09/01/10 09:30:24 dycUIMMX
■「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言
麻生首相は6日夜、長崎県諫早市で自民党長崎県連が主催した首相の演説会で
演説し、追加景気対策の柱である定額給付金について、「貧しい人には全世帯に
渡すが、『私はそんな金をもらいたくない』という人はもらわなきゃいい。
(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいる
かもしれない。それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題で、それを調べて細かく
(所得制限を)したら手間が大変だ」と語った。
政府は所得制限を設けるかどうかで混乱した末、「年間所得1800万円が下限」
という目安を示したが、受給辞退を呼びかけるかどうかは市区町村の判断に委ね、
実質的に制限がない状態が見込まれている。
それだけに、今回の首相の発言は波紋を広げそうだ。(2008年12月7日01時39分 読売新聞)
さもしく = 心いやしく。あさましく。みすぼらしく。見苦しく。
320:無党派さん
09/01/10 09:31:58 dycUIMMX
>>319 麻生太郎総理よりさもしく=(心いやしく。あさましく。みすぼらしく。見苦しい。)と
馬鹿にされた自民党幹部たち。総理に馬鹿にされて喜ぶ変態自民党員。
★自民党 細田博之幹事長(世襲)
「国会議員ももらって使うべきだ」
★鳩山邦夫総務相 (世襲4世)
「私のような人間は本来受け取るべきではないかもしれない」「しかし、受け取る」
★河村建夫官房長官 (世襲)
「私は受け取る」
321:無党派さん
09/01/10 13:16:04 kzWNr2lM
このスレの意見に賛成ですね。
今は恐慌状態なのだから金融機関の破綻防止と大規模な公共事業をやるしかない。
所得補填は生活困窮者だけを対象にすればよく、期間限定の消費税減税のほうが
ずっと効果が大きい。
給付金のために余計な事務を自治体にやらせている場合じゃないよ。
322:無党派さん
09/01/10 13:29:53 6Lnfjei4
中川昭一なんかも内心では反対なんだろうな。
こういう政策は通常、財務省が細かい部分まで煮詰めて首相にアドバイスをし、
それを参考に首相が政策を説明して、答弁するのが普通。
公明党が選挙対策で言い出しただけで財務省にもやる気がないから、こんなにグダグダになった。
財務大臣である中川が定額給付金を全然擁護しないのがその証拠だろ。
受給するかを明言しなかった舛添や森も、実は反対なんじゃねぇのか?
もしかしたらもらうって明言した奴も、内心では反対なのかもな。
ああ、斉藤環境大臣は大賛成かw
323:名無しさんの主張
09/01/10 14:42:15 ZjN+2NMM
バラマキを画策した頭のいい公明よ、そのバラマキで優秀な総理がブレにブレてる
自民が考えた案ではないから、タヌキの〇ン〇マみたいに左右にブレてる
ところで「渡辺前行革大臣」は偉い、同じ二世議員でもゴ〇ブ〇二世とは違う
最低16人を誘って離党して欲しい、そうしたら衆議院での2/3可決が不可能となる
自民・公明の連立政権も霧散、そうなったら公明は民主にスリ寄るのかな?
民主は公明なんかを相手にしないだろうなー
さあー どうする公明さん?
324:無党派さん
09/01/10 15:13:16 dycUIMMX
■給付金、受け取り明言を=発言迷走の首相を批判-公明・高木氏
公明党の高木陽介選対委員長は10日午前のTBS番組で、麻生太郎首相が定額給付金を受領するか対応を
明らかにしないことに関して「受け取ると言えば終わりの話だ」と述べ、受領を明言するよう求めた。
高木氏は、首相が一度は高額所得者に受領辞退を促しながら、受け取りを求める方針に転換したこと
に関し「さもしいとか矜持(きょうじ)の問題と言わなければ全く問題なかった」と厳しく批判。
首相が国会答弁で支給が4月以降にずれ込む可能性に言及したことに対しても「そんなこと言わない方
がいい」と疑問を呈した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
325:無党派さん
09/01/10 15:53:53 6Lnfjei4
あっそ。
じゃあ高木さん、連立離脱を太田に進言すれば?
326:無党派さん
09/01/10 15:55:58 ofT/BRdi
そういや前回の振興券バラ撒きに絡んでは殺人事件も起きてるんだっけ?
たまったもんじゃないよなぁ。
327:名無しさんの主張
09/01/10 19:16:04 ZjN+2NMM
>>325 連立離脱を太田に進言すれば? って そらゃーアンタできっこない
誰が離脱してタダの一政党になりますかいな
自民だってタダの一政党になるんですよ
政権与党の旨みを知ってるから
アレコレ理屈を付けて解散もしないし、公明も離脱しない
早く、衆院を解散に追い込んで政界を浄化しないと、この国の未来はないな
328:無党派さん
09/01/11 01:07:24 9yf5ELBq
民主党政権になったらなったで「在日の生活が第一。」の政治が行われて、
また国民は無視されるんだろうな。。。
329:無党派さん
09/01/11 08:04:53 E210LfnO
社説ウオッチング:国会論戦 給付金、分離か否か 2009/01/11
◇「削除せよ」--毎日・朝日・東京
◇「与野党協力を」--読売・日経・産経
URLリンク(mainichi.jp)
>混迷を打開するため、早期に解散・総選挙を行い、国民の信任を得た政権の誕生が
>必要だというのが、昨年来の毎日や朝日、東京の主張で、当面は政争を避け、与野党
>が協力して経済対策を進めるべきだという読売、日経、産経と論調が異なっていた。
>定額給付金の分離についても、解散・総選挙に対するのと同様に、毎日、朝日、東京が
>分離を支持し、読売、日経、産経と対応が分かれている。
※ 自公の選挙対策と言われている定額給付金に野党は協力できないっしょ。
330:無党派さん
09/01/11 08:16:11 dNjRfXgc
日の本、ニッポン良い国だ。
米国の購買力低下が原因で、景気が悪くなったのに、
給付金で好景気になるとは、おめでたい。
国会中継も総理が給付金をうけとるかどうかが、最大の論点とはおめでたい。
正月早々おめでたく、これで今年の日の本ニッポンは安泰だ。
331:無党派さん
09/01/11 10:47:32 PszjxOFQ
政府、消費増税を税制改正関連法案の付則に明記へ 造反の火だねに? - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
政府は5日、税制抜本改革の道筋を示した「中期プログラム」の消費税増税の方針を平成21年度税制改正関連法案の付則に盛り込む
ことを決めた。税制関連法案は21年度予算案とともに1月19日にも国会へ提出する。麻生太郎首相は、公明党など与党内の拒否反応に
配慮し、消費税増税の立法化の工程表の法制化は見送っている。だが、税制関連法案の付則への盛り込みは実質的な法制化に等しく、
与党内で足並みの乱れが表面化する可能性もある。
消費税増税の方針は、税制関連法案のうちの所得税法等改正案の付則に盛り込まれる。消費税増税への具体的な手順や法改正の時期の
明示は避けるが、中期プログラムの「経済状況の好転を前提に、消費税を含む税制抜本改革を平成23年度より実施できるよう、
必要な法制上の措置をあらかじめ講じる」を踏まえた内容を明記する見通しだ。
中期プログラムの策定過程では公明党が「衆院選前に、増税の立法化工程の法制化まで踏み切れば、消費増税を公約するようなものだ」
(幹部)と主張し工程表の法制化は見送られた。
21年度予算関連法案には道路特定財源の一般財源化法案も含まれるため、これに反発する民主党など野党は参院審議を
引き延ばしてでも徹底抗戦する方針。与党は憲法の「60日ルール」に基づく衆院再議決で法案成立を図る構えだ。
こうした情勢の中で、消費税増税を付則に書き込んだ税制関連法案が加わることで、野党の抵抗はさらに激化するのは必至だ。
与党内でも、公明党だけでなく、消費税増税に否定的な自民党の中川秀直元幹事長らが反発する可能性がある。衆院再議決には
3分の2以上の賛成が必要だが、与党議員17人が造反すれば不可能となる。この問題が、衆院再議決が見込まれる4月上旬に
麻生政権への造反の口実となる可能性もある。
このため自民党には「付則とはいえ、消費税増税の内容を国会審議にかけ、不必要な火種を作るべきでない」(自民党閣僚経験者)と、
付則への明記に慎重論もある。
332:無党派さん
09/01/11 10:48:20 uj8Fpdg1
創価学会の資金集めのために、公明党が出した政策を自民党が採用するなんて
他国ならありえない事。
自民党内、公明党内に本当に日本の事を考えている人間はいるのだろうか。
しかし、最悪の連立政権だよな。
まあ、この政権を持続させたのは国民だけど。
333:無党派さん
09/01/11 14:12:13 V0PaQW9t
定額給付金って総理にしてもらった公明党への謝礼ですか?
それにしても公金から2兆円は払い過ぎです。
せめて麻生財閥から2億円ぐらいにしておいてください!
334:無党派さん
09/01/11 14:16:49 Mc2i7xfp
定額給付金をもらったら、迷わず草か学界に献金しますだ!!
335:無党派さん
09/01/11 14:25:34 wcK51K3g
ミンスの韓国無償支援はばらまきじゃないの?
336:無党派さん
09/01/11 17:17:22 9yf5ELBq
>>335
金(定額給付金)をばらまく自民党
票(在日参政権)をばらまく民主党
金も票もばらまく公明党
規模の大きい政党の上位三党がこれじゃ、この国はいよいよおしまいだなw
337:無党派さん
09/01/11 20:32:48 Q7XA95I4
■自民党の加藤紘一元幹事長
自民党の加藤紘一元幹事長は10日、山形県鶴岡市で講演し、定額給付金について
「あまり出来がよくない制度というのが7、8割の自民党議員の心だが、近々総選挙で
(制度を提案した)公明党にお世話になるから賛成する」と指摘した。13日に衆院本
会議で採決される見通しの定額給付金を含む第2次補正予算案と関連法案については
「自分も含めて自民党からそんなに造反は出ないだろう」と述べ、反対に回ることを示唆
している渡辺喜美元行革担当相に同調する動きは広がらないとの見方を示した。
また、加藤氏は「公明党も考え抜かないで提案した。今回はみな賛成するが、
今後自民党執行部に公明党と話し合ってほしい」とも述べ、定額給付金にからむ
部分について参院での修正を検討すべきだとの考えを示した。
URLリンク(www.asahi.com)
338:無党派さん
09/01/11 20:49:07 I5uNAzJT
在日特権を作ったのは、政権政党自民党である。
339:無党派さん
09/01/11 20:57:33 N8Dzw5EE
小泉チルドレンの面々が自民の公認を得られる見込みがなければ、渡辺に同調する
もう ヤブレカブレよ そうしたら衆院での2/3再可決はもうタワゴトだ
法案は成立しない! 絶対に成立しない!
1/15号の週刊文春に載ってたけど山拓、太田、古賀は当確の圏外だった
これは民意、民意だよ つまり失業する訳よ、再就職できるかな? 再就職?
そういえば公明の大物も圏外だったなー
国民のために働かない奴は、民意で淘汰される! 分った時は TOO LATE.だけどネ
340:無党派さん
09/01/11 21:04:47 udqRSt4a
公明党と手を切れば投票するけど、こんなやりかたしてるんだったら民主党に入れたほうがいいな~
それと、ニコ厨の連中はこのこと知ってても麻生を稚児すると思うけど一様このスレまとめて上げとくよ。
アイツらにはいい薬だと思うよこのスレは
URLリンク(nicovideo.jp)
341:無党派さん
09/01/11 21:17:20 cUB88RSG
創蚊の皆さんは給付金をもらったら献金しましょう。
その他の皆さんは「給付」という上から目線の言葉に反発して、
受給を辞退しましょう。俺たちは貧乏だけどさもしくない。
あんなものは、創蚊と国怪偽員だけがもらえばいいんだ。
342:無党派さん
09/01/11 21:22:12 udqRSt4a
ニコ厨洗脳すれば簡単だろうにwww
動画作ってランキングに上げれば自民党も効率よく(ry
343:無党派さん
09/01/11 21:24:49 zDsTZIjQ
自民党って、さもしくて馬鹿で嘘つき
344:無党派さん
09/01/11 21:31:14 udqRSt4a
誰かこのスレの内容を動画にしてニコ厨共を黙らせてこい
つURLリンク(nicovideo.jp)
345:無党派さん
09/01/11 22:15:38 Q7XA95I4
■内閣不支持7割超、給付金に反対78%…読売世論調査
読売新聞社が9~11日に実施した全国世論調査(電話方式)によると、麻生内閣の
支持率は昨年12月の前回調査から0・5ポイント減の20・4%、不支持率は5・6
ポイント増の72・3%となった。
麻生首相と民主党の小沢代表のどちらが首相にふさわしいとの質問でも、小沢氏が39%
と前回の36%から増やしたのに対し、麻生首相は27%で29%から減らした。首相に
向けられる有権者の視線は一段と厳しさを増しており、麻生内閣はさらに困難な政権運営を
強いられることになりそうだ。
今回、麻生内閣の支持率は2割台になんとか踏みとどまったものの、内閣の不支持率が
7割を超す高水準に突入したのは、森内閣以来だ。
「麻生離れ」の大きな要因は、経済危機への対応を始めとする内閣の政策に有権者が不満を
募らせているためと見られる。内閣を支持する理由では「政策に期待できる」が20%(前回
24%)に減り、支持しない理由で「政策に期待できない」が36%(同32%)に増えたこと
にそれが読み取れる。
麻生内閣が08年度第2次補正予算案の目玉としている総額2兆円の定額給付金についても、
「支給を取りやめて、雇用や社会保障など、ほかの目的に使うべきだ」との意見に賛成と答えた
人は78%に達し、支給撤回に反対する意見は17%に過ぎなかった。
次の衆院比例選でどの政党に投票するかでは、民主39%(前回40%)、自民24%
(同24%)などとなり、民主党が自民党を圧倒している。ただ、政党支持率は自民29・3%
(同27・2%)、民主26・2%(同28・2%)だった。
選挙後の望ましい政権は、「政界再編による新しい枠組み」が38%(同33%)と全体の
4割近くに増え、「自民と民主による大連立」24%(同25%)が続いた。「民主中心」は
22%、「自民中心」は12%だった。
346:無党派さん
09/01/11 23:04:14 Q7XA95I4
■内閣不支持7割、定額給付金については「評価しない」が70・5%…共同世論調査
内閣不支持70%に拡大 支持19%、危機的水準 '09/1/11
共同通信社が十、十一両日に行った全国電話世論調査で、麻生内閣の支持率は昨年十二月の前回調査から6・3ポイント下落し19・2%となった。不支持率は8・9ポイント増の70・2%と森内閣以来約八年ぶりに70%を超えた。
定額給付金については「評価しない」が70・5%と、昨年十一月の同様の調査から12・4ポイント増加。
「評価する」は23・7%(7・7ポイント減)だった。
347:無党派さん
09/01/12 08:05:54 hW+GsIln
これだけの不支持なのに、麻生は誰のために定額給付金の政策を
するのだろうか。誰の事を考えて政治をしているのだろうか。
それでも辞めない麻生はいったい何のために総理をやっている。
348:無党派さん
09/01/12 08:26:49 K4w2y0IC
今の話、公明党が言ってたのとちがう。
麻生がおかしいんだよ。
話を意味不明にしたのはこの人。
349:無党派さん
09/01/12 08:41:20 INrVqb6+
麻創総理は公迷党に配慮して解散選挙するとほざいている(カルト公迷は都議選が最重要)
あんた痔民党だろ。そんなにカルト信者様が大切か?
だから創民党とか言われるんだ。もう合併しちまえ
カルト公迷のための政治、いや暗黒政治だ!!!残りの1億2千万の国民の声や暮らしなんぞ一切関係ない
次の衆院選挙(+都議選)は一般国民が勝つか、カルトに汚染されたゴミ共が生き続けるかの戦い
でも麻創は選挙せず、あへ・ふくたみたいに途中で辞めると思う
しかしどのような展開になっても痔民公迷は両方とも近いうちに崩壊するぜ
給付金の目的はみんなが指摘してるようにカルト公迷の選挙費用にってのが答えだな
そのうち給付金=勝利金と邪教新聞が使いそうw
350:無党派さん
09/01/12 09:04:30 dFWJHnSD
行くも退くも地獄、もう楽にしてあげる。
351:無党派さん
09/01/12 09:04:46 WcUzTMOb
こんなばらまきされたって、住民税の数分の一、以下ですよ。
もう、バカを通り越してどっかイカレてるとしか思えない…orz
可処分所得増やしたいなら、単純に、一時減税して
還元したらいいだけじゃんけ(´д`;)
わざわざ、ばらまいて「ありがたいだろ?」みたいな感覚なんだろうか…。
余計な事務経費かかる上に、さらに、役所に取りに行けってか?
平日の日中にわざわざ、取りに行くには休みとらなきゃいけないのか???
バカにも程がある。
いらねーよ、こんなもん!!!
352:無党派さん
09/01/12 18:09:32 NOZKMMlv
フジテレビで麻生出演 首相にもの申すで
おばさんが麻生に「私、お金持ちじゃありませんが給付金入りません。
今本当に困っている人に給付金をというお考えはありませんか!?」
麻生わけのわからない話をするw おばさんのほうがしっかりしている。
いま一番欲しいものでナマ書道 麻生【 国家の誇り 】と書く。
あんたが日本の首相でいることで国家に誇りがもてないんですが
353:無党派さん
09/01/12 18:16:08 uTUcQGbF
>>352
>麻生わけのわからない話をするw
あの説明聞いてわけわからないってワイドショウ脳にも程があるなw
政治についての情報源がワイドショウのみの層ってすげーなw
354:無党派さん
09/01/12 18:25:30 NOZKMMlv
>353
人の悪口を言う前にオマエが説明したらどうだ?
それとこれもな できないだろうが
【麻生首相ぶら下がり詳報】定額給付金について「言っていることはずーっと同じ」 (1/2ページ)
麻生太郎首相は8日、首相官邸で記者団に対し、定額給付金を高額所得者が受け取ることを
「さもしい」と発言したことについて、「撤回するもしないも、言っていることはずっと同じことです」
と述べ、発言にぶれはないと強調した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
355:それにしても
09/01/12 18:47:17 kyo5teU4
現時点での世論調査の意味はかなり大きいと思います。
定額給付金は実行するのも止めるのも、どっちにしても
自公政権にとってはマイナスになるのではと思います。
さあどうするんでしょうか。総辞職しか・・・。
356:無党派さん
09/01/12 18:58:08 /XupVNqB
木村太郎の出てたあの番組見てたけどね、麻生の
「おまえら給付金をもらったらそれ以上を散在しろ。俺? まだ予算も通っていないのに
そんな仮定の質問には答えられん」
ってのは、さすがにひどいんじゃないかと思った。
つーか、予算を提出している当人がどうするかも説明できないような代物なら
出すなよと。
357:無党派さん
09/01/12 20:09:28 9diMIGCD
■渡辺氏、自民離党を表明=13日届け出-「国民運動起こす」
自民党の渡辺喜美元行政改革担当相は12日夕、地元の栃木県大田原市で記者団に対し、
離党する意向を正式に表明した。13日に行われる2008年度第2次補正予算案の衆院本会議
での採決前に、執行部に離党届を提出する。
早期の衆院解散や公務員制度改革の徹底に麻生太郎首相が応じないことを理由に挙げ、
定額給付金を含んだ2次補正の採決で反対する考えを強く示唆。今後の政治活動に関しては
「国民運動を起こしたい」と語った。
自民党幹部は12日夜、「離党するのは自由だ」と述べ、離党届が出されれば受理する
方針を示した。渡辺氏の離党は、自民党内では「織り込み済み」とみられていた。しかし、
内閣支持率の低迷に苦しむ首相にはさらなる追い打ちとなるのは確実で、与党内では首相
の求心力低下が一段と進みそうだ。
358:無党派さん
09/01/12 20:33:25 Pqb0udYJ
そりゃ一度くれるって言うたから、いつもらえるん?って聞くだろうよ。
それを「給付を心待ちにしている人も結構居る」って、
どんだけKYなんだよ!
359:無党派さん
09/01/12 20:39:25 8N6D6X16
よくわからんけど与党から17人造反したら
定額給付金は衆院で再議決できなくなると思うけど
今の自民党で17人造反しそうなの?
360:無党派さん
09/01/12 20:47:18 Nyouydw6
しかし、ニュー速+とか実況とかでは、不支持率80%が信じられないほどの大人気だなぁ(笑
361:無党派さん
09/01/12 20:57:07 iwVx7m2J
いま必要なのは定額給付金などというまやかしではなく
減税。所得税にしろ地方税にしろ、何の恩恵も受けていない
俺たちミドルクラスは、公明のような自分本位な政党も、
自民党のようなコウモリ集団も、民主党のような二軍レベルの
奴らは信じないんだよ。
出て来いよ本物の政治家!
誰もできないなら、俺が行くぜ!待ってろよ、卑怯ども!!
362:無党派さん
09/01/12 21:14:27 mUVYALHS
俺も渡辺議員を応援したいんだが、はて?何をすればいいのか・・・・
363:無党派さん
09/01/12 21:36:34 io5Q93qK
>>362
喜美が新党作ったら党員になればいい。
もしくはお前が市議にでもなって、喜美主宰の国民会議に参加するんだ。
364:無党派さん
09/01/12 22:00:46 jjzyY+Pu
定額給付金は既にロジックが破綻している
閣議決定したときの目的は生活支援だったが、いつの間にか景気対策に変わっている
本来なら法案を一旦取り下げ、改めて閣議決定し直して再提出しなければならないのに、それをしないから委員会質問にも継ぎ剥ぎだらけの解答しか出来ない
365:無党派さん
09/01/12 22:09:54 B/EfBwtd
>>353の脳は
ワイドショー脳以下の麻生脳だから
麻生の言うことならなんでもわかるらしいw。
366:無党派さん
09/01/12 23:19:28 9diMIGCD
■【2兆円定額給付金】 首相周辺は「『さもしい』とまで言ったのは、まずかった」 官邸サイドは
「公明党には責任取ってほしい」と恨み節
スレリンク(newsplus板)
367:無党派さん
09/01/12 23:38:01 KTg/i7/3
>>366
そりゃ公明が言いだした事なんかもしれんが、最終的に決めたのは麻生自身なんだろ?
いまさら公明のせいにするなんて本当に女々しい奴だよな、麻生って。
そもそも給付金を自身が受け取るか否かすら言えないのは自身の”さもしい”発言が
原因なのに、「予算が通って無いから決めて無い」なんて詭弁で通そうとしてる時点で
”さもしい”わ。
368:無党派さん
09/01/12 23:38:47 D4lZt2Mv
結局、造反は渡辺だけww加藤の乱よりお粗末な結果だね。給付金が国民から反対
されてるなん嘘だよ何処の町内会とかでも歓迎する声の方が多数だよww
給付金と政策が成功したら在日と左翼民主支持者は涙目決定だなww
369:無党派さん
09/01/12 23:42:17 3Tl4SeFe
>>368
マスコミは煽りで必死だとよくわかった。
370:無党派さん
09/01/13 00:15:47 WzvCsGm1
渡辺さんに続く気骨のある議員はいないのか?
国民はみんな定額給付金いらないと言ってるよ。
正しいことをした議員を国民はきっと評価するよ。
371:無党派さん
09/01/13 00:22:49 GHDArmdL
>>368
「ww」の連発が痛々しいな。
麻生脳のバカはとっとと消えな。
372:無党派さん
09/01/13 01:00:22 Y5X+Rpku
>>368
【政治】定額給付金、在日韓国人など永住外国人も支給対象に 鳩山総務相が見解★3
スレリンク(newsplus板)
麻生太郎は在日にも給付金を配布しようとする売国奴だよ。
在日は麻生太郎の政策に嬉し涙目?
おれは麻生の在日に対する給付金配布は絶対に許せないね!
373:無党派さん
09/01/13 01:01:39 Y5X+Rpku
鳩山邦夫総務相は7日午前の閣議後会見で、追加経済対策の定額給付金について
「納税している特別永住とか永住の(外国人の)方々が給付金を受け取る権利があるという思いがある」と述べ、
在日韓国人らの永住外国人も支給対象に含まれるとの認識を示した。
永住外国人は約44万人(07年末現在)で、99年の「地域振興券」も永住外国人世帯を対象に加えている。
総務相はまた、給付金の支給方法を具体的に検討するため、11日に「生活支援定額給付金実施本部」を
省内に設置することを明らかにした。本部には「生活支援定額給付金室」を新設し、職員を10人以上配置。
財務省や法務省、金融庁も職員を出向する。
374:無党派さん
09/01/13 01:06:21 rNrZ39LQ
阿呆の麻生に生放送でズタボロにされたフジテレビww
375:無党派さん
09/01/13 01:31:07 0Ve9Yk0n
今からでも撤回を表明しろよ
自治体も給付は無理で大混乱するぞ
376:無党派さん
09/01/13 02:01:56 cRZGSeAL
失敗すれば自治体のせいにする
上手くいけば手柄気分で 解散するんだろ 姑息だよ
377:無党派さん
09/01/13 13:14:42 z6TS8+9y
定額給付金は本質的には筋悪の政策だし、
現段階で批判が多いのは当然。
だが、実際に現ナマを配って、テレビで年寄り
や子持ちの貧乏人や派遣切りされた無職者が
「定額給付金で助かった」とか言ってる場面を
どんどん流せば「ああ、あのお金で助かった人
もいるんだ」と世論は定額給付金肯定に向かう
であろう。
人間誰しも金を貰って悪い気はしないが、定額
給付金はあまりにも選挙目当てがミエミエなので
理性がそれを否定している。よって、論理的に
定額給付金の正当性を訴えるのではなく、感情に
訴えるように世論誘導する事が必要である。
378:無党派さん
09/01/13 13:25:16 GjrLOQIY
理性が否定?感情に訴えよう?
そういう段階は去年のうちに通り過ぎているんじゃないかと。
379:無党派さん
09/01/13 16:35:22 HJWAFY1Y
「定額給付金で助かった」なんて言うのは公明党の言う事には右向け右の創価学会員だけだろw
公明党支持層でも定額給付金に賛成する人の割合って三割くらいらしいなw
380:無党派さん
09/01/13 21:55:05 ou77PgXZ
>> 379 公明党の言う事には右向け右の創価学会員だけだろ
主役を入替したら面白いよ
「創価学会員の言う事には右向け右の公明党だけだろ」
この党の政教分離はどうなってんだか?
381:無党派
09/01/13 21:56:56 0QD36fA1
定額給付金・・死刑囚にも給付(麻原ショウコウにも支給)
382:無党派さん
09/01/13 22:01:57 T9vlK6xP
民意ガン無視むかつきますな
383:無党派さん
09/01/13 22:06:47 cuA+zUu2
創価学会のみなさんは定額給付金をぜひ創価学会へ寄付してほしい。
そうすればまとまった額を低所得層に再分配できる。
384:無党派さん
09/01/13 22:18:11 EpJRGXip
「自分達がもし貧乏だったら、金をもらえれば喜んでシッポを振るだろう。
だから、国民は定額給付金に喜び、麻生内閣の支持率があがるはず。」
という予想がはずれた。つまり、
「国民は、定額給付金を考えた人達ほど「さもしい」根性をしていなかった。」
385:無党派さん
09/01/13 22:25:03 WqrlbgHf
定額給付金をもらったら創価学会に献金を!
公明党幹部より
386:卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko
09/01/13 22:32:18 Mqk/g5Xc
創価学会は献金とかお布施とか言わないぜ。
「財務」と称して馬鹿信者から金を巻き上げるんだよ。
俺の知り合いなんか、定年後の為に大切にしていた虎の子の貯金を
「財務」と称して全部巻き上げられて、自殺まで考えたのがいる。
387:無党派さん
09/01/13 22:39:52 9A+5ZcIw
今の日本経済の凋落の原因は無能な自民党とお仲間の民主党しか議席を取れない小選挙区制の所為。
経済を活性化して日本に明るさを取り戻す為には、健全な政権交代が可能な比例代表制にするしかない。
その為には、自民党とお仲間の民主党どちらも過半数割れして、
比例代表制にすることを目標としている社民党と共産党が議席を伸ばすしかない。
社民党と共産党が小選挙区で選挙協力することが望ましいが、
もしそれが無い時は、小選挙区は共産党、比例区は社民党に入れるしかないだろう。
それが明るい日本を切り開く第一歩だ。
388:無党派さん
09/01/13 22:49:25 Tb929tKh
>>387
なの?
389:無党派さん
09/01/13 23:13:27 w5SbT/ln
本日、自民党は、”低額給付金”法案を強行採決して自爆しました。
390:無党派さん
09/01/13 23:34:43 EhzziKlw
麻生よ
”給付金もらう”とキッパリ宣言して
”私は歴代最もさもしい総理です”と自虐発言してくれ
391:無党派さん
09/01/14 00:20:39 NbwhHT2i
■給付金「使われない方がいい」=財政難強調と釈明-中川財務相
中川昭一財務・金融相は13日の衆院財務金融委員会で、定額給付金について
「2兆円のお金が少しでも使われずに不要になって戻ってくる方が財政的な観点からはいい」と述べた。
政府・与党が国民に対し、景気対策の観点から給付金の活用を求めている中での発言で、
失言との指摘も出そうだ。松野頼久氏(民主)への答弁。
同相はこの後、佐々木憲昭氏(共産)に発言の真意を問われ、「財政が非常に厳しいということで言った。
(給付金は、景気対策と生活支援という)目的通りに使っていただくのが大前提だ」と釈明した。
1月13日18時29分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
392:無党派さん
09/01/14 00:26:41 h1re2oYq
>>384
麻生や鳩山弟は大金持ちで育ったはずなのに、金の使い方を知らない。
根性がせこい。
どうせ学校では金で友達買うスネ夫みたいなことしてたんだろ。
だから68歳にもなって、同級生の悪口言うような大人になるんだよ。
金の渡し方ってのは、一番難しいんだよな。
奴らには無理。
393:無党派さん
09/01/14 00:44:45 NbwhHT2i
■自民、松浪健太内閣府政務官「民意が離れている。」2次補正予算案採決を棄権
自民党の松浪健太内閣府政務官は13日、衆院本会議での平成20年度第2次補正予算案の採決時に退席し、棄権した。
松浪氏は退席後、記者団に対し、「定額給付金に対し、民意が離れている。補正予算案から切り離すべきだ。苦渋の選択だ」と述べた。
自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相氏との連携や自身の離党は否定した。
内閣府政務官の職については「与謝野馨経済財政政策担当相と相談したい」と述べるにとどめた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
394:無党派さん
09/01/14 01:37:41 AtnJQq+s
定額給付金は必要な政策だし、景気対策としてそれなりの効果はある。
これを政争の具にしている民主党は、日本の経済と景気をどうするか
より党利党略第一のクソ。民主に釣られてるやつ、知能低すぎだ。
395:無党派さん
09/01/14 01:42:27 AtnJQq+s
自爆は民主だよ。www
なんか、とってつけたように「定額給付金を外せば明日にでも予算を
通す」だとよ。定額給付金はずして何するかも言わずに。
国民に一律に広く消費刺激の資金を支給するのは、税還付と同じだし、
一番一人当たりの金額は小さくても2兆円もあるんだから全額消費に
まわせば大きな効果になるわけだ。経済がわかってないか、ナショナリスト
の政府を倒して左翼政権にして反日の韓国、北朝鮮、中国に土下座しよう
いう輩の反日工作のための麻生バッシングだろ。
396:無党派さん
09/01/14 01:50:38 AtnJQq+s
TV朝日の報道ステーションなんて、はじめから「国民の大多数が
反対している定額給付金」と完全に偏向報道。NHKの世論調査では
中間層の「あまり評価しない」の読み方次第で、原則賛成派が過半数
になる。「全く評価しない」は35%しかいない。
ところが反日テレビ朝日は、「国民の大多数が反対」と決めつけて
偏向報道ばかりやって、世論操作をやりつづけている。
その結果、国民が扇動されて韓国、北朝鮮、中国に土下座する
民主-社民の反日政権をつくってしまい、屈辱外交と自虐史観と
領土放棄と在日特権付与でこの国をガタガタにしてしまおうって
わけだ。
397:無党派さん
09/01/14 02:04:59 bXMXWT/E
おまえチョン?
398:無党派さん
09/01/14 02:44:34 5BIqq1cp
>>394->>396
低能はお前だよ。阿呆並みのおつむの癖に能書き垂れてんじゃねーよ、クズ。
399:無党派さん
09/01/14 02:59:24 UFH6fk36
URLリンク(jp.youtube.com)
400:こむちゃ
09/01/14 04:06:45 aqsTTdoY
各地にある「創価学会文化会館」に課税をすべし。
401:無党派さん
09/01/14 04:19:05 AIpnojHu
いまさら遅いけど
定額減税+低所得者への給付金の組み合わせがよかったのではないかな?
そのほうが行政事務が楽だろうし経費もかからない。
低所得者への手当てもできる。
麻生の融通の利かなさと迷走にも反吐がでるけど、政策の大枠は
間違ってないと思うよ。
402:無党派さん
09/01/14 04:23:54 wNXXOgdZ
ニュース価値はないけど麻生がまた読み違え、こう頻繁(ハンザツではない・・・・)に読み違いでなく中学生以下、もうダメだ。
403:無党派さん
09/01/14 04:50:18 M0K+QF8X
>>398 アホはお前。公明が嫌いだから反対してる癖に。
404:無党派さん
09/01/14 05:24:01 vxnm8CYA
外国に資金援助してる場合ではありません…
405:無党派さん
09/01/14 05:25:09 aJM6st7s
>>404
じゃ、ODAも止めてくれ
406:無党派さん
09/01/14 07:48:20 HtTJ1d0B
英 税率引き下げ効果生かせず 1月14日 6時36分
景気の悪化が深刻なイギリスで、消費刺激策の1つとして、先月、日本の
消費税に当たる付加価値税の税率が引き下げられましたが、その先月の
小売店の売り上げは、前の年の同じ月に比べて過去最悪の落ち込みを
記録し、大きな効果をあげていないことがわかりました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
定額給付金も効果なさそう。そのうえ混乱や問題がいろいろ起きる?
407:無党派さん
09/01/14 08:12:38 sedVmicf
イギリスでは生活必需品の付加価値税はゼロだからね。
減税の影響は即出ないだろう。
日本で消費税3パーセントに戻せば比べものにならないほど効果あるよ。
408:無党派さん
09/01/14 08:35:51 g9OWOdBG
システムエンジニアの俺は泣くがな。
プログラマも大変だ。
あんま%とか変えないでもらいたい。
409:無党派さん
09/01/14 08:42:52 YotFWIbn
『定額給付金で思わぬ恩恵・民主党』
民主党幹部によると、先月18日に定額給付金が支給されて以降、同党への個人献金が急増しているという。
現段階では、定額給付金との関係は明らかになっていないが、一人あたりの献金額の多くが一万二千円であることから、
その幹部は、「給付金は受け取るけれど自分のために使うほどさもしくないという自尊心ある国民の皆さんが、
こんな愚策を強行する自民党政権ではダメだという思から民主党を応援してくれたのではないか。」と述べている。
なんちゃって。
410:無党派さん
09/01/14 08:44:43 jRRWVn6w
こうめい潰しに7月選挙を麻生、古賀実行します
411:それにしても
09/01/14 08:53:36 G2/weN+r
一人当たり支給額が少ないのが反発
を招いた原因ですね。もう少し工夫して
ほしかったですね。
412:無党派さん
09/01/14 09:19:51 sedVmicf
>>408
3年後にダメな方に変えることを考えれば、今、景気を刺激するために変える
方がはるかに良い。
413:無党派さん
09/01/14 09:32:52 jRRWVn6w
早くお金ちょうだい
414:無党派さん
09/01/14 09:33:55 Br65Hs+2
先進国最後の中央集権国家 ・・・・・ニッポン!
中央集権400年の伝統を守れ!
まだまだ続く中央集権! ガンバレ中央集権!
415:無党派さん
09/01/14 09:56:00 P35B4+st
麻生総理は本気で国民の為になると思っているのかしら?
416:無党派さん
09/01/14 10:07:11 m0IY7pOu
>388
参院選の時に「票は新風に」と一緒で、非自公の票は絶対に政権党になる見込みのない党へ誘導しようっていう、
いつもの与党信者の戯れ言だよ。彼らは新風で全然効果なかったってことから殆どなにも学習しないから。
まぁ、生暖かく見てやれや。
417:無党派さん
09/01/14 10:11:02 m0IY7pOu
>408
消費税の税率は3から5の時に修正しまくって、殆どは設定で可変項目になってるじゃん。
問題はあれは5%、これは3%みたいな場合だけど、中途半端な税率じゃなくて「生活必需品は非課税」なら
今でも既に非課税項目はあるので別に大したことじゃない。
いずれにしろ日本の消費税率は高いと政府が盛んにクチにする欧米・北欧諸外並に高いんだから、それを
このまま上げるってのはキチガイ沙汰だよ。
418:無党派さん
09/01/14 11:21:47 5d7PBWva
金の亡者で、チョンで、層化な奴なんて世の中にいないだろ?
419:無党派さん
09/01/14 12:21:51 hJd0x9WB
【台湾】消費券の使い道についてネット上で議論高まる 「韓国製品をボイコットし台湾製品を買おう」など[01/12]
スレリンク(news4plus板)
台湾での議論がお前らよりハイレベルな件
420:無党派さん
09/01/14 12:26:05 1i/5lGxZ
>>415
国民のためになる給付金なら、ここまで強硬にやってないと思うよ。
創価のためだから必死になってるだけだよ。
421:無党派さん
09/01/14 15:59:02 UsvnrNuz
加藤紘一曰く「定額給付金には反対だが、選挙で公明党のお世話になるから賛成している自民党議員が7~8割」
だそうだ。
自民党の皆さんは国民のおよそ五人に一人の創価学会員たちの票をもらうために、
五人に四人の非創価学会員の国民の意思を無視するわけだ。創価の創価による創価のための自民党政治か?
1955年以来、細川・羽田内閣の約十ヶ月を除けば政権の中枢を占め、かつては単独過半数を維持してきた
自民党の凋落は見ていて「痛々しい」の一言に尽きるな。
422:無党派さん
09/01/14 17:23:45 VfKExG4i
定額給付金は創価学会の為の愚策
給付段階で大混乱に陥るだろうな
しかし、2兆円の血税が湯水の如く浪費される
創価学会は定額給付金問題で国に大迷惑を掛けたな
423:無党派さん
09/01/14 20:08:31 UoQIyMX/
当然 信者は定額給付金を学会に献金します。
そのうち 白亜の会館の建設か豪華設備の導入があります。
それよりも学会幹部の宴会代になるのかなぁ・・・
それも景気刺激なんだそうです。
424:無党派さん
09/01/14 21:05:35 MD5tXTYt
っていうかお金配って一瞬だけ景気良くした様に見せなければならない
理由は何だ??
そんなもの景気が良くなった事にならないだろ??
持続的に景気が良くならなければいけないのに。
だから国民は首を傾げているんだろ。
対外的にか?日本が一番最初に景気が良くなったって見栄を張る為??
国民を騙す為か?12000円貰っても投票しないぞ。
拘る理由が判らない!
公明への貸しを作る為か?大体公明の誰が言ったんだよ!
こんな馬鹿げた給付金なんて。
誰か名前知っている人公表頼む。
425:無党派さん
09/01/14 23:40:18 l+43CE37
>413
買収でもなんでもいい。お金のためなら臓器も売るぞ?
正義や公正なんか無関係。総理のように総理の席の獲得にさもしくいきましょう?
層渦式、低レベル化。お金は悪知恵で稼ぐもの?
426:無党派さん
09/01/14 23:43:24 BBdLKdsz
>> 424 公明の下っ端じなくて、代表が総理に言ったんじゃないの
自民には「その気」がなかったのよ、それなら連立を解消する!
と言ったかどうかは「?」だけど
自民は乗り気では無かったと思う だから総理の発言がブレにブレてる
427:無党派さん
09/01/14 23:44:27 VfKExG4i
麻生が定額給付金撤回と公明創価学会との絶縁宣言を
電撃的に行なえば、一気に支持率60%だろう
小泉は勝負師だからこれくらいやったろうな
428:無党派さん
09/01/15 00:00:20 KyduEJBg
定額給付は公明党に対して、学会の会員から巻上げる選挙資金にしかなら無いと思われる
429:無党派さん
09/01/15 00:08:16 tC0lb4p3
今、定額給付金反対
バブル崩壊時には、銀行公的資金注入に反対し
戦前は弱腰外交と和平に反対のマスコミ
アメリカは、昨年に続き2回目を実行するそうだ。
430:無党派さん
09/01/15 04:15:01 Mr7zNiXw
>>421
給付金「選挙で公明党のお世話になるから賛成」と加藤氏
自民党の加藤紘一元幹事長は10日、山形県鶴岡市で講演し、定額給付金について
「あまり出来がよくない制度というのが7、8割の自民党議員の心だが、近々総選挙で
(制度を提案した)公明党にお世話になるから賛成する」と指摘した。
URLリンク(www.asahi.com)
定額給付金、「誤解ある」=世論調査の不支持に-鳩山総務相
鳩山邦夫総務相は13日の閣議後記者会見で、報道各社の世論調査で定額給付金を
支持しない割合が依然多いとの結果が出たことについて、
「すごく誤解もある。春になったときに定額給付金を皆さんがニコニコと、喜んで受け
取って使っていただければ状況が変わるのではないか」との認識を示した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
431:無党派さん
09/01/15 16:35:57 nXVvxd4C
>アメリカは、昨年に続き2回目を実行するそうだ。
一方、「スピードが大事」と大見得を切った麻生さんの定額給付金は、年度内での実現すらおぼつかないと。
配る額も米国とはかなり差があるし、国対の大島さんも言っていたように、to littel to lateだよ、この政策は。
ただ、今の自民党にとって何よりも重要なのは、公明党のご機嫌をうかがうこと。
選挙でお世話になる大事な大事な連立パートナーだもんね。
そういう意味では、麻生さん、なかなか頑張っているんじゃないの?
432:無党派さん
09/01/15 17:02:29 LVN6b6j7
>>431
>配る額も米国とはかなり差があるし、国対の大島さんも言っていたように、to littel to lateだよ、この政策は。
お前等ウソばっかだな
大島氏は民主党案に対して「to littel to late」って言ってただろ。
433:無党派さん
09/01/15 17:55:03 BhMe4JO+
>>432
皮肉ってるんだよ
それくらい理解できないのかな
434:無党派さん
09/01/15 17:56:24 LVN6b6j7
>>433
コピペがうっとおしいだけ。
435:無党派さん
09/01/15 20:16:14 Cawbr9iG
定額給付金が支給されたら民主党議員に政治献金だねw
436:無党派さん
09/01/15 20:24:33 utGqJ7rT
定額給付金の時期って都議選まぎわにしたら
公明党の選挙買収にあたるんじゃないの。
我が公明党がこの給付金をまいてるんですとか言ってさ
437:文責・名無しさん
09/01/15 21:48:19 KxIqbx8h
早く矢野さんを証人喚問すればいいのに。
438:無党派さん
09/01/15 21:55:35 UM71gWPb
大作の号令で自民党も麻生も強行採決するしかない、今や日本政府は壮かの
いいなり 笑えないな~。
ヨーロッパじゃ政府お墨付きのカルト集団壮かが日本じゃ政府の中枢に
居座っている 笑えない~。
439:無党派さん
09/01/15 22:26:33 IRjKCozp
ア○ウ総理、
定額給付金を使うかどうかといわれても、まだ決まっていないものを、
何々したらの、たら話はだめだ。
といっていたが、
景気が回復したら、消費税増税しますとは
それこそが、景気が回復したらの、たら話でしょう。
矛盾します。
財務官僚から強要されていっているんでしょう。
理念も信念もなく、なにがなんでも総理の座を離さない、総選挙はしないだけの
総理ではだめだ。
参 議 院 か ら の 、衆 議 院 解 散 議 決 が 有 効 になればよい。
そうすれば、参議院空転、衆議院空転もなくなる。
総理からの総辞職、
解散は、総理からの衆議院解散、加えて、参議院からの衆議院解散議決。
440:無党派さん
09/01/16 16:36:40 tSQavSLZ
>景気が回復したら、消費税増税
いつになるかわからないし、その時 自民党が
与党にいるかもわからないw いつも空回りばかりやってくれるよ。
財政制度等審議会が、定額給付金について異例の撤回要請をしている。
「他の経済活性化策に振り向けるべきだ」
「同様の施策が次々出てきたら国会財政は破綻する」と批判している。
441:文責・名無しさん
09/01/16 19:09:23 ZoUcwi81
自民党は学会を敵にして選挙に勝てると思ってるのか!!
お前らはもはや負け犬以下だよ。
学会の言うことを聞きなさい。
442:無党派さん
09/01/16 19:41:25 pHWd6sPx
松とか浜四津の目をよく見ろ。あれはオウムの村井や上裕、青木の目だ。
443:無党派さん
09/01/16 21:13:44 gGYXfav6
民主に票いれるってのはネタだろ?
444:無党派さん
09/01/16 21:43:35 KY3ZYwQm
麻生内閣総自殺してくれ
445:無党派さん
09/01/16 21:45:20 SreeEhGG
麻生内閣が夏まで続いてくれ。
定額給付金の支給混乱で、内閣支持率の驚異的最低記録3%が出るかも。
446:無党派さん
09/01/16 21:47:22 dDsWYE3q
日本国民は、騙されてはいけない!!
現在は、国税に占める消費税のわり合いは日本もイギリスも北欧も21%前後。
イギリスの消費税率は17.5%と高く見えるが、
・ゼロ税率は、
食料品、水道、新聞・雑誌、書籍、国内旅行、医薬品、住宅建築、障害者機器など
・軽減税率は、家庭用燃料、電力が5%
・教育、医療は原則無料
これは、いかに日本には無駄使いが多いかを示している。
447:無党派さん
09/01/16 22:07:36 U6q3CNET
カルト教団は、困ったものだね。他人や国をも破滅させる。
人間というよりは、賢いサル集団だろう。ボスざるがとにかくダントツ一番、異様に一番、異常に一番というシステム。
総選挙の洗礼を受けていない総理の場合に限って、参議院は衆議院をいつでも解散できるようにしたらよい。
この場合、参議院は政党色がないことだけど。
人間社会では、勝った負けたは、スポーツの世界で。
448:無党派さん
09/01/16 22:29:35 Ivcgucqb
しかし、民主党が外国人1千万人を日本に移住させるって聞いたが
それが一番問題だろ、よーーーく考えろ、国民12人に一人
おそらく貧困層のアジア圏からくる、みんな税金も払ってない人の為に
そこまでできるのかな?給付金なんて消費税なんてどうでもいい
この問題が一番やばい
449:無党派さん
09/01/16 22:32:22 L6uYANWG
たしかに、そうだけど、すでに沢山、中国人とかが
やってきていて、あっちこっちにいるよ。
占領されつつあるよ。
今の状況を見たら、自民党でも、同じことなんじゃないかって
思うけど、ちがうんかな?もう、あの総理大臣が嫌だよ。
450:無党派さん
09/01/16 22:36:57 tVF/JxvO
>>448自民党
移民1000万人受け入れを 自民議連提言
自民党有志の「外国人材交流推進議員連盟」(会長・中川秀直元幹事長)は12日の総会で、
人口減少問題を解決するため、50年間で「総人口の10%程度」(約1000万人)の移民受け入れ
を目指すことなどを盛り込んだ提言をまとめた。自民党は13日、国家戦略本部に
「日本型移民国家への道プロジェクトチーム」(木村義雄座長)を設置し
提言をたたき台に党内論議をスタートさせる。
提言は、50年後の日本の人口が9000万人を下回るとの推計を挙げ「危機を救う治療法は
海外からの移民以外にない。移民の受け入れで日本の活性化を図る移民立国への転換が必要だ」と断じ
人口の10%を移民が占める移民国家への転換を求めている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
451:無党派さん
09/01/16 22:47:02 hLKCM2RM
定額給付金だけ批判してる連中ってなんなの? 他に医療対策や学校耐震策、雇用対策、高速道路値下げ、中小企業対策も75兆円の中に入ってる、つまり 行政がわと国民がわが金を使う事での景気刺激策を知らないで批判してるのが多すぎ。
452:無党派さん
09/01/16 23:10:18 CBrJljj2
>>451 ■<定額給付金>「見直しを」財政審会長、異例の要請
【東京証券取引所会長の西室泰三会長、勝俣恒久・東京電力会長も定額給付金に反対!】
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の西室泰三会長は15日の総会後の会見で、
政府が08年度第2次補正予算案に盛り込んだ総額2兆円の定額給付金について、
「財政審の大勢は使途見直しが必要との意見。政府も何らかの対案を考えてほしい」
と撤回を求める考えを明言した。
政府の審議会が国会審議中の予算案の見直しを求めるのは極めて異例。西室会長は
財務省の事務方から「刺激的な表現は避けてほしい」と要請されたことも暴露したうえで、
定額給付金撤回論を展開した。
西室会長は、同給付金をめぐる与野党の対立で第2次補正予算案の国会審議が遅れている
点も撤回の理由として指摘、「国会が空転して(定額給付金以外の)経済対策の実施が遅れ
れば、景気への影響が大きい」と述べた。
西室会長によると、同日の総会では委員から定額給付金について「他の経済活性化策に振
り向けるべきだ」「同様の施策が次々出てきたら、国家財政は破綻(はたん)する」などと
批判が相次いだという。
財政審は財務相の諮問機関で、税財政の専門家ら学識者や企業経営者、報道関係者など
30人で構成。現在は東京証券取引所会長でもある西室氏のほか、吉川洋・東大大学院教授や
勝俣恒久・東京電力会長らがメンバー。翌年度の予算編成に関する建議(意見書)を秋にまと
めるなど、国の財政運営全般について助言を行っている。【清水憲司】
URLリンク(www.excite.co.jp)
453:無党派さん
09/01/16 23:51:56 2pWlVqX6
>>451
そんな事はみんな知ってるよ
無駄金を使うなって事を言ってんじゃん
そんな事も理解できないの?
454:無党派さん
09/01/17 00:18:29 BY7ewp+K
宗教政党に民意など存在しない。
決定権は教祖ただ一人。
455:無党派さん
09/01/17 00:40:23 rua4bB5R
自民党は選挙で票を集めるために、定額給付金=バラマキをやる。
民主党は金のバラマキの手間を省いて、在日に票そのものをばらまく。
公明党は票を集めるために金をばらまき、なおかつ創価学会員が多い在日に票をばらまく。
社民党は生き残るために民主党に同調して、在日に票をばらまく。
共産党は誰も読まないビラをばらまく。
この世はばらまきだらけだ。
456:無党派さん
09/01/17 01:09:54 oOZrkYwk
>>453 無駄な訳ないだろ! 本音はみんな欲しいに決まってる。現実に生活がやっとという世帯がふえてる中で 確実に消費にまわるはず。振興券の時とは状況が違う。あの時は余裕ある人がかなりいたからな。
457:無党派さん
09/01/17 01:41:50 gw/NSjpa
>>455
自民党は在日にもばらまいているわけだが。
■定額給付金、在日韓国人など永住外国人も支給対象に 鳩山総務相が見解★3
スレリンク(newsplus板)
458:無党派さん
09/01/17 01:44:45 vubJ0TQU
>>456
さすが創価信者
世論は無視ですか?
ナンミョホレンソ
459:455
09/01/17 02:38:07 rua4bB5R
>>456
ほほぅ、あの時も随分な危機だったんだがねぇ。それに一万二千円じゃ、景気刺激には大した効果ないよ。
そもそも景気対策なのか生活支援策なのかも、公明党がハッキリさせなかったから自民党はあんなに迷走した。
自民党にしてみれば、公明党がそもそも提案した定額給付金は大迷惑以外の何物でもないんだよ。
いっそ創価学会に集まる財務を全額国に寄付して、国民に一人一律十万円ずつくらいで配ってくれたら
公明党を少し見直してやるよ。ただし公明党には投票しませんがねw
>>457
だから自民党は在日に金をばらまくわけだろ? 票じゃなくて。
民主党、公明党は票のバラマキもやる気だから、あえて分けたんだよ。
たった数行の書き込みなんだから、よく読んでね。
460:無党派さん
09/01/17 07:18:41 XWMkUI+/
>>452
財界本流は「定額給付金」に反対のようだね。
しかし、今の自民党にとっては献金の財界より、票の創価学会の方がが大事なんだろう。
自民党は財界の意向を無視するだろう。
461:無党派さん
09/01/17 09:45:10 Eb1bBgT6
12,000円は、アルバイトの二日分。
そんなんで、景気対策や、生活支援にはならない。
半分以上を、層化が層化の会員から巻き上げて、数百億円の教団収入とするだけ。
層化はそれが目的。
公明も当然それが目的だろう。
まともな定額給付金ならば、アルバイトの十日分で、一人一律、6万円だろう。
衆議院で自民が単独で過半数を獲得すれば、公明の連立は不健全で不必要。
参議院で自公が過半数割れしたら、とっとと、連立解消するものだ。
それができないのなら、やはり、所詮は公明も自民と同じく与党利権が第一番。
国民よりも、与党利権が第一番。
与党利権の公明党、国民よりは与党利権優先の公明ではないのか。
それは、官僚優先政治ということだろう。
462:無党派さん
09/01/17 13:38:15 Ey+lhX2X
きっと、1万2千円もあげれば大喜びすると思ったんだろうなぁ。
なにせ、これまで一生懸命になって中流層を下流に転換する政策を推進してきたんだから。
麻生さんも「小泉、安倍、福田が生ぬるかったから、奴らも全然よろこばねぇじゃねぇか」と歯軋りしているんじゃないかw
463:無党派さん
09/01/17 15:23:11 5cewrKko
創価は貧乏人が多いから、一万二千円やれば喜んでF票獲得に精を出すって思ってたんじゃねぇの?
464:funわか
09/01/17 15:26:07 xfq1o426
大阪の中学教師である久保井則夫氏などは、その著書「教科書から消せない
歴史」(明石書店 一九九七年)で、<自発的に「慰安婦」になって、
大金持ちになった朝鮮人女性の事例等未だに聞いた事もない。
聞こえてくるのは、日本軍によって「性奴隷」そのものの過酷な使役を
強制され、戦場を引き回された女性の悲劇しかない>p一六四
と書くが、慰安婦という商売が、当時として短期間で大金を金稼ぐ事が
できた事は事実であり、大東亜戦争終盤になり、不幸な事に故郷への帰還が
遅れ、すべてを、まさに、命までも無くした人もいるだろうが、
それは他の事業をおこなっていた日本人も同じである。アホとしか
言いようが無い。こんなアホが教師をしているのです。
465:無党派さん
09/01/17 16:10:16 1U9t3I0F
民主党が給付金に反対する本当の理由
①給付金をもらってしまえば世論は一気に与党支持に変わる可能性がある
②自分たちの支持者は給付金をもらっても財布に入れるだけだが、創価学会員は選挙運動に使う可能性がある
=衆議院選挙のある年に与党に数百億円の選挙資金が渡ったのと同じ効果を生む可能性がある
③自分たちが「生活第一」と宣伝しているのに与党にアイディアで先を越されたので、先を越された実績を作らせたくない
=「国民の生活が第一」ではなく、「自分たちのメンツが第一」
466:無党派さん
09/01/17 16:25:23 UU43rhXy
>>465
2番の理由がある時点で反対理由として十分すぎる。
お前のような何が何でも財務命の創価信者は、本当に屑だな。
467:無党派さん
09/01/17 16:37:23 /Fsh2Ulc
URLリンク(jp.youtube.com)
468:無党派さん
09/01/17 16:48:43 1U9t3I0F
>>466
「創価学会に寄付される可能性がある」
という意味でそう言っているなら、それは他の宗教団体だって同じことだ
それに財務があるのは毎年12月で、衆議院選挙はその前に来るだろうから、直接的に創価学会の選挙運動資金になるわけではない
「もしかしたら学会員が自分の意思で選挙運動に使うかな?」
という程度の話
469:無党派さん
09/01/17 16:57:33 PHsdtgd0
>①給付金をもらってしまえば世論は一気に与党支持に変わる可能性がある
そこまで国民も馬鹿じゃないだろう(一部除く)
470:無党派さん
09/01/17 17:03:55 1U9t3I0F
>>469
いやいや日本人は馬鹿だよ
世論(マスコミによる世論操作)にすぐ騙されちゃうから
いまはマスコミに乗せられて給付金に反対しているけど、実際に受け取る段階になったらマスコミも批判しなくなるから、世論は一気に与党支持に変わるよ
それがわかっているから与党はゴリ押しできるし、野党は絶対反対なんだよ^^
471:無党派さん
09/01/17 17:14:11 Y8G7akcu
>>465
脳みそ誰かに貰えや
それっぽっちもらったって今の政治経済の危機が解決するなんて
誰も思ってねえよくずが
472:無党派さん
09/01/17 17:31:27 vubJ0TQU
創価信者ID:1U9t3I0F必死ですね
実際に寄付の依頼が来ていると創価信者さんが言ってましたよ
彼自身は嫌だけど寄付をしないと後々うるさいから仕方がないと言ってました
彼が嘘をいってるんですかねぇ
473:無党派さん
09/01/17 17:36:00 IcK4ot8c
来週 文春 新潮にエロジィ鴻池の続報が出て
終わるっしょ
474:無党派さん
09/01/17 17:39:58 elgZVG/V
給付金に反対する、民主党や国民は施設に寄付すれば、いい。ま
さか、あんだけ、反対して、民主党が使ったら、それこそ、品格がない。
475:無党派さん
09/01/17 17:55:20 rNCN8xiw
>>468
公明が出した案で層化が潤うんじゃ駄目だろ。
公明党が野党だったらお前が言う通りだが。
476:無党派さん
09/01/17 18:30:10 k6UhG6ix
「世紀の愚策」である2兆円の「定額給付金」。
支給事務に800~2000億円のカネがかかることが・・・・・
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
大企業赤字転落で法人税が消えてなくなる (ゲンダイネット)
大企業の赤字転落予想が次々に報じられる中、ソニーも09年3月期連結営業損益が
1000億円の赤字見通しとなった。トヨタに続き、日本を代表する巨大企業の赤字転落。
その余波はリストラや賃下げの加速にとどまらない。この先、法人税の激減が日本経済
に襲いかかることになる。 <中略>
麻生政権は2兆円の給付金でドタバタやっている場合じゃない。
早く内需拡大で抜本策を打たないと、日本は来年から予算も組めない国に転落だ。
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
477:無党派さん
09/01/17 18:49:10 /s3XGgD0
給付金に反対?俺の地元でも給付金は歓迎されてるよ。今は家計の 苦しい家も多いから喜ばれるだろ。
俺は金持ちだから給付金は要ら ないけどねww。一万二千円もらって誰が喜ぶって?4人家庭なら
48000円6人家庭なら72000円貰えるよ。
478:無党派さん
09/01/17 18:53:21 VfT0SJg1
うちの周りはこれぐらいじゃ家計の足しにならんって人が多いな。
そんなに低所得者ってわけではないからかもしれないけど。
479:無党派さん
09/01/17 18:54:37 iffgvQEk
「社会保障制度」全般を改革し充実しない限り、
将来に渡って安定した内需拡大など、絶対に見込めないことは馬鹿でもわかるはず、
それが、わからない。出来ない。なら、質の悪い税金ドロボーの議員は、さっさと辞めろ!
かわりはいくらでもいることを忘れるな!!
480:無党派さん
09/01/17 19:19:31 Lmb3GYRa
こんなの愚策なの小学生でもわかるんだから、金くれたって
自民公明を支持するわけがない。
くれるっちゅーうから貰う、ただそれだけ。
481:無党派さん
09/01/17 19:28:41 iffgvQEk
「貰う」=「タダで~」という認識が、すで間違っている。
「貰う」というのは納税した事の無い馬鹿が言うセリフ。
給付金は、もともと自分で納税したカネだから、
タダで「貰う」と言うような表現にはあたらない。
482:無党派さん
09/01/17 19:48:18 iffgvQEk
クソ公明党が言っている「還付金」という言葉が正しい表現だ。
483:無党派さん
09/01/17 20:07:13 hSRB0SHw
先進国最後の中央集権国家 ・・・・・ニッポン!
中央集権400年の伝統を守れ!
まだまだ続く中央集権! ガンバレ中央集権!
484:無党派さん
09/01/17 20:19:03 CeiHInvX
全部売国奴【自民党】
麻生太郎がマルチ企業から献金受け講演
URLリンク(www.excite.co.jp)
麻生太郎が統一協会が作る日韓トンネル研究会の顧問に
URLリンク(www.asyura2.com)
2008年2月22日 鳩山法務大臣 人権擁護法と共謀罪法の早期成立を国会で要請
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
自民党、政党助成金97億円が「使途不明」
URLリンク(www.heiwaboke.net)
福田の政党支部、朝鮮総連系の企業から献金
URLリンク(www.sankei.co.jp)
特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲(届け出だけで国政参政権も)
URLリンク(cotodama-6000.iza.ne.jp)
自民党の支持母体「自由同和会」が「人権擁護法案」の早期成立を街頭で訴える
URLリンク(osakasi.livedoor.biz)
【政治】2006年3月から韓国人へのビザ免除が恒久化されていた
スレリンク(newsplus板)
【政治】他国に例無し 日本政府、今日から中国全土にビザ発給解禁
スレリンク(newsplus板)
日本を移民国家に! 1000万人受け入れ提言…自民議連案
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
外国人の空港指紋採取、在日を免除した自民党(2007年11月30日)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
■定額給付金、在日韓国人など永住外国人も支給対象に 鳩山総務相が見解★3
スレリンク(newsplus板)
485:無党派さん
09/01/17 20:24:36 g5qOYN0D
>>483
江戸時代は本当に中央集権か?
中央の官僚が派遣されたわけでなく、世襲の藩主が地方を治めてたわけだから、普通は中央集権の分類には入らんだろ。
486:無党派さん
09/01/17 21:52:53 6k/ABK0d
1人12000円増税すれば
2兆円の財源ができるということか
487:無党派さん
09/01/17 22:27:39 gQtQiXdn
そーいやさ定額給付金の額をあげると「税金を納めてる人と納めてない人に不平等が生まれる」なんていってる議員がいたけどさ消費税も立派な税金だろ?納めてない人なんていないだろそのあたりから奴らの頭の中は間違ってるよな
488:無党派さん
09/01/17 22:36:51 Eb1bBgT6
定額給付金に限らず、
反対していても、多数決で決まれば、決まったことに従うのが民主政治でしょう。
だから思想や信条や良心や信仰は、多数決(政治)になじまない。
489:無党派さん
09/01/18 07:30:26 WXISq1br
今、日本は民主政治をやっていない。
安倍、福田、麻生は有権者に選ばれて総裁首相になったのではなく
自民公明で勝手に決めただけだ。
麻生内閣支持率2割w 定額給付金には7割前後の民意がNO!
阿呆と自公、居直り強盗に近い。
490:無党派さん
09/01/18 10:08:47 Ev9t/3tA
>>487
オレは働けないので生活保護もらって生活してますが、毎日ヒマしてます。
オレ税金払ってるわけだから、給付金もっと欲しいよな。
491:無党派さん
09/01/18 13:19:01 J3VKomFr
大体公明党がこんな馬鹿げた子供だましの
政策(?)なんか考えるから、おかしくなるんだよ。
麻生さんも公明党なんて宗教政党に媚を売らなければ
ならないんだから大変だよな。
相手は議員でもない教祖に操られている政党なんだから。
492:無党派さん
09/01/18 14:13:29 ph3EhE6F
【自公政府】は【天下り容認】
「天下り」政令、焦点に=野党は撤廃要求、首相防戦
国家公務員OBが公益法人などへの再就職を繰り返す「渡り」への政府の対応が、
国会論戦の新たな焦点に浮上した。麻生太郎首相は「原則認めない」とするものの、
政府が昨年12月に閣議決定した政令に例外規定が盛り込まれており、
民主党など野党側は「官僚寄りだ」と姿勢を厳しく追及する。
首相は、定額給付金に加え、天下りの問題でも、防戦を強いられる展開だ。
「(改正国家公務員法の)立法の趣旨に反している」。9日の衆院予算委員会で、
民主党の枝野幸男元政調会長は政令を厳しく批判した。
改正国家公務員法は2011年までに、再就職あっせんを官民人材交流センターに
一元化し、渡りあっせんも全面禁止することを定めているが、政令は経過措置として、
「必要不可欠と認められる場合」に行えるとした。民主党は「必要不可欠」に当たる
ケースが今後続出すると見ており、仙谷由人元政調会長は「霞が関のクーデターだ」と断じた。
URLリンク(www.jiji.com)
493:無党派さん
09/01/18 14:32:38 xRgKXoQH
学習院大卒の麻生が、東京富士大(笑)に卒業認定してもらった爺さんに媚び売ってるのかw
494:無党派さん
09/01/18 15:58:51 Ev9t/3tA
生活保護者だけに給付金を、ぜひ増額してください。
最近、温泉いってないし行きたいよね。
毎日することないから、パチンコはよく行くけど、
ソープは月1。今のところ、これで満足。
ただ、やっぱり温泉がいいよね。
495:無党派さん
09/01/18 16:06:46 LUGTZzqg
議員宿舎を 《好色占拠法》違反した鴻池議員は 即刻宿舎を退去すべし!
496:無党派さん
09/01/18 16:18:46 f59TTc9Y
今の世相はまるで中世のよう。
宗教団体が政治介入し、大企業、公務員が既得権益を貪ってる。
物質的には豊かになったが人間の本質は変わらないんだろうね。
信長みたいな奴出てこないかな~。
497:無党派さん
09/01/18 16:53:45 xRgKXoQH
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lミ{ ニ == 二 lミ| < >>494
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ | 生活保護は行く行くは廃止しますよ。
{t! ィ・= r・=, !3l | 下々の皆さんはいつまでも国に頼ってないで
`!、 , イ_ _ヘ l‐' | そろそろ自立しろ。
Y { r=、__ ` j ハ─ |
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ \________________
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
498:無党派さん
09/01/18 18:27:23 tXxYuke5
「病気で仕事失った」49歳の元派遣社員が餓死:社会:スポーツ報知
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
不況で「派遣切り」が社会問題になっているなか、大阪市住吉区のマンションで、元派遣社員の無職男性(49)が栄養失調で
死亡していたことが16日、分かった。14日にマンションの管理人が発見したもので、死後約1か月経過していたことが判明。
男性はひとり暮らしで、室内に残っていた所持金は90円だった。収入がなくなり、餓死した可能性もあるとみられる。
救いの手のない孤独死だった。大阪府警住吉署によると、男性が昨年11月からワンルームマンションの家賃を滞納していたため、管理人
が14日、警察とともに室内に合鍵で入室。上はセーター、下はスエット姿でベッドの上に寝転がった状態で死亡しているのが発見された。
行政解剖の結果、低栄養の状態で、胃の中は空っぽ。冷蔵庫の中にも何も残っていなかった。同署の担当者は「事件性はなく、現在、
詳しい死因を捜査中です」と話している。
男性は徳島県出身で、神戸市の派遣会社に2003年から4年間在籍。この会社によると、男性は07年3月に契約を更新せず、
辞めたという。マンション管理会社には「病気で仕事を失った」と話していた。
その後は、昨年2月に住吉区役所の生活保護窓口に相談したが、保護は受けられなかった。「仕事ができるような状態だったので、
仕事が見つからないようだったら、また相談にくるように言った」と市の担当者は説明する。
マンションの管理会社によると、男性は05年5月に入居。6畳で家賃は3万9000円だった。契約書には450万円以上の収入が
あると記していたが、昨年1月から5月まで家賃を滞納。その際、「銀行に派遣されて、コンピューター関連の仕事をしていたが、
病気で失職した」と話していたという。この時は実家と連絡を取り、支払ったが、昨年11月から再び滞納していた。
徳島に住む男性の兄(52)は昨年、仕事もなく体調もすぐれない男性に、生活保護を勧めたという。今回の知らせを聞き「まさか、
こんなことになるなんて…」と絶句した。
499:無党派さん
09/01/18 19:00:38 1/dPCPT6
意味のない給付金
なぜかヤ○ザにしか認められない生活保護
ほんとうに困っている人には何もできない麻生政権
500:無党派さん
09/01/18 21:28:42 66g6fVuA
今まで金が無いと二の次にされてきた政策
少子化 耐震化 医療 介護この二兆円で
劇的に改善できる可能性がある。
忘れてならないのは、私たちの血税。
これだけで定額給付金に反対する理由になる。
良い子気取った公明党かかって来いw
501:無党派さん
09/01/18 21:45:16 t5mX6rkl
いま一番損をしているのは、誠実すぎて、不正ができず、他人に迷惑をかけられない人だ。
502:無党派さん
09/01/18 21:53:54 IKqAnGZZ
>>501そうだね。そういう人には数億円あげたらいいと思うけれど、そういう人だから受け取らないだろうな~
503:無党派さん
09/01/18 22:21:35 5OqSvBW4
貧乏で不幸な人達からお布施と称して金をまきあげる創価、公明!!
504:無党派さん
09/01/18 22:49:56 ACSwA+oO
>>501
何時の時代も正直者は馬鹿をみるんだよ。
505:自営業
09/01/18 23:29:44 sVhILgFI
バカらしいから、
毎年。申告するの止めました。
だから、俺は税金を払うような馬鹿ではありません。w
506:無党派さん
09/01/18 23:42:07 YATWwGzJ
公明が暗躍してからこの国はダメになった。
麻生は愚かだが、コウモリ公明が淘汰されるまで、この国の
復興は期待できない。
公明と創価のミゼラブルな皆さん、共産が政権を取っても、
寄り添う勇気がありますか。
なければ、自力で立ち上がってみろよ。卑怯者ども。
お前らは権力にすがるパラサイトだっ!
507:無党派さん
09/01/18 23:44:08 NGYf3L2Z
あほーの会社高名と完了の館さ薬
508:無党派さん
09/01/18 23:53:24 sVhILgFI
宗 教 法 人 無 税 で バ ン ザ イ !
509:無党派さん
09/01/19 05:32:56 KqH7OpXx
麻生さんってもう人格が否定されてるんだよね。
国民を馬鹿にしてるってのがバレちゃったからね~。
こうなったら何をやっても支持されないよ。
森政権の最低支持率更新するだろうね。
それでも総理にしがみつくならある意味えらいよ。
510:無党派さん
09/01/19 07:09:16 ojDrvrpu
厚生完了出の特殊法人の役員がアホの会社の役員やってれば
完了甘下りを全力で守るだろ。李犬美味い。
511:無党派さん
09/01/19 12:25:55 FYVip5Of
>>509
細川の「フンだ、こんなに叩かれるんならもう首相なんかやーめたっ」みたいな投げ出しも困るが、
麻生のように首相の座に固執してしがみつくのもまた、国民は困るわけでw
512:無党派さん
09/01/19 14:32:59 KqH7OpXx
>>511
いや、この際とことんしがみついて麻生の顔で
総選挙やって貰いたいよ。任期満了でもいいからさ。
下手に投げ出されて別の顔でやられると確実に支持率
上がっちゃうからね。政権交代がまた遠のく恐れあり。
513:無党派さん
09/01/19 15:06:03 2Rd4ZouW
いやさすがに麻生が投げ出したらもう自民はお終いだよ。次がどうこうという
経済状況じゃないし。
まぁ、辞めても辞めなくてもお終いなんだけどさ。
514:無党派さん
09/01/19 15:16:22 ojDrvrpu
国民はバカだから給付金ばら蒔けば支持率どんどん上昇!
中小企業に融資ばら蒔けば支持率どんどん上昇!
多額の融資が焦げ付いても増税でどんどん回収しちゃうぞ。
515:無党派さん
09/01/19 15:19:25 RZCO5bY7
だから給付金で車にETC取り付けるよう
高速道1000円にします
516:無党派さん
09/01/19 15:24:06 DCtKI1Sw
台湾が1万円分の地域振興券配布。一方日本は民主党が邪魔して未だ配れず
--------------------------------------------------------------------------------
【台北18日共同】台湾政府は18日、景気低迷脱却に向け、約2300万人の全住民を対象に一律3600台
湾元(約1万円)相当の商品券「消費券」の配布を始めた。日本で1999年に発行された地域振興券や2008年度
第2次補正予算案の目玉である定額給付金に似ているが、景気浮揚効果を欠くと不人気の日本の措置と
比べ台湾住民の評判は総じて良く、明暗を分けた形となった。
消費券は馬英九政権が掲げる景気刺激策の柱。使用も同日解禁し、期限は今年9月末まで。
日本と同様の“ばらまき”批判などがあるものの、今月下旬の春節(旧正月)を控え消費意欲が高まり
やすい時期だっただけに、住民に受け入れられたとみられる。
500元券6枚と200元券3枚が1組。政府は約850億台湾元の特別予算を組み財源とすると同時に、
所得制限は設けなかった。各地の小学校など約1万4000カ所で一斉に春節のお年玉として赤い袋に入れて配られた。
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(www.47news.jp)
517:無党派さん
09/01/19 15:49:14 ojDrvrpu
自民党おわた\(^-^)/
麻生おわた\(^-^)/
518:無党派さん
09/01/19 18:08:04 iPAcSv24
一万二千円という微妙な額だから受け入れられないんじゃない!?いっそ一人五万円ぐらいなら有り難みがあるから受け入れられるんじゃない?
519:無党派さん
09/01/19 18:10:52 jeFEIPt9
仲間も増額を希望してます。
早くみんなで温泉に行きたいですね。
520:無党派さん
09/01/19 18:29:17 2vORoOUd
はやく選挙やらせろ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次に過半数取ったほうが好き勝手していいからよ~~~~~~~~~
521:無党派さん
09/01/19 18:44:08 hE7VbQE0
>>518
5万円でも中途半端じゃ。
10万円ならよろし。
財源はどうする・・・
それは宗教法人に大幅課税でまかなえるよ。
とくにカルト税を新設してがっぽり取り立てる
なんてどうですか????
522:無党派さん
09/01/19 18:44:11 jeFEIPt9
そうですね。毎日でもいいから温泉に行きたいです。
523:無党派さん
09/01/19 18:55:10 y0FwyZ0l
定額給付金は増額した上で公○党員および層か学会のみへの支給となります
524:無党派さん
09/01/19 19:45:26 SfHXi94M
蓮舫
「定額給付金、国民の7~8割が効果はない、必要ないと思っている。
これは国民の理解力が足りないからですか?」
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
lミ{ ニ == 二/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
. {ミ| , =、、 ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
{‐=;・;;=- | /! 定額給付金
`!、 , イ_ _,}、ー‐し'ゝL _ 消費税 増税
‘,'.;∴'.∴,・,‘・ Y { r=、__ヽjr--‐‐'´} ;ーー------
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .'ヾ---‐'ーr‐'"==
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! グギャ!
/| ' /) | \ | \
525:無党派さん
09/01/19 21:34:29 Ok9gRIO+
麻生(官僚のリモコン総理)早く死ねよ
526:無党派さん
09/01/19 21:59:44 CWUmruqF
一言で言って、
数 の 暴 力 (2/3を与えたことが間違い)
527:無党派さん
09/01/20 00:26:28 xsb+uJbY
>508 宗 教 法 人 無 税 で バ ン ザ イ !
信者への定額給付金を財務させるカルト教団。
定額給付金、つまり、税 金 で バ ン ザ イ 。マンセイー? 日本の税金はカルト教団の血税ではないからネ。
528:無党派さん
09/01/20 04:47:33 l+GOEJux
きょうとあしたのスケジュールは、
とりあえず近くの健康ランド2か所で、健康してくる事に決めました。
はやく温泉に行って、朝風呂に入りたいです。
529:無党派さん
09/01/20 08:29:19 yDPJOSKW
公務員制度改革:「渡り」政令に与野党から批判の声 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
国家公務員OBが省庁のあっせんで天下りを繰り返す「渡り」を、首相の承認で可能とした政令について、与野党から批判する声が
強まっている。自民党の石原伸晃幹事長代理は19日、「党に相談しなかった手続きに瑕疵(かし)がある」として、政府に政令の撤回を
申し入れた。同党内からは、渡りを禁止する議員立法の動きも出ており、政府と与党の亀裂が深まっている。
19日に国会内で開かれた政府と自民党幹部との会合で、石原氏は「(政令を)党に戻してくれ」と迫った。政令は既に閣議決定しており、
河村建夫官房長官は同日午後の記者会見で「現時点で政令を見直す考えはない」と述べ、応じる考えはないことを強調した。
同党の衛藤征士郎衆院予算委員長は17日のテレビ番組で、「渡りを認めない議員立法を用意する」と述べ、渡り廃止法案を今国会に提出
する考えを示した。ただ、議員立法に対しても、河村氏は「全部ひっくり返すような議員立法を作るのかどうか、かなり議論が必要になる。
おいそれと即議員立法といくだろうか」と懐疑的な見方を示した。
一方、民主党も攻勢を強めている。19日の参院予算委員会では蓮舫議員が「政令を廃止するという閣議決定をすればいい」と主張。
麻生太郎首相は「法律(改正国家公務員法)で3年間の天下り、渡りは認められている。政令で天下りを認めたわけではない」と述べ、
改めて政令を見直す考えがないことを強調した。
530:無党派さん
09/01/20 09:20:03 hHv1dRKm
定額給付金に使う2兆円は国公立病院の赤字補填に使って、
田舎の病院を守ろう。
531:無党派さん
09/01/20 14:59:55 fx/UcTjl
>>512
周りが頑張ってて批判は麻生が受け止めて踏ん張るってのなら良いだろうけど
閣僚も党幹部もみんな投げやりになってバラバラじゃん。
この状態で麻生だけが粘ってもしょうがない。
532:無党派さん
09/01/20 15:08:24 r8rW/r/4
なんやねん!!!
山口那津男ってやつは!!!
創価学会に操られてるだけやろ!!!
国民の8割が定額給付金に反対してるやろ!!!
それを国民の為、定額所得者の為とほざきやがって!!!
そんなに国民を思うなら、宗教税を導入しろ!!!
消費税upの前に宗教税導入を提案してみろ!!!
所詮、創価学会の営利の為奔走するだけ!!!
創価学会はミニ北朝鮮。。。
池田大作は日本の金成日。。。
公明党員は国賊。。。
学会員は非国民。。。
533:無党派さん
09/01/20 15:15:45 NC1HC8z7
日本国民は、絶対騙されてはいけない!!
現在は、国税に占める消費税のわり合いは日本もイギリスも北欧も21%前後。
イギリスの税率は17.5%と高く見えるが、
・ゼロ税率は、
食料品、水道、新聞・雑誌、書籍、国内旅行、医薬品、住宅建築、障害者機器など
・軽減税率は、家庭用燃料、電力が5%
・教育、医療は原則無料
これは、いかに日本には無駄使いが多いかを示している。
消費税増税議論は、先ず無駄を全て無くしてからすべきものである!
534:無党派さん
09/01/20 15:21:33 yP+mNJTD
役所で貰うとしたら、近くに役所が無かったらどうするんだ!
仕事が忙しくて平日行けない人はどうするんだ!
休日役所開けたら人件費掛かるぞ!
何かもうグダグダだな。
しまいには「もう、めんどくさいからいらねえや!」ってなるぞ!
子供の○○ごっこじゃないんだからちゃんと決めてから国会に出せよ!
ちなみに私は貰いません!
535:無党派さん
09/01/20 19:41:41 n/sDIGs6
何しろ、衆議院解散総選挙を前提として定額給付金を
自民公明が決めたから。公明党との連立コストらしい。
ところが決断できない麻生の迷走、右往左往が始まる。
自民党の総裁選もそうだが、反省して改めないから
マイナスの連鎖が止まらない。鳩山邦夫は実際お金を
手にしたら考え方が変わると思っているらしい。
536:無党派さん
09/01/20 22:39:09 XS89ACdl
無駄遣い
給付のために役人の時間外が増える
537:無党派さん
09/01/20 23:26:49 EcfJpYEI
配る為に役人の残業代が月15万ぐらいかかるよな。
公務員の特別ボーナスだわな
538:無党派さん
09/01/21 03:28:47 wMu6liah
定額給付金は、低額お恵み選挙買収もち代ですから、わたしはもらいません。
景気対策?
笑わせますよネ。
金持ち自民議員が与党利権獲得のために連立相手の政党からのムチャクチャ案を呑んでいるだけでしょう。
もらわなかった定額給付金額を、その年の自分の所得税から差し引いて、ちゃんと納税します。
もらう人は、隠れ選挙違反者ですよ。
住所のない人には、選挙の投票権もないのですから、住所のない人への定額給付金はもともとは対象から外れていましたね。
それを隠すために、与党の国会議員があわてて、住所のない人にも定額給付金をだしましょうといっているよ。
539:無党派さん
09/01/21 03:37:06 +6Xq6UWM
実は麻生の本当の目的は定額給付金じゃなくて定額給付金非難を集める
為にわざと提案しているんじゃないのか?
全ての日本国民に一度だけ支給さえる3万円がこんだけ大きく避難される
のだから、永久的に毎月17万円以上の支給と数々の特権を反日朝鮮人に
与えている在日特権が避難されない訳にはいかないだろ。
麻生にはぜひ在日特権を廃止にしてもらいたいね。
540:無党派さん
09/01/21 03:40:57 +6Xq6UWM
今、朝鮮人に乗っ取られている日本のメディアが定額給付金に
についていろいろ叩いているけど(そういえば死刑囚にもあげるのか!
とか言っていた基地外新聞もあったけど..)その言葉がそのまんま
在日特権廃止の布石になると思うよ。
とりあえずネットで騒ごうぜ。
「定額給付金提案は在日特権を廃止にする為の布石を作る為にやっている。」
っていろいろ書き込もうぜ
541:無党派さん
09/01/21 05:41:44 uktxuGwx
国民の暮らしを守る!!って公明党のポスターが貼ってあるんだが・・・。
あんなのはっても逆に反感買うだけなんじゃね?KYって意味じゃ、麻生と
どっこいどっこいだけどさ。マスゴミの漢字報道もうんざりだけど平気な
麻生もレベル低いね。どっかのおバカクイズ番組じゃないんだし、麻生で
視聴率稼ごうとかそれこそさもしいんじゃね?(w
542:無党派さん
09/01/21 06:28:30 XgjlCD9u
>>532
将にその通り!
>>541
そうだな、学会を守る!!大作を守る!!公明党!!と
ポスターを張り替えるなら俺は許すぜ!
この選挙日程も決まっていない時期での異常な数の巷に溢れている
公明党のポスターも優遇された宗教団体からの資金力からなのか?と
考えたくなる程の他党をダントツに抜くその量は恐ろしささえ
感ずるわ。
543:無党派さん
09/01/21 06:59:27 ZK2YgKFt
裏にどんな意味があるのか考えろ
544:無党派さん
09/01/21 07:09:36 paz5L/Nc
>>540
低脳は黙っとけ。
545:無党派さん
09/01/21 07:18:02 Edibo4cq
給付金を実地する国が続出しています。
アメリカ、ドイツ、イタリア、台湾、オーストラリアで続出したした。
マスコミは報道しないけど
546:無党派さん
09/01/21 08:18:35 a9OFkrJV
きのう、近くの健康ランドに行ってきました。
人が少なく年寄りばかりでした。
朝風呂に入って生ビール飲んだけど、
やっぱり温泉で飲むのがいいですよねぇ。
きょうは、これから別の健康ランド行ってきます。
>>538
給付金いらないなら、私たちに下さい。
547:無党派さん
09/01/21 09:08:03 n0vlzXc3
>>545 各国がやってるから・・・日本も・・・との横並びの考え方は、
まさしく自主制の持てない国の人間だな。
個人的に主な反対の根拠として、わが国では、過去、公明党によってバラまかれた
カネがほとんど効果なく失敗し、ただ借金を増やした結果に終っているからだ。
この経験から、各国もそれぞれ国の事情はあると思うが、
同じような結果に終る可能性が高いと思う。
(その時のあなたのコメントが聞いてみたいと思う。
その時、世界の各国と同じだから失敗したのは「仕方がない」という
なんでも「仕方がない・仕方がない」の発言はだけはしないよう望む。
「仕方がない」の連呼ばかりの「発言馬鹿」にならないようしてほしい。
548:無党派さん
09/01/21 10:23:16 wIdipMBa
外人は金を使ってしまう、日本人は慎重に使う、
国民性だよな、
日本人平均個人所得世界第19位。
549:無党派さん
09/01/21 10:26:56 CXAsFOQi
公明と連立解消したら自民に投票するというの俺だけかな?
550:無党派さん
09/01/21 12:38:58 WHAlrLE2
>>549
次の総選挙まで100%ないでしょ>連立解消
551:無党派さん
09/01/21 14:21:30 DgloY46r
196 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 12:49:29 ID:orbuP80R0
★Winnyでダウンしただけで逮捕された平民
Winnyで地図ソフトを“ダウンロード”しただけで公衆送信権侵害で逮捕
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
★児童ポルノ&違法アプリをダウンの証拠満載なのに停職(有給3ヶ月)のみのIPA岡田賢治(IPAの陰謀)
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
※WinnyやShareはDLが完了する途中の段階でも、そのファイルは共有され送信可能になって周りにファイルを蒔いている
岡田が送信していたのは、これは常識!
IPAはプロ中のプロで当然知ってながらこの差は何なんだ?
国家権力でここまで国民を完全にバカにするな!
552:無党派さん
09/01/21 19:25:53 iqvGiPLY
公明党の要望により給付金を出します。
草加のために使ってください。
553:無党派さん
09/01/21 19:32:14 runcTDGQ
定額給付金をホームレスやネットカフェ難民に支給するとか言っているが
誰がどうやって支給するのかわからない。
金の無い人達に交通費を自腹で払って役所まで金を取りに来させるつもりなのか?
実態を分かってない。分かってないのはオレの方?
554:無党派さん
09/01/21 20:38:17 gMQj6iMb
>>532 >金成日 ・・・ 犬作に笑われるゾ。
555:無党派さん
09/01/21 22:56:17 BT1AmPds
給付金にしろ地デジにしろ、
国民の7割とか反対するのに、
ゴリ押しして
国民のことを本当に心配する人はオランのダ
556:無党派さん
09/01/21 23:02:48 l+oUW+Bp
まあミンスも似た様なばらまきを提案してたが、それはマスゴミも報道してないな。
557:無党派さん
09/01/21 23:10:50 uii+bZQr
消費税に関する言葉の遊びはどうでもいい。恒久的減税は廃止して暫定的な税を維持する党だと知ってますから。
558:無党派さん
09/01/22 00:51:02 YpajwtgN
給付金中止しろよ、中止以外考えられん
どう考えても税金の無駄遣い。もっと有効有益なことに使えよ
559:無党派さん
09/01/22 10:41:16 i9lM6Xpq
ここで給付金を中止することが決断する勇気というものだと思うんだけど
どれだけ法案を通すかが決断だと思っているのかな
560:無党派さん
09/01/22 11:09:09 NMyxuRsx
「P」献金の池田大作の証人喚問を!
561:無党派さん
09/01/22 13:16:13 DFbj8HsK
>553
> 実態を分かってない。分かってないのはオレの方?
いや、その疑問はその通りで、事実上はちゃんと配布する方法はない。
ま、与党とすれば住所も定まらなくて選挙で与党に投票しない人なんて
どうでもよくて、一応手は用意しましたよと言い訳だけ出来りゃいいんで。
つか、たぶんそういう人は選挙に来れば現野党側に入れるのが大半だろうから
来て欲しくないんじゃないかと思われ。
>559
一度国会に提出された予算/予算関連法案は一言半句の修正もしないまま可決するのが
慣例なんで、修正とか廃止とかは役所が認めない。
閣議案件の政令一つひっくり返せない政府と与党にそんなことは期待するだけ無駄。
562:無党派さん
09/01/22 13:57:18 9Hr39PlL
>>549
増税しかしないので投票しない。
早く死んで欲しい。
563:無党派さん
09/01/22 16:49:18 Gro3DOBC
>560
代作は、国会で、名前は?と問われることが、バカにされたようで嫌。
ワシを知らんのか。
そして、それは本名ですか? と問われることが一番嫌。
本名は、知られたくない。
そのためには、自分が一番上でいなければならないのだ。
世界中の人から偉いとされていると、国会にはよばれないかな。
お金を配っての偉いはダメかな。
とにかく、連立をカードにした公明が頼りだ。
564:無党派さん
09/01/22 23:04:25 8eBmsQFi
, -=-::.
/ \:\
.| セ ク ト ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
.||(●)| ̄|、(●)|─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂
/. ハ - -ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / |
. \、 ヽ二二/ヽ / /
\. || l \i ___ / il | i
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) もっと財務 (,,)_ / ゚
・/ヽ|. しなさい . |て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
___
/ ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
/ノ (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@) ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ |_/ / ////゙l゙l; ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ _ノ l .i .! | ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
/´ `\ │ | .| ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| | { .ノ.ノ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| |../ / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
565:無党派さん
09/01/23 01:24:01 w2b4Rc6t
只今、遊んでまふw 夜更かし中!
きょうの2日目も健康ランド行ってきましたよ。
やっぱり、ここも人が少ないですね。
みなさん、なにしてるんでしょうか?
朝風呂、生ビール旨いのにね。
今度は温泉が楽しみです。
566:無党派さん
09/01/23 05:34:04 gdd4EAm5
はなから全員賛成だった消費税論議の茶番でトドメですw
自民党は下野っつーか死滅して下さいw
567:無党派さん
09/01/23 20:01:27 6+NYaMuT
無駄遣い
568:無党派さん
09/01/23 20:06:35 YFxNyyYv
民主は「1回の定額給付金支給と引換えに恒久的に消費税率を上げようとしている」って言ってるけど、
みんなはTVだけ見てる情報弱者じゃないから、これが詭弁だって気づいてるよね。
定額給付金の有無に関わらず、消費税は上げるしかないよ。
569:無党派さん
09/01/23 20:06:52 AJi9wlTi
無駄使い?
理由は?
570:無党派さん
09/01/23 20:10:54 k0GsLvsH
今の政権続くと脱税流行りそう。
571:無党派さん
09/01/23 20:11:18 5CdqS3pI
自民は「無駄づかいを維持するために、消費税率を上げます」と言っていますねw
そろそろウソ公約を発表し始める頃です。
「議員数を減らします(自民党をぶっ壊すwww)」とね。
572:無党派さん
09/01/23 20:11:20 KhDNgjOa
偽善福祉党の公明党議員と一部の自民党議員がお馬鹿な主張(貧しい家庭、加算を取り上げて
給付金やるぞ。それ公明党を有難がれ!)
最近テレビで公明党議員と一部の自民党議員が定額給付金の事で(皆が反対している訳ではない。
母子家庭の皆さんの中には、早く支給して欲しいと心待ちにしている人達もいる)と。
当たり前です。公明党議員と自民党議員がこぞって、母子加算、高齢者加算を廃止したおかげで、
いまやこの人達の生活は本当に困窮しているのですから。
つまり公明党、自民党はこの人達から毎月(必要不可欠な受けとるべき金)を取り上げ、たった一度
の給付金を与えようとしているのです。
ではこの人達は、この給付金を使いきってしまった後はどうすれば良いのだろう。
困窮は永遠。給付金は一度っきり。
今、この加算を取り上げられた母子家庭や高齢者はガス代や水道さえ払えない。その様な人達に
とれば、そりゃー給付金は欲しい。今すぐ欲しいでしょう。
公明党と自民党が(欲しがらなければならない状況)を作っているのですから。
これほど残酷な非道な事は無い。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
573:無党派さん
09/01/23 20:23:00 YFxNyyYv
定額給付金は会計の考え方によっては悪い案だとは思わんよ。
生活を支援する方法として、「食品の消費税を一時的に廃止する」って案がある。
これはどっかの国でやってそれなりに成果を出したみたいだね。
一人当たりの食費が1日1000円だとして、1ヶ月で30,000円。
消費税は5%だから、1500円分の負担が減る。これは現金として実感できるから安心感がある。
ただ、これをやるには税法の改正が必要だから、絶対に民主の反対で時間がかかる。
そこで、定額給付金。
12,000円を1500円で割ると8だから、
「食費にかかる消費税を8か月分キャッシュバックした」のと同じ。
それも前払いだから、キャッシュフローがプラスになることはあってもマイナスになることは無い。
そう考えたら、それほど悪い案とは思わないけどね。
574:無党派さん
09/01/23 20:24:31 k0GsLvsH
年金だって払ってない奴らから徴収しろ!
年金の収税率六割位じゃないのか?
575:無党派さん
09/01/23 20:26:53 rpUR0qbf
>>573
それ定額給付金受け取った分が全部食費に回るって前提じゃねぇか。
576:無党派さん
09/01/23 20:28:08 k0GsLvsH
>>573
君……
それって消費が上がらない典型、給付の意味なし、
わかって言ってるんだよな?
577:無党派さん
09/01/23 20:31:23 YFxNyyYv
「政府の無駄遣いを減らせば、消費税を上げなくて済む」って言うのも嘘。
まあこれも、みんな情報弱者じゃないから知ってると思うけど。
官僚の無駄遣いの財源は特別会計。
消費税は一般会計。
特別会計の無駄遣いを減らしても、一般会計の不足は補えんよ。
もちろん、官僚の無駄遣いは止めるべきだけど、
論点の「政府の無駄遣いを減らせば、消費税を上げなくて済む」ってのは嘘だね。
578:無党派さん
09/01/23 20:46:38 YFxNyyYv
>>575
そだよ。金には色が無い。
紙幣に「これは食費用の紙幣」、「これは交通費用の紙幣」
なんて書いてないでしょ。
貰ったお金が何に消費されたと解釈するかは自分で決めればいい。
受け取る金額(営業キャッシュフロー)が+12,000で、投資キャッシュフロー(食費、その他の生活費)が一定なら、財務キャッシュフローは+12,000。
>>576
「貯蓄に回って消費に回らない」って言いたいんでしょ。
いいんだよ。それで。期待してるのは減税効果なんだから。
ついでに言うと、「消費税を無くせば消費が増える」っていうのも間違いだね。
「8ヶ月間、食品の消費税を無くす」のと「8か月分の食品にかかる消費税をキャッシュバックする」のは財務上は同じことだからね。
どっちにしろ、貯蓄に回る。不況時は何をやっても貯蓄に回るのは当然だよね。
579:無党派さん
09/01/23 20:50:55 rpUR0qbf
>>578
>「食費にかかる消費税を8か月分キャッシュバックした」のと同じ。
ってそれじゃ同じになんねぇだろ。食料品が同じ分売れてるわけじゃないんだから。
頭の中整理してから書け。
580:無党派さん
09/01/23 20:56:43 YFxNyyYv
>>579
「食料品が同じ分売れてる」ってのがわからないんだけど、
ちゃんと帳簿につければ損益が+12,000になるのを確認できるよ。
ちょうど、8ヶ月分の食費にかかる消費税分が帰ってきたことになる。
食費でわかりにくければ文房具でも日用品でもいいよ。
小額だけど前払いだから、債務を抱えている人にとっては月ごとの財務キャッシュフローが利子分だけ+になるはずだよ。
581:無党派さん
09/01/23 21:25:02 YFxNyyYv
"定額給付金"って言い方をするから誤解されるのかもね。
贅沢品を買うためのバラマキだと思われてるから
「たった12,000円じゃ1日で使い終わっちゃうよ!」
みたいな批判が出てるんだと思う。
これからは略さずに「定額"減税" 給付金方式」って言った方がいいと思う。
贅沢品をバンバン消費して経済を回復させるための政策じゃなくて、
生活必需品を購入するための負担を減らす減税政策だって事をちゃんと伝えないと。
582:無党派さん
09/01/23 21:38:38 x73n+lkJ
一般会計から特別会計への繰り入れもあるため、完全に独立しているわけではない。
583:無党派さん
09/01/23 21:44:49 gTwfzBXD
コテコテの保守派の俺でも自民党には愛想が尽きた。
民主党もクソだが、今回ばかりは止むを得ない。
一度くらいは与野党交代させる必要がある。
584:無党派さん
09/01/23 21:57:28 DjUSqswG
国民誰もが貰える定額給付金は台湾とかでも実施されて評価されて いる政策の一つ。日本の定額給付金を
愚策と言うなら台湾とかの定 額給付金も愚策と言う事になる。民主党支持者と反日マスコミが必 死に
自民の定額給付金を叩くのは政策が実行されると現在の民主と 自民の支持率が逆転する可能性があるから。
585:無党派さん
09/01/23 22:11:20 YFxNyyYv
>>582
一般→特別の繰り込みはあるね。
でも逆は難しい。道路特定財源の一般会計化も相当苦労した。
特別→一般をやるには財源の一本化が必要。
民主が「役人の無駄を無くせば増税は不要」って言ってるんで、
情弱の人は「民主が与党になったら増税しないんだ」って単純に思い込んじゃう。
でもその背景には財源の一本化という大鉈を振るう前提があって、
例えば年金の掛金をキッチリ払ってた人もそうでない人も同額の年金を受け取れる様になって、
真面目に払ってた人が大損するリスクがあるとか、
国民健康保険の運用で大損するリスクがあるとか、
国民生活のセーフティーガードそのものが危険にさらされることになるということに気づいていない。
(もちろん、民主はそんな説明はしない。)
そこは情弱の人に俺らがちゃんと説明してあげないと、俺らもいづれ困るよ。
586:無党派さん
09/01/23 22:57:20 k0GsLvsH
>>577
財源一元化しなくても財源の繰入が出来るんだよ、
特会で無駄遣いしているにもかかわらず、
特会 埋蔵金100兆円
特別会計で 余剰金出てるのに一般から特別会計に繰入してる、
金は有るのに無いと見せかけ増税だと言ってる、
まっ結論から言うと無駄を省き特会の監査すれば増税は必要なし。
587:無党派さん
09/01/23 23:24:43 YFxNyyYv
>>586
そりゃ特別会計から一般財源への一時的な組み込みは可能だよ。
法的に区別の無い金だし。
実際、今回も特別会計に手をつけてるね。
(まあ目的税は運用規則とかあって難しいだろうけど、それを気にしない前提なら可能)
でもこれは今まで蓄積してきた積み立を切り崩しただけで、いずれ底を尽きる。
あと、目的が決まってる特別会計を切り崩したんだから、当然元に戻す必要もある。
要するに一時的に借りてきただけであって、特別会計から一般財源に"移した"わけではない。
ほんとに一般財源に移すなら財源の一本化が必要。
結局、バランスシートを改善しないと財政の問題は解決しないのには変わり無い。
(政府ファンドって裏技もあるけど、ドバイの大失敗を見る限り禁じ手と考えた方がよさそう。)
588:無党派さん
09/01/23 23:38:39 k0GsLvsH
戻す必要ないよ!
589:無党派さん
09/01/23 23:49:29 hpQF7KWY
戻さないならその説明が要るね。
「年金基金を一般財源に移してパァーっと使っちゃいました。
一般財源から年金基金に戻す気ないから、年金の支給はナシってことで。
今まで掛金払ってきた人ごめんね♪」
じゃすまないよ。
590:憂国団
09/01/24 00:25:06 6r8z4Wpo
定額給付金。創価学会が支持母体である、公明党の発案。
裏を返せば、1国民あたり12000円の給付なら、
学会員(有権者)220万人全員が創価学会に
受け取る給付金を寄付すると、264億円が創価学会に
寄付されることになる。つまるところ、給付金の
最終目的は、創価学会の集金作業にある。
上掲の220万人は有権者のみで、子供など入れると
とんでもない金額(われわれの血税)が創価学会へ流れる。
591:無党派さん
09/01/24 07:45:04 Rt0l1de/
なるほど。
それで公明党議員はあれほどさもしく給付金に執着するわけですね。
つまり麻生太郎は定額給付金で総理の座を買ったということですね。
国民の血税で総理の座を買った男。前代未聞ですな!
592:無党派さん
09/01/24 08:23:06 IG+IwUI2
社会保障に使うために消費税増税だろ!
消費税は特別会計、
社会保障目的の特別会計だろ、
特別会計の埋蔵金100兆円作る余裕あるなら増税必要ないだろ。
一般会計となんの関係があるんだ?
593:無党派さん
09/01/24 08:49:46 bHxujDwt
>>590 >>591
我々の血税って...その中には層化の奴が払った分も含まれてるんじゃ...
たぶん、定額減税は層化の資金源になるんだろうな。
公明が必死で取り組むのもわかる。
だってあいつら、「定額給付金はちゃんと意味がある!効果がある!」
って言うけど、理由聞いてもちゃんと答えられないし。
確かに犬作が調子こいて政治に口出ししてんのは気に食わんが、それとこれとは別。
生活に困窮してる人への定額減税はやっぱり実施すべき。
層化下ろしはみんなが選挙に行けばいい。
眠ってる45%の選挙権を起こせば層化の議席は半分になる。
594:無党派さん
09/01/24 09:46:10 dQ6iHUqI
>>592
消費税は一般会計だよ。
一般に消費税といわれているのは"消費税(国税)"と"地方消費税"の2つの税金の総称。
国税分は社会保障費(一般会計の歳出項目)等に使われていて、
地方消費税は地方交付税(一般会計の歳出項目)として地方自治体に歳出している。
595:無党派さん
09/01/24 10:03:45 dQ6iHUqI
確かに特別会計の積立金(いわゆる埋蔵金)を切崩すか、一般会計から特別会計への繰越しを停止すれば、"今すぐ"増税する必要は無いね。
ただし、特別会計の積立金は年金や失業保険といった使用目的が決まっているので、いずれ切崩した分を償還する必要がある。
これが出来るかっていうと難しい。
今の国と地方の一般会計予算は毎年大赤字(-50兆から80兆)なんで、このままでは償還できない。
採り得る方法は3つ。
増税で不足分を埋めるか、一般会計で行っているサービスを低下させるか、特別会計で行っている年金や失業保険を破棄するか。
増税は現実的な選択肢の一つだと思う。
実はもう一つ方法があるけど、それは実現可能性が低いので割愛。
596:無党派さん
09/01/24 10:42:22 WkyRq+fn
>>572
かつて、小泉総理は補助金や助成金を徹底的に減らせば、
いずれ、国民の方から増税して構わないから助成金を増やしてくれと泣き付いてくる。
との趣旨の発言してますね。
今回の定額給付金も、国民を苦しめるだけ苦しめれば、それだけ、選挙直前の給付金をありがたく感じるだろうとの思惑も感じますね。
厭らしい人たちです。
597:無党派さん
09/01/24 12:31:53 Jdo1Iea6
>>596その通りで小泉は確信犯。徹底的に医療福祉社会保証を削れ、国民の方から
頼むから消費税を上げてくれ、といわせるようにと。だから自分の任期中は消費税は
絶対に上げない、という実に無責任は発言を繰り返したわけよ。
そして小泉は徹底的に国民を見下げていたね。ここを見抜けなかったバカなB層が
今日の事態を招いている。自業自得である。
598:無党派さん
09/01/24 13:19:00 0Gsyvke0
>>596 >>597
で、医療費負担は増えたのかな? 減ったのかな?
同時に実行した更正医療制度や医療費支援、医薬分業によって難病患者の医療負担が激減し、社会復帰できるようになったのは無視か?
個人の医療費負担がが増えると同時に薬代が3割安くなってるのを知ってるか?