09/04/15 23:09:59 J/dU05xn
ところで、本筋の大分空港の航空貨物ハブ空港化案については、
どうでしょう?府内藩では、棚牡丹餅式に所領を獲得したので、
誰かにやってもらえばいいじゃんという安易な発想が蔓延をする
傾向があるのでは。
狡(こす)いことや猾(ずる)いことを、「かしこい」と読んで
しまうのは、府内藩の松平家の家訓によるものかと思われます。
大分トリニータも外様の溝畑宏氏にやらせておいて、亀川出身の
松平家に後継させようという魂胆なのでしょうが、そういう安直
で怠惰な発想では、県内の医療水準が低下しているように、堕落
して降格することになってしまいそうです。
そういう怠惰な状況が、その図画には露呈していますね。>>77