08/10/19 04:21:50 tPrZlWHa
>>101
秋山等の大作側近の組織に及ぼす力がどの程度のものか、というのがテーマだったよね。
んで、上→下の情報フローにおいてはほぼ無力であり、
一般的な組織でありがちな中途のノードの裁量的な振る舞いを抑制するために
発信する情報の種類を大作がコントロールしている(曖昧な情報は発信しない)。
これがあなたの主張だと思う。
んで、>>101では同じく中間ノードの裁量的な振る舞いを抑制するために、
インプットする情報の種類も制限をかける、と言っているように見える。
確かに、この手法で下→上の情報フローでの中間ノードの影響力は排除できるけど、
独裁者の心性からしても、一般的な組織論からしても、
あまりに不自然かつ非効率で、ちょっと納得できない。
一般的な組織論で、上←→下の情報フローの非対称性がよくテーマになるんで
ちょっと気になったんだけど、一方的な教えて君になってしまうんで、この件はもういいや。