08/10/12 08:58:50 +ybIWDWQ
>>255
>文書に署名しないと、契約じゃないお!とかいう人間じゃないだろうか?
>そうだとすると、契約の本質が、全く分かっていないんじゃないのかな。
>契約の原則は、「意思の合致」。不文契約だって、意思の合致があれば、
>立派な契約ですが、何か?
そういう契約が西洋で通用するとお思いですか?特にアメリカのような契約社会で?wあなたが言ってる暗黙の意志の合致とやらが
貴方の嫌いな道義的責任を果たすということなんじゃないんですか?
要するにお前が批判してた道義的責任にかこつけて税金投入したのが
今回の米国政府の対応wwww
論理矛盾もはなはだしい墓穴を掘ったな
ちなみにそれに対する国民の反応は以下の通りwwww
ところで、公的資金導入に対するアメリカ人の感想はこんなんらしい。
URLリンク(labaq.com)
・これで終わりさ、これでこの国は正式にファシズムの国となった。さて、パスポートを探すときが来た。
・これがアメリカかよ。ひとついいことはネットはどこへ引っ越してもつなげられることだ。この国は最低だ。
・何がムカツクって、力のあるリッチなやつらが、世界中にある別荘でテレビをつけながら
資金導入の可決のニュースを見て、やつらの私利私欲や腐敗が守られたと喜んでいるところが想像つくところだ。
・俺らは大手銀行らに7000億ドルをあげたのさ。
・オレだって投票したら自分に資金導入されるなら、そりゃいいと思うよ。
・誰かアメリカの市民権を買ってくれないか?ヨーロッパに移住しようと思うが、25ドルでいいよ。
・ブラジルじゃサッカーの試合で暴動が起きるんだろう?俺らは何をしてるんだ?
・混乱してるんだ。俺らは社会主義なのか、ファシストなのかどっちだ?
・可決に投票したやつは合衆国の裏切りものだろう。
・候補者もなしで、アメリカの社会主義が勝ったんだよ。