選挙制度・議会制度に関するスレッド12at GIIN
選挙制度・議会制度に関するスレッド12 - 暇つぶし2ch494:無党派さん
08/09/15 16:20:53 QArnqeSG
>>487は「立法」「法律」という言葉を使っているので少々違和感があるが
これを具体的に厚労省関係の仕組みと考えてみたらどうだ

たちまち違和感がなくなる
介護保険に関係した現場では行政も民間も、毎年毎年おもしろ半分のように
制度設計が変えられて一から新しいやり方を勉強しなくてはならない現状に
いい加減うんざりしているよ

キャリア制度は昇進者に新しい制度提案を義務づけており、
毎年毎年、なんやかんやと国が特に必然性もなさそうな制度変更を
自治体に指導してくるにはそういう背景もあるということは知っておいてもらいたい


>>490わざわざ新しい仕事を考えてあげて、参議員の莫大なコストを維持したいのかい?
ながらく戦後日本が「必要としなかった仕事」なら、今、わざわざ作らなくてもいいよ
必要があって議員が生まれるのではなく、議員の使い道がないから仕事を作るなど
本末転倒と言わざるをえない

他国の制度に見習うべきというなら住民投票条例とかリコール制度などの住民の直接権の強化
あるいは単記非移譲式の廃止とか憲法改正手続きとか国に対する公益訴訟のあり方とかオンブズマン制度とか
真似しなけりゃならないものはたくさんあるとは思うが、他国の二院を真似することがそんなに優先的な課題かな

実際のところ、他国の二院はそんなに優れた制度なのか

>>492
>下院とは違った代表制
「国民の代表」とは違った代表制が何ゆえに必要なのか
小選挙区で選んだ議員も、比例で選んだ議員も両方、衆院にぶち込むことが可能であり
現にそうやっているわけだが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch