09/03/17 23:48:32 0F61tdKv
向島で取材しましたら、なんと小沢一郎さんが、法務省の当時の現職の課長、それも課長って言ったら皆『大したことない』と思うか
もしれないけど、法務本省の課長で、もちろん元々検事です。そしてスーパーエリートで、必ずトップまで行くと言われていた人を、
向島で接待して、その検事その課長はお金を払わなかった。それで、僕はそれを確認したのでその課長その検事に2人だけで会いまし
て、『貴方は何月何日何時何分から何時何分まで向島の料亭でこういう中身の接待を受けて、限者がその時に居て、貴方は金払わずに
帰ったでしょ。“何のために小沢さんが接待したのか”貴方には理由分かるはずでしょ? 何故か。小沢さんの親分であった田中角栄
さんが、東京地検特捜部に逮捕されたから。今後、田中が、竹下が、こういうグループが、つまり金権政治をやってきたグループは、
法務検察、検察庁を抑えないと、自分達がまたやられると思うから、貴方を接待して接待漬けにして金を払わさせないで、こうやって
取り込んでしまおうと、それが目的だと、分かるでしょアナタ検事だったら』と。そしたらその課長は、その、お茶をこう取ろうとし
たんですが手が震えて取れない。だから、ああやって、『起訴なんかできないぞ!』って言ったら(3月4日、小沢氏は会見の中で、
質問に答える形であったが『秘書が起訴されることはない』と発言している。一見希望的観測での発言に見えるが、検察からしてみれ
ば圧力を掛ける警告そのものであった)、それがねちゃんと反応する検察OBとかが居るわけですよ。
梶山さん自身が昔おっしゃったのは、自分が法務大臣になってるのもその伝統に乗っ取って、その竹下派、旧田中派からとにかく法務
大臣を取って検察を抑えるんだってことをやってるんだと。つい最近まで検事総長をしてた、検事総長って一番上ですよ、に電話して
あの(小沢氏での会見での発言)圧力は大丈夫か」って言ったら、『あの会見でやっぱりそれ分かりましたか。ね? そうですよ、し
かしね。我々だって馬鹿じゃないんだから、この事件をやる前に、小沢人脈の奴は外してきたから、ちゃんと“耐えられる”と思って
この事件をやったんだ』と言ったと。