第45回衆議院総選挙総合スレ313at GIIN
第45回衆議院総選挙総合スレ313 - 暇つぶし2ch947:大分者 ◆NeTnPphJw2
08/08/23 01:59:31 9h3RqPZ4
インタビュー:経済対策規模は1兆円以上必要=公明党代表
同代表は、対策の財源には「特別会計の積立金や剰余金など『埋蔵金』を活用する」述べた。埋蔵金は一過性のもの
であり、緊急対策という一時的な対策に使うことは必要と述べた。赤字国債の発行については、財政再建の必要性が
あり「最初から考えているわけではない」と語った。

また、今回の定額減税は、秋以降に議論される予定の税制抜本改革とは切り離し、一時的な措置として先行して行う
べきと主張。消費税率引き上げの結論が出る時期は「わからない」として、選挙戦にマイナス材料となる消費税率引き
上げの結論を急いで出すことに消極的な考えをにじませた。

解散・総選挙のタイミングについては「与党に国民の信頼があればいいが、今が一番いいわけではない。どういう風に
手を打つかということだが、秋以降は常在戦場であり、いつあってもおかしくない」と指摘。ただ、解散時期が年内なの
か来年なのか「まだそこまで計算できるほど煮詰まっていない」と述べた。「これはいろいろなことが影響する。国民生
活には原油高が大きく影響する。(福田康夫内閣が大変だというのだから)原油高がなかったら状況も相当違うだろう」
との見方を示した。

総選挙の見通しについて太田代表は「3分の2以上の議席を与党が確保することは難しい」との認識を示した。さらに
「総選挙前後に政界再編の話が出てくるだろう」との見方を示した。その上で将来的な民主党の連立など協力関係が
ありえるかとの質問には「公明党が勝って初めて考えるということだ」とした。ただし「今は自公政権で衆院選で勝つこ
と以外は考えていない」とも述べた。
URLリンク(jp.reuters.com)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch