選挙制度・議会制度に関するスレッド12at GIIN
選挙制度・議会制度に関するスレッド12 - 暇つぶし2ch545:無党派さん
08/09/27 15:09:12 GPF5BoHM
>>543
まあ確かに少なくとも三年に一度は必ず国政選挙があるから権力に対する民意の圧力はじゅうぶんかも。
米国も二年に一度は必ず国政選挙があるし、権限の大きい州議会も任期が短いからなあ。
英国は解散権が権力のフリーの下院がいつ選挙するか分からんけど、政党政治が発達しているからか
統一地方選挙が民意の圧力になってあるし支持率にも非常に敏感だなあ。

国民投票というのは憲法とかでじゅうぶんではあるかな。
直接制は間接制の補完以上の機能は行政の専門性の高さから難しいからね。
フランスのように権力が任意の国民投票をできるのはじつは危険だわな。

>>544
まあ世襲議員がアホかどうかはともかく国民と違って二十四時間政治に専念できるからね。
間接制のメリットは行政や経済、社会が複雑になって余暇なき国民の代理人に面倒な政治を押しつける、
そして気に入らない政治をすればケチをつけて代理人の意思を変えさせる、
つまり選挙の圧力で民意を反映させるものだから国民にとって悪いものじゃあない。
国民はまあ結果、その責任を直接間接に負うわけで代理人に面倒な政治に専念してもらうのは悪くない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch