大阪府衆議院総選挙区スレPart2at GIIN
大阪府衆議院総選挙区スレPart2 - 暇つぶし2ch991:無党派さん
09/08/14 06:17:15 VVMhZA+u
2009大阪 決戦の夏 
大阪日日新聞 2009年8月13日
URLリンク(www.nnn.co.jp)

■5 区■ 公明の6選を阻むか

公明前職・谷口、民主元職・稲見、共産新人・姫野、幸福実現新人・柳の4人が立候補を予定している。
6選を目指す谷口。支持者の中心を占める主婦層だけでなく、幅広い層に「間断なき経済対策」の必要性を
訴え、自公挙げての協力体制で挑む。
地元での街頭演説などで地盤を固める稲見は、今回の選挙を「政権交代への好機」ととらえ、社会保障や教育、
子育ての制度充実といった生活重視の政策を訴える。
姫野は、自公政治を変えてほしいという期待感に重きを置き、医療や暮らし、地域経済の活性化などを訴え、
6万2千票の獲得を目指す。
柳は街頭演説で地元に密着し、景気拡大のための減税や、北朝鮮に対する防衛策の必要性などを訴える。

992:無党派さん
09/08/14 06:18:39 VVMhZA+u
2009大阪 決戦の夏 
大阪日日新聞 2009年8月13日
URLリンク(www.nnn.co.jp)

■6 区■ 公明前職VS民主新人

公明前職・福島と、民主新人・村上との一騎打ちの構図。両者の対決は4回目となる。
福島は前職の強みを生かして実績を強調。医師としての経験から医療制度や福祉施策の充実を
訴える。強固な支援団体に支えられるほか、系列の府議、市議の応援を受けて組織型選挙を
展開する。
村上は、大阪市議時代の地盤を生かし、2000年衆院選で大阪4区から初出馬。03年からは
6区に転向し、05年は8万4千票を獲得した。民主党の追い風を受けて、小選挙区での初当選を狙う。
元守口市議の新人、共産・矢野は、市議時代の支援者を通じて浸透を図る。幸福実現新人・上杉も
街頭などで独自の訴えを続ける。

993:無党派さん
09/08/14 06:20:05 VVMhZA+u
2009大阪 決戦の夏 
大阪日日新聞 2009年8月13日
URLリンク(www.nnn.co.jp)

■7 区■ 前職同士の一騎打ち

前回、自民の公募に応じ、準備期間もほとんどないまま立候補し、郵政選挙の追い風を受けて初当選を
果たした自民・渡嘉敷と、比例復活した民主・藤村の前職同士の一騎打ちに注目が集まる。
渡嘉敷は盆踊りなどの地域行事を行脚するとともに個人宅での座談会を開くなど、“地元密着の候補者”を
アピールする。
前回1万3千票差で敗れた藤村は福祉、教育政策を訴え、地元府議、市議らの応援を受け、
小選挙区での当選を狙う。
共産は国政3回目の挑戦となる新人・駒井が比例と重複立候補する。幸福実現は、地元出身の
新人・水沼を擁立した。

994:無党派さん
09/08/14 07:31:14 Mhi56BZo
あ、幸福は結局出るのかw >>984訂正 幸福の筒井も追加w

995:無党派さん
09/08/14 13:27:15 mdUPrsPH
自民党候補者ってほとんどが創価臭がするよね
比例は公明党って
くっついちゃえばいいのに 分かりにくいから今でもだまされて自民党指示してる馬鹿がいる
うちの先生だけは創価とはちがうって

996:無党派さん
09/08/14 14:15:57 LNfiCdg0
>>995
民主党候補者が必死だな

997:無党派さん
09/08/14 14:45:10 kL5bkcp3
ソウカも必死だな

998:無党派さん
09/08/14 14:54:17 fEe7Ql7g
層化が大阪を乗っ取るtest

999:無党派さん
09/08/14 15:32:08 KboISelz
次スレお願いします

1000:無党派さん
09/08/14 16:11:33 83HOYXAc
1000なら大谷ダブル当選

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch