08/01/13 21:57:07 imJPskVT
>>903
でかい顔はしてないが、無愛想な伊藤昌哉もいる。
伊藤は一時期、政界を離れて東急に勤めたこともあったらしいが。
906:無党派さん
08/01/13 21:59:29 yLSNY12e
>>904
なつかしいね。
ただ、早坂と飯島には雲泥の差があるだろ。
早坂は東京タイムス(だか何だか)の記者上がり。
語り口にも独特の味があった。
要は、角栄抜きでも十分「早坂」で食って行けた。
飯島にそれがあるか?
飯島から「元小泉の秘書」という属性と取ったら
後に何が残るのか。
907:無党派さん
08/01/13 22:05:38 G93NbwWo
言ってることをまともに聞くから影響力を持つ。だからどうした、と言え。
908:永田町の猫
08/01/13 22:28:07 ReLpPkZ0
これから言うことは独り言だ。
総理大臣は「麻垣康三」を逆の順序でなっていく。
繰り返す、総理大臣は「麻垣康三」を逆の順序でなっていく。
以上、独り言終わり。
909:無党派さん
08/01/13 22:43:11 hgiySEIm
【社会保障】長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん” サラリーマンは自ら調べ声を上げるべき(ゲンダイ)[08/01/13]
スレリンク(bizplus板)
@nifty:NEWS@nifty:長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん”(日刊ゲンダイ)
URLリンク(newsflash.nifty.com)
【社会保障】社保事務所職員、厚生年金記録の改ざんを事業所に指導 [08/01/12]
スレリンク(bizplus板)
社保事務所職員、厚生年金記録の改ざんを事業所に指導 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
長妻議員緊急警告!厚生年金記録底なし改竄 [080110]
スレリンク(liveplus板)
ゲンダイネット
URLリンク(gendai.net)
【社会保障】厚生年金:給与記録改ざんが発覚 社保事務所の関与も [08/01/06]
スレリンク(bizplus板)
厚生年金:給与記録改ざんが発覚 社保事務所の関与も - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
910:無党派さん
08/01/13 23:27:46 Kw52RqTj
アメリカ軍艦のただ乗りガソリンスタンドやるくらいなら、地方の党支部にただ乗りガソリンスタンド作れボケ。
執行部の自民のセンセは一度、泥を舐めてもらったほうがいい。
911:無党派さん
08/01/13 23:46:32 aVH2Ezxz
>>908
飯島に反応し過ぎだろ…
912:無党派さん
08/01/14 00:20:26 zTIsAeaW
しかしガソリンがリッター160円になったら自民はおしまいだな。
はやく25円値下げにならないかな。
913:無党派さん
08/01/14 06:09:10 OIxA3Bqa
随分寂れてんな。
このスレは今年て終わりなんだから
914:無党派さん
08/01/14 06:09:56 OIxA3Bqa
随分寂れてんな。
このスレは今年で終わりなんだからもっと気合い入れたらどうだ。
915:無党派さん
08/01/14 06:21:18 he3yboV5
気合いを入れて税制改正します
916:無党派さん
08/01/14 06:37:22 XNTXhNBU
選挙のために大減税します。
917:無党派さん
08/01/14 08:21:43 SdYtfqWi
内閣改造見送りに傷心 自民 入閣待望組に広がる
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
閣僚未経験の中堅議員は「いつ与党でなくなるかもしれないし…」と不安を口にする。昨年の参院選惨敗の後遺症を引きずる自民党は、年内にも予想される衆院選で野党に転落する恐怖におびえている。
918:無党派さん
08/01/14 08:38:13 VmEgdJL2
>>891
ということは山拓の言ってる自分が北朝鮮に行って国交正常化して云々っていうのは
福田官邸から完全に無視されてるんだな。良かった良かった。
でも外務省の担当が困ってるって言ったって安部のころは何かちゃんとした指示が出ていたのかねえ。
919:無党派さん
08/01/14 08:43:31 s8ELZ3am
KY福田はガソリン暫定税率廃止を甘くみている。
命取りになる。
ガソリン税の一部の一般財源化をしなかった呪だ!
920:無党派さん
08/01/14 10:45:03 iWgncefX
インド洋のは所詮国民の財布とは関係ないが、ガソリン税は直結するからなあ。
いったん下がったものがまた上がれば致命的だ。
921:無党派さん
08/01/14 11:36:19 6sceFR9Z
★国の補助金受給企業 福田首相ら閣僚16人に献金
国の補助金を受けた企業から、現職大臣や閣僚経験者までがゾロゾロと24人も政治献金を受けていた。
朝日新聞(11日付)の調査で発覚した。
政治資金規正法は国の補助金を受ける法人が交付決定から1年間、献金することを禁じている。
これに抵触するのは、現職閣僚では福田首相、町村官房長官、甘利経産相、若林農相ら8人。
また05年10月に発足した第3次小泉改造内閣と06年9月発足の安倍内閣でも、
安倍前首相や麻生元外相らを含め計16人が在任中に献金を受けていた。
これら計24人への献金額は総計1690万円に上る。
献金していたのは建設、製紙、機械などの大手を含む36企業(延べ48法人)。
06年には国交、経産、農水、環境、防衛の5省から新規事業支援などで計70億円以上の補助金を受け、
5万~300万円を各議員が代表を務める自民党支部を通じて献金していた。
補助金を受けた企業からの献金は自民党の政治団体「国民政治協会」が06年に109法人から
計7億8000万円を受けていたことが判明。
国と企業の癒着を防ぐ規正法はザルだったのだ。
URLリンク(news.livedoor.com)
922:無党派さん
08/01/14 11:47:39 zTIsAeaW
悪いけどガソリン安くしてくれる政党を今度は投票します。石油が安くなる
という恵みの雨を待ってるから。
923:無党派さん
08/01/14 13:21:32 b+1u3zzp
抽出 ID:zTIsAeaW (2回)
912 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/01/14(月) 00:20:26 ID:zTIsAeaW
しかしガソリンがリッター160円になったら自民はおしまいだな。
はやく25円値下げにならないかな。
922 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/01/14(月) 11:47:39 ID:zTIsAeaW
悪いけどガソリン安くしてくれる政党を今度は投票します。石油が安くなる
という恵みの雨を待ってるから。
本日の工作員です
924:無党派さん
08/01/14 13:53:43 h9TYQuY0
ワロタ
925:無党派さん
08/01/14 15:29:54 qhA8kkd5
>>917 民主党に鞍替えするか?