選挙制度・議会制度に関するスレッド12at GIIN
選挙制度・議会制度に関するスレッド12 - 暇つぶし2ch502:無党派さん
08/09/16 21:26:26 tn3DD1I9
首相公選のもう一つのメリットは政治改革だが
何といっても国民が直接的に代表を選ぶことによって、選ばれた代表が
すべての国民に対して直接に責任を負うという点が大きい

ひらたく言うなら、たとえば竹下登は日本国の代表足りえたのか?
せいぜい島根県の代表としか言いようがない人物が
日本国の代表のような顔をしていただけではないのか

議員内閣制であっても、小泉総理のように
代表の顔で選挙に圧勝できた場合、
あるいは全国比例選挙で過半数信任を得た党の代表などは
「日本の代表」を名乗ることができるかもしれん

しかし、現行の一地方の代表が、同じような一地方の代表同士の互選で
日本の代表となる仕組みを使っている限り、いつまでたっても
「この人こそ日本の顔だ」と国民が納得できるような首相は
そう簡単には現れえないものだと思う

むしろこんな仕組みに甘んじている現状こそ、非民主的ではないですか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch