第45回衆議院総選挙総合スレ1066at GIIN
第45回衆議院総選挙総合スレ1066 - 暇つぶし2ch196:無党派さん
09/06/17 00:23:30 BvEW3D56
>>193
あれは、キャラが目立ってる。

197:無党派さん
09/06/17 00:23:35 hYsDnuYu
>>187
麻生を降ろしたくてしょうがない自民に取っては
自公ギリ過半数、民主第一党と言う最悪の結果に陥ってしまう悪夢。

198:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
09/06/17 00:24:08 S1rruY8E
パン屋?チュン・ウーチェン?昨日、民主主義に乾杯って言ってたけど。

>>190
任期勘違いというのは?

199:正々堂々と低学歴
09/06/17 00:24:18 Spqngbsy
人に優良もクソもないしコテに優良もクソもない

炎の川氏には悪いが、「線引き」という発想は好きじゃない
人類みな平等、でいいじゃないか

200:無党派さん
09/06/17 00:24:32 P+dv/h9u
せっかくピンの話が出てきたのに、党内のこのゴタゴタでは、それを利用するどころじゃないな。
それにピンも、万一民主党へのダメージが及ぶようなら、役職辞職、最悪議員辞職も考えてるだろう。
小沢と同じで、責任を取る一番良いタイミングを図ってるはず。

201:無党派さん
09/06/17 00:24:33 xW+3L7pJ
まあ自民党のことだからどうせ総裁選に
なってもアホみたいな面子の争いになる
だけだろう。それでも麻生よりはマシかもしれんが。

202:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/06/17 00:24:35 Q27oSpnq
>>189
総裁選しなきゃならんからな。
常識的に考えて,任期満了の8月23日かそのあとの8月30日だろうが,8月9日もギリギリ間に合うか?

203:無党派さん
09/06/17 00:24:38 eVHzLBGv
ゲルは保守派の中でも極右からは嫌われてる、中道右派という位置づけになるのだろう
タモガミ好きな人あたりからは許容されない

204:無党派さん
09/06/17 00:24:46 A7jOZsfY
都議選で負けたら、麻生辞職なんて言ったら、まともな自民党支持者は
自民に入れないw


205:平成外骨  ◆qZHdr9scwg
09/06/17 00:24:49 wBPqQnZC
>>187
麻生自身が、第一党のままでいたい、とは言った事があったかも。

206:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:25:03 HhuB2NDs
自民の東京都連会長はノブテル

彼が都議選の勝敗ラインを宣言することになるか?

207:無党派さん
09/06/17 00:25:39 DGGBJLFb
>>183
地味で政策通で重厚・・・結構難しいな。
地味で政策通なら谷垣、地味で重厚なら保利とか好きなんだけどなぁ。

208:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
09/06/17 00:25:42 S1rruY8E
>>196
確かに。

209:無党派さん
09/06/17 00:25:42 DlEzux28
>>204
この期におよんでまともな自民支持者なんていないだろ。

210:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/17 00:25:46 p0qV8tk8

党首討論で鳩山が「解散すべきだ」と言ったら麻生は今さら「政局より景気対策」なんて
言えないわけで「ああ、解散しますよ」と言うかもね

211:北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg
09/06/17 00:25:49 FGge/nmc
>>94
いやいや。

とくさんは忘れいた。でin

とくさんへ
社民の阿倍、民主、山井、えだーの、三井、松本ドラ議員にメール、電話で
無保険の件は伝えておきました。

212:無党派さん
09/06/17 00:25:56 hPTFif6P
>>68
馬糞さんと牛フンさんSeason2見どころ

ちょうどその頃、保健所(検察)のおじさんは牛フン(民主党)の一部(幹部)の検査(捜査)を終えていた(立件可能)
これは臭うな(犯罪の香り)、こいつは悪性(容疑者)かもしれんな、で、結果はどうだった?
悪性でしたよ。やっぱりな、すぐに学校(永田町)に戻って回収(逮捕)するぞ!
学校(永田町)に戻った保健所(検察)のおじさんは牛フン(民主党)を問いただした
お前(政党)の汚れ(政治資金収支報告書リスト)の一部から悪性(容疑者)のウィルス(証拠)が見つかったよ
俺(議員)じゃねぇよ!その汚れ(政治資金収支報告書リスト)を付けた(収支報告した)のはトイレットペーパー(秘書)だ!
だからトイレットペーパー(秘書)から感染した(犯罪に手を染めた)に違いない!
とにかく俺(議員)は関係ない(知らない)んだ!それに馬糞(自民党)には何故同じ検査(捜査)をしないんだ!?
これは不公平だ!保健所(検察)のおじさんは手抜き(国策捜査)をしている!
そのやり取りを見ていた清掃員(共産党)は茫然と立ち尽くしていた。。。

馬糞さん、牛フンさんどうなる!?。。。

to be continued

213:無党派さん
09/06/17 00:25:59 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※しかし、このスレの方々ってほんまに選挙にいかはるんどすか?
適当な事を抜かして結局、選挙にはいきませんでしたじゃ、しゃれにならんことになるぞ。こら。



214:ウエストウイング ◆vtNjH9/t62
09/06/17 00:26:11 9TvmJvEw
もう麻生退陣⇒踊る大総裁選(笑)をやる暇なんてないと思うんだがね。
もし辞めるなら鳩に政権譲って総選挙までの暫定政権を作ったほうがいい。


215:無党派さん
09/06/17 00:26:30 hzNl3rNQ
>>206
できないか,仮にしても周囲から骨抜きにされる場面しか思い浮かばない。

216:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:27:05 HhuB2NDs
仮に麻生を替えるなら、鳩弟が総裁選を勝ち抜くしかないな

217:無党派さん
09/06/17 00:27:11 LCxrIWs3
予算を4回も通しておいて選挙から逃げるんじゃねーよ。
ツケをだれが払うと思ってるんだ。

218:無党派さん
09/06/17 00:27:21 /TFs8Fsk
>>112
かまわんが、なに脈絡もなく俺のカキコ、コピペしてるんだ。


219:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
09/06/17 00:27:31 S1rruY8E
相殺選やってたら麻生が辞めるのにサミット行くんですかwww
茶番www

220:無党派さん
09/06/17 00:27:34 omQoAqWw
>>198
110番でしょ、パン屋は



221:無党派さん
09/06/17 00:27:44 0FedvbsR
麻生さんは鳩弟切った時点で相当意欲減退してるよ。
もうサミット出たら本望で、選挙やる気ないんじゃないかな。
所詮ぼんぼんだし、年でもあるし。
ただ、総裁になったときに勢いでw天命がどうの私は逃げないとか何とか
言っちまったもんだから、今更辞めますとはいえない。
ここで、都議選全候補応援。負けて退陣なら最低限の格好はつくと。

222:無党派さん
09/06/17 00:27:48 DYBMKHIV
尾辻のような政策通議員が総裁にでもならない限り自民は再生出来ない。

223:無党派さん
09/06/17 00:28:25 DGGBJLFb
都議選敗北で麻生退陣なら都出身議員以外は都議選の応援に行く気が無くなるぞw

224:無党派さん
09/06/17 00:28:28 bREA4IZd
衆議院解散できないのが麻生 ★ 直腸解放できるのがアス・ホール

225:無党派さん
09/06/17 00:28:31 wuJwgEPj
>>195
両方できたら、勝利宣言してもいいと思う

226:ウエストウイング ◆vtNjH9/t62
09/06/17 00:28:40 9TvmJvEw
>>221
そのサミットだけど会場に風呂がないとか。

227:無党派さん
09/06/17 00:28:47 lBIQ9SAq
総裁選を勝つには清和の意向は無視できないと思うが

228:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
09/06/17 00:28:47 S1rruY8E
>>220
面白い人いるんですねww

229:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/06/17 00:29:02 my9wcVNg
>>185
神戸一郎おつ
夢のパラダイスよ。

230:無党派さん
09/06/17 00:29:06 A7jOZsfY
>>214
もう人材枯渇
躍る代走左遷(一発変換でこうでた)のスピンオフのネタが切れて、
ヒップアップの小林が主演になってしまうような状態

231:無党派さん
09/06/17 00:29:11 TTtqy+lT
>>203
石破はクリスチャンだから靖国が嫌いという説を聞いたが本当なのだろうか?

232:炎の川 ◆.NMZccAvvY
09/06/17 00:29:18 Q27oSpnq
>>199
別に悪くないよ。
好きでやってるわけじゃないからな。
ただ,世の中に法の適用になるものと適用にならない者が…それが刑事であれ,民事であれ…
いる限り,そこに「線引き」があることは変わらないわけだからね。
俺の仕事はみんなが納得できる「線引き」を探すことだ。

233:無党派さん
09/06/17 00:29:20 P+dv/h9u
鳩弟は総裁無理だろう。日ごろの奔放な言動にトドメを刺すように今回の手紙問題。
あのやり方は、麻生だけでなく、他の自民党議員の反感を買ってる。

234:無党派さん
09/06/17 00:29:22 Tjio74Vl
進退を掛けた大勝負と見るべきか、予告付きの投げ出しと見るべきか…。

235:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:29:41 HhuB2NDs
次の総理のなり手がいるかどうかが問題

小泉の責任も麻生の責任もかぶるわけで、
俺ならぜったいやりたくないけど

236:無党派さん
09/06/17 00:29:42 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※2chは、若手のお馬鹿な候補者が、閲覧して自分の選挙公約にしてしまう候補者もいるみたなので、だから
自分は、警告を発している訳でありんす。


237:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/06/17 00:29:50 ym/89Nam
>>214
ここに案内してやるべき
スレリンク(intro板)

238:無党派さん
09/06/17 00:30:28 n3TK1cAx
ID:yWICyhHI
通報する

239:無党派さん
09/06/17 00:30:48 TTtqy+lT
>>235
一応歴代首相には名前が残るし、政権を失ったのは前任者のせいだとなるから時が経てばおいしくもなるのでは?

240:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 00:31:35 GshQojf2
115兆円以上もの予算だけつくってトンヅラは前代未聞だ

241:無党派さん
09/06/17 00:31:38 lOiSQPZh
>>203
タモも半分商売でやってるのに分かってるんだろうかね?
そのまま天下りするよりはるかに今のほうがオイシイだろ。



242:無党派さん
09/06/17 00:31:53 xW+3L7pJ
与謝野や棚橋みたいに自分の選挙目当てで総裁選に
立候補しようという奴らが一杯出てきそうだ。


243:無党派さん
09/06/17 00:32:39 NysjlbFu
>>235
次の総理はもれなく歴史に名を刻める特典つき!

244:無党派さん
09/06/17 00:32:43 BvEW3D56
>>238
★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
スレリンク(sec2chd板)

スレ違い?の展開になっとります。

245:無党派さん
09/06/17 00:32:48 DGGBJLFb
>>195
比較第一党は厳しいが、自民41+公明23で過半数を取るのは、
鳩山・石井一の捜査情報でネガキャンを張り続ければなんとかなる

246:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/06/17 00:32:51 ym/89Nam
>>241
でも、右の論客は儲けにならんぜ?

247:とく
09/06/17 00:32:51 ItqaGmCH
お忙しい中ありがとうございました>>211
野党でも母子加算の復活の法案出してもらえて
参議院では民主、共産、社民、国民新党の共同提案だから
参議院では今国会で可決できますかな。

248:無党派さん
09/06/17 00:33:06 bREA4IZd
コンクラーベみたいに、立候補なしで
過半数得る人が出てくるまで延々と選挙すりゃあいいのよ。

249:無党派さん
09/06/17 00:33:10 /TFs8Fsk

1.同日選か
2.都議選敗北→麻生辞任
の二者択一と見る。鳩弟に去られて明らかに生気がなくなっている。

今のところ2.の可能性が高いだろ。
早いうちに都議選の勝敗ライン詰めておいた方がいいな。



250:無党派さん
09/06/17 00:33:12 DYBMKHIV
メジャーSQ過ぎて株価と米国債は暴落局面だから
8月まで選挙はしなくていいよ。
その辺りなら自公合わせて90も取れやしないだろうさ。

251:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 00:33:15 GshQojf2
スポーツ紙だったか

ノブテル、小池、クニヲ、町村(?)で総裁選して盛り上げたい

という自民党議員の願望が書いてあったな

252:無党派さん
09/06/17 00:33:23 ncu7qTxM
周りが「辞めろ辞めろ」というと、余計しがみつきたくなるんじゃないだろうか

253:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:33:28 HhuB2NDs
「この人が1ヶ月だけ総理大臣をやった人です」みたいな名の刻み方は嬉しいものだろうか
うーん、難しい

254:無党派さん
09/06/17 00:33:36 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※おいおい238、またしても、お馬鹿さんのご登場ですな。
お前は、いったいどこへ通報するの?おまわりさんはお前ごときの言い分は一切聞いてもらえないので
無駄、無駄、無駄。


255:無党派さん
09/06/17 00:33:53 /oZp93O2
極右は皆左認定しだして仲間を自らなくしてくからな。
半藤・秦・五百旗頭あたりも呆れてるだろう

256:北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg
09/06/17 00:33:58 FGge/nmc
>>104
古賀以外で幹部だと町村派幹部? 伊吹?

257:ウエストウイング ◆vtNjH9/t62
09/06/17 00:34:06 9TvmJvEw
>>253
東久邇みたいになるのがオチ

258:無党派さん
09/06/17 00:34:37 r6s/LQ55
俺、練馬区在住なんだけど都議選はどうすればいいんだ?
確か定数6人で民主党の候補が3人だか4人だったよな?
誰に入れればいいんだ?当落線上の候補は誰だ?
教えて和子夫人!

259:無党派さん
09/06/17 00:34:37 pL1rzVvB
候補が30人くらいでて にぎにぎしく総裁選

260:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:34:44 HhuB2NDs
五百旗頭なんかバリバリの体制側エスタブリッシュメントなのにな

あれが左認定されたのはさすがにびっくりした

261:共産党員
09/06/17 00:34:48 rXlWYRCs
>>254
あなたは何者ですか?

262:無党派さん
09/06/17 00:35:11 M8lVeib3
>>253
いい勲章がもらえるとなれば、いるだろう

263:無党派さん
09/06/17 00:35:14 VxKwp4/8
>>239
今から総理になるってことは、総選挙の顔になるってことだよ?
政治生命が絶たれるような選択をする議員がたくさん居るとは思えないけど。

264:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 00:35:19 VnfbGRzT
総理じゃないけど自民党総裁をやった人もいたし

265:無党派さん
09/06/17 00:35:23 DlEzux28
>>240
だから、下野を見越した財政焦土作戦。

266:無党派さん
09/06/17 00:35:36 A7jOZsfY
>>239
青山の史学科あたりで、自民党最後の首相を答えよ
という問題が50年後ぐらいに出そうですね
(いしば首相 山川用語集④)

267:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 00:35:43 GshQojf2
第1党維持できなければ首相の責任問題 都議選で自民幹部
自民党幹部は16日夜、7月12日投開票の東京都議選で自民党が第1党を維持できなければ麻生太郎
首相の責任問題に発展するとの認識を示した。

勝敗ラインに関しては「自民、公明両党で過半数」との考えもあるが、それよりもハードルを高く設定した
格好だ。

幹部は「首相本人が『第1党が目標』と言っている。あれだけ選挙区を回っているのだから覚悟を決めて
いるのだろう」と指摘。維持できなければ政局が流動化するとの考えを強調した。

ただ、同時に「第1党の確保は大丈夫だろう」との見方も示した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

268:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:35:51 HhuB2NDs
勲章ってほしいのか?

269:無党派さん
09/06/17 00:35:53 BgyPBpqB
>>244
あー、重要削除かー。
重要削除対象の荒らしと判定されると、伝説のピッチャーデニーだったっけ?

270:無党派さん
09/06/17 00:36:01 bREA4IZd
選挙区ないチルドレンは全員参加しろ

271:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/17 00:36:01 p0qV8tk8

岡田ですら政治生命絶たれてないんだから大丈夫だろ

272:無党派さん
09/06/17 00:36:09 xW+3L7pJ
>>251
その面子で盛り上がると思ってるのが
恐ろしいぐらいズレてるな感覚が。

273:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:36:32 HhuB2NDs
>>272
盛り上がるのは我々ぐらいのもんだろうな

274:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 00:36:39 GshQojf2
どうも発言主はスガくさいな

275:無党派さん
09/06/17 00:37:00 M8lVeib3
>>268
自民党の政治家ならほとんどが欲しがるだろうさ

276:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/06/17 00:37:01 my9wcVNg
>>253
麻生が普通ならすでにその場にいる。
ぎりぎりで政権交代した民主はそろそろ批判され次の総選挙も近かったかも。

277:無党派さん
09/06/17 00:37:12 eVHzLBGv
戦前にいたアナーキズム右翼も出現しておかしくはない

278:無党派さん
09/06/17 00:37:19 DGGBJLFb
>>267
第一党維持!
これはひどい。辞めろといっているのと同じじゃないか・・・

279:無党派さん
09/06/17 00:37:21 oqoVfTrd
麻生頑張れ!!
めげずに選挙まで戦いぬけ!!

280:無党派さん
09/06/17 00:37:22 bREA4IZd
>>266
青山の史学科ってのはそんなクイズみたいな問題出すんですか?

281:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/17 00:37:26 LqJWJYGk
鈴木善幸や三木といった人柄や安定感、清潔イメージで総理をかえ
選挙戦支持率うpを狙うやり方は党内向けへのエネルギーだった。
自民にとってマジで負けそうな選挙で1対1で野党と闘える総理という
選び方は初めての経験。
野党に取っちゃオラがとこの党首を総理にとずっと能天気に騒いできたんだから、
今はその延長線上みたいなもん。

この経験値の差はでかいよ。


282:無党派さん
09/06/17 00:37:29 Pj50TL5M
麻生のまま総裁選じゃね?

283:無党派さん
09/06/17 00:37:43 TTtqy+lT
>>263
総理にならなくても下手したら総選挙で落選してそのまま復活できない可能性がある。
政治生命を失うのを心配するのは今後も自民党が政権与党でい続けられるあるいは次々回の総選挙で政権奪還出来る見込みがあってのもの。

284:無党派さん
09/06/17 00:38:01 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※まったくもう、2chユーザーのもてない君達は、しっと深いオッタキーちゃんが多いようやね。
わらっちゃうよねん。わしみたい目黒のデリヘル遊びでもして、一発抜いてきてから勝負せんかい!!


285:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:38:14 HhuB2NDs
ちょっと前の早慶の日本史はカルトQそのものであった

286:正々堂々と低学歴
09/06/17 00:38:19 Spqngbsy
>>232

炎の川氏へ

線引き論争は平行線でしょう。線引きという発想の存在自体は
否定できないからね(単純に感情論で好きでないといっただけだし)

キミは覚えていないかもしれないが、キミとは話がなぜか
「悪い意味」でかみ合う。この捨てハンだって見覚えがあるはず
(忘れたかな)キミの仲間認定された時の捨てハンだよw

ちなみにコテを維持する人キミを含めて全て尊敬する。とてもじゃないが
自分にはできない。猛烈な批判にさらされた時嫌になるからね

287:無党派さん
09/06/17 00:38:36 DlEzux28
>>278
普通に辞めろと言ってるのでは?

288:無党派さん
09/06/17 00:38:55 pL1rzVvB
問責だして否決させよう

289:無党派さん
09/06/17 00:39:02 wuJwgEPj
日曜夜のブレインパーティー カルトQ

290:北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg
09/06/17 00:39:09 FGge/nmc
>>247
某議員秘書はやると言っていました。国新の自見氏にもメールしてみます。
国新はへそ曲げているようなので・・・

えだーの秘書はお姉さんなのかな? ちょい物いいがきつかった。


291:無党派さん
09/06/17 00:39:22 1/zNYidw
よもやこの衆議院任期中に5人目の首相お目見えとなり兼ねないとは。

年刊内閣総理大臣、第5号緊急発刊!

292:無党派さん
09/06/17 00:39:28 G+1lcARF
いい加減にしろよ糞自公!
さっさと解散して下野→空中分解しろよ!

293:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:39:36 HhuB2NDs
>>288
私もそれはいいと思います
いつでも大義名分はてんこもり

294:無党派さん
09/06/17 00:39:37 FTnIhDeD
>>285
早稲田はそうでもないし満点は簡単。
ひどいのは慶応の経済wwwあれは無理

295:無党派さん
09/06/17 00:39:55 DjHS+FVm
新しい総裁には選挙に落ちそうな人になってもらって
総理なのに落選っていうのを見せてほしいです

296:無党派さん
09/06/17 00:40:43 /TFs8Fsk
>>267
>ただ、同時に「第1党の確保は大丈夫だろう」との見方も示した。
で、それができなければ麻生のせいということにまるわけだ。
きついな。

率直に言って、公明23とあわせて半数(自民41)は可能性あるが
第1党確保は、無理だろ。千葉から31歳も応援に来るんだぞ。

297:無党派さん
09/06/17 00:40:56 VxKwp4/8
>>271
そう思うんなら立候補してみたら?
今から党員になっても間に合うだろうw

298:無党派さん
09/06/17 00:41:02 BgyPBpqB
>>288
問責じゃ通っちゃうぞ。

まあ、不信任出してそれが通っちゃったら衝撃というより笑劇。

299:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/17 00:41:37 p0qV8tk8

そう言えば内閣不信任案出すのはいい手だな。

大臣がこれだけ書けた上にいつまでも解散しないことを名目に出すのは
十分可能ではないか。
一度否決させれば麻生下ろしをすること自体が評価を下げることになる。

300:無党派さん
09/06/17 00:41:52 xW+3L7pJ
福田がいきなり辞めたときは良いタイミングで
辞めたなと思ってたが今考えれば大失敗だったな。
まあ色々事情はあっただろうが。

301:無党派さん
09/06/17 00:41:57 bREA4IZd
俺は入試の時、原稿用紙で都合5,6枚分の論文を書かせられたんだが
暗記すればいいだけのカルトQってのは楽でいいね。

302:無党派さん
09/06/17 00:42:01 A7jOZsfY
>>280
日本史の配点が高いから、マニアックな難問が続出、あと早稲田の政経あたりも
下手したら、50年後、小沢も試験問題に出てくるかも
シャクシャインの乱が平気で出てくるくらいだから

303:無党派さん
09/06/17 00:42:22 M8lVeib3
>>298
問責可決を指くわえて見てるわけがない
対抗して信任決議をやってくるので勝手に可決させる

304:無党派さん
09/06/17 00:42:25 4zVHfA+9
>>296
麻生辞任へのレールを着々と引いてるって感じだね

305:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:42:59 HhuB2NDs
>>300
いや、あれで麻生が冒頭解散すればそれほど悪くなかったと思う

306:無党派さん
09/06/17 00:43:13 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※なんかこう、虚しさを感じるこのスレの議論ですな・・・・。
とほとほとほ。なんでもっとこう、自分みたいに真剣に行動をしようとしないのでしょうか。
なんかこう、あなた方を拝見していると気の毒でなりません。


307:無党派さん
09/06/17 00:43:16 BgyPBpqB
>>302
小沢は山川に載るレベルじゃなかろうか。

308:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo
09/06/17 00:43:34 ym/89Nam
>>298
そんな度胸がある芸人……議員が自民党に残ってるとは思えないな。
小泉の刺客戦術以降の自民党議員はサラリーマン化しとるとサラリーマンが言ってみる。

309:無党派さん
09/06/17 00:43:50 0FedvbsR
>>274
私はハイド細田に1票。
そもそも今日の苦境はすべてガースがもたらしたものであるからして、
ガースがこんなこと言ったとしたら鬼畜すぎ。

310:とく
09/06/17 00:43:51 ItqaGmCH
重ね重ねありがとうございました。
わたしも自見さんには以前メールしたとは思うけど。
阿部さんとか含めて、少し間をおいて、またメールしてみようかと思います。

311:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 00:43:52 GshQojf2
谷川・自民参院幹事長「解散は任期満了で、地方選ボロ負け」
自民党の谷川参院幹事長は16日の記者会見で、衆院解散・総選挙の時期について、「こうなれば任期
満了が私は一番いいと思う。今(選挙を)やって負けにいくことはない。地方選もボロ負けしている。やけ
くそ(解散)はやめた方がいい」と語り、9月10日の任期満了に伴う衆院選実施が望ましいとの考えを示
した。

一方、同党の細田幹事長は記者会見で、古賀選挙対策委員長が衆院選と東京都議選を7月12日に
同時に行うよう、麻生首相に提案したことについて、「まだまだ色々な問題について、国会で明確な方向
性が出ていないので、難しいと思う」と否定的な考えを示した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


312:無党派さん
09/06/17 00:44:09 /TFs8Fsk
>>300
大失敗になったのは福田のせいじゃなくて
麻生のせいだろ。

あの時、福田の立てたスケジュール通り解散してれば・・

313:無党派さん
09/06/17 00:44:14 DGGBJLFb
>>287
>>191では側近としているようだが、これが仮に菅だとしたら
倒閣運動に近いのを菅が仕掛けていることに…
笹川が言っているのならわかるんだけれども。

314:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:44:16 HhuB2NDs
>>295
広津素子首相とか?

315:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/17 00:44:42 LqJWJYGk
悶絶決議案。

反対 239
賛成   1 (姫井由美子)

316:無党派さん
09/06/17 00:44:45 FTnIhDeD
>>307
小沢は護憲として華麗に転身せんと山川は無理

317:無党派さん
09/06/17 00:44:57 BvEW3D56
>>267
なんだ、この滅茶苦茶高いハードルは!
せめて自公過半だろ!
いや、民主もどうせ、与党みたいなモンじゃねーか。
自公民過半数にしろ!!!

318:無党派さん
09/06/17 00:44:59 Yk0Nejy4
与謝野総理をぜひ

319:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:45:02 HhuB2NDs
スガ氏が、十分に自民第一党は可能だという見通しの下に喋っている可能性

320:共産党員
09/06/17 00:45:20 rXlWYRCs
>>306
あなたの発言に真剣味は感じられませんよ。
ただの荒らしと変わりありません。そんなに2chを潰したかったらどうぞご自由に。

321:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/17 00:45:39 p0qV8tk8

杉村太蔵を首相にしたらいいんじゃないか。
総選挙に出馬しない首相なら反感買いにくいかもしれん

322:無党派さん
09/06/17 00:45:54 VxKwp4/8
>>283
ちょっと言ってることが分からない。
単に落選しても次がある。

しかし、これからとんでもない数の自党の議員を落選させることになる選挙の顔に誰がなるというのよ?
もちろん居ないとは言わないけど、そういうお調子者に、何が期待できる?

323:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:46:16 HhuB2NDs
共産支持者はおしなべてマジレス癖がある

324:無党派さん
09/06/17 00:46:32 xW+3L7pJ
冒頭解散できるぐらい自民支持率が上がってたら
福田の決断は大英断だったろうが。

325:無党派さん
09/06/17 00:46:39 fYIPcPsk
自民党と内閣支持率がやばくなってきた途端、国策操作第二段が急展開
マスコミが鳩山への荒さ探しと野党の分裂工作開始・・・

何なのこの国?
そこまでして自公独裁を守りたいどんな理由があるんだ?

326:無党派さん
09/06/17 00:47:02 BgyPBpqB
>>320
こいつについては2ch運営が重削対象の可能性を示唆してるから、えらい事になるかもしれんな。

327:無党派さん
09/06/17 00:47:06 1/zNYidw
都議選前くらいに参議院で問責決議して、衆議院で信任決議させる流れだな。

328:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 00:47:07 VnfbGRzT
わしら知ってるけどリープクネヒトとか一般のドイツ人も知ってるのかね。

329:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:47:08 HhuB2NDs
>>324
総裁選がショボかった・・・

330:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/17 00:47:25 p0qV8tk8

他人に読んでもらいたかったら短く書きなさいよ

331:無党派さん
09/06/17 00:47:52 DlEzux28
>>313
菅だってバカと心中したくはないだろう。


332:無党派さん
09/06/17 00:47:55 r6s/LQ55
総選挙の前に衆議院3分の2の再可決を使って消費税を12%に上げるといいよ。
総選挙で自民党が2ケタ(100議席未満)の超惨敗で政権交代が起きるからさ♪

333:無党派さん
09/06/17 00:48:20 BvEW3D56
山川の太字は覚えなくていいよ!
欄外だけね!欄外!ババダンA

334:無党派さん
09/06/17 00:48:39 wuJwgEPj
シャクシャインの乱って、そんなマニアックかな?
少年少女日本の歴史で見たことがあるけど

335:無党派さん
09/06/17 00:49:01 M8lVeib3
>>323
じゃあ酩酊コテのバカパパは・・・

336:無党派さん
09/06/17 00:49:30 E3Ur3xS6
スガは麻生の交代よりも自分をクビにしてほしいんじゃないかと・・・
スガ自身の当落もあやうくなっていて、選挙区回りしたいとか

337:無党派さん
09/06/17 00:49:41 qThtyela
>>334
大河ドラマで取り上げられたことがないでしょ

338:小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA
09/06/17 00:50:18 my9wcVNg
>>317
いっそ自民候補全員最後まで頑張ったぐらいでいいよ、都議選ハードル。

339:無党派さん
09/06/17 00:50:18 pL1rzVvB
>>335
あのひとはファンタジー

340:無党派さん
09/06/17 00:50:25 VxKwp4/8
>>335
共産党支持者と共産趣味者は違うってこったw

341:無党派さん
09/06/17 00:50:27 xW+3L7pJ
森元もさすがに都議選で自公過半数割れとか
したら麻生を見放すんじゃないの。守っても
何のメリットもなさそうだし。

342:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/17 00:50:35 LqJWJYGk
日本人が安倍磯雄を知ってるかツー話にならねーか。

343:無党派さん
09/06/17 00:51:03 WLtYyBaA
おいおい都議選で辞めるとかありえないだろ

344:無党派さん
09/06/17 00:51:11 FTnIhDeD
>>334
自分はマンガ日本の歴史で読んだけど。

345:無党派さん
09/06/17 00:51:17 P+dv/h9u
シャクシャインは、大学入試レベルならそんなにマイナーじゃないな。
高校教科書のほとんどが取り上げてるし。

346:オザゲン ◆pEWDaobnMA
09/06/17 00:51:17 yg5wmrx2
>>317
バラすと、民主はかなりの勝てる選挙区で、現役優遇のために候補を減らしてる
だから、実は相当の確率で自公が勝つんだよね

347:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 00:51:26 GshQojf2
麻生にとって今日の党首討論は生死を分けるな

348:無党派さん
09/06/17 00:51:28 bREA4IZd
大河ドラマで取り上げられないとマニアックかよ。

349:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:51:29 HhuB2NDs
でも実際に麻生がやる気であれば降ろす手段はないんじゃないの
不信任とかできねーだろ

350:無党派さん
09/06/17 00:51:41 eVHzLBGv
そろそろアテルイ二世の話題を

351:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 00:51:43 dFSPGKMC
>>306は公職選挙法違反、威力業務妨害の疑いがある
>>306氏が新聞紙面に名前が載る可能性もかなり高いだろうな


352:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:52:10 HhuB2NDs
>>346
もっと擁立してください

353:無党派さん
09/06/17 00:52:51 TTtqy+lT
>>322
次の選挙で政権奪還出来るかどうか保証はない
むしろ、政権維持と言う目標だけで生き残り続けてきた自民党は消滅の可能性すらある。

354:無党派さん
09/06/17 00:53:06 xW+3L7pJ
ガースーは比較的マトモだと思うが、それでも
世襲制限のことで迷走してたしやはりショボイな。

355:無党派さん
09/06/17 00:53:10 WLtYyBaA
もし後継がノビテルなんて事になったらそれこそ+の酷使達も自民に愛想尽かすだろ

356:無党派さん
09/06/17 00:53:14 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※この2chには、様々な圧力団体、暴力団、政治団体等が、閲覧者を自らの団体の意思に沿わせるため利用して
いる訳です。知らぬ間に自分が今までの自分とは、違う人格、思想に芽生えさせられている訳です。非常に危険
性があるので、私はあえて、うぬらを挑発する形でこのくだらない議論に付き合っているだけです。 自分が知
らぬ間に犯罪者、あるいは犯罪被害者にならない事をこころから祈らせていただきます。


357:ここが始めての人へのガイドライン
09/06/17 00:53:16 A7jOZsfY
>>351
この人が登場すると、スレの空気が一変します
ご注意ください

358:無党派さん
09/06/17 00:53:28 VxKwp4/8
>>352
お前が出ろよ。投票するぞ。


359:オザゲン
09/06/17 00:53:35 yg5wmrx2
>>352
俺だって同じ気持ちなんだがw

360:無党派さん
09/06/17 00:53:35 qThtyela
いつ問責だすの?

361:無党派さん
09/06/17 00:53:45 DYBMKHIV
>>325
政権交代で外務省に切り込まれると小和田一族を経て…
野党連合は満州人脈から連なる大日本帝国そのものを相手にしてるんだよ。
明治時代から続くこの国の闇そのものだ。

362:共産党員
09/06/17 00:53:50 rXlWYRCs
>>356
オマエモナー

363:無党派さん
09/06/17 00:54:05 bREA4IZd
>>350
4の地元に「アルテイ」という快速電車がある。

364:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:54:06 HhuB2NDs
>>358
都政よくわからん
責任もてない

365:無党派さん
09/06/17 00:54:24 DlEzux28
>>350
NOだっ

366:無党派さん
09/06/17 00:54:30 FTnIhDeD
>>353
もし由起夫が下駄の雪扱いや小選挙区ファッショをごり押ししようとすればその限りではないな。

367:無党派さん
09/06/17 00:54:36 P+dv/h9u
>>347
鳩兄は、仮に負けても大勢に影響は与えないが、麻生はねえ・・・。
一番やってはいけない事は、ピンや鳩兄の問題をしつこく突付く事。
普通は攻撃すべきだが、麻生の場合、口調が嫌らしいので絶対しつこくやってはいけない。

368:無党派さん
09/06/17 00:55:05 pL1rzVvB
>>352
笛吹けど踊らずなんじゃないの
首都圏の候補者って都議に限らず、自分の事ばっかみたいだし 

369:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/17 00:55:06 p0qV8tk8

問責よりも不信任案だ。
不信任案を否決させるのがよい。
自民党の連中は全員で支持率2割わってる首相を信任したことになる。

370:無党派さん
09/06/17 00:55:17 hzNl3rNQ
今日の党首討論で
麻生勝利→
鳩山勝利→
どう思いますか。
自分なら願望込みで
麻生勝利→19日ピンさん逮捕
鳩山勝利→19日解散,同日選
かなあと。

371:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 00:55:21 dFSPGKMC
酷使様のレスは、妄想90%と10%の捏造で出来ている
おそらく摘発しても、精神病のため無罪だろうな
やりたい放題だよな(笑)

372:無党派さん
09/06/17 00:55:22 HDfjdv1m
>>356
こいつキチガイだな。

373:無党派さん
09/06/17 00:55:22 VxKwp4/8
>>353
そうなんだよね。

ここで安倍ちゃんが立ってくれるのが起死回生の唯一の方法だと思う。
たぶん。

374:無党派さん
09/06/17 00:55:38 lSNFKnYh
麻生入院(実際は監禁)で、与謝野が首相兼任の選挙管理内閣で解散
入院で同情を誘って、何とか自公過半数を狙う

というシナリオがありそう

375:無党派さん
09/06/17 00:55:44 qThtyela
シャクシャインをゲームのキャラにすればメジャーになれる

376:無党派さん
09/06/17 00:56:01 M8lVeib3
>>340
趣味者にも見えないのだがなあ
このスレのコテでは左巻くらいだろ

>>342
早稲田のグランド坂の由来としての安部球場なら
現役早大生でも知ってるんじゃなかろうか

377:無党派さん
09/06/17 00:56:16 BgyPBpqB
>>367
ところが皆さんの御期待?に沿って、やると思うよ、それ。

378:無党派さん
09/06/17 00:56:44 VxKwp4/8
>>364
責任なんて持たなくていいんだよ。
だいたいお腹痛くなったらいつでも辞めていいんだからw

379:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 00:56:47 HhuB2NDs
前回は国民の最大の関心事は西松問題だというパンチライン繰り出してきたからなあ

380:無党派さん
09/06/17 00:56:50 PZG44Dgr
結党10年で逮捕者50人以上を輩出した偉大なミンス党w

381:無党派さん
09/06/17 00:57:08 HDfjdv1m
>>373

下痢ピーでとんずらコイタボンクラが?
オマエもキチガイだな。

382:無党派さん
09/06/17 00:57:14 DlEzux28
>>361
麻生の馬鹿さに誤魔化されてるけど、まさにその通り。
自民の背後にあるのは、二度の大戦を経ても滅びなかった日本の闇そのもの。
つまり官僚機構……

>>369
問責も不信任も、都議選の「直前」にやるのが望ましい。

敗戦即辞任を回避できる。

383:オザゲン
09/06/17 00:57:16 yg5wmrx2
冗談で都議選出るって言ったら、普段優しい支部長がマジで困った顔してた
そのくらい調整が失敗してる
俺が菅直人をまったく評価しない理由を察してくれ

384:無党派さん
09/06/17 00:57:24 P+dv/h9u
大河で取り上げられればメジャーか、というと、藤原経清なんて主人公になっても未だにマイナーだからなあ。

385:無党派さん
09/06/17 00:57:29 eVHzLBGv
義経伝説は出身地は違うが東北の民族英雄として昇華されていった面も否めん

386:ウエストウイング ◆vtNjH9/t62
09/06/17 00:57:35 9TvmJvEw
麻生「選挙の争点は故人献金」

387:無党派さん
09/06/17 00:57:49 VxKwp4/8
>>361
満州人脈に触れるとは・・・。

おぬしなかなかやるな。

388:共産党員
09/06/17 00:58:05 rXlWYRCs
>>380は庶民の苦しみを全く理解できていない。

389:離党しろ ◆E6L2uwg5cg
09/06/17 00:58:13 Yh5NAkUU
>>371
四は離党しろ

390:無党派さん
09/06/17 00:58:15 wuJwgEPj
>>383
それ以上にお前が信用できない♪

391:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/17 00:58:19 p0qV8tk8
>>383

何の調整なの?

392:無党派さん
09/06/17 00:58:21 FTnIhDeD
>>383
でも岡田もまったく評価してないんでしょ?

393:無党派さん
09/06/17 00:58:40 BgyPBpqB
>>372
何をいまさらw
枚方の精神病院だと関西記念病院辺りに行く事になるかな。

394:無党派さん
09/06/17 00:58:47 O8Xl6YhB
党首討論の内容によって、
不信任案提出したらどうかな。

ダメかなぁ。

395:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 00:59:18 dFSPGKMC
>>380
政権交代したら、一年でその倍の自民党議員が逮捕される可能性あるから、
その線でレスするのは止めた方が良いよ

396:無党派さん
09/06/17 00:59:21 /TFs8Fsk
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,        
         彡        ミ;;;i   
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,       
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
          't ト‐=‐ァ  /   国民的人気の麻生君、
        ,____/ヽ`ニニ´/   まさか僕より支持率が低いなんて
     r'"ヽ   t、     /     ことはないよね。
    / 、、i    ヽ__,,/       
    / ヽノ  j ,   j |ヽ      
    |⌒`'、__ / /   /r  |       
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐


397:無党派さん
09/06/17 00:59:23 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※しかし、身の程知らずが、多い様で、いつまでも学校のサークル活動の延長線上で社会人をされると困るのですが。
いずれに致しましても、私が言論を展開すると何かお困りになる様な事でもおありなのでしょか?
すぐに私の意見を封殺する勢力の方こそやましい事が、ある様に思えてなりません。


398:とく
09/06/17 00:59:41 jQ68Bk3c
総裁総理おろしを懸念すれば
都議選と同一日程だけども
なんとか自公政権で来年の予算編成
仕上げたいという意思が感じられますからなあ。
とするなら、8月30日ですかねえ。
官邸よりも霞が関優先で日程が組まれることも。

399:無党派さん
09/06/17 00:59:57 wuJwgEPj
内閣不信任案、そろそろ出すべきだろ
明日出せとは言わんけど

400:共産党員
09/06/17 01:00:01 rXlWYRCs
>>397
君、2ch運営に目を付けられてますけどいいんですか。

401:無党派さん
09/06/17 01:00:03 P+dv/h9u
>>377
まあねw
しかも、前回みたいに、鳩兄が撒き餌をやって食いつきそうな展開になりそうだ・・・。

402:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 01:00:08 dFSPGKMC
>>389
今晩もお疲れ様アカ

403:無党派さん
09/06/17 01:00:17 xW+3L7pJ
都議選情勢詳しくないから間違ってるかも
しれんが、まあ麻生のままでも自公で過半数維持
ぐらいならそんなにハードル高くないと思うが。
要はこれで過半数割れとかなら麻生というより
自民が人気なさすぎということなんだろ。

404:離党しろ ◆E6L2uwg5cg
09/06/17 01:00:46 Yh5NAkUU
>>402
おぅ

405:無党派さん
09/06/17 01:00:51 6JW5lGUj
シャクシャインの乱の失敗は、その後のアイヌ民族の政治的統一を妨げたと言う点で、
北方史としてはかなり大きな事件だったとも言える。

406:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/17 01:01:24 LqJWJYGk
麻生でいくということは、葦原将軍を担いで選挙戦にでるようなもの。

407:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 01:01:43 dFSPGKMC
>>397
新聞に名前載るの楽しみにしてるよ(^o^)


408:無党派さん
09/06/17 01:02:05 DYBMKHIV
自民は、福田の時に信任決議案→総裁選というスーパーコンボを出した位でして…

409:オザゲン
09/06/17 01:02:06 yg5wmrx2
>>391
全体に出馬調整失敗ってこと
かなりコンサバな現存艦隊主義で、勝てる区で充分な数立ててない

>>392
俺が岡田を評価しなかったソース希望

410:無党派さん
09/06/17 01:02:30 BgyPBpqB
>>407
精神系でヤバい人は名前載らんぞ。

411:無党派さん
09/06/17 01:02:44 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※まあいずれに致しましても、人をきちがい呼ばわりしたりする人間の品性を疑いますけどね。
お馬鹿さん。



412:無党派さん
09/06/17 01:02:49 qThtyela
歴女に知ってもらえればメジャーといえるかな

413:無党派さん
09/06/17 01:03:03 hKQrlWT7
>>326
よく知らないんだけど、どうなるの?

414:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/17 01:03:07 p0qV8tk8
>>409

やっぱり候補が少ないか
党がじゃんじゃん立てちゃえばいいんじゃねえの

415:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 01:03:13 HhuB2NDs
>>409
そういうのって都連の会長が決めるんですか

416:無党派さん
09/06/17 01:03:19 FTnIhDeD
>>409
小沢辞任から代表戦まであんたは岡田をフルボッコにしてたでしょうが。

417:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/17 01:03:52 p0qV8tk8

いかに中選挙区制がアホな制度かわかる

418:無党派さん
09/06/17 01:03:54 /oZp93O2
都政は共産も強いからねえ。自公過半数割れなら上出来

419:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 01:03:59 dFSPGKMC
それにしても、法を犯すレスまでしてくるとは、
そろそろ酷使様連中も発狂しだしたか…(笑)
民主党候補者は、身辺に不審人物近づかないように気をつけた方が良いな

420:無党派さん
09/06/17 01:04:02 P+dv/h9u
>>414
やりすぎると、他の野党系と喧嘩になるからな。
現に、生活者ネットとは、相当にヤバイ状態になってる。 

421:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 01:04:05 HhuB2NDs
後世では小沢と鳩山が直江と石田みたいに脚色されてんのかな?

422:無党派さん
09/06/17 01:04:08 6JW5lGUj
>>412
小西行長を熱く語ってる女の子がいて、へーと思った。
リアルな男にはないものを求めてるんだろうな。

423:無党派さん
09/06/17 01:04:19 qThtyela
>>417
またはじまった

424:無党派さん
09/06/17 01:04:31 jX+w9mV8
>>398
自公政権で予算組んでもらいたいのは民主党じゃないかなあ。
一年かけてじっくり予算やらないと民主党の政策の実現は無理だろ。

425:無党派さん
09/06/17 01:04:53 FTnIhDeD
>>418
>都政は共産が強い
それは都政で民主が何もやってないことの裏返し

ほんと何もしないもんね。

426:無党派さん
09/06/17 01:05:13 hKQrlWT7
>>362
京都の清水寺にアルテイの墓がある

427:無党派さん
09/06/17 01:05:18 yg5wmrx2
>>415
都連と

428:ここが始めての人へのガイドライン
09/06/17 01:05:30 A7jOZsfY
>>423
でも、こんどの都議選なんかは、そう思うよ

429:無党派さん
09/06/17 01:05:35 qThtyela
>>422
なぜか長曽我部盛親が大人気

430:とく
09/06/17 01:05:57 jQ68Bk3c
鳩山更迭劇の余波なお… 浮き足立つ自民 「大政奉還」説く声も 6月17日0時56分配信 産経新聞
鳩山邦夫前総務相の更迭劇をめぐり、政府・自民党でなお余震が続いている。佐藤勉新総務相は日本郵政の西川善文社長と
会談するなど事態収拾に躍起だが、自民党内で鳩山氏更迭をめぐる評価は二分しており、下野を念頭に「大政奉還」を説く声まで飛び出した。
来月12日投開票の東京都議選をにらみ、早期解散論が浮上したこともあり、混乱は当分収まりそうもない。
「鳩山政変をもってわが党は決定的に国民の信を失った。この際、大政奉還を決断し、国民の懐深くに帰り、保守政党としての原点に戻るべきだ」
16日午後の衆院本会議前の自民党代議士会。郵政造反組の古川禎久環境政務官がうっすら涙を浮かべ、麻生太郎首相の面前でこう説くと
会場は騒然となった。その後、古川氏は「大政奉還の覚悟が必要だと説いただけで退陣要求ではない」と釈明。首相は「何の大政をどう奉還するのか
ちょっと意味が分からないが、まあ若い方々には緊張感があるんだな」と受け流したが、鳩山更迭劇が4年前の郵政民営化をめぐる党内対立を
再燃させてしまったことは確かなようだ。会議直後、自民各派は国会内で事務総長会議を開いた。都議選に向け、一致結束を確認しただけで終わったが、
実際には若手・中堅が「麻生降ろし」に走らぬように“にらみ”を利かせる意味合いが大きい。都議選で大敗すれば「麻生降ろし」が加速しかねないだけに
首相支持勢力には都議選前の解散を求める声が強まっている。各派事務総長が「解散Xデー」とうわさされる7月2日夜に次回会合をセットしたことも
早期解散を想定したためだとみられている。混乱に乗じて野党は攻勢を強めた。民主、社民、国民新の野党3党の国対委員長は16日、衆院総務委員会で
集中審議を求める方針で一致した。西川、鳩山両氏の参考人質疑を行い、政権をさらに揺さぶる算段だ。一方、混乱収拾に向け、佐藤総務相は16日午後、
西川氏と会談した。会談後、西川氏は記者団に「厳しい反省に立って改革を加速していくのが私の責務だ。その中でけじめを考えていきたい」と明言。
「けじめに辞任も含まれるのか」と問われると「失礼なことを言うな」と激高した。首相の「女房役」である河村建夫官房長官は森喜朗、福田康夫ら

431:無党派さん
09/06/17 01:05:59 z+l+FBwP
>>404
10万貰うまで御健闘を

432:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 01:06:11 HhuB2NDs
トレント

433:無党派さん
09/06/17 01:06:23 BgyPBpqB
>>413
重削でしかも何回も繰り返してると、2ch永久追放(昔は通称デニーとか言われてた)。
あと、4が言ってるように犯罪だと予告in⇒ワッパ回る。

434:無党派さん
09/06/17 01:06:43 P+dv/h9u
>>421
会津移封後の直江なんて、ただの中間管理職だしねえ・・・。

435:無党派さん
09/06/17 01:06:43 bREA4IZd
歴女って何ですか?

僕の知ってる女の子は
炎天下でむさい男共と一緒にシャベルをえいやえいやと振り回し
遺跡掘ってましたが。

436:無党派さん
09/06/17 01:06:53 jQ68Bk3c
歴代首相への「お詫(わ)び行脚」を始めた。森氏は郵政人事について「もっと早く結論を出すべきだった」と苦言、福田氏は「方針通りにやれば国民は
分かってくれる」とそれぞれ励ましたという。そんな中、鳩山氏は16日も「国民の常識に合わせるのが正しい政治だ。日本郵政のできレースを『悪い』
と言ったら内閣を去らないといけない状況を国民は常識的に判断している」と快気炎を上げた。これには温厚な河村氏も「鳩山氏が十分調整すべきだった
のに極めて不十分だった」と更迭理由を強調。甘利明行革担当相も「身を挺(てい)して首相を支えるべき側近が逆の対応になったのは残念だ」と批判した。
混迷深まる自民党を横目に、ある公明党幹部はあきれ顔でこぼした。「あ~っ、なんだか幕末の幕府軍みたいになってきたな…」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

437:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 01:06:53 VnfbGRzT
帰れトレントへ

438:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 01:07:51 dFSPGKMC
民主党の新人候補者て、異常なくらい議会見たことないんだよ…
普通は議員なろうと思ったら勉強するか、自民党は党でレクチャーするんだが、
そーゆーところがまったく無い


439:無党派さん
09/06/17 01:07:54 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※2chの運営なんぞは、単なる民間組織で且、おかみに一度目を付けられた前科者なので、私はこの行為が
このくだらない掲示板サイトがなくなればいいと思っているだけなので。なんかこう、こんな掲示板サイト
なんぞの運営に通報だとか、自分の身の回りが世界の全てと思っているところが、未熟と言わざるおえない
所以なのです。


440:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 01:08:06 HhuB2NDs
知り合いの女の子は最近の大河の軟派ぶりにキレてたけどな

441:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/17 01:08:27 p0qV8tk8

か~え~れ~ トレ~ントへ~ か~え~れよ~

442:無党派さん
09/06/17 01:09:18 qThtyela
>>434
陪臣大名が主人公になるとはねえ
安国寺 恵瓊が主人公になる日も近いのか

443:無党派さん
09/06/17 01:09:21 N5L3WDWB
テレンストレントダービー

444:無党派さん
09/06/17 01:09:25 DlEzux28
>>406
蘆原将軍なら勝ち目あるじゃん。



445:無党派さん
09/06/17 01:09:26 yg5wmrx2
ミスw

>>415
支部長何かの推薦で都連が決める
人の配分もね

>>414
肝心の都連が嫌がってるんだからしょうがないw

>>416
実際、国策捜査第二弾があったわけだが?

446:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/17 01:10:07 LqJWJYGk
エルビス・プレスリーのサレンダーとボスのネバー・サレンダーには相関関係がない。

447:無党派さん
09/06/17 01:10:08 AlHXdsmV
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
鳩山更迭劇の余波なお… 浮き足立つ自民 「大政奉還」説く声も

混迷深まる自民党を横目に、ある公明党幹部はあきれ顔でこぼした。
「あ~っ、なんだか幕末の幕府軍みたいになってきたな…」


448:無党派さん
09/06/17 01:10:33 qThtyela
>>440
あんなに女の子向けに演出してるのにw

449:オザゲンモバイル
09/06/17 01:10:52 yg5wmrx2
携帯は苦手だw
色々ミス済まん

450:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 01:10:59 GshQojf2
自公は都議選で「民主が勝ったら、オリンピックが落選する」みたいなことを連呼するんだろう

451:無党派さん
09/06/17 01:11:08 eVHzLBGv
南部晴政と夜叉九郎戸沢盛安と九戸政実について熱く語れる奴は
三国志で言うなら韓遂や?昭郭准について熱く語れるような奴

452: ◆SEXhsKF7..
09/06/17 01:11:08 ryW5BMxa
生活者ネットはなあ…
民主推薦がついても民主公認候補とは大きく票差がついて票割れを起こす可能性が高いというのは厄介な問題だな

453:無党派さん
09/06/17 01:11:14 pL1rzVvB
>>441
熊があっちに逝ってしまた(^_^;)

454:無党派さん
09/06/17 01:11:36 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※新聞屋も株式会社なんで、わしごときの事を記事にして儲かるのならいいんですが。
 新聞沙汰になって困るのはあなたたちの方なのでは。


455:無党派さん
09/06/17 01:11:39 qThtyela
>>450
かえって墓穴ほるような

456:無党派さん
09/06/17 01:12:27 yxBtrdjy
>会談後、西川氏は記者団に「厳しい反省に立って改革を加速していくのが私の責務だ。その中でけじめを考えていきたい」と明言。
>「けじめに辞任も含まれるのか」と問われると「失礼なことを言うな」と激高した。


このあたりが、並みの陣笠よりは貫禄あるな

457:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 01:12:56 HhuB2NDs
実際、都民的にはオリンピックはどうでもいいと思うんだよね
そりゃあアンケートで聞かれりゃ一応賛成って言うんだけど

458:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 01:13:09 GshQojf2
鳩山更迭劇の余波なお… 浮き足立つ自民 「大政奉還」説く声も
鳩山邦夫前総務相の更迭劇をめぐり、政府・自民党でなお余震が続いている。佐藤勉新総務相は日本
郵政の西川善文社長と会談するなど事態収拾に躍起だが、自民党内で鳩山氏更迭をめぐる評価は二分
しており、下野を念頭に「大政奉還」を説く声まで飛び出した。

来月12日投開票の東京都議選をにらみ、早期解散論が浮上したこともあり、混乱は当分収まりそうもない。

「鳩山政変をもってわが党は決定的に国民の信を失った。この際、大政奉還を決断し、国民の懐深くに帰
り、保守政党としての原点に戻るべきだ」

16日午後の衆院本会議前の自民党代議士会。郵政造反組の古川禎久環境政務官がうっすら涙を浮か
べ、麻生太郎首相の面前でこう説くと会場は騒然となった。

その後、古川氏は「大政奉還の覚悟が必要だと説いただけで退陣要求ではない」と釈明。首相は「何の
大政をどう奉還するのかちょっと意味が分からないが、まあ若い方々には緊張感があるんだな」と受け
流したが、鳩山更迭劇が4年前の郵政民営化をめぐる党内対立を再燃させてしまったことは確かなようだ。

本会議直後、自民各派は国会内で事務総長会議を開いた。都議選に向け、一致結束を確認しただけで
終わったが、実際には若手・中堅が「麻生降ろし」に走らぬように“にらみ”を利かせる意味合いが大きい。

都議選で大敗すれば「麻生降ろし」が加速しかねないだけに首相支持勢力には都議選前の解散を求める
声が強まっている。各派事務総長が「解散Xデー」とうわさされる7月2日夜に次回会合をセットしたことも
早期解散を想定したためだとみられている。

混乱に乗じて野党は攻勢を強めた。民主、社民、国民新の野党3党の国対委員長は16日、衆院総務委
員会で集中審議を求める方針で一致した。西川、鳩山両氏の参考人質疑を行い、政権をさらに揺さぶる
算段だ。

一方、混乱収拾に向け、佐藤総務相は16日午後、西川氏と会談した。会談後、西川氏は記者団に「厳し
い反省に立って改革を加速していくのが私の責務だ。その中でけじめを考えていきたい」と明言。「けじめ
に辞任も含まれるのか」と問われると「失礼なことを言うな」と激高した。


459:無党派さん
09/06/17 01:13:29 ATNuTnGN
>>436
>快気炎

さすが産經クオリティだな。
怪しいから、面白いんだろうが。

460:無党派さん
09/06/17 01:13:35 BgyPBpqB
>>454
くずはと香里ヶ丘、どっちが近い?
URLリンク(www.daiseikyo.or.jp)

461:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 01:13:56 GshQojf2
首相の「女房役」である河村建夫官房長官は森喜朗、福田康夫ら歴代首相への「お詫(わ)び行脚」を
始めた。森氏は郵政人事について「もっと早く結論を出すべきだった」と苦言、福田氏は「方針通りにやれ
ば国民は分かってくれる」とそれぞれ励ましたという。

そんな中、鳩山氏は16日も「国民の常識に合わせるのが正しい政治だ。日本郵政のできレースを『悪い』
と言ったら内閣を去らないといけない状況を国民は常識的に判断している」と快気炎を上げた。

これには温厚な河村氏も「鳩山氏が十分調整すべきだったのに極めて不十分だった」と更迭理由を強調。
甘利明行革担当相も「身を挺(てい)して首相を支えるべき側近が逆の対応になったのは残念だ」と批判
した。

混迷深まる自民党を横目に、ある公明党幹部はあきれ顔でこぼした。

「あ~っ、なんだか幕末の幕府軍みたいになってきたな…」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

462:無党派さん
09/06/17 01:14:18 TTtqy+lT
>>451
太田資正とか水谷正村とか正木時茂あたりを語りたい

463:無党派さん
09/06/17 01:14:56 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※あのう、私はとてもとてもお暇なお金もちなので、どうぞ私にお付き合いください。最近、明日何を
するのか考えるのがうっとうしいだけので、皆様の低脳ぶりを見せて頂くだけで、自分の優位性を改めて
実感できる訳であります。




464:無党派さん
09/06/17 01:15:08 Vg7dEcF8
>>439
俺って天皇家の血を引いてるからあんたみたいな下僕とは格が違うんだけど
そんな俺にとって目障りなんで消えてくれない?

465:無党派さん
09/06/17 01:15:16 8eRy/xWa
みんな、宮崎のはげ芸人のことかんがえておかなくていいのか
本人は野心満々
テレビは持ち上げまくるだろうし

今考えても、菅との討論会のとき、こっぴどくやっつけておかばよかった
程度低過ぎと相手にするのを怠ると,危ないかもしらんぞ
ヒトラーもそうだった

466:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/17 01:15:23 LqJWJYGk
南部虎弾と宮藤官九郎戸板康二と朴の屁マダダネを熱く語れるヤツは
現実社会であまり友達がいないヤツ。

467:無党派さん
09/06/17 01:15:35 xW+3L7pJ
麻生自民と反対の行動を取れば鳩山邦夫みたいな
しょうもない奴でも世論の支持が集まる現状は
凄いわ。完璧に自民は有権者から見放されてるな。

468:無党派さん
09/06/17 01:15:45 Tjio74Vl
邦夫の背後にナベツネありという話だったが、
西川の語彙もナベツネっぽいな。

469:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 01:15:46 VnfbGRzT
西武の太田や広島の水谷や正田について語ればいいのか

470:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 01:16:33 dFSPGKMC
>>454
最後の一文も広義の脅迫に当たるね
今までのすべてのレスが威力業務妨害などに触れている
明日早く精神科行った方が良いよ
そーすれば少なくとも逮捕されても名前は出ないから

471:無党派さん
09/06/17 01:16:48 VxKwp4/8
それにしてもいちいち手作業で荒らしてるところはすごいな。根性あるわ。
今この瞬間も書き込みしてるかと思うと大自然のすごさを感じるな。

472:無党派さん
09/06/17 01:17:11 DlEzux28
>>448
それがダメなんだよ。男臭さにカップリングを見いだすのが腐女子。
軟派なドラマに用はなし。

473:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 01:17:44 GshQojf2
自民党幹部:都議選敗北なら「首相退陣も」
麻生太郎首相に近い自民党幹部は16日夜、「首相が東京都議選の全候補者を回るということは本人も
覚悟を決めているのだろう。(敗れれば)ダメだろう」と記者団に述べ、都議選で敗北すれば首相退陣も
あり得るとの見方を示した。

その上で、都議選の勝敗ラインを「首相は第1党と言っている」と述べ、第1党を確保できなければ情勢
は流動化するとの見通しを示した。
URLリンク(mainichi.jp)

これ、やっぱりスガでしょ


474:無党派さん
09/06/17 01:18:14 hKQrlWT7
>>470
っていうかもう四代目が告訴してくれよ
一般人がやるより社会的地位のある奴がした方が効果的だろうし

475:無党派さん
09/06/17 01:18:33 BgyPBpqB
>>471
いや、元枚方市民としてはこいつと顔を合わせるような事がなくてホントよかったなぁ、と。

476:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/06/17 01:18:37 f93+eeYS
こんばんわ・・・・・

相手にしなきゃいいのに>民主党の政権奪取を阻止するうんたら
誰もまともに読みはしない文章をご苦労なこったw

477:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 01:19:07 VnfbGRzT
ツネマツマサトシと巻上公一と水谷孝について語ればいいのか

478:無党派さん
09/06/17 01:19:27 h1eWTefN
細川政権時の自民支持率を調べる過程で、いま細川から自社さの
読売記事を読んでるんだけど、記事の体裁が何ら変わってないことに驚く。
二言目には、小沢、小沢、小沢。

上杉隆が小沢神話に囚われすぎと指摘していたけど、こりゃホントに筋金入りだな。

479:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 01:19:32 HhuB2NDs
民主党の政権奪取を阻止する会ってどうやったら入会できるんですか?

480:無党派さん
09/06/17 01:20:11 pL1rzVvB
   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡
  ミミj   ,」 彡    都議選、俺が応援にいってやろうか
  /ヽ '∀ノヽ
  //\つ旦⊂\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ ー―――ヽ


481:無党派さん
09/06/17 01:20:22 kRFLTSaF
東禿は求人倍率低下と県政そっちのけでTV出演しまくりで
化けの皮が剥がれてきてると思うがね

482:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/17 01:20:25 LqJWJYGk
いまは日本全体で麻生に「かいさん」の言葉を言わすゲームをしているようなもの。

鳩 「総理、あなたと同じ福岡県出身、ヒーローになる時それは今を歌った方はなんと仰る?」
麻 「ふふ。基本的に郷土の星は諳んじてます。か、か、・・・海援隊」

483:無党派さん
09/06/17 01:20:30 VxKwp4/8
>>475
まあ安倍ちゃんとこの選挙区民よりかはマシですよw
そっちの方が恥ずかしい。

484:無党派さん
09/06/17 01:20:53 eVHzLBGv
>>478
そりゃ西松が一番大事だと麻生が言うくらいだから

485:無党派さん
09/06/17 01:20:58 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※いやあ、本当にここまで皆様がお馬鹿だったとは、何を聴いても全く世の中では通用しない無意味な議論
ばかりですな。実は選挙なんぞはどうでもいいです。このスレが一番皆様の食いつきがよかったの暇つぶし
に利用していただけです。いい加減、無駄な労力を使っている事にお気づきください。中には、明日お仕事
の方とか、学校に行かれる方もおられると思います。意地になっても何の得もありませんで。

いる


486:中国新聞男 ◆.rJAKvns6g
09/06/17 01:21:20 f93+eeYS
>>483
悪かったわねw
アタシの実家だけど。

487:無党派さん
09/06/17 01:21:33 BgyPBpqB
>>479
ヤバイ物を一発キメれば入れるのではないかと愚考いたします。
別の所に容れられるかもしれませんがw

488:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 01:22:10 dFSPGKMC
>>474
ん~
キチガイ氏とあまりに逆サイドにいるから、筋が悪いと思うな~
党員じゃない人の方が良さげ


489:無党派さん
09/06/17 01:23:02 BgyPBpqB
>>483
今、2Fのとこなんでビミョーなんですけどw

490:無党派さん
09/06/17 01:23:40 eVHzLBGv
>>487
空を自由に飛びたいなと言ったら
タケコプターではなく白い粉を渡されるようなものか

491:無党派さん
09/06/17 01:23:43 AlHXdsmV
>>473
アホウ君本人はそこまで考えての発言では無いと思うが… w

ま、引きずり降ろす口実にしようという事なのでしょう。

492:無党派さん
09/06/17 01:23:54 1/zNYidw
民主がさらに候補を出すにしても千代田区、江東区の2人目、葛飾区の2人目、
新宿区の2人目、世田谷区の3人目(関口)くらいじゃね。

2人区や3人区は自民公明が必死に組織防衛図ってるな。

493:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 01:24:45 VnfbGRzT
スカについて語るならじゃがたらのOTOさんとスーパーバッドと佐藤伸治は抑えておかないと。
小玉さんは誰でも知ってるからいーか。

494:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 01:24:56 HhuB2NDs
スガ氏の逆神ぶりは凄まじい

495:無党派さん
09/06/17 01:25:35 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※すでにお気づきだと思いますが、※以外は、コピペなんです。


496:無党派さん
09/06/17 01:25:47 VxKwp4/8
>>486
安倍ちゃんは二大政党制を実現するための貴重な存在、いわゆるプリンスなんで、
大切にしてやってくださいw
どっかから当選させないといけないから。

仕方ないね。

497:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 01:26:41 VnfbGRzT
トリエステの坂道のぼったりコルセア書店経営したりスガさんも大変なんだよ。

498:無党派さん
09/06/17 01:26:43 VxKwp4/8
>>489
そこは次の選挙でひっくりかえせるんじゃない?

499:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 01:27:04 HhuB2NDs
>>498
無理ですw

500:無党派さん
09/06/17 01:27:19 PZG44Dgr
ミンス=7割が社会党系議員

501:無党派さん
09/06/17 01:27:28 Vg7dEcF8
都議選の応援に行くと見せかけて官邸を出たスガが急に引き返し、
「敵は官邸にありっ!」と官邸に乗り込んで麻生を討ち取る…みたいな展開が欲しい


502:オザゲンモバイル
09/06/17 01:27:50 yg5wmrx2
>>492
127人しか議席が無いのに、明らかに勝てる5人を「だけ」と言う発想は無かったわw

503:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 01:28:06 VnfbGRzT
岸さんが裏切って安倍ちゃんと戦えばウケるんでないかな。

504:共産党員
09/06/17 01:28:25 rXlWYRCs
>>500
ジミン=7割が売国奴

505:無党派さん
09/06/17 01:28:33 Cs/8tPXR
>>117
>『衆院で165議席しかとれない』と自民党議員が言うが・・・

自民党調査では自民165議席になってるんだね。

506:無党派さん
09/06/17 01:28:54 BgyPBpqB
>>498
さすがに3はきつい、と現時点では思う。
(その割りに梃入れ激しいけど。1月レンホー、2月小沢、先週末ぽっぽ。)
1、2は少なくともゾンビはいけそう。

507:無党派さん
09/06/17 01:29:14 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※自分に反論するために、馬鹿みたいに、辞書か、六法全書なんぞを展開しているあなたたちが愛おしく
かつ滑稽に思える今日この頃です。



508:無党派さん
09/06/17 01:29:15 VxKwp4/8
>>499
野党議員の二階になんか魅力あると思うか?年齢的に。
そういうことですよ。仕事してたらそういうとこシビアですよ。

509:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/17 01:29:53 LqJWJYGk
ちょ、ちょっとマッドネス。

510:無党派さん
09/06/17 01:30:06 lBIQ9SAq
神奈川2区の情勢って今どんな感じなんだろう
三村じゃさすがにキツイですか


511:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 01:30:10 HhuB2NDs
和歌山1,2は有望ですね
3はとりあえず次は無理でしょう

ただ3は自・民がまともに対峙したことがないので、
次の結果を見てみないとなんとも、というところもあります

512:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 01:31:34 HhuB2NDs
>>508
どうでしょうね、だから次の次はわからないけど
しかしまあ和歌山3区ってリアルに自民党以外アカ、みたいな人もいるからなあ・・・

513:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 01:31:35 VnfbGRzT
南紀は古来より落ち武者に優しいところだからな。

514:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 01:31:36 dFSPGKMC
>>507
なんかビビってない?
時すでに遅しだし、取り返しつかないことしたわけだから、
どうせならもっとガンガン攻めたら?
なんか弱気が見えて恥ずかしいよ?(´・ω・`)

515:無党派さん
09/06/17 01:32:32 +B1p0TbX
>>492
関口は公認でるだろうな
現職はどっちも小宮山系だから手塚系の入る余地はある
千代田区はこの情勢だから誰か出すだろう
江東区はぜひ出したいが、新宿区は難しい
区議選で大量落選しなかったかな?

516:無党派さん
09/06/17 01:32:46 5tVIrwC3
to四サマ
とーほぐ6県の、野党連合の具合って今はどんな感じですか?

517:無党派さん
09/06/17 01:33:24 VxKwp4/8
>>512
まー比例復活の可能性は否定しないよ。
もともと自民党に入れてる人の大半は与党に入れてるって意識だからね。

518:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 01:33:52 dFSPGKMC
バカヤマは①ですらギリギリ
県民が自民キチガイなんだから、ほとんど期待出来ないよ
自民党以外は道路作れないと幼少から教育されてるわけだから(笑)

519:無党派さん
09/06/17 01:34:37 VxKwp4/8
ほんと四代目はどSだなーw
むしろ引くわw

520:無党派さん
09/06/17 01:34:38 yWICyhHI
【民主党の政権奪取を阻止する会】より
お馬鹿な2chでお遊びをしているおぼっちゃま、おじょうちゃまには少し高尚すぎる内容でしたね。ごめんなさい。
結構、為になるお話だったはずなのですが。従いまして、今後、一切あなた方の為に、情報提供は致しません。
後は、結果責任という事で、公安当局と協力して得たあなた方のIPアドレスは、引き続き公安当局に有効利用
していただきますのでご覚悟の程、よろしくお願いいたします。
あなた方の様な、未熟者には公的機関は、一切味方にはなってもらえない事をよくご認識下さい。
【次回総選挙で民主党を押さない理由】
1)何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。千葉市長は31歳。千葉市の市政はそんなにお軽いのですか。理解できません。
結局、地元の商工会議所のおじさん、おばさんの言いなりになるしか、彼にはできないのです。
よって、次回総選挙の民主党の若手の候補者も、千葉市長と同じ末路になるに決まってます。
2)党首は結局、2世議員の由紀夫氏、弟の邦夫氏も合流しそうなので、この国は政治会社鳩山グループに乗っ取
られる可能性が高い。結局一部の人間にしか、権力は行き渡らない。(自民も民主も同じ。)
3)厚労省の村木厚子局長(日本郵便と障害者団体を使ってぼろ儲けした犯罪者。)と民主党の副党首の石井議員
は繋がりがある。
4)大阪11区の平野議員の地元の政策秘書は、小沢さんの地元の政策秘書と同じ犯罪者的な人物だから。
他の選挙区の民主党の議員、候補者も同じかも。
※ちなみに普段自分とお付き合いするのは、現役の自衛官とか、大阪合同庁舎のエリート官僚とか、
大阪地検の検事とか、大阪地方裁判所の判事とか、首都にいる時は、東京の合同庁舎のエリート官僚
とか、水面化で様々な公務員と対峙しておりますので全くあなた達では、私に歯が立たなくて当然
なんですよ。ははははは。


521: ◆SEXhsKF7..
09/06/17 01:34:58 ryW5BMxa
URLリンク(ameblo.jp)
(世論調査)「かんぽの宿」売却問題について
テーマ:トゥデイズアイ

下記の調査結果から次のことが読み解ける。
閣僚人事問題が指導力への疑問につながり、支持率を下げたようである。
日本郵政の「かんぽの宿」売却問題について、以下のことを述べておきたい。
いわゆる「かんぽの宿」は「不動産売却」ではなく「事業売却」であるということだ。
「不動産売却」と「事業売却」の違いは、従業員の雇用がついているかどうかだ。
700名の従業員をクビにして「不動産売却」すれば高く売れるかもしれないが、民主党はそれで賛成するのか。
それとも「事業売却」にも「不動産売却」にも反対して、このままにするのか。そうすると、年間数十億円
(昨年の営業赤字40億円)を垂れ流し続けることになる。
そうでないとすると、売却せずに、700名のクビを切って、黒字化すべきというのか。
また、事業売却の経緯は、4社の競争から2社の競争になりという経緯をしっかり踏んでいる。
なお、今回のかんぽの宿の売却は凍結されており、まだ、売り出されていない。
公社時代に売り出されたもの批判が、あたかも、今回のケースの問題であるかのように扱われているのはおかしくないか。
冷静な事実関係の議論をしよう。(6月16日記)

522:無党派さん
09/06/17 01:35:13 BgyPBpqB
>>518
完全に否定はできんなぁ…。

523:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 01:35:17 dFSPGKMC
>>516
メチャクチャにスムーズだと思う
郵政選挙までのようなギクシャク感が無い
勝負する組織になってるね

524:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 01:35:25 HhuB2NDs
自衛官や官僚ぐらい俺でも知り合いに何人もいるけどな

525:共産党員
09/06/17 01:35:25 rXlWYRCs
>>520
官僚共なんかただの雑魚に過ぎませんよ。

526:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/17 01:35:37 LqJWJYGk
ちょっとヒダリくらいの立ち位置から見ると、共産党員の人なんかは
筋金入りの左翼って感じ、特別な存在、スペシャルAKAって呼びたいね。

527:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 01:35:51 VnfbGRzT
酷使にブサヨク、小沢厨にオカラ厨、敵は遠いところに居るんだぜ
URLリンク(www.youtube.com)

528:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 01:36:08 HhuB2NDs
和歌山は1より2の方がむしろ若干有望と聞いたけどな

529:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/17 01:36:30 dFSPGKMC
>>520
水面化…(笑)
さすがは…(笑)

530:無党派さん
09/06/17 01:36:45 VxKwp4/8
>>520
とりあえずコテつけてよ。
ここまで来たらでっかく行こうぜ!

531:無党派さん
09/06/17 01:36:48 /oZp93O2
>>515
新宿はそもそもいのつめなんか辞めさせて区議の平間しのぶにすりゃいいのに。
藤川優里にも負けてないぞ

532:ウエストウイング ◆vtNjH9/t62
09/06/17 01:36:59 9TvmJvEw
>>521
不採算部門はすでに売却して残ってるのは黒字だけの筈だが。
シャブ太郎な何を言ってるんだ?

533:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 01:37:17 HhuB2NDs
共産主義者 a.k.a. アカ

534:無党派さん
09/06/17 01:37:33 /GiqJ+E3
>>521
その事業売却の規約がおかしいから問題になったんだろうと
やっぱ馬鹿しかいないのか……

535:無党派さん
09/06/17 01:37:37 zHG0ABTL
なんつーか、こういう奴ってどこにいるんだろうね。怖いわ。
色んな人に出会えるネットのリスクをまざまざと見せつけられた気分。

536:無党派さん
09/06/17 01:37:44 BgyPBpqB
>>528
石田は紀ノ川沿いでどれだけ浸透してきたんだろうか。
そっち方面がさっぱり分からん。

537:無党派さん
09/06/17 01:38:05 VxKwp4/8
>>522
そこは私も否定できないw

538:無党派さん
09/06/17 01:38:24 +B1p0TbX
伸びしろのあるなしで言えば
確かに1区より2区の方がある
しかし、勝利可能性としては1区の方が高い

539: ◆SEXhsKF7..
09/06/17 01:38:35 ryW5BMxa
このシャブズアイで注目すべきは「読み解ける」と書き出しておきながらその内容が1行で終わっていることだ

540:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/17 01:38:41 VnfbGRzT
戦隊ものだとアカが一番えらいんだけどな。
犬もアカが一番うまいニダよ。

541:オザゲンモバイル
09/06/17 01:39:03 yg5wmrx2
ペーペーの俺ですら国会議員何人も知り合いだがw

>>531
だから、現存艦隊主義だと言ってるわけで

542:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/17 01:39:10 HhuB2NDs
まあ、私も情報源が和歌山とあんまり関係ない議員秘書なので
そう確度の高い情報は持っていない

543:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/17 01:39:41 GshQojf2
衆院現職の足元で、自民党県議が立候補へ
会津若松市選出の自民党県議・小熊慎司氏(41)が16日、斎藤健治・党県連幹事長に離党の意思を
伝えた。離党届の受け取りは拒まれたが、小熊氏は週内にも次期衆院選の福島4区から無所属で
立候補を表明する方針。自民と民主の一騎打ちとみられた選挙戦は一転、三つどもえの争いとなり
そうだ。
 
小熊氏は午前9時すぎ、県議会の自民党役員室へ斎藤幹事長を訪ねた。斎藤幹事長は県連でなく、
まず会津若松支部に出すように要請し、受け取りを断った。話し合いは30分ほどで終わり、小熊氏は
すぐに議員控室の荷物をまとめて退出。その後に開かれた党選対委員会は欠席した。

斎藤幹事長は協議後の取材に、「もうあと2カ月もない選挙を控えて、反党的行為になる」と小熊氏の
行動を批判。本人には「いくらうまくいっても離党届ではすまない。私個人の考えでは除名に近い処分
だと言っておいた」という。離党届の扱いは、まず会津若松支部で協議し、その後県連で検討するという。

一方の小熊氏は協議後の取材に、「政党の論理ではなく国民の論理としてどう判断すべきか、議員とし
て決めた」と理由を説明。党から厳しい処分が予想されるが、「私も重く感じているが、国民と共にある
べきだと考えた」と話す。立候補に向け、「最終的な調整をしている」という。
 
自民党内では小熊氏への反発が広がった。県連幹部は「ここまでしちゃって、県連はもうだれも相手に
しない」。ある県議は「次への布石のつもりだろうが、一体何をやっているんだという感じ。手をあげれば
いいというものでない」とため息交じりだ。
 
一方、小熊氏の後援会幹部は「今の政治に不満を持つ人の票を広く集められる。自民党、民主党に
閉塞(へい・そく)状況を感じる人の受け皿になりたい」と話す。ある県議は「どん詰まりでも戦うのが会津
人の気質。意外に票を取るかも」と評する。保守票が割れるのか、自民党の危機感が高まって結束する
のか。その影響の見方はまだ分かれている。
URLリンク(mytown.asahi.com)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch