◆自民党:党内政局 その139◆ at GIIN
◆自民党:党内政局 その139◆ - 暇つぶし2ch131:無党派さん
07/12/23 00:43:00 cd395MZf
>>130
本当だ
裏から手を回したな。どこまで汚いんだよ自民党は

132:無党派さん
07/12/23 01:06:00 oex9DlLr
ムダなのになw
もはや何やっても敗北→解党だわ

133:無党派さん
07/12/23 01:22:02 8aYTRtSC
日本国民の血税を北朝鮮に捧げる方針の自民党を叩き潰せ

134:無党派さん
07/12/23 01:29:28 T2NpqZ7r
暗黒の権力者K賀が担いだ福田率いる内閣だけあって凄まじい売国力だ。
麻生たんを落として生まれた自民売国派内閣は、ミンス売国党と比べて
どっちが売国力が上なのだろうか…


135:無党派さん
07/12/23 01:40:16 nLlr4xRK
古賀と麻生は親友だけど

136:無党派さん
07/12/23 01:44:59 8aYTRtSC
日本国民よりも北朝鮮が第一の自民党。

国民の血税を北朝鮮のために使うクソゴミ集団=自民党。

137:無党派さん
07/12/23 01:46:34 LMMfpily
>>130
魚拓
URLリンク(s04.megalodon.jp)


138:無党派さん
07/12/23 02:05:25 nLlr4xRK
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
参院選公約“書き換え” 年金支払いで自民機関紙
12月23日1時55分配信 産経新聞

 年金記録紛失問題をめぐり、自民党が機関紙最新号で、最後の1人まで責任をもっ
て正しい年金の支払いを「約束します」としていた今年7月の参院選公約の文言を、
「支払うことができるよう全力を尽くす」と変更していたことが、分かった。








みんす工作員って相変わらずバカだねW

139:無党派さん
07/12/23 02:19:42 inRnQ9iA
>>138
俺が見た時間は両方消えてた訳だが

笑えるよ、その単純なレッテル貼りw




140:無党派さん
07/12/23 02:27:25 oex9DlLr
>>138
早く解散して派手に死ねやw

141:無党派さん
07/12/23 05:24:59 O2+x4V2W
菅直人の大連立話に付いて一つ注釈付ければ、
駆け引きは民主党主導で進むと言うことだ

いずれにせよ、衆院選挙で民主党は歴史的な大勝をする
参院を押さえてる以上、民主党の揺さぶりは9年間鉄板(3年6年ではまずひっくり返らない)
また衆院選で大勝したとなっては、仮に大連立でも小沢首班指名は確定

小沢一郎は、参院選に続き、衆院選でも歴史的な大勝によって、
政権交代/大連立へと国民世論であり民主党を導いた大政治家となる
そして国民の圧倒的な支持のもとで、政官業の癒着をぶっ壊した大改革を押し進めるというわけだ
凄いね。

142:無党派さん
07/12/23 08:09:17 5/lP62QW
国民の中に「自民にはウンザリ」で「民主もたよりないがマシだ」の
風に吹きはじめている。

日本の現状はウンザリ感が充満し・・、鈍感な自民は分かっていない。
自ずと民主が大勝するって訳だよな。メデタシ目出度し。

143:無党派さん
07/12/23 08:58:11 LwIIpegv
<23日付のフジ系「報道2001」世論調査>

民主党:31.8%(先週:25.8%)
自民党:20.0%(先週:24.0%)

福田内閣支持率:35.0%(先週:39.2%)
不支持率:56.2%(先週:49.8%)

薬害肝炎問題で、政府は薬剤の投与時期などにかかわらず、被害者全員を一律救済するべきだと思いますか。
●するべき 80.2%  ●するべきでない 10.2%

自衛隊がインド洋で給油活動を再開するための新テロ特措法案が現在参議院で審議されています。あなたはこの法案を今国会で成立させることに賛成ですか。
●賛成 43.4%  ●反対 43.2%

来年は今年よりも景気がよくなると思いますか。
●よくなる 4.4% ●やや良くなる 10.8% ●やや悪くなる 24.4% ●悪くなる 24.8%  ●かわらない 34.8%
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)

144:無党派さん
07/12/23 09:13:49 8aYTRtSC
自民党、なっさけないな。このブザマ過ぎるていたらく。

民主党は大連立騒動があっても額賀証人喚問があっても支持率を維持したというのに。

そのうち自民党は共産党、社民党以下のゴミクズと化すんだろうな。

145:無党派さん
07/12/23 11:13:22 Go7uBt20
森さんがいる限り自民は安泰

146:無党派さん
07/12/23 11:30:42 LoOGUbyz
>>145
おまえのせいで自民党がぶっ壊れたんだーっ!


とハマコーが怒り込んでくるw

147:無党派さん
07/12/23 12:23:44 XGiF2jWh
先の参院選で民主党が勝ってなければ竹中日銀総裁という日本終了の人事がなされていた。
その意味でも民主党が勝ったのは良かった。

148:軍需経済という醜悪な病原菌の徹底した排除
07/12/23 13:12:09 bPUT3xkI
憲法9条とは、
自分の職場の軍需品につながる全ての部門を摘出し解体廃棄する努力を日常とすることである。
命令されれば兵器の引き金を引くような不気味でおぞましい若者が自分の周囲にいたら
全力を挙げてその軍需利権の洗脳から彼らを救出することである。
その日常の行動こそが憲法9条である。
軍需経済という醜悪な病原菌の徹底した排除なくしていかなる社会にも未来などない。
URLリンク(esashib.hp.infoseek.co.jp)
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!
この詐欺兵器1機だけで8万人の若者の高校・大学の全学費を無料にすることが出来る。
イージス艦「あたご」1475億円、維持費年間40億円!
このイージス艦というインチキ戦艦たった1隻で夕張市が3つも4つも丸ごと救える。
こういうインチキ兵器を6隻も買わされた貧乏国民が世界中で物笑いの種になっていることを日本のマスコミは一切報じない。
国家間憎悪を煽り、民族間差別を散布し、どうでもいい痴呆番組やどうでもいいスポーツ番組を朝から夜中まで垂れ流すような愚民教育が貫徹しているからだ。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
いま、年金の受給漏れが950億円だなどと自民党と民主党の八百長ケンカを
これまた八百長マスコミがさも大事のように騒いでいる。たった950億円?
平成日本軍部のインチキ戦艦イージス一隻1475億円にも満たない額である。
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
F22戦闘機の価格は1機約237億円(2億ドル)以上。
この基地外詐欺兵器を100機購入すると晋三は抜かしている。
60年間も70年間も働いて来た多くの老人が全国で順番待ちの老人介護施設の建設費が1棟たった約12億円。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

149:無党派さん
07/12/23 14:24:54 u9ipacNT
1 名前:どろろ丸φ ★[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 13:19:14 ID:???0
★薬害肝炎患者「一律救済」へ議員立法、首相が表明

福田康夫首相は23日午前、首相官邸で記者団に対し「薬害肝炎患者を全員一律で救済する」と述べ、
薬害肝炎患者を一律救済するための法案を議員立法で今の臨時国会に提出する方針を表明した。

首相によると、薬害肝炎訴訟の原告団による和解拒否を受けて、21日に与党に検討を指示。
22日に幹事長・政調会長との間で方針を確認したという。

首相は「公明党の了解も取っている。早く立法作業を進めてほしい」と語り、与党による法案具体化に
期待を表明。「民主党とも当然話し合わなければならない。法案作成に加わってもらってもいいのでは
ないか」と述べ、法案の早期成立に向けて与野党政策協議を実施することにも前向きの考えを示した。

日経:URLリンク(www.nikkei.co.jp)
関連スレ:






いまさらつーかんじだけど

150:無党派さん
07/12/23 14:46:46 Zi64eU9O
大体が加害者側なんだしな
救済もクソもねーわ

151:無党派さん
07/12/23 14:52:17 qBMzXLMT
>>148

軍需利権は徹底的に排除しなくてはならない。


152:無党派さん
07/12/23 15:31:48 QrFEHbvC
与党なんだから取り敢えずイチから全力で案をつくれ。
最初から共同で、という形を取れば今までの例で全開一致とか野党も賛成した、等と逃げ道をつくられかねない。
完全に納得出来ると思う形で法案が固まったら国会、世間共に「認識や見解の相違食い違いのない」形で発表、
そこで修正するべきところや足りないところを補ってもらえばいい。
ホントに協力、前向きな考えに改めたのならそれで何の問題もないはずだ。

153:>151,軍需経済という醜悪な病原菌の徹底した排除
07/12/23 16:31:54 bPUT3xkI
軍需経済を社会からなくすことである。
利権だけが問題なのではない。

命令されれば兵器の引き金を引くような不気味でおぞましい若者を、
必然的に生み出す軍需経済そのものが凶悪な犯罪なのだ。


154:無党派さん
07/12/23 16:36:27 MKqRudWt
■防衛汚職 本当なの?「捜査線上に安倍前総理」の報道
防衛省汚職捜査は、守屋前次官の再逮捕によって、年明け早々、「政界ルート」を視野に入れる展開になると新聞各紙は報じている。
そこで、ビックリ仰天の報道も出てきた。きょう発売の月刊情報誌「FACTA」(1月号)によると、
捜査線上に安倍晋三前総理の名前が浮上しているというのだ。どういうことなのか。
新聞各紙によると、地検特捜部が狙う次の疑惑は、福岡県苅田町の毒ガス弾処理事業だという。
山田洋行のウラ金のうち約1億円が社団法人「日米平和・文化交流協会」に流れたとされ、同じ時期に同協会は防衛庁から調査業務を受注。
その毒ガス処理事業は神戸製鋼が請け負い、その下請けに山田洋行が入っている。
この事業をめぐる1億円に地検は関心をもっているのだが、「FACTA」には、
神戸製鋼の元社員であり、同協会の理事でもあった安倍前総理の役割がいろいろ書かれている。
「久間」「額賀」でなく「安倍」となれば、意外な展開になっていく。
この情報を知った自民党関係者がこぼす。
「東京地検は国政選挙の3カ月前は政治家に手をつけない。つけられない。
こうなったら、福田政権は「解散するぞ」と言い続けて捜査を牽制しながら生き延びるしかないね」
何でもありの情勢になってきた。
URLリンク(news.livedoor.com)

155:無党派さん
07/12/23 16:40:13 6PCP2L4N
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
「何も知らされてない」 厚労省、首相発表に驚き
2007年12月23日 13時10分
 薬害肝炎訴訟で福田康夫首相が23日、記者団に対し議員立法による全員一律救済を目指す
考えを明らかにしたことについて、厚生労働省幹部は「今日、突然官邸に呼ばれた。何も知らされ
ていなかった」と驚きの表情を見せた。
 同省では20日に、舛添要一厚労相が国としての和解案を発表し、原告の求める全員一律救済
には応じられないとの姿勢を示したばかり。
 和解交渉決裂が現実味を帯びていただけに福田首相の発表に、同省幹部は「総理もいろいろ打
開策を考えていたのではないか。政治が対応することなので、われわれがとやかく言うことではな
い」と話した




福田クーデターか

156:無党派さん
07/12/23 17:42:06 5Ptp5f63
>福田クーデターか
与謝野のクーデターで、官僚派町村・伊吹の追い出しだったら党内政局的に面白いけど、
まあそこまで迫力のある話でもないんだろうな。
実際は問題の先送り作戦かな?
復活折衝の真っ最中だし、金のかかる話は今は勘弁。
再来年度予算の項目として乗せてね。が行政の本音なんだろ。

157:無党派さん
07/12/23 17:47:39 cHjQsvHU
福田なら限定条件つき全員救済とかになって、結局自爆しそう

158:無党派さん
07/12/23 17:54:07 uka/Oas0
要は民主にも賛成票入れさせて、際限のない問題の蒸し返しを防ぐつもりか。
内容に反対したら民主のせいといいたいんだろうけど、そううまくいくかな?
原告団が法案内容に反対したら、もう救済を言い出した以上民主の言うことを丸呑みすることになるぞ。

159:無党派さん
07/12/23 18:08:51 9kQoY+Vm
一律全員救済を目標として・・・
一律全員救済の理念で・・・
一律全員救済を実現に向け最大限努力・・・

160:無党派さん
07/12/23 18:28:03 fYIyGkDL
なんにせよ救済案とやらの実態がなんなのかということが重要だな
それによりどういう意図であるのかくらいはわかるでしょ

161:平和憲法を守れ
07/12/23 18:43:17 qBMzXLMT
>>153

同意します。

162:無党派さん
07/12/23 19:03:45 66KdtLcT
>>156
単純に舛添はずしだろ

163:無党派さん
07/12/23 19:06:00 QrFEHbvC
堂々と会期延長できると。

164:無党派さん
07/12/23 21:42:24 6PCP2L4N
まあ内閣改造する場合財務大臣は確実に変わるだろうが
厚生大臣は代えるかなあ
正直だれもやりたがらないだろ
ちょっと前の農水大臣レベルの貧乏くじだ

能力 知名度とも 自民に人材はいない
知名度だけなら小池百合子あたりだが、まあねーか

165:無党派さん
07/12/23 21:58:56 lQJTGwXF
福田は非情な所が取り柄だな。
必要とあらば、薬害被害者を誹謗中傷する事も
尻拭いをさせた部下に責任をなすりつけて、
スケープゴートにする事もいとわない。


166:無党派さん
07/12/23 22:02:59 jhu1h/sp
まあ、今日のは福田の意気込み ちゅうことで。

167:無党派さん
07/12/23 22:34:39 atBy6S7O
連立組んでいれば 貧乏くじを長妻に押し付けられたんだがなあ
厚生省なんてだれが大臣になっても火達磨になる

168:無党派さん
07/12/23 22:38:12 WzfopRDW
全部クソ自民が悪いんだけどね

169:無党派さん
07/12/23 22:54:19 SYEVV6MJ
一律全員救済なんて大丈夫かよ
国が責任がない人まで救済することになるの?
悪しき前例になりそうだ

170:無党派さん
07/12/23 23:06:09 RkJuv/8f
責任を取って救済したわけじゃないとかなんとか変な理屈が後出しになりそうな予感。

171:無党派さん
07/12/23 23:09:41 P0+w+coa

白人ヌード
URLリンク(mizuiro.myminicity.com)


172:無党派さん
07/12/23 23:44:59 66KdtLcT
>>167
普通、火だるまに何かならん。舛添は酷すぎ。
菅レベルの酷さだろ。パフォーマンスが先で実がない。

173:無党派さん
07/12/23 23:49:06 fYIyGkDL
そりゃ菅に失礼というもんだ

174:無党派さん
07/12/24 01:25:04 xKeCTpXu
福田の無責任発言と橋下の公認を合わせ、会期延長で粛々と年越し野党の法案は審議拒否しつつ他の法案はゴリ押し。
トリプルで上手く切り抜け印象も上がったと思っているだろうが、今の国民は弱者救済はもちろん、まだまだ影ににのさばる悪と
自分に関わる事に非常に敏感でシビアだ。
結局またパフォーマンスか!と巨大なブーメランが返ってこない様にしないとな。来年が楽しみだ。

175:無党派さん
07/12/24 01:29:52 oLcEC07p
まだ仕事あるよ。年末に訪中するんだろ

176:川上義博応援隊
07/12/24 08:27:52 NKS05EJg
>>159
そうだな。
結局意気込みだとか、スローガンだとかに落ち着きそう。
全員の範囲も薬害を証明できる1000人に限定されそうだし。>原告団大爆発。

177:無党派さん
07/12/24 09:27:06 ilHosjRZ
>>174
朝令暮改的な対応だから、メリットどころかデメリットが大きいでしょ

178:無党派さん
07/12/24 09:36:17 ca7O73a9
教科書検定と同じ展開になると予想
反発が大きかったので再検討してみましたが、やっぱりダメでしたみたいな

沖縄戦の集団自決での日本軍の強制性を巡る日本史高校教科書検定問題で、
教科書検定審議会日本史小委員会は「強制」と明記した訂正申請の記述は
認めず、教科書出版社が記述を再修正したことが、関係者の話で分かった。

この問題で検定審は、複数の沖縄戦などの研究者の意見を書面で提出を
求めた上で、集団自決には「複合的な要因」があったとの見解をまとめている。
軍官民一体の沖縄戦で、軍が手りゅう弾を渡したり、教育訓練で捕虜に
なることは許されないなどの感情を植え付けたりしたことがあった一方で、
直接的な軍命令があったとする証拠は確認されていないとの内容だったとみられる。

*+*+ 中日新聞 2007/12/22[**:**] +*+*
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


179:無党派さん
07/12/24 11:05:44 KOHM/ZpC
福田「一律救済」発言は「年金記録問題」の二の舞になる

来年早々、「国の責任」明記をめぐって 患者側が与党案を批判
民主党が患者側に同調
福田いわく 「一律救済を約束したが 国の責任を認めると言っていない フフン」
内閣支持率は30%割れ
テロ法案の再可決と合わせて 首相問責決議案を可決
国会空転 世論は解散要求

180:無党派さん
07/12/24 11:15:09 SR3XmJJu
■防衛汚職 本当なの?「捜査線上に安倍前総理」の報道
防衛省汚職捜査は、守屋前次官の再逮捕によって、年明け早々、「政界ルート」を視野に入れる展開になると新聞各紙は報じている。
そこで、ビックリ仰天の報道も出てきた。きょう発売の月刊情報誌「FACTA」(1月号)によると、
捜査線上に安倍晋三前総理の名前が浮上しているというのだ。どういうことなのか。
新聞各紙によると、地検特捜部が狙う次の疑惑は、福岡県苅田町の毒ガス弾処理事業だという。
山田洋行のウラ金のうち約1億円が社団法人「日米平和・文化交流協会」に流れたとされ、同じ時期に同協会は防衛庁から調査業務を受注。
その毒ガス処理事業は神戸製鋼が請け負い、その下請けに山田洋行が入っている。
この事業をめぐる1億円に地検は関心をもっているのだが、「FACTA」には、
神戸製鋼の元社員であり、同協会の理事でもあった安倍前総理の役割がいろいろ書かれている。
「久間」「額賀」でなく「安倍」となれば、意外な展開になっていく。
この情報を知った自民党関係者がこぼす。
「東京地検は国政選挙の3カ月前は政治家に手をつけない。つけられない。
こうなったら、福田政権は「解散するぞ」と言い続けて捜査を牽制しながら生き延びるしかないね」
何でもありの情勢になってきた。
URLリンク(news.livedoor.com)



181:無党派さん
07/12/24 11:15:54 SR3XmJJu
これはどこまで信憑性があるんだろう?
安倍逮捕なんてことになったら、自民党は議席数50くらいに
なるんじゃないのか?

182:無党派さん
07/12/24 11:29:58 9VMM1+dq
安倍逮捕に信憑性なんてあるわけないだろ。
安倍さんはそういう利権紛いの話には無縁。
そんな話に絡まなくても元々お金もってるから。

183:無党派さん
07/12/24 11:56:26 LZAvXlIk
正社員はギリギリ限界まで働かされて、1度でも退職し派遣、フリーターになると
今度はワーキングプア。

こんな社会にした自公政権。もう来年で終わらせたいな。
民主党が政権与党に足るかは分からん。でも自民党には心底うんざり。

184:無党派さん
07/12/24 11:58:19 ysQK5jkv
>>182
逮捕まで行くかどうかは疑問だが、安倍は叩き上げの連中と違って
何一つ苦労したことのないお育ちの良いプリンスの割には、驚くほど
その手の噂が多いと思うんだが。

しかし、もし>>180が事実だとしたら青山繁晴プギャーだな。
山田洋行がらみの防衛疑獄も遺棄化学兵器利権も、捜査のターゲットは
O沢だとあれだけ匂わせていたのに。
「旧田中派」「アメリカに嫌われた政治家」「中国とも関係が深い政治家」
「捜査が進んでいることを察知していて、大連立の話に乗った」etc…
捜査関係者から直接聞いてるって散々吹きまくってたのにw

185:無党派さん
07/12/24 12:06:59 bRtgNkUC
バカボン、責任取って議員辞めてくれ


186:無党派さん
07/12/24 12:13:45 dXcXKsDT
>>178
>教科書検定と同じ展開になると予想
教科書もうさんくさいな。
これは文科省をもっと突き上げないとダメだな。
相当、戦前懐古趣味の人間がいっぱいいるんだおるな。
たしかにトリッキーなことしてくる可能性もあるな。
情報操作で乗り切ろうとしているのかも


187:無党派さん
07/12/24 12:30:24 Qm94pYAS
議員立法を迫った与謝野はまだ空気読める。
和解案がベストとニヤニヤしてる町村はいらないこ。

188:無党派さん
07/12/24 14:11:58 OM569kaX
どっちも官僚出身なのにな

189:無党派さん
07/12/24 14:30:32 Uzi67gBA
与謝野は官僚出身じゃないだろ

190:無党派さん
07/12/24 14:38:08 OM569kaX
あっそうか。でも国策会社みたいなとこだろ

191:無党派さん
07/12/24 15:50:59 vjbRMzr4
町村は早速「新しい法律では 政府の責任について触れてくれるな」とか喚いているが
ここが最大の焦点だろが。新法では民主が政府の責任を明文化しようと迫ってくるだろうが
ここで自民が反対すれば格好の批判材料となる。そんなことになれば今度は自民党が悪者になる。
福田が自民党にボールをパスしたのは吉と出るか凶と出るか見もの、

192:無党派さん
07/12/24 16:11:29 cq3S56Pj
森さんがさ、内閣改造求めてるのは、バカ添の件もそうだけど
町村ひっこめたいんだろうなと思うよ
まさかあれほどのバカとはなあ。実際、官房長官と国対おろすだけで、格段にうまくすすむように思う

193:無党派さん
07/12/24 16:14:12 B/RYrfCw
官房長官は与謝野を戻せばいいのにね。

194:無党派さん
07/12/24 16:21:07 ca7O73a9
>187
>191
このスレには自民の票のためなら、日本を滅ぼしかねない屑が大量にいるな
外国が認可取り消したのに放置したのは国の責任だが
なんで外国も分かってなかった時期まで国の責任なんだよ
町村続投希望!

195:無党派さん
07/12/24 16:25:45 cq3S56Pj
その程度認めたくらいで滅亡する日本なら、北朝鮮の借金肩代わりをやめるべきだな
続投させて原告団攻撃を続けさせたければ好きにすりゃいい
バカ国士とともに自民党が滅びるだけ

196:無党派さん
07/12/24 16:28:01 vjbRMzr4
なぜ おれが自民のために? 

194 :無党派さん:2007/12/24(月) 16:21:07 ID:ca7O73a9
>187
>191
このスレには自民の票のためなら、日本を滅ぼしかねない屑が大量にいるな
町村続投希望!

197:無党派さん
07/12/24 16:33:02 JReuO2YM
薬害肝炎弁護団(URLリンク(www.hcv.jp))のHPを見てみると色々書いてあります。
一部(URLリンク(www.hcv.jp))を引用しますと

大阪原告代表 桑田智子
この訴訟はウイルス性肝炎患者350万人の恒久対策を獲ち取るための闘いであるといいわれ、原告はその代表であると、私も肝に命じて闘ってきました。

九州原告 小林邦丘
役人や企業は同じ被害を線引きし、一部の被害を切り捨てようとしています。和解を早期に実現することは、肝炎患者の幅広い救済につながることを彼らは理解していません。いや、もしかしたら、わかっているかもしれない。だとしたら、犯罪です。

九州原告 福田衣里子
責任をもって350万人のウイルス性肝炎患者救済のための道筋を作ることが、私たち薬害肝炎原告団の役割だと思っています。


198:無党派さん
07/12/24 16:33:38 JReuO2YM
問題はこの350万人という数字です。
同じサイトの別の場所(URLリンク(www.hcv.jp))で説明されてたりするのですが、この350万人という数字は「B型・C型肝炎の全感染者」を指します。
割と最近行われた三菱ウェルファーマの試算によると、フィブリノゲン製剤の推定投与数は約29万人であり、推定肝炎発生数1万人以上とのこと。
そして企業推計によるフィブリノゲン製剤投与者数は28万人。


199:無党派さん
07/12/24 16:35:44 JReuO2YM
一時の支持率の回復のために原告団の主張する一律救済をのんだけど

あとで国民に原告団の主張が知れ渡ったら、支持率激減だと思うよ

200:無党派さん
07/12/24 16:43:29 cq3S56Pj
国士様の支持率激減してもいたくないだろ、そういうのは小賢しいだけ
社会的弱者を広く救う行為を、どこのマスコミと野党がたたけるというのか?
たたいてきた時点で向こうが終了するだけ
ゆえにだれも叩けない
叩かれないのに支持率はさがりません。バカじゃないか?町村さん

201:無党派さん
07/12/24 16:46:44 Tj23K3Ps
いまなら何でも言う事を聞いてもらえそうな総理。

202:無党派さん
07/12/24 16:54:22 JReuO2YM
>国士様の支持率激減してもいたくないだろ、そういうのは小賢しいだけ
社会的弱者を広く救う行為を、どこのマスコミと野党がたたけるというのか?
原告団の主張はあまりにも行きすぎでしょう
薬害と無関係な350万人もはいってるんですよ?

203:無党派さん
07/12/24 16:54:51 cq3S56Pj
麻生支持の国士工作員は、同胞の肝炎患者より倒閣運動のほうが大事のようだ
国賊はおまえらだよ。利己的にならず、陛下のお言葉を傾聴してはどうか

204:無党派さん
07/12/24 17:03:04 +UWS9JVd
選挙の為ならば何でもやる総理

イブのオマンコの為ならば何でもやるボクチャン

205:無党派さん
07/12/24 17:03:55 JReuO2YM
>麻生支持の国士工作員は、同胞の肝炎患者より倒閣運動のほうが大事のようだ
350万人は範囲広すぎだろっていったら国士認定ですかw
350万人まで拡大したら、これはもう薬害訴訟ではないじゃないか

206:無党派さん
07/12/24 17:07:40 cq3S56Pj
わかった!言い換える
官僚乙!
官僚的発想で自民が滅亡するまで、主張のすべてをマンセーしてればいい

207:無党派さん
07/12/24 17:14:04 94lrGfZ1
>>201
原油高騰によるによる困窮打開にはもっと広範に援助すべきだ、漁業や母子家庭だけが困ってるわけじゃない。

208:無党派さん
07/12/24 17:15:37 HzOM3fIw
一律救済は消費者の立場にたってるけど
当時の科学で分からない部分まで責任を負わされたら生産者の地獄だな

国民の大半は消費者と同時に生産者ということを思い出して欲しい

209:無党派さん
07/12/24 17:17:05 M6JAD+dQ
>>202
入ってねーよ、アホかww

210:無党派さん
07/12/24 17:20:07 cq3S56Pj
>>208
婉曲に責任逃れしているみたいに聞こえる
支持率が何言っても反発くらう水準にあることを思い出したほうがいい
原告団を正論で突っぱねたかったら、年金爆弾はもう少し我慢すべきだったな
いまの政府・与党は、野党と世論のつきあげに耐えられる状況にない

211:無党派さん
07/12/24 17:26:37 HzOM3fIw
>麻生支持の国士工作員は、同胞の肝炎患者より倒閣運動のほうが大事のようだ
倒閣運動とか関係ないよ
一律救済に反対してる人は昨日まで福田支持してた

それとも君は福田が一律救済反対といえばそれに賛同し
一律救済賛成といえばそれに賛同すべきだと?

非常に立派な自民信者ですねw

212:無党派さん
07/12/24 17:30:56 cxmRF7P1
科学で明らかになっている部分まで責任範囲を必要以上に限定しようとしたから反発買ったんだろ
そもそもこれは人災だってことをいまだに自覚していないあたりが本当にKYだな

213:無党派さん
07/12/24 17:36:04 HpPyS/WD
一律救済賛成で麻生支持の俺を何と呼んでくれるのか?

214:無党派さん
07/12/24 17:40:16 HzOM3fIw
>212
原告団の主張が
国の不作為がどこから生じているかの時代設定がおかしいってことなら支持したんだが

一律救済だと不作為があったかどうかは問題とせずに救済せよってことだからな
明らかに予見できない時期まで救済対象
これは生産者にとってキツイ

215:無党派さん
07/12/24 17:52:51 xA39hxQI
裁判所に判断仰いでおきながら裁判所の裁定が悪くなりそうだと政治決着
求める等原告にも問題が大いに有る罠

裁判所で責任の無いとされる期間まで責任が有ると言う事認めると
言う事がどう言う事か野党等は理解できないらしいw

216:無党派さん
07/12/24 17:59:19 cxmRF7P1
>214

だったら生産者はむしろ厚生官僚と時の指導者や政治家に怒るべきじゃないのかね?
きちんと指導・監督をしていればここまでこじれる問題じゃなかったんだから。

217:無党派さん
07/12/24 18:12:28 vK/NhM+C
福田以上に 町村は官僚寄りだな
いかがなものか
 

218:無党派さん
07/12/24 18:19:03 APBusoB2
実際に徹頭徹尾官僚政治家だったんだからどうしようもない
温室で純粋培養されたエリート官僚みたいなもんだろあれは

219:無党派さん
07/12/24 18:19:13 94lrGfZ1
>>217
そりゃそうだよ町村は官僚上がりで福田はコネで石油会社出だろ、もっとも親から見れば福田は官僚になれなかった不肖の息子だろうがな。

220:無党派さん
07/12/24 18:52:57 UI0OJYUw
>>211
>一律救済に反対してる人は昨日まで福田支持してた
どうでもいいけど、これスゲーな。
原告団のなにが憎くて、一律救済してやったくらいで福田不支持にまわれるんだか。
さすがニュー速+民、そこにしびれるぜ・・・。

221:無党派さん
07/12/24 18:58:40 APBusoB2
n即は俺たちの金をと言って税金をそういうものに少しでも使われるのを嫌がるからな
軍事費に湯水のごとく使うのは大歓迎みたいだけど

222:無党派さん
07/12/24 19:44:01 zs/kWNNp
防衛利権と「暴力団資金源」「郵政民営化」との接点が浮上するかも(低気温のエクスタシー)
URLリンク(www.asyura2.com)
投稿者 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会 日時 2007 年 12 月 24 日 12:35:59: hSNyXCkDoAhxY

(回答先: 奇怪!! 長崎・佐世保に山田洋行4000坪の土地(日刊ゲンダイ) 投稿者 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会 日時 2007 年 12 月 24 日 11:01:57)


223:無党派さん
07/12/24 20:14:24 8dxofp6v
自民党スレの変わり身の早さワロスw
福田がどんな方針示そうとも福田支持
一晩で意見変えても福田支持

自分の意見はないのか?犬にもほどがあるよw

224:無党派さん
07/12/24 20:19:57 r1V1FyxD
今回の一律救済って将来別の損害賠償が出そうで怖いです

今後新薬の認証は滞ってしまいます。
たとえ癌を完治させる薬が完成して出回ることがあったとしても日本だけは、
その後の損害賠償を恐れて承認しないということもありえます。

いずれは「新薬を承認していたら助かったのにそれをしなかったいで人が死んだ。政府は賠償しろ」
という訴訟が起こってしまうでしょうね。

225:無党派さん
07/12/24 20:20:20 cq3S56Pj
>>223
そういうのを空気読んだっていうんだよ
結果的にまともになってるんだからいいだろ別に

226:無党派さん
07/12/24 20:21:53 vPzUVsSw
内容はどうでもいいんだよ政権維持が一番の目標

227:無党派さん
07/12/24 20:23:31 cq3S56Pj
>>224
役人にまともな仕事をさせればすむこと
できないなら賠償すべき。それが政府の責任だろ。アホか

228:無党派さん
07/12/24 20:30:12 lVPCf3er
福田と舛添に最低限の人格があるなら「厚生労働省高橋医薬食品局長」を更迭しろ
自民党の委員長からも「きちんと質問に答えておりません」と説教される局長がどこにいる
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

前者では菅が「全然質問に答えないね、この人は」
後者では枝野が「委員長、指導してください、今、聞いたことと全然違うことを答えています」
というが、「その通りだ」といわざるを得ない。
高橋局長は全然質問と違うことを答えて、はぐらかそうとしている

229:無党派さん
07/12/24 20:50:28 SbPK26BX
自民党オワタ

230:無党派さん
07/12/24 21:44:51 g9yMKmxR
町村は、司法の判断に従うべきで、一律救済には反対なんじゃないの?
また騙されている?

231:無党派さん
07/12/24 21:48:23 ilHosjRZ
>>230
法案が通るまで、判断保留が正しいよ
3日で、前言翻す政権だよ、年明けには、また、中身変わっていそうだし

232:無党派さん
07/12/24 21:53:22 qBWEhcKW
一律救済なんて沈静化のためだけにいってるだろ
教科書検定の「軍の強制」といっしょだよ


233:無党派さん
07/12/24 21:57:16 ++CEzZ9U
今日の発言のみならず 町村の官僚的体質は日々明らかになっていくね。独法問題もそうだし。
この1ヶ月でわかったことは町村と額賀を総裁候補に担ぐやつは出てこないだろうということ。
少なくともポスト福田からははずれた。

234:無党派さん
07/12/24 21:58:50 vPzUVsSw
前からそういう人でしょ
人望がないないといわれ続けているし

なんで一部(ネット)で人気があったのか疑問だ

235:無党派さん
07/12/24 22:02:09 ilHosjRZ
>>234
なんで、人望ないのかが、はっきりしたね

236:無党派さん
07/12/24 22:03:31 g9yMKmxR
つまり町村は、ただの上や官僚からのガキの使いということかな?
ガキでも間違ったらことしたら、ちゃんと謝ること位はすると思うが。


237:無党派さん
07/12/24 22:08:59 4h8oJUKh
東大全共闘の時代から町村さんには人望がないと思っていました

238:無党派さん
07/12/24 22:12:53 vPzUVsSw
言ってることは論理的に正しいこともけっこうあるんだけどね

239:無党派さん
07/12/24 22:15:21 N4GVGlVn
総理の避雷針になるべきという官房長官の職責を考えたらあれもアリだと思う

というか塩崎が仕事しなさ過ぎた

240:無党派さん
07/12/24 22:28:53 QuckKmyY
司法に訴えておきながら司法が気に入る判断を出さないって言うだけで今度は政治決着を求める原告に問題が有る罠
町村が言うのは正論だよ、司法判断を超えるから自民党総裁として議員立法で救済を法案として出す事を指示した訳であって
本来責任が無い(善意無過失)期間まで責任を認めると言う事がどう言う事か野党は理解出来ないらしいw

241:無党派さん
07/12/24 22:29:38 idPCc4YC
つーか、町村が総理になって福田がそのまま風除けになってりゃよかったのかも。
ダメならダメで次々と総理だけをとっかえれば何とかなったかも。
数打ちゃあたるってね。時間稼げるし。次の選挙はどうせダメだろうに。

242:無党派さん
07/12/24 22:31:20 idPCc4YC
>>241
徹底抗戦の構えを取ったのは政府。そこは間違ってる。

243:無党派さん
07/12/24 22:34:22 SbPK26BX
原告団は国側の責任を明記するよう求めている。
「野党は理解できない」という文言でお茶を濁そうとしても意味無いぞ。
だったら自民党は原告団をもっと大々的に批判したらどうだ。
できるものならしてみやがれ。

244:無党派さん
07/12/24 22:35:22 lVPCf3er
少なくとも大阪高裁は
・一律救済されるべき
・だが5つの地裁判決には違いがある
・だから当裁判所は明確な骨子案を出さない、被告(=国)の更なる譲歩を期待する

といっているだけ

245:無党派さん
07/12/24 22:37:03 RTmMP7RX
昼のテレ朝では、薬害肝炎の件は、内閣が頼りにならないから、
与謝野が動いて、谷垣につなぐ、という麻布ラインに頼るしかなかった、
という見方をしてたけど、福田、与謝野ってそんな近かったんだっけ?

246:無党派さん
07/12/24 22:37:35 YGoQvGxP
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 おかげさまで体調はほぼ元の状態に回復してきました。来年からは自民党の
一議員として徐々に活動を再開していきたい。ジワジワと固まりつつある
良質な保守基盤をさらに広げていくことが私の使命だと思っています。
「美しい国」づくりはまだ始まったばかりですから…。


俺たちの美しい国づくりはこれからだ~完~

247:無党派さん
07/12/24 22:40:49 qBWEhcKW
>だったら自民党は原告団をもっと大々的に批判したらどうだ。
>できるものならしてみやがれ。
批判なんかしないよ
原告団完全スルーでまともな法案作って、国民に判断仰ぎます。


248:無党派さん
07/12/24 22:42:17 Kzm1aJQW
殿様商売

殿様商売

殿様商売

殿様商売自民党

249:無党派さん
07/12/24 22:43:21 QuckKmyY
>243
世論に任せて何でも通ると思ってるオメデタイ人でちゅね(笑)

250:無党派さん
07/12/24 22:43:32 RIeWtLOl
>>237
よかったらもう少し詳しく話して。興味ある。

251:無党派さん
07/12/24 22:47:17 Bx9cWgYT
>>250
町村は当時ノンポリだった

252:無党派さん
07/12/24 22:48:35 r88nzaJP
>203 :無党派さん:2007/12/24(月) 16:54:51 ID:cq3S56Pj
>麻生支持の国士工作員は、同胞の肝炎患者より倒閣運動のほうが大事のようだ
>国賊はおまえらだよ。利己的にならず、陛下のお言葉を傾聴してはどうか
倒閣運動も何も昨日まで福田も一律救済反対だったじゃないか。
総裁が意見を変えたら他の党員も意見修正しなけれだいけないの?
自民党員は自分の意見を持ったらいけないのですかね

253:無党派さん
07/12/24 23:06:43 4h8oJUKh
>>250
そこは藍子乙と答えてほしかったのだが…w

254:無党派さん
07/12/24 23:07:12 vPzUVsSw
町村はノンポリだったのではなく、団体を結成したが1人もついてこなかった

255:無党派さん
07/12/24 23:24:07 wxpmF/W1
>>246
安倍シンゾー先生の次回作にご期待下さい(笑)

256:無党派さん
07/12/25 03:24:35 v34Fqw9H
>>246
まだ国会にいたの? 、敵前逃亡するような奴を山口の田舎は是認するだろうが普通には受け入れられんだろう、もう去るべし。

257:無党派さん
07/12/25 03:47:52 tE6com6X
↑民主支持団体の自治労の年金猫ババ等を隠してバッシングした政党が良く言う罠

258:無党派さん
07/12/25 04:36:11 v34Fqw9H
↑ ま~俺は幸か不幸は支持政党は無い、選挙の度にベストと思われる政党ならびに候補者に一票投じてる、お前さんのような工作員から因縁つけられる覚えは無い。

259:無党派さん
07/12/25 05:07:44 q6BniOSO
自民党うんぬん以前に福田という人間が信用できないわ
町村とか伊吹とか、よくこんな軽薄な連中ばかり任命したと呆れる

与謝野も時事放談で批判してたけど、現執行部は責任感がないよ

260:無党派さん
07/12/25 05:26:20 IS/mJ7Ta
だってなりたくてなったわけじゃなしw
麻生さんじゃ党内が収まらないからなっただけだし

と煽ってみるテスト

261:無党派さん
07/12/25 06:16:31 xilMTNXO
>>260
つまり福田支持派は党利しか考えてないってことだね

262:無党派さん
07/12/25 07:51:01 pjXUSI2U
>>245
【麻布OBの政治家】
福田康夫(首相).
橋本龍太郎(元首相).
谷垣禎一(自由民主党政務調査会長・前財務大臣、元・国家公安委員長・東大法ー弁護士).
与謝野馨(前金融財政相・元自民党政調会長・元通産大臣・与謝野晶子の孫で東大法)URLリンク(www.yosano.gr.jp)
中川昭一(元自民党政調会長 前農水相・前経済産業大臣、中川一郎の息子で東大法、元農水大臣・麻布サッカー部OB). URLリンク(www.nakagawa-shoichi.jp)
平沼赳夫(元・経済産業大臣)URLリンク(www.hiranuma.org)
丹羽雄哉(自民党総務会長 元厚生大臣)
鈴木俊一(元・環境大臣・鈴木善行元首相の息子)
橋本大二郎(高知県知事).
広瀬勝貞(大分県知事・元経済産業省事務次官 東大法)URLリンク(www.kacchan.net)
松野頼三,  佐藤観樹.
戸井田三郎(元厚生大臣)
中川雅治 - 参議院議員 元環境省事務次官、(東大法)昭和40年卒 URLリンク(www.nakagawa-masaharu.jp) URLリンク(www.sangiin.go.jp)
遠藤宣彦-衆議院議員(東大法) 昭和56年卒 URLリンク(homepage1.nifty.com)
水野賢一 -衆議院議員 (早稲田大)昭和59年卒
柿沢未途(柿沢弘治の息子で東大法)平成元卒.
津村啓介 - 衆議院議員(東大法・民主党)平成2年卒 URLリンク(www.tsumura.org)
牧村秀樹-衆議院議員(東大法) 平成2年卒  URLリンク(www.hmacky.net)
秋田一郎-都議会議員(慶応卒)昭和60年卒 URLリンク(www.akita160.jp)
坂篤郎 - 内閣府政策統括官  
森昭治-金融庁長官


