09/03/06 21:26:22 GWDubpaZ
「鳩山由紀夫メールマガジン388号」より
>この逮捕はおかしなことづくめです。
>従来、このような政治資金規正法の形式的な違反が疑われる問題に関しては行政指導で済ましてきました。
>つまり、修正申告を行なうか、献金の返却などを行なうことによって事足りていたのです。
>この程度の疑いで強制捜査が入り、しかも会計責任者が逮捕されるなどということは過去に例がありません。
>実際、西松建設がらみのふたつの政治団体から自らの政治団体に献金を受けた議員は、小沢代表のほかに自民党などにもいるのですが、
>彼らは口を揃えて、「適正に処理をしている」とか、「返金する」とか述べて、逃れようとしています。
>小沢代表と他の議員との間に献金額の大きさに相違はありますが、罪に問われるか否かは額の多寡によるものではありません。
>なぜ、選挙を控えた今、民主党の小沢代表の秘書だけが逮捕されたのでしょうか。
>私たち民主党は、(中略)いたずらに検察批判をするつもりはありません。
>しかしながら、政治資金の収支、即ち、お金の出し入れについて、最も厳しく律して、全てを公開してきた小沢代表の事務所だけが狙われたことに、
>政治的な意図があるのではないかと疑うのは私だけではないと思うのです。
>この事件の翌日、小沢代表は記者会見を行ないました。
>TVで実況中継されましたので、ご覧になった方も多いと存じますが、傍で聞いていた者として、
>小沢代表は極めて真剣に丁寧に質問に答えていましたし、その態度には「自分は潔白である」との自信が漲っていました。