎・手当・退職金・年金…これらは全て民間に比して破格である。
ちなみに地方公務員と国家公務員の平均生涯賃金は同程度。
629:無党派さん
09/06/17 21:52:20 g4umhCGD
>>603
火をつけるって随分物騒だな、と思ったぞ。
630:無党派さん
09/06/17 21:52:29 yxBtrdjy
DDステーション
噂の第七艦隊wktk
631:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/06/17 21:52:38 f93+eeYS
>>624
組合を市庁舎から追い出したいというのも、保守的な首長のホンネかも?
632:無党派さん
09/06/17 21:52:40 SPhLB07f
>>602
すまんがこのスレでくそよろずって何故に嫌われるの?
経緯を教えて欲しい。
小泉支持層をタカ派・ハト派に分けたらかみつかれたんだけど?
633:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 21:52:58 HhuB2NDs
アベレージは分かったからモードとメディアンのデータも見るべきではないか
634:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 21:53:12 dFSPGKMC
もともと中澤と俊輔と遠藤を中心として作ってきたチームに、この三人すべてがいないなら評価のしようがない
オマケに憲剛はいたが長谷部までいない
オージーに勝てという方が無理だし、両方とも6割くらいのコンディションだった
オージーは少しレベル落ちたね
ビドゥガとエマートンとキューウェルいた頃は、もう少し攻撃はクオリティ高かった
635:無党派さん
09/06/17 21:53:15 sManGbR/
>>617
ああも前に出たら駄目だわ。普通にポスター張りとか裏方しとけばいいのに。
アレでは変に色がつきすぎて無党派ドン引き。
636:無党派さん
09/06/17 21:53:16 yF+PaXn1
なんだ、やっぱり鳩山優勢だったのか。
出先から携帯で実況板覗いたら、お約束とは言え麻生圧勝!って
ばかり並んでいて少し驚いていたんだが。
637:無党派さん
09/06/17 21:53:18 zRIYhklv
TEST
638:無党派さん
09/06/17 21:53:20 RcZ2pvhs
日本新聞協会会長に内山・読売新聞グループ本社社長
社団法人日本新聞協会(新聞・通信・放送137社加盟)は17日の会員総会で任期満了に伴う役員改選を行い、
新会長に内山斉・読売新聞グループ本社社長、副会長に小坂健介・信濃毎日新聞社社長(再任)、
多田昭重・西日本新聞社会長(同)、菊池育夫・北海道新聞社社長(新任)の3氏を選任した。
新たに高橋康三・上毛新聞社社長と老川祥一・読売新聞東京本社社長が理事(45人)に、
吉田哲也・福井新聞社社長が監事(5人)に就いた。任期はいずれも2年。
また、各特別委員会の委員長として、販売正常化は秋山耿太郎・朝日新聞社社長、
再販対策は朝比奈豊・毎日新聞社社長、税制対策と広告対策は杉田亮毅・日本経済新聞社会長、
倫理は住田良能・産経新聞社社長が就任。会長の諮問機関の運営委員会委員(14人)には新たに、
一力雅彦・河北新報社社長、高橋道映・新潟日報社社長、齊藤修・京都新聞社社長、老川理事の4氏が決まった。
(2009年6月17日19時54分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
会長:読売、副会長:信毎、倫理担当:産経
639:無党派さん
09/06/17 21:53:29 81nExUtY
>>611
いや、小池はヒラ大臣のときは良かったのだが、ステータスを得るに従い、馬脚をあらわしてきたように思う。
対麻生で、全く相手にならなかったことから、小泉の代理は無理だろう。
640:無党派さん
09/06/17 21:53:29 pA1z1v1M
サッカーで延長か
22:24 報道ステーション
641:無党派さん
09/06/17 21:53:41 1xC54Mti
麻生さんの尻(ass hole)に火をつける会
642:無党派さん ◆UVotersb9o
09/06/17 21:54:05 9Q93HGS9
>>621
露骨に石原支持に回った議員がいましたから。例の土屋氏など。
民主にとって、党一丸となれる条件ではなかったようです(造反が頭数の上では少数であっても)。
643:無党派さん
09/06/17 21:54:05 eVHzLBGv
くそよろず大先生がなぜ嫌われるかはこのスレにいればわかる
644:無党派さん
09/06/17 21:54:08 SPhLB07f
>>571
例えば、女系天皇を認めたりするような人。
645:無党派さん
09/06/17 21:54:10 pA1z1v1M
>>636
9:1で鳩山圧勝だよ
646:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
09/06/17 21:54:13 PbqFtZpM
>>607,>>610
私はバトルものがドラゴンボールをダメにしたのかなと思いますけどね。
ちなみに80年代、90年代でまあ、すごいなと思った漫画は
ジャンプでは「ハイスクール奇面組」、「アウターゾーン」、「幕張」かな
と思っています。
647:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 21:54:33 HhuB2NDs
>>632
そりゃあ、社民シンパとは水と油
俺以外が嫌う理由は知らん
648:無党派さん
09/06/17 21:55:04 d2ZhGxxm
個人的に今日の党首討論で一番、印象に残っているというか
ここが麻生の麻生たる所以だと思ったのは、アニメの殿堂は
安倍ちゃん内閣から継続した案件で俺の責任じゃないと責任を
擦り付けようとしたところかなあ。まず、自ら「アニメの殿堂」と
言ってしまったところ、そして責任を逃れようとしたところ、そして
安倍内閣からの継続している案件なのに、なぜ本予算ではなく
補正予算の案件にしたのか、その矛盾に気づいていない、これらの
点に、麻生の全てが凝縮されているような内容だったと思う。
しかし、今日は鳩山は一言も「友愛」を言わなかったね。それも
個人的には評価してあげたい。
649:無党派さん
09/06/17 21:55:11 sManGbR/
>>636
実況には100人の細田がいる。
650:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 21:55:13 PyY8LZvB
モテるサヨクっつうのはアレですよ、
口だけで何もしない堕落的な貴族みたいの。
読者でいうとEsquireとかPenとか読んでて
ミンスに入れてるけど世間的には自民支持で通ってるみたいな。
651:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 21:55:15 SCejQ0Qp
【鳩山ぶら下がり】郵政社長問題「悩んだが敢えて触れた」(17日夕)
【党首討論】
--2度目の党首討論を終えた所感は
「所感? 仲間のみなさんからは、ほめてもらいましたから、それなりにできたとは思います。でも時間が
圧倒的に足りないなと。うん。必ずしも論旨に合わないような話を総理が割と長くされるもんですから、
時間をそこで失ってしまってですね。ほんとはもっともっと、いろいろと民主党と自民党政府との違いとい
うものを浮き彫りにしたかったんですが、なにか、クリンチではないんですけれども、必ずしも、必ずしも
論点ではないところに入っていったなあという気はします。でも概ねみなさんが評価をしてくださったから、
よかったんではないかと思います」
--前回と比べ、議論がかみ合ったか、かみ合わなかったかという点ではいかがか。建設的議論はでき
たと思うか
「うん、必ずむこうは財源の話をしてくると思いましたからね。もっとほんとは財源の前に、我々はこういう
考えだ、あなたはどうだというような話をいろいろやって、そこでじゃあ財源をどうするという話をしたかった
んですが、もう、すぐに財源の話になり、総理の方から消費税の増税だ、という話になりましたから、やはり
そちらに持っていきたかったんだろうなあという思いはありました。
しかし、まあ概ね議論は議論として、できたかなと。そう思います。最後にただ、麻生総理はだいぶあせっ
ておられたのか、『(米海軍)第7艦隊』の話などをやりかった、みたいなことを最後におっしゃいましたけど
ね、あまりおっしゃらないほうがよかったんではないかなあと思います」
652:陸の炎 ◆sK0Q25KHF2
09/06/17 21:55:39 Xls5JOYv
>>590
元サッカー小僧だった俺にもスラムダンクは名著
「褒めて伸ばす生徒」と「叱って伸ばす生徒」とを偏見で区別する
腐れゴミ虫薄っぺら教諭が多すぎて困る
なんで講師の俺よりお前ら教諭はわからなんだと
653:無党派さん
09/06/17 21:55:42 81nExUtY
>>617
浅野が左翼団体に媚びて、トンチンカンなことばかり言っていたのが最大の敗因
石原打倒の千載一遇のチャンスを逃した。
654:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 21:55:58 HhuB2NDs
>>635
麻生の都議選の応援みたいなもんだ
「お前前に出んじゃねえよ票を減らすから」みたいなこと誰が言えますか
だからー、普通に民主党が前に出ればいいのに出なかったんだからしょうがない
655:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/06/17 21:56:02 f93+eeYS
がいしゅつでしょうか?
民主党第三者委員会に対する各マスコミの反論に対する反論
「法務大臣の指揮権」を巡る思考停止からの脱却を
造船疑獄指揮権発動は「検察の威信」を守るための策略だった
郷原信郎
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
656:無党派さん
09/06/17 21:56:25 W+6QOhFB
>>624
地元の肉姫さんの話ではそんなご大層なもんじゃなくて、単なる電波野郎という話じゃなかった?
(例:天皇偽者説を唱えていたりとか)
657:無党派さん
09/06/17 21:56:31 nwQqm3X4
ID:QME68c0X
のミンサヨって レスの口調がどんどんニュー速民化してるよねw
658:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 21:56:38 SCejQ0Qp
--冒頭で日本郵政の西川善文社長の人事問題に触れたがその狙いは
「狙いですか。これは、党のなかにもいろんな意見がありました。むしろ、ここは押さえたほうがいいので
はないかと。兄弟の弟を例えば、利するというふうに聞こえるといかがなものかという配慮があったと思い
ます。そこで私も悩みました。しかしやはり国民のみなさんが、なぜ麻生さんじゃダメなんだ、と烙印(らく
いん)を押した一つの大きな事件であったことは間違いない。それを素通りすることもやはり…、兄弟だか
らこの議論をできないというのもいかがなものか、という思いがありまして、敢えて触れた次第です。
触れ方も、別に弟のために触れたということではなくて、国民のみなさんがどう感じているかということを
率直に申し上げて、なぜ麻生政権が末期症状なのかと。それは総理たる者が判断が遅れる、判断がブレ
る、判断を間違える、というここにあったんだなということを国民のみなさんに理解をして…もう当然理解
をしていただいてるから、麻生総理に対する支持がまた下がったんだと思いますが、そのことを麻生総理
にうかがったと。
しかしそれに対してはかなり抵抗されてましたね。でも抵抗すればするほど、これは大いに抵抗して結構
なんですけれども、国民のみなさんの意思とは逆の方向に聞こえるなと、そう感じましたね」
--北朝鮮制裁に絡む船舶貨物検査の法整備の話は出たが、安全保障の話は、最後に首相が少し触
れた程度で尻切れトンボに終わった印象があるが
「尻切れトンボってあれはまだ、全然やるべき議論じゃなかったでしょ。ええ。なんであんな話にされたの
かは不可解ですよね。よっぽどやりたかったと思いますよ。
ただ私はやはり北朝鮮のこの問題は、北朝鮮の核実験の議論というものは今やるべきだけれども、それ
以外の安全保障の議論よりも、優先されるべきテーマというものが様々あるよということを申し上げたかっ
たし。何か、第7艦隊って盛んに…もう、小沢(一郎)代表時代の話を持ち出そうという思いが伝わってきま
したよね。それは小沢代表の時代であって、今は私が代表ですから。そこのところはきちんと、議論は
やろうと思えば十分にできた。そう思ってます」
659:無党派さん
09/06/17 21:56:41 mIAUHxDU
党首討論、「郵政」「財源」で舌戦
麻生総理と民主党の鳩山代表による2回目の党首討論が行われました。日本郵政の問題や社会保障費などについて
両者の違いが際立ちました。
「社会保障費、2200億が、どんどん削られてしまった。これは大変な国民にとっての災難。最優先しなくてはいけない
人の命の問題に対して、総理はどのようにお考えになっておられるか」(民主党・鳩山由紀夫 代表)
「社会保障費をきちんと手当するために、消費税は避けて通れない。どのように財源を考えておられるのか。財源と
いうものがなければ、少なくともこういう話は極めて無責任なことになりますので」(麻生首相)
「私どもは、徹底的に無駄遣いをなくすという方向からスタートしたい。すなわち、4年間の間、我々が政権をとっても、
消費税の増税はしないということを明言しておきます」(民主党・鳩山代表)
「民主党になったら、すべての無駄がなくなるかのごとき話は、とてもではないけど、我々としては、そんな簡単にいく
ものでもありませんし、双方、この点は無駄だといわれるご指摘を入れれば、それは我々としてもそれを受け入れると」
(麻生首相)
660:山口新聞男 ◆GHap51.yps
09/06/17 21:56:41 wuJwgEPj
>>596
まあ、3級くらいかな
661:無党派さん
09/06/17 21:56:46 HaqRWa3K
>>628
ふーん、意外と低いんだ。
いや、これ自体ナメナメだろ。
662:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 21:56:50 PyY8LZvB
くそちゃんはこのスレ随一の人気者だろうに。
663:無党派さん ◆UVotersb9o
09/06/17 21:56:55 9Q93HGS9
>>626
当時は、板自体が少ないですからね。
当時は巨大板だったのに、分割に次ぐ分割で見る影もない板は珍しくありません。
ここは実況板への誘導で大きく減ったのを別にすれば、分割が少ない方です
(政治家語録板と国会・地方議会中継実況(仮)くらい)。
664:無党派さん
09/06/17 21:56:58 S3EB+6Pe
>>636
パケットの無駄
665:無党派さん
09/06/17 21:56:58 8+8ChnHP
ハートに火をつけるだろ、略すなw
666:無党派さん
09/06/17 21:57:17 WzsYcAdB
【天下り公務員の年収の例】
・民間都市開発推進機構 理事長 2105万円 ・道路保全技術センター 理事長 1956万円
・近畿建設協会 理事長 1952万円 ・日本気象協会 理事長 1937万円
・道路空間高度化機構専務理事 1913万円 ・河川情報センター 理事長 1887万円
・駐車場整備推進機構専務理事 1866万円 ・建設物価調査会 理事長 1853万円
・国際建設技術協会理事長1814万円 ・計量計画研究所常務理事 1812万円
・日本道路交通惰報センター副理事長 1795万円 ・関東建設弘済会 理事長 1761万円
・国土技術研究センター 理事長1761万円 ・先端建設技術センター 理事長 1754万円
・雪センター 理事 1750万円 ・道路環境研究所 常務理事 1737万円
・道路新産業開発機構 専務理事 1737万円 ・海洋架橋・橋梁調査会 専務理事 1726万円
・経済調査会 理事長 1724万円 ・土木研究センター 理事長 1690万円
・日本デジタル道路地図協会 専務理事 1689万円 ・建設電気技術協会 専務理事 1660万円
・道路経済研究所 常務理事 1650万円 ・道路管理センター 常務理事 1610万円
・街づくり区画整理協会 理事長 1599万円 ・都市緑化基金 専務理事 1536万円
・道路開発振興センター 理事長 1509万円 ・北海道地域総合振興機構 常務理事 1073万円
667:無党派さん
09/06/17 21:57:33 zRIYhklv
やっと書き込めた…orz。横浜の糞童貞のおかげで酷い目にあった。
このスレの童貞でも見習えっつーんだ。
668:無党派さん
09/06/17 21:57:34 81nExUtY
>>624
違うに決まってるだろ。
本気でそう思ってるなら、1か月ぐらいネットを見るのをやめることを勧める。
669:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 21:57:50 SCejQ0Qp
--前回に比べると互いのヤジが少なく、聞き取りやすかったが
「うん。お互いに相手の話が聞こえたという意味では非常によかったと思いますし、拍手をしていただける
ときにありがたいなとよく感じますしね。ヤジがないということはやっぱりいいなと。そう思いました。
ただ若干、先方のほうからいろんな声が少しずつ聞こえてきましたけどね。まあヤジというほどでもなくて
よかったと思います」
--時間が足りなかったと言ったが、もっと触れたかったテーマは何だったのか
「うん、例えば、ですからこの、医療から自殺に入るまでも相当、財源論の話になって。そこからまたいくつ
かテーマをですね、民主党の政策を、自民党あるいは政府の政策の違いというものをいくつか申し上げた
かったと。まあその次の機会があるからそこにしまっておけばいいわけですけれども、うちの党のマニフェ
ストの優先順位の高いような1つ1つの政策をね、国民のみなさんに訴えて、なぜそれが今の政権では
できないのかというところを浮き彫りにしたかった、という思いはあります」
--社会保障のテーマに時間を割いたが、次期衆院選ではその辺で違いを際だたせたいという思いか
「うん、ここは非常にある意味で分かりやすいというかね。コンクリートから人へ、というところがうちの党の
考え方ですから。それがまだコンクリートだなあと。『アニメの殿堂』だな、というところが印象づけられれば
それでよかったのではないかと思います。
医療とか介護、それから教育、子供。こういったものがですね、私どもからすれば、ある意味で友愛社会
建設のために非常に重要なテーマだというのは事実です。そしてそれを浮き彫りにしていきたいと思って
ます」
670:無党派さん
09/06/17 21:58:00 mIAUHxDU
麻生総理と民主党の鳩山代表による2回目の党首討論は、社会保障費とその財源をめぐって議論が交わされました。
麻生総理が、財源のために、3年後に経済状況が好転したら、消費税を含めて税制の抜本改革を行いたい、と主張
したのに対し、鳩山代表は、まず、財政の無駄をなくすことが先だとして、政権をとっても4年間は、消費税の増税を
しないと明言しました。
また、日本郵政の西川社長の進退問題をめぐっては・・・。
「判断ができない、判断がぶれる、判断が間違える。私から見れば、あるいは国民の多くから見れば、間違った方の
首を切ったのではないかと」(民主党・鳩山代表)
「ぶれておるとか、ぶれていないとか、結論が出るまでの間、いろいろなご意見を聞かれ、聞くのは当然のことだと
思いますが」(麻生首相)
「私どもが政権を獲得した時には、西川社長さんには、お辞めになっていただくしかないなと」(民主党・鳩山代表)
最後に、安全保障問題を唐突な形で持ち出した麻生総理が、財源と安全保障をテーマに次回の党首討論を早急に
開催してほしいと要請して終わりました。
「無駄を省けば、あるいは、官僚から取り戻せばとか、あるいは与党になったらということでは、説得力は全くない」
(河村建夫 官房長官)
「圧勝ですね、これは。見た人も、より総理としてどっちがふさわしいか明らかだったと思います」(民主党・岡田克也
幹事長)
(17日17:44)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
TBSはDD論に持ち込む気満々。ただ、「最後に、安全保障問題を唐突な形で持ち出した麻生総理が」とか、
最後は岡田の「圧勝」で締めるとか、微妙なニュアンスも。
671:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
09/06/17 21:58:03 S1rruY8E
そういえば、昨日の朝日の社説見ました?
障害者福祉に携わる官僚の要職にあるものが、このような嫌疑をかけられた事実は重い。
だって。これ、べらべら喋ってる上村容疑者に対してじゃなくて、完全否認の村木局長に対してですよ。
672:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 21:58:04 HhuB2NDs
Light My Fire
673:無党派さん
09/06/17 21:58:09 fNcVWf/k
>615 そのデータはゆがんでるよ。
それは市長や議員や高校教師とかの給与が入っていて、しかも
その人数の割合が多いところのはず。
事務職員の給与はびっくりするほど安いよ
674:無党派さん
09/06/17 21:58:10 WzsYcAdB
■財政赤字小金井市職員の年収(端数処理の関係で誤差あり)
市議会決算特別委員会資料URLリンク(www.geocities.jp)
1位 2位 3位 4位 5位 10位 20位
58歳 51歳 58歳 49歳 51歳 58歳 48歳
給料 606万 546万 606万 531万 640万 611万 523万
調整手当 64万 58万 61万 55万 76万 75万 58万
扶養手当 36万 36万 0万 14万 14万 36万 62万
特別調整 0万 0万 0万 0万 102万 102万 0万
時間外手当 237万 265万 216万 292万 0万 0万 205万
住居手当 10万 26万 30万 30万 30万 21万 10万
通勤手当 5万 24万 27万 14万 22万 4万 5万
期末手当 233万 211万 220万 198万 237万 235万 212万
勤勉手当 65万 59万 61万 55万 66万 65万 59万
------------------------------- -----
年収 1256万 1225万 1220万 1188万 1186万 1150万 1133万
675:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
09/06/17 21:58:12 PbqFtZpM
>>632
一応、本人の名誉のために申し上げると「やおよろず」が正確なHNなんですよね。
ただ、いろいろないきさつがあってか、いつの間にか「くそよろず」というあだ名がつけられていたんですよね。
まあ、私もあの変態コテを「間諜」と言っていますから、あまり言えた義理ではないですが。
676:無党派さん
09/06/17 21:58:39 81nExUtY
>>632
左翼じゃないから
677:無党派さん
09/06/17 21:58:50 kNCdG6M1
マカロニほうれん荘は現在でも通用する。
678:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 21:58:55 PyY8LZvB
ジム・モスリンは朝、空港で
679:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 21:59:07 SCejQ0Qp
--きずなというテーマは非常に出ていたと思うが『友愛』のフレーズは出なかった。敢えて触れなかっ
たということか。普段から発言している『早く解散をおやりなさい』という言葉も出なかったが
「うん。友愛社会の話を、むしろ1つ1つ具体的にですね、政策レベルで申し上げていくことが分かりやす
いかなと。そういう意味で、敢えて『友愛』という言葉はきょうは使いませんでした。中身でそれを理解を
願えればという意味です。
それから解散・総選挙、まあ頻繁に(自らの手で)やりたい、とおっしゃってるんですから、ほんとは最後
はですね、麻生さん、あなたが解散してくださいね、ということは言いたいですよね。そのタイミングを失わ
ないようにしたいと思ってます」
【不起訴不当】
--自民党二階派の政治団体が西松建設のダミーとされる団体からパーティ券代を受け取っていたと
政治資金規正法違反で告発されていた問題で、東京地検の不起訴に対し、東京第3検察審査会は
不起訴不当と議決した。この受け止めを
「うん。ある意味で、東京地検がいわゆる政府側の…、いわゆる二階派のパー券の問題に関しては不問
に付そうとしたものに対して、待ったをかけたと。ある意味で、正義の力が働いたかなあと、そのようには
感じますね。これからしっかりと本来、不起訴不当なんですから、また新たな展開というものを期待をしま
す」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
680:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
09/06/17 21:59:08 S1rruY8E
>>661
平均年収ですよ?かなり高収入だと思いますが。
681:無党派さん
09/06/17 21:59:12 N5L3WDWB
>>634
エマートンはマジパネエっす。
もし出てたら長友とどんなマッチアップしていたかなあ
682:無党派さん
09/06/17 21:59:25 lqwtuGNe
なんで頭のいい人たちは公務員にならないんだろう。
683:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/06/17 21:59:30 ym/89Nam
>>665
ハート様に火を点けたら……よく燃えそうじゃないか
684:無党派さん
09/06/17 21:59:50 t1Ql2jly
モテないから革新ウヨか再分配サヨ説
恋愛苦手な人間が卵で子供産めれば少子化解決
685:無党派さん
09/06/17 22:00:17 bREA4IZd
今のジャンプで王道は、ワンピかナルトだろ
いや俺はむしろ銀魂だって奴は対象年齢上の雑誌に昇格すべき
686:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 22:00:29 HhuB2NDs
>>683
ハート様は肥満してたっぷりと脂肪が付いていたらしく、夜営の兵が戯れにへそに挿した灯心が数日間は燃えていたと書かれている。
また、『御覧引董卓別伝』には 百姓(人民)は向かい合って喜び、舞い踊り、家中の指輪・衣服などを売ってお酒とごちそうを買い、
お互いに祝い合い、そのため長安の酒と肉の値段は急騰した、とある。
687:無党派さん
09/06/17 22:00:30 lOiSQPZh
今日のゲンダイで見たけど、多摩市は非常勤の給与は物品費扱いにしてるらしいな。
それは大問題だろう。税制改正で、バイトの給与や派遣費用も人件費扱いに
強制的に計上させるように出来ないのかね?
非常勤の時給も、本当は2000円ぐらいにしないと新卒1年目~3年目
あたりの年収(賞与込み)とバランスが取れないんだよ。
公共事業や業務委託もそうあるべきで、そうかと思えば
日給12万!でリクルートにジョブカフェを委託したみたいなことを
平気でやってるんだから・・・
URLリンク(publications.asahi.com)
688:北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg
09/06/17 22:00:47 FGge/nmc
>>672
ジム・モリソン乙。
ハム逃げ切れるとは思うけど・・・
689:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 22:01:01 PyY8LZvB
>>677
ロバート・プラントのモッコリネタのわかる中学生がどんだけいるっつう?
しかし中学生が小遣いはたいてクリムゾンやフロイド買ってた時代って
クオリティ高いよな。
690:無党派さん ◆UVotersb9o
09/06/17 22:01:03 9Q93HGS9
>>632
小政党はジャンク(ガラクタ)と呼ぶ無礼者に怒るのは当然。
>>653
たとえば?
>>654
終盤出ましたけど、左翼・市民運動に要らざる屈辱を与えただけでしたね。
今まで頑張ったのになんて扱いをするんだと。
691:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 22:01:10 SCejQ0Qp
URLリンク(mainichi.jp)
692:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 22:01:38 dFSPGKMC
>>681
アジアでは最も激しい槍の刺し合いだったろうな(笑)
693:無党派さん
09/06/17 22:01:44 zRIYhklv
>>686
董卓様。ご機嫌麗しゅうございます。
694:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/06/17 22:01:51 ym/89Nam
>>680
会社経営から無職まで並べての話だけど、どうやって調べたんだろうなぁ
良い学校でてると、収入が悪ければこういうアンケートに協力しないとかありそうだけど。
あと、年代によっても違うからなぁ
「平均」は中央値とは違うからあんまりアテにならんのは言うまでもなく。
695:無党派さん
09/06/17 22:02:06 eVHzLBGv
自由党はジャンクか否か
696:無党派さん
09/06/17 22:02:15 QmDsXSix
>>687
物品扱いって凄いな。
零細エロゲーメーカーの給料が、自社のエロゲというのはあるらしいが。
697:無党派さん
09/06/17 22:02:15 fNcVWf/k
地方公務員給与はそんなに高いのか?
たとえば国立大の教授は60歳くらいで、1000万行くかどうかだぞ。
698:無党派さん
09/06/17 22:02:17 SPhLB07f
>>675
了解orz
浣腸よりまともな話ができそうで居て、
平行線にしかならない人ですね。
699:無党派さん
09/06/17 22:02:31 JE5N82yP
>>644
ありゃリベラルなんじゃなくて自分の利権に無関係な部分でポピュリストなだけだろ
靖国参拝と一緒
専業主婦層の愛子さま人気と秋篠宮家不人気はガチのガチ
700:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/06/17 22:02:31 my9wcVNg
>>656
ホームページ見るとそんな感じ。
あれが国政に関わったら酷い国。
701:山口新聞男 ◆GHap51.yps
09/06/17 22:02:35 wuJwgEPj
まあ、現職のいる知事選は難しいよ、うん
702:無党派さん
09/06/17 22:02:41 Pdn4Q2hq
>>632
粘着質で意地汚い、そのくせコテハン名乗る根性もなくこそこそ名無しで一見さん虐め。
まるで麻生太郎のような嫌われ者だから。
703:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 22:02:43 HhuB2NDs
>>696
それなんてエロゲ?
704:無党派さん
09/06/17 22:03:05 WzsYcAdB
>>687
工場の派遣も人件費じゃないよ
705:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q
09/06/17 22:03:15 PbqFtZpM
>>680
神戸さんの大学もトップ20に入っていますね。
頑張ってくださいね。
706:無党派さん
09/06/17 22:03:19 UpJxvQIR
独身激増だから世帯収入は下がる
707:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 22:03:24 HhuB2NDs
秋篠宮家不人気なのか・・・
渋いヒゲで天皇よりいいじゃん
708:無党派さん
09/06/17 22:03:36 nwQqm3X4
>>638
何だよ
唯一の良心的な新聞社 東京新聞は役員人事でも冷遇されてるのかよ。
腐った新聞協会だなw
709:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
09/06/17 22:03:37 S1rruY8E
>>694
まあ、確かに、どうやって調べたのかは気になるw