263:無党派さん
07/12/25 07:51:47 pjXUSI2U
麻布の東大合格数推移(300名卒高校募集無し)
(戦後、新制高校になり東大合格者数ベスト10より唯一落ちた事が無い伝統校)

1965  91
  ・・
1977 128名合格 (過去最高)
  ・・
1982 115
  ・・  
1987  79 
  88  72 
  89  94 
  90  88  
  91  90 
  92 126  
  93  96  
  94 105  
  95 101  
  96 103   
  97  93  
  98 101  
  99 109 
2000  91  
  01  87  
  02  94   
  03 111  (京大11 一橋 8 東工大 8 国公立医39)  
  04  69  (京大 9 一橋11 東工大10 国公立医30) 
  05  87  (京大 8 一橋10 東工大 7 国公立医24)  
  06  89  (京大14 一橋20 東工大14 国公立医24)
  07  97  (京大 6 一橋14 東工大 9 国公立医28)


264:無党派さん
07/12/25 08:14:53 ksj4NMYd
>>262
水野賢一には中尾栄一(元通産相)という立派な親父がいるので注に入れといてや。

265:無党派さん
07/12/25 08:23:51 JpGDBnyU
安倍は佐藤藍子の結婚を祝うコメントを出すべきだった。

266:無党派さん
07/12/25 09:48:05 aEtadxR1
埋蔵金・埋蔵金と騒いでる輩は
結果的に利益が出たから良いが
ヘッジファンドが円の相場操作を仕掛けられた時の
対抗資金だった事を忘れないでほしい

267:無党派さん
07/12/25 09:50:27 +LasJvMc
為替は市場で決定されるべきだ

268:無党派さん
07/12/25 10:15:08 winF9VaU
もしやられたら、どうせアメリカか中国だろうし、金あっても対抗できないだろ、どうせ
特にアメリカ

269:無党派さん
07/12/25 10:31:02 PpYf94ol
福田が首相でいる間は中国様がついているから安心だ。

270:無党派さん
07/12/25 12:32:24 YxpI4Kg9
>>255

次回作に期待しようがない。
党内的には元なんちゃって総理大臣じゃないか?

271:無党派さん
07/12/25 12:47:56 Lfk3YyXL
>>262
鳩山由紀夫が入ってねえぞ!

272:無党派さん
07/12/25 12:48:01 yJx3mOEr
史上初の首相と衆院議長、三権のうち二権制覇
を安倍さんは目指すべき

273:無党派さん
07/12/25 13:01:51 Lfk3YyXL
福田総理

平沼副総理

与謝野官房長官

中川昭一幹事長

谷垣政調会長

丹羽総務会長or厚労相

が最強布陣か?!



274:無党派さん
07/12/25 13:03:16 aEtadxR1
>>272
幣原喜重郎

275:無党派さん
07/12/25 13:06:05 Eb5tAM4z
しかし、荻生田議員によると、18日の時点から、議員立法による一律救済を谷垣政調会長
が中心となって検討していたという。
荻生田議員は「谷垣政調会長がね、最後の最終段階の場面で、『われわれは一律救済が
望ましい』と。役員会(18日)の中でも、谷垣さんが『僕に引き取らせてくれ』ということで、
最後終わってます」と話した。
政策通で知られ、弁護士でもある谷垣政調会長。
舛添厚労相が、実質的な全員救済とした線引きの修正案が原告に拒否されたときに備えて、
議員立法の策を練っていた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

276:無党派さん
07/12/25 13:58:12 winF9VaU
なるほど増税派のプリンス笑はここで点数取りにきましたか

277:マスゾエさん
07/12/25 20:11:09 qKF433Ng
それぢゃあ、おれはピエロだったわけか

278:無党派さん
07/12/25 20:15:35 lV3zu9da
結局、議員立法しても当初の和解案と大差ないじゃないか

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

政府筋は25日、薬害C型肝炎訴訟で全国の原告・弁護団が被害者一律救済の議員立法に薬害被害を発生させた
国の責任と謝罪を明記するよう求めていることについて
「発生原因の責任を認めれば、各地裁判決で判断が割れた薬事法上や国家賠償法上の国の責任を認めることなり、無理だ」
と述べ、応じられないとの考えを示した。 


279:無党派さん
07/12/25 20:18:30 v2bTvSBS
法的責任は認めずにカネ配るだけにきまってるじゃねーか

280:無党派さん
07/12/25 20:27:52 lV3zu9da
>279
金配るだけなら当初和解案の基金案と同じではないか
なんのための議員立法ですか

281:無党派さん
07/12/25 20:28:33 efE+1H9J
公明は橋下氏推薦先送り 大阪府知事選、言動に疑問
2007年12月25日 19時23分

1月の大阪府知事選に立候補表明している弁護士でタレントの橋下徹氏(38)
は25日、公明党府議団にあらためて選挙公約を詳しく説明、支援を求めた。
だが橋下氏のこれまでの言動への疑問が相次ぎ、推薦決定は先送りされた。
18日に提示した公約素案に対し「高齢者への施策が不十分」との指摘があったため
橋下氏は今回、高齢者福祉を支援する非営利団体に補助金を交付するなどの項目
を追加し理解を求めた。
だが府議団からは「日本は核武装すべきだ」という過去のテレビ番組での
“過激”な発言に厳しい意見が続出。
橋下氏は「バラエティー番組での発言で、(府知事の)立場では法律や
非核3原則にのっとり行動する」と釈明したという。
橋下氏に対しては自民党府連が推薦を決めており、公明党と歩調を合わせたい意向。
(共同)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


282:無党派さん
07/12/25 20:29:21 CWubYBN1
だからもうハメ技にはまってしまった。患者と民主の要求を最後丸呑みするまでエンドレスで叩かれることになった。
いっそ、一切救済などしない!我が国は法治国家だ!の方がダメージ少なかった。
時間の経過があれば毎日メディアが取り上げ続けるわけ無いから。

283:無党派さん
07/12/25 20:31:20 raETWWHf
公明は押せないだろうなw
それでも勝つだろうけど

284:無党派さん
07/12/25 20:34:25 om9sDlbw
つーか原告団の連中も金が欲しくてたまらんだろうから、もう受け入れるとおもうよ
あいつらも口実がほしかっただけだから

285:無党派さん
07/12/25 20:37:15 raETWWHf
>>278
>>282
議員立法はうまい時間稼ぎじゃないか
原告団は政治決断を迫って短期決戦を挑んだけど、それをかわした

短期決戦では世論が感情論に流れて、いくら論理を説いても無駄
議員立法なら冷却期間ができるから説得する余地がある

対決内容も被害者VS政府では政府が悪者で圧倒的に不利だが
立法で自民VS民主になれば、どうしても国会論戦では感情論だけじゃなく論理も重視する流れになる
感情論だけじゃ立法は無理だからね

286:無党派さん
07/12/25 20:41:33 v2bTvSBS
>>280
基金じゃなくて直接払いというだけだよ

287:無党派さん
07/12/25 21:12:47 MyaNgi8t
小沢さんは時間かけて審議なんてする必要ない、政治決断だと言っていたぞ

288:無党派さん
07/12/25 21:14:31 om9sDlbw
小沢のいうこと まともに相手するやつ民主党内にもいないだろ

289:無党派さん
07/12/25 21:16:28 yzzxf/qi
バカメ

290:無党派さん
07/12/26 00:00:50 3smcVtLa
何か数日の自民スレみてると
自民党員は福田擁護しかいってないなw

福田が一律反対といっても擁護
福田が議員立法で一律救済といっても擁護
議員立法の中身が初期の和解案と差が少ないとわかっても擁護

自民党員には自分の意見がないの?w

291:無党派さん
07/12/26 00:11:30 QINCkUPf
URLリンク(www.uesugitakashi.com)
大胆取材分析 「安倍再登板」と「福田総辞職」……ときどき「後付けキングメーカー」(笑) 文化放送
今年最後の「ソコダイジナトコ」です。

「福田はダメだね。ボクの出番も近いかもね」
これはいったい誰の発言でしょう?
なんと、じつは、今年もっとも世間を騒がせたうちのひとり、そう、われらが「初代KY宰相」の安倍晋三さんの発言です。

「うそでしょう!?」
生放送中、吉田照美さんもこう叫びました。
みなさん、大概こうした反応です。
何を隠そう、私もそうでした。
でも、取材の結果、確実なことが判明しました。
相変わらずです、安倍さん。

詳しくは明日発売の週刊文春でどうぞ。(*・ω・)ノ

292:無党派さん
07/12/26 00:12:40 QINCkUPf
URLリンク(www.uesugitakashi.com)
「サミットまでは内閣改造はしません」
これはいったい誰の発言でしょう?
そうです、現首相の福田康夫さんの発言です。
なんでも、事務所費などのスキャンダルが出るのがめんどくさい、そうです。

ありえます、福田さんの性格なら……。
永田町やマスコミでは、すでに「解散総選挙モード」に突入しています。
でも、福田さん、恐らく解散はしないでしょう。
時期がきたら、内閣総辞職でしょう(たぶん)。

なにしろ福田さん、選挙遊説が大嫌い。
選挙用のタスキをつけるのを嫌うほど大嫌いです。
それを、総裁遊説で全国を飛び回るなんて……。
他人のためにそんなことをするくらいなら、ギリギリまで低空飛行を続けて、総辞職……。
きっとそう考えているはずです(たぶん)。

「そんな理由ですか!?」
やっぱり照美さん、ここでも異論です。
う~ん、大胆すぎましたか(笑)。

詳しくは明日発売の週刊文春でどうぞ。(*・ω・)ノ

で、仲の悪い安倍さんと福田さんの仲を取り持とうとしてきたのが、森喜朗さん。
「森の木蔭」内閣(@東京脱力新聞/広まらない/涙)と位置づけられているほどの福田政権です。
きっと、その影響力は絶大なはずです(たぶん)。
大連立騒動でも暗躍しましたし……。
なにしろ、本人がそういっているんだから間違いありません。
でも、ナベツネさんも密かに指摘しているように「後付キングメーカー」でもあるんですけどね……(笑)。

詳しくは明日発売の週刊文春でどうぞ。(*・ω・)ノ

293:無党派さん
07/12/26 00:28:53 e7f785me
上杉 隆の話って時点で信憑性ゼロのような気がするが。

294:無党派さん
07/12/26 00:34:37 QINCkUPf
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<民主税制大綱>消費税の対応で与野党接近 税率論争に注目
民主党税制調査会(藤井裕久会長)が25日まとめた税制改革大綱は、消費税を社会保障
目的税と位置づけ、将来的に税率引き上げを検討する方針を打ち出したのが特徴だ。消費
税をめぐっては、与党税制改正大綱も「社会保障の主要財源」と位置づけており、これについ
ては自民、民主両党が歩み寄る形となった。09年度の基礎年金の国庫負担引き上げが迫る中、
消費税を軸に必要な財源をどう確保するか--などをめぐり、与野党の政策論争が注目される。




みんすとうも消費税上げる方針だけどみんす工作員はどうするの

295:無党派さん
07/12/26 00:39:32 hpblKrj3
なんていうか、品性下劣な人間が書き込んでいるようで。



284 名前:無党派さん sage 投稿日:2007/12/25(火) 20:34:25 ID:om9sDlbw
つーか原告団の連中も金が欲しくてたまらんだろうから、もう受け入れるとおもうよ
あいつらも口実がほしかっただけだから


288 名前:無党派さん sage 投稿日:2007/12/25(火) 21:14:31 ID:om9sDlbw
小沢のいうこと まともに相手するやつ民主党内にもいないだろ

296:無党派さん
07/12/26 00:47:43 llrGq2Av
>>294
大連立じゃなくて談合でいくことになりますた。
二大政党制の本質です。

297:無党派さん
07/12/26 01:02:05 uRrQi8ws
しかし今や党内火達磨だからねぇ

ある意味舐められているかも?

298:無党派さん
07/12/26 01:09:58 85ly9doj
とりあえず増税派が力を得ることは間違いないようですね。
プリンス(笑)の谷垣さんにご期待くださいとしたいところなのかな。
安倍ちゃんが出てくるよりは、誰がでても20000%くらいいいでしょうが。
ところで自民党内には、あのインチキ弁護士を引っ込めろと叫ぶ議員は
いないんですか?不勉強すぎてみっともない。

299:無党派さん
07/12/26 05:10:33 dWpZXj7B
>>272
>史上初の首相と衆院議長、三権のうち二権制覇
>を安倍さんは目指すべき
国会には三権の長たる職が二つあるので制覇するには両院で議長にならんといかんぞ?
それとも最高裁判所長官になれってことかな?
今から最高裁判所長官になる道ってあるのかな?

300:無党派さん
07/12/26 05:31:24 JkcaF3qx
霊感商法事件に国会議員数人も関与か
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
「神世界」グループの霊感商法事件で、神奈川県警の吉田澄雄警視(51)が、東京都港区のヒーリングサロンの売り上げを
グループ企業に上納する際、自ら銀行に出向いて振り込んでいたことが24日、分かった。また、このサロンを運営する
会社の女性社長(44)が23日の会見で「数人の国会議員も出入りしていた」と明かしたため、事件の余波は永田町にも飛び火。
総選挙を控え「議員は誰なのか」と影響を懸念する声が上がっている

↓答
[873] Re:[865] [862] 私が聞いた話です 投稿者:私が聞いたお話 投稿日:2007/06/12(Tue) 20:58
> > おおGIちかげが良くヒーリングをしてたとも聞いた。
> > 帰宅しようとしたら下っぱのスタッフとサロンに軟禁状態にもされた。玄関やスタッフ出入り口も使わせて貰えなくてイライラして待った。先生がずっと傍で監視してしょうがなく話をしていた。有名な人でも来てたのかしら??
> > お金取れればポリシーも変化していくのかしら?

> 私も先生やスタッフの人から言われました。
> 『ビックネームを連れてきなさい』って。
> とにかく有名人を。
>
> でも、東京の六本木?のサロンでは、
> 国会議員・自民党員もこっそり受けに来ているとか・・・。

301:無党派さん
07/12/26 08:10:12 jgqwzG9x
週間文春、オフレコ発言より

福田『サミットまでは内閣改造はしません』
安倍『福田さんはダメだね。ボクの出番が近づいた』 正気かよ?、

おいおいバックレの安倍にこう言われる福田大丈夫かよ!、ま~文春は信憑性にかけるし全面的に信用できないし。
でも清和会ってかつての田中派と同じでダメな連中の集まりなんじゃ・・・

302:無党派さん
07/12/26 10:07:42 B/5rrrj3
>>294
詐欺自民の作った借金が凄いからな

303:無党派さん
07/12/26 10:12:52 1OWRuDZi
それを求めて彼らを当選させた連中に言ってやれ

304:無党派さん
07/12/26 10:23:00 eH4m9ZKK
>302
借金の本質は自治労=民主

305:無党派さん
07/12/26 10:29:23 FDj6VV2n
ネットでいくら工作しようが負ける時は負けるよw

306:無党派さん
07/12/26 10:58:28 yQH09EEF
>>304
ここは釣堀じゃないですよ工作員さん。

307:無党派さん
07/12/26 14:02:42 090M0Jc6
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
こちらをご覧下さい。薬害肝炎の原告団の一人である福田さんが飲酒している
写真が公開されています。
blogによると、彼女はすでに完治されているとのこと。
このように、原告団の中でも既に完治されている方もおられます。
そうした方も、税金を使って補償するのは納得がいきませんので、救済内容等について、
納税者が納得できるように、きちんと定義していただきたく。
ご検討の程、よろしくおねがいします


308:無党派さん
07/12/26 14:49:02 dWpZXj7B
完治したら人の補償は無しにしろって?
それまでの治療費と闘病の日々に対する補償も無し?それってあんまりじゃ?

309:無党派さん
07/12/26 15:47:24 QFaHQc8w
>>301
安倍さんの精神病治ってないんだねw

310:無党派さん
07/12/26 15:53:22 jgqwzG9x
日曜日にメディアで内閣及び政党支持率の急落にビックリこいて一斉救済に走った、平家が水鳥の羽音に吃驚こいて腰抜かしたようなもんだ。

311:無党派さん
07/12/26 16:32:00 0TpCjcAJ
今 ムーブで須田が昨日の福田を批判しているが正論だ。福田はやっぱり
決断できない男だな。

312:無党派さん
07/12/26 16:37:19 68csicQo
肝炎の被害者を一律救済したのではなく、
内閣や自民党の支持率救済したんだよ

313:無党派さん
07/12/26 17:11:04 zyicUb1U
これで内閣の支持率あがるのかね。

いやいやしたくせに。

314:無党派さん
07/12/26 17:40:32 3vDpwzAr
>>313
何であれしないよりはましなので
ある程度は持ち直すんじゃないか?
持続するかはこれからの議員立法の内容次第になるだろうけど
それと、あるある大辞典見て納豆買いだめに走るような思考の連中は
「福田さんえらい」「感動した」と言って支持しそうだ


315:無党派さん
07/12/26 17:44:05 sjU+IBTU
自民支持者だが福田はオワットル

316:無党派さん
07/12/26 17:51:29 Ie6ktmw3
福田以上に伊吹、谷垣、大島の方が問題だ。
薬害肝炎原告に冷たく言い放った伊吹が幹事長で増税しか頭にない谷垣が政調会長でチンピラ大島が国対委員長。
自民党はそんなに下野したいのか?


317:無党派さん
07/12/26 17:56:22 090M0Jc6
それでこの完治して酒が大好きというタレント気取りの福田こけしさんにまで金払うのだろうか
金払ったらおかしいと思うんだけど

318:無党派さん
07/12/26 18:00:32 x3Dbp2CP
>>312

>肝炎の被害者を一律救済したいのではなく、
>内閣や自民党の支持率救済したいんだよ


の間違いだろ。

願望と事実を混同しちゃダメ。


319:無党派さん
07/12/26 18:00:44 yl8j3ZM0
司法の判断をどう思ってらっしゃるのか

といった最強のKY町村がいますよ

320:無党派さん
07/12/26 18:02:43 TMFgXi+k
>>317
おまえさん、クルマにはねられても
完治さえすれば、相手側に慰謝料も治療費も請求せんのか?

321:無党派さん
07/12/26 18:18:03 5b/JlJNn
>>319
政府全員がそれで通せば別に間違いではなかった。
問題は町村がそう言った後に、福田が転換するという、あとから方針が変わること。

誰が何で救済されるとかはどうでもいいという政局上の観点からはとにかく揺れることが罪。
結論はどっちでも別にいい。

322:無党派さん
07/12/26 18:28:26 sjU+IBTU
そのうち福田は薬害肝炎の問題で
人命は地球より重いとか言い出すんじゃなかw

323:無党派さん
07/12/26 19:57:07 mVHlWufs
「発生責任」明記を要望=薬害肝炎原告団が自民国対に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

自民は拡大させた不作為の責任は認めるといってるし
金も払うと言っている。
争点は「発生責任」を認めるかどうかに移ったな

しかし、ここは踏ん張らなくちゃダメだ
「発生責任」認めたら、外国の製薬会社はどこも日本で新薬の申請をしなくなる。
(新薬申請で得られる利益より、新薬申請で背負うリスクが大きすぎる)
それによって多くの日本人の命が失われてしまう。

324:無党派さん
07/12/26 20:05:22 ko5OjfjI
そういうことは日本国外での裁判と賠償、認可と取り消しの実態をみてから言えよ。

325:無党派さん
07/12/26 20:13:43 +gI2IJfs
当時の科学レベルでわからないことについて賠償命令だした外国のソース希望

326:無党派さん
07/12/26 20:38:08 MnPx4swV
>>301

1.選挙が弱い
2. 心身が弱い
3.KY
4.人事がヘタ

の安倍のターンなんて一生回ってこないと思うが。


327:無党派さん
07/12/26 21:12:12 uZ/djRzg
>323
さて、どうなるかな。


328:無党派さん
07/12/26 21:57:09 QUoZhJiN
>>325
肝炎ウィルスに感染する可能性があることは当時の科学レベルでもわかっていた。
だから製剤にウィルスを除去する処理をしていたわけだが、
その時の製造承認が当時の基準でもずさんだったというのが今回問題になっているところ。

329:無党派さん
07/12/26 22:16:39 fLalVr12
>>328
さらりと重要な部分をスルーするなよ

当時、既知のウイルスA型、B型については除去する処理がされてた
ただし、C型は承認当時まだ未発見だった為、漏れてしまったてことだろ

承認後にA型、B型は除去されているはずなのに肝炎が多発し問題になった
このとき適切な対応が取られていれば被害の拡大は防げた

だから国は被害拡大の責任は認めてる
ただ承認そのもの責任は認めてない

330:無党派さん
07/12/26 22:19:39 fLalVr12
もしも既知のウイルスであるA型、B型が混入している薬剤を国が承認したら
それは間違いなく国の責任だが
未発見ウイルスが混入していた場合は責任があるかどうかが争点

331:公明党本部は推薦も支持もせず自主投票に
07/12/26 22:20:46 eu3aUjNc
公明党、橋下氏を推薦せず

大阪府知事選で公明党幹部は26日、推薦を求めている弁護士でタレントの橋下徹氏(38)
の推薦、支持はしない方針を明らかにした。
党本部の正式対応としては「自主投票」の形。
ただ地元組織の対応は大阪府本部の判断に委ねる考えで、大阪府議団は「支持」を決めた。
推薦する予定の自民党とはずれが生じることになり、
公明党の組織力に期待していた橋下氏の選挙戦略は見直しを求められそうだ。
この日の公明党府議団総会では「党本部には推薦を求めない」と全会一致で決め、
府本部代表の白浜一良参院議員も了承した。
推薦見送りの理由について野田昌洋幹事長は
「核武装論など、今までの発言に支持者から反発があった」と説明。
ただ府議団は「府政改革に取り組もうとする熱意を感じた」
として、橋下氏を「支持」することとした。
自民党は大阪府連が23日に推薦を決め、
党本部も正式決定する見通し。公明党が「府議団の支持」にとどめたことに
自民党府議団の朝倉秀実幹事長は
「公明党が一緒に力を合わせて戦ってくれることに変わりない」と話した。
橋下氏は芸能事務所を通じて
「支持していただき公明党府議団には大変感謝している」とコメントした(笑)。
URLリンク(www.nikkansports.com)


332:無党派さん
07/12/26 23:27:49 lf1Qmh1m
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

<民主>「参院先議」戦略不発 衆院で「壁」破れず
多数を占める参院で独自法案を可決して与党に突きつけるという民主党の「参院先議」戦略が
、不発に終わっている。26日までに13法案を参院に提出したが、成立したのは被災者生活再
建支援法だけ。年金や農業など参院選のマニフェストで掲げた法案は全く見通しが立たず、来
年1月15日の会期末を前に成立は絶望的だ。

333:無党派さん
07/12/26 23:43:33 lf1Qmh1m
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「衆院選は2009年9月に…」菅自民選挙対策副委員長

 自民党の菅選挙対策副委員長は、次の衆議院選挙について「任期満了となる再来年の9月が
望ましい」という考えを示しました。

 自民党・菅選挙対策副委員長:「サミットは現政権で行うと思う。(サミット後も)政策課題を
淡々と処理していく。(総選挙