長妻昭4at GIIN
長妻昭4 - 暇つぶし2ch212:無党派さん
08/01/12 21:18:22 ihcDatet
>>75
世代間格差許すまじ(団塊年金生保)
スレリンク(eco板)l50

年金の本質問題は世代間格差だよね。
それを全く問題にしようとしない長妻と民主党は
糞以下の存在でしかない。

もちろん自民党など他の政党も同様に糞以下。

長妻が年金について偉そうに言っているのを見ると
笑えてくる。



213:無党派さん
08/01/13 00:42:52 l/k4eJYL
>>206
そんなこたあ分かってる。レス先間違えてるぞ

214:無党派さん
08/01/13 00:55:12 l/k4eJYL
>>207
議会政治を冒涜してるのは自民もお互い様だ。
年金流用禁止法案出してもご覧の通りだ。小沢は本気なんだろう。
政権交代で自民のやり放題を止めるには、選挙に勝つしか方法が無いのだよ。
投票しても結果は変わらない強行採決より、とにかく足を使って選挙に勝つことを
優先させる程の気合いが、今の民主党議員には足りないと思うぜ。

215:無党派さん
08/01/13 02:19:15 YQvy8grM
民主党が政権を取った場合には、「大きな政府」型の公約を忠実に実行して財政悪化と経済停滞で日本が沈むか、
公約を反故にして「小さな政府」に舵を切り、乞食根性で投票した連中や支持団体から反発を買うかのどっちか。
公約どおりにやってバラ色、というシナリオは存在しない。

216:無党派さん
08/01/13 03:08:28 AFHf9I+O
小沢が新テロ特措法の議決を棄権したってのは、
新テロ特措法に小沢は反対ではなかったてことかね。

本来なら参院で否決にもさせたくなかった。それも含めて大連立構想に乗りかけた。
ところが小沢と民主党内とで考えにあまりに温度差があったわけだ。
議決の席にいたら立場上反対票を入れねばならぬ。
府知事選があるからそれをダシに棄権。

とか。

元々自民党だった小沢。
大連立の話のときに、自民党に戻ろうとしたのかも。
結局民主を去ることもできなかったが、特措法に反対の票を入れたら、その道が
完全に途絶えるとでも思ったのか。
中途半端なやつめ。

総理の椅子に座ることだけを考えてるんだろうけど、その道は民主の代表に座り続け、
衆院選で民主が勝つしかあるまいて。
もっとも、民主が勝ってもあのような経緯で代表を去ろうとした者を首班指名しない可能性も
あるけどなー。
その前に、自民党時代のスキャンダル(?)を自民党の方から暴露されてしまうか。

なんか小沢はもうオワットル気がする。

217:無党派さん
08/01/13 03:54:55 o+YykC2k
長妻は所詮、マスコミなんだな。批判と粗捜ししかできない。長妻が与党に入っても何もできないよ。
このような責任追及だけの政治家は菅直人と長妻が代表格だろうね。

218:無党派さん
08/01/13 03:56:22 l/1p5k3e
厚生労働省って暇なんだね
年金処理はしっかりやってるのかな?

219:無党派さん
08/01/13 06:38:11 6P4Y+twi
そのまんま東から、民主党の政策は話にならないって言われているのが現実。

220:無党派さん
08/01/13 06:46:47 WkF05mqO
そのまんま東まんせ~w

221:無党派さん
08/01/13 09:14:35 GnWKu21/
>>217
責任追及は事の始まりとして、非常に重要ですぞ。
日本のダメ現状は責任逃れ・ゴマカシの結果です。
国民に対する戦争責任さえ?ですもんな。

それより松ちゃん陣営の取り組みは遅れているな。
心配だよ・・ これじゃ比例でも落選確実ですよ。




222:無党派さん
08/01/13 09:53:14 y4K6qSHW
健康保険証のコード、ひらがなを未だに使っている。
テンキーだけを使うのが常識だと思う。
作業効率を考えない社保庁の証左。
都合悪いと、年金に逃げたり、医療保険に逃げたり。

223:無党派さん
08/01/13 11:18:11 R5EcukKw
長妻は文句言うだけの鳩山由紀夫の子分

与党野党の枠をなくし協力しないと年金問題は解決しないって言いながら

自分はまったく協力せず枡添叩きしかしていない

口だけ番長の長妻議員

次の選挙で民主が勝ったら自ら志願して大臣になってくださいね

逃げるんじゃねーよかす

224:無党派さん
08/01/13 13:16:03 fmrzTNA8
>>223
 うはwwこりゃ威勢のいいことwww>>223さんもっと言ってけろww

225:無党派さん
08/01/13 20:32:37 6B7b9xOP
393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:16:14 ID:???
【社会保障】長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん” サラリーマンは自ら調べ声を上げるべき(ゲンダイ)[08/01/13]
スレリンク(bizplus板)
@nifty:NEWS@nifty:長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん”(日刊ゲンダイ)
URLリンク(newsflash.nifty.com)

【社会保障】社保事務所職員、厚生年金記録の改ざんを事業所に指導 [08/01/12]
スレリンク(bizplus板)
社保事務所職員、厚生年金記録の改ざんを事業所に指導 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

長妻議員緊急警告!厚生年金記録底なし改竄 [080110]
スレリンク(liveplus板)
ゲンダイネット
URLリンク(gendai.net)

【社会保障】厚生年金:給与記録改ざんが発覚 社保事務所の関与も [08/01/06]
スレリンク(bizplus板)
厚生年金:給与記録改ざんが発覚 社保事務所の関与も - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)

226:無党派さん
08/01/13 20:33:26 6B7b9xOP
>>212

227:無党派さん
08/01/13 20:36:58 WkF05mqO
>>223 長妻をカス呼ばわりってどんだけワルなんだよオマエ(禿笑)

228:無党派さん
08/01/13 20:40:45 LwncOrpa
ホント。長妻がカスならハゲ添なんて下痢便かノロウィルス入りのゲロだろw

229:無党派さん
08/01/13 21:20:31 +iDTBbvh
このスレも廃れたね
書き込みスタッフの完全なミスリードだな

230:無党派さん
08/01/13 21:48:19 l/k4eJYL
>>217
文句は、社保庁に命令もできない抵抗勢力の自民党に言ってくれ

231:無党派さん
08/01/13 21:49:08 l/k4eJYL
>>229
セコウさん、こんなところまでご苦労様です

232:無党派さん
08/01/13 21:53:25 6P4Y+twi
長妻みたいなのがいるからパンデミック対策が進まないんだな。

233:無党派さん
08/01/13 22:50:30 +wS9EmMJ
>>232
パンデミック対策が進まないのは大村ひであき厚生労働委員会筆頭理事のせいだと思う。

234:無党派さん
08/01/13 22:54:34 08TmV5oH
権限と責任を持っているはずの人間が、他の人間に責任転嫁する様子ほど票を
減らすものはない。

いいぞ>>232。もっとやってくれ。
自民も公明もその調子でどんどん宣伝するんだ。

235:無党派さん
08/01/14 06:33:34 RwojzAAS
>>208
民主党って対案も出さずに無意味に国会を混乱させたり、
外国行って自国の悪口言いまくったり、日本国にテロ攻撃仕掛けている
悪の軍団にしか見えないんですが・・・

236:無党派さん
08/01/14 08:49:22 s8ELZ3am
政党はどここダメだけどね、
渋谷と中野区民のほとんどは
長妻さんに投票するから・・、安心してい~よ!

237:無党派さん
08/01/14 11:44:50 oKfMZ4lS
みのもんたとか長妻みたいなのを愛でているうちは、この国はだめだな。


238:無党派さん
08/01/14 18:15:18 XOu32u6c
長妻さん最高!

239:無党派さん
08/01/14 21:58:35 hB/bCAev
>>223
官僚が副大臣以下の人事権を握ってる大臣ではクソ。
舛添が最初は威勢が良くても結局できませんになったのもそれが原因だから。
官僚支配を剥奪し、大臣自ら省庁の役職を決められるシステムに変わればいつでもどうぞ。

240:無党派さん
08/01/14 23:19:10 8jdwNceh
>>239
突っ込みどころ満載ですね
副大臣,政務官の人事権が
いつから官僚サイドに移ったのかと小一時間

241:無党派さん
08/01/15 02:09:15 iYRaXlfT
>>233
あのハンディ帽子顔の大村?w

242:無党派さん
08/01/15 07:38:44 hqcoa0Z9
>>238
最高!民主ダメでも最高!この国ダメでも最高!
こういう人が渋谷中野に20万人もいますですよ。

243:無党派さん
08/01/15 08:52:41 easlTgcI
>>242
 なぜ、長妻さんがだめなんですか?

244:無党派さん
08/01/15 08:56:30 easlTgcI
結局大臣が事務次官のくびをきってもなぜか大臣自身がやめさせられる
という現実が問題なんじゃないですか?大臣には事務次官のくびをきる
権利があるのにおかしいんじゃないんですか?官僚も大臣もおかしい。
ずぶずぶです。

245:無党派さん
08/01/15 10:46:37 hqcoa0Z9
>>243
なにか?・・”最高!”だと言っているのに。

246:無党派さん
08/01/15 11:43:21 rGnJcTWB
>>244
田中真紀子や小池百合子がそれを示したしね。
でもそんなのは氷山の一角。ずぶずぶで大臣はお客さん同然だから、現状の自民党政権は結局官僚から言われるがまま。

長妻も出てた元旦の朝生の時、小泉首相退任時の対談で、官僚に逆らうと収拾がつかなくなるから官僚に手をつけられないと田原が語っていた。
確か聖域なし改革と小泉は唱えていたが、この事は大いなる詐欺行為だろう。

247:無党派さん
08/01/15 23:33:56 nnEELsyC
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  日本崩壊   \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< 逃げて逃げて~
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-―-u           人


248:無党派さん
08/01/16 00:44:59 S3r4X1rq
 郵政選挙で危うく落選しそうになった長妻議員
及び、願わくば長妻議員を落選させようとした渋谷区、中野区民
のみなさん。お元気ですか?

249:無党派さん
08/01/16 06:25:16 ScQW/6kN
株価の暴落が止まらない。
まるですべての株が1円になるまで止まらないようなひどい下げだ。
金融庁長官が予想した通りの展開になってきた。
原因はたったひとつ、株式譲渡益税を20%に増税したことだ。
しかし、反日系に支配されているマスコミはこの事実を一切報道していない。
ロイターが軽く触れただけだ。

元々、株式譲渡益税の20%に増税を強硬に主張していたのは創価・公明党と
自民党の反日系議員と民主党だ。そしてそれを熱烈支持していたのが
反日マスコミだ。つまり反日勢力が全力を挙げて株式増税を行ったのである。
そういう意味では、人権擁護法案に似ていると言えるだろう。

税率20%かつ損失繰越し3年というのは世界一重いものである。
通常、この条件では、普通の投資家は継続的に利益を出すのは
不可能と言われている。

マスコミは必死にサブプライムのせいにして誤魔化し隠蔽しているが
本当の下げの理由が税率20%にある以上、10%以下に減税するまで
株価反発は見込めないだろう。
つまり、いずれは誰かが減税せざるをえない事態に追い込まれると
いうことだ。それがいつになるのか?
遅れれば遅れるほど日本経済の再起は難しくなる。
今からでも遅くはない。20%増税を取りやめ、10%に戻すか
もしくは、この際思い切って、譲渡益税を廃止すべきである。

それにしても一体誰がこの惨状の責任をとるのだろうか?
一切の責任を問われない役人マスコミ政治家がこの国を滅ぼそうとしている

250:無党派さん
08/01/16 08:16:33 hupNYcsH
落選させるだけではだめ、渋谷、中野の愛国者諸君は長唾の立候補を阻止すべき。

251:無党派さん
08/01/16 08:29:48 hupNYcsH
長妻や古館みたいなのが死ねば日本は良くなる。

252:無党派さん
08/01/16 08:43:43 2Br8N/UU
>>251
大村乙!

253:無党派さん
08/01/16 08:46:01 5qpXgFGk
自民・松ちゃん系は単純な悪口ばかりで面白くないよ。
な~るほど!っていう面白い悪口を書いてくれないか。

これじゃ、ますます長妻支持が増えるだけだ。



254:無党派さん
08/01/16 09:44:10 HUeFCV8q
>>250
財源はどこにあるのか?

255:自民党派さん
08/01/16 12:14:43 Hz3WvJQ7
>>251
長妻や古館みたいなのが死ねば日本は都合が良くなる。

256:無党派さん
08/01/17 01:47:14 qm+5jwQ+
>>255
福田乙w

257:無党派さん
08/01/17 02:22:25 zuGnr3sU
 長妻がいなければ安倍政権は本格長期政権に突入して
日本での保守革命が進捗していたはず
 その邪魔をした長妻は国賊

258:無党派さん
08/01/17 06:25:22 WPVHK2/5
>>257 そのとおり。万死に値する。


259:無党派さん
08/01/17 07:09:21 RlQ9JI9b

ハッハハハ・・ 長妻氏も随分と偉くなったもんだ。

自民の権力ある先生達がもっと頑張らねば。
野党の一国会議員のせいにするようじゃ
自ら”ダメ!”だと言っているのと同じだよ。



260:無党派さん
08/01/17 07:41:09 xEBd/xf2
そうだね。総会屋もどきといったら総会屋に失礼だ。

261:無党派さん
08/01/17 16:58:04 9xAYtIHP

こんなこと言っていると、東京7区は長妻大勝だよ。
もっとマシなこと言ってくれないと。



262:無党派さん
08/01/17 19:00:52 7ZqR027b
>>257-258
ぶはは、保守革命だとよ。頭悪いにもほどがあるなw


263:無党派さん
08/01/17 22:07:23 WPVHK2/5
管や長妻に国会議員をさせる財政的余裕はない。

264:無党派さん
08/01/17 23:45:34 qm+5jwQ+
>>263
安倍や大村に国会議員させてる方が余程無駄遣いだけど。

265:無党派さん
08/01/18 06:27:56 iDRraDrG
似通った人間はたくさんいらん 長妻みたいな政治家はどう考えても必要

266:無党派さん
08/01/18 07:18:03 /pyJfBvz
国会議員である必要はない。

それ以前に人類社会から必要とされていないが。

267:川上義博応援隊
08/01/18 07:31:21 9703ucaS
このスレにも自民党工作員が湧いてるな。

268:無党派さん
08/01/18 07:32:31 Tbv19VXU
肌をきれいにしないのか?
南原きれいになったよな?

269:無党派さん
08/01/18 09:20:23 useVL7TH
在日って長妻議員を応援しているのだろうか?そんなのいやだー。

270:無党派さん
08/01/18 10:13:30 sXRZyMYB
公務員は共済年金で年金が消えてないので、怒ってない。
サラリーマンは怒り心頭・・長妻さんガンバって!だ。

反長妻の書き込みは無責任な公務員が多いと思いますよ。

271:無党派さん
08/01/18 12:49:50 /pyJfBvz
>>270 公務員から嫌われているだけでなく、民主党という時点で
財界や投資家からも嫌われている。
特に管やタイゾウや長妻や永田みたいなのは有害だ。
日本経済の足を引っ張るし、子供たちに悪い影響を与える。

272:無党派さん
08/01/18 14:19:13 MTcCwARi
ここに書かれてる幼稚な長妻叩きを見てると、書いた奴を全部徴兵したくなるw

273:無党派さん
08/01/18 14:22:03 MTcCwARi
>>271
前提と結論に何の関係も無い。幼稚園児の文章w

274:無党派さん
08/01/18 19:04:42 iQD1x5xM
総会屋ばりのクレーマーな長妻は野党でこそ活躍できて居場所もあるんだと思う。
与党としての民主党においては単にイメージが悪い存在にしかならんでは?

275:無党派さん
08/01/18 22:56:01 Ze9fbWHe
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ クレーマーは射殺する!
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /

276:無党派さん
08/01/19 01:16:50 r+aalBY4
>>274
厚生労働じゃなくて、
法務大臣なら面白い事になると思うんだが。

277:無党派さん
08/01/19 07:15:26 1encsSLz
>>248
そりゃあしょうがないよ、あの小泉郵政選挙は民主が爆風受けて惨敗、スーパーの親父や料理のオバサン及びタイゾウやピンクのお笑い芸人風が当選、文字どおりの信じられな~~~~~い!。

278:無党派さん
08/01/19 07:55:04 /j6e0LRv
>>277
西○君かぃ?
下らないカキコする前に
今日の段取り汁

279:無党派さん
08/01/19 08:45:02 Gh2JdUIt
民主党の実態は経世会=古い自民党なのだが、それをカモフラージュするのが、
長妻ら、クレーマー部隊の役割なのだ。

280:無党派さん
08/01/19 09:43:26 j0cNlsVd
渋谷区や中野区で長妻氏のポスターが目立つようになった。
支持者が増えているのが実感できるよ。

次の総選挙で東京7区の意思を天下に示そうぜ。


281:無党派さん
08/01/19 10:00:33 Gh2JdUIt
クレーマーを支持するなんて、東京7区にはファミリーが住んでないのか。

282:無党派さん
08/01/19 11:45:52 j0cNlsVd

ファミリー?・・「ファミリーは反Nだ」と言うことでしょか?

283:無党派さん
08/01/19 11:57:20 Gh2JdUIt
子供がいれば、長妻なんか支持できない。

284:無党派さん
08/01/19 12:20:23 i2Udp+8V
>>235
295 名前:無党派さん 投稿日:2007/08/17(金) 18:16:13 +b1/a1JC
>>286
今回の民主党マニフェストは小沢を始めとする選挙目当ての釣り政策派が
勝った結果なので実際これで政権取ったら大混乱が予想されます。

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
> ◆選挙目当て?
> 「消費税も保険料も上げず、年金給付は下げないと言うが、どこから財源が出てくるのかと自民党から批判されている」
> 社会保障分野などを集中討議した5日の懇談会で、従来の年金改革案作成に携わった山本孝史参院議員がかみついた。
> 原案も従来案もすべての年金を一元化する点では変わりないが、従来案は基礎年金部分の財源を税で全額賄うため
>年金目的消費税(税率3%)を創設する増税方針を打ち出していた。原案ではこれを撤回し、現行の消費税率5%を維持したまま
>福祉目的税化して全額を基礎年金の財源にする内容に変更された。一般財源の穴埋め策は示されず、この点を山本氏に指摘された
>執行部側は「自民党が言っているとの発言はご遠慮ください」(松本剛明政調会長)など苦しい答弁に追われた。
> 従来案を支持する側は政権担当能力を示すためあえて消費税上げによる年金制度の立て直しを訴えるべきだとの立場。
>これに対し小沢氏は「増税を言って選挙を戦えるのか」との考えで、懇談会でも「選挙優先」派と「政策論重視」派の賛否両論が火花を散らした。


285:無党派さん
08/01/19 12:24:28 PFv0+ZJp
>>277
国民は長妻よりスーパーの親父や料理のオバサン及びタイゾウや
ピンクのお笑い芸人風が国民の役に立つと判断した。
 それが郵政選挙

286:無党派さん
08/01/19 12:29:18 Gh2JdUIt
>>285 長妻は考え方がよくないから、そいつらよりマイナス効果がはるかに大きい。

287:無党派さん
08/01/19 12:30:57 UmkiKff3
チーム施工が懐かしいな。

今来てる、チーム層化やチーム厚労/社保よりはレベルが数段マシだった。

288:無党派さん
08/01/19 17:43:43 2oz7bVa9
>>284
キミ小沢民主が嫌いでそういうコピペ貼ってるんだろうが、自分の考えか、事実を書いた方が良い。
自民党の言ってる「財源は無い」を根拠にしてると、「自分はバカです」と言ってるようなものだ。

289:無党派さん
08/01/19 17:50:00 sBlm1XXz
この前の参院選挙は消費税上げを掲げても
結果は似たようなものだった。
小沢の判断ミスだ。

290:無党派さん
08/01/19 19:28:28 Ep2+/7SK
新しい社会保障
基礎年金 65才以上で、所得に関係なく日本居住年数40年以上(未成年期間含む)で支給する。
合計であって、連続40年間ではない。 毎月現在のお金で15万円支給する。
財源 消費税主体 法人税等ふくみ人口構造に対応する。
管理コストが現制度よりかからない。所得制限が無いので調査コストもない。
年金が何のためにあるのかと考えた時、生活できるだけの年金が必要。

ポイント年金 支給開始は65才以上で基礎年金と合わせて支給される。
所得税の支払額に比例するので、65才以降も所得税を支払ってる場合は、
ポイントは増加して翌月以降の年金支給額が変更される。所得税1万円=1ポイント
1ポイントを何円の年金額に相当するかはわからないが、5円くらいか?
納税記録の保存期限を120年とかにしないといけないかもしれない。
脱税の厳罰化とサラリーマン以外の徴収の強化が必要。

現在の制度の加入者について
新制度での支払い。
支払った保険料は、税金投入分を引いた本人の保険料部分を所得税と考え、ポイント化。
不明年金は、『厚生省、社保庁の共済年金』を財源として、加入事実があれば支払い済みと認める。
当然、厚生省、社保庁はOB(支払った共済年金は回収)を含め、基礎年金のみとなるだろう。
特別法を作ってでも責任を取らせないと国民は納得しない。
 調査する税金のコストと、善意と見なす税金のコストは後者を優先する。
生活保護
個人単位で考え、3ヶ月自動支給。
起業、進学、専業主婦(結婚は支給無し)自動的に職業訓練や職業斡旋。
訓練中と就職後1ヶ月間は生活費(生保継続)支給。
生保未満の給料の場合は、生保と同額まで支給する。継続してキャリアアップ支援。
受給資格は、定年年齢の60歳まで。ただし病弱などの理由で就職困難な場合は除く。


291:無党派さん
08/01/19 19:29:21 Ep2+/7SK
雇用保険は生活保護と統合
雇用形態に関らず全員加入となり、財源は税金。
雇用されると同時に雇用主は社会保障省に報告。社会保障省は国税庁に通知する。
違反は脱税行為。本人に加入通知が届かない場合は、本人が国税庁に報告。
失職の場合、解雇通知と同時に雇用主は社会保障省に報告。
失職の10日後に失業給付が銀行口座に自動的に振り込まれる。
無い場合は、雇用主の違反がわかるので違反しない以上の罰金を払う。
給付は3ヶ月間。
学業や起業、就職、結婚による無職などの本人の予定が無い限り、自動的に生保の
職業訓練か職業斡旋になる。その後は生保と同じ。
60~65才は、求職者は訓練でなく職業斡旋される。
健康保険
税金を財源として全員加入の1つの制度にする。
現在の社会保険をとりあえず使用し、低所得者から新保険の受給証に変更する。
転職失業による保険の加入脱退のコストが無駄な為。
毎年の無料の健康診断を義務付ける。
所得に応じた負担で0(中学生まで)、1(低所得者、20才未満)、2(その他)割負担。
高額な医療費や難病の場合の負担は、これまでのやりかた。 薬害は医療費無料。
新薬は患者(乳幼児は保護者)の同意で保険適用にする。

介護保険 高齢者、障害者を同一として保険料方式でなく税方式に変更する。
介護利用者は生活費月8万円を引いた所得から上限を決めて(スウェーデンの真似)
介護ヘルパーは最低月給25万円に週40時間くらいの労働で優秀な人材と劣悪な
人材の淘汰をすすめること。
葬儀は原則自治体の職員の仕事とし民間と連携、死んだ後の心配はいらない。

292:無党派さん
08/01/20 09:24:09 V+JP6/uY
自民党は民主党によく財源を示せと言う。
だったら長妻が自治労とグルという根拠を示せよ。
何も無いんだろ?

293:無党派さん
08/01/20 09:35:14 XCa24jU4

公務員にも失業保険料を払わせるがポイントですぞ。

これなくしては全て反対・ダメです。


294:無党派さん
08/01/20 10:10:57 jdX71fmR
>>293
あー、それは重要だし賛成やね。

公務員は雇用保険を一円も払ってないのに、いざ失業すると失業給付が受けられる。
(手元の数字で1年間に合計10億5000万円なり)

長妻に言ったらきっと賛同してくれると思うよ。

295:無党派さん
08/01/20 11:35:29 hdH+1l3U
財源も削減額も言わないのが自民党なんだがw

296:無党派さん
08/01/20 12:14:59 8VwCoUgc
>>289
勝ったのに何故小沢の判断ミス?

>>280
それはあるが、いざ選挙戦になれば他候補の応援に長妻は担ぎ出されるだろう。
今度の選挙戦は政権交代を旗印にするから当選者を多くする必要がある。
自身前回が小選挙区落選でも、特に新人候補はできるだけ応援に臨むのでないか。

そこで本人不在の選挙戦に隙が生じるから油断はできない。

297:無党派さん
08/01/20 12:18:16 VLWaOFkG
>>296 消費税を上げなければ
民主の政策は実行不可能だから



298:無党派さん
08/01/20 12:32:41 8VwCoUgc
>>297
>>292>>295

299:無党派さん
08/01/20 19:27:41 hdH+1l3U
>>297
自民党のスピーカーに成り下がってるぞ
もっと勉強して自分の意見を言えるようになれ

300:無党派さん
08/01/20 19:35:15 19LPZJ8K
民主党の政策なんてわれわれが知る必要はない。
世の中、みためが90%なんだから。
話をきいてもらえるように努力すべきだね。


301:無党派さん
08/01/20 22:55:47 19LPZJ8K
A級戦犯

こいつらを放置すると、日本が衰退する。

■与謝野馨 
上限金利規制で流動性を縮小させ、景気が腰折れするきっかけを作った。
さらにこの状態で消費税アップを画策するなど、どこまでも空気の読めない男。

■冬柴鉄三
改正建築基準法により、住宅産業に壊滅的な打撃を与えた。
さらにその悪影響は、製造業の工場新設、小売業の新規出店など経済全体に広く波及している。
昨秋に問題が表面化した以降もなんら抜本的な対策を打ち出せていない無能な男。



302:無党派さん
08/01/21 08:28:58 kWSdiYQo
ゴキブリにバルサン

303:無党派さん
08/01/21 09:07:25 E0sSnW/0
>>300
1行目と3行に矛盾があるな

304:無党派さん
08/01/21 10:17:08 oW0wA0yj
長妻氏は「黙っちゃいられん!」でズ~と頑張ってほしい。

ガソリン暫定税率維持は自民政治家の土建利権です。
「黙っちゃいられん!ムダな道路工事と自民党!」ですよ。

一般財源化して福祉に回すなら、まだ許せますけど。

305:無党派さん
08/01/21 20:46:47 kWSdiYQo
歩くカントリーリスク・長妻

306:無党派さん
08/01/21 20:49:13 UO2TSntL
冬柴はアンタッチャブルヤマザキゲスに酷似

307:無党派さん
08/01/21 22:44:15 bo1dnkAc
小沢とか、古賀や長妻や管やら古いタイプの政治家はさっさと引退してくれ

308:無党派さん
08/01/21 23:27:04 E0sSnW/0

アホ工作員

309:無党派さん
08/01/21 23:31:34 wteYeUQu
長妻さんは、共産党。

310:無党派さん
08/01/21 23:43:47 bo1dnkAc
平成の田中彰治、まさに古いタイプの政治屋

311:無党派さん
08/01/22 07:19:42 mWyMfMir
管とか長妻みたいなのが闊歩してるのは子供の教育上好ましくないね

312:無党派さん
08/01/22 07:20:13 mWyMfMir
管とか長妻みたいなのが闊歩してるのは子供の教育上好ましくないね 日本の未来は暗い

313:無党派さん
08/01/22 08:59:03 QlZ3rriW
>>311>312
管は否定しないww

314:無党派さん
08/01/22 10:45:49 DBb3U4+1
「もう止めようよ!ムダな道路と自民党!」を本音で言えるのは
都会地の民主党の長妻さんです。

田舎では自民と土建が談合して車が通らない道路や農道舗装を
ドンドンやっています。日本をよくする為の暫定税率全廃です。
単に「ガソリンが安くなるから賛成」ではありません。

自民に脅かされてはいけません・・本当に必要な道路は本来税率分で
作ればよいのです。

315:無党派さん
08/01/22 12:32:23 GvrlHmsG
これから片山さつきやその関係者がこのスレで発狂しそう。

316:無党派さん
08/01/22 23:54:50 mWyMfMir
片山さつきやタイゾウや武部や佐藤某は長妻と同レベル

317:無党派さん
08/01/23 01:08:04 esrXYJQs
>>316
一思い殺りますか

石井鉱基みたいに

318:無党派さん
08/01/23 01:35:10 fgp+81eX
一行レス幼稚園児の見本

305 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/01/21(月) 20:46:47 ID:kWSdiYQo
歩くカントリーリスク・長妻
307 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/01/21(月) 22:44:15 ID:bo1dnkAc
小沢とか、古賀や長妻や管やら古いタイプの政治家はさっさと引退してくれ
309 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/01/21(月) 23:31:34 ID:wteYeUQu
長妻さんは、共産党。
310 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/01/21(月) 23:43:47 ID:bo1dnkAc
平成の田中彰治、まさに古いタイプの政治屋
311 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/01/22(火) 07:19:42 ID:mWyMfMir
管とか長妻みたいなのが闊歩してるのは子供の教育上好ましくないね
312 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/01/22(火) 07:20:13 ID:mWyMfMir
管とか長妻みたいなのが闊歩してるのは子供の教育上好ましくないね 日本の未来は暗い
316 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/01/22(火) 23:54:50 ID:mWyMfMir
片山さつきやタイゾウや武部や佐藤某は長妻と同レベル

319:無党派さん
08/01/23 02:30:49 enUru2T+
>>317
何かさ、多くの人が誤解しているけど、石井事件は単なる金銭関係のトラブル。
これは石井さんにかなりかなり近い人が言っていたよ。石井さんはとにかく金に汚かった。
だから石井さんを弁護する議員仲間は誰もいない。だって金の亡者だったからね。
何でそこがわからないのかな。石井さんは伊藤何とかを言いように使っていて、面倒になったから一方的に切り捨てた。
金の切れ目が縁の切れ目でしょう。今、6区の代表の小宮山さんもそんな話をしていたよ。小宮山さん曰く石井さんに問題あったってさ。

320:無党派さん
08/01/23 02:39:01 xHpqGwCN
そういうのって金の亡者っていうか、ケチっていう話じゃないの?

321:無党派さん
08/01/23 03:23:55 enUru2T+
いや、金の亡者だよ。知り合いは石井さんにかなりむしり取られた。本当に石井さんに人望や正義があったなら、民主党議員の一部だけでも立ち上がっていたはず。
でもそうじゃないでしょう。石井さんは国会では正義の味方。実生活では金の亡者だったんだよ。

322:無党派さん
08/01/23 03:28:07 enUru2T+
でも石井家に対する小宮山がやっていることは、金の亡者以上に非人道的。残された石井家への態度は許せないね。
その裏には手塚がいると聞いた。それより誰があんな小宮山のようなどうしようもない人間を引っ張ってきたのか。
小宮山は人面獣心そのもの。民主党は小宮山と手塚をまず除名してほしい。


323:無党派さん
08/01/23 10:17:49 0Euc6A2b
昨日、自宅ポストに長妻さんのビラ「民主」が投函されていた。
僭越ながら・・ビラの内容は進化し、長妻さんの成長が伺われ嬉しかった!

これからも謙虚に地道に頑張ってください。 ご健勝を祈っています!!






324:無党派さん
08/01/23 11:39:26 fgp+81eX
>>319
>>321
物は言い様だな。はした金のために、あそこまでリスクを冒す人はいない。

325:無党派さん
08/01/23 11:44:17 xHpqGwCN
>>322
金の亡者を批判するのはむしろ正当じゃね。
身内意識に凝り固まって何もいえなくなるほうがおかしい。

326:無党派さん
08/01/23 14:51:50 fgp+81eX
>>325
最近の小学生工作員は、タチが悪いわw

327:無党派さん
08/01/23 17:35:28 esrXYJQs
こりゃまた思わぬ物が出て来たな。

しかし金に汚いのは事実かもしれんが
それだけで国会議員屠る物なんだろうかねぇ

328:無党派さん
08/01/23 22:00:25 O9EloHoR
死人に口なし、嘘も繰り返せば事実になる、とはよく言ったもので。

329:無党派さん
08/01/23 22:26:04 ouocY/p6
うへの

330:無党派さん
08/01/24 17:14:30 Hkama645
長妻氏は忙しい中でも地道な日常活動を続けている。
いいと思う。

松本氏はそんなに忙しくなかろう?
が、日常活動が見えてこない。言ってることも変だ。
・・誰か教えてくれない。



331:無党派さん
08/01/24 22:01:56 Okc9lhXX
>>330
松本はただのアホ。
そんだけ。


332:無党派さん
08/01/25 00:51:02 9Fn8OB54
松本はもう諦めているでしょ
どう考えても惜敗率50%以下確実で比例復活もムリ

333:無党派さん
08/01/25 08:52:21 9lY4LPLa

それならヤケッパチで・・「ガソリン暫定税率全廃」とか
「田舎のムダな道路工事絶対反対」とか言ってマスコミに
載るといいのに。

そうすりゃ比例当選の可能性が10%あるかもな?

334:無党派さん
08/01/25 09:23:14 mA1lQpy5
>>333
ヒント;総裁派閥

335:無党派さん
08/01/25 09:26:23 9lY4LPLa

そうですか。
じゃ100%落選ですね。

336:無党派さん
08/01/25 23:20:14 dh2UrZNg
>>1 糞スレ立てんなよ
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |

337:無党派さん
08/01/26 08:44:15 ZvgLbiTZ

自民の方ですか? それとも長妻氏のご家族の方ですか?

座布団一枚!の、面白く中身のあるご意見をお願いします。


338:無党派さん
08/01/26 13:00:19 ND06c6xU
長さんは、在日チョン参政権問題について
どう考えてるのかな?



339:無党派さん
08/01/26 13:04:53 cExTqwow
>>338
昔、人権擁護法案反対運動で盛り上がってるときに街頭で立ってるときに聞いたら、
嫌そうな顔をしていろいろ言ってたけど、おれが聞いた感じでは人権擁護法案は
必要で、参政権は永住者ならいいんじゃいという感じだった。

340:339
08/01/26 13:34:33 cExTqwow
>>339の続き
長妻のためにいとっくが、親分の菅は強烈な推進派らしいけど、
公明共産民主左派以外の大部分の議員がこんな考えだから。
気にしなくてもいいと思うよ。

341:無党派さん
08/01/26 15:55:33 d1FO8Uca
俺は外国人参政権には反対だけど、最高裁の判例では永住者とか地域に密接な人なら地方参政権を与えても
違憲じゃないっていってるしな。
平沼とか松原仁みたいなガチガチの保守系議員じゃなきゃ表立って反対しなさそう。

342:無党派さん
08/01/26 19:14:04 sqF0Rdsc
>>338 愚民に党の正体を知られないようにするのが長妻の仕事


343:無党派さん
08/01/26 20:01:50 sX/p7Ff/
長妻さんがっかりだ。

344:無党派さん
08/01/26 20:14:53 cExTqwow
自民、民主問わずほとんどの議員が「そんなのどうでもよくね」って感じだから、
別にいいんじゃない。期待したいなら、松原仁を応援してあげな

345:無党派さん
08/01/27 02:59:14 IkdXkJ8x
幼稚園児を抽出(2件)

342 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/01/26(土) 19:14:04 ID:sqF0Rdsc
>>338 愚民に党の正体を知られないようにするのが長妻の仕事
343 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/01/26(土) 20:01:50 ID:sX/p7Ff/
長妻さんがっかりだ。

346:無党派さん
08/01/27 09:18:46 YEZKr8BW
長妻氏の永住外国人の地方参政権についての意見は
聞いたことないな。ビラ等にも書いてないのでは?

言ってないとは、特に賛成とか反対とかではないと
いうことで、特に関心あることでもないのだろう?

当分、それでいいのではないか。
自民、公明、民主の別なく賛成はいるしな。
俺は反対だけんどさ。



347:無党派さん
08/01/27 09:28:13 /vedhc0X
>>340
いや、もはや菅に近い議員という訳じゃないようだが。

348:無党派さん
08/01/27 14:12:14 1z0tLSJ4
山井が親友と著本で書いていたから

前原G寄りじゃないか

349:無党派さん
08/01/28 10:42:28 Te7mwQJF
>>348
山井ともそうだけど、馬淵とも共闘してるしな。
それに枝野とはキャラクター議連の役員つながりだしな。


ただ、小宮山とは微妙みたいだがな。

350:無党派さん
08/01/28 16:03:13 TQSfiYJW
よう分からんが、旧社民などの左派や自治労とは
仲良くせんでもらいたい。

リベラルな若手のグループかその付近にいるのが
イイと思うけどな。

351:無党派さん
08/01/28 23:54:58 PDtbUDBJ
【株価暴落】賃上げムード吹き飛ぶ 「なんで実体経済のいい日本株がここまで売られなくちゃいけないんだ」組合幹部が絶句…原油高も逆風

スレリンク(newsplus板)

【株価暴落】賃上げムード吹き飛ぶ 「なんで実体経済のいい日本株がここまで売られなくちゃいけないんだ」組合幹部が絶句…原油高も逆風

スレリンク(newsplus板)

【株価暴落】賃上げムード吹き飛ぶ 「なんで実体経済のいい日本株がここまで売られなくちゃいけないんだ」組合幹部が絶句…原油高も逆風

スレリンク(newsplus板)

【株価暴落】賃上げムード吹き飛ぶ 「なんで実体経済のいい日本株がここまで売られなくちゃいけないんだ」組合幹部が絶句…原油高も逆風

スレリンク(newsplus板)

【株価暴落】賃上げムード吹き飛ぶ 「なんで実体経済のいい日本株がここまで売られなくちゃいけないんだ」組合幹部が絶句…原油高も逆風

スレリンク(newsplus板)


352:無党派さん
08/01/29 04:04:28 grJ8Z1k9
「ミスター年金」長妻昭議員による、参院鹿児島選挙区・皆吉稲生候補(自治労出身)の応援演説。

>長妻昭議員「年金問題は1年も前から民主党が追及していたが、自民党政府は対応せず問題を放置した。
>年金制度は「国の信用」に直結するものだ。こんなに『感度』の低い政府は今すぐ変えなければならない。
>超難関の一人区・鹿児島から日本の政治を変えよう」
URLリンク(cplus.if-n.biz)

URLリンク(www2.asahi.com)
>皆吉は自治労出身で、民主、社民、連合鹿児島など反自民勢力が基盤。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
> 初挑戦の04年。4月に出馬表明したばかりで7月の参院選に臨んだ。社民から民主へのくら替え

「正義の味方」長妻議員が応援するお墨付きの自治労は、何も悪くない!
悪いのは自民党と官僚、そして小泉・安倍・福田政権だ!!
公務員いじめ・労働組合弾圧はいい加減にしろ!!!
民主党ばんざい!!!!自治労ばんざい!!!!!


353:無党派さん
08/01/29 04:05:42 grJ8Z1k9
小沢一郎民主党代表「自治労は絶対に守る!社保庁解体はさせない!!」
URLリンク(jp.youtube.com)


小沢「生首とばす訳にはいかないんですから、今現実に生活してる人の・・・(汗)」

小沢「自治労に何の遠慮もしてません、しかし ※応援してくれる人 はありがたいことです(汗)」

小沢「皆それぞれが生活してんですから・・・(汗)」

小沢「(職員を)一回解雇するっつうのは、どういう事だか分かりませんがね(汗)」


さすがオザワ・ビン・ラディン、公務員の身分を守る事しか考えてません・・・


※応援してくれる人
 ↓
民主党から参院比例トップ当選・相原久美子(自治労幹部)
労働組合が職場の改善要求を出して何が悪い」
URLリンク(jp.youtube.com)


354:無党派さん
08/01/29 10:15:40 krOb0BnQ
長妻氏にはいろいろな依頼や誘惑がもあると思うけど、
相手を選らんで行動してもらいたい。

自治労や日教組や変な人権団体などの応援をしては
イメージにキズがつくよ。


355:無党派さん
08/01/29 11:41:48 HIY1XeAv
>>352-353
コピペ工作員乙。

>小沢一郎民主党代表「自治労は絶対に守る!社保庁解体はさせない!!」

こんな事は一言も言ってないようだが?w」

>長妻昭議員「年金問題は1年も前から民主党が追及していたが、自民党政府は対応せず問題を放置した。
>年金制度は「国の信用」に直結するものだ。こんなに『感度』の低い政府は今すぐ変えなければならない。
>超難関の一人区・鹿児島から日本の政治を変えよう」

これがまさに事実だな。

>皆吉は自治労出身で、民主、社民、連合鹿児島など反自民勢力が基盤。

反自民?
当たり前だ。アメリカ+中国+カルト宗教+経団連の奴隷・自民党と、労働者の味方の候補とどちらがいいか考えれば分かるだろう

>「正義の味方」長妻議員が応援するお墨付きの自治労は、何も悪くない!
>悪いのは自民党と官僚、そして小泉・安倍・福田政権だ!!
>公務員いじめ・労働組合弾圧はいい加減にしろ!!!
>民主党ばんざい!!!!自治労ばんざい!!!!!

お前の脳内で長妻がそう叫ぶのか? 大変だなお前もw

じゃあ君は、引き続き公明党に入れ続けてくれ。

356:無党派さん
08/01/29 15:58:41 krOb0BnQ
例の古賀さんが地元の有名な誠橋は全長300mもあって、
交通量は、当初は「一日2000台」の見込みだったそうだ。
が、現状は「一日200台」ですと・・冬柴大臣のご説明です。
本当は「一日20台」じゃないのか?

福岡県知事は「これは必要な道路でございます」とおっしゃってる。
7区の自民の松本先生も「当然に必要だ」とおっしゃるでしょう。

国民は”総選挙で判断させていただきます”・・ 長妻さん頑張って!





357:無党派さん
08/01/29 23:12:24 Fv3FizBl
改革に取り組む素晴らしい民主党候補たち!!
\(^O^)/これで行政改革はバッチリだあ~~~~~~!!!!

【自 治 労】
^^^^^^^^^^^^^^^^
・高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] 自治労本部書記長
・朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] 自治労本部中央執行委員、精神科医
・峰崎直樹 [参・北海道] 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一 [衆・北海道8区] 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁[参・比例(神奈川出身)]自治労横浜中央執行委員※立候補予定
・あいはらくみこ [参・比例(北海道出身)]自治労中央執行委員(現職)※立候補予定

【部落解放同盟】
^^^^^^^^^^^^^^^^
・松本龍[衆・福岡1区] 部落解放同盟副委員長(現職)
・松岡徹[参・比例(大阪出身)] 部落解放同盟書記長(現職)

【日 教 組】
^^^^^^^^^^^^^^^^
・横路孝弘[衆・北海道1区]
・鉢呂吉雄[衆・北海道4区]
・辻泰弘 [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東[参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨
・ 佐藤泰介[参・愛知] 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一[参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出

358:無党派さん
08/01/29 23:13:32 rhtIb6su
辻泰弘は民社系だろ?

359:無党派さん
08/01/29 23:56:21 40UMlDRA
舛添先生、ねんきん特別便は、長妻が去年の5月から「こういう内容にすればいい」と具体的に言ってるでしょう。
なんでその通りにしないの? 適当な紙送るから、長妻が警告したとおり、やり直しになったじゃん。
税金何億円損したんだよ。ほんと見ててイライラするわ

360:無党派さん
08/01/29 23:57:50 40UMlDRA
>>357
まだやってるのかお前w
安い時給で、朝から晩までコピペご苦労様。

361:無党派さん
08/01/30 00:39:45 oZE+YziN
大阪の熊の応援には失望したよ
まあ小沢の命令かもしれないが・・・

362:無党派さん
08/01/30 04:59:38 1J3+VSdU
長妻の事務所の上はことり事務所

363:無党派さん
08/01/30 08:01:58 CZX44RTc
友人知人で「自民党には絶対に投票しない!」が多くなった。

東京だったら石原ノブテルだって落選だって言われている。
面白くなるぞ。 ・・長妻氏は圧倒的に勝たねばダメだ。


364:無党派さん
08/01/30 19:34:58 Suh+9l7c
>>357
毎日コピペお疲れ様です。

まあ、たった15人しかいないし、党内基盤も脆弱だしね。ほとんどが党の三役なんか
には絶対になれない連中だから。

自民党の道路族の鉄壁さに比べたらヘみたいなものw

365:無党派さん
08/01/30 21:40:32 VmJ9aThF
鉢呂はいつ幹事長になってもおかしくないと思うが。
輿石は現代表代行だし、横路は重要人物。

つうてもこの3人くらいだな。せいぜい。

366:無党派さん
08/01/30 22:20:41 H31/TgJw
池田派が50人いる政党に比べたら、なんでもない。
しかも、他派閥にまで妻や母を宗教組織に差し出した議員までいる始末だ。

367:無党派さん
08/01/31 09:53:38 yDw0CLkY
今回のガソリン税問題は、「上乗せ暫定税率を33年間」も、
角栄の日本列島改造論以来ズーと続けてきている点です。
ムダな道路工事の土建利権で、日本はダメになってしまった。
これ、今回の暫定税率問題の本質だと思います。

都会地の民主の議員はもっとハッキリと言うべきですよ。
「ムダな道路工事は止めよう!」と。


368:無党派さん
08/01/31 13:46:47 haFd49H0
今日の国会答弁、田中康夫が民主党に時間を分けてもらって質議してたが、
具体的な数字と例を多数出して非常に分かりやすかった。
「福田ダム」の話を出されて、福田はやりづらそうだったな。

改革派知事と呼ばれた増田総務大臣も今は国を庇っているが、知事時代には、
「絶大な権力を持っている国のせいで・・・」と議会で発言していたらしい。

369:無党派さん
08/02/01 08:56:59 VEL6Y1Kw
田舎は道路が必要じゃないのです。
土建屋の”工事”が欲しいだけなのです。
金が出やすいムダな工事が道路だということです。

ある市は7町村合併の人口5万名ですが、
中野の中央体育館のような大きな体育館が6つもあります。
自然豊かな田舎ですから、体育館なんかあまり必要ないのです。

財政赤字で、ムダの道路やムダな体育館がイッパイ残っています。
この管理修理だけでも大変なのです。・・悲しいです!


370:無党派さん
08/02/01 21:54:22 //5gTKe+
ムダが多すぎなんだよな。
ムダが8に対して必要なのが2って割合か。
自民は2のところしか言わないけどな。

371:無党派さん
08/02/02 07:27:44 GKVlUsHb
誰も傷つけていない国内の偽装を熱心に摘発したり、
金かけて年金記録いじくりまわしたりクレーマー議員の相手したりする一方、
危険な中国産は検査対象が狭かったって
優先度をわかってない。
まさに官製不況だな。

372:無党派さん
08/02/02 07:50:54 HyQ8X/oi
私の田舎では、新たに遊歩道1.5kmを作りました。
田舎ですから回りは山々や森林や田畑です。

例えば、農業をやっている人は
「運動不足や気分転換で散策などをする」の
必要は全くありません。
一年中誰も歩いていません。悲しい景色です。

土建利権のボスに投票してきたツケだと思います。


373:無党派さん
08/02/03 09:54:08 k7D/pIje
レポーターが風俗嬢に「恥ずかしくないんですか?」とマイクを向けた。

すると、風俗嬢は「補助金や公共事業を食いものにしている方が
もっと恥ずかしいんじゃないですか」と答えました。

レポーターは黙ってしまいました。

黙ちゃいられん!ですよ。


374:無党派さん
08/02/05 09:27:25 DQ8+jMqR

泥をかぶり恥をかいても自立して生きるって大切だ。
風俗嬢の言には独立自尊の精神を感じる。

土建利権は恥じ入るべきだが、分かんないだろうな。


375:無党派さん
08/02/05 09:46:58 hj0sMc4J
2世のバカ息子と売れなくなった芸能人と官僚の燃えカスで構成されている日本の政界。
彼は数少ないまともな政治家なのかもしれない。


376:無党派さん
08/02/06 13:50:29 VN+kYYBl

そう思うよ。

当初は何となく頼りなかったけど、
最近は人様から悪口を言われるほどの存在になった。


377:無党派さん
08/02/09 09:13:01 E/DQwIB3
福田や桝添殺したら政治犯
長妻殺したら刑事犯

ま、そういうことだ

378:無党派さん
08/02/09 11:20:04 uXxb1OTi

天下り官僚さんでしょうか?

東大法科じゃないみたいね?



379:無党派さん
08/02/09 11:38:51 w6y+/7bM
こいつ人の粗探ししか出来ない悲しい人種なんだな。
気の毒すぎ……

380:無党派さん
08/02/09 12:27:01 4GXtC7uO

自治労工作員

381:無党派さん
08/02/09 12:40:25 5NMc95c4
チミン党はもう要らないw

382:無党派さん
08/02/09 14:54:42 vc0teFxa
>>381
そんな方はこちらへ
スレリンク(seiji板)

383:無党派さん
08/02/09 22:15:01 XlXj1cgj
弱者の味方、正義の味方、攻撃的ディベートの天才 長妻さんがんばれ!

384:無党派さん
08/02/10 07:26:30 7iQ4lt5S
自治労マッチポンプ政党ミンスに居ながら政府批判(笑)

385:無党派さん
08/02/10 08:08:33 rK8aRwHw
>>379
アラと根本的欠陥の区別すらできないんですか。気の毒すぎw

386:無党派さん
08/02/10 09:57:09 pzBNfnmV
中央公論3月号に「厚生労働省という犯罪」が載っているが、
やつらは連続殺人前科十犯だよ・・エイズ、C型肝炎等など。

お次はH5N1型インフルエンザでの国民大量殺人かもよ?


387:無党派さん
08/02/10 12:37:15 XViQQWAE
>>386
舛添の答弁聞いてると、これからエイズが第2の薬害肝炎になりそうだぞ
田中康夫の国会質疑
URLリンク(video.google.com)

388:無党派さん
08/02/10 12:39:51 6SRpkskj
薬害肝炎が第二の薬害エイズではなくて?

