09/08/12 20:03:00 LUimuTb2
>>915
労組を票田にしていない自公は、何年政権を握っても切り込めなかった。
高級官僚、天下りの根絶も放置。
民主が政権握れば、まず後者の実現が可能。
公務員の人件費問題も非労組系の議員も多いので、対応可能。
919:無党派さん
09/08/12 20:04:33 ZZcfkodu
>>916
何回ID変えたら気がすむの?
頭空っぽだから仕方ないのかなあ? 民主プロ工作員さん。
920:無党派さん
09/08/12 20:08:10 ZZcfkodu
>>918
いやいや、切り込もうとしてしていたんだよ、
当時ホワイトカラーイグゼンプションの延長線上で。
>非労組系の議員も多いので、対応可能。
どうやって対応可能?
逆にそこが民主のアキレス腱でしょう。
921:無党派さん
09/08/12 20:09:06 xcghEFZ8
お盆だから学会員も出張ってきてるのかねぇ
まぁここで気合入れて吼えても所詮お前は創価だからなの一言で終わり
もし創価じゃないのなら
池田大作死ね と書けるかい???
922:無党派さん
09/08/12 20:09:42 AKjvlPWm
ナンミョーバイキン君だけ時間軸ずれてるの?バカなの?
キモい仏壇にいくら突っ込んだの?
923:無党派さん
09/08/12 20:13:16 ZZcfkodu
>>921
どうでもいいけど、民主のプロ工作員の下種な本性丸出しだね。
実務ゼロ点で国民に麻薬のような言葉ばっかり連発して
流し込んで、国全体をノリPやお塩のようなシャブ中毒に
しないでくれ。
924:無党派さん
09/08/12 20:13:28 LUimuTb2
>>917
「経済音痴の民主党」なんてのはただのレッテル貼り。
自民党が経済通とはとても言えない。財界とアメリカと選挙対策の公明の
政策のいいなり。
人件費の2割アップができる中小企業に体質を改善していくのが、消費の
好循環を生む真に必要な政策。
925:無党派さん
09/08/12 20:19:41 ZZcfkodu
>人件費の2割アップができる中小企業に体質を改善していく
どうやって? ちゃんと具体的に。
>財界とアメリカ
アメリカの市場動向の精査無しにどうやって舵取りすんの?
ミスター日本沈没の榊原で円高誘導で、日本を小笠原海溝の底まで
沈めるのか?
926:無党派さん
09/08/12 20:26:31 LUimuTb2
>>925
最低賃金増額したら倒産件数だけが毎月増えることをまず具体的に
教えてくれ。
まともな中小企業は、そんなことでは倒産しない。
議論をすりかえるな。
アメリカの市場動向の精査せずに日本の舵取りしろとは言ってない。
自民がアメリカの言いなりの経済政策をしていると指摘しただけだ。
927:無党派さん
09/08/12 20:32:48 ZZcfkodu
>まともな中小企業
あなたは実勢を知っているのかな?
まともな中小って全体の何割?
ほとんどの中小企業は、涙ぐましい多角化や
発注来てからの個数単位の製造で在庫無しの調整等と
少ないながらの内部留保によってギリギリ凌いでるだけ。
>自民がアメリカの言いなりの経済政策
ちゃんと具体的に語ろうよ。
928:無党派さん
09/08/12 21:00:57 LUimuTb2
程度問題だが、中小企業の実態は知っている。
内部留保が残っている中小企業はまだいいと思う。
生活保護程度の最低賃金の増額もできない、倒産するというプロパガンダ
は、まさに企業や財界の言い分の垂れ流しと思う。
それほど競争力のない中小企業は、市場から退場して頂いて、残る企業で
市場を分け合い、全体のパイを増やすべきである。
年次改革要望書と拒否できない日本の政治家
URLリンク(ihope.jp)
929:無党派さん
09/08/12 21:04:33 xcghEFZ8
>>927
わかったから学会員はさっさと聖教新聞の配達へ行けよw
930:無党派さん
09/08/12 22:19:26 K2nl6CgO
>>927
要は「まともでない中小企業は倒産する」と認めてるわけじゃん。
931:無党派さん
09/08/12 22:47:32 L4z0kKd1
ばいきん登場してるの?菌がうつるよ。気をつけないと。
932:無党派さん
09/08/12 23:07:05 BGk5lXr6
www いいじゃんか解散総選挙。創価にかわって幸福実現党なら連立は続きます。
消費税全廃ならこの党だろう。
買いで一票入れてもいい感じね
933:無党派さん
09/08/12 23:20:59 ZZcfkodu
>>928
>生活保護程度の最低賃金の増額もできない、倒産するというプロパガンダ
それだけギリギリのラインで中小は生きているってこと。
なのにだ、何故、あの榊原なのか。
民主は、怖いほどに本当の経済音痴なのか?
今は、たまたまアメリカが鉛筆舐め舐め指標しながらの
インフレ路線で、民主も気楽に絵に描いた餅を並べてられるが、
昨秋の中川の日経底値圏での空売り規制や金融機関への
厳し目の各種の通達が無ければ、今春の倒産件数は、もっと
増えていた。
おまけに中川は、政治家生命に関わる酩酊の大芝居を打ってくれ、
短期的に円安動向を作ってくれたおかげで、命拾いした企業も多い。
それに引き換え、民主党のネクスト閣僚の中川だったか、
無責任極まりない円高容認おバカ発言で、再び日本をどん底に落としかけたが、
自民が空売り規制の延長等の対応のおかげで、今のところハゲタカの
餌食にならずにすんでいる。
地味だが、目立たないところで自民は日本経済の骨格を守っている。
民主党に政権担当能力は無い。
ここからは禁句だが……長妻代議士は個人的には好きだが、
年金一元化など、夢のまた夢。
各団体の大競り合い小競り合いのあと、
現在の年金過誤の訂正・更正の事務手続きと同量か
それ以上の煩雑な事務が待っている。
その、オンラインシステムまで電算化までを射程にしたとき、
人件費まで含め、空恐ろしい業務となる。
かなりの数の国民にとって、掛け金アップは免れない。
はっきり言う、民主党に政権担当能力は無い。
それは、小沢氏や鳩山氏自身が一番よく知っていること。
934:無党派さん
09/08/12 23:28:51 xY4gXRr7
>>933
今より悪くなったら次の衆議院で引導を渡すだけ
簡単だろ、小選挙区って、そんな必死になる事じゃない
政治家がヘタうっても大丈夫なのが日本の政治
935:無党派さん
09/08/12 23:35:34 LUimuTb2
>>933
日本の信用を失墜させた中川の酩酊を評価する時点で、自民マンセーの
バイアス書き込みにしかすぎん。
決まってない閣僚予想者を引き合いに「経済音痴」のレッテル張りでは、
ぜんぜん説得力無。
自民の景気対策が究極のバラマキにしかすぎないのはスルーか?
936:無党派さん
09/08/12 23:38:52 zxhcKCFG
>>935
きみの方が説得力が全然ないじゃんw
937:無党派さん
09/08/12 23:40:33 ZZcfkodu
>>935
確かにそういう面もあるが、今回の民主の麻薬マニフェストよりはマシ。
938:無党派さん
09/08/12 23:43:24 ZZcfkodu
>>935
東京から楽しませてもらっているが、まぁ、あれだ
民主党って、やっぱヴァカだったんだなw
939:無党派さん
09/08/12 23:49:39 2Lg1KPw8
自民公明党の事務局員 >>>>>>>>>>
越えられない壁 >>>>> 民主党事務局員
940:無党派さん
09/08/12 23:58:09 7N+E8WWO
しかし・・
大阪3区、5区、6区は、この民主旋風の中でも公明当確予想が
出てるけど・・そんなに信者が多いのかよ?
これじゃ一般民は住みにくいだろうね。
941:無党派さん
09/08/13 00:12:09 vSxDctGP
ガザ地区みたいなもんだからなw
942:無党派さん
09/08/13 00:19:58 6AmVojsC
大阪市内で民主は下手したら1勝(2区)か
943:無党派さん
09/08/13 00:20:50 vrCddk7U
多いのは兵庫8区の方が多いだろうけど少ないとはとてもいえないレベルかな
関西だけじゃないがやっぱり創価に関しては特殊
自営業者(八百屋や豆腐屋など)はもちろんの事、一般家庭ですら普通に公明党のポスター貼ってる
関東から来たので最初は驚愕したよ
944:無党派さん
09/08/13 00:43:54 0MC5uk11
信濃町が広域化したようなものなのか?
945:無党派さん
09/08/13 00:59:13 w8Flj9PA
>>940
創価にとって由緒ある3区は当確のような気がするが、
他は下手すれば落としそう。
特に5区はアウトじゃないかなあ?
946:無党派さん
09/08/13 01:22:41 l+e0Ptyi
でも 小選挙区一人区で、特定の宗教の代表が当選してしまうってのは
その他の一般民にとっては不気味な現実だろうね。
そんな状況で反宗教の人達は普通に暮らせてるのかな?
947:無党派さん
09/08/13 07:47:37 6/uxylhr
>>933
ちんちんがかゆい・・・まで読んだ。
いんきんだろうが、疥癬とかもあるから気を付けてね。
948:無党派さん
09/08/13 08:39:43 HXwN7FhD
2005年から2007年のわずか3年間で14.3億円の事実
上記の金額は5月3日(水)のサンデープロジェクト(テレビ朝日系列)において 弊社、三木谷が衆議院議員の
鴨下一郎氏(前厚生労働副大臣)と医薬品の通販規制について討論した際に視聴者の皆様にお伝えしたものです。
その14.3億円が誰の手に渡っているのか、ということを明らかに致します。
■自民党関係 905,860,000円 [内訳](1)所属議員(62人)
藤井基之(前参議院議員。2007年に落選) 324,900,000円 常田たかよし(前参議院議員。2007年に落選) 86,000,000円
松本純 56,500,000円
渡嘉敷奈緒美 28,900,000円 ←←←
丹羽雄哉 28,600,000円 木村義雄 13,000,000円 津島雄二 12,200,000円 麻生太郎 8,000,000円 伊吹文明 7,900,000円 山崎拓 7,200,000円 田村憲久 6,060,000円
橋本龍太郎(死去)6,000,000円 金田勝年(前参議院議員、2007年に落選) 5,860,000円
町村信孝 5,420,000円 森喜朗 5,300,000円 尾辻秀久 5,000,000円 阿部正俊(現在は引退)5,000,000円 青木幹雄 5,000,000円
鈴木俊一 4,600,000円 川崎二郎 2,060,000円 小泉純一郎 2,000,000円 古賀誠 1,900,000円 安倍晋三 1,800,000円
額賀福志郎 1,800,000円 高村正彦 1,680,000円 自見庄三郎 1,560,000円 中川秀直 1,420,000円 久間章生 1,000,000円 中山太郎 1,000,000円 堀内光雄 1,000,000円
URLリンク(event.rakuten.co.jp)
949:無党派さん
09/08/13 09:41:26 dQNOpCpc
自民公明党の工作員 >>>>>>>> 頭の悪い民主党工作員>>947>>948
950:無党派さん
09/08/13 09:48:02 eWP5eRaC
元6区民だが、投票所で違う候補を書かないと、近所で村八分にされそうな
雰囲気。大阪市会の中選挙区で昔民社が2名当選したような変な土地柄。
951:無党派さん
09/08/13 11:05:35 wxJET+By
今回また宗教党が当選したら・・
もう 移住を考えた方が良さそうだね。
952:無党派さん
09/08/13 11:48:18 kBzQx5cZ
>>951
移住すりゃ、層化の思うつぼじゃないか。
953:無党派さん
09/08/13 11:50:28 Wn1qHAOr
>>950
旭区だな、今も民主が4人中2人いる
954:無党派さん
09/08/13 15:36:33 nzcq1h3n
>>950
実際誰書いたかなんて分からないじゃん。
955:無党派さん
09/08/13 18:26:44 06aBh6F8
>>954
表現がわかりにくかったですが、普段の会話や電話では、公明を応援する
ふりして、投票所で違う候補を書かないといけないと言う意味です。
たぶん、福島候補は、日本一最強じゃないですか。
956:無党派さん
09/08/13 19:20:48 8M5O7CRH
投票所の立会人が大半そうかの地域を知っている。
投票所まで遠い人のために、そうかが車出して連れて行く。
病気や老人ホームの期日前投票に合わせて、見舞いを装い
ボケた年寄りに、こうめいの立候補者の名前を覚えさせる。
957:無党派さん
09/08/13 19:35:52 SEGHb8z0
>>947
民主党って日本を潰してしまうのか
958:無党派さん
09/08/13 20:24:57 /9QQds3G
今回は中馬やら中山やら松浪叔父甥やら
マジで害な自民候補者を大阪から一掃する選挙にして欲しいでんな
959:無党派さん
09/08/13 20:28:19 MuUoEU1a
>955
16区だがいつもそうだよ。
住みにくい…。
960:無党派さん
09/08/13 20:31:55 06aBh6F8
>>958
それに加えて谷畑、5人は絶対排除すべき。
しか、井脇の方が無害でいい。
961:無党派さん
09/08/13 20:40:55 KW0eubeb
>>956>>958
眠主党員って必死すぎw
962:無党派さん
09/08/13 21:00:29 Z4Uol+VQ
ナンミョーカルトきもい。
963:無党派さん
09/08/13 21:11:18 ZrceRNij
このままだと民主党は大阪市内で全敗じゃね?
964:無党派さん
09/08/13 21:27:35 8M5O7CRH
カルト信者乙
965:無党派さん
09/08/13 21:37:24 we+OQd8Z
中馬パパを知る世代が有権者にいよいよ少なくなってきたので、
中馬さんも今回はきついだろうな。
966:無党派さん
09/08/13 21:39:36 xElvzbVU
>>963
引き締め乙。
ほんとそうだよな。橋下知事が民主支持を表明した事に胡坐をかいてるとしか思えない。候補者の顔が見えない。活動さぼってるんじゃないか?
民主候補者はもっとどぶ板をしろ。
もっとも、一区の熊田だけは見所ありそうだけどな。
967:無党派さん
09/08/13 21:46:11 6AmVojsC
>>963
2区はとるでしょ。川条は論外、佐藤もきつい。
968:無党派さん
09/08/14 00:01:17 otQQPIMh
>>966
本人乙w
969:無党派さん
09/08/14 00:05:03 ITP3txb6
>>967
2区が取れるんなら1区もいっしょでしょう。
両区の違いは何なの?
970:無党派さん
09/08/14 00:27:44 3fpYs186
>>963
平野は鉄板。長安もそうだろう。
あと、中野、藤村、大谷、樽床の北摂は土地柄から今回は余裕。
大阪市内と堺が勝敗の分岐点と思う。
971:無党派さん
09/08/14 00:31:43 /p62yv6V
>>969
2区は自民系分裂で後、自民公認候補の質が低すぎる。1区の中馬も爺さんだけどな。
972:無党派さん
09/08/14 00:32:05 /fBxq/br
北摂は無党派層多いからな
そもそも大阪は公明は強いけど自民はそうでもないし
むしろ自民が強いのは東京
民主が強いのは愛知だね
973:無党派さん
09/08/14 01:09:26 QgRZoA/8
政権交代反対
974:無党派さん
09/08/14 01:16:12 I8o+nKGB
>>973
そうか、厳しいが頑張れ
一番効くのは注射(現金だ)、個人献金で尽力すればまだわからないぞ
975:さきがけ党員 ◆Ow5pfQoBuw
09/08/14 01:25:27 3fpYs186
>>971
2区自民は、小泉チルドレン、落下傘、民主候補からの裏切り者。
1区は、年取っても、麻生派でも、大阪ブランドの候補。
976:無党派さん
09/08/14 01:25:43 fTUpgnUD
17区西村比例復活とか言ってる人いるけど現実問題比例で改革クラブって書く人なんて社民よりいないでしょ
社民でも近畿比例1議席あるかないかなのに
4区在住だが吉田はここに来て凄い動きよくなってるかな
盆踊りとかでもあちこちでみるようになった(中山来なくてうちの親父が怒ってたw)
中山のバカ息子だけは当選させたくないな
漢字NOVA外車に移民1000万人推進議員だし
吉田は民社系だし民主でも十分支持できる
大阪はほんと創価多すぎだな・・・
今回は何人か落とせると思ってたがあの都議選でも1議席増やしてのを見てこれは衆議院もまた無理?かもっと思ってる
後鉄板と思うが谷畑だけはなんとか落ちてくれ!!
977:無党派さん
09/08/14 01:30:00 QgRZoA/8
自民党ガンバレ
978:無党派さん
09/08/14 01:31:44 QgRZoA/8
たしかな野党 共産党ガンバレ
979:無党派さん
09/08/14 01:32:38 QgRZoA/8
民主党は敗北して下さい
980:無党派さん
09/08/14 01:33:47 QgRZoA/8
誹謗中傷待ってます。
981:無党派さん
09/08/14 01:38:17 QgRZoA/8
あ
982:無党派さん
09/08/14 03:02:15 IINhGlps
松浪ケンタと辻本清美(笑)とか選挙行く気を失わせる10区
なんか調べても立候補者がこの2人だけなんだけど、他の候補者どっか載ってる?
983:無党派さん
09/08/14 03:03:30 CiJKezqB
2chの皆様
大阪と朝鮮を同一視させるような、
大阪民国...等という言葉が2ch内を中心にネットに横行していますが。
その様な行為は、実は
所謂、似非右翼(街宣右翼=構成員は在日朝鮮人)が行っているプロパガンダの手法と似ています。
何故、一番そういった思想を持たないべき人達(在日朝鮮人)が右翼活動に従事するのか
あなたは、疑問に思った事はありませんか?
真実は、ここにあります。
URLリンク(www.youtube.com)
そういった工作に乗って、同じような言動をしている方、目を覚まして下さい。
あなたの行為は、その様な工作員の思う壷です。
そして、ひいては日本人だけでなく、
善良な在日コリアンの方にとっても決してプラスにならない事なのです。
ちなみに、私は生粋の関東人です。
984:無党派さん
09/08/14 03:09:44 Mhi56BZo
>>982
後は共産の浅沼だっけ
幸福も候補立ててたが撤退したしな
松浪も嫌だが辻元はありえないので消去法で投票するしかなかろう
985:無党派さん
09/08/14 03:16:14 6NyZZjGY
おいおい、眠種痘のバックは大阪民国なんだぞ!!!!
URLリンク(www.youtube.com)
もし眠種痘が政権とると、この人たちが益々元気になって
日本を搾取すんだぞ!!!!
そこんとこ、よろしく
986:無党派さん
09/08/14 03:22:04 Mhi56BZo
とにかく外国人参政権推進、人権擁護法案推進の候補は落とすべき 日本人ならね
その観点では北摂の大谷も中野もナシなんだがなー… 辻、中川もナシ 長尾はアリだ 長安も松浪健四郎よりはアリ
自民では谷畑、松浪健四郎がナシ 公明は北側を筆頭に全員ナシ 辻元は論外
987:無党派さん
09/08/14 06:11:01 VVMhZA+u
2009大阪 決戦の夏
大阪日日新聞 2009年8月12日
URLリンク(www.nnn.co.jp)
■1 区■ 10選を目指す中馬
10選を目指す自民前職・中馬に民主新人・熊田、共産新人・辻、無所属・堺井、幸福実現・林が挑む。
抜群の知名度と強固な後援会組織に支えられる中馬は、地元のイベントにも積極的に参加し、政策や
実績を訴えている。ただ、党への逆風に加え、高齢・多選批判が一部にあるのも事実で、不安要素と
なっている。
元衆院議員秘書の熊田は3度目の挑戦。街頭演説など地道な活動を続けており、追い風を受けて悲願の
初当選を目指す。辻は中央区選出の元大阪市議で、区内での知名度を生かしつつ、独自の訴えで浸透を図る。
今回、出身地の1区から民主党公認での出馬を目指した堺井は、熊田との公認争いに敗れた。平沼グループの
支援を受け、女性目線での政策を訴える。林は、地元の祭りへの参加や戸別訪問などで支持拡大を図っている。
988:無党派さん
09/08/14 06:12:38 VVMhZA+u
2009大阪 決戦の夏
大阪日日新聞 2009年8月12日
URLリンク(www.nnn.co.jp)
■2 区■ 元職の左藤が挑む
前回「郵政選挙」で初当選した自民前職の川条に、民主・萩原、共産・吉永、幸福実現・深田の新顔3人と、
郵政民営化法案に反対して自民の公認を得られずに落選した元職の左藤が挑む。
川条は子育て支援を柱に、しがらみのない中で国会議員としての実績を強調、無党派層の取り込みを図る。
萩原は、年金問題や景気対策を論じて政権交代を訴え、自転車によるこまめな街頭演説に駆け回る。
左藤は3代にわたる強固な後援会を足場に地盤を固め、中小企業支援をアピール。自転車遊説も開始した。
吉永は比例区の候補予定者とともに、大企業重視の政策の転換、不安定雇用の解決などを説く。
深田は街宣車で終日選挙区内を巡り、消費税撤廃や行政の生産性向上などを訴える。
989:無党派さん
09/08/14 06:13:59 VVMhZA+u
2009大阪 決戦の夏
大阪日日新聞 2009年8月12日
URLリンク(www.nnn.co.jp)
■3 区■ 公明現職対3新人
自公協力関係の象徴となる選挙区で、公明現職・田端が立ち、出馬の意欲を見せる自民・柳本卓治が、
これまで通り比例代表に回る。民主新人・中島、共産新人・千葉らも立候補を予定する。
6選を期す田端は、与党に対する批判を真摯(しんし)に受け止めながらも、政権を担いながら実現してきた
政策を有権者に訴える考え。特有の選挙区事情を抱えながら、自民票をどこまで取り込めるか。
中島は2008年9月に立候補を表明。府内小選挙区の民主候補の中でも出遅れる形となったが、
解散時期が延びたことで地道な活動を積み重ねてきた。初出馬の千葉は消費税増税反対などを訴え、
支持拡大を図る。幸福実現新人・森は、街頭に立つなどして知名度アップに懸命だ。
990:無党派さん
09/08/14 06:15:54 VVMhZA+u
2009大阪 決戦の夏
大阪日日新聞 2009年8月13日
URLリンク(www.nnn.co.jp)
■4 区■ 中山に挑む民主元職
自民前職・中山、民主元職・吉田、共産新人・長谷川、幸福実現新人・春山の4人が立候補を予定する。
前回、小選挙区で勝利した中山は、古くからの支援者に加え、無党派層への浸透を狙い、福祉社会の充実などを訴える。
対する吉田は年金、子育てを含めた暮らし全般の問題を取り上げるほか、中山の世襲の是非なども焦点にして
票の上積みを狙う。
4度目の挑戦となる長谷川は、若者の雇用の安定や中小業者の経営安定などを訴え、4万7千票以上の獲得を目指す。
幸福実現は会社役員の今中由哲を擁立する予定だったが、12日に急きょ、候補者を春山に差し替えた。
991:無党派さん
09/08/14 06:17:15 VVMhZA+u
2009大阪 決戦の夏
大阪日日新聞 2009年8月13日
URLリンク(www.nnn.co.jp)
■5 区■ 公明の6選を阻むか
公明前職・谷口、民主元職・稲見、共産新人・姫野、幸福実現新人・柳の4人が立候補を予定している。
6選を目指す谷口。支持者の中心を占める主婦層だけでなく、幅広い層に「間断なき経済対策」の必要性を
訴え、自公挙げての協力体制で挑む。
地元での街頭演説などで地盤を固める稲見は、今回の選挙を「政権交代への好機」ととらえ、社会保障や教育、
子育ての制度充実といった生活重視の政策を訴える。
姫野は、自公政治を変えてほしいという期待感に重きを置き、医療や暮らし、地域経済の活性化などを訴え、
6万2千票の獲得を目指す。
柳は街頭演説で地元に密着し、景気拡大のための減税や、北朝鮮に対する防衛策の必要性などを訴える。
992:無党派さん
09/08/14 06:18:39 VVMhZA+u
2009大阪 決戦の夏
大阪日日新聞 2009年8月13日
URLリンク(www.nnn.co.jp)
■6 区■ 公明前職VS民主新人
公明前職・福島と、民主新人・村上との一騎打ちの構図。両者の対決は4回目となる。
福島は前職の強みを生かして実績を強調。医師としての経験から医療制度や福祉施策の充実を
訴える。強固な支援団体に支えられるほか、系列の府議、市議の応援を受けて組織型選挙を
展開する。
村上は、大阪市議時代の地盤を生かし、2000年衆院選で大阪4区から初出馬。03年からは
6区に転向し、05年は8万4千票を獲得した。民主党の追い風を受けて、小選挙区での初当選を狙う。
元守口市議の新人、共産・矢野は、市議時代の支援者を通じて浸透を図る。幸福実現新人・上杉も
街頭などで独自の訴えを続ける。
993:無党派さん
09/08/14 06:20:05 VVMhZA+u
2009大阪 決戦の夏
大阪日日新聞 2009年8月13日
URLリンク(www.nnn.co.jp)
■7 区■ 前職同士の一騎打ち
前回、自民の公募に応じ、準備期間もほとんどないまま立候補し、郵政選挙の追い風を受けて初当選を
果たした自民・渡嘉敷と、比例復活した民主・藤村の前職同士の一騎打ちに注目が集まる。
渡嘉敷は盆踊りなどの地域行事を行脚するとともに個人宅での座談会を開くなど、“地元密着の候補者”を
アピールする。
前回1万3千票差で敗れた藤村は福祉、教育政策を訴え、地元府議、市議らの応援を受け、
小選挙区での当選を狙う。
共産は国政3回目の挑戦となる新人・駒井が比例と重複立候補する。幸福実現は、地元出身の
新人・水沼を擁立した。
994:無党派さん
09/08/14 07:31:14 Mhi56BZo
あ、幸福は結局出るのかw >>984訂正 幸福の筒井も追加w
995:無党派さん
09/08/14 13:27:15 mdUPrsPH
自民党候補者ってほとんどが創価臭がするよね
比例は公明党って
くっついちゃえばいいのに 分かりにくいから今でもだまされて自民党指示してる馬鹿がいる
うちの先生だけは創価とはちがうって
996:無党派さん
09/08/14 14:15:57 LNfiCdg0
>>995
民主党候補者が必死だな
997:無党派さん
09/08/14 14:45:10 kL5bkcp3
ソウカも必死だな
998:無党派さん
09/08/14 14:54:17 fEe7Ql7g
層化が大阪を乗っ取るtest
999:無党派さん
09/08/14 15:32:08 KboISelz
次スレお願いします
1000:無党派さん
09/08/14 16:11:33 83HOYXAc
1000なら大谷ダブル当選
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。