09/06/16 01:25:25 9PJcqIAa
離反するか協力するかってのはその支持者が決めるもんなんだよ
民主党があまりにも傲慢な態度を見せて、党幹部がそれに唯々諾々と従ったら支持者から当然不満の声が出るし
逆に民主党が飲めないような理不尽な要求を党幹部が突きつけて一方的に離反しようとしたら
支持者からクレームが来て妥協することになる
今の社民国新はそのバランスが取れているから連立協議に関して何の心配もしていない
某政党と政策協議はおろか地方レベル選挙協力にも苦労するのはそのメカニズムがないからだ
406:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/16 01:25:28 TSnSeknm
↑史上最凶の低脳総理ですら、いちおう『麻生先輩♪(^o^)』と呼ばなければならない奇特な人…
あぁJC…
407:バカボンパパ
09/06/16 01:25:34 Jnlr4AZA
JC会合の形式は自民のそれを模倣してるんだよね。開始のベルとか
408:テサロニキ
09/06/16 01:26:02 ikQB82LY
>>383
いままで社民党や国民新党が民主党に都合の悪い動きしてきたら
脊髄反射的にフルボッコしてきた実績のある民主党ファッショスレで今さらそんなことほざいた所でまったく説得力なし。
言い訳逃れに適当な事書いてるのでなかったら、具体的にどいつの事か議員名とその証拠を挙げてみなさいよ。
409:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/16 01:26:47 lv7I5XMb
久々にテサちゃんに興奮して連投してたら拾うのを忘れとったわ。
影武者になんでレニークラビッツが拉致されるんだよ。
二人ともロリコンだからか。
410:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/16 01:26:56 TSnSeknm
>>407
いい加減なこと言うなよ…
世界組織だと言ってるだろ…
411:無党派さん
09/06/16 01:27:25 +XVa+5IZ
日本は正男君の影武者として酷使サマを輸出してはどうか。
酷使サマの中に似てるヤツが100人はいるはず。
412:無党派さん
09/06/16 01:27:31 7ox3nAvP
SABEと別れて桝野浩一とくっつく女の心理が理解できん
413:無党派さん
09/06/16 01:28:31 vdkgcpCw
中国当局が保護ってのが事実だとしたら、
どの勢力の保護下に収まったのかが気になるところ。
414:バカボンパパ
09/06/16 01:28:57 Jnlr4AZA
>>410 いや世界組織ではあるけど日本ではそうなのだ。
以前会員だった時先輩に聞いたから間違いないのだ
415:無党派さん
09/06/16 01:29:05 vDfmbPgt
麻生内閣の支持急落17% 自民支持、過去最低水準
URLリンク(www.47news.jp)
416:無党派さん
09/06/16 01:29:24 uJsrIwv/
マカオだから、普通に考えれば広東閥だろう。
417:無党派さん
09/06/16 01:29:42 ejral17J
重野も辻元も又市も、非武装なんて無理だと思ってるだろ。
418:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/16 01:29:49 lv7I5XMb
西の南Q太。東、あ、いや北の柳ミリ。
419:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/06/16 01:30:07 QUfJ1GZX
筋金の入った左翼はネトウヨなんかお呼びじゃないほど手強いなぁ。
こういう先輩が大学にもいっぱいいたな。懐かしい。
420:バカボンパパ
09/06/16 01:31:00 Jnlr4AZA
三代目魚丈なんとか、とか詩人や表現者はモテるんだよ。
421:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 01:31:36 8KuwTmVT
>>417
それは間違いないだろう
422:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/16 01:31:44 ZG8++l+M
テッサ女史が売る喧嘩より今はギネスとシーダのbeefを追わねばならんのだ
423:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/06/16 01:32:26 QUfJ1GZX
>>422
「テッサ女史」ってどういうこと!?
424:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/16 01:32:45 TSnSeknm
>>414
シンガポールやら香港JCでもベル鳴らすって
425:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
09/06/16 01:33:00 0u2pSDcK
>>393
その地区のが大阪青年会議所なんですかね。
426:socialist ◆Keioe6FD3k
09/06/16 01:33:02 ZG8++l+M
>>423
テサロニキさん
427:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/06/16 01:33:34 QUfJ1GZX
>>426
うーん。嫁にしたくはないなぁ。
428:無党派さん
09/06/16 01:33:52 7ox3nAvP
>>420
やっぱりエロマンガ家はモテないのか
さかもと未明はくたばりぞこないのジジイ共にモテモテなのに
429:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/16 01:35:12 TSnSeknm
>>425
違う
個別の北新地JC(仮)みたいなのが集まって大阪地区になる
大阪やら奈良やらが集まって近畿ブロックになる
430:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/16 01:35:21 1hOmfYEH
金太マカオに着く
431:ファシスト天国 日本チャチャチャ♪
09/06/16 01:35:34 I2du9LL8
>>アカは警察国家、虐殺、言論封殺が得意技
それはスターリン主義とナチスドイツ。
また戦前の日本軍国主義。いずれにせよ、国家暴力装置がぜんめんに出てくるのは危険。
今の日本も同様ですよ。改憲ていうのは、戦前への回帰以外ないから
432:無党派さん
09/06/16 01:35:38 +XVa+5IZ
>>428
エロ小説なら、なんとか。
親子どんぶりとか書きまくってノーベル文学賞ゲットしたり。
433:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
09/06/16 01:35:50 0u2pSDcK
>>429
ん?じゃあ、大阪青年会議所って何?
434:ファシスト天国 日本チャチャチャ♪
09/06/16 01:36:27 I2du9LL8
自民党独裁政権の実態は、まさにそういうこと。
警察と自衛隊に守られているのが自民党独裁。
435:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 01:36:51 8KuwTmVT
【郵便不正事件】「直接面会して催促」と倉沢容疑者 村木容疑者は「知らない」
障害者団体向け割引郵便制度の悪用をめぐる虚偽有印公文書作成事件で、「凛(りん)の会」主要メン
バー、倉沢邦夫容疑者(73)と厚生労働省障害保健福祉部係長、上村勉容疑者(39)が大阪地検特捜
部の調べに対し、それぞれ障害者団体証明書の偽造直前、雇用均等・児童家庭局長、村木厚子容疑者
(53)との直接のやりとりを詳述していることが15日、関係者の話で分かった。全面否認している村木
容疑者の“外堀”はすでに埋められた格好だ。
倉沢容疑者の供述によると、平成16年6月上旬、証明書の発行を急いでもらうために厚労省を訪問。
当時、障害保健福祉部企画課長だった村木容疑者と面会し、「早く証明書を出してほしい」と直接催促
した。これに対し、村木容疑者は「分かりました」と答えたという。
一方、同課調整係長として証明書の発行を担当していた上村容疑者の供述では、この直後に村木容疑
者に呼ばれ、「証明書はどうなっていますか。出せるなら早く出してあげて」と発行を急ぐよう指示された
という。この指示を受けて上村容疑者は証明書の偽造に踏み切ったとみられる。
倉沢容疑者はこのほかにも、村木容疑者との直接のやりとりを具体的に供述している。
5月上旬から中旬の間にも厚労省を訪問し、村木容疑者に証明書の発行を要請するとともに、郵便事業
会社(旧日本郵政公社)から低料第三種郵便物制度の適用を拒否されていることを説明。すると、村木
容疑者は旧日本郵政公社東京支社長に電話をかけ、「証明書はまもなく出すので、凛の会に制度の適用
を認めてほしい」と依頼したという。
また6月上旬の偽造証明書の受け渡しについて、上村容疑者は「村木容疑者に渡した」、倉沢容疑者も
「村木局長から直接受け取った」と供述するなど、2人の供述は矛盾しない点が多い。
これに対し、村木容疑者は逮捕前の産経新聞の取材や逮捕後の調べに、「凛の会のことも証明書の
ことも知らない。倉沢容疑者に会ったこともない」と全面的に否認している。
このため特捜部は、関係者の事情聴取などで2人の供述を裏付け、村木容疑者の容疑を固める方針。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
436:バカボンパパ
09/06/16 01:37:06 Jnlr4AZA
>>424 国ごとのローカルルールもあるって。
名称忘れたけど形式ばった会合いくつかあるだろ?
それのどれかがフリー目孫じゃないけど、あまりに無意味で形式的だったから、
先輩に聞いたら自民のやり方に合わせてるんだとさ
437:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/16 01:37:07 TSnSeknm
>>433
社団法人大阪青年会議所とちゃんと書いてたらホンモノ
438:民主系市議 ◆hRG/jbJAKQ
09/06/16 01:37:42 DAOxvUX9
>>429
地区とブロックが逆だと思う。
by騙されて入会した現役メンバー
439:神戸市民A ◆wOKz9aFq1k
09/06/16 01:39:34 0u2pSDcK
>>437
さすがに、地位ある人だったので、本物だったと思いますがw
サイト見てきたら、その人が来た理由もちゃんと書いてありましたしw
440:平成外骨 ◆qZHdr9scwg
09/06/16 01:39:40 QUfJ1GZX
>>435
これも当然検察側のリーク情報だよねぇ。
何が狙いなんだろう。
441:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/16 01:40:02 TSnSeknm
>>436
例会のベルだろ?
地区とかの大会場のやつ?
わかった
今度聞いてみる
例会のベルは自民党の真似ではないよ
442:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/16 01:40:57 TSnSeknm
>>438が正解(笑)
比例区と頭がゴッチャになった(笑)
443:711
09/06/16 01:42:43 iFg9FHY4
>>440
実は“桝添厚生労働相が関与か?”だったりして・・・
444:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/16 01:43:23 TSnSeknm
>>438
騙されて…って、騙し要素あるか?(´・ω・`)
445:無党派さん
09/06/16 01:44:39 ioVqNpuJ
まともな日本人なら与党だろうか野党だろうが、犯罪犯したなら捕まえろって考えると思うんだが
なぜか民主の支持者は犯罪犯しても捕まえるなって論調なんだよね
なんだか日本人の思考じゃないね、まぁ日本人じゃないんだろうけどw
446:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 01:45:03 8KuwTmVT
菅はロンドンへ飛んだ
6月6日。民主党代表代行の菅直人は、成田からロンドンへと旅立った。英国の議院内閣制の実態を調査
するためだ。
厚相の経験もある菅は、日本の政治を「官僚主導」とみて、強い違和感を持ち続けてきた。
大臣の就任直後に、記者会見がある。多くの大臣は、政策に通じないまま、想定問答を手渡される。そこ
から、官僚によるコントロールは始まる。国会答弁も官僚頼みだ。
「主客が逆転しているんですよ」。役人が内閣を動かし、根本的な政治を担っている。政治家は役人に
対する陳情活動を行っている―。それが菅の見る日本政治だ。
「議院内閣制」の本場、英国はそうではないはず。有力な与党の政治家は、内閣(政府)に入り、「オール
スター」で官僚をコントロールする。政府以外に、与党幹部が政策に関与する「権力の二元体制」もない。
政策立案機能は内閣に一元化されている。
民主党は数年前から、英国型モデルの勉強を重ねてきたが、幹部が本格調査するのは初めて。イギリス
の仕組みを学んで、来るべき政権交代に備えたい。
そんな意味をこめた視察である。
447:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/16 01:45:28 lv7I5XMb
共産党の発信力、合意形成能力の限界性については
イギリスの社会民族学者ロバート・プラント博士が、
その著作「コミュニケーション・ブレイクダウン」で詳しいが、
ここでわめき散らす人間は文献をキチンと抑えてるんだろうな。
448:無党派さん
09/06/16 01:45:36 P36RhtZZ
445 NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん
NGワードあぼ~ん
449:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 01:45:57 8KuwTmVT
下っ端大臣の退屈な日々
「いやあ、ヒマだった。大臣のいすは、ビーチにある折りたたみ式の寝いすみたいだった」
そう語るのは、61歳の下院議員(労働党)、クリス・マリンである。
99年から2年間、環境・交通・地域省(当時)の大臣の1人に任命された。閣僚である大臣のもとに、政策
運営を補佐する閣外大臣が8人置かれている。マリンは、一番下っ端だった。
ある日、席に届けられた書類に、外し忘れた付箋(ふ・せん)が残っていた。「これは優先順位最下位の
仕事。マリンに回して」
退屈と無意味な仕事の日々。英国で閣僚、閣外相などとして政府に入っている議員は計127人。下院
(646人)からは労働党350人のうち97人にのぼる(5月末現在)。マリンも、閣外相を3回経験した。
「週末には選挙区に帰る議員たちが政府に入れば、現場感覚を政策に反映できる」と良い面を認める。
「トップの大臣が優れていれば閣外相もやりがいのある仕事になる」。ただ「大臣にしてもらえるかも、との
期待から議員たちが政府に忠実になる」という弊害もあるという。
首相も大臣になる議員を増やそうと頻繁に交代させる。その結果「官僚たちは、大臣と意見が違っても、
次の交代を待てばいいとたかをくくる」。これでは肝心の官僚のコントロールもままならない。
(文中敬称略)
URLリンク(globe.asahi.com)
450:無党派さん
09/06/16 01:47:10 ioVqNpuJ
とりあえず日の丸をウンコの絵にしてる外国人参政権デモ動画を見ろ
日本で堂々と反日活動を行う奴等が熱烈に支持してるのが民主だから
451:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/16 01:47:34 1hOmfYEH
あまりにページが地味すぎて読めんかったわ。
452:無党派さん
09/06/16 01:48:20 mgulab+8
合意形成能力の限界を指摘すれば鳩山発言や社国に対する傲慢さの免罪符になると思っている人こそ
自分のスポンジ脳を押さえたほうがいいんでないのかな
453:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 01:48:24 8KuwTmVT
先の先の話をしたってしょうがないじゃない
英国でも、「官僚主導」が問題視されたことがある。
「Yes Minister(はい、大臣)」という80年代のテレビのコメディーは、繰り返し再放送され、最近もDVDに
なった。
筋は毎回同じようなパターン。
大臣の指示を「おっしゃるとおりです」と迎合する官僚が、「ただ、ここは少し変えた方が」などと言葉巧み
に誘導。結局、大臣を思い通りに操る。
4月3日。民主党本部を、駐日英国大使、デービッド・ウォレンが訪ね、菅に面会した。
英国を訪問するつもりだった菅は、ウォレンを質問攻めにした。
「官僚主導」の有無をたずねる菅に、ウォレンは、「『Yes Minister』という人気番組がある」ことに触れた。
ただ、ウォレンは、英国の官僚が政治家とのつきあいに一線を画していることも説明。たとえば外務官僚
は、上司である外務大臣には頻繁に接触するが、日本のように入閣していない与党幹部や野党の有力
政治家のところまで回ることは事実上禁じられている、と話した。
454:バカボンパパ
09/06/16 01:48:31 Jnlr4AZA
菅は何しに行ったんだろ。どうせなら小選挙区政の弊害でも見てくりゃいいのに
455:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/16 01:48:49 TSnSeknm
>>445
犯罪犯しすたら捕まえるべきだが、ありもしない犯罪をでっち上げて捕まえるのはそもそも犯罪
まぁ、そのうち君らも身にしみる(笑)
456:無党派さん
09/06/16 01:48:55 Pzudi+MS
>>366
もっと平たく「助け合い」とか「思いやり」とかではどうか。
ぶっちゃけ「自己責任」を否定できる言葉ならなんでもいいんだが。
457:無党派さん
09/06/16 01:48:55 136lIb4C
Can We Rely on the DPJ?
458: ◆SEXhsKF7..
09/06/16 01:49:08 9PJcqIAa
>>447
文献Ⅰ~Ⅳまでしっかり抑えておりますです
459:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 01:49:36 8KuwTmVT
英国の「反省」
英政界はいま経費乱用問題で激しい批判にさらされ、試練に直面している。
議員や大臣が豪華テレビを購入したり、住宅手当をごまかしたり、と醜態をさらしている。
世論は、政治改革を迫り、政界からもさまざまな改革案が出ている。現在の完全小選挙区制を見直し、
比例代表制選挙の導入を唱える大物閣僚もいる。
行政府(内閣)から立法府(議会)への権限移譲を進めるべきだとの議論もある。
背景には、イラク戦争もからむ。ブレア前政権は、世論の強い反対にもかかわらず戦争に突入した。
開戦や海外派兵には議会の承認を必要とすべきだ、という意見も出ている。また、政府が国内の民意に
従うより欧州連合(EU)の決定や、グローバル市場の要請に応えようとしている、との不満もある。
英サウサンプトン大学講師のアレクサンドラ・ケルソは「ここ30年ほど、政府に入る議員が多すぎるという
批判が絶えない」という。「大臣」議員は当然ながら政府の方針に反対できないし、政府に説明責任を
迫る委員会にも入れない。「政策を批判的にチェックするという議員の力が弱まる」というわけだ。
与党と政府が一体となった英国型の議院内閣制は、行政府と立法府が互いにチェックする「大統領制」
より、むしろ強力で、時として「選ばれた独裁制(elective dictatorship)」に陥る。イラク戦争に突入した
のもその一例だ。
英国に旅立つ直前の菅に、その点をどうみるか、たずねてみた。
「それは、政権交代をしたあとの応用問題だよ。先の先の話をしたってしょうがないじゃない」
と笑った。
(文中敬称略)
URLリンク(globe.asahi.com)
460:四代目@アカがアカのくせに民主党離党しろと煩い ◆Wg12u2MAZU
09/06/16 01:50:33 TSnSeknm
アカはアカ以上でもアカ以下でもない
アカは害虫以上でも害虫以下でもない
461:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/16 01:50:36 1hOmfYEH
お題:なぜ菅はロンドンへ行ったか
イラー・カーンというモンゴリアンレスラーとしてデビューするため。
462:バカボンパパ
09/06/16 01:50:41 Jnlr4AZA
>>447 いや、それはフリップ教授に論破されたはずなのだ
463:無党派さん
09/06/16 01:52:05 mgulab+8
在日の話で粘着するやつにはアボーンが待っているが、
アカとあおるやつはあたたかく容認される狂信者集団
464:無党派さん
09/06/16 01:53:03 ioVqNpuJ
>>455
捏造も何も真っ黒じゃねーかよw
465:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/16 01:53:29 1hOmfYEH
プラント博士の危惧した移民問題もブロディ教授に受け継がれ
鎖を振り回せという熱いメッセージに昇華したという。
466:バカボンパパ
09/06/16 01:54:10 Jnlr4AZA
ま、アカレンジャーだから悪と戦わないとな
467:無党派さん
09/06/16 01:56:03 mgulab+8
鳩山発言は一通りあやまれと懸念を示しはしたが、
一方で「発言内容と違う記事があるからなぁ」とマスコミに原因をすりかえたり、
「支持者が決めるから問題ない」と開き直ったりすることで
民主党は悪くないというフォローは欠かさない民主党による民主党のための政権交代を尊ぶ信者たち。
468:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/16 01:57:12 lv7I5XMb
王侯教授の象牙の塔空論などで論破はできん。
日英で豚を飛ばした宮崎駿と一緒に衰退よ。
469:無党派さん
09/06/16 01:57:23 Pzudi+MS
単独過半数取っても2/3無けりゃどの道連携は不可避だし。
ただ、誰かこの人の口にチャック付けろよとは思う。
470:民主系市議 ◆hRG/jbJAKQ
09/06/16 01:59:56 DAOxvUX9
>>444
単なる二代目の互助組織。集まって酒飲んで女を呼ぶだけの団体。
参加する気がなくなった。
議員になったら声が掛かるんで入ったんですけど。
辞めたら悪口言われるだけで、選挙じゃ全く使えないっす。
471:無党派さん
09/06/16 02:00:05 CNiC8O1U
ネトウヨのおとなしさは一体どうしたんだ?
鞭入れてみるかのぉ
472:無党派さん
09/06/16 02:00:08 6hfxaYXi
>>467
酷使の合わせ鏡的ダブスタはこのスレの仕様
473:無党派さん
09/06/16 02:00:17 mgulab+8
政権交代が見えたからその喜びが社国をさげすむ本音となって口に出ることは
誰にも止められない。みんながそう思っているのだし、信者たちもそう思っているのだから。
474:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 02:00:58 8KuwTmVT
“地方政党”化する民主党 個別所得補償とどぶ板で地方票開拓
民主党の特集をしようと編集部で決めたとき、話題の一つに上がったのが農業政策だ。一昨年の参院選
で党が三大政策の一つに掲げた農家への個別所得補償制度の導入は、「ばらまき」と指摘されながらも、
一人区での圧勝をもたらした要因の一つになったといわれる。「党内でぶれはないのか」「民主党は“地方
政党”化を模索しているのか」「財源の根拠は?」。様々な疑問が浮かんだ。07年の参院選当時、金沢
総局で石川県選挙区を担当していた当時を思い出しながら、取材を始めた。(築島 稔)
「農水キャラバン」で、新人候補を支援
私が取材班に加わったのは4月末。取材してすぐに実感したのは、民主党の「地方重視」の姿勢だった。
次期総選挙に向けて民主党は昨年から「農水キャラバン」を始めていた。農村地域を持つ選挙区に新人
候補が立候補を予定している場合、農政に詳しい参院議員らがその選挙区に入って支持を広げるのが
ねらいだ。政権を取るためには地方の票が欠かせない。座長で農協出身の高橋千秋(参、三重)は言う。
「民主党自身、農村に根付いた地盤がまだないのは事実。くさびを打つ努力を続けるしかない」。
そこで一番に訴えられるのが、党の独自政策「戸別所得補償制度」だ。07年当時は1兆円規模の農家に
対する制度だったが、現在は林業や水産業などに対象を広げて1兆4000億円規模の制度を提唱している。
5月10日、キャラバンの一人として岡山市に赴いた平野達男(参、岩手)の説明も、戸別所得補償制度の
話が大半を占めた。
平野は参院農水委員長で、民主党の戸別所得補償法案を提案した一人。「欧米ではすでに実施している
制度」と実現できることを強調した。「ばらまき批判」に対しても、「いくら道路や建物をつくっても農家がい
なくなってしまえば意味はありません」とこれまでの予算の使い道を批判し、予算組み替え論で対抗した。
地方交付税も公共事業も減る中で、「農村への所得移転」という言葉を使って制度の必要性を訴えた。
475:無党派さん
09/06/16 02:01:29 yao17VVR
運び屋が釈放されたという13兆円米国債の件はどうなりましたか?
476:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 02:01:58 8KuwTmVT
地方に手厚く、都市住民から反感を買うのではないか。そうした疑問に、平野は「自給率を上げるための
コストだ。(都市部の)消費者にも話をしなければならない」と訴えもした。確かに党が掲げる「自給率アップ」
「食の安全保障」は、都市部でも反感を買いにくい。岡山1区の新顔候補(39)も「農政に対する関心は都市
部でも高く、反発は聞かない」という。
戸別所得補償制度は、コメやムギ、ダイズなどの農産物の市場価格が生産費用を下回った場合に、生産
費の一部を補償しようという制度。つまり、消費者にとって高い関税などで維持されていた値段が下がり、
かつ国産も価格が抑えられるというメリットがある。
農家への所得保障の主張、5~6年前から
こうした農家への手厚い政策は、小沢前代表が強く訴えていたイメージが強く、小泉政権の反動と思って
いた。だが、民主党の農業政策の根はもっと過去にさかのぼっていた。
党の農業政策は、米の生産調整の是非などでぶれはあるものの、根幹は一貫している。民主、自由合流
直後の03年の総選挙の時にすでに、戸別所得補償制度とほぼ同じ内容の直接支払い制度の導入を訴え
ていた。現在の民主党の農業政策の柱となっているのは、「農業再生プラン」(2004年)。04年の参院選、
05年の総選挙でもマニフェストに盛り込まれた。この農業政策を主要な「武器」としたのが、小沢だった。
5月15日に東京財団主催で開かれたシンポジウムで、農水相の石破茂と同席したのは民主党の篠原孝
(衆)。農水省出身。党最高顧問の元首相羽田孜に「農政をアピールして地方を民主党色にしなければな
らない」と請われて長野1区で立候補し、03年に比例で初当選した。民主党の「次の内閣」元農水相で、
党の農業再生プラン作成の中心人物の一人でもある。自民党の助成が4ヘクタール以上の大規模農家
を対象にしていることについて「規模拡大はできればした方がいいが、だからといって小規模農家を農政
の対象から外すのはおかしい」と訴えた。
477:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/16 02:02:23 1hOmfYEH
まあ民主=ラッシャー木村、国新=アニマル浜口
社民=寺西だからいわれても仕方ないこともある。
478:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 02:03:16 8KuwTmVT
「私は民主党のように悪辣なビラをつくるつもりはない。やっぱりちょっとひどいよね」。このシンポジウム
で石破は、07年の参院選で民主党が配った農業政策のマンガ版マニフェストを批判した。「全ての販売
農家の所得は補償され農業が続けられます」と欧米並みの所得補償制度導入を訴えたビラに、耳当たり
のいいことだけを書いていると、嫌悪感を示した。
篠原は、ビラの「品の悪さ」については認めたものの、政策の分かりやすさの重要性を指摘し、「民主と
自民がせめぎ合って(日本の農政は)変わっていく」と訴えた。
農産物の輸入が自由化され、農業所得が減り、耕作放棄地が増え、後継者も少ない。農業政策の根幹
は「どうやって農業に、ヒト、カネ、モノが増えていくようにインセンティブをつけていくことができるか」(石破)
という点では、自民、民主とも一致している。
100%の正解はない。後継者が見込めず、農業所得も減っていく中で、自民党は主に大規模集約や集落
営農を促して競争力のある農家を重視する。民主党は、まず、すべての販売農家に生産費と価格の差額
を補償することで農村を維持しながら担い手を増やし、規模加算などで集約化に道筋をつける考えだ。
479:無党派さん
09/06/16 02:03:31 nALXD7Mw
222 テサロニキ sage 2009/06/16(火) 00:40:35 ID:ikQB82LY
239 テサロニキ sage 2009/06/16(火) 00:44:39 ID:ikQB82LY
257 テサロニキ sage 2009/06/16(火) 00:47:55 ID:ikQB82LY
287 テサロニキ sage 2009/06/16(火) 00:54:13 ID:ikQB82LY
325 テサロニキ sage 2009/06/16(火) 01:03:11 ID:ikQB82LY
349 テサロニキ sage 2009/06/16(火) 01:09:37 ID:ikQB82LY
357 テサロニキ sage 2009/06/16(火) 01:12:34 ID:ikQB82LY
390 テサロニキ sage 2009/06/16(火) 01:20:01 ID:ikQB82LY
408 テサロニキ sage 2009/06/16(火) 01:26:02 ID:ikQB82LY
452 無党派さん sage 2009/06/16(火) 01:48:20 ID:mgulab+8
463 無党派さん sage 2009/06/16(火) 01:52:05 ID:mgulab+8
467 無党派さん sage 2009/06/16(火) 01:56:03 ID:mgulab+8
473 無党派さん sage 2009/06/16(火) 02:00:17 ID:mgulab+8
480:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/16 02:04:01 lv7I5XMb
ま、あるていど歴史のある国はアカを一つの思想として許容する土壌はあるよね。
アメリカみたいな新参国でコミュニズムにかぶれると赤くなる狂犬マードックとか
赤鬼ルスカなんて呼ばれて排斥されるから怖いよね。
481:バカボンパパ
09/06/16 02:04:09 Jnlr4AZA
豚は飛んで行ったが牛は振り返った。
それが発端となり今日まで原子の問題が続くのだが、日本においては「指圧の心は母心」と曲解されたのは残念というほかない。
482:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 02:04:11 8KuwTmVT
政策は「つかみ」 実情はどぶ板
地方で戦う民主党候補者は、農家に目を向けた「戸別所得補償制度」を武器に訴えを続けているのだろ
うと思っていた。だが、彼らが実践していたのは政策を強く訴える「政策型」というより、むしろ「どぶ板型」
だった。
岡山と石川で同行した二人の新顔候補者は、「確かに戸別所得補償制度は“つかみ”にはなるが政策だ
けでは。それよりも顔と名前を覚えてもらう方が大切」と同意見だった。
日本海に突き出る能登半島を選挙区とする石川3区。小選挙区制導入以降、自民公認候補しか当選して
いない「保守王国」だ。ここで民主初の議席を目指す民主新顔(35)は、小沢代表が辞任を表明した5月
11日、農村の区長宅などを突撃で回り、農家の現状に耳を傾けていた。
地元の旧鹿島町出身。京大卒で野村証券の元営業マン。「小沢代表が田んぼの真ん中でみかん箱に
乗って演説したことのほうが、政策よりも効果的だった」と小沢的手法が大切と感じる。長年自民を支持
してきたというある支援者は、「人物重視だ」と話す。4月に農水キャラバンで訪れた座長の高橋からは
「(JAバンクのキャラクター)ちょきんぎょのネクタイをして回れ」とアドバイスを受けた。
地元の有力者の協力を得て、あぜ道の先にある一軒家を訪ね歩く。「農業のこともがんばります」と声を
かけながら、農業政策の書いてある討議用の資料を渡してすぐ、たじろぐ有権者の手を握った。
483:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 02:04:58 8KuwTmVT
冷静に比較する有権者
実際に農業に携わる人たちに個別所得保障制度について聞いてみた。
「定年後には父を手伝うつもりだが、子ども達を学校に行かせるには、普通に働かなければならない。
どれぐらいの補償が出て、それで生活できるぐらいくれるんですか。本当に食っていけるだけの農業に
してくれるのですか」(岡山市の44歳の会社員。71歳の父親が兼業農家)
「昔で言えば百姓一揆前夜というところ。ただ農家の力がなくなっているからできん。民主党の案は自民
よりましかもしれんが“補償”にはならん。それでも民主党は農家に目を向けてくれておる」(岡山市の
69歳の男性)
「集約化といっても山間地でできないところも多い。いま使っている機械が動いているうちは田んぼに
出るが、これからさき、田を預ける人もいない。今までやったら、つきあいでみんな自民党に投票して
いたが、変えなければという雰囲気もある」(石川県能登町の65歳の男性)
「民主党案はばらまきで、それでは担い手も増えん。でも自民党の政策もくるくる変わり、複雑すぎて
書類をつくるにも町役場の力を借りなければならん。我々が何をしていいのかわからない制度をつくる」
(25ヘクタールで耕作する大規模農家の男性)
単なる「ばらまき」的な政策からは将来が見えない。かといって農村が成り立たなくなりつつある現実が
迫ってきている。この行き詰まり感を政治がどう打破していくのか。もし、民主党が政権をとったとき、
戸別所得補償制度がどのような影響を及ぼすのか。代表の鳩山由紀夫は就任会見で「一次産業がこの
国の礎だ」と話し、戸別所得補償制度を「(マニフェストの)ど真ん中に入れ込んでいきたい」と表明した。
農家の不安がぬぐえない中、「農政」は参院選に続いて総選挙の主な争点になりそうだ。
[文中敬称略]
URLリンク(globe.asahi.com)
484:無党派さん
09/06/16 02:05:47 mgulab+8
>>472
たとえば反自民を掲げながら鳩山邦夫が威勢のいいことをいうと
おとぽっぽが離党して民主と連立するかもという。
前原らが売国民主を離党して政界再編すればいいのにというネトウヨと
同じまるだしの願望。鳩山ごと倒して政権交代すればいいと言わない似非の反自民。
実のところはネトウヨのお仲間。
485:無党派さん
09/06/16 02:07:36 7ox3nAvP
>>445
まともな日本人の思考「小沢も尾身も森も二階もみんな逮捕しろ」
売る魔の思考「捜査が自民党に及ぶことは有り得ない」
486:ウエストウイング ◆vtNjH9/t62
09/06/16 02:08:07 RS+X9WaJ
>>384
マカオでドンパチは止めてくれ。
487:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/16 02:08:47 1hOmfYEH
科学者がそれは可能だといったことはまず正しいが
それは不可能だといったことはたいてい間違いだ
とは偉いクラーク先生のお言葉。
ましてや政治をや。
資本論から何年でソビエトできたんだっつう。
488:無党派さん
09/06/16 02:09:04 ioVqNpuJ
解散した瞬間にタイホだなw
鳩「なぜこの時期に!国策調査ではないのか!!」
特「いや・・・非逮捕特権があるのでこの時期じゃないと逮捕できないんで・・・」
鳩「特捜には友愛の精神が足りない!!」
489:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 02:10:38 8KuwTmVT
内閣支持率:下落19%…自民、八方ふさがり
毎日新聞の全国世論調査(13、14日)で麻生内閣の支持率が19%と再び1割台に転落した。衆院議員
の任期満了が9月10日に迫る中、与党内では「衆院解散・総選挙はギリギリまで先送りせざるを得ない」
との見方が広がるが、「展望なき先送り」への不安も募る八方ふさがりの状況。7月5日投票の静岡県知事
選、同12日の東京都議選の結果次第では「麻生降ろし」が再燃する可能性もあり、民主党は早期解散を
求め政権を揺さぶる構えだ。
◇解散先送り強まる
今回の支持率下落を招いた直接の要因とみられるのが、日本郵政の西川善文社長の進退問題を巡る
政府内の混乱だ。世論調査では、続投に反対する鳩山邦夫前総務相を更迭した首相の判断を「評価
しない」との回答が67%に上った。首相の指導力不足に対する批判は与党内でも強まっており、自民党
の細田博之幹事長も15日の記者会見で「鳩山氏の辞任について明確な理由の説明が行われていない」
と不満を表明した。
このまま衆院選に突入することへの不安は強く、自民党参院幹部は「8月2日の選挙はちょっと難しい」
と投票日が8月下旬以降にずれ込む見通しを示した。もともと都議選との間隔を空けたい公明党も、
幹部が衆院選の先送りを期待する発言を繰り返している。
しかし、衆院解散を先送りしても支持率が回復する保証はなく、「麻生降ろし」の動きが強まる可能性も
ある。世論調査結果では、麻生首相と鳩山由紀夫民主党代表のどちらが首相にふさわしいかとの質問
に「麻生首相」と答えたのは自民支持層の52%、公明支持層では32%にとどまり、与党支持層の「麻生
離れ」を示した。
490:無党派さん
09/06/16 02:11:03 MeJOOj1y
>>486
マカオで中国政府が正男を保護?
日本政府が自衛隊を派遣するんじゃね?
491:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 02:11:25 8KuwTmVT
これを受け、党総裁選の前倒しを求めて署名活動中の山本拓衆院議員は15日、一般党員からも賛同者
を募るサイトを自身のホームページに開設した。ただ、首相に批判的なほかの議員たちの多くは当面、
様子見の構えで、東京選出の若手は「都議選前に解散をされてはまずいので静かにしている」と漏らす。
こうした動きを警戒する古賀誠選対委員長は15日夜、首相と会食し「衆院選は7月12日にやるべきだ」
と都議選とのダブル選挙を進言した。首相は黙って笑っていたという。
局面を打開しようと、首相に近い菅義偉選対副委員長や甘利明行革担当相らからは内閣改造に望みを
かける声も出ていた。しかし、調査結果を受け自民党幹部は「もう何をやってもだめだ。入閣待望組もい
ない」と突き放した。安倍晋三元首相、福田康夫前首相が改造から間もなく退陣したことで、効果を疑問
視する向きもある。
党三役経験者の一人は「名誉ある撤退もあるかもしれない」と首相の退陣に言及。公明党幹部は「街角
の景気もよくなっているのに支持率が下がるのは、麻生さんに国民の信用がなくなっているからだ」と
冷ややかに語った。【中田卓二】
492:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/16 02:12:15 1hOmfYEH
正男がこのごろサンボマスターの山口みたいにださカッコよくみえてきたな。
493:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 02:12:24 8KuwTmVT
◇民主「選挙は麻生さんで」
民主党は世論調査の政党支持率が過去最高の34%に達したことで「小沢一郎代表代行の政治資金
問題が起こる以前に戻った」(幹部)と党勢回復に自信を深めている。
「不人気の麻生首相」を相手に衆院選を戦うのが得策とみて「解散先送りで『麻生降ろし』の可能性が
高まる」と与党側の出方を警戒。早期の衆院解散・総選挙を求め攻勢を強めている。
鳩山代表は15日、内閣支持率低下について「日本郵政の問題などで国民が『政権の体をなしてない』
とらく印を押した」と記者団に指摘。麻生首相に対し「国会では北朝鮮対応を除き基本的に大きな案件
はほぼ終わっており、できるだけ早い時期に解散・総選挙をなさるべきだ」と求めた。ただ、麻生内閣の
支持率が2割を切ったことで「首相はもう自分で解散はできない」(中堅)と解散先送りを懸念する見方
も広がる。
参院若手は「これで民主党が静岡知事選も都議選も勝ったら必ず麻生降ろしになる」と指摘。自民党
総裁選が前倒しされて首相が交代した場合、「攻守再逆転」が起きることを警戒する。
菅直人代表代行は14日、フジテレビの番組で「私たちは麻生さんで選挙をやりたい」と明言。参院での
首相問責決議案提出を巡っても「麻生政権にわざわざ辞任の機会を与えても逆に問題かもしれない」
と述べ、あくまで低支持率の麻生首相を相手に次期衆院選に臨みたいとの本音を隠さなかった。
【田中成之】
URLリンク(mainichi.jp)
494:無党派さん
09/06/16 02:12:29 CYPKX3kA
右翼系国家主義者→邦夫支持、岡田嫌い
左翼系国家主義者→邦夫支持、岡田嫌い
で左翼国家主義者が右翼国家主義者に躍らされて
岡田などを支持する中道系をネトウヨだと思って叩いているだけ。
その先は裏の帝国支配者の思惑通りの大連立暗黒政権
495:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/16 02:12:50 lv7I5XMb
アメリカ行ってる間にソ連が崩壊してどうすんだと心配したレニングラード・カウボーイが
祖国がフィンランドとしって凄っえ騙された気分になった。
496:バカボンパパ
09/06/16 02:13:32 Jnlr4AZA
>>470 いやだって、あそこは議員養成機関ですから。本職としての体験談を聞きたがって呼ばれたんでしょうね
497:無党派さん
09/06/16 02:16:05 7KetQ8ZG
東北の野党共闘or民主選挙区情勢ってどんな感じですか?
498:無党派さん
09/06/16 02:16:27 bfcDtwpa
>>384
友達はみんな「国の外」にいるといってたね、正男くん。
ある意味脱北者状態か。
499:無党派さん
09/06/16 02:16:38 t0zGJV0i
郵便不正事件 全面否認も“外堀”埋まる 産経新聞
障害者団体向け割引郵便制度の悪用をめぐる虚偽有印公文書作成事件で、「凛(りん)の会」
主要メンバー、倉沢邦夫容疑者(73)と厚生労働省障害保健福祉部係長、上村勉容疑者(39)
が大阪地検特捜部の調べに対し、それぞれ障害者団体証明書の偽造直前、雇用均等・
児童家庭局長、村木厚子容疑者(53)との直接のやりとりを詳述していることが15日、関係者
の話で分かった。全面否認している村木容疑者の“外堀”はすでに埋められた格好だ。
倉沢容疑者の供述によると、平成16年6月上旬、証明書の発行を急いでもらうために厚労省
を訪問。当時、障害保健福祉部企画課長だった村木容疑者と面会し、「早く証明書を出して
ほしい」と直接催促した。これに対し、村木容疑者は「分かりました」と答えたという。
一方、同課調整係長として証明書の発行を担当していた上村容疑者の供述では、この直後に
村木容疑者に呼ばれ、「証明書はどうなっていますか。出せるなら早く出してあげて」と発行を
急ぐよう指示されたという。
この指示を受けて上村容疑者は証明書の偽造に踏み切ったとみられる。
倉沢容疑者はこのほかにも、村木容疑者との直接のやりとりを具体的に供述している。
5月上旬から中旬の間にも厚労省を訪問し、村木容疑者に証明書の発行を要請するとともに、
郵便事業会社(旧日本郵政公社)から低料第三種郵便物制度の適用を拒否されていることを
説明。すると、村木容疑者は旧日本郵政公社東京支社長に電話をかけ、「証明書はまもなく
出すので、凛の会に制度の適用を認めてほしい」と依頼したという。
また6月上旬の偽造証明書の受け渡しについて、上村容疑者は「村木容疑者に渡した」、倉沢
容疑者も「村木局長から直接受け取った」と供述するなど、2人の供述は矛盾しない点が多い。
これに対し、村木容疑者は逮捕前の産経新聞の取材や逮捕後の調べに、「凛の会のことも
証明書のことも知らない。倉沢容疑者に会ったこともない」と全面的に否認している。
このため特捜部は、関係者の事情聴取などで2人の供述を裏付け、村木容疑者の容疑を
固める方針。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
500:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/16 02:16:42 1hOmfYEH
岡田なんか支持してるのは自民党関係者しかおらん
ウータンクラン
501:無党派さん
09/06/16 02:18:17 6hfxaYXi
>>484
偽善のファシスト=このスレの民主党信者
偽悪のファシスト=酷使
確かによく似ているw
502:肉姫 ◆mc9PeB10RU
09/06/16 02:19:06 lv7I5XMb
テサロニキに怒られるから一緒にするけど鳩山弟や前原なんかパブッリク・エナミーだぜ。
503:無党派さん
09/06/16 02:21:27 7ox3nAvP
>>493
菅はもうアンパンマンされても勝てると言ってんのかコレ
選挙の裏づけの無い4人目の総理になるし
504:無党派さん
09/06/16 02:21:51 CYPKX3kA
事業会社は政治のスケープゴートだったわけだな
うんうん
505:バカボンパパ
09/06/16 02:22:15 Jnlr4AZA
>>501 そうそう。民主支持者は元国士なのに後輩に冷たいのだw
506:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/16 02:23:46 1hOmfYEH
そりゃウラもとらずに現場の主任だかのお兄ちゃん逮捕しちゃうんだものな。
その人にはしっかり謝らせないと。
507:無党派さん
09/06/16 02:24:01 mgulab+8
>>501
「ま、自民支持でもいいんだよ。支離滅裂でなけりゃな」と自分たちは
対話の用意があるかのようなポーズをとっておきながら、
「お前ミンサヨだろ」「文体かわったね」とテサロニキとかいうコテハンに対しては
レッテルを貼って排除しにかかる民主党による民主党のための政権交代信者たち。
508:無党派さん
09/06/16 02:27:00 F1rBFV+U
参院選、単独過半数なら連立解消も 民主・鳩山氏
民主党の鳩山由紀夫代表は15日、J―WAVE番組で、政権獲得後の
社民、国民新両党との連立政権の枠組みについて「来年7月の参院選で
民主党が単独過半数を取ればそのことは消えていくと思うが、それまでの間は
連立が最優先課題だ」と述べた。参院選で単独過半数を獲得すれば連立を
解消する可能性に触れたもので、両党からの反発も予想される。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
509:無党派さん
09/06/16 02:27:36 iFg9FHY4
民主政権獲得後2年
今を読む~東京地検特捜部~
昼なお薄暗い庫裏の中、長い廊下に
「摩訶~般若~」と鈍い声が響く、かつて、秋霜烈日、正義の城として
日本の司法に君臨した東京地検特捜部は現在、東京地検徳僧部として
奥多摩の山中の禅寺に移転していた。
全員が僧籍を取得し、主に拘置されている被疑者の心のケアや受刑者の教誨に
当たっている。
民主党が特捜部改革の一環として僧籍取得を提案した際、数人の検察官が
「自身の宗教」を理由に僧籍取得を拒絶した。
小沢法務大臣が、「君の宗教の大先生もきっと君の話を刑務所で聞きたがっている」と
説得し、全員が僧籍を取得した。
徳僧部長の佐久間大禅師は
「今まで国家の犬として活動する事が苦痛だった、出家して俗世から身を引く事で
まるで憑き物が落ちたようだ、今の気持ち?まさに明鏡止水ですよ」
と静かに語る。
この夏からは大阪からも徳僧部が誕生する。
大阪の徳僧部は「せめて法華宗系に…」と言う現場の悲痛な懇願を受け
日蓮正宗の寺院に設けられることになった。
民主党の司法改革はまだ始まったばかりだ。
510:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/16 02:28:45 1hOmfYEH
やっぱトリオ全員が生き残るのって難しいよね。
レッツゴーは偉大だったということで。
511:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 02:28:55 8KuwTmVT
どんな理由であれ一度浮上した支持率が再降下したのはきついな
4回の予算編成で、合計110兆円以上のバラマキをした後にこれだからな・・・・
512:無党派さん
09/06/16 02:29:13 hkwTtirC
菅も鳩も新聞社如きの世論調査結果で調子に乗りすぎだっつの
大丈夫なのかよこれで
513:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/16 02:29:45 iM7LgDcu
>>509
この手のレスにしては珍しくワロタ
514:無党派さん
09/06/16 02:31:57 9oP4tkVm
>>509
さすがに気持ち悪い
515:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 02:32:17 TCA11rxd
菅直人の発言は世論調査結果が出る前の報道2001での発言だったな
この記事に組み入れるとそりゃ誤解される
516:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/16 02:32:28 iM7LgDcu
ていうか、どんだけアホなんだよ、「徳僧部」ってw
517:無党派さん
09/06/16 02:34:22 y8CVqzXD
>>508
比例で自民、公明、民主に入れる事はない
518:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 02:35:12 TCA11rxd
郵便不正:「凜の会実体なし」…厚労省係長が局長に報告
障害者団体向け割引制度が悪用された郵便不正事件で、障害者団体「凜(りん)の会」(解散)に対し、
偽の証明書を作成したとされる厚生労働省障害保健福祉部企画課係長、上村(かみむら)勉容疑者
(39)が、企画課長だった厚労省雇用均等・児童家庭局長、村木厚子容疑者(53)に「障害者団体
としての実体がない」と報告していたことが関係者への取材で分かった。その上で証明書の作成を指示
されたといい、大阪地検特捜部は、村木容疑者が不正を認識していたとみて追及する模様だ。
【林田七恵、久保聡】
関係者によると、04年4月に着任した上村容疑者は前任者から凜の会の証明書発行について、「国会
議員の紹介がある『議員案件』だが、申請書類が全く提出されておらず、福祉団体としての実体がある
かどうか不明」と引き継ぎを受けたという。
その後、凜の会側は、証明書発行を上村容疑者に催促。「議員案件」だったため、上村容疑者は村木
容疑者に指示を仰いだ。その際、会員に障害者がおらず、名簿や約款など申請に必要な書類がなく、
実体もないと報告したという。上村容疑者は特捜部の調べにも、同様の趣旨の供述をしているとみら
れる。村木容疑者は逮捕前の取材に「上村容疑者に不正の指示をしたことはない」と否定している。
一方、特捜部は、上村容疑者と、凜の会幹部、河野克史(こうのただし)容疑者(68)が、証明書の発行
が進んでいることを示す偽の稟議(りんぎ)書を作成したとする虚偽有印公文書作成・同行使容疑に
ついて、拘置期限の15日、処分保留とした。
URLリンク(mainichi.jp)
519:無党派さん
09/06/16 02:36:50 qAQUM12Q
>>518
今回もバリバリリークしまっせ!by特捜部
520:バカボンパパ
09/06/16 02:37:14 Jnlr4AZA
>>509 なんだこれ?w よくできてるなあ。熊氏が見つけなきゃ読み飛ばすところだったw
521: ◆SEXhsKF7..
09/06/16 02:38:54 9PJcqIAa
ちらっと思ったが千葉静岡でのかけこみに近い共産候補の擁立は
いざとなったら即座に300小選挙区で立てる用意はありますよとの共産党の牽制という意味もあるのかしら
考えすぎだとは思うが…
522:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/16 02:40:01 iM7LgDcu
>>520
「徳僧部」とか死ぬほど馬鹿っぽいのに、文は上手いしよくできてるよな。
523:無党派さん
09/06/16 02:40:45 y8CVqzXD
>>508
民主党内から大反発食らうだろうな
524:無党派さん
09/06/16 02:42:44 XeRehjb7
社民党はミニ政党のくせに組織がでか過ぎる。合併は無理だろ。
525:無党派さん
09/06/16 02:46:26 +XVa+5IZ
>>523
これから民主はどんな言動でも揚げ足取られるぞ。
「国家安康」とか言ったら攻め滅ぼされるかもしれん。
526:無党派さん
09/06/16 02:46:40 CYPKX3kA
509すげぇ(www
2chもまだ捨てたもんじゃねえ(w
527:無党派さん
09/06/16 02:51:25 +SiG8R0K
【テヘラン=村上大介】イラン強硬保守派の現職、アフマディネジャド大統領が
大統領選で「圧勝」したとの当局発表に対し、
「不正があった」と反発する改革派支持者たちがテヘラン中心部で始めた抗議デモは
15日午後(日本時間同日夜)、数十万人規模に達した。
フランス通信(AFP)が報じた。改革派候補のムサビ元首相やハタミ前大統領も参加した。
英BBC放送は、治安部隊に実弾の発砲許可が出たと報じており、緊張が高まっている。
ロイター通信はイラン国営テレビの報道として、「銃声が聞こえ、人々が逃げ回っている」と伝えた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
528:無党派さん
09/06/16 02:53:31 y8CVqzXD
日本には二大政党制は無理
英語圏系の政治体制はファジーな日本には合わないよ
529:無党派さん
09/06/16 02:57:46 PdUC/TTS
>>528
ふぁじーという言葉が似合うほど
洗練されているとも思えないけどな
少なくとも郵政選挙の愚行を見る限り
530:無党派さん
09/06/16 02:58:56 +XVa+5IZ
>>527
こりゃアメリカか、イギリスの仕込みだな。
ウクライナなど、旧ソ連諸国でやらかしたカラー革命ってやつのバリエーションだ。
531:無党派さん
09/06/16 02:59:38 g6cWIENQ
郵便不正事件で裏付けを進めるっていってるけど容疑者の証言以外に手段があるんだろうか。
532:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/16 03:00:25 1hOmfYEH
イランのような大国でできて北朝鮮でなぜできん
ザビ大公
533:無党派さん
09/06/16 03:05:35 y8CVqzXD
>>529
日本人の気質から○か×かの一刀両断はやめた方が日本人のためだと思うけどね
△だってあるし、それ以外とかもあるし
日本は多神教なんだからさ
534:無党派さん
09/06/16 03:07:14 7HZHohNt
またなんか凄いいきおいでリークされてんなぁ。
検察はどこ行きたいんだ?
535:無党派さん
09/06/16 03:07:28 Ms5Y4I0j
イラン体制変わったらすげぇな。
536:無党派さん
09/06/16 03:08:00 CYPKX3kA
>>530
ていうか白色革命
537:無党派さん
09/06/16 03:10:08 +XVa+5IZ
>>536
「若者」とか「自由」とかスローガンにしてるのは、アメリカ仕込みだと思うなあ。
538:無党派さん
09/06/16 03:13:48 t0zGJV0i
イラン抗議デモ 政府側の発砲で1人死亡
産経新聞
【テヘラン=村上大介】AP通信によると、イランの首都テヘランで15日午後
(日本時間同日夜)、アフマディネジャド大統領の大統領選「圧勝」に抗議する大規模デモの
最中に、政府側の発砲で少なくとも1人が死亡、数人が重傷を負った。フランス通信(AFP)に
よると、デモ隊と警官隊が衝突、市内から黒煙が上がっているという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ついに死者が出たか。
539:無党派さん
09/06/16 03:13:56 Ms5Y4I0j
>>536
ホワイトプランですね。
540: ◆SEXhsKF7..
09/06/16 03:16:18 9PJcqIAa
イランは市民革命と言えるものを2度も経験してるからどうってことないな
541:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 03:17:13 TCA11rxd
厚労元部長「障害者自立支援法制定意識し議員依頼了承」
実態のない自称・障害者団体「凛(りん)の会」(現・白山会)を郵便割引制度の適用団体と認めた偽の
証明書発行をめぐり、厚生労働省局長(当時課長)の村木厚子容疑者(53)らが逮捕された事件で、
民主党国会議員から同会への対応を頼まれたとする当時上司の元障害保健福祉部長(退職)が大阪地
検特捜部の任意の聴取に、障害者自立支援法への流れをつくるため、議員の依頼に応じたという趣旨
の証言をしていることがわかった。
特捜部は、証明書偽造の背景に、同法成立に向けて野党の協力を得たいという期待感が同省内で共有
されていた疑いがあるとみて、容疑を否認する村木局長を調べている。
04年当時、厚労省の障害保健福祉部では、元部長や、部下の企画課長だった現在の雇用均等・児童
家庭局の村木局長らが、福祉サービス利用者に原則1割の負担を求める障害者自立支援法の成立に
向けての責任者として、与野党の国会議員や障害者団体との折衝を続けていたとされる。
元部長の証言によると、元部長は04年2月ごろ、面識のある民主党幹部の国会議員から「障害者団体
の認可の件でよろしく頼む」と電話を受け、村木局長らに「議員絡みだからうまく対応してほしい」と伝え
たとされる。
542:無党派さん
09/06/16 03:18:11 XeRehjb7
樺美智子か…
543:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 03:18:47 TCA11rxd
元部長は、有力議員の依頼に応じることで法案がスムーズに成立することに期待した、などと特捜部に
説明しているとされるが、一方で「虚偽の証明書が発行されるとは思わなかった」とも話しているとされる。
特捜部の調べなどによると、村木局長は元部長から依頼を受けたあと、この国会議員の元私設秘書で
凛の会元会長の倉沢邦夫容疑者(73)=虚偽有印公文書作成・同行使の共犯容疑で逮捕=と面会。
部下だった企画課係長の上村勉容疑者(39)=同=には、「議員案件」であることから、正規の決裁手
続きをしないままでも証明書発行を急ぐよう指示した疑いがある。
上村係長もその必要を認識したうえで04年6月、偽の証明書を作ったとされる。
この国会議員の事務所はこれまでの取材に「凛の会は知らない」と関与を全面否定している。障害者
自立支援法は結局、05年10月、民主など野党が反対し、自民、公明の賛成多数で成立している。
URLリンク(www.asahi.com)
544:大分者 ◆GVjPtgkKao
09/06/16 03:19:46 TCA11rxd
鳩山代表に「故人」献金? 少なくとも5人、120万円
民主党の鳩山由紀夫代表の政治資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書に、すでに
亡くなった人が個人献金者として記載されていることが分かった。朝日新聞が03~07年分の報告書を
調べたところ、少なくとも5人の故人が延べ10回、120万円分を献金したことになっていた。遺族のうち、
1人は「よく分からない」と答えたが、4人は「死亡後に献金した事実はない」としている。
05年3月に亡くなった東京都内の旅行会社元社長は、生前から献金があり98~00年に年1万円、03
年は25万円、04年は24万円が記載されていた。ところが死亡後もそれが24万円(05年)、10万円
(06年)、15万円(07年)と続いている。
元社長の妻は05年以降の個人献金を否定したうえで「なぜそんなことになっているのか。死亡後の献金
なんて不愉快」。旅行会社側も「経理担当者が確認したが、会社がかかわった献金はなかった」と困惑
気味に語った。
04年12月に死亡した愛知県の建設会社元社長は生前、98年から6年連続で1万円を献金。死亡後は
途絶えていたのに07年になって突然10万円が記載された。遺族は「変な話だ。何かの間違いではない
か」と話した。
02年12月に死亡した都内の元国立大教授の場合は、生前の01年から献金が始まり死後の03~06
年にかけても計46万円分の記載があった。元教授の遺族は「夫の死後、個人的なお礼で1度だけ夫人
に10万円を渡したと思う」と話すが、その10万円が献金として処理されたのかどうか不明という。
鳩山氏は5月の代表就任会見で企業・団体献金の3年以内の禁止を打ち出した。さらに今春に配信した
自身のメールマガジンでは、個人献金に対する税の優遇措置の拡大を訴えており、「企業献金から個人
献金へ」の流れを唱える代表的存在だ。
鳩山事務所は朝日新聞の取材に「誤記載だとは思うが、全体を調べてみたいと思う。事実とすれば本人
や遺族に申し訳なく、誠心誠意対応したい」としている。
URLリンク(www.asahi.com)
545:左巻 ◆Moon.FA.t.
09/06/16 03:20:07 1hOmfYEH
イランで世俗派が勝利するってえの
あっちにもこっちにも大変なことだぞ。
天安門事件数日後もいざ中共体制転覆かなんて言われてたんだから
まあアテにならんと思っていたほうが。
546:無党派さん
09/06/16 03:21:22 7fjzmSvN
>>528
だからといって単独政党内の50年超にも及ぶ政権たらい回しなど愚の骨頂
547:無党派さん
09/06/16 03:22:50 lo3zwBJc
久しぶりに+を覗いたら、熊五郎大先生がネトウヨと取っ組み合っててワロタw
こんな時間なのに…。
548:無党派さん
09/06/16 03:23:00 7ox3nAvP
>>533
それ言うと竹下仕切りの自社談合が一番良かったことになるんで
自民党解党まで自重
549:無党派さん
09/06/16 03:23:12 t0zGJV0i
逮捕の厚労省局長後任に北村審議官
政府は15日、郵便割引制度不正事件で逮捕された雇用均等・児童家庭局長の後任に、
官房審議官(雇用均等・児童家庭担当)の北村彰氏(53)をあてる人事を内定した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
550:無党派さん
09/06/16 03:23:43 7HZHohNt
まぁ、次から次へと・・・。
しかし、必死にほじくり返してもこの程度のネタしかないっつーことかね。
551:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/16 03:24:37 iM7LgDcu
>>547
ちょっと覗いて軽くレスしてるだけだろw
昔は1:50くらいの「劣勢」でやってたからなw
552:無党派さん
09/06/16 03:25:26 7ox3nAvP
犬や猫から党費とってたのに比べれば
死人から献金取るほうがマシだろ
553:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/06/16 03:25:48 iM7LgDcu
虚偽記載で逮捕できるな。
554:無党派さん
09/06/16 03:28:24 9oP4tkVm
>>547
楽ネトウヨ厨というやつですな
酔ネトウヨ厨とか愛ネトウヨ厨かもしれんが
555:無党派さん
09/06/16 03:37:30 hkwTtirC
郵便不正のニュースの裏で自公による二次元規制がえらい方向に進みだしてるわけだが
相変わらずというか予想通りというか酷使様は知らん振りなんだな
556:無党派さん
09/06/16 03:40:29 CpAmtLXV
>>555
心配せずともエロゲー規制のおかげで若者の支持は自民党から離れました。
557:無党派さん
09/06/16 03:41:44 +XVa+5IZ
>>555
二次規制は酷使サマの戦力を七割くらい殺いだ。
これは効いた。彼らの多くは韓国とエロゲがないと死んじゃう体だから。
558:無党派さん
09/06/16 03:42:11 ZTk+l0nh
>>544
ぽっぽ辞任くるー?
559:無党派さん
09/06/16 03:43:27 +XVa+5IZ
検察が「犯罪という認識をしていた」と認定すれば秘書逮捕だな。
560:無党派さん
09/06/16 03:44:05 y8CVqzXD
鳩山由紀夫さんも辞任すべきだな
561:無党派さん
09/06/16 03:47:11 hkwTtirC
>>556
若い世代の自民支持は元々低い
じゃなきゃ派遣問題で大騒ぎになるわけないし
>>557
イクォーリティ・ナウの存在の一点を持って特亜陰謀論への光明を見出し見えない敵と戦ってる
酷使様の馬鹿っぷりを舐めちゃあいけない
562:無党派さん
09/06/16 03:48:02 D+1dUdAG
>>509
ゲラゲラ笑った
563:無党派さん
09/06/16 03:49:52 +XVa+5IZ
>>561
いや、これまで若い世代の自民支持こそ高かったんだが。
それが、エロゲ規制以降、ガクーンと……
564:無党派さん
09/06/16 03:51:55 FiPIQSId
凌辱ゲームやアニメなど、キモオタ向け低俗作品は規制、焚書すべき。
565:無党派さん
09/06/16 03:53:17 +XVa+5IZ
N+での圧倒的民主支持有利の感じ、西松以前にそっくりな気がするなあ。
次の国策、そろそろ来るんじゃないか。
鳩山回りと民主周辺に疑惑連発固め打ちしてネガキャンしたあと、
民主議員逮捕請求と見た。
566:無党派さん
09/06/16 03:54:09 FiPIQSId
酷使=オタクは邪魔なやつらは日本から排除しなければならない。
567:無党派さん
09/06/16 03:54:39 XeRehjb7
そもそも、献金なりしてるの? あっせん利得に引っかからないと罪にならないが。
568:無党派さん
09/06/16 03:56:04 +XVa+5IZ
>>567
検察が迂回献金認定したらどうとでもなる。
569:無党派さん
09/06/16 03:56:23 hkwTtirC
>>563
郵政の時も20代は民主に投票してたと言う現実がある
実際の支持層は40から50代くらいだ
570:無党派さん
09/06/16 03:56:44 mbR45s1H
「今、国民の最大の関心事は故人献金の問題だと存じております。」
明日の党首討論より抜粋
571:無党派さん
09/06/16 03:58:53 SjRasf3R
ゆとりゆとりと自民に馬鹿にされまくってる若年層が自民を支持する理由が無いというか……
572:無党派さん
09/06/16 03:58:54 Nac6FgLe
>>555
58 :名無したちの午後:2009/06/13(土) 21:56:01 ID:8Gh0kDS20
既に野田の勉強会は、陵辱系ゲームに留まらず、18禁ゲーム、暴力、殺人描写のあるゲームやアニメ
の規制案も作って居る。済まんが特定される危険が有るためソースは出せん。ただ、コレは事実
純愛厨にも危機感持って貰えるよう、一つだけ規制案を挙げると
所謂、中学、高校を意識させる様な「学園」「制服」系統も規制視野に入ってる。
規制内容としては、学園内でのセックス描写、制服含んだセックス描写なんかが全規制対象になった。
無論、パンチラ、乳首の描写も規制対象。
無論これは「今のところ」18禁ゲームのみの対象だが、ゆくゆくは、少年誌や少女誌のそれらも規制対象になる予定。
今のところ助かっているのは、自民と民主での児ポ法内容が対立しているのが唯一の救い。
これが議員立法とかで通れば、後は総崩れで2次元物に全規制がかかる。
573:無党派さん
09/06/16 03:59:10 7fjzmSvN
>>544
とりあえずアンチキムチのうんこ盛りニート君が小躍りしてブログにコピペしそうなショボいネタだなw
574:無党派さん
09/06/16 04:00:27 +XVa+5IZ
そうか、明日は党首討論だ!
ある意味、楽しみだなあ。
575:無党派さん
09/06/16 04:00:36 FiPIQSId
>>572
大賛成!
コンテンツ業界を健全なものに変えよう!
576:無党派さん
09/06/16 04:02:15 7fjzmSvN
>>569
いや、そういう年代も通り越して
自分の将来に危機感を持つ必要がなく
だが付き合いで選挙に足を運んでいるリタイア勝ち逃げ世代中心かと
577:無党派さん
09/06/16 04:05:46 SjRasf3R
>>576
その辺は後期高齢者医療制度で全滅じゃないの?
578:無党派さん
09/06/16 04:06:11 lP16Jbf8
層化除けのお守り貼っときますね
___
/ ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
/ノ (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@) ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ |_/ / ////゙l゙l; ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ _ノ l .i .! | ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
/´ `\ │ | .| ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| | { .ノ.ノ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| |../ / . ナンミョウホウレンゲッキョウ
579:無党派さん
09/06/16 04:08:13 7fjzmSvN
>>577
老人ホームで定期給付金貰って
何も分からず喜んでたご老輩もいたじゃない
580:無党派さん
09/06/16 04:10:29 SjRasf3R
>>579
総数で1万票も無さそうな支持層だねぇ
581:無党派さん
09/06/16 04:12:47 136lIb4C
まだネットには出ていない日経世論調査政党支持率など
政党支持率 民主37 自民31
衆院選比例 民主39 自民26
首相に相応 鳩山26 麻生10 どちらでもない56
その他郵政の件など
582:無党派さん
09/06/16 04:12:58 cbNFlazQ
巨人ファンだな。
583:無党派さん
09/06/16 04:15:25 7fjzmSvN
というか、世の中の矛盾の根本をシステムじたいに求めようとせず、
安直な根性論で片付けようとするB層なんていくら負担求められても政治の怠慢に気付くことはない。
うちの身内見ててもそういう感じだし
584:大阪9区民 ◆NRzjVMYad2
09/06/16 04:15:26 I9bUBgFe
目が覚めた…
>>581これいつ調査のやつですかね
585:無党派さん
09/06/16 04:16:19 +XVa+5IZ
とりあえず、民主にとって本当にキツイのはここからだぞ。
まず選挙直前の国策。
これが一番効く。
現在の支持率で、たとえトリプルスコアで上回っていようとも、何の意味もない。
国策の威力はすでに小沢で見たとおり、効果は一ヶ月以上続き、弁明はいっさい無効。
「説明責任を果たす=辞任」以外の対処法は存在しない。
国策食らった状態で選挙戦になれば、大敗北の危険性がある。
もし与党になれても、直後の検察が怖い。
「与党相手だから」遠慮なくやってくる可能性が高い。
民主と差し違えても、民主を政権から引きずりおろせればそれでいい。
次の自民政権で事実上の特高として復活できるからな。
586:無党派さん
09/06/16 04:16:44 7fjzmSvN
>>582
ちなみは鳩兄はガチガチの巨人ファン
587:無党派さん
09/06/16 04:17:03 8sExy+wF
348:名無しだョ!全員集合 :2009/06/15(月) 16:42:53 ID:??? [sage]
いくら今のテレビが捏造まみれだからといって、
NHK教育やニュースまで韓国を過大評価したり、
政権交代のための偏向はしてないだろ。
349:名無しだョ!全員集合 :2009/06/16(火) 01:05:36 ID:??? [sage]
ことあるごとに支持率低下って
ニュースもダメだろw
ドンだけミンスから金もらってんだか
350:名無しだョ!全員集合 :2009/06/16(火) 01:43:31 ID:??? [sage]
>>349
政権交代達成後に公的資金注入の密約でもあるんじゃないか?
588:無党派さん
09/06/16 04:20:25 7fjzmSvN
>>587
手前のところが予算権限握って年がら年中注入されてることくらい気付けよ自民豚
なんだあの豚風邪CMw
589:大阪9区民 ◆NRzjVMYad2
09/06/16 04:20:37 I9bUBgFe
>>585
>選挙直前の国策
>これが一番効く
同意。
政権交代は並大抵の事じゃないから油断できませんね
590:無党派さん
09/06/16 04:21:26 136lIb4C
>>584
13、14日調査です。下のURLにある内閣支持率と一緒の調査です。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
内閣支持率25%に低下 世論調査、鳩山氏更迭「不適切」56%
591:無党派さん
09/06/16 04:22:23 +XVa+5IZ
日本は先進国でもなければ民主国家でもないのだから、
政権交代は事実上の革命だ。
独裁国家で起こり得ることは、ある程度マイルドであるにせよすべて起こると考えた方がいい。
592:無党派さん
09/06/16 04:23:15 mbR45s1H
細川のNTT株の件も国策?
593:無党派さん
09/06/16 04:25:41 0zJDMWJn
本当なんちゃって民主主義の独裁国家だよな日本はw
594:無党派さん
09/06/16 04:25:44 D+1dUdAG
>>585
今回は、ひたすら平身低頭じゃないかなぁ。
役職辞任+フヒヒサーセンで通す。
もちろん、選挙後は、
・認証官クビ
・検察庁予算の削減
・法務省・検察庁の厳格分離
・監察部を作って、リーク検察官を取り締まり
・刑訴改正で特捜部潰し
いくらでも出来るがなー
595:無党派さん
09/06/16 04:26:21 mnEtrzyM
おまいら、とりあえずグーグル先生で
穴
を検索してみろ。
596:無党派さん
09/06/16 04:26:27 Ay/4vvGR
国士様はこのスレに集結してるよ
【郵便不正事件】 民主党、警戒…「第2の西松事件か…麻生内閣支持率低下で、政権維持のために禁じ手使うかも」★4
スレリンク(newsplus板)
597:大阪9区民 ◆NRzjVMYad2
09/06/16 04:27:03 I9bUBgFe
>>590
おお、㌧クス
やはり支持率下落+大臣辞任に不満足の傾向ですね
それにしても、指示する理由で
「国際感覚があるから22%」
って笑わせるw
598:無党派さん
09/06/16 04:29:13 7fjzmSvN
最近は冤罪事件で平謝りしたり
大阪にも交通切符出頭拒否なんてウスラ検事がいたし
徐々に身動き取れない状態になってるかもね
599:無党派さん
09/06/16 04:30:06 7HZHohNt
>>597
知人も先日「外交はうまくやってる」と庇っていたが、
どこをとったら麻生が外交うまくやってるように見えるのか
サ~ッパリ分からん!
600:無党派さん
09/06/16 04:30:52 Ay/4vvGR
国会終わった瞬間来るかもね現職が
601:無党派さん
09/06/16 04:32:03 0zJDMWJn
また国策があったら、いい加減、変だと気づく国民が増えてもよさそうだけどな
602:無党派さん
09/06/16 04:33:15 7fjzmSvN
>>599
北朝鮮とうまくやってます
URLリンク(iza-ryusoo.iza.ne.jp)
603:無党派さん
09/06/16 04:34:39 7fjzmSvN
URLリンク(www.jcp.or.jp)
604:大阪9区民 ◆NRzjVMYad2
09/06/16 04:38:48 I9bUBgFe
>>599
同意。
阿呆が外国に行く程、日本がアホだと思われるからやめてほしいw
でも、TVのニュースで麻生と外国の要人が握手してる姿観るだけで、普通の人はすごいと思っちゃうって事でしょうねぇw
605:無党派さん
09/06/16 04:40:47 7fjzmSvN
>>604
つまりガンジーキング犬作の手口と同じ
606:大阪9区民 ◆NRzjVMYad2
09/06/16 04:42:46 I9bUBgFe
>>596暇だから行ってみた。
「故人献金」で盛り上がってたw
なかなかウンコくさいスレだった
607:無党派さん
09/06/16 04:43:10 Ay/4vvGR
勲章もいっぱいもらってる世界から認められた偉大な人物だからな
世界史を変えたあのゴルバチョフと握手してたし
608:無党派さん
09/06/16 04:44:48 G622htWk
第三者委員会のマスコミ批判に、マスコミ各社は猛烈に反発してたけど、
今回の郵便不正問題についても、どこをどう独自取材してるのかさっぱりわからん。
検察以外にも百人、千人の「関係者」に逢って取材してるというのなら、
こんな記事になるはずがない。
609:無党派さん
09/06/16 04:54:16 OUUIwfmz
実際 関係者が千人もいるのかと
610:無党派さん
09/06/16 04:57:39 MYcQFwO3
ここも売国奴自民党の工作員だらけやな!
売国奴自民党は国政選挙の時に創価に協力してもらう見返りに自民党の党員名簿を渡している。
だから、国政選挙になると創価から自民党党員に気味の悪い電話がかかってくる。
自民党の選挙の応援に行くと明らかに動員された創価からの気味の悪い人が多い。
自民党は自分たちのためなら党員も売るんだよね!
売国奴自民党の工作員はあきもせず、よくもまあ、毎日毎日、日本人を罵倒しているのか!
悪魔だよ!売国奴自民党の工作員!
売国奴自民党は日本人を滅ぼすために日本人の教育、医療、雇用を必死に破壊している悪魔だよ!
売国奴自民党は日本人には奨学金を貸与しかしない!
売国奴自民党は韓国人、中国人留学生には日本人から巻き上げた金を年間262万円も贈与している悪魔だよ!
【教育】奨学金を返さないからってブラックリスト化しないで!学生らが撤回求め署名提出★7
スレリンク(newsplus板)
611:大阪9区民 ◆NRzjVMYad2
09/06/16 05:03:43 I9bUBgFe
奨学金…実は私も返還中。
これ悪質に払わない人もいるけど、払いたくても払えない人も増えてるのかな。
昨日のニュースで、マイホームローン返せなくて家の差し押さえが増えてるというし…本当に暗い事ばかり。
612:無党派さん
09/06/16 05:05:18 sPFBkqs3
元捕虜「麻生首相は謝罪して」 旧麻生鉱業で炭鉱使役
URLリンク(www.47news.jp)
テレビでやってないが、お前らこれ知ってた?
賠償は麻生個人の財産でやるのだろうか、それとも税金でやるのかな。
何で強制労働させてたような一族が代々総理やってるんだよorz
本当、自民党日本は嫌だよ。
613:無党派さん
09/06/16 05:19:03 Ynv6iW5J
>>611
奨学金を早く返す為に
ソープで働いている昭和女子大の女性に会った
あそこはソープ派遣用のシンジケートが
出来ているとの事
614:無党派さん
09/06/16 05:20:44 kT9bmYbJ
>>611
俺の友人もそれで家を無くす可能性が高いようだ
似たような例は頻発しているのだな
615:無党派さん
09/06/16 05:41:50 Uv9asjSD
というか、元部長が議員から依頼されたという件は2週間前のニュースをもう一回繰り返しているだけで、
要するにそれ以上の、議員の関わりを示す証言や証拠が無いということ
616:無党派さん
09/06/16 05:42:35 K1dUOebB
鳩山に手紙出していたって、麻生終了だな。
617:無党派さん
09/06/16 05:45:57 Uv9asjSD
議員の関わりを示すものは、議員から電話で依頼があったということだけだな
しかしその電話が本当に議員本人からの電話なのか、あるいは電話があったとしてその内容を証明するものが無い
618:無党派さん
09/06/16 05:50:40 Ynv6iW5J
>>616
またゴーストライターが
書いた事にするかな?
619:ファシスト天国 日本チャチャチャ♪
09/06/16 06:05:53 I2du9LL8
>>593
公安警察をみれば明らか。本当にやつらは腐っている。
620:無党派さん
09/06/16 06:09:24 Uv9asjSD
朝日新聞
元部長「議員の依頼に応じて村木課長に対応を指示したが、偽の証明書が発行されるとは思わなかった」
議員の依頼は偽の証明書を発行してくれというものでは無いようです。
これは議員は罪にはならんね。
621:無党派さん
09/06/16 06:09:55 2Lfx1JD/
>>617
そういう常識的なものはどうでも良いんじゃない?
とりあえず無理筋でも逮捕する。
容疑は「顔が怖いから」でもOK。
あとはマスゴミへのリーク攻勢で「民主党=悪」の世論を形成して
自公政権を存続させれば、裁判で負けようが痛くも痒くもない。
彼らの目的は、これまで通りの組織維持なんだから
自公に恩を売ることこそ、最大の防衛方法。
622:無党派さん
09/06/16 06:10:36 UnBb4y35
この調子で総選挙に突入して、もし自民が圧勝したら場合、
日本でもイランみたいにデモおこるかな。
623:無党派さん
09/06/16 06:13:11 2Lfx1JD/
>>622
無理。
国民が舐められてるから、今回のような
あからさまな国策が「気軽」に出来る。
624:無党派さん
09/06/16 06:13:17 bahj2W2b
>>622
自民が圧勝するには選管を買収して票操作する以外にありえない
不正に抗議するデモはありえるかもね
625:無党派さん
09/06/16 06:14:29 Uv9asjSD
朝日新聞にしゃべり過ぎの元部長の決定的証言が載ってます
元部長「議員の依頼に応じて村木課長に対応を指示したが、偽の証明書が発行されるとは思わなかった」
議員の依頼が事実でも、倉沢をよろしくという程度のものだな
626:無党派さん
09/06/16 06:16:09 D+1dUdAG
電子投票とかだったら、操作してるかねぇ。
627:無党派さん
09/06/16 06:16:29 t0zGJV0i
朝ズバに細田幹事長が出るそうです。
発言が気になります。
628:無党派さん
09/06/16 06:18:06 kT9bmYbJ
逆らうことが悪、抵抗するよりすぐ諦めるという風潮の社会で暴動やデモを行うのは難しい
629:無党派さん
09/06/16 06:22:59 K1dUOebB
鳩山の悪口を言うんだろうな・・・
630:無党派さん
09/06/16 06:23:07 hSbOk9/r
>>628
日本が一番遅れているところですな。
なにしろ日本人は少なくとも400年革命らしきことはしていない。
おかげで自由民主党こそが正当な政権だと今でも多くの人が思っている。
悪いのは第三者で、正当な政権は常に正義。
酷使様も極めて日本的な存在だなと。
631:無党派さん
09/06/16 06:35:28 MNlpWGaD
両価的であることを許さない共産信者とかお気軽ファシストにしかみえねえ
632:広島2区民 ◆UdqEhDNWik
09/06/16 06:42:22 5Bm3MCF4
読売新聞(電話+面接)
電話
調査日付 支持率 不支率 自民党 民主党 無党派 鳩山 麻生 特記事項
07/09/25-26 57.5%--27.3%--37.6%--24.4%--27.6% 平日、福田内閣発足(9/25)
08/04/01-02 28.0%--57.7%--27.3%--22.9%-- 平日、暫定税率期限切れ(4/1)
08/08/01-02 41.3%--47.0%--35.1%--24.6%--30.0% 福田改造内閣(8/2)
08/09/10-11 --------------43.4%--26.3% 自民党総裁選(9/10)
08/09/24-25 49.5%--33.4%--37.4%--22.8%--26.4% 麻生内閣発足(9/24)
08/10/10-12 45.9%--38.6%--38.7%--24.3%--26.5%
08/11/01-03 40.5%--41.9%--32.4%--23.4%--33.0%
08/12/05-07 20.9%--66.7%--27.2%--28.2%--33.6%
09/01/09-11 20.4%--72.3%--29.3%--26.2%--35.7%
09/02/06-08 19.7%--72.4%--26.8%--28.3%--35.7%
09/03/06-08 17,4%--74,8%--24,1%--23.8%--42.6% 小沢氏秘書逮捕(3/3)
09/03/25-26 23.2%--64.4%--31,0%--21.2%--36.9% 平日 小沢氏秘書起訴(3/24)
09/04/03-05 24.3%--66.5%--27.2%--24.3%--39.4%
09/05/08-10 28.7%--59.7%--26.8%--23.4%--39.2%
09/05/16-17 30.0%--60.4%--28.4%--30.8%--30.6%----42%----32% 鳩山氏民主代表就任(5/16)
09/06/05-07 29.5%--61.0%--28.5%--27.7%--35.2%----44%----33%
09/06/13-14 22.9%--67.8%--25.0%--29.2%-----------46%----26% 鳩山総務大臣辞任(6/12)
633:広島2区民 ◆UdqEhDNWik
09/06/16 06:43:10 5Bm3MCF4
面接
調査日付 支持率 不支率 自民党 民主党 無党派 特記事項
07/10/06-07 59.1%--26.7%---37.8%--18.0%---36.9% 福田内閣発足(9/25)
07/11/10-11 52.2%--36.0%---34.3%--22.5%---36.0% 小沢辞意撤回(11/7)
07/12/08-09 52.5%--35.3%---35.3%--17.1%---40.8%
08/01/12-13 45.6%--41.6%---35.5%--16.9%---40.7% テロ新法再可決(1/11)
08/02/16-17 38.7%--50.8%---32.6%--20.0%---40.4%
08/03/15-16 33.9%--54.0%---33.1%--17.6%---41.9%
08/04/12-13 30.0%--58.4%---30.6%--17.4%---46.0%
08/05/17-18 26.1%--64.7%---28.5%--18.4%---47.6%
08/06/14-15 25.1%--63.4%---26.0%--20.5%
08/07/12-13 26.6%--61.3%---27.2%--18.8%
08/08/09-10 28.3%--59.7%---30.5%--18.7%---44.5% 福田改造内閣(8/2)
08/09/06-07 ---------------29.7%--16.9% 福田退陣会見(9/1)
634:広島2区民 ◆UdqEhDNWik
09/06/16 06:46:47 5Bm3MCF4
朝日新聞(電話)
調査日付 支持率 不支率 自民党 民主党 無党派 鳩山 麻生 特記事項
07/09/25-26 53%-----27%---33%---25%-----30% 平日、福田内閣発足(9/25)
07/10/13-14 47%-----30%---32%---24%-----30%
07/11/03-04 45%-----34%---31%---24%-----32%
07/12/01-02 44%-----36%---31%---23%-----31% 額賀喚問中止(11/30)
07/12/19-20 31%-----48%---27%---25%-----33% 平日、福田年金発言(12/12)
08/01/11-12 34%-----45%---26%---25%-----37% 新テロ法再議決(1/11)
08/02/02-03 35%-----46%---30%---24%-----34%
08/03/01-02 32%-----50%---29%---21%-----38%
08/03/29-30 31%-----53%---31%---20%-----39%
08/04/19-20 25%-----60%---26%---22%-----41%
08/04/30-01 20%-----59%---24%---28%-----34%
08/05/17-18 19%-----65%---22%---26%-----38%
08/06/14-15 23%-----59%---22%---22%-----41%
08/07/12-13 24%-----58%---26%---24%
08/08/01-02 24%-----55%---23%---22% 福田改造内閣(8/2)
08/08/30-31 25%-----55%---26%---20%-----40%
08/09/02-03 --------------29%---21%-----37% 福田退陣表明(9/1)
08/09/10-11 --------------29%---19% 自民党総裁選(9/10)
08/09/24-25 48%-----36%---34%---23% 麻生内閣発足(9/24)
08/10/04-05 41%-----42%---32%---23%
08/10/11-12 42%-----38%---30%---22%
08/10/25-26 41%-----38%---32%---19%
08/11/08-09 37%-----41%---30%---24%
08/12/06-07 22%-----64%---27%---23%
635:広島2区民 ◆UdqEhDNWik
09/06/16 06:47:47 5Bm3MCF4
朝日新聞(電話)
調査日付 支持率 不支率 自民党 民主党 無党派 鳩山 麻生 特記事項
09/01/10-11 19%-----67%---24%---24%-----40%
09/02/07-08 14%-----73%---22%---25%-----43%
09/02/19-20 13%-----75%---25%---26%-----39% 平日 中川財務相辞任(2/17)
09/03/07-08 14%-----70%---22%---22%-----41% 小沢氏秘書逮捕(3/3)
09/03/28-29 22%-----64%---27%---20%-----41% 小沢氏秘書起訴(3/24)
09/04/18-19 26%-----57%---25%---21%-----40%
09/05/16-17 27%-----56%---25%---26%-----33%----40%-----29% 鳩山氏民主代表就任(5/16)
09/06/13-14 19%-----65%---22%---29%-----37%----42%-----24% 鳩山総務大臣辞任(6/12)
636:無党派さん
09/06/16 06:53:25 7TYY1d5q
>>620
これでは、議員の罪を問うのは無理だわ。
元部長が証言を翻さない限りね。