09/06/15 03:31:52 mpsg4Vqd
>>877
元に戻すと金持ちは国内から出て行かないか?
貧乏人だけ残る⇒破綻とならないだろうか?
云ってることは良く判るんだが、簡単にはいかないと思うぞ?
880:無党派さん
09/06/15 03:37:27 hImseUvC
いまさら言ってもムダだとは思うが、世論調査と関係ない雑談は他所でやれよ
881:無党派さん
09/06/15 03:39:41 CPxo/9F4
>>879
国内から出て行くなら、出て行けばいいじゃん。
ていうか、富裕層増税に関して言えば米国でも来年実行されるし、英国でも
5月の時点で支持率5割を越えているし、ドイツでも富裕層への増税自体は
ないが徴収強化の方向でやっているのだが・・・
882:無党派さん
09/06/15 03:40:42 cvtLkhmM
NNN(電話)
調査日付 支持率 不支率 自民党 民主党 無党派 特記事項
07/09/26-27 60.8%-25.0%---38.3%-27.5% - 平日、福田内閣発足(9/25)
07/10/12-14 54.7%-31.1%---40.6%-28.3%-18.2%
07/11/03-04 47.2%-41.0%---38.5%-23.9%-23.9%
07/12/07-09 45.1%-38.6%---35.7%-28.2%-24.2%
08/01/12-14 41.2%-43.9%---34.4%-23.8%-27.6% テロ新法再可決(1/11)
08/02/01-03 36.5%-48.0%---33.4%-22.3%-29.1%
08/03/07-09 34.4%-50.4%---40.3%-23.8%-24.1%
08/04/04-06 30.6%-55.7%---34.8%-23.6%-26.0%
08/05/01-04 21.6%-64.8%---29.9%-26.5%-31.5%
08/06/20-22 25.9%-58.9%---32.1%-28.3%-30.3%
08/07/11-13 30.0%-54.1%---34.0%-22.4%-28.0%
08/08/02-04 35.8%-46.3%---34.3%-26.3%-23.4% 福田改造内閣(8/2)
08/09/04-07---------------35.3%-22.5%-28.8% 福田辞任会見(9/1)
08/09/25-26 46.7%-37.8%---36.8%-25.6%-24.7% 麻生内閣発足(9/24)
08/10/10-12 45.9%-36.6%---34.8%-24.1%-28.3%
08/11/07-09 43.7%-38.3%---37.6%-23.0%-27.3%
08/12/12-14 22.8%-63.0%---32.0%-25.4%-28.8%
09/01/16-18 17.4%-69.3%---30.7%-27.5%-31.7%
09/02/13-15 *9.7%-76.2%---31.6%-31.1%-24.5%
09/03/06-08 18.8%-67.1%---32.3%-19.7%-35.7% 小沢氏秘書逮捕(3/3)
09/04/03-05 28.2%-54.4%---34.9%-19.0%-30.1% 小沢氏秘書起訴(3/24)
09/05/08-10 32.9%-50.7%---34.3%-22.2%-29.2%
09/06/12-14 23.5%-61.7%---33.9%-30.5%-19.8% 鳩山総務相辞任(6/12)
小沢前まで戻ってきたーなー
検察たすけてー><
883:無党派さん
09/06/15 03:47:02 mpsg4Vqd
>>881
でていくなら出て行けばいいじゃん
何か罰則でも付けとくと良いかもな
国外逃亡にたいするペナルティ。
884:無党派さん
09/06/15 03:51:16 4JbSfp3+
>>882
助けてあ~げない。
ピンがこのままでは国民の冷静な判断を妨げる事になりかねない。
苦渋の決断だが、役職を辞任したい。
と発言すれば問題なし。
かえって同情票集まって、民主支持率が上昇と言う可能性がある。
今の内閣支持層は鉄板だから極端にもぎ取れなくても、
無党派層からそれなりに同情される事は確か。理由は>>870
885:無党派さん
09/06/15 04:27:10 MwUA7+v2
この割引制度を利用して利益を得ていたのはDM業者だけど、官僚達は何を得ていたの?。
業者から金銭の授受が有ったのか、今のところ担当者や業者からの具体的な供述は無さそうだし、このキャリアのおばさんは団体や申請書の存在すら否定してるし当時の資料も無いらしい。
おばさんが(当時は課長だったらしいが、中央官庁のキャリアは課長クラスであれば企業経営者と対等)で相対するのに議員案件として民主議員の圧力に負けた?、でも野党議員にそんな力は無いだろうに。
886:無党派さん
09/06/15 05:40:40 BT/EBJWN
JNN
支持 24、4%
不支持 74、5%
887:無党派さん
09/06/15 05:43:23 cvtLkhmM
やばいー支持率下がっちゃったー
検察たすけてー><
888:無党派さん
09/06/15 05:47:04 Cy3QOja/
JNNも7%減か。
どの調査も6~7減になってるな。
889:無党派さん
09/06/15 05:53:26 n+6o1WJz
振れ幅の大きいNNNとJNNでこれなら踏ん張った方だろうね。
おそらく「ある程度支持」から「あまり支持できない」の移動であって、
「全く支持できない」の激増等は少ないだろうと推測する。
この数字なら麻生降ろしは不要だよ>自民党
890:無党派さん
09/06/15 06:07:24 ZgYvubRC
小沢さんは三善策として「鳩鳩連合」を狙ってる
891:無党派さん
09/06/15 06:14:00 ANKwnEZu
それはナベ●ネの最善策
892:無党派さん
09/06/15 06:15:10 JWOVcEoz
JNN
政党支持率 自民25.8%、民主25.6%
首相にふさわしい 麻生25%、民主40%
西川社長は続投すべきでない 73%
893:無党派さん
09/06/15 06:17:08 IMJCBqb3
早めに国会議員まで行かないと、その前に内閣倒れちゃうよ、検察さん。
現役局長クラスが逮捕されてるんだから。現内閣にダメージ無い訳ないよ。
894:無党派さん
09/06/15 06:18:32 cvtLkhmM
郵政民営化の闇が広がっとるなぁ。
まさか73%も出るとは思わなかったぜ。
SMBCとオリックスを助けて検察><
895:無党派さん
09/06/15 06:19:32 F1nUGX/K
JNN(電話)
調査日付 支持率 不支率 自民党 民主党 無党派
07/09/29-30 62.6%-35.1%---34.1%--29.8%--25.5%
07/11/10-11 57.0%-41.5%---34.9%--26.1%--27.7%
07/12/08-09 54.0%-44.7%---31.9%--26.6%--29.6%
08/01/12-13 44.9%-53.8%---34.0%--27.3%--26.8%
08/02/09-10 41.6%-57.5%
08/03/08-09 35.1%-63.8%
08/04/05-06 27.8%-71.4%---31.5%--26.3%--31.3%
08/05/10-11 23.2%-75.8%---24.9%--22.9%--40.3%
08/06/07-08 24.8%-74.3%---22.6%--26.3%--39.9%
08/07/05-06 30.4%-68.8%---26.9%--22.3%--37.9%
08/08/02-03 35.4%-62.4%---31.3%--23.8%--32.0% 福田改造内閣(8/2)
08/09/06-07 --------------29.6%--26.1%--29.4% 福田辞任会見(9/1)
08/09/27-28 51.1%-47.5%---36.3%--23.1%--29.2% 麻生内閣発足(9/24)
08/11/08-09 47.1%-50.6%---30.4%--22.0%--35.8%
08/12/06-07 23.9%-75.2%---28.7%--25.6%--34.0%
09/01/10-11 18.3%-81.0%---24.3%--27.3%--36.4%
09/02/07-08 18.5%-80.6%---23.7%--25.2%--37.6%
09/03/07-08 17.7%-81.7%---23.3%--22.7%--42.1% 小沢氏秘書逮捕(3/3)
09/04/04-05 26.3%-72.8%---26.2%--20.4%--42.3% 小沢氏秘書起訴(3/24)
09/05/09-10 31.4%-68.1%---23.8%--22.5%--41.2%
09/05/16-17 31.9%-66.4%---27.3%--23.5%--39.7% 鳩山新代表就任(5/16)
09/06/13-14 24.4%-74.5%---25.8%--25.6% 鳩山総務大臣辞任(6/12)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
896:無党派さん
09/06/15 06:19:49 ANKwnEZu
しかしテレビ報道であっちへこっちへ
極端にブレるこの国民
ちょっとやば過ぎる。
897:無党派さん
09/06/15 06:20:15 JWOVcEoz
>>892の訂正
首相にふさわしい 麻生25%、鳩山40%
898:無党派さん
09/06/15 06:31:25 pnVOTzD4
JNN
内閣支持 24.4%(-7.5) 不支持 74.5%(+8.1)
鳩山邦夫氏の行動
支持 57% 不支持 34%
西川社長
続投すべき 16% すべきでない 73%
麻生首相の対応
評価できる 17% 評価できない 81%
首相にふさわしいのは?
麻生 25%(-5) 鳩山 40%(+3) その他 35%(+2)
民主党鳩山新体制について
評価できる 49% 評価できない 48%
政権交代について (自民支持層に限ると)
必要だし次の選挙で実現すべき 48% (20%)
いずれ必要だがまだ時期ではない 32% (45%)
必要性を感じない 18% (33%)
政党支持率
自民25.8%(-1.5) 民主25.6(+2.1)
899:無党派さん
09/06/15 06:33:45 ZgYvubRC
西川続投で一番損をしたのは、実は小泉純一郎
国民世論を敵に回した
900:無党派さん
09/06/15 06:50:40 frsaOhUk
HNKでの内閣支持率はどうなるか…30%のままか?
901:無党派さん
09/06/15 06:59:19 n+6o1WJz
>>898
自民支持層で、次期総選挙で政権交代すべし20%が凄い。
ちょっと衝撃的すぎて素直には受け取れないが。
902:無党派さん
09/06/15 07:13:10 MIXh8MOz
も~いくつ寝ると~ピン逮捕~
903:無党派さん
09/06/15 07:17:22 rjZVzh74
やばい。麻生がこのままだと辞めちゃうよ
904:無党派さん
09/06/15 07:18:38 MIXh8MOz
村木局長は民主党から立候補する話もあったらしい
要するに郵政民営化反対で利権官僚と民主党がタッグを組んで国民のお金を貪っていたんだな
905:無党派さん
09/06/15 07:21:56 MIXh8MOz
だから単に民主党副代表が逮捕というだけでなく官僚の無駄遣いに民主党が積極的に加担していた
という国民から見てトウテイ許せない犯罪だよ
906:無党派さん
09/06/15 07:22:51 n+6o1WJz
障害者自立支援法の制定中心者を民主が擁立とか、
一体どこからそんな話を仕入れてくるんだろうね。
907:無党派さん
09/06/15 07:23:29 UHbQvzwa
>>903
静岡あげるから、それで回復して
ラストダンジョン衆議院選を戦ってくれ。
908:無党派さん
09/06/15 07:23:58 IMJCBqb3
>>904
局長に登れて、事務次官視野に入ってる奴が、野党から出るなんてありえないね。
政権与党とズブズブだよ。
909:無党派さん
09/06/15 07:29:35 qPGBY0E2
>>904
アホなこといってるなw
事務次官候補なら自民党の誰かの系列じゃん
910:無党派さん
09/06/15 07:29:49 MIXh8MOz
URLリンク(www.npo-visit.net)
パネルディスカッション「子どもの貧困とこれからの課題」(4Fセミナーホール)
■パネラー
村木厚子氏(厚生労働省雇用均等・児童家庭局長)
藤原和博氏(元杉並区立和田中学校長)
駒崎弘樹氏(特定非営利活動法人フローレンス代表理事)
兼司会:円より子氏(参議院議員) ←?????
民主党と仲のいいことw
911:無党派さん
09/06/15 07:33:13 MIXh8MOz
郵政民営化反対(郵政関係の特権維持)で民主党と利権官僚は国民の金を盗んでる
これを国民が知ったら民主党は党そのものが終わりだろう
912:無党派さん
09/06/15 07:35:32 n+6o1WJz
昨年末に蓮舫が言っていたんだけど、
民主党は参院逆転後も局長級以上とは接触できてないんだってね。
自民党と一体化しちゃってるから。岡田代表時代の500日プランにおいても
局長以上は新内閣の方針に忠誠を誓わなければ登用しないとしていた。
局長ってのはそれほどの立場。
913:無党派さん
09/06/15 07:35:33 0fcP+8r7
>>906
たぶん、誰かの守護霊からだと思う。
914:無党派さん
09/06/15 07:40:33 rjZVzh74
あとは麻生がこのまま総理をつづけてれば政権交代だな