09/06/17 00:58:47 h1eWTefN
細川内閣支持73.4% 歴代最高記録更新 自社支持最低に/読売新聞世論調査
読売新聞社は二十三、二十四の両日、全国世論調査を実施、細川内閣への支持動向などを探った。
内閣支持率は73・4%で、歴代最高だった前月よりさらに1・5ポイント上昇した。
国連演説や日米、日ロ首脳会談を無難にこなした外交姿勢などが、評価につながったとみられる。
不支持率は13・7%で、前月より0・5ポイントのアップ。
政党支持率は、自民党が23・8%で、過去最低だった前月をさらに0・9ポイント下回り、
社会党が7・6%で昭和五十八年二月の7・9%を下回る最低支持率を記録した。
内閣支持の理由は、「何か新しいことをやりそうだ」57・0%、「これまでの内閣よりましだ」31・7%、
「政治改革を最重要課題に掲げている」30・8%―の順。
「これまでの内閣よりましだ」「首相を信頼できる」などがそれぞれ約2ポイント増えた。
不支持の理由は「安定感がない」「政治改革を実現できそうにない」が各32・7%、
「閣僚の能力が未知数」29・3%―の順。
URLリンク(web.archive.org)
とりあえず自分で調べてみたけど、こんなのしか見つからなかった。
内閣発足から3ヵ月近くが経過した93年10月28日の調査。
今回調査が25.0%なので、読売でも下野時の数字が足元まで迫ってるんだね。
あと社会党も一緒に死んでるのが興味深い。