08/09/15 15:54:55 hHbb1cTP
>>487
あらゆる予算の支出も税の徴収も自由の制限も
法律によらなければできない。
法律を複雑にしない、のならば政令に委任すれば
良いのだが行政権力の濫用の方を自分は恐れるね。
法律が簡素になれば民事・行政事件の裁判コストは下がるが
まあ被害者、国民の有利にはならんわな、行政が立法の裁量権持っているなら。
>>486
あなた以外の一院制論者は大概「審議の迅速化」を二院制不要論に結びつけるけど。
さておき議会を二重にしておくことの意義は下院とは違った代表制によって
下院の判断を再審議することにある(良識の府ではないので、念のため)。
一院制だから多様な民意が反映されるわけでもなし。
参院がそうでないのは、衆院と似たような選挙制度だからだろう。
任期6年、解散なしにふさわしい、衆院と異なった選挙制度を考えたほうが良い。