08/10/19 12:20:05 7MDmPwr/
>>532
山形と秋田みれば分かるけど、ミニ新幹線が通っているところは
そこそこ民主党が戦えてる。あれは県が起債して行った単独事業
だから、国のカネはほとんど出てないんだよね。
>>533
いや、新幹線できあがったら自民党は用済みだよ。
九州で弱体化が進んでいるのは、市町村合併だけじゃなくて、インフラ整備
が影響してるはず。
新幹線が開通して、逆に「もう保岡の時代じゃない」「小里家はもういいや」
という声がちらほら。。。地方紙の紙面で見かけたけど。
>>534
城下町だからじゃね?