389:無党派さん
08/02/10 13:13:00 B4icuCo0
>>384 正体隠し要員


390:無党派さん
08/02/10 13:29:13 oxa3TFEj
>>384
民主は自動車労連の応援を受けてるから
トヨタ=民主ともいえるし、
M自動車のリコール隠しに民主も責任ありと言う話になる

391:無党派さん
08/02/10 14:36:09 XViQQWAE
>トヨタ=民主ともいえるし、

馬鹿が定期的に湧いてくるなw

392:無党派さん
08/02/10 21:04:41 wUHej984
民主党はなにやってんの?
スレリンク(news2板)l50

393:無党派さん
08/02/10 23:38:24 B4icuCo0
衆議院解散が先に延ばされるほど落選確率が高まる。

394:無党派さん
08/02/11 00:53:25 CVSEVbgh
>>391
ホント。バカは多分死んでも治らないね。

民主のスタンスは基本的に連合各単組の「支援は受ける」が
「いいなり」にはならない、というもの。これはどの執行部でも
共通している。

利益が相反する全逓とヤマト運輸労組など運輸関係純民間
会社労組の属する全日本運輸産業労働組合連合会(運輸
労連)のどちらからも支援は受ける。どちらか一方の言い分
だけを聞いていいなりになることはない。

これに対し、自民は日本経団連などの言いなり。

395:無党派さん
08/02/11 03:05:10 l1XG0PXL
>>393
そうだな。自民公明はどんどん議席を減らすだろう。

396:無党派さん
08/02/11 05:16:42 Bk2ocKJF
>>394 だから野合といわれるわけだな


397:無党派さん
08/02/11 09:49:54 +Sim4aCV
おまいら煽り方下手すぎ。
スレリンク(giin板)l50
に行って指導してもらってきて。

398:無党派さん
08/02/11 11:57:44 Bk2ocKJF
煽りなんかしていない。心の底から早くいなくなってほしいだけ。

399:無党派さん
08/02/11 17:08:08 CVSEVbgh
>>396
ナンミョーと野合してる奴らに言われたくないなあw

400:無党派さん
08/02/11 19:14:03 MAD82kSU
トヨタ=民主って
どう考えても誉め言葉だろ
者穂=民主なら誹謗だが

401:無党派さん
08/02/11 23:25:24 eTfcrAR6
>>400
一言で言うと、バカ。

402:無党派さん
08/02/12 02:54:20 smPoqfg9
長妻昭=絶世の美女

といったら褒め言葉になるかもしれんが、正しくはない。

403:無党派さん
08/02/12 10:03:05 7dHgJ18n
山梨の友人言われた・・「お前の所は長妻がてイイよな、
俺の所は自民の郵政造反復活組でダメだ」ってね。


404:無党派さん
08/02/15 12:51:35 Ue76GzDA

投票に困らないって楽だ。
「若く弁がたち・利権には遠く・日常活動もコマメで」って
いう人は少ない。

「歳で内弁慶・利権が大好き・活動ぜず偉ばっている」って
いう人は多い。・・ 自民の田舎の古タイプには多いな。

405:無党派さん
08/02/15 16:00:58 9T274F8b
長妻先生あまり冬芝を虐めないでください
根はいい奴なんです

406:無党派さん
08/02/15 19:09:43 1fzIyzcN
ナンミョーってだけでダメダメな上に高級官僚の口先三寸にだまされる
お馬鹿なんてとんでもない。とっとと氏ね!

407:無党派さん
08/02/15 20:55:04 tYBmBmx4
自治労自治労って攻撃されるがトヨタや松下の労組も民主支持ジャン

408:無党派さん
08/02/15 21:13:14 kkBXWfyw
>>403
甲府(山梨1区)だったら良かったと思ってるかも。
あそこは小沢鋭仁の鉄板区だから。

409:無党派さん
08/02/15 21:42:00 VDd1c/BU
長妻が自分の選挙区だったら応援してもいいが、
それでも比例は民主に入れない。

410:無党派さん
08/02/16 00:05:11 ehTUD4hH
日本の比例区はドント式と言って、大政党に有利な方式。
仮にドイツと同じ方式で前回の総選挙をやったら、自公併せてやっと過半数というところ。
その分、小政党に票が配分される。

自民が政権にしがみつくために、こういう方式にしたってこと。

411:無党派さん
08/02/16 01:44:06 /oYAJDbc
長妻が自分の選挙区だったら引っ越すぜ

412:無党派さん
08/02/16 03:30:17 t1Wk6aQo
>>411
お前が引っ越そうが死のうが、長妻には関係無い罠

413:無党派さん
08/02/16 10:27:42 1FZh1WiP
>>411 
引っ越すと、その後に長妻支持者が入居する。
こうして長妻支持者が煮詰まっていく訳だよ。
ドンドン引越してもらったうがベストなのね。

>>412
「長妻には関係無い」って言うけどさ・・、
長期的にはチョットは関係あるのよ。


414:無党派さん
08/02/16 11:09:12 pLj/ljY5
つまらん!
長妻の質問は糞つまらん!
徹底審議をと議長は言っていたのに、
てめーがやってたのはただ重箱の隅をつついていただけじゃないか!
マッサージチェアとかアロマテラピーセットとかで鬼の首をとった気になってんじゃねーよ。
うん千億円の予算をしている中たかだか20数万程度の器具の何処に追求する価値があるよ?
馬淵の方がまだ実のある質問してたぞ。
それとて猪瀬の二番煎じにしかすぎないがな。

415:無党派さん
08/02/16 13:12:36 SE07QSmk
URLリンク(pcpf.jp)

元秘書がこんなことかいても大丈夫なのかよ。

416:無党派さん
08/02/16 19:20:45 /oYAJDbc
>>414 長妻も馬渕もクレーマー議員だよ。
社会への貢献という点では、ヒューザーの小嶋のほうが上。


417:無党派さん
08/02/16 19:52:45 oPAVaoCj
耐震偽装も5000万件も発覚したおかげで
自民信者たちも恩恵を蒙ったいる。

418:無党派さん
08/02/17 00:54:53 opGkBNoK
>>416
松本乙。自分がろくに仕事やってないから必死だな!


419:無党派さん
08/02/17 08:15:36 M3k6npxh
「神は細部に宿る」と言われる。
「神はマッサージチェアにも宿られておられる」のである。
こんなつまらぬ細微がデタラメとは、大きすぎて見えない
いろいろはもっとデタラメだと、神は啓示されておられる。

俺んちの近くの大きな公務員集合住宅は玄関口の看板を外し、
注意看板の関東財務局所管を白ペンキで消し、住宅地図にも
掲載されないようにしている。

どしてか分かる?



420:無党派さん
08/02/18 13:14:04 jGXgTp09
松ちゃんのポスターにも神が宿っておられるのか?
書いてあることがお粗末、民の心がつかめてない。

周りにも、いいスタッフがいないことが分かるな。
誰か手伝ってあげれえばいいのに。


421:無党派さん
08/02/18 15:26:19 JFhM9nsQ
松本なにがしって言う議員は一体どんな仕事してるわけ?ただの税金泥棒だろこいつ。

422:無党派さん
08/02/18 15:36:51 QFhCCYBb
衆議院TVによると平成18年12月20日以降、2回質問しているらしい、松っちゃんw

423:無党派さん
08/02/18 22:22:26 j3b9u9cs
失礼な。彼のような議員がいなかったら、アメリカさんに無料でガソリンを差し上げることが
できなかったじゃないか。

424:無党派さん
08/02/19 00:46:06 /87RVkGk
>>421
でも長妻を落とすための悪あがきをしてる。何しろ自民党にとって目の上の
たんこぶだから、何としても引きずり下ろしたい自民党執行部からの意向も
ある。

425:無党派さん
08/02/19 06:06:02 coPvadAN
自民党にはクレーマーを政界追放する義務がある。

426:無党派さん
08/02/19 09:08:50 /87RVkGk
>>425
お前がクレーマーだ!

427:無党派さん
08/02/19 10:47:12 j+ZclUwS
>>425税金泥棒松本文明乙

428:無党派さん
08/02/20 07:58:29 8lsI2HID
松本某や自民某は「天下り人達が1600万や2000万もの
給料をもらい、退職金何千万円をもらう」ことに怒らないのね?

「我々の気持を代弁し世の不条理を糾してくれる人」は大切だ。
松本某は「天下り擁護」でしょうし、福田は官僚ベッタリ派よ。
これじゃ不人気で支持率は下がるは世論だ!!!




429:無党派さん
08/02/20 09:05:45 knvuqRcO
>>428
でも長妻は批判ばかりと吹聴し回ってるから性質が悪い。

430:無党派さん
08/02/20 12:06:02 8IcKkd2J
>>429
文明乙

431:無党派さん
08/02/20 17:39:32 2rxSU06F
>>429
またお決まりのフレーズかw
ここにも統一工作員が湧いてるな

お暇なら読んでね。

2ちゃんは統一教会系の工作員がいっぱい?【20080125】
URLリンク(www.mkmogura.com)


432:無党派さん
08/02/20 18:14:11 Ss4b0gyz
■国交省 「道の駅」で天下り利権を確保
国道沿いでよく見かける「道の駅」。レストランや物産店はおろか、温泉や乗馬、ソバ打ちなどの“体験コーナー”まで備える施設も珍しくない。
今や全国に868カ所もあるが、ここにも道路特定財源が流れ、天下り団体が巣食っていた。
「道の駅の駐車場やトイレは『道路整備特別会計』で造られています。
93年から国交省が道の駅整備のため、『交通安全施設の整備』と称して、全国にジャンジャン補助金をバラまいてきたのです」(国交省事情通)
なぜ、道の駅が交通安全に役立つのか。さっぱり分からない理屈だが、どれだけの道路財源が道の駅に消えたのか。
昨年9月オープンの道の駅「美濃にわか茶屋」(岐阜県美濃市)には、市と国交省が約10億円の建設費用を投じていた。
全国で少なくとも1000億円以上の道路財源が流れたはずだが、国交省の担当者に尋ねると、「そんなの分かりっこない」ときたもんだ。
「道の駅の整備などに利用される『交通安全施設等整備事業』の補助金は各自治体に一括交付されます。今年度の交付金額は5164億円。
このうち、どの程度を道の駅に使うかは、各自治体の裁量任せ。道の駅の運営も全国の市町村があたり、我々はあずかり知る立場にありません」(国道防災課)
血税をバラまくだけバラまいて、後は野となれ山となれ……。いかにガソリン税がウヤムヤのうちに勝手放題使われているかが分かる。
しかも、道の駅は国交省の天下り財団の利権の温床になっている。
「国交省OB57人が天下る財団法人『道路保全技術センター』(東京・虎ノ門)には、随意契約で『道の駅に関するコンサルタント料』が流れています。
金額は毎年1億円ほどで、財源は道路特会です。財団トップで元建設省技監の佐藤信彦理事長(66)は年間1956万円もの高額報酬を受け取り、
当年とって81歳を迎える初代理事長の多田宏行氏にも、いまだに財団から『顧問料』が渡っています」(関係者)
増殖する道の駅との競争に勝てず、多くの民間ドライブインが廃業に追い込まれた。
民業圧迫の末、天下りOBを養うためにガソリン税が消えているなんて、やりきれない話だ。
URLリンク(news.livedoor.com)

433:無党派さん
08/02/20 21:08:19 lA9swuWs
長妻先生頑張って!!

434:無党派さん
08/02/20 22:25:10 de0K7KT8
>>432
この記事をそのまんま東に読ませる事はできないだろうか・・・


435:無党派さん
08/02/20 23:47:59 I7qW1SIB
>>434
宮崎行ってきて!

436:無党派さん
08/02/21 00:32:49 XcM7x0xZ
道の駅は過疎地の経済を支えるいいアイディアだと思うよ

437:無党派さん
08/02/21 02:07:32 ld5/VC+2
>>434
全くだな。菅と東国原の道路特定財源の対談は双方突っ込み不足だった。
東国原も宮崎に通行料金がバカ高い高速道路ができても誰が利用するかをよく考えろ!と思い、こいつもう一度たけし軍団をやり直すべきだろうと思った。

>>430-431
松本が自爆してどうなるww
でも国会で何も仕事してない松本は、普通の戦略では負けるだろうから、長妻批判でもなりふり構わずするしかないだろうな。

438:無党派さん
08/02/21 08:02:29 l9+HXg0x
長妻は「議員としての仕事」をどんなに批判されても大丈夫!
女性関係や利権収賄などのスキャンダルはゼロだもの。

相手は攻めにくいイヤなヤツだと思っているよ。

439:無党派さん
08/02/21 10:59:38 ld5/VC+2
>>438
しかし自民側は組織票を取リこめる戦法ができるが、長妻には組織票がないから安心できない。前回の郵政選挙もそれで小選挙区は涙を呑んだ。
7区無党派層中心の有権者が次回は賢明な判断をするならいいが、意外と灯台下暗しの7区住民もいるし。

440:無党派さん
08/02/22 08:13:03 kPPe/ELP

今の時代、組織票って「どだけの影響力あるの?」と思う。
前回の郵政選挙では組織票はホトンド影響なかったのでは?
衆議院選の郵政台風、参議院選の年金台風の如き影響力が
ポイントなのだ。

長妻は組織票に頼らない点が”強み”だ。
組織≒守旧層の顔色や影響を気にせず、大衆の気持=世論と
共に「黙っちゃいられん!」で進め!!

441:川上義博応援隊
08/02/22 09:53:01 AkuvIgzq
組織票はあるだろ。大樹とか、食えなくなった土建屋とか、貧困農民とか、医者とか、
全て自民批判票ではあるが。

442:無党派さん
08/02/22 10:01:47 +5FJKHhk
組織票っていっても、前回みたいな投票率67%だと効果が薄まるからな。
60%で03年だったわけで、05年は公明に匹敵する無党派層によって投票率アップ。
だから、逆に公明は議席減らした。

443:無党派さん
08/02/22 11:29:02 prtDB+/y
>>441-442
経団連や層化などは大体反長妻。それから7区は安倍などの有名政治家や、大企業のトップ連中、元社保庁長官などの大物天下り官僚も多数在住してる。
こいつらが長妻不愉快と思うなら、裏でどんな手段を使うか油断ならない。松本は既にこいつらから入れ知恵されてるかもしれない。

444:無党派さん
08/02/22 11:38:08 oTxUfkol
★年金保険料、3720円引き上げ
厚生労働省は20日、平成20年度の国民年金保険料(月額)について、
19年度の1万4100円から310円引き上げ、
1万4410円とすることを決めた。給付額は国民年金、厚生年金とも据え置く見通し。
国民年金の保険料は17年度から毎年4月に引き上げることが決まっている。
引き上げ額は16年時点の価値で「280円」と定められているが、
昨年の物価変動率がプラスだったことなどから310円の引き上げとなった。
年間では3720円のアップ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

445:無党派さん
08/02/23 00:08:13 09rpmZA2
もう年金は一般財源でやって徴収自体をするの止めた方がいいと思うんだが

446:真実 ◆rE5XBD.Ycw
08/02/23 00:22:36 Kder9s1x
>>445

民主党はずーーーーーとそう言ってるのだが、

田原とか、鼻で笑ってたぞw

447:無党派さん
08/02/23 02:55:31 XW43GZkx
>田原とか、鼻で笑ってたぞw

ココ笑うところか?


448:無党派さん
08/02/23 07:05:37 2s0gf18+
>>446
田原は民主党政権を歓迎してない。隠れ自民党の犬。
元旦の朝生テレビで露わになっていた。

449:無党派さん
08/02/23 07:39:17 +9wP6/oo
>>440 うそつけ。負けそうになったら自治労なんかになきつくくせに。


450:無党派さん
08/02/23 08:08:01 QU2pWiy+
>>449
松本が泣きつくのか。

451:無党派さん
08/02/23 08:10:09 mY+pZhbW

政治家は排除の論理を取れず、考えが違うから即ダメとしにくい。
「泣きつく」と「よろしく」は違うのね。

例の郵便局長会、医師会、土建会、自治労、創価学会なんか
ナンボノモンジャイ!
彼らは「影響力が大きい」と思われないと存在価値ないもの。

そりゃ多少の影響力はあるも弱体化してきた。良い傾向だと思う。
長妻は「よろしく」で排除せず、でも大衆世論を信じて進むべき。
彼は良く分かっている! 小まめに日常活動をしているのが見える。

松ちゃんの日常活動って見えないね~・・古い組織頼り中心かも?


452:無党派さん
08/02/23 08:13:35 +9wP6/oo
小泉チルドレンv.クレーマーって実に低レベルな選挙区だな。
人間が住んでいるのかね?

453:無党派さん
08/02/23 10:38:29 2s0gf18+
>>451
>松ちゃんの日常活動って見えないね~・・古い組織頼り中心かも?
それプラス長妻の悪口でしか勝ち目はないだろう。

>>452
ではレベルが高い選挙区とは?



454:無党派さん
08/02/23 11:37:03 spyCH8G5

多数決のシステムとってるのに野党が叩かれるコミニティがあると思うか?

この人達は自民支持工作員で統一原理の人達だから。
利権=与党=自民党ですよ。もちろん在日特権もね。
嫌韓やってるのも外国人地方参政権(創価韓国布教の見返り)や
人権擁護(部落が主導権)など、これらを反対してるのも統一原理だったりする。

お暇なら読んでね。

2ちゃんは統一教会系の工作員がいっぱい?【20080125】
URLリンク(www.mkmogura.com)


455:無党派さん
08/02/24 07:02:05 fqKeXCgx
おなじクレーマーの馬渕はスレがないね。ここは支持者がたてたのか?

456:無党派さん
08/02/24 07:09:19 Tvkg0Z13
自民党狂信者は野党議員が何も仕事をしない、
つまり、政権与党に対して監視・チェックしない
事実上の全体主義国家を望んでいるようだな。

つまり、自民党狂信者や公明党狂信者から「クレーマー」と
中傷される野党議員は、民主主義国家なら有能ということだ。

ちなみに、自民党も野党時代、細川首相の疑惑を追及し、
69日間も国会を空転させたっけw

野党時代の自民党も知らず、民主主義国家においては、
政権を攻撃するのが野党の役割という常識すら知らない
馬鹿自民党信者の無知には失笑せざるを得ない。


457:無党派さん
08/02/24 07:39:50 fqKeXCgx
>>456 監視・チェックだけで、政権獲得までは期待されていないのか。
哀れだな、長妻は。


458:無党派さん
08/02/24 08:21:47 em2r02jn
>>452
渋谷&中野区は、住みたくなる良い所だと思うよ。
交通は便利で文化度も高く、住民の学歴も高め。
商業地はピンキリで高い、住宅地で坪250万程、
マンションは5000万~1億以上。

こっちに来ないかい。
移住して、苦戦の松本さんを応援してくださいよ。





459:無党派さん
08/02/24 13:04:49 Id+YDVzT
これが、ねじれ脳と言う奴かw

457 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/02/24(日) 07:39:50 ID:fqKeXCgx
>>456 監視・チェックだけで、政権獲得までは期待されていないのか。
哀れだな、長妻は。

460:無党派さん
08/02/24 13:51:15 eeqhdoQA
チビわなにをやってもダメ

461:無党派さん
08/02/24 19:37:54 Tvkg0Z13
またもや醜態をさらす創価学会の大臣。長妻はますます創価工作員に憎まれそうだな。
カルトなんかに負けるな!

★TV入ると必ず飛び出す冬柴国交相のインチキ答弁
また冬柴国交相のインチキ答弁が発覚した。問題となっているのは今月8日の衆院予算委でのやりとり。
民主党の長妻昭議員に「93年度から現在までの道路特会の事業のうち、当初計画から2倍以上予算が膨張した事業が139事業もある。
当初計画3兆1900億円から8兆5900億円に膨れ上がった」と追及され、冬柴はこう居直ったのだ。
「物すごく(事業が)ある中から、膨張している部分を拾って報告した数字がそうなる。2倍より大きくなった事業は8.3%。
当初事業費より『以下』となっている事業が4割ある。もう少し詳しく言えば、41.4%あるんです」
この日の質疑はテレビ中継が入っていた。
冬柴大臣は「予算が膨張した事業より、減った事業の方が多い」と視聴者にアピールしたかったようだが、冬柴が列挙した数字はデタラメだった。
質問に立った長妻議員がこう言う。
「調べてみると、冬柴答弁のベースとなっているのは、02年度から現在までの事業費を精査したもの。
彼が持ち出した約41%(487事業)には、当初計画と同額で終わった367事業も含まれていたのです。
減少分は10.2%、120事業に過ぎません」
120事業の減少額はトータル8700億円。5兆4000億円もの道路特会のムダ遣いの反論の武器にはならない。
ちなみに「全首長から道路特定財源を維持すべしとの署名が来ている」とのウソ答弁もTV中継中の発言だった。
もう国民を惑わすのは、いい加減にしたらどうか。
URLリンク(news.livedoor.com)



462:無党派さん
08/02/24 19:55:31 nKpKKTrT
長妻がどうって言うより大臣の方が余りにもgdgdだから変えたほうがいいと思うぞ。
このさき参議院での攻防になったらとてもじゃないが持たないだろ。

463:無党派さん
08/02/24 20:04:44 LnVxgO2s
ちょっと待った。道路事業って基本的に入札しないといけないんだろ?

となると「計画額=実施額」って、その時点で既に「官製談合やりまくりですよ」
(または入札後、余計な業務を発注して無理矢理予算額に合わせましたよ)
って白状してるようなもんじゃないか。

464:無党派さん
08/02/25 02:59:37 /zplHYdD
今日発売の週刊誌【週刊プレイボーイ】3月10日号から
⇒緊急連載:対決!「激戦選挙区」ドブ板レポート<第7回>[東京7区]"Mr.年金"「長妻昭」vs「松本文明」
URLリンク(www.shueisha.co.jp)

465:無党派さん
08/02/25 07:55:06 7S0PxcjE
>>457
「監視・チェック」は最も重要なのです!
これなくして政治も経営も成り立たないのですから。

厚労省・社保庁だけでなく全省庁で天下り・談合・隠蔽が
行われています。よく分からないだけなのです。

ロス疑惑の三浦逮捕で、日本の法務・検察のマヌケぶりが
露呈されました・・ 大慌てですものね。
「日本で無罪・アメリカで死刑」になったら、日本も目が
覚めるだろう。「殺人に時効なし」へとか。

全省庁へ第2第3の長妻氏が出たら、日本はよくなります!

466:無党派さん
08/02/25 23:57:56 Hhl6mF5R
カリフォルニア州って死刑存置されてたっけ?

467:無党派さん
08/02/26 09:52:03 iWf4VPC2
長妻さんが理事だった委員会の弁当代は800円まで

予算委員でもないのにテレビ入りの時に質問できるって
かなり優遇されてるね

468:無党派さん
08/02/26 09:59:03 iWf4VPC2
平成19年10月24日の厚生労働委員会の議事録から
自民党の委員長が長妻の発言削除

469:無党派さん
08/02/26 10:53:43 dgSjW2M7
>>464
東京7区が「激戦」ってああた・・・

470:無党派さん
08/02/26 16:19:16 eEvICbYJ

分かってない人が分かったように「激戦」って
言っているだけのことよ。 無視ムシ虫!

471:無党派さん
08/02/26 18:05:57 FEHtdOxj
>>469-470
それは兎も角、本文は一見の価値があると思う。

472:無党派さん
08/02/26 21:43:26 PT/9xqU0
>>469-471
記事読んだよ。松本秘書のNって何様だろうね!そんな奴をのさばらせているから政治が乖離され出鱈目になる。自民党全体の体質を象徴してるな。
その割に地元活動は新年会750件出て長妻の悪口だけ。他に何もしてない。そうでもしないと勝ち目がないから仕方ないところか。
一方長妻は地元でミーティングを開いて精力的な活動してるのが読み取れる。

473:無党派さん
08/02/27 06:23:42 4kg3It+c
ふたをあけたら長妻惨敗だろ。
ミスター年金(笑)なんてもう忘れ去られている。

474:無党派さん
08/02/27 08:17:52 YwgGMYop
俺は駅前で演説している「長妻をよく見た」けど、
「松本は一度も見たことない」よ。

ポスターを見ても分かるけど「長妻には主張がある」けど、
「松本は何なのか全く?」だよ。

「長妻から松本の悪口を聞いたことない」けど、
松本は>>472のごとく長妻の悪口ばかりなのか。





475:無党派さん
08/02/27 09:38:22 7iAl1K9l
久しぶりにカキコ
>>474
長妻さんはミーティングはやっているしポスターもかなり貼っているけど
結局空中戦の域を出ていない
私も海外にいない限りは
ミーティングにはいつも参加していますが
そこでも必ず日常活動についての文句は出ていますし
何も改善されていない状況です
ミーティングに来るメンバーから推し量るとまともな秘書もスタッフも皆無で
所詮長妻流
一度時間作ってミーティングに参加してみれば如何?
支持者としては危機管理能力に疑問を持っています
一つ間違えればどんでん返しがあっても不思議ではないですよ

476:名無しさん
08/02/27 11:46:03 b9fwPqHM
昨日の長妻さんのネットでの代表質問見てました。


477:無党派さん
08/02/27 12:56:02 MpFSQ548
>>475
国会でも全く目立たない松本議員の秘書Nさん、
ネット工作する暇があるならもう少し選挙民のための活動をしたらどうですか?
そんなんじゃ総選挙比例復活も出来ないほど惨敗しますよ。

478:無党派さん
08/02/27 21:10:59 QzrNYuW5
>>474
松本に主張がないと言うより、自民党全体に主張があるか?
長妻の国会質問に対し、福田も安倍も他大臣もウヤムヤにして誤魔化して取り繕ろう答弁ばかり。テレビ番組で長妻とバトルした大村や片山さつきもそうじゃん。
それだから情だけで有権者を騙す体質に成り下がってる。だからN秘書みたいな奴が偉そうにしてるのだろう。

479:無党派さん
08/02/27 21:27:48 OFY19/0t
>>478
だから佐藤ゆかりやタイゾーは知名度が高いから選挙も有利じゃないかというトンチンカンな事をいう奴が出て来るんだろうな。
ただワイドショーでチヤホヤされてるだけなのに。

480:無党派さん
08/02/28 08:35:00 wWLcNA+J

そだそだ、刺身のツマだ。

松本だって自己主張をすれば少しはマシになるのに、
ポスターなどを読むと全くダメだ。頭の悪さも分かってしまう。
・・ 回りの者が面倒みてやらねばイカンな。

481:無党派さん
08/02/29 08:36:17 y3q6eNnq
「政治家って大変!」だと思う。

道路利権で金集めしているような者は別にして
普通の真面目な政治家は大変だ。
能力ある協力スタッフ・ボランティアがいると
いいけど。

シルバーの方で意欲ある人は手伝ってあげたら
どだろか?

482:無党派さん
08/02/29 10:33:43 z42r0ABe
おまえらのような社会の落ちこぼれ野郎どもに、呼び捨てにされるんだから、
議員って職業も合わねえよな


             ぷっ!


483:無党派さん
08/03/01 10:19:48 vJsv1u6S
落ちこぼれが呼び捨てしてもイイよ。
賛同し投票してくれたらな。

484:無党派さん
08/03/01 15:21:19 UylHC4jp
自民と第二自民の二大政党制はもうすぐだが、
長妻は構想から外れている。社民党へ移籍して
野垂れ死にだ。

485:無党派さん
08/03/01 15:40:33 eCLVc6DV
>>484
松本みたいな小泉チルドレンが野垂れ死にの間違いだろ。
隣接する選挙区に佐藤ゆかりがいるから呼んで下らない長妻批判でもやってろ。
佐藤ゆかりはアホなマスゴミの関心だけは引き付けられるから松本も少しは取り上げてくれるぞ。

486:無党派さん
08/03/01 15:47:49 UylHC4jp
松本みたいな小泉チルドレンももちろん野垂れ死にする。

487:無党派さん
08/03/01 20:17:08 KCp4+a+R
岩瀬健哉が、長妻の功績は素晴らしいと褒めている

488:無党派さん
08/03/02 08:12:43 Lsj73coV

岩瀬健哉って誰?
彼に褒めれるって凄いことなの?

489:真実 ◆rE5XBD.Ycw
08/03/02 08:18:13 O7nhRTWO
>岩瀬健哉

岩瀬達哉だろな。

490:無党派さん
08/03/02 13:54:53 IUyyaAZH
2004年、『年金大崩壊』で講談社ノンフィクション賞受賞。また同年、当時の田中康夫長野県知事の下で「長野県」調査委員会の委員となる。

近年は年金ジャーナリストとして、テレビ、新聞、雑誌で活躍し、2007年、総務省所管の年金業務・社会保険庁監視等委員会の委員に任命されるとともに、内閣官房の年金業務・組織再生会議の委員にも任命された。



491:無党派さん
08/03/03 00:02:37 cDTpbo2n
道路特定財源を原資とする国の道路整備特別会計から国土交通省所管の独立行政法人と
公益法人に、二〇〇六年度は補助金など計千八百八十八億円が支出され、
同省からは千二百人余りが役員や職員として天下りしていたことが明らかになった。
このうち年収が千数百万-二千万円余りと高額の常勤役員は、同省OBを中心に
約二百二十人に上り、道路特定財源が官僚の広範な天下り権益を支えている実態が
浮かび上がった。<中略>
こうした実態は民主党が国交省に要求した資料で明らかになった。
同党の長妻昭衆院議員は「道路特別会計は国交省の天下り団体を食わせるため、
いくらでもカネを引き出せる財布代わりになっている」としている。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


492:無党派さん
08/03/03 02:11:13 cYV3bBj7
>>212
平均寿命まで生きた場合の国民年金の世代ごとの給付と負担の関係

1935年生
支払う保険料 230万円
給付される年金額 1300万円
比率(年金給付額/保険料) 5.8倍

1945年生
支払う保険料 390万円
給付される年金額 1300万円
比率(年金給付額/保険料) 3.4倍

1955年生
支払う保険料 600万円
給付される年金額 1400万円
比率(年金給付額/保険料) 2.3倍

1965年生
支払う保険料 830万円
給付される年金額 1600万円
比率(年金給付額/保険料) 1.9倍

1975年生
支払う保険料 1000万円
給付される年金額 1800万円
比率(年金給付額/保険料) 1.8倍

※ 保険料および年金給付額は、各世代が65歳になった時点の価格に賃金を基準に
 換算したものを物価上昇率で現在価値(200年度)に割り引いて表示したもの。

493:無党派さん
08/03/03 02:12:00 cYV3bBj7
ある雑誌を見たら、上のようなことが書かれている記事を目にした。
こういう現実に目をつぶる日本の国会議員たちは本当に胡散臭い。



494:無党派さん
08/03/03 08:07:47 HujfxH/P

胡散臭い最たる議員は”自民の守旧派・族議員”です。

古ぶるした自民議員を当選させる選挙民も問題ですな。

495:無党派さん
08/03/03 19:06:22 UoVGU/2h
今日午後9時からのテレ朝系「たけしのTVタックル」
▽「薬害肝炎問題」や「食の安全問題」の影で、「消えた年金問題」がとんでもないコトに!国家あげての救済策のはずが、やることなすこと総崩れ。今月末に名寄せは完了する?
【番組内容】
性善説で年金被害者救済、「最後の一人まで救う」と宣言した政府がトーンダウン。さらに「ねんきん特別便」で社保庁が裏マニュアルを作成していたことが発覚!
年金被害者の救済よりも、この問題に幕引きしたいだけの官僚たち。自浄能力も危機管理能力もない彼らに、どこまで年金管理を任せるのか。
【ゲスト】
三宅久之、岩瀬達哉、磯村元史、谷澤忠彦、大村秀章、松浪健太、長妻 昭、山井和則

長妻vs大村再び!?

496:無党派さん
08/03/03 20:56:03 ZRORh+lM
>>495
どうせ長妻が何か言おうとしたら大村がわめいて遮るだけだろ。

497:無党派さん
08/03/03 21:02:30 wTjfsMX1
>>492
それが本当なら1935年生が一番損だな。
今と違って物価上がりまくりの世代だし。


498:無党派さん
08/03/03 21:20:40 QwkVpP5h
>>497
>※ 保険料および年金給付額は、各世代が65歳になった時点の価格に賃金を基準に 
> 換算したものを物価上昇率で現在価値(200年度)に割り引いて表示したもの。 

499:無党派さん
08/03/03 22:46:15 cYV3bBj7
>>494
自民党が駄目なのはもう誰もが承知の事実。
民主党は批判だけしかできず根本的なことはすべて抜けている。
公明、共産、社民は言わずもがな。
日本の政治は糞まみれ。

>>498
あら~。
2004年度って書いてました。

500:無党派さん
08/03/04 01:04:21 8yJoBMYu
>>495
長妻がどうこうより大村が凄かったよ。
他人の発言に被せて大声で喚くだけ、何言ってるのかさっぱり判らん。
キチガイっていうのはああいうのを言うんだなと実感させられた瞬間。
自民は何故あいつがTVに出るのを許しておくんだろうか?

番組の最後に大竹とたけしから大村の狂いッぷりを完全にネタにされてたw

501:無党派さん
08/03/04 01:17:11 Pc+nd4UW
大村も本当に懲りないな!サンデープロジェクトで財部に怒鳴られても何の反省もない。>>478の通り自民党の支離滅裂ぶりを象徴してるな。
西三河の皆さん、次回の衆院選では賢明な判断をして下さい。そして長妻も大村を落とすために対抗候補の応援よろしくww

502:無党派さん
08/03/04 08:00:12 EQIktKkv
大村は”究極の民主”だから大事にせねば。
彼のおかげで自民嫌悪者が増えているのよ。
言い方だけじゃないよ。あの顔、顔もだ。

503:無党派さん
08/03/04 10:02:16 1LvTU0vg
大村は実は民主の「草」
大江は実は自民の「草」
しかし大村のほうがはるかに「草」としては上だな?

504:無党派さん
08/03/04 19:11:05 oPTaHcOQ
ただ自治労を持ち出されると、長妻も正面切手の反論は出来ないんだな




505:無党派さん
08/03/04 19:51:03 vu3ip/v4
自民党が官僚に政策作ってもらって、官僚の力の及ぶ関連企業から(建設業界多し)
の献金で成り立っているから、国民より官僚の為に働くと言われても自民党で反論できるのは、
小泉とか渡辺みたいな、一匹狼でやっている人間だけ。
もっともこの両人も二世で、しっかりした地盤と党内での位置があるからできるんだけど。

506:無党派さん
08/03/04 21:38:16 vMT5OZH7
★公的年金、半年で3兆円の運用損=サブプライム絡みの株安で

 国民年金と厚生年金の積立金を市場で運用している年金積立金管理運用独立行政法人は4日、
2007年10~12月期の運用実績(市場運用分)が1兆5348億円の損失を計上したと発表した。
米国の低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローン問題の影響が広がり、7~9月期に
続いて国内外の株価が大きく下落したのが主因。運用利回りはマイナス1.67%と、2期連続で
水面下に沈んだ。7月から半年間の運用損は3兆円を超えた。

 この結果、07年4~12月期の運用成績は、好調だった4~6月期の実績が相殺されて、
7924億円の損失となり、運用利回りはマイナス0.89%に低下。年度末まで運用成績が
回復しなければ、やはり株安で過去最大の赤字を計上した02年度(損失2兆5877億円、
運用利回りマイナス8.46%)以来5年ぶりのマイナス運用となる見込みだ。


ソース:時事ドットコム(2008/03/04-15:37)
URLリンク(www.jiji.com)


507:無党派さん
08/03/05 00:28:10 fM9FPDH3
スレリンク(wildplus板:88番)

508:無党派さん
08/03/05 08:33:26 fM9FPDH3
年金運用、07年度赤字も 10-12月の損失1・5兆円

 国民年金と厚生年金の積立金を市場で運用する「年金積立金管理運用独立行政法人」は4日、昨年
10-12月期の運用状況について、手数料などを差し引く前の収益である「総合収益額」が1兆
5348億円の赤字だったと発表した。
 赤字は2・四半期連続。2007年度は昨年4月以降の通算で、7924億円の赤字に転じた。今年
に入ってからの市場環境も厳しく、年度通算で02年度以来のマイナス運用となる可能性が高そうだ。
 10-12月期も前期に続き、米サブプライム住宅ローン問題を受けた国内外の株価下落が大きく
響いた。ただ、赤字がただちに年金給付額や保険料などに影響することはない。
 同法人は06年度までの累積収益では約13兆円を確保していることなどを挙げ、「年金資産は長期で
運用しており、トータルでは実績を上げている」と説明。短期間での評価は適当ではないとの見解を示
している。

URLリンク(www.47news.jp)

509:無党派さん
08/03/05 08:50:29 w777NQHc
舛添は今月中に年金処理を全て解決させると言っていた。

510:無党派さん
08/03/05 22:22:23 P+et8GpS
>>509
小学生並みだよな。

511:無党派さん
08/03/06 10:12:53 sxqtcDHF
そーいえば年金の期限は今月だったな
どうりで自民党が静かな訳だ

512:無党派さん
08/03/06 16:35:23 cGyA7esP
>>504
おいキチガイ自民工作員君、よほど長妻が恐いらしいなw

長妻はテレビで、自治労に応援をもらったことは一度もないとはっきり発言してる上に、

前回の選挙では、自治労の対立候補を応援してたんだがね。

513:無党派さん
08/03/06 17:55:53 ZlMsGFLb
>>512
その通りだよ。

長さんは今日もテレビで国交系天下り先企業の
「社内旅行一泊二日で一人当たり9万円!」で
ほぼ丸抱え旅行を摘発していた。

頑張っているな。
誹謗中傷なんかナンボノモンジャイ!

514:無党派さん
08/03/06 21:51:55 h6olwjKa
道路財源以外でもチェア購入 国交省、総額438万円

 道路特定財源を原資とする道路整備特別会計から国土交通省が職員用のマッサージチェアを購入していた問題で、
国交省は6日、道路特会以外にも新たに一般会計や空港整備特別会計などから計21台のマッサージチェアを買って
いたことを明らかにした。総額438万3000円に上る。
 峰久幸義事務次官が同日の記者会見で公表した。
 道路特会からはマッサージチェア23台、計約450万円を購入していたことが既に判明している。
 国交省は民主党の資料要求を受け、2006年度までの5年間分の購入実態を調査。02年12月から05年3月に
かけ、一般会計から4台のほか、特別会計は「治水」から8台、「空港整備」7台、「港湾整備」からは2台をそれぞれ
購入。1台当たり32万9000-6万3000円で、1台の平均購入額は約21万円。
 東北、関東、中部、北陸、四国の各地方整備局と北海道開発局、大阪航空局管内の出先事務所や、東京航空交通管制部、
航空保安大学校で使用していたという。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

こういうことには目の色を変えて必死になる民主党。
けっして悪いことではないけど、いつも大事な問題は
ほったらかし。
少子高齢化社会に道路は本当に必要なのかを真剣に
考えることが将来の日本のためになると思うのだけど
民主党国会議員にはそんな思考回路は存在していないように
思われる。(自民党国会議員にはないというのはずっと前から
わかっていたことなんだけど。)


515:無党派さん
08/03/06 22:07:34 zsjMPyQx
年金・国交省の問題に一段落ついたら、
今度は電波利権を追及してほしいな

516:無党派さん
08/03/06 22:20:38 M4BDmWCC
>>514
難しい話しても分からないバカが多いから、マッサージチェアとかの例を挙げてるんだよ


517:無党派さん
08/03/07 00:08:50 kQtuiuqa
本当は中に切り込みたいんだろうが、情報出さないことにはな
先日も太田総理の番組でもと国交省官僚が、省庁は与党には情報出しますけど野党には普通出さないですからねえ
と言ってた。

518:無党派さん
08/03/07 00:10:53 kQtuiuqa
太田総理じゃなかった、たかじんの番組で、早坂っていう元国交省官僚

519:無党派さん
08/03/07 07:44:36 ClXb5leh
天下り企業・官僚はドロボウなのよ。
そのドロボウ官僚の擁護派が福田や町村だ。

長さんは情報少ない中でよう頑張っている。
国の為、国民の為に。勲一等旭日摘発章だ!

520:無党派さん
08/03/07 07:48:31 SCmlPG4j
>>516
馬淵とか重大な指摘を連発しているのに報道には一切載らず、マスコミが騒ぐのは
こういうネタばかりだもんなあ。

521:無党派さん
08/03/08 08:29:53 UWRu7htu
国交省の天下り企業などは、問題がバレルと、
「違法ではない」「遺憾に思う」「誤解をまねき」などと言う。

まるで「国民が悪くて、誤解してる」かのような言い草だよ。
盗人猛々しいと同じだ。

こういうの、自民は公明や松ちゃんは、ど思ってんだろかの?

522:無党派さん
08/03/08 11:42:21 TLPaZa2v
公務員があって自民党、公明党がある。
とくに自民党は官僚が
「天下りも守らないのなら政策も作ってあげない!
野党にも求められたら資料をきちんと渡す。
関係企業に献金を働きかけない。
選挙応援を企業に要請しない。」
って言われたら自民党終わりだろ。

523:無党派さん
08/03/08 11:44:54 y814Q3r3
頼むからメガネを外して答弁しな。
顔が怖すぎる。

524:無党派さん
08/03/08 16:45:26 VXdu51ti
>>523
それでも大臣や官僚が適当なこと言って誤魔化されれば、誰でも顔が引きつるよ!

525:無党派さん
08/03/08 18:17:35 vpWDbwnD
>>521
はげどう。
ついでに「今後検討します」も入れてくれ。
調査委員とかって無駄な経費だろ。

526:無党派さん
08/03/08 22:44:47 aMAjYnj8
新しい社会保障
基礎年金 65才以上で、所得に関係なく日本居住年数40年以上(未成年期間含む)で支給する。
合計であって、連続40年間ではない。 毎月現在のお金で15万円支給する。
財源 インボイス制による複数税率の消費税主体 法人税等ふくみ人口構造に対応する。
管理コストが現制度よりかからない。所得制限が無いので調査コストもない。
年金が何のためにあるのかと考えた時、生活できるだけの年金が必要。

ポイント年金 支給開始は65才以上で基礎年金と合わせて支給される。
所得税の支払額に比例するので、65才以降も所得税を支払ってる場合は、
ポイントは増加して翌年以降の年金支給額が変更される。所得税1万円=1ポイント
1ポイントを何円の年金額に相当するかはわからないが、5円くらいか?
1万未満は切り捨て。年間所得合計をまとめてポイント化もよい。
脱税の厳罰化とサラリーマン以外の徴収の強化が必要。

現在の制度の加入者について
新制度での支払い。
支払った保険料は、本人の保険料部分を所得税と考え、ポイント化。
不明年金は、『厚生省、社保庁の共済年金』を財源として、加入事実があれば支払い済みと認める。
当然、厚生省、社保庁はOB(支払った共済年金は回収)を含め、基礎年金のみとなるだろう。
特別法を作ってでも責任を取らせないと国民は納得しない。
 調査する税金のコストと、善意と見なす税金のコストは後者を優先する。

生活保護
個人単位で考え、3ヶ月自動支給。
起業、進学、専業主婦(結婚は支給無し)自動的に職業訓練や職業斡旋。
訓練中と就職後1ヶ月間は生活費(生保継続)支給。
生保未満の給料の場合は、生保と同額まで支給する。継続してキャリアアップ支援。
受給資格は、定年年齢の60歳まで。ただし重度知的障害などの理由で就職困難な場合は除く。


527:無党派さん
08/03/08 22:46:56 aMAjYnj8
雇用保険は生活保護と統合
雇用形態に関らず全員加入となり、財源は税金。
雇用されると同時に雇用主は社会保障省に報告。社会保障省は国税庁に通知する。
違反は脱税行為。本人に加入通知が届かない場合は、本人が国税庁に報告。
失職の場合、解雇通知と同時に雇用主は社会保障省に報告。
失職の10日後に失業給付が銀行口座に自動的に振り込まれる。
無い場合は、雇用主の違反がわかるので違反しない以上の罰金を払う。
給付は3ヶ月間。
学業や起業、就職、結婚による無職などの本人の予定が無い限り、自動的に生保の
職業訓練か職業斡旋になる。その後は生保と同じ。
60~65才は、求職者は訓練でなく職業斡旋される。

健康保険
税金を財源として全員加入の1つの制度にする。
低所得者から新保険の受給証に変更する。
転職失業による保険の加入脱退のコストが無駄な為。
毎年の無料の健康診断を義務付ける。
所得に応じた負担で1割(低所得者、20才未満)、2割(その他)負担。
高額な医療費や難病の場合の負担は、これまでのやりかた。 薬害は医療費無料。
新薬は患者(乳幼児は保護者)の同意で保険適用にする。

介護保険は保険料でなく税金を財源とし、自己負担を健康保険同様にする。
介護利用者は生活費月8万円を引いた所得から上限を決めて
介護ヘルパーは最低月給25万円に週40時間くらいの労働で優秀な人材と劣悪な
人材の淘汰をすすめること。
葬儀は原則自治体の職員の仕事とし民間と連携、死んだ後の心配はいらない。

住宅問題
生保以下の所得の場合は、賃貸に補助がでる。ホームレスを作らない。
年金受給者の場合、年金にプラスして支給する。公共住宅よりも家賃補助がよい。
葬儀は市役所の職員の仕事で、民間の葬儀会社と協力し孤独死放置、不審死を防ぐ。


528:無党派さん
08/03/08 22:47:41 aMAjYnj8
教育 公立学校の無料化。給食費なども無料。
   国立大学に戻し、大学淘汰と高度職業訓練学校への転換をする大学への支援。
   私学へは奨学金制度。
   公立学校正職員の人件費の抑制の為の講師増加の見直し。
1年ごとの学年修了試験をする。ただし、小中学生は落第なし。
 学校間のレベル差を解消していくこと 幼稚園までに年相応の集団生活適応の指導をすること。
 ☆クラス定員は最大で  小学校    20人
    中学校    16人
    高校      16人

労働 サービス残業=タダ働きの取り締まり強化と厳罰化。役員の報酬最高額の3倍。
その場合、タダ働きした社員への同額の謝罪金も支給させる。
外国人労働者は日本人と同等の社会保障を受ける権利がある。
労働許可の義務化と違反した場合は、雇用した事業者への刑事罰と罰金。

特殊法人などは、原則廃止。
必要があるかどうか事業内容を見直すのではなく、廃止したあと必要な事業は関係する官庁、自治体
で行う。
職員は全員解雇し、自力で再就職すること。民間と同等。

国家1種以外の公務員は全国統一試験にする。
事務と専門の2種類とする。
事務は教養試験のみ、専門はさらに専門科目を受験する。
成績上位者から希望する自治体、職場に就職できるので縁故などの弊害をなくせる。
専門職は教養試験の成績、専門試験の成績との合計の2種類あるので、事務を選ぶことも可能。
給与は交通費込みの基本給のみで職種ごとに全国同一。寒冷地は冬季、沖縄は夏季の冷暖房費用の増額あり。
職員待遇は同一なだけで、地方自治は保障される。
国家1種のみ、統一試験合格者から、大学ごとに同数の人間を採用することで学閥弊害なくす。

道州制にすることで、合理化し福祉教育などを市町村レベルで運営する。


529:無党派さん
08/03/08 22:48:05 aMAjYnj8
里山保存法

日本は人の手のはいった里山によって、自然との共存をしてきた。
田畑が自然のダムになり沿岸漁業の持続にも影響している。

今、山は荒れ、放棄された田畑は雨水を貯水する機能を劣化させ、コンクリート舗装は沿岸漁業にも悪影響を与えている。

何でもかんでもというわけではないが、放棄すれば元の荒地に戻るだけの国とは違って、手入れを必要とする日本の環境保護になる方法が必要。

そこで里山保存法。
これは、採算の取れにくい田畑で環境保護、治水にもなる地域を保存する為の法律。
指定された地域で昔からの里山を守る田畑などの農地、山林の手入れに対して税金を支出する。
自民党が建設や土木に補助金を出しているのとは違い、自然保護と食糧生産と美しい景観を守る仕事への支出。
公正に算出した金額が支給されるので、半官半民ともいえる。
農業を志す若者への農地や山林の譲度もしやすく、自分の子が後を継ぐという時代でない。
勿論自分の子が継ぎたいなら別だが。

国土を守るという視点で、農家保護になることをしよう。
例えば農薬を使わないとか有機農業だとかコストのかかる生産には割り増しがあってもいい。
消費者のためにもなる。 家庭菜園での農薬、殺虫剤や化学肥料の使用禁止。

単純に所得保証なら今までの自民と同じ。
そもそも財源問題でつまずく。
しかし、食料安保、環境保護、自然災害を防ぐというこれまでの土木でやってきた部分を肩代わりするなら、予算の変更ということだ。
勿論、必要な土木はあるだろうが、コンクリで埋め立ててその場しのぎの雇用創出はもういらない。

530:真実 ◆rE5XBD.Ycw
08/03/08 22:49:54 sTctPQcL
>>449

官僚も民主派と自民派に分裂するだろう。

それはそれで、一種の官僚改革にはなる。

531:無党派さん
08/03/09 00:57:36 0O35KgKl
>>523
福田のスレに書けと。

532:無党派さん
08/03/09 10:26:07 Fq5pS6s1
>>523
答弁ってww



533:無党派さん
08/03/09 16:37:46 c+9YSq3h
10日後の国政報告会には山井が来るらしい。

534:無党派さん
08/03/09 18:22:19 bSBfD8bU
長すぎるレスはやだな・・

535:無党派さん
08/03/09 19:44:33 Itm29Tj7
長妻より山井のほうが人間的魅力はあるな。

536:無党派さん
08/03/09 19:56:05 ZiD/NgIf
馬淵や山井はプロレスも出来るけど長妻はガチだからな。

537:無党派さん
08/03/09 21:52:58 c+9YSq3h
長妻とノアはガチ

538:無党派さん
08/03/10 07:22:20 aK7cFT3e
それでイイのよ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch