☆★   大分県の政治と選挙 8  ★☆at GIIN
☆★   大分県の政治と選挙 8  ★☆ - 暇つぶし2ch163:無党派さん
09/05/03 14:30:36 X86WqbQQ
>イソカワ氏

 読売新聞の読んでます?
 イーモバイルの人が書いてるのを読むと、いかに電電公社と電電ファミリーに技術力がないのかがわかります。
 国家に寄生して国民を搾取するだけしか能がないのに、プライドだけは異常に高かったんですね。

>>160

 久しぶりですね。

>GW

 ガソリンが下がるとCO2排出量が増えると言って暫定税率を復活させましたが、1000円高速のおかげでCO2も有害排気ガスも大量発生中ですね。
 排気ガスの中でトイレにもゆけず大渋滞で苦しんでいる人たちと、ETCが付けられない貧民は、さっさと民主党政権になって、高速道路が無料化すればと思っているかもしれませんね。

>風邪

 今回の風邪は強力でした、いつもならCを多めに服用すれば改善するのですが。
 Cだけだとすぐに消費されるみたいで、Eも一緒に飲まないと駄目でしたね。
 若い人は免疫力が高いので咳してる本人はたいしたことがなくても、移された年寄りは大変です。

>名古屋市長選

 結果を見る限り、自治労と日教組の名前が出たら、一人を選ぶ選挙では勝てない時代になりましたね。
 自民党にとっての公明党、民主党にとっての自治労と日教組、推薦を断って嫌がらせを受けるのも困るし、推薦を受けたら増える組織票以上に浮動票が減るし。

 自民と民主とどちらが勝ったかと言えば、コウムラ氏を党首にして浮動票を集められたら、総選挙で自民は大敗する可能性がありましたからね、トータルでは自民党の勝ちでしょうね。
 コウムラ氏以上に浮動票を集められる党首候補はいないのに、何故、民主党はコウムラ氏を党首にしなかったんですかね、カン氏やオカダ氏やマエハラ氏の嫉妬ですかね。

 以前のオザワ氏なら、コウムラ氏を支持して党首を譲り、党内基盤のないコウムラ氏を表の顔にして、自分は裏に徹したのでしょうが。
 オザワ氏も替わったのか、他の人たちの嫉妬が党を分裂しかねないほど強かったのか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch