【四国は】四国国政選挙スレ★3【一つ】  at GIIN
【四国は】四国国政選挙スレ★3【一つ】   - 暇つぶし2ch34:無党派さん
09/04/12 08:14:20 yoo8sWWy
【村上誠一郎】(自民:愛媛2区)(高村派)
・外国人参政権の慎重な鹿り扱いを要求する国会議員の会所属
・外国人参政権反対派・北朝鮮経済制裁慎重派
[昭和六十二、三年にスパイ防止法作定の動きを朝日新聞と組んで
大反対のキャンペーンを起こし頓挫させた首謀者の一人。]
03/09/23 日本会議による『国立追悼施設反対の請願署名』に賛同。
05/08/16 人権擁護法案について調査。・推進派・反対派が衝突している状況、法案の正式名も認識済み。
・直接党内審議にかかる部に所属していないので、また、党内で合意にいたった法案では無いので、
同法案の内容についてはよくわからない。よって、反対とも賛成とも言えません。との事。
とにかく人権法案の騒動には巻き込まれたくない、というスタンスが確定しているっぽい。
05/10/18 小泉純一郎首相の靖国神社参拝について
「国のために犠牲になった人々に個人として追悼するのは当然だ」(共同通信)
・村上氏 戦国期伊予の村上水軍の棟梁であった能島村上氏の血を引く。誠一郎は18代目にあたる。
・岡田克也の義兄。・父/村上信二郎(衆議院議員など)・伯父/村上孝太郎(参議院議員)
URLリンク(sei-murakami.web.infoseek.co.jp)

【岡平知子】(社民:愛媛2区)・えひめNPOセンター理事・cafe経営
「私は今まで、ボランティアなどの社会的活動をしてきた。しかし、子育てや福祉問題、
さらに格差の拡大がどどまることを知らない。そんな状況を弱者・庶民の立場からなんとか正していきたい。」
URLリンク(okahiratomoko.blog87.fc2.com)


35:無党派さん
09/04/12 08:15:18 yoo8sWWy
【白石洋一】(民主:愛媛3区)・長銀/ニューヨーク支店・KPMG(監査法人)ニューヨーク事務所
「生活重視の政治を目指す」として「天下り団体など税金の無駄遣いをなくせば、もっと生活を豊かにできる」
URLリンク(www.shiraishi.cc)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

【白石徹】(自民:愛媛3区)・愛媛県議
「地域をどう変えるかを考え、政治家としての使命を果たしたい」
URLリンク(www.shiraishi.gr.jp)
URLリンク(ai-yume-kando.cocolog-nifty.com)


36:無党派さん
09/04/12 13:19:54 s3XD4yI6
スレ建てテンプレ乙 これはすごいっす。

ところで 「桜内ふみき隔離スレ」 もお忘れなく。
仁義なきバトルを繰り広げつつ、四国本スレよりもハゲしく伸びてます。かなーり笑えます。
スレリンク(giin板:521-番)

37:無党派さん
09/04/12 16:26:16 k5wjj8GQ
>>33 >>34 >>35
さんくす

38:無党派さん
09/04/16 23:01:52 2nlzgMYO
過疎ってるな
大きなニュースもないか

39:無党派さん
09/04/17 12:50:29 LeqM6Y1G
2ちゃんねるの桜内ふみき関連まとめスレを作りました。
愛媛4区に興味のある方は、ぜひ一度覗いてみてください。四国スレ1.2の過去ログも載せています。

愛媛4区の桜内ふみき氏を勝手に応援してますが、なにか?
URLリンク(sakurananyo.blog16.fc2.com)

40:無党派さん
09/04/17 16:13:37 fLGC36pB
政治も歌舞伎と同じやん。自民も民主もよーわからん。
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
しかし、よくまぁこんなにグダグダとやっとるよなぁ。
この国はいったい、いつになったらまともな国になるんじゃ?

41:無党派さん
09/04/18 05:14:15 yjU6L4Qi
後藤田正純はカミソリ後藤田の孫ではないですよ。

後藤田正晴氏は彼の大叔父です。

42:無党派さん
09/04/18 11:13:15 gioDpSYZ
愛媛四区の高橋の親父が明日投票の八幡浜市長選出てるんだが対抗馬に44歳の元市議が出て
若さで云々って言ってるのに当てつけるかのように若けりゃ良いのか?若いと言っても松山市長や
箕面市長とは学歴や経歴が違うとチラシに書いてる

お前の息子にブーメランだろと思うんだが…

43:無党派さん
09/04/18 22:43:48 l9svxtnQ
ネタが無いようだから地方選のネタを投下。
高知県四万十市の市長選が明日告示される。
現職と新人の一騎打ちになる公算だ。

ここは衆院高知3区に属するところだが、与野党がどちらを支援するのか、
そして、結果がどうなるのか、興味深いところだ。
民主党は、現職に相乗りしてしまうのだろうか。

四万十市長選 現新の2氏か
朝日新聞 2009年04月18日
URLリンク(mytown.asahi.com)

四万十市長選挙 2009年04月19日告示 2009年04月26日投票
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)

44:無党派さん
09/04/19 22:14:52 XBSnAHRH
八幡浜、EBCで速報きた

45:無党派さん
09/04/19 22:16:19 XBSnAHRH
大城さん当確

46:無党派さん
09/04/19 22:20:18 8BNpvVM1
>>45
高橋も勘弁だが大城も勘弁だったんで白票投じたんだが大城か。誰がやっても同じだとは思うが

47:無党派さん
09/04/19 22:30:06 UxoE99w7
愛媛4区
民主党新人候補高橋氏の親父が八幡浜市長選で落選しますた

1 無所属 大城 一郎 11,722
2 無所属 高橋 えいご 9,084
3 無所属 山本 よしお 3,760

48:無党派さん
09/04/21 19:54:07 2yWLueEf
このスレは夕凪状態でいいですね。
桜内スレなんか、風雨波浪警報状態。日曜から今日までで100レス突破してますよ。

アンチ桜内厨大暴れ。暴言の一部をご紹介しますと。
>おい、おまえ自殺せえや
>桜内ふみきが落選しなかったら俺様のチンコぅpしてやるよw
>気の小さいカスやのうw
>あははは、汚ならしい朝鮮人が

いまならリアルタイムで見られます。アンチ桜内の荒らしっぷりをぜひ見物にお越しください。
スレリンク(giin板:700-番)



49:無党派さん
09/04/22 00:47:57 Btx4o3VK
>>48
楽しく拝見しました。

50:無党派さん
09/04/24 09:10:04 vkaRK1OG
これはサンキューを意地でも当選させなきゃならないな。多分何も出来ないけど四区の下々の皆さん頑張りましょ。

51:無党派さん
09/04/24 17:35:45 tnrMvOII
サンキューって、どういう意味?

52:無党派さん
09/04/25 00:41:58 ddXfACyD
↑偏差値39から命名されたらしいね。凄いバカじゃね。

53:無党派さん
09/04/28 11:32:25 yQ3Tnka+
白石さん頑張って下さい。閉塞感ある東予経済を再構築出来るのはアナタしかいない。応援してます。

54:無党派さん
09/04/28 21:59:56 yz/fSOVR
自民党も民主党も白石さんじゃん
まっ、2人とも何もせんかった小野晋也よりマシだろ

55:無党派さん
09/04/29 11:52:19 T9uoccZv
>>54
こんなまずそうなエサで釣られるなよ。

56:無党派さん
09/04/29 18:59:52 8ixjyglB
>>43
亀だが、野党側が勝ったな。

四万十市長 田中さん初V
現職・沢田さんに競り勝つ
2009年4月27日 読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

四万十市長に田中氏
2009年04月27日 朝日新聞
URLリンク(mytown.asahi.com)

57:無党派さん
09/05/02 23:58:21 LhWfvGAU
高知○区の候補者と大学時代五反田の店でバイトしてたんだけど
偏差値40代の大学でどの面下げて立候補するのよw
彼女、立正だよ?立教じゃないよw
飲み会で酔うと「私は銀座でも通用するって言われた!」って自慢するような人だった。
上に取り入るのが得意で在日の店長(バイトも9割がた在日とか在日とのハーフがだったけど・・・。)とよく食事に行ってた。
たしか専門学校に通う妹も変な名前だったような気がする。


58:無党派さん
09/05/03 13:23:04 Sx00+F9+
年齢:36歳 高知市生まれの独身。(父は室戸市吉良川町出身)
の、芸能事務所うんぬんのちょっと変わった人でしょ。
ミンスってこれ系の人種多いね。ソーリィ辻●とか。
んで、決まってみんな生活者の目線とか、サラリーマンの目線とか言うよね。
本当は、自治労や鳩みたいな恒久的大金持ちの手先になっているだけ...なんだけどねぇ。
まっ、頭良くなさそうだし、そんなこと本人は理解してないんだろうけど。
愛媛じゃ政治のことなんてわかるの?みたいな
グルメレポーターのおばはんが出てるし...。なんかヤケクソっぽいな。

59:無党派さん
09/05/03 23:50:14 V01E+i55
おいおい、高知2区の楠本清世さんに対するネガキャンかよ。
漏れは中谷元さんは自民党の中でも数少ない良識派だと思ってるから高知2区は自民に勝って欲しいけど、
こういうやり方は気に入らないな。

60:無党派さん
09/05/04 06:24:14 whMCFcOD
>>57>>58
自演乙

61:無党派さん
09/05/04 23:08:34 PZo+qeUw
>>57>>58>>59>>60
自演乙

62:無党派さん
09/05/05 14:32:38 0cu9I1jF
広島から帰ってきてヒマやけん ちょっと気になって見たけど
四国ってマジまともなヤツおらんのやな
記にイラン機にイランって じゃ どんなんが気に入るのか書けよ
お望み通りしてやるけん
ネガポストできん 応援できん なんでも自演
こんなくだらん板 そろそろ落とせや 四国出身者としてはずかしい

63:無党派さん
09/05/05 21:19:35 xvN0+a5k
日本語から勉強しろカス

64:無党派さん
09/05/06 00:00:39 ufBeJdRj
>>62
100歩譲ってMARCH以上の大学。
カタギの会社出身。

65:無党派さん
09/05/06 00:37:23 ufBeJdRj
五反田でバイトって・・・w
SMの街じゃんwww

66:無党派さん
09/05/06 02:21:00 3HjundNQ
日本語から勉強ってアンタ・・・
ここどこだか知ってんの、2ちゃんやで、2ちゃん。
自演乙。(←これって入れるのって、ここのルールだろ?)www

67:無党派さん
09/05/07 02:16:56 dSyGEY18
>>66
自演乙

68:無党派さん
09/05/07 09:25:41 wRrVqjeP
>>64自演乙。

69:無党派さん
09/05/10 01:26:43 Q7nVgPb2
【調査】四国4県の人口、08年10月時点で0.7%減=若者の流出続く-総務省[09/04/17]

 総務省が16日発表した2008年10月1日時点の推計人口で、四国4県はそろって人口が減少し、
合計人口は前年同期比0.7%減の401万人になった。高知の人口減少率は前回調査と同じく
全都道府県中3番目の高水準となった。自然減少に加え、就職を機にした若者の流出などが
続いているのが背景だ。

 4県人口の内訳は愛媛が0.55%減の144万4000人、香川が0.32%減の100万3000人、徳島が
0.72%減の79万4000人、高知が1.04%減の77万3000人となった。徳島・高知の減少率が前回
調査より拡大した。

 転出者が転入者を上回る「社会減」が原因の減少率は高知の0.58%を筆頭に徳島が0.37%、
愛媛が0.27%、香川は0.13%だった。ただ四県とも前回調査に比べ減少率が縮小している。

 若者の本州都市部への流出、少子高齢化の進展で四県はそろって老年(65歳以上)人口比率が
上昇した。高知が全都道府県中3番目に高い27.8%となった。老年人口の増加率は香川県が1.5%と、
四県で1番高かった。
スレリンク(bizplus板:-100番)



自民党最高

公明党最高


四国がどんどん過疎化されてくwwww

70:無党派さん
09/05/10 19:05:34 +5ui4mZM
これで道州制とかw

税収の確保が困難で、地域間格差が拡大w

四国が死国w



71:無党派さん
09/05/11 09:49:20 lCvoqlWp
死国プランか...悪くないな。

ライフサイクル・モデルが示唆する最適な貯蓄水準の 1.47 倍であるとすれば、
両者の差が過剰貯蓄となることから、
65 歳以上世帯の貯蓄残高(推計値)558 兆円強のうちの179 兆円弱が過剰貯蓄額となる。
(↑使い道のない「いわゆる死に銭」)

この180兆円にものぼる過剰貯蓄の争奪戦に名乗りを上げても悪くない。
老後の道楽三昧や、終焉の地としてのロケーションはある。 諦めるまえに考えることもありそうだ。

72:無党派さん
09/05/11 11:04:00 4lPiqhpQ
>>19
小川淳也のサイトってこれじゃないの?
URLリンク(www.junbo.org)

73:無党派さん
09/05/11 17:17:42 N+7WLFOn
小沢辞任かよ
新代表に長妻あたりなら自民党大敗だな

74:無党派さん
09/05/16 23:09:12 oWVdtaKC
鳩ポッポ当選おめでとうございます!
みんなで鳩山民主党を盛り上げていきましょう。フリーメーソンだけど……

愛媛1、4区 民主党「世襲批判」のご都合主義
URLリンク(www.news.janjan.jp)
蔦内ふみあき2009/04/28
衆院愛媛4区の民主党公認候補は世襲3代目で、隣の1区では自
民の世襲候補が出馬する。応援に来県した鳩山民主党幹事長は、
4区では「世襲」にふれなかったのに、1区に行って世襲批判を
やった。これは4区の有権者を愚弄し、我われ民主党支持者を窮
地に追い込みかねない。民主党の世襲制限公約は、どこまで本気
でやるつもりなのか。

75:無党派さん
09/05/17 09:31:38 DhSUuoCP
スレリンク(newsplus板:1-番)
【民主党代表選】鳩山氏と岡田氏の推薦人名簿”

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2009/05/16(土) 19:30:20 ID:???0

 民主党代表選で鳩山由紀夫幹事長の推薦人名簿(25人)は次の通り。(敬称略)

 赤松広隆、石関貴史、太田和美、北神圭朗、楠田大蔵、小平忠正、小宮山泰子、筒井信隆、
仲野博子、原口一博、福田昭夫、松原仁、山口壮(以上衆院)

 犬塚直史、植松恵美子、大久保潔重、加藤敏幸、川崎稔、行田邦子、小林正夫、谷岡郁子、
広中和歌子、藤田幸久、牧山弘恵、水岡俊一(以上参院)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


 民主党代表選で岡田克也副代表の推薦人名簿(25人)は次の通り。(敬称略)

 大串博志、小川淳也、川端達夫、菊田真紀子、高井美穂、田嶋要、長妻昭、鉢呂吉雄、
平岡秀夫、藤村修、細川律夫、松本大輔(以上衆院)

 足立信也、大河原雅子、岡崎トミ子、金子恵美、郡司彰、高橋千秋、徳永久志、中谷智司、
長浜博行、藤本祐司、松浦大悟、松野信夫、水戸将史(以上参院)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

76:無党派さん
09/05/18 00:06:58 yAhTm1Dj
塩崎恭久・元官房長官(55)の醜聞発覚
塩崎長官が初めて衆院選に出た93年の“選挙違反”情報が、愛媛県警部「是澤和洋」がばら撒いたウィニー流出資料の中に存在していたことが分かった。

「週刊朝日」によると、ネット上にばらまかれていたのは「塩崎派運動員による 現金買収事件」なる資料。
人名の一覧表に〈被疑者氏名、年齢、住居、受渡人、金額〉などの 項目が並び、「被疑者」扱いされている40人のうち、12人の「金額」の欄に「5万」? 「40万」の買収費用らしき数字が並んでいた。
そのうち7人には現金を渡した人物の実名が 書かれ、受渡人の4人は塩崎事務所とかかわりの深い人物ばかりだったという。

被疑者の中にはカネをもらったことを認め、週刊朝日の取材に「地元の講演会用に渡された ビラの束の中に茶封筒がまぎれ込んでいた。
中には現金が入っていた」「警察には30? 40人は呼ばれた。警察の調べで500万円くらいのカネが動いたとか聞いた」と生々しい証言をしている。

県警はその後、数人を捕まえてアッサリ捜査を終了。
「天の声」があったという関係者の証言も紹介されているが、塩崎長官は自らの説明責任を果たすべきじゃないのか。


77:無党派さん
09/05/21 00:13:05 t3eo/6mh
名無番長:2009/04/06(月) 22:36:34 0
41 :名無し:2008/10/13(月) 16:25:51
白石徹は山口組系大石組、木村会系山崎組と非常に親しい間柄である。
これは誰でも知っている事実である。


42 :無党派さん:2008/10/13(月) 16:47:01
>41
そうだったのか、白石に入れるのやめとこう。

って、入れるヤツいなくなるじゃないか!


43 :無党派さん:2008/10/13(月) 18:25:19
919 :名無番長:2008/10/04(土) 00:19:57 O
親父は至誠会にズボズボ
息子は大石にズボズボ

920 :名無番長:2008/10/04(土) 00:33:03 O
オヤジはOBだったろうが当たり前じゃ!

78:無党派さん
09/05/22 06:46:12 lYjQ84vU
アホみたいに過疎スレでコピペ連投すんなって。
それより予想スレで、よく当てるコテが現時点の予想してたぞ。
共産が擁立しない地域は民主有利だな。

79:無党派さん
09/05/23 16:56:08 JSQdG7C7
土建屋とか、町長や県議が変わったら露骨に指名取れなくなったりするし、
実は田舎の方が政権交代に抵抗ないかもな

80:無党派さん
09/05/25 02:42:35 +673SZRw
各候補者のドメインでググってみ
ほとんどつまらんが
【takahashi.main.jp】はけっこう笑えた
なにものじゃコイツ?民主マジギレか?

81:無党派さん
09/05/28 11:37:40 P/Ub9n63
↑↑マジギレ・・・(笑)
たしかになんでもありやな民主。
旧田中派残党+ノンポリ+左巻き連合やもんなぁ・・・

拓殖大工学部といえば
URLリンク(www.jiji.com)
ストレスたまってたんだってよ。
これもなんでもありやな。

82:無党派さん
09/05/29 00:26:53 x6JWyVIk
雨降りの中、幸福の科学信者が高瀬町で辻立ちしてた
ネタかと思ったらマジで選挙活動してたわw

83:無党派さん
09/05/30 12:52:01 w2Dv7mr7
政治決戦えひめ:09衆院選 1区 3人が立候補予定、激戦か /愛媛
URLリンク(mainichi.jp)

84:無党派さん
09/05/30 12:55:59 w2Dv7mr7
衆院選 徳島3区 立候補表明者の動き
URLリンク(mytown.asahi.com)

85:無党派さん
09/05/30 15:15:28 TAy78rjA
比例四国で復活当選の可能性が高い民主党候補は誰なんだ?

86:無党派さん
09/05/30 20:05:33 kCSfrp08
香川2△(1区は○)
愛媛1△・3△・4▲
徳島2▲・3▲(1区は○)
高知1▲・2▲・3△

87:無党派さん
09/05/30 20:28:01 qY3Y/QXI
昔、俺はミンスの高知の候補者の一人に部落民呼ばわりされたよ。
あいつだけは許せない。

88:87
09/05/30 20:32:04 qY3Y/QXI
否定すると、差別を肯定することにもなるし、言い返せなかった。
あいつはニヤニヤ笑ってたっけ。
ああいう人間だけは議員にしちゃいけない。

89:無党派さん
09/05/30 23:15:41 TAy78rjA
高知三区の中山さん比例で復活してほしい
復活できるかな?

90:無党派さん
09/05/31 00:05:04 ac5Abbeo
中山さんは比例では復活できないよ。



なぜなら小選挙区で当選してしまうからな。

91:無党派さん
09/05/31 12:46:16 51MArSq0

あのなぁ・・・

>>qY3Y/QXI
イツ、ドコで、ダレが、ナニを、ドウ言ったのかを
書かないと、なにがなんだか、さっぱりわからん

>>ac5Abbeo
山本が落ちて、中山がナゼ当選するのかもさっぱりわからん

選挙権のない中学生なら邪魔しないでね

まともな有権者(日本人)になりたけりゃ、取りあえず読んでおくとよい↓
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


92:無党派さん
09/05/31 12:49:19 XJWaidf6
>>91
他人に意見するならアンカーくらいちゃんと出来るようになってからにしような

93:無党派さん
09/05/31 14:44:07 PCdmHjXE
アンカーと日本語になんの関係があるのか、さっぱりわからん・・・
どうもここの住人はくそみそごっちゃのようじゃな。
友愛理念で北朝鮮の核も、アメリカの核もくそみそごっちゃか・・・
ホントさっぱりわからん。

94:無党派さん
09/05/31 15:08:26 weqnKJ3b
山本焦ってるの?w

95:無党派さん
09/05/31 21:32:13 rX4ETmdW
中山比例復活の条件は
高井、小川、永江の小選挙区での勝利次第だね

96:無党派さん
09/06/02 01:08:10 vnzB65/g
政治決戦えひめ:09年衆院選 3区 「ミニ集会」対「辻立ち」 /愛媛
5月31日16時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


香川「衆院選、選挙区越え協力」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

自民県連大会:「次期衆院選に圧勝を期す」 /香川
URLリンク(mainichi.jp)

97:無党派さん
09/06/02 01:12:13 vnzB65/g
政治決戦えひめ:09年衆院選 2区 静かな自民、社民は活発 /愛媛
 ◇現職、新人 動きは対照的
URLリンク(mainichi.jp)

98:無党派さん
09/06/02 11:51:01 LE6uBoSH
>>97
【愛媛】09年衆院選2区 静かな自民、社民は活発 社民党は他選挙区は民主公認候補の当選を目指すことを申し合わせ
スレリンク(newsplus板:1-番)

99:無党派さん
09/06/03 12:18:35 38/5KQSH
関谷氏の比例上位撤回 次期衆院選
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)

 次期衆院選で自民党県連は、2007年参院選愛媛選挙区で落選した関谷勝嗣元建設相(71)=松山市、
衆院8期、参院2期=を比例四国ブロックの名簿上位に登載するよう党本部に求めていたが、本人の意向を
踏まえ白紙に戻す機関決定をしていたことが2日、分かった。関谷氏の松山事務所秘書も、名簿上位登載断
念を自民県連に伝えたことを「間違いない」としている。

 自民県連の比例対応は未定だが、名簿は小選挙区候補が横並び1位となる見込みが強まっていることなど
から、愛媛県連として当選圏内での比例単独候補擁立は難しそうだ。

100:無党派さん
09/06/03 12:24:46 38/5KQSH
政治決戦えひめ:09年衆院選 4区 自民、民主、無所属入り乱れ /愛媛
 ◇前哨戦でしのぎ削る
URLリンク(mainichi.jp)

101:無党派さん
09/06/03 20:04:24 gd4Dkmld
自民、民主、無所属入り乱れ……ということで

愛媛4区 桜内ふみき  隔離スレ
第2ラウンド、本日ゴングが鳴りました。
スレリンク(giin板)

いまのところ軽いジョブの応酬くらいですが、
「四国スレのまったり感に秋田。たまには刺激物がほしい」という人は、ぜひ遊びにお越しください!

102:無党派さん
09/06/04 22:13:51 6N4g+6P2
>>91
週刊文春今週号の選挙区予想見てみ。
高知3区は中山が優勢になってるぞ。

103:無党派さん
09/06/04 22:26:44 8LiOgyBv
いろいろなスレで言われてるけど宮川は全く適当だから

104:無党派さん
09/06/04 22:33:41 8LiOgyBv
例えばここ2回の週刊現代では
  浅 伊 有
山本○ ○ ○
中山無 無 無

だし週刊朝日も
  森 野
山本○ △
中川無 ▲

で週刊ポストも山本○だった。この板でも和子夫人も共産が邪魔して山本優勢。

明らかに山本優勢の状況。

105:無党派さん
09/06/04 22:39:14 ukLmOP05
中山は民主に逆風が吹いた前回ですら惜敗率7割超。
小選挙区当選も十分ありうると思うぞ。

106:無党派さん
09/06/04 22:42:52 6N4g+6P2
>>104
それまだ小沢が代表だった頃の記事じゃね?少なくとも現代はそうだった筈。

107:無党派さん
09/06/04 23:01:43 th1BpBMs
小選挙区では山本有が逃げ切るが、比例では復活の可能性は高いんじゃない?
楠本より可能性は高いと思うけどな
山本有より中谷の方が選挙に強いと思うがどうだろう?

108:無党派さん
09/06/04 23:07:26 VxOrdrFw
715 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2009/06/04(木) 21:21:06 ID:nO5GSO3p0
長年、貯蓄して置いた年金を、アメ公やら箱モノやら天下り団体なんかに数百兆も無駄にばら撒き続けてきた結果、
国民年金を破綻させた自民盗!

少子化問題に真面目に取り組まずに最近まで放置しておいて、年金を破綻させたにもかかわらず、全くその事実を認めようとしない自民盗!

しかも今の20代が定年までに支払う金額は年々増え続け、1000万円を優に越える。

搾取されるだけされて、
いざ年金を貰う歳になっても年金を貰える保証なんてどこにもないのが今の年金制度。
(受給額は2.5倍貰えると言ってるが、確実に是より減る)

(因みに、今の70代が現役時代に支払ってきた年金額は300万円程度、んで受給額は約4.5倍)

年金は100年安心とか言ってるけど普通に単なる年金詐欺だよな。

年金制度一つ取ってもこんなボロボロにしといて、
これでも自民党に政権担当能力があるって言っちゃうわけ?

109:無党派さん
09/06/05 00:26:57 HqcQUi39
>>106
2月14日発売の週刊現代持ってるけど、それも
山本○○○
中山無無無

110:無党派さん
09/06/05 00:36:56 4eufqTjc
前回総選挙で惜敗率高い候補は負けても比例復活だろ
高知3 徳島3 香川2
高知3では比例四国自民のオバさん公認貰えんかも知れんな
ついでに高知参議院議員の2人は民主と非自民無所属で出身地が3区

111:無党派さん
09/06/05 09:46:39 URqnTSmq
第44回衆議院議員選挙
高知3区 【定数 : 1 / 立候補者 : 3 】有権者数 : 219839人 投票者数 : 152711人 投票率 : 69.46% 

74072 山本 有二 自民  53歳

53718 中山 知意 民主  27歳  ←ここ注目、若干27歳の野党新人が大善戦

20090 本多 公二 共産  57歳


第43回衆議院議員選挙
高知3区 【定数 : 1 / 立候補者 : 3 】有権者数 : 221758人 投票者数 : 141749人 投票率 : 63.92%

84287 山本 有二 自民  51歳

33208 川添 義明 民主  66歳

16981 本多 公二 共産  56歳

112:無党派さん
09/06/05 10:02:22 HqcQUi39
共産でなきゃ勝てるかもね。
でも高知で共産はいつも必ず全選挙区出馬だからね

113:無党派さん
09/06/05 14:43:50 b6HIdntn
>>91の51MArSq0です。

(週刊誌ネタだとしても)根拠が出てくるのは、とても良いことだと思います。

若干、私的分析を加えさせていただきますと、
前回、郵政解散選挙のときの山本有二氏は「抵抗勢力側」であったということが
中山氏に票を奪われた要因のひとつではないかと推測しています。

また高知3区は、固定的な共産票のウェイトが大きい。
(全国的にも珍しい区だと言えます)

さらに高知は全体的に、有権者の特徴として、愛媛・香川と違い
「みんなと一緒」の短期的な目先政策ではなく、
「独自性の強い」中長期の政策を重視する傾向にあると感じます。
(このあたりが、共産党が必ず一定のウェイトを占める要因と
 自民内において、抵抗勢力にもなれる山本有二氏のねばり強さか?)

>>112さんのご指摘通り、共産が出なければ勝てるかもしれませんが
中山さんが勝つためには、民主党という会社のサラリーマン議員ではなく
民主の政策+独創的な中長期プランと行動計画を打ち出す必要があると思います。

この板も、政党とか、組織とか、マスコミにごまかされることなく
その政治家、個々が打ち出している政策によって判断し、
(通したい、落としたいも含め)当落予想できるようになると
良い方向に向かうのではないかと思います。

あっ、それからみなさん、アンカーもお忘れなく・・・
アンカー打たないと、どんな意見もみそくそで軽くなってしまいますよ・・・。

114:無党派さん
09/06/05 19:29:22 XXwXzeHg
>>前回、郵政解散選挙のときの山本有二氏は「抵抗勢力側」であったということが

事実と違うんじゃないの。 山本は安倍晋三に近く 小泉竹中に斬られた 抵抗勢力ではなかった。
郵政民営化選挙で山本が前回より1万票余り得票を減らした理由は 高知3区の地域が
小泉改革で疲弊が酷く全国に先駆けて格差社会、地域切り捨ての自民政治へ批判が先行したということ。
その流れが 07参院選へ引き継がれて民主候補が勝利したということ。
この流れは続いている。 自民山本と民主中山はほとんど並んでいる。
高知県の共産勢力が利口なら、小選挙区は民主候補へ、比例票は共産へと暗黙の合意で
選挙協力するだろうが。

115:無党派さん
09/06/06 07:14:08 6YFPJZAl
【政治】 「テレビでしっかり戦え」 山本一太、平沢勝栄、大村秀章、後藤田正純・世耕弘成各氏に、自民幹事長らが出演指導
スレリンク(newsplus板:1-番)

【政治】後藤田正純衆院議員「首相もイメージが悪い『ぶら下がり』なら、やめてほしい」 自民党の「特別講座」の後記者団に
スレリンク(newsplus板:1-番)

>  ただ、イメージダウンの元凶扱いに怒ったのか、後藤田氏は記者団に「首相も~

116:無党派さん
09/06/06 14:07:24 c4pJP0wO
後藤田もうでしゃばるなよ

117:無党派さん
09/06/06 14:50:43 bzhkV1zx
タレントまがいの後藤田(笑)

118:無党派さん
09/06/06 16:10:58 RsjFoG4F
???
小泉改革で疲弊が酷く全国に先駆けて格差社会、地域切り捨ての自民政治へ批判が先行した??
URLリンク(ja.wikipedia.org)第44回衆議院議員総選挙
の中に格差という言葉は出てこない・・・

さらに全国に先駆けて格差社会問題を、民主や中山さんがうったえていた記憶はないんだけど・・・
2005年の時点で格差問題がクローズアップされていたのは
日本ではなくて、中国のことだったと思うが・・・?? もしかして中山さんって中華系?

山本有二氏と安倍氏が近かったのは、改憲・国防においての話。
公共事業維持か削減かにおいては、距離をおいていた。
みそくそごっちゃは良くない。民主応援団の質に関わってくる。

2005年の選挙争点は「国が借金まみれだから、とにかく合理化・民営化」という流れだった。
その流れがあったから道路系族議員だと見なされた人は票を落としている。
(民主は「この自民議員は道路族議員ですよキャンペーン」はしていた)


119:無党派さん
09/06/06 16:14:46 RsjFoG4F
さらに、加えると

民主はその前、2003~4年の時点では、自民よりさらに国のスリム化をうったえていた
民主党は都市部選出議員が多く民意として、人口の多い地域を重点的に整備するのが
「民主的である」との理念からだ。(要は地方に無駄な金をばらまくなと言っていた)

それを自民の小泉氏が、民主のお株を奪いヤケクソで解散。お株を奪われた民主は大敗。
自民の流れがスリム化に動く中、役所の連中はこりゃまずいってことで
本来、公務員はその立場上、選挙運動をしてはいけないのに
2007年の参院選で民主と共闘。で、自民は惨敗。
それで小沢ジチロー(自治労)と呼ばれたたりしたんじゃなかったけ?

ということは、2005年の時点で民主が勝利をしていたら
今の格差問題は、もっと重大化していたのでは? と推測できないか?

余談ではあるが、比較的ロジカルなインターネットユーザーの間で
右傾化が決定的になったのも、この時期。

民主は、2007年参院選の甘美な勝利に酔いしれ、
年収700万以上の自治労と共闘して「格差問題是正!!」とうったえている。
がしかし、年収400万以下の共産党支持者が暗黙の了解なんてするはずないと思うのだが・・・。

民主も自民も多くの矛盾を抱えたまま、たいした争点のない選挙に突入しようとしているのも確か。
多くの国民が望んでいるのは「政権交代」ではなく「政界再編」だと思うのは私1人だろうか?

希望や憶測を書き込むのも悪くはないが、
事実誤認だと言うのであれば根拠を示してほしいところだ。

120:無党派さん
09/06/06 17:21:16 c4pJP0wO
宮川と野上の予想では小川が苦戦してるみたいだな…
勢いがなくなったのか?
中山は健闘してるみたいだな
もし追い上げているなら比例復活はかなり現実的だね

121:無党派さん
09/06/06 19:42:47 bzhkV1zx
山本道路族応援団うぜー

122:無党派さん
09/06/06 21:24:32 Y2lRbx/1
某科学は比例も候補者出すそうですが?
公募でしょうか?会員から選抜するのだろうか?

123:無党派さん
09/06/06 21:29:25 RsjFoG4F
民主党議員は、松下政経塾や稲盛フェロー卒業生が割と多いから
もう少しロジカルな人たちが応援しているかと思ったら
四国の民主支持者は、このレベルですか・・・。白石(洋)氏、少々不憫。

124:無党派さん
09/06/06 23:53:28 Whc9Ji+k
>123
それでもジミンよりマシだ
by 前はジミンにいれた

125:無党派さん
09/06/07 01:23:28 NA3abApj
今回の総選挙は盛り上がるかもな
政権交代をかけた激しい戦いだしな

126:無党派さん
09/06/08 16:21:25 GqaMB7hN


医学部増えると医師の質おちるよ
→あれだけ新設私立医学部乱立させといて今更かよw

医師育てるのに多額の税金かかるのに税金の無駄
→厚生労働省の諮問会議で嘉山委員(現山形大学医学部長)が
 医学部倍増は2000億から2400億でできると見解
URLリンク(www.wam.go.jp)

医師増えると医療費増えることわかってんのか?
→医師誘発需要学説は欧米の医療経済学者にはとっくに否定された珍説w
URLリンク(ryumurakami.jmm.co.jp)

★2004年の研修医制度で医師不足が発足したという大嘘
公教育がしっかりしないことは、実は地方の医療崩壊にも悪影響を及ぼしている。
舛添要一厚生労働相は、医学部教授たちにだまされ、医師不足解消のために、現行の臨床研修制度を見直すようだ。
しかし、実は現行の臨床研修制度が始まってから、研修医がいちばん増えたのは沖縄県、2番が岩手県、3位が島根県で、むしろ東京の研修医は2割も減っている。
若い医師たちは、将来のニーズのある総合診療や地域医療をしっかり学びたがっているのである。
URLリンク(www.iza.ne.jp)


     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  医学部増員反対する理由見つからないだろ
/     ∩ノ ⊃  /       常識的に考えて
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /


127:無党派さん
09/06/08 17:24:54 aRsE3lUS
四国では 香川県3選挙区の民主の1区小川と2区の新人がここのところ苦戦しているように
新聞や週刊誌情報では流れているようだね。
この民主候補の二人は官僚出身者で頭脳は良いが、それゆえに庶民的ではない所もありそう。
しかし 2区の新人など前回は解散後立候補表明した程度の事前の日常活動だったがそれなりに健闘した。
今回は相当にドブ板をやっているから伸びしろが期待できる。

07参院選のときも 民主の植松はなぜか接戦との情報が多かった。3年間みっちり活動やったのに。
徳島や高知よりきびしい評価だった。
しかし、実際の選挙得票では 徳島、高知より自民候補を圧倒して勝利した。
なぜ前評判で自民候補が実際より高評価されるのか。

経済界やマスコミ関係者と自民党との関係が深いので記事がそうならざるを得ないのではないか。
自民党関係者が香川のマスコミを支配しているのではないか。

民主候補者サイドは厳しい情勢とマスコミからアナウンスされた方がよい。


128:無党派さん
09/06/08 18:01:14 2o0JonsL
小川が小選挙区で当選すれば新人候補を助けられるんだぞ
ガンバレ小川!

129:無党派さん
09/06/08 18:34:13 tDDsoDE8

日本の医療の根幹的な問題は「医師」と「それ以外」の極端な(格差ともいえる)2分化が問題。
総合医の数を増やすより、多様化、専門化させるなど柔軟に仕組みを変える必要があると思う。

現在の「医師」は、眼科も産婦人科も外科も関係ない、いわば何でも屋の総合医。
医師免許を取得後、本人の希望する科目診療ができる仕組みになっている。

よって産科、眼科、耳鼻科、循環器科、皮膚科、救急治療、リハビリなどなど
限定的な専門医を増やしていく方が効果的で現実的。さらにスピーディー。
医療スキルも限定的にすれば、さほど落ちるとも思えない。
(当然、クリアするハードルも低くなるから、医者(専門医)は増える)

もちろん現行の総合医も必要。
(現在医師会を構成する総合医は、自動的に身分が高くなるので反対はしないと思う)

要は車の運転免許みたいに、現実の状況に応じた対応が必要だと言うこと。
人口減少(患者減少)により将来、必要なくなれば廃止すればよい。
ガバナンス(政治家と役人)の柔軟性が試される。


130:無党派さん
09/06/09 13:05:21 DxGiX3Gy
四国で女性民主候補を応援している方々は
これを見ておいたほうがいいとおもわれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)岡崎トミ子
URLリンク(www35.atwiki.jp)
ちなみに彼女は
URLリンク(www.dpj.or.jp)
政権交代後、大臣になる人物
元女子アナといえば・・・愛媛にもいたような気が・・・

まっそんなことはどうでもいいから
岡崎トミ子さんの入閣目指して政権交代を実現しよう!

131:無党派さん
09/06/09 15:30:03 UOlgIet/
>>115-117
スレリンク(mnewsplus板:1-番)
【芸能】水野真紀が夫の後藤田正純衆議院議員と別居生活?「週刊女性」が報じる…事務所は不安説を一蹴

1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 14:34:46 ID:???0
女優の水野真紀(39)が、夫の後藤田正純衆議院議員(39)と「別居生活」を送っていると、
9日発売の「週刊女性」が報じた。

記事によれば、水野が東京・大田区の実家に戻り、夫は赤坂の議員宿舎で1人で
暮らしており、3人家族は事実上の「別居生活」にあるという。
水野の所属事務所は「普通のご夫婦より離れている時間があるのは確かですが、
離婚や不仲ということはありません」と不安説を一蹴。関係者によれば、水野が実家を
増築しそこで子どもと暮らしているのは事実だが、一方で夫の選挙区でもある徳島にも、
月に1~2度は帰宅しているという。「2人目の子どもも望んでいるくらいですから、
危機という感じではないと思いますよ」(芸能関係者)

ソースはURLリンク(www.ntv.co.jp)
「週刊女性」公式 URLリンク(www.shufu.co.jp)

132:無党派さん
09/06/09 22:27:49 FhGHlaZi
>>127
週刊文春見たら、二区は自民候補優勢になってたけど、 
どうなるかな。

133:無党派さん
09/06/10 08:23:42 TN71ibpr
>>127
平井さん家は・・・

134:無党派さん
09/06/10 18:16:30 za+yktTf
2009/06/10
塩崎恭久元官房長官、支援者が幸福実現党から出馬で「なんだおまえは」と激昂!
カテゴリ: 経済・政治・国際 :
執筆者: kamibaku (2009/06/10 5:02 pm)
デジタル紙の爆弾でこれまで何度もとほほぶりを
お届けしてきた、塩崎恭久元官房長官。
今度は、有力支援者がデジタル紙の爆弾でも
お届けしている幸福実現党から出馬するという。

135:無党派さん
09/06/10 18:21:42 OrDbdb8U
山本有二思ったより苦戦してるみたいだね
中山さんの比例復活が濃厚だな

136:無党派さん
09/06/10 18:26:00 9G8DfZSW
岡崎トミ子ってあれでしょ?

韓国に修学旅行にいった高校生を朝鮮人の前で
日本人は何も悪くないのに
さあ韓国の方々に謝れと土下座させると言う前代未聞のパフォーマスさせた
変な議員じゃなかったっけか??

馬鹿なの?キチなの?

137:無党派さん
09/06/10 19:58:44 MQvWctsD
山本って大臣になりたいから安倍の応援団してたヤシか。
念願の大臣も経験したし消えてもいいよ。

138:無党派さん
09/06/10 20:02:39 swh0935B
てか実際に自民党に投票するしね

139:無党派さん
09/06/11 01:50:07 eP/vGAej
「週刊新潮」今週号
⇒政局大特集:「300選挙区」鳴動ス

◆愛媛1区 地元県議が呆れた「塩崎恭久」が早くも脱自民PR

URLリンク(www.shinchosha.co.jp)


140:無党派さん
09/06/11 06:45:23 UbjG73ug
>>114
思い込みの激しい馬鹿は放置で

141:無党派さん
09/06/12 19:25:19 xCTR+WqU
鳩山総務大臣辞任

自民チェックメイトですか?

142:無党派さん
09/06/12 21:59:40 2f3kLfIs
っていうか、自民は郵政民営化死守ってことで自民はスジが通る。
官僚と公務員を敵視している財政憂国派が台頭してくる。

麻生・鳩山は、選挙前に自治労を軟化させようとしたが、結局徒労に。
(竹中式・焼け太り公益法人解体論者の)西川氏が生き残ったことで
自治労の顔色をうかがっている民主の方がマズくなった。と読むのが正解。

がしかし、民主が自治労と完全に手を切れたら、民主の勝ち。
でも社民・国新との連立を模索している以上、これはかなり難しい。

この夏、(総務省管轄の)マスコミは
(鹿児島・阿久根・竹原氏/名古屋・河村氏/大阪・橋下氏など)
役人と戦う首長をヒーローにするのは必至。
自治労と結託している民主にとって、つらい夏が来る。
(名古屋・河村氏は基本民主だが、民主県連の猛反対を押し切った経緯有り)

いずれにせよ。役人を敵に回した方が勝つ。

ちなみに無所属・無派閥候補者は、独自(是々非々)に
政策アピールが出来るので優位にたてる。
(二大政党制を目指した)小選挙区選挙制度において
無所属>政党の構図が浮上しようとは...。なんとも皮肉。

自治労と組んだり、大連立を蹴ったりの小沢氏。
なぜか彼のすることは裏目に出ることの方が多い。

143:無党派さん
09/06/13 06:21:58 gsfRyeuG
自民党終わったなw

144:目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw
09/06/13 06:24:32 J2KJlxf1
>>136

議員がなんで、修学旅行に関係あんだ?

145:無党派さん
09/06/13 06:25:43 gsfRyeuG
小泉、竹中、西川、宮内、中川(売)の売国奴がやったのは、
郵政改革じゃなくて郵政利権化でしたw

146:無党派さん
09/06/13 14:51:43 uvS/aUGh

>>143 >>145
郵政が改悪か改善か改革かなんてことは、すぐに出る答えじゃないけど
少なくとも、天下り特殊法人の財政投融資に巨額の郵貯マネーが
充当されなくなっただけでも、国の財政が健全化されたと考えるべきだろう。

明日、生まれる子供に740万円の借金を背負わせている状態で
国の資産を、海外に売却するのを売国奴と捉えるか否かだと思うが...。
URLリンク(www.geocities.jp)

自動車・家電など各産業は、日本の魂と技術の入った
各種製品を海外に売って利益を出し国を支えている。
郵貯マネーを海外の金融マーケットに商品として取り扱わせることが売国行為になるのか?

くそもみそも一緒にして売国奴などというのは
それこそ旧日本帝国軍の、国を破滅に追いやった連中と同等の思考回路だと思わざる得ない。
お前みたいなヤツが、その昔、特高のイヌだったんだろうな。(もしくは極左の連合赤軍か?)

民主主義というのが、相対的に物事を考え、分別できる民度の国民に与えられる権利だとしたら
まだ日本の民度は、民主主義による議決が出来る状態に至ってないのでは?とさえ感じてしまうよ。
情けないなぁ・・・。


147:無党派さん
09/06/13 18:44:18 N9j64Lfq
URLリンク(www.jimin.jp)
郵政民営化なくして、小さな政府なし。
改革を止めるな。
年金も、景気も、「小さな政府」から。
「郵政民営化」で小さな政府をめざすことこそ、この国が抱える問題を解決する、唯一の道です。
 ↓
そして4年後の現在。郵政民営化で何が解決したかな

148:無党派さん
09/06/13 20:01:56 gsfRyeuG
>>146
だから何?
郵政利権屋は政権交代で全員タイーホされるだろ
おまえみたいな寄生虫は乞食になるだけw

149:無党派さん
09/06/13 21:31:30 uvS/aUGh
ん? 乞食?
そりゃ、公共事業クレクレ郵貯マネークレクレ
かんぽの宿建設だぁ~、グリーンピア建設だぁ~の乞食?のことか?
郵政利権は郵政省のバカ役人や、土建乞食じゃなくて、
もう少し大切にお金を使うところや、借金返済にまわしましょう。ってこと、なんだが・・・。
それがなんで乞食になるのかさっぱりわからん。

でね、小さな政府大いに結構。
郵政だけだからなんにも解決できてないってことだろ?
郵政だけじゃなくて独立行政法人や特殊法人だってどんどん民営化した方がいいんだって。

アンタの財布から抜き取られた金が
URLリンク(www.shigotokan.jp)
URLリンク(nensyu-labo.com)
にジャブジャブ使われること想像できんか?

どんだけ役人が天下って、どんだけ貯金してるのか考えてみたらどうよ。
なんにもしないで【ほぼ無責任な状態で】座ってる元官僚のオヤジの年収は、アンタの5倍ぐらいじゃないか?
軽く2,000万越えてるぞ。それはOKか? 郵政はただの入口。
そんな入口だけで、役人の抵抗にorzしたのが現自公内閣の連中ってことじゃないのか?
民主は自治労と組んで役人天国目指してるし・・・。

岡崎トミ子なみにわけわからん。前頭葉あるんか?
まさかオカトミー手術とかされてるんじゃないだろうな?

バカでも無所属でも自民でも民主でも、なんでも良いから、役人と大げんかしてみろよっ。つぅーの。

150:無党派さん
09/06/13 21:38:09 N9j64Lfq
悔しかったのかw

151:無党派さん
09/06/13 22:20:08 zUEi5/f+
>>149
いまだに小泉に騙されてる貴重なB層ですね。
わかります。

152:無党派さん
09/06/13 22:41:54 ogFKCsi1
【小泉改悪】 日本郵政会社、人材派遣子会社を設立。【天下り】


10月の郵政民営化で発足する日本郵政(西川善文社長)は
グループOBや非常勤職員を一括で雇い、グループ企業に派遣・紹介する子会社をこのほど新設した。
傘下の4事業会社が個別に雇うよりも業務を集約したほうが、効率性が高いと判断した。

人材派遣会社には、例えば結婚を機に退職した女性職員に登録してもらい、
人材を必要としているグループ内の会社に派遣する。退職したOBの再雇用の受け皿としても機能させる。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

日本郵政(株)
社外取締役 : 牛尾治朗(ウシオ電機会長)
社外取締役 : 奥谷禮子(ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
社外取締役 : 奥田碩(トヨタ自動車会長)
社外取締役 : 西岡喬(三菱重工業会長)
社外取締役 : 丹羽宇一郎(伊藤忠会長)

国民の郵政がピンハネ人材派遣へ

153:無党派さん
09/06/13 23:43:53 uvS/aUGh
だからぁ・・・
郵政民営化賛成だと、なんで超短絡的に小泉マンセーになるんだっ?
大正生まれのステレオタイプじいさんか?
小泉だろうが竹中だろが、そんなんどうでもいいんだって...。

巨大な国家組織=無責任な役人が、
借金を作り続ける構造をどうにかした方がいいってことが理解できないようだな。

国民の郵政? 国民のJR? 国民のNTT? 国民のJT?
もしかして、おまいら? 郵便局員か公務員だな・・・自治労の組合員だろ?
ひょっとして父ちゃんは国鉄マンだったとか? 積年の恨み辛みだな・・・。

国から仕事クレクレ、金もクレクレ、税金使って
責任もとらず国に一生面倒見てもらって安泰な共産主義国家を目指しましょうってことか?
それこそ国にたかる乞食の類だろっ?ん? 北朝鮮に行けよ、歓迎されるぞ。

154:無党派さん
09/06/13 23:45:53 N9j64Lfq
死にものぐるいだなw

155:無党派さん
09/06/13 23:50:57 uvS/aUGh
別に死にものぐるいじゃないよ・・・。
子供に借金を負わせて、収入の3割、生活費の2割なんていう
税金まみれの国にして欲しくないだけ。

156:無党派さん
09/06/13 23:59:54 gsfRyeuG
>>149
必死だなw

157:無党派さん
09/06/14 00:00:24 ogFKCsi1
異議あり 日本郵政「かんぽの宿」70軒のオリックス系列へ一括譲渡
URLリンク(www.news.janjan.jp)

ゆうちょ銀カード事業
発注も受注も 三井住友系
総務相「なあなあ許されぬ」
URLリンク(www.jcp.or.jp)



158:無党派さん
09/06/14 00:27:53 SomNP8ni
僕、カツオ(郵政)です。一応、大卒。30越えて独身です。
親の年金(税金)あてにしてます。
マスオ兄さんとサザエ姉さん(国鉄)はとっくの昔に自立しました。
中島(民間保険会社)も、花沢さん(民間銀行)も、タラちゃん(クロネコヤマト)も自立しているのに
僕はまだ自立できていません。
ちなみに新聞は「朝鮮日報」と「赤旗」読んでます。

国鉄の土地売却はバブルで二の足踏んだので、今度は一気に激安で売り抜けた。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
正解じゃん。民営化された会社が、なにをどんだけ安売りしようが知ったことか。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
財務省が大株主なんだから、株主訴訟とかで経営者訴えろや。
それもできんのに周りがグダグタ言うことない。

あのなぁ、そろそろ「下駄屋は倒産しない(なぜなら下駄はすり減るから...)」って幻想はやめれ。
どーしても、それができねぇって言うんなら、メールやめて、明日から、ハガキか手紙にしろ。
そしたら、おまいの言い分認めちゃる。


159:無党派さん
09/06/14 00:35:14 W03NmGOy
典型的なB層にワロタw

160:無党派さん
09/06/14 00:39:21 SomNP8ni
典型的なD層も笑えるけどな。

161:無党派さん
09/06/14 00:50:26 IFVxC1lA


表向き郵政「民営化」が実は竹中、小泉、宮内、西川らの郵政「私物化」




162:無党派さん
09/06/14 01:28:05 SomNP8ni
JRやNTTを、だれかが私物化しとるか? 妄想はやめれ。そんなん出来るわけ無い。
本当に私物化してて、違法性があるんなら、それこそ民主や共産はなぜ訴訟を起こさない?日弁連でもかまわんぞ。
起訴すらできんレベルやからと違うか?

国営の下駄屋に税金ダラダラ垂れ流して事業続けさせて、誰がウハウハするのか、そっちを考えろ。

ちなみに、竹中、小泉、宮内、西川、全員現在、私人やん。
奴らは幸いにも公的権力に属してない、徹底的に調べ上げて法律に訴えるのが一番。
実際に私物化してて、違法所得なりなんなりを得てるのなら、竹中、小泉、宮内、西川、全員逮捕されるのも大いに結構。
それで日本が良くなるなら、どんどんやってくれ。と言いたい。

163:無党派さん
09/06/14 02:32:55 yreZNS79
ん?
民主党・国民新党・社民党は、西川社長を特別背任未遂で告訴してるぞ。
ついでに、小泉は、まだ現役代議士で公人な。

164:無党派さん
09/06/14 02:39:18 yreZNS79
5月15日にオリックス絡みのかんぽの宿売却の件で、野党三党の国会議員が
日本郵政の西川社長を東京地検に特別背任未遂で告訴済み。

165:無党派さん
09/06/14 03:06:11 SomNP8ni
告訴は猫でも杓子でもできるんやって。2ちゃんも告訴されとるだろ?
名誉毀損に、盗作だ、痴漢だ、詐欺だ、慰謝料よこせって告訴だらけ。
犯罪立証が難しい案件は起訴に至ることが少ないから、訴訟はどうだ?と言ったまで。

郵政は民間会社だから株主代表訴訟になる。
弁護士じゃないので御託は控える。wikiってくれ。もし本当に私物化してるんなら
野党や役人が束になってかかればいいやんと言っとるワケ。

たしかに引退宣言したけど小泉現役やったな。すまんすまん。といってもあと数ヶ月だろっ。

私物化と言えば、
税金→公共工事→業者→政治団体で、国民の金を私物化しとる連中がいたな。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
これが私物化の事実じゃ。四国じゃ山本公一がおったな。加藤紘一の小姓やな。
郵政の私物化などと、わけわからん妄想はやめて、こっちを叩け。【確実に私物化】しとるぞ。

166:無党派さん
09/06/14 03:16:28 yreZNS79
>>162
おまえがなぜ民主は訴訟しない云々書いてたから、
既に告訴してるよと横やり入れただけ。
おやすみ桜内ばかき。

167:無党派さん
09/06/14 03:26:15 SomNP8ni
ん?
ウチの選挙区、塩崎と永江と田中やぞ?
しかし、かなりひどい妄想やな。
もしかして、おまい桜内板でボコボコにされてたアンチ清和か?
(同情してやるから、とにかく妄想はやめろ)

168:次期衆院選情勢・徳島
09/06/14 03:39:24 Pa7P4Mp/
6月8日付の地方紙に載っていたものを転載する(共同通信)

七条票の行方影響(徳島)

2区は民主高井と首相補佐官の自民山口との熱戦。
高井は保守層が厚い県西部でも行事参加や集会を精力的にこなす。
山口は公認争いのしこりが残る比例の七条明支持票が高井に流れるのを警戒する。
1区は民主仙石がリード。自民岡本は市街地の支援者回りに力を注ぐ。
3区は自民後藤田に民主仁木が食い下がる。

169:次期衆院選情勢・香川
09/06/14 03:43:02 Pa7P4Mp/
6月8日付の地方紙に載っていたものを転載する(共同通信)

2区は攻守逆転か(香川)

2区は元財務官僚の民主玉木の支持拡大が頭打ちとなってきたのに対し、
少人数集会を重ねてきた自民木村は、攻勢を強め8選を目指す。
1区は民主小川が若さをアピールし、自民平井は陣営の建て直しに躍起。
3区は自民大野が一歩抜け出した。社民米田と父が元自民参院議員の無所属真鍋は伸び悩む。

170:次期衆院選情勢・愛媛
09/06/14 03:46:44 Pa7P4Mp/
6月8日付の地方紙に載っていたものを転載する(共同通信)

永江、塩崎は互角(愛媛)

1区は民主永江と自民塩崎がほぼ互角の激戦。知名度で負けない永江は一時の勢いこそないが、
無党派層を中心に浸透。塩崎は懸命に支持者をまとめる。
3区は街頭演説を繰り返す民主白石洋一を、自民白石徹が県議で培った組織力で猛追。
4区は自民山本が民主高橋、保守系無所属の桜内を引き離しつつある。
2区は自民村上が安定。

171:次期衆院選情勢・高知
09/06/14 03:50:18 Pa7P4Mp/
6月8日付の地方紙に載っていたものを転載する(共同通信)

根強い橋本人気(高知)

1区は知事を16年務めた無所属橋本が知名度で優位に立ち主婦層の人気も根強い。
過去の知事選でも有権者各層から幅広く票を集めた橋本に対し、自民福井と民主田村は
支持組織固めで対抗。
2区は自民中谷が安定した戦い。
3区は自民山本が熱心な地域回りで、一時肉薄された民主中山との差を再び広げだした。

172:無党派さん
09/06/14 10:37:05 fbM4KeWt
【民主党】小沢氏「自分たちの地位をいかにして守るかで頭がいっぱい」「必ず国民から厳しい批判にさらされる」 愛媛で麻生内閣批判
スレリンク(newsplus板)

173:無党派さん
09/06/14 11:57:28 5D1iShhY
6月8日 共同通信まとめ

徳島
1区 【民】○仙石  【自】▲岡本  【共】-古田  【無】-岡
2区 【自】△山口  【民】△高井
3区 【自】△後藤田 【民】△仁木
香川
1区 【民】△小川  【自】▲平井
2区 【自】△木村  【民】▲玉木
3区 【自】○大野  【社】▲米田  【無】▲真鍋  【共】-近石
愛媛
1区 【民】△永江  【自】△塩崎  【共】-田中
2区 【自】○村上  【社】-岡平
3区 【民】△白石洋 【自】▲白石徹
4区 【自】△山本  【民】▲高橋  【無】▲桜内
高知
1区 【無】○橋本  【自】▲福井  【民】▲田村  【共】-春名
2区 【自】○中谷  【民】-楠本  【共】-山中
3区 【自】△山本  【民】▲中山  【共】-村上

174:無党派さん
09/06/14 12:29:48 5D1iShhY
接戦が予想される上位5選挙区

徳島
2区 【自】△山口  【民】△高井
3区 【自】△後藤田 【民】△仁木
香川
2区 【自】△木村  【民】▲玉木
愛媛
1区 【民】△永江  【自】△塩崎  【共】-田中
高知
3区 【自】△山本  【民】▲中山  【共】-村上


比例は 民主3 自民2 か?
徳島の七条が比例何位に?

4万3000 「七条票」 に注目
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
比例で復活当選した同党現職の七条明氏(57)は比例単独の候補になる見通し。

175:無党派さん
09/06/14 12:33:43 5D1iShhY
民主がリードしてる選挙区
徳島
1区 【民】○仙石  【自】▲岡本  【共】-古田  【無】-岡
香川
1区 【民】△小川  【自】▲平井
愛媛
3区 【民】△白石洋 【自】▲白石徹


自民がリードしてる選挙区
香川
3区 【自】○大野  【社】▲米田  【無】▲真鍋  【共】-近石
愛媛
2区 【自】○村上  【社】-岡平
4区 【自】△山本  【民】▲高橋  【無】▲桜内
高知
2区 【自】○中谷  【民】-楠本  【共】-山中

176:無党派さん
09/06/14 15:08:04 WLLNX3C6
もしかしたら塩崎勝つかもね。残念だ。
四国に限らず他の選挙区もそうだが、記事みると総選挙長引いたのが組織戦に強い自民に有利に働いてるのかな?

177:無党派さん
09/06/14 18:38:46 v5QFaalh
中山さんを復活させてくれ

178:無党派さん
09/06/14 20:51:47 SomNP8ni
100%有権者と一致する政党や候補者なんていない。なので通常、有権者は消去法で決める。
(怪文書などが出まわるのは、それが原因...ここもその一部だと思うが...)
加えると、有権者が30万人を越える都市部は組織動員が難しい。浮動票の取り込みが重要になる。
(その意味において、嫌みのないタレント性の高い候補は有利)

がしかぁし、他国の反日デモに参加する人物が、党の副代表で、次期大臣なんて絶対にありえん。
これだけは絶対に阻止しなければならない。

仮に自民候補がどんなに不人気でも、どんなにいけ好かない人物であったとしても、どんなにアホでも
万が一郵政国営化をうったえたとしても、「岡トミ」のいる民主にだけは絶対にいれん。死んでもいれん。
たのむから、岡トミ予備軍の四国女ミンス全落ちしてくれ。

179:無党派さん
09/06/15 13:15:56 npCB6UCx
塩崎必死やの
だが酌もせんのに居酒屋で偉そうに秘書を連れて名刺配りを兼ねた挨拶回りをすんな
コースターにもならん名刺はキャバ嬢の名刺より鬱陶しいて堪らんわ
直ぐ殻入れに放り込んだよ

180:無党派さん
09/06/15 17:44:52 KiKWcSck
>>169
6月8日の記事は何新聞でしょうか?
地元四国新聞では、香川1区も香川2区も互角のような書き方でしたよ。

181:無党派さん
09/06/15 18:56:34 C0gFkkPM
玉木、勝ってくれんかな。

182:無党派さん
09/06/15 21:43:36 I6WxryIr
グッズでも買って応援してやって。

183:無党派さん
09/06/16 05:00:48 6hUUWEnY
玉木って保守派なのか?財務省出身だから消費税に積極的なのか?

184:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/06/16 07:31:12 n2iQ4RR/
愛媛で自民が全敗したら酒が美味いでの。

185:無党派さん
09/06/16 07:46:33 hgy+XHa8
全滅はなかろーが、
半数は負けだろ→愛媛自民
塩崎オタワ

186:無党派さん
09/06/16 08:00:58 7s1cQyXb
まあ自民全勝も可能性としてあるけどね。
しかし3区の白石(自)より塩崎のがまだ有利なのか

187:無党派さん
09/06/16 08:35:55 ttf6BPzy
>>186
自民新人と自民元官房長官じゃ流石に知名度が違うだろ。
でも塩崎すら負けると思うけどね。
あの関谷ですら参院選で一部サッカーファンにしか知られて
いなかった友近に大差で負けたんだから、このままだと
安泰なのは村上ピザだけだと思われる。

188:無党派さん
09/06/16 08:44:37 xMdeifzI
あの後藤田正純氏も奥様の水野真紀さんに三行半を付き付けられて実家に逃げられ
落選しそうな勢いなんだってね



TVで観ても鬱みたいな発言多いし

189:無党派さん
09/06/16 08:56:42 ttf6BPzy
あと、今まで自民党選挙で狗のように選挙応援してた
下請けまで含めた土建屋さん。
建設業協会は従来どおりだけど、個別の会社単位では
公共工事減と不景気で選挙どころじゃないみたい。
建設業協会を抜ける土建屋も続出。
市町村合併で地方議員も減ったし、実働部隊が大幅に
減ったのが地方自民党組織衰退の一因だね。

190:無党派さん
09/06/16 09:07:52 ttf6BPzy
土建屋王国愛媛自民に貢献してきたセンセイ(笑)

越智伊平
建設大臣 1987 - 1988
200年死去

関谷勝嗣
建設大臣 1998 ‐ 1999
愛媛新聞 - ?年6月2日?
次期衆院選で自民党県連は、2007年参院選愛媛選挙区で落選した関谷勝嗣元建設相
(71)=松山市、衆院8期、参院2期=を比例四国ブロックの名簿上位に登載するよ
う党本部に求めていたが、本人の意向を踏まえ白紙に戻す機関決定をしていたことが
2日、分かった。

191:無党派さん
09/06/16 09:08:55 ttf6BPzy
土建屋王国愛媛自民に貢献してきたセンセイ(笑)

越智伊平
建設大臣 1987 - 1988
2000年死去

関谷勝嗣
建設大臣 1998 ‐ 1999
愛媛新聞 - 2009年6月2日
次期衆院選で自民党県連は、2007年参院選愛媛選挙区で落選した関谷勝嗣元建設相
(71)=松山市、衆院8期、参院2期=を比例四国ブロックの名簿上位に登載するよ
う党本部に求めていたが、本人の意向を踏まえ白紙に戻す機関決定をしていたことが
2日、分かった。


192:無党派さん
09/06/16 17:45:43 ywhSrzQD
>>183 
・財務省時代、行革担当大臣をサポートしていたが、
行革を族議員に邪魔され限界を感じた。
・天下りに毎年12兆円費やされているが、
与党はこれを放置したまま、消費税を上げようとしている 

みたいなこと言ってたよ。

193:無党派さん
09/06/16 19:28:42 g3dS2TBs
愛媛のニュース2009年06月16日(火)
現職の山本順三氏推薦へ 次期参院選自民候補
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)

194:無党派さん
09/06/16 21:02:32 fJ5d8A1N
自民党に投票するしね

195:無党派さん
09/06/16 22:14:40 uwsAhLpL
自民党は参院選の反省がないんだよ。
無党派対策ができないから従来の自民支持層固めがメイン。
あの時は今より政党支持率も内閣支持率もよかったのに、
四国四県でまさかの全敗。
現在はリーマンショック以降に景気が悪くなって、
従来は自民支持層の中小企業の経営者まで反自民。
もちろんボーナスが減ったリーマンや主婦も不満
だらけ。
無党派は多数が自民に不満を持っている。
麻生内閣に代わってからの自民党の選挙運動を
みてるけれど、あいかわらずの業界引き締めと、
首長・地方議員頼みの座談会・集会。
つきあいで出席した自民支持者も、表面上は応援します
って顔してるけど、世間話で選挙の話題が出たら、もう
自民には投票しないって言ってる。
共産が擁立してない選挙区なんか今度の総選挙は厳しい
だろう。


196:無党派さん
09/06/16 23:17:43 hgy+XHa8
塩崎とか後藤田が悔し涙に濡れるところが見たいの~

197:無党派さん
09/06/16 23:32:26 QSWr3YuL
>>196特に後藤田の馬鹿はみたいね

198:無党派さん
09/06/17 00:43:40 kNfow/w6
>>170
愛媛2区は自民村上の勝利でもいいが
あの体は何とかしろよwww
メタボどころじゃねーぞ

199:無党派さん
09/06/17 18:10:32 rNqMw6Nt
>>198
あの太ましさがいい

200:無党派さん
09/06/17 21:08:04 qTf2VGmO
>>197
後藤田が負けるわけないじゃん

201:無党派さん
09/06/17 21:40:44 bA2sL94b
後藤田は黙っていれば顔と嫁で当選できるよ。
ただあまり口を開きすぎると・・・

202:無党派さん
09/06/18 22:58:21 c9Qb/yDX
確実に生き残るのは、
後藤田、大野、村上、中谷か。

203:無党派さん
09/06/19 04:21:01 mPe2kz1b
後藤田は消えるだろw

204:無党派さん
09/06/20 12:58:52 qF6IA5Vj
後藤田は残るだろ

205:無党派さん
09/06/20 15:40:25 N6S9rKfm
後藤田は消え失せろ

206:無党派さん
09/06/20 16:01:29 oPaFcWx/
塩崎落としてミンスのババアを選ぶのか。

207:無党派さん
09/06/20 16:53:20 1LFshPco
後藤田と塩崎は四国の恥だ!かっこばかりつけやがってwwwww
選挙区落選、比例落選、して欲しい!!!!!

208:無党派さん
09/06/21 06:46:28 I7lowJjT
自民党が与党だったからこそ今の四国の繁栄があることを忘れたらいかん

209:無党派さん
09/06/21 06:48:41 ODkHzqRr
後藤田は何も貢献してない

210:無党派さん
09/06/21 07:29:12 1SsW/FRP
四国は軒並み寂れとるがな

211:無党派さん
09/06/21 17:29:30 iZ7pO+t7
桜内スレ
スレリンク(giin板)

136 :無党派さん:2009/06/21(日) 01:47:28 ID:1SsW/FRP
誰?

1SsW/FRPは、桜内スレでも、日曜の朝に複数IDで一人相撲を取って完全シカトされていました。
どう見ても桜内スレでがんばっているダレ粘着厨のようです。
本当ににありがとうございました。

212:無党派さん
09/06/21 20:41:58 1SsW/FRP
複数IDとか、そんなしよーもない事せんよ
誰?ってレスしてるだけだが

213:無党派さん
09/06/21 20:55:45 iZ7pO+t7
>1SsW/FRP
自演乙

214:無党派さん
09/06/21 23:33:52 86xr2Xx4
後藤田のせいでノンバンクの貸し渋りや貸しはがしが始まった。
塩崎のせいで三国人が権利を主張しのさばり始めた。

215:無党派さん
09/06/21 23:54:20 ODkHzqRr
先週の新潮によると塩雑魚は全くの互角ならしい。

216:無党派さん
09/06/22 12:55:10 ZX9GoAIZ
もう塩崎はあかんだろ
ヤクザな古賀の言い成りだし、お友達からは距離を置かれて人気は墜落寸前まで急降下
元・幹事長って言ったって国民をお茶喰った物の言い方しかしなかったし、実績は無いし
そうとう機嫌が悪いようで当たり散らすから秘書ですら塩崎丸から離船寸前

217:無党派さん
09/06/22 19:08:45 pRmO6MEP
>>183
玉木は完全な売国系

218:無党派さん
09/06/23 16:12:28 BrfuJ7Q0
>>217
事実関係を書かないと、単なる中傷になるぞ。

219:無党派さん
09/06/23 16:22:21 DBPZd8fc
特殊な環境にいると、ネットの中傷行為も愛国活動になるんだろうよ。

220:無党派さん
09/06/23 19:13:38 mkVcN835
【社会保障】国保:市区町村の44%で保険料値上げ、上げ幅最大1.87倍--自治体に丸投げ、もう限界 [06/22]

【保険料が低額な市町村】※ソース記事には全国の調査結果詳細あり
 1 青ケ島村(東京)  139,900
 3 三宅村 (東京)  186,500
 5 御蔵島村(東京)  188,442
 6 檜原村 (東京)  193,600
 8 新島村 (東京)  195,400
 9 国立市 (東京)  200,100

【保険料が高額な市町村】※ソース記事には全国の調査結果詳細あり
 1 寝屋川市 (大阪)  504,030
 2 喜茂別町 (北海道) 502,500
 3 矢部村  (福岡)  490,800
 4 風間浦村 (青森)  483,860
 5 別府市  (大分)  483,400
 6 守口市  (大阪)  482,010
 7 福島町  (北海道) 479,100
 8 宮古島市 (沖縄)  478,300
 9 栗山町  (北海道) 469,700
10 湯浅町  (和歌山) 466,400
スレリンク(bizplus板:-100番)



これが自民党
これが公明党

の出した成果


221:無党派さん
09/06/24 06:06:26 sSKdlRoQ
おい誰か古賀をとめろよwwwwwwwwwwwwwww

222:無党派さん
09/06/24 06:57:19 iemurv76
麻生さえ変えれば当選できると思ってる議員は


与党の一員として


有権者に言えない事ばかりやってきたんだろうな

223:無党派さん
09/06/24 08:32:21 xFRJhlT6
恥を知れ自民党

224:無党派さん
09/06/26 03:05:34 DtMOf5/G
中村市長、橋下知事らと政治グループ結成へ
URLリンク(www.itv6.jp)

昨夜、松山市の中村市長が大阪府の橋下知事らと都内で会談し、
自治体の首長で構成する政策グループを立ち上げる方針を決め、次の衆院選でどの政党を支持するか協議する予定です。

松山市の中村市長は昨夜、大阪府の橋下知事や横浜市の中田市長ら3人と都内で会談し、
自治体の首長でグループを結成する方針を決め、
次の衆院選でどの政党の地方分権に関する政策を支持するか、協議するということです。
中村市長がきょう記者団に語ったところでは、名称や結成時期は未定で、20人程度の参加を見込んでいて、
この動きが新党結成に結びつくかどうかは「判らない」として、自身の国政出馬については「ない」と断言しました。
さらに、グループ結成で議会運営上のリスクを負うことについて、
「躊躇はない」として、支持政党の候補者の応援に駆けつける可能性もあると述べました。
有権者から高い支持を誇る大阪府の橋下知事が、
遅々として進まないという地方分権で国政に揺さぶりを掛ける今回のグループ結成。
今後の動きによっては中村市長の地盤・愛媛1区の情勢にも影響を与えそうです。


225:無党派さん
09/06/26 19:57:23 9Xqf032K
党首討論で鳩山の話を聞いてる時の麻生のあの態度は何?
薄ら笑い浮かべてさ


人の意見を聞かない人だな


226:無党派さん
09/06/26 22:13:50 3z8NCjVK
>>225
鳩山って、
麻生首相に小沢の献金のことを突っ込まれて、自分達の違法行為を棚に上げて、
法律が間違っているから変えないといけないとか
ふざけたことぬかしやがった売国奴のことか?
それって、自分達にとって都合が悪いから
都合のいいようにルールを変えようとしてるってことだろ?

鳩山って、
利いたふうなことをぬかしながら、
自分は死んだ人間から献金受けたことにしてたクソ野郎ことか?

URLリンク(www.asahi.com)

これが沖縄を中国に売り渡そうとしている売国政党民主党の限界!
どう責任とるか楽しみだな

227:無党派さん
09/06/27 16:55:09 nkyHUEcx
「政党支持は慎重に」
URLリンク(mytown.asahi.com)

なにこのフニャチンw

228:無党派さん
09/06/27 20:14:42 f6cB9YbW
>>225 麻生のあの態度はヤクザ映画の見過ぎ?
濁声で普段から親分気取りが見え見えの品のない言動


229:無党派さん
09/06/28 10:04:25 k5ctkl9L
>>228
言動についての品の無さで言えば、鳩ポッポのほうが際立っていると思うが・・。
上っ面しか見てないとわかりにくいかもしれないけど。

230:無党派さん
09/06/28 10:05:08 GjuoOLdX
>>229
ちなみに有権者のほとんどは上っ面しか見ずに投票先を決めます

231:無党派さん
09/06/29 13:13:35 GEW9+mpo
>>228
だよね~!
どう見ても安っぽいヤクザの親分に見えてしまう。

232:無党派さん
09/06/29 18:40:57 XyYHQVz5
>>228 >>231
なんか必死だな、、、

233:無党派さん
09/06/29 19:26:32 qZfjRU1+
おまえらおちつけ
自民党が勝つよ
四国は

234:無党派さん
09/06/29 21:35:10 Ie/21TV2
>>233
そう言いつつ、参院選挙全敗した党がありましたね

235:無党派さん
09/06/30 02:59:03 rIDsc7qH
野党自民党

236:無党派さん
09/06/30 11:24:32 fuhmpjuX
民主県連 衆院選情勢“厳しい” (2009-06-29・17:59)

URLリンク(ncs2.rnb.co.jp)

次期衆院選に候補者を擁立している3つの選挙区の情勢が報告され、
データの分析などから“全般的に厳しい”という認識で一致しました。

RNB 南海放送抜粋

237:無党派さん
09/06/30 11:29:11 W1eCxb3o
愛媛県か

238:無党派さん
09/06/30 14:42:38 gF0mzzMw
事前調査で「楽勝だ」って発表する選対がいたら教えて欲しいわw


239:無党派さん
09/06/30 19:29:28 yinx/td0
いやまじ四国は自民党やろ

大丈夫やから

240:無党派さん
09/06/30 19:45:09 QIfDAAZD
四国は厳しいの?


241:無党派さん
09/06/30 23:43:40 EK/ui4eV
>>240
選挙区によるが、他の地域に比べれば自民党が堅調。
最近は徳島一区でしか負けてなかったので。(郵政で離脱した山口は例外だけど)

242:無党派さん
09/07/01 01:04:25 mc/7C+SV
>87-88
誰だよ?

243: ◆FFaJgL56zw
09/07/01 13:47:15 JoJOIoQN
?

244:無党派さん
09/07/03 00:18:01 HPOjgubK
261 :山師さん@トレード中:2009/07/02(木) 22:16:30 ID:RHNu15cR0
自民党に電話すると、横柄な態度で『死ねカス』的に切られた件
URLリンク(www.youtube.com)


245:無党派さん
09/07/03 00:53:20 5WG6eEa9
やはり 問題はカルと票の動向でしょう。

しかし 投票率さえ上がればカルト票は怖くありません。
発言可能なあらゆるサイト・媒体で投票を呼びかけましょう。

246:無党派さん
09/07/03 08:51:58 GqqJIaHV
後藤田て浮気癖が酷くて、嫁に逃げられたヤシだろ?
政策秘書が違法献金でどうのこうの書かれていた
そんなヤシでも当選できるのか?? 不思議な地域だな

247:無党派さん
09/07/03 10:18:49 HPOjgubK
前高知知事の橋本氏、4区出馬予定の桜内氏支援
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)

 次期衆院選で、愛媛4区から出馬予定の保守系無所属新人桜内文城氏(43)が、前高知県知事で
高知1区から立候補を表明している無所属新人橋本大二郎氏(62)から支援を受けることが2日、
分かった。12日には橋本氏を迎え八幡浜市などで集会や街宣を予定しており、自民、民主両党への
批判票の受け皿を目指す。

248:無党派さん
09/07/04 18:54:42 rdUN4EKT
塩崎恭久・元官房長官の醜聞
塩崎長官が初めて衆院選に出た93年の“選挙違反”情報が、愛媛県警部「是澤和洋」がばら撒いたウィニー流出資料の中に存在していたことが分かった。

「週刊朝日」によると、ネット上にばらまかれていたのは「塩崎派運動員による 現金買収事件」なる資料。
人名の一覧表に〈被疑者氏名、年齢、住居、受渡人、金額〉などの 項目が並び、「被疑者」扱いされている40人のうち、12人の「金額」の欄に「5万」? 「40万」の買収費用らしき数字が並んでいた。
そのうち7人には現金を渡した人物の実名が 書かれ、受渡人の4人は塩崎事務所とかかわりの深い人物ばかりだったという。

被疑者の中にはカネをもらったことを認め、週刊朝日の取材に「地元の講演会用に渡された ビラの束の中に茶封筒がまぎれ込んでいた。
中には現金が入っていた」「警察には30? 40人は呼ばれた。警察の調べで500万円くらいのカネが動いたとか聞いた」と生々しい証言をしている。

県警はその後、数人を捕まえてアッサリ捜査を終了。
「天の声」があったという関係者の証言も紹介されているが、塩崎・元長官は自らの説明責任を果たすべきじゃないのか。

249:無党派さん
09/07/05 21:57:57 xeYD8MDH
特定政党応援で一致 中村市長ら松山で会談
地方分権推進へ自治体首長有志グループ結成を進める橋下徹大阪府知事、中村時広松山市長、中田宏横浜市長が4日夜、松山市内で会談し、地方分権に主眼を置いて各政党の政策を判断、次期衆院選で応援する政党を1つに絞る方針で合意した。
特定候補の応援に踏み込むかは今後の課題とした。
会談後に会見した3氏によると、外交や教育などあらゆる政策を含め特定政党を全面支持するのではなく、3氏が現在、最重要課題と考える
▽分権▽霞が関解体▽ガバナンス(行政機構の統治)―の3つの政策について、各党のマニフェスト(政権公約)
を総合的に判断して応援する政党を決める「政策支持」で行動し、他首長に参加を呼び掛けていく。
愛媛のニュース 2009/07/05(日)

250:無党派さん
09/07/05 22:04:42 xeYD8MDH
さて、橋下徹大阪府知事、中村時広松山市長、中田宏横浜市長が松山で会談したのだが、そこに何と塩崎恭久が馳せ参じた。
それは、はっきり言って支援の要請!
門前払い状態だったが、危機感を感じての形振り構わぬ姿勢が露呈した恰好となった訳だが、この独走に古賀選対委員長の恫喝が待っていることは言うまでもない。

251:無党派さん
09/07/06 05:10:41 ig3qM9NF
塩崎は民主党に鞍替えして2区から出馬w

252:無党派さん
09/07/06 06:56:03 COX0zWe2
塩崎恭久も、高校までは地元にいるべきだったね・・・

松山東高校でも愛光学園でもどっちでも良かったから・・・

高校は都立新宿高校だろ?
地元の支援者って、結局 選挙繋がりに限定されてしまうんだから・・・
学生時代の友達とかだったら、友情応援もあるけど、
選挙繋がりだったら、100%打算応援になってしまうし・・・



253:無党派さん
09/07/06 07:05:38 COX0zWe2
>>252 は誤解でした。

塩崎って、中学は愛光だったんだ。
そのまま愛光にいても良かったんでは?



254:無党派さん
09/07/06 09:43:54 SBvrsgCc
徳島1区 民主◎ 自民×
徳島2区 民主○ 自民△
徳島3区 民主△ 自民○
◎ は93%の確率 ○ は58.34%の確率  △ は41.66%の確率 
かなりお金の掛かった調査結果だそうです
ちなみに×は どうやっても100%に近い確率で落選だそうです

255:無党派さん
09/07/06 19:13:10 5ojCXGtc
中村松山市長に小馬鹿にされる塩崎
こりゃ落選だな

256:無党派さん
09/07/06 20:07:08 wqH65NYI
塩崎カッコワル~~~~~~~~~~~~~

257:無党派さん
09/07/06 20:51:42 GNb8fDpO
選挙に怯え、選挙から逃げまくる”自民党 選挙の顔”


          、z=ニ三三ニヽ、
        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
       }仆ソ'`´''ーー'''""ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
      lミ{   ニ == 二/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
.      {ミ| , =、、  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       {‐=;・;;=- |   /!     世論「さっさと解散しろ」
         `!、 , イ_ _,}、ー‐し'ゝL _
‘,'.;∴'.∴,・,‘・ Y { r=、__ヽjr--‐‐'´}    ;ーー------
.    r‐、 /)へ、`ニニ´ .'ヾ---‐'ーr‐'"==
    } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
    l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    ドスッ!
    /|   ' /)   | \ | \
形振り構わず寄らば大樹の陰と売名に縋る塩崎恭久

258:無党派さん
09/07/06 21:05:06 QmAz07sC
塩はともかく、あのグループに参加する中村市長は、最高にアホ。
あの集団は地方分権で国から財源を委譲された暁には
規模の大きい道州や政令市が最大限カネを踏んだくるために結成された。
(それを敏感に察知した東国原は独自の動きをはじめている)
そんな「大都市クラブ」に松山がついていってどーするよ?

「地方分権」とは「地方同士が血みどろになって財源を分捕り合う」のと
同義だってことにあの人は全く気付いていないようだけど、大丈夫かね。

259:無党派さん
09/07/06 21:16:50 QTJ4T9TP
たぶん中村氏は
「松山市は全国有数の大都市に違いない」
と思っていらっしゃるんでしょうよw

260:無党派さん
09/07/06 21:40:39 ja+/xUzf
中村・松山市長:「坂の上の雲」目指す 橋下・大阪府知事らと会談から一夜 /愛媛
URLリンク(mainichi.jp)
勝ち馬に乗るよ~

261:無党派さん
09/07/06 23:26:42 ig3qM9NF
中村は四国州の州知事を狙ってるのかな

262:無党派さん
09/07/07 00:11:19 hk32RX04
そういえば、選挙に負けそうだから逃げた小野晋也。
奴も四国州の州知事を目指すって語ってたな。
投げ出し野郎にゃ無理w

263:無党派さん
09/07/07 05:42:45 lZtmCzi4
四国州の州知事狙ってるなら
橋下や中田氏とつるんでちゃあダメだろう>中村
四国はどうしたって弱小州になるんだから
「独立独歩」か「田舎連合」の道しかない。

橋下なんかはいざ道州制がスタートしたら
関西の権益確保を強硬に主張して
四国や中村を真っ先に切り捨てるよ(断言)

勝ち馬に 乗ったつもりが 蹴飛ばされ

264:無党派さん
09/07/07 09:35:48 lsMJvI/S
塩崎終わったな。

265:無党派さん
09/07/07 16:33:23 HoZezVKh
塩崎よ、離党しろよ、
まだ離党して愛媛2区から出馬すれば当選の可能性あるぜ!

266:無党派さん
09/07/07 18:25:19 t1rE+jCa
>>258
>「地方分権」とは「地方同士が血みどろになって財源を分捕り合う」

ちょっと違うんじゃない?
何の権限かにもよるが、
今よく言われてるのは自主財源のことだと思うけど、違うか?
自分のとこで得た税収は自分達のために使うってことじゃないの?
つまり関東や関西とか金があるところは潤って、
四国、北陸のような金のないとこはもっと貧乏になる
東国原や橋本が、よくほざいているが、
貧乏な地域とか関係なく、将来の日本にとって
本当に地方分権がいいかどうかは、かなり疑問だな~

267:258
09/07/07 20:02:30 A4O2fo8q
>>266
まさにあんたが言ってる通りなのよ。
橋下なんかは明らかに地方分権で大阪(関西)が
最大限のメリットを得るべく行動を起こしてるワケよ。
即ち「都市で揚がった税収は都市に還元されるべき」てな文法ね。
「自主財源」を錦の御旗に田舎への調整配分を(ルール作りの段階で)
最小化しようとしている。その分自分たちにカネが多く回ってくるから。

もう「血みどろの財源分捕り合い」の賽は投げられているのです。

そんな手合いに四国がのっかっていく必要は全くないんでね。
だからそれにホイホイ付いてってる中村は最高にアホなのよ。

268:無党派さん
09/07/07 20:09:52 +jjNq3Ms
また自演ですか?

269:258
09/07/07 21:33:02 03Y7Tf1f
自演だってよwww
266さんよ、悪いけど前言撤回するわ。
最高にアホなのは268。中村市長は第2位に訂正ね。

270:無党派さん
09/07/07 21:37:56 lsMJvI/S
塩崎終了。

271:無党派さん
09/07/08 03:58:02 oaumPMb3
消費税増税派の後藤田って昔ながらの利益誘導型政治屋だったの?w

URLリンク(mytown.asahi.com)
後藤田正純衆院議員=徳島3区=は、那賀川流域で毎年のように水不足が起きていることや、
県南部の道路整備が遅れていることを指摘した上で、「生活第一といいながら、なぜダムや
道路に反対するのか」と民主党の姿勢を批判した。

272:無党派さん
09/07/08 04:13:18 TIz5UlCS
性悪の後藤田って水野マキと上手くいってんの?
まさか極秘で離婚してないよね?
選挙になったら分かるか

273:無党派さん
09/07/08 14:01:30 o3JL2eVG
持論の旗色が悪くなると「自演ですか?」ってヤツ。
たのむからどっか逝ってくれ。

で、自主財源がどうのこうのと言ってるが
四国の全人口は500万人弱、これって、たったの3%
どこに財源あるの? そんなんあるわけないやん。100円の3円。1,000円の30円。
国から見ると四国なんて、たったの3%なわけよ。
だけど同じ国民の権利として、自由に金を使わせろっていうのはあたりまえの言い分。
さらに、国の縛りにはムダが多いから、無駄なく使ってやるよ。って言うのもあたりまえの言い分。

地方分権を簡単に説明すると.....。
■地方側の言い分
「国が集めた金だと言うのは百も承知。(都市部におんぶにだっこされてることも百も承知)でも使い道をに縛りを入れず、無条件で金をよこせ」
■国側の言い分
「おめぇら地方は馬鹿な連中ばっかりだから、使い道に縛り入れねぇと、なにすっかわかんねぇだろっ、ふざけんなよ馬鹿貧乏人ども」
ってことだろ?

社長が高級車乗り回して、役に立たない工場つくって「経費削減しろ」「経費の使い道はあーしろこーしろ」って言ったら
あんたらも、そんな状況が続くといい加減腹立つよな。
ここは開き直って「俺に金をもっと自由に使わせてくれたら会社の利益を増やしてやるよ(もしくは赤字を減らしてやるよ)」
っていう部長(橋下や東)にやらせてみるのもいいことだ。出来なきゃ政治家として責任とりゃいいだけ。
(ちなみに役人は責任もとらず天下り続けて一生安泰)
ちなみに、政治家は利益誘導しなけりゃ意味がない。利益誘導し地元に貢献する。さらに国にも利益誘導し国益を増し国に貢献する。
これが正しい政治家。利益誘導して、私腹を肥やすのは悪い政治家。
利益ではなく借金の元を誘導して、将来にツケをまわすのも悪い政治家。

274:258
09/07/08 23:16:37 /qrZiP28
>>273
御説ごもっともだけれど、
道州制の議論が煮詰まってくると
いまは一枚岩の「地方側」が分裂すると思うんだよな。
端的にいえば「都会」と「田舎」の地域対立ね。

げんに橋下の最近の行動は「自分(大阪/関西=都会)に
都合のいいルール作り」を見越してのものであろう。
そういう利益誘導に田舎の四国が協力する必要全くナシだよ。

松山の中村市長が「四国の利益誘導のために橋下たちを
利用している」ような策士だとはとても思えない。
ミーハー気分でついていくと最終的に無一文で切り捨てられる罠。

275:無党派さん
09/07/09 16:51:53 0oosEcHA
>>いまは一枚岩の「地方側」が分裂すると思うんだよな。
の意見は、そうなるかも知れないし、そうならないかも知れない。って憶測の域を脱してない気がする。

道州制において「似たようなレベルの松山と高松が権限をめぐってケンカする」ってのは避けられないだろうと思うが
都会vs田舎の戦いは少ないのでは??
都会の人ほど、田舎の良さを知っている。自分のはらった税金が地方にいって文句を言う人はそう多くないと思われる。

「高知の四万十川」も「徳島のウミガメ」も田舎を逆手にとれば、充分な資産価値がある。
国の縛りがある道路や公園を造るのではなく、同じお金で自然保護に使うことが出来るってコトでまとまるのではないだろうか??

目的を「都会みたいな田舎を造る」ミーハー的な用途でなく、地方同士が
「田舎の資産価値を高めるために使える自由な金」で一致すれば、258さんの心配は払拭できると思うがどうだろう。
地方政治家の質が、見えてきそうな気もするが、そんな連中は片っ端から落とせばよい。

中村市長のことはよくわからんけど、坂の上の雲なんて訳わかんないモノに金をジャブジャブいれるんなら
坂の上の雲をめざす教育に金使え、と言いたい。

とある中学生の話。授業中にわからなかったことを、休み時間に質問すると「塾に行って聞いてくれ」と言われた...らしい。

でもって、県や市に雇われているほとんどの教員は、自分の子供を進学系の私立中学・私立高校に入れたい...らしい。なんだこりゃ??
(実際、子供を私立進学校に通わせる公務員も教員もかなりの数だ)
簡単に言うと、他人の子供は適当に教えてるってことだよな??

政治がしっかりしないと、役人がのさばるって構図は市も国も変わらないってことか。


276:無党派さん
09/07/09 21:01:30 ibT09ngm
全国に散る伝説の「秘書軍団」の役割
その働きに野田佳彦も驚く
URLリンク(gendai.net)

 小沢一郎の「選挙の強さ」を語るうえで欠かせないのが、選挙を熟知した「秘書軍団」の存在だ。小沢の手足として
日本全国に派遣され、重点選挙区を渡り歩いている。
「これまで民主党は『正規軍』だけでしたが、小沢さんが代表になって秘書軍団が『ゲリラ部隊』として加わった。こ
れが大きい」と評価するのは、民主党関係者だ。
“伝説”にもなっている小沢秘書軍団は、ざっと15人前後。多くが小沢邸に住み込み、寝食をともにした「書生」上
がりだ。
「ゲリラ部隊」と称されるのは、「自己完結」だからである。交通費、宿泊費、レンタカー代、ガソリン代、飲食代……
党や候補者に一切頼らない。現地での活動も党の指示を受けず、独自に動いている。それが出来るのも、当選のために
は、なにをすればいいのか、自分で判断できる選挙のプロぞろいだからだ。
「秘書軍団は、北海道、東北、九州、四国と、それぞれ担当する地域を割り振られます。1人の候補者に張りついてい
るわけではありません。任された地域の全責任を負わされる。それだけに、『仲間の秘書に負けられない』とみな死に
物狂いです。昨年秋に担当地域に派遣されてから、東京に戻ってくるのは、1カ月に1回です」(民主党事情通)
 秘書軍団は、ある候補者の事務所に派遣されると、率先して動き回る。誰よりも朝早く事務所に行き、ビラ配り、戸
別訪問、後援会づくり、ミニ集会の開き方、支持団体との付き合い方などで手本を見せる。自分でやってみせて教え込
む。候補者やスタッフがある程度覚えたら、次の候補者の事務所へと渡り歩いていく。
 党本部や県連から派遣された「正規軍」のように、ふんぞり返っていることは決してない。幹事長代理の野田佳彦
(千葉4区)は、派遣された秘書軍団のひとりが、ある日はミニ集会での司会、ある日は会場の入り口でのビラ配りと、
いつも見かけるので「君はどこにでもいるな」と、24時間フル活動していることに驚いたという。


277:無党派さん
09/07/09 21:31:28 LcW1SY/7
香川1区民主2区民主3区自民
徳島1区民主2区民主3区自民
高知1区無所属2区自民3区自民
愛媛1区民主2区自民3区民主4区自民

自民6・民主6・無所属1



278:無党派さん
09/07/09 21:33:15 Z7abv55H
で、惜敗率までは予想ムリでも
比例復活枠がいくつあるかは予想できませんか

279:無党派さん
09/07/09 23:34:13 XXr1DwL/
>>276
西松献金はこういうところに使われていたわけで、なかなか答えづらいだろうな。
派遣された秘書が業者や団体を饗応することもあるだろうし。

280:無党派さん
09/07/10 01:40:21 qdwT4WlH
>>277
自民党大逆風だからそんな感じだわな
比例は3議席あるだろうから・・・
徳島3 高知3
あと1議席は・・・
高知1 高知2 愛媛4 のどれかか

281:無党派さん
09/07/10 01:55:51 qdwT4WlH
投票日までに自民党に追い風、若しくは民主党に逆風が吹くような展開になると・・・
徳島2 香川2 愛媛1 愛媛3
の中から数議席が自民党に変わる可能性もありか・・・
それでも比例は民主3議席、自民2議席になると思う・・・

282:無党派さん
09/07/10 03:48:39 xqYY3wtz
愛媛3区は労組強いから民主で決まり
今まで自民が勝ってたのが信じられない。
1区も塩崎が大人しくしてればだが
中川女と一緒に動いてるしそうそう変わらないだろ。

徳島2区や香川2区は動くかもね。

283:258
09/07/10 07:32:06 liesdM9T
>>275
まだ分権するかどうかも決まっていないのだから
確かに憶測が過ぎてたとこはあるかも。
野球に例えればドラフト会議の日に
ペナントレースの順位を語っているようなものか。

もうちょっと具体が出てくるのを待つことにしますわ。

284:無党派さん
09/07/10 08:38:30 qFHUU4FO
後藤田さんは地元企業と癒着で有名だよ♪献金欄みても一目瞭然だし

今週も真紀夫人が地元周りしてるけど、1票は民主の仁木さんに入れます

ちなみに頼まれて仕方なく自宅外壁には

後藤田さんのポスター貼ってるけど(爆) 

285:無党派さん
09/07/10 08:46:26 TZ8CFMDN
香川1区は四国新聞が八つ当たり記事を書きそうな結果になりそうだなw

286:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI
09/07/10 08:48:50 xHIhE4tl
徳島3区と愛媛4区は民主が勝つかしれないが

287:RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI
09/07/10 08:51:10 xHIhE4tl
>>284
別居中じゃないの?

288:無党派さん
09/07/10 10:40:45 2z61t+1D
高知1と愛媛4は立候補者数が多いから
惜敗率で有利っぽい

289:無党派さん
09/07/11 11:10:04 s7yPQwdM
>>276
朝鮮人の秘書のことか?
キモ

290:無党派さん
09/07/11 15:45:47 vrd9m83u
>>286
この何の売り物もない36歳のバカボンが勝つのか?
高橋英行 URLリンク(takahashi.main.jp)
悲惨だなw

291:無党派さん
09/07/11 19:03:55 hzFqAzOb
心配しなくても桜なんとかは落選だろ

292:無党派さん
09/07/12 22:49:58 GH1qb0rA
都議選…民主第1党ほぼ確実、自民伸びず

都議選、好調ムードにわく民主党本部=上甲鉄撮影 東京都議選(定数127)は12日、投開票が行われた。
民主党は、前回の獲得数(35議席)を大きく上回り、目標とする「第1党」をほぼ確実にした。

293:無党派さん
09/07/12 23:45:45 xOHrlsHb
都議選で民主党が大躍進したが、まだカルトが強いな
カルトを引きずり下ろすには投票率70%は必要だ
みんな次の衆議院選挙では投票に行こうぜ!


294:無党派さん
09/07/13 02:30:24 ofd/04Gj
塩崎ちゃん早く四国新幹線実現してね
あと四国新幹線の予算潰した民主は四国から消えてなくなれ

295:無党派さん
09/07/13 12:17:45 MpV1Qpd/
塩崎みたいに参院選で偉そうにしてた馬鹿は有権者に見放される

296:無党派さん
09/07/13 12:55:27 TR2rl48g
愛媛1区永江さん
  2区村上(社民比例復活)
  3区民主
  4区山本

自2民2

297:無党派さん
09/07/13 13:16:16 9FZDIFv6
とりえあえず、愛媛1区から2人議員出るように
いい感じに競ればいいなと思ってる

298:無党派さん
09/07/13 13:40:02 ayN32lED
>>294
自民党なんか壊滅するだろ
野党なんか口利きの仕事もできませんw
おまえみたいな自民党利権野郎に天誅が下るw

299:無党派さん
09/07/13 14:27:28 PVhYWQif
今時、新幹線ってw
これ以上人口減らしてどうする?

300:無党派さん
09/07/13 14:43:05 8GhppcwZ
自民比例の西本勝子は立候補見送り?

301:無党派さん
09/07/13 15:14:53 Yl8iO8YU
あのなぁ
>>291 >>296
願望か予想かわかんないけど、適当なこと書いちゃダメ。
ちゃんと地元の情報つかんでくれ。たのむ。
詳しくは、桜内スレ読め。

302:無党派さん
09/07/13 15:49:16 MpV1Qpd/
無所属は橋本しか無理
桜内なんかケツで落選やわ
静岡知事選の渡辺が推した無所属候補みたいになw

303:無党派さん
09/07/13 16:01:46 8GhppcwZ
>>301>>302
愛媛は自民4勝もいけるかも
自民王国はなかなか崩れない

3区ですら白石徹が辛勝するかもしれない

304:無党派さん
09/07/13 16:22:42 MpV1Qpd/
▲愛媛1<▲愛媛3<△愛媛4<○愛媛2

305:無党派さん
09/07/13 16:33:43 TR2rl48g
303=自民教信者www

もう塩崎落選は既定路線、中村時広松山市長が民主支援してくれさえしたら
100%プギャーなのに・・・

3区は小野なら100%民主勝ちだった。新居浜とか労組強いもん。

4区は野党共闘なら勝てるんだけどね。

安全なのは2区村上だけだが、この人は岡田幹事長の義理の兄だったね。

現状一番民主が勝てそうなのは1区(松山市)。2区は社民の比例復活を目指す。
3区は無党派の流れと引越党の票次第。4区はほぼ自民。

306:無党派さん
09/07/13 17:06:42 8GhppcwZ
>>296
四国で社民が比例の議席獲得は極めて困難
それとも他の3選挙区で比例は社民とでも呼び掛けてもらって
民主のおこぼれをもらうのかな?

自民2民主3公明1が極めて妥当な線だと思うが

307:無党派さん
09/07/13 22:09:12 v2/y4EqG
おもしろいなあ

アンチ桜内厨は四国スレだけでは元気なんだよね。
虚勢を張るのはいいけど、桜内スレでも頑張ってね。
昨日の橋本大二郎氏が桜内氏の応援に入った演説会のレポートもあるよ。

スレリンク(giin板:176-番)


308:無党派さん
09/07/14 16:01:08 9USE9/FR
先々週の日曜日だったと思います。
自民・現職・山本さんが、宇和島の商店街に立って演説してました。
聞いている人は2人しかいませんでした。(事務所の人かな?)

なのにどうしてここでは愛媛4区は、自民王国とか書いてるんでしょうか?
前回の参議選でも愛媛4区は、反自民の票の方が多かったのですよ。
【関谷さん 78,910 友近さん83,250】(うち愛媛4区の公明票は28,660でした)
ということは、ガチガチの自民票なんて5万前後。自民王国なんてまったくのデタラメ。

約25万の全有権者のうちの1/5・投票率70%で17万5千人。それでも1/3以下です。
適当なイメージや願望ではなく、もう少しデータを調べたり
直接見聞きした情報を書いた方がいいと思います。
URLリンク(www.pref.ehime.jp)

309:無党派さん
09/07/14 16:35:03 MPVAwxb/
塩崎は反対票を提出
スレリンク(newsplus板)
どこまでヘタレなのか?

310:無党派さん
09/07/14 16:54:02 DDIV1G5y
クソ塩崎、反麻生の急先鋒wwww

これで永江たかこ、当選確実だな!!!

311:無党派さん
09/07/14 16:55:18 Z3z42HO+
>>308
地元の人間なのかしらないが
山本の地盤はかたいでしょ、父親が相当固めたみたいだからね
保守分裂がなければ余裕だったのに
今回はしっかり選挙運動やらなきゃならないだろうけど


312:無党派さん
09/07/14 18:04:57 9USE9/FR
>>311さん。何度も言いますが、それって憶測ってか、幻想レベルです。
山本さんの地盤が固いなんてありえませんよ。本当にありえない。
父親が相当固めた? 80才以上の特定の方々ぐらいと言うなら、まだうなずけます。
前回の市長選でも、山本さん系列の人はダントツの最下位でした。
しっかりした選挙運動ぐらいで、山本さんが浮上するなんて考えられません。
地元の人間かしらないって? どういう意味でしょうか?
地元だからこそ、目で見て肌で感じているのです。
憶測だけじゃなく、311さんも少しは『現状』を取材してみてはどうでしょうか?
それがこの板の良さだったはずですよ。

313:無党派さん
09/07/14 18:11:27 Z3z42HO+
山は動かなかったになると思うけどな

314:無党派さん
09/07/14 19:21:30 LrVp68RN
塩崎、小選挙区で負け、比例復活も無理では?w
来年の参院選の愛媛選挙区で出馬かも

315:無党派さん
09/07/14 19:27:53 vR56clPW
塩崎、麻生降ろしをしながら内閣不信任案に反対票
麻生以上にブレてるwww

316:無党派さん
09/07/14 21:37:45 DDIV1G5y
>>314
来年の参議院選挙に仙波さん出てくれないかな?

愛媛県警の裏金問題を揉み消した塩崎との対決が見たい!!

317:無党派さん
09/07/15 00:21:45 VJhnlO0Y
>>316
塩崎って、愛媛県警の裏金をもみ消したの?
2004年の、大洲署の疑惑を公安委員会が追求したとき?

まあ、あいつだったらやりかねないと思うけど、
塩崎が何をしたのか教えてください。

仙波さんは立派な人だと思っています。

318:無党派さん
09/07/15 02:07:03 XGgD/Rk5
四国で最大の注目区 愛媛1区(松山市)

永江さん頑張って!

319:無党派さん
09/07/15 02:31:23 wvx8YFj0
愛媛1区は人気アナの潮干狩り
愛媛2区は美熟女の豚退治
愛媛3区はどっちが勝っても白石でショー

320:無党派さん
09/07/15 03:16:07 8Xr4b+9o
>>317

某スレより転載

さあ、衆議院が解散して総選挙となれば県警は裏金を黙認した塩崎を守るために、必死で民主党狩りを行うだろう。
永江さん、権力や権力が捏造する似非選挙違反者に負けずに頑張れ!


321:無党派さん
09/07/15 07:15:31 VJhnlO0Y
たしか、WINNYで流出した警部の捜査資料の中に、塩崎の選挙違反の証拠があったんでしたね。
そりゃ、当事者だわ。

>>313
すごいかんたんな話じゃん
「次の選挙は山が動くのかどうか?」という設問でしょ?
答えは明白じゃないの?
今回は、何があっても不思議じゃないと有権者も考えている。

322:無党派さん
09/07/15 12:59:40 3E2jCWvj
>>317
塩崎の選挙違反[買収]事件を「天の声」で愛媛県警に黙認させた見返りに、愛媛県警の裏金について国会審議を口封じにした。

323:無党派さん
09/07/16 06:21:14 QWlHy0zu
さて、愛媛県警は民主が与党になっても
地元ヤクザを使って民主の選挙違反をでっち上げるのかな?


324:無党派さん
09/07/16 09:01:27 NDSB2doi
愛媛県警は「天の声」の言い成りだから有り得る。

325:無党派さん
09/07/16 09:38:42 5S5vd5ZQ
>>323
むしろ野党になる自民を苛めるだろ

326:無党派さん
09/07/16 12:43:02 5S5vd5ZQ
小野晋也って引退するんだろ?馬鹿じゃね?

22 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/16(木) 10:43:31 ID:mmYh2xfl0
両院総会求め署名した自民党議員の全氏名
自民党両院議員総会の開催を求める呼びかけ人、賛同者は次の通り(敬称略)。
【呼びかけ人】
加藤紘一、伊藤公介、中川秀直、船田元、衛藤征士郎、川崎二郎、武部勤、村上誠一郎、杉浦正健、
中谷元、稲葉大和、塩崎恭久、田中和徳、谷畑孝、奥野信亮、谷川弥一、西村明宏
【賛同者】
鳩山邦夫、保岡興治、与謝野馨、尾身幸次、小杉隆、額賀福志郎、逢沢一郎、石破茂、斉藤斗志二、
仲村正治、二田孝治、谷津義男、遠藤武彦、小坂憲次、佐田玄一郎、渡海紀三朗、萩山教厳、伊藤達也、
小野晋也、鴨下一郎、小池百合子、三原朝彦、茂木敏充、遠藤利明、大村秀章、木村隆秀、河野太郎、
桜田義孝、下村博文、新藤義孝、高市早苗、棚橋泰文、田村憲久、西川公也、林田彪、森山真弓、
山本拓、渡辺博道、江崎洋一郎、小野寺五典、河井克行、木村勉、倉田雅年、後藤茂之、後藤田正純、
近藤基彦、谷本龍哉、平井卓也、福井照、吉川貴盛、秋葉賢也、大前繁雄、加藤勝信、菅原一秀、
戸井田徹、中山泰秀、並木正芳、葉梨康弘、早川忠孝、原田令嗣、松浪健太、三ツ矢憲生、山際大志郎、
赤沢亮正、飯島夕雁、石原宏高、上野賢一郎、近江屋信宏、大塚高司、小里泰弘、越智隆雄、小野次郎、
片山さつき、亀岡偉民、木原誠二、木原稔、木挽司、佐藤ゆかり、篠田陽介、清水鴻一郎、清水清一朗、
平将明、高鳥修一、田中良生、土井真樹、渡嘉敷奈緒美、徳田毅、富岡勉、中川泰宏、萩原誠司、
原田憲治、平口洋、広津素子、福岡資麿、福田峰之、藤井勇治、藤田幹雄、牧原秀樹、松本文明、
馬渡龍治、盛山正仁、安井潤一郎、山内康一(以上、衆院議員)
岩永浩美、世耕弘成、川口順子、田村耕太郎、山内俊夫、礒崎陽輔、岸信夫、島尻安伊子、野村哲郎、
古川俊治、丸山和也、山田俊男、義家弘介(以上、参院議員)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

11:57:38 頃 記事消える

両院総会求め133人署名簿、削除求める議員も 7月16日 11:48
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

327:無党派さん
09/07/16 12:52:06 5S5vd5ZQ
麻生を信任したはずですが、何ですかこれ?w
このくだらない連中の名前を覚えていてねw

自民党両院議員総会の開催を求める呼びかけ人、賛同者。

【呼びかけ人】
村上誠一郎  愛媛2区
塩崎恭久   愛媛1区
中谷元    高知2区

【賛同者】
小野晋也   愛媛3区  引退予定
後藤田正純  徳島3区
平井卓也   香川1区
福井照    高知1区
山内俊夫   参院 香川


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch