08/07/19 12:31:22 Dn9isOZC
>>169
了解。 移民政策と道州制の問題は別次元の問題として捉えて下さい。
移民に関しては、前にも書いているように労働力人口の減少が年間30万人づつ発生します。
労働力をコンピューターやロボットにより省人化するとしても、限界があると思います。
よって、好むと好まざるとにかかわらず、外国より労働人口の受け入れ、すなわち移民受け入れ
をやらざるを得ないと思います。
道州制のメリットはいろいろありますが、一番はっきりとわかりやすい内容で言えば、
日本国内に競争原理が働くという事。
例…A道に生活しているある人間がいるとして、その人は国内の他の道とA道とを比較出来るという事。
税制なりインフラなりその他もろもろの環境において、A道が他の道よりも優れていればそれでよし。
もしそうではなく、他のある道がA道よりも魅力があると思えばそこに移住するという事。
これを道政府の立場でみれば、国内の他の道よりも明らかに劣る政策が出来なくなる、という事で、
競争原理が働き、日本全体の底上げに繋がるという事です。