09/08/18 14:58:22 VCuVaSf8
633:日出づる処の名無し:2009/08/18(火) 01:12:21 ID:20ZaYYsz
>>622
勘違いされてるみたいですがフェミニストでも福島瑞穂とか辻本は反対派ですよ。
720:日出づる処の名無し:2009/08/18(火) 12:14:21 ID:CIgixL7J
>>633
福島や辻元が反対なのは、「単純所持規制」でしょ。どうせ選挙後に連立相手の
民主党が、取得罪を入れた児ポ法改正を持ち出してきたら賛成に回るじゃないの?
あと、国連の女性差別撤廃委員会に、「日本の子どもポルノで女性が性暴力を受けてる」などと
通報して国連機関が調査できるようになる選択議定書の批准も社民党や民主党は推進してるよね。
これが実現すれば、国連から勧告という大義名分が出来るから自分達の手を汚さずに間接的に、
外圧を使ってエロゲーやエロマンガを規制できる可能性もある。
あと、民主や社民の人権侵害救済法案が成立すれば、自民案よりも権力が強化された
表現規制取締り機関が誕生するから、たとえば、以前韓国が抗議してきた「ヘタリア」の放送問題や、
調度今起きてる「うんこさん」騒ぎのように、アニメにおける韓国人に対する表現の仕方で
何か問題がおきれば、今度からは「人権侵害」という訴えによって
人権擁護委員に就いた民団関係者らがそれに介入できるようになる可能性だってある。
ちなみに公明党は、上記の国連の女性差別撤廃委員会の通報制度や
人権侵害の救済機関を設置するマニフェストに関しては民主党や社民党と全く同じだよ。
自公の児ポ法改正案が、直接的に表現や言論の自由を規制する内容だと危惧して反対落選運動を
展開するのは理解できるが、これと同じぐらいに、公明党・民主党・社民党が推進している
間接的に表現や言論の自由を脅かす可能性がある政策にも注意を払うべきでは?
---( 参考スレ )---
【日韓】 アニメ「うんこさん」に韓国人が火病?キャラクター“キム・ベン”の設定めぐり騒動・・・「不潔で吐き気がする」と東亜日報記者
スレリンク(dqnplus板)
【日韓】 アニメ「韓国の反発を招いた『ヘタリア』、自主規制は当然だ」との読売新聞英語版記事、海外紙にも掲載される
スレリンク(news4plus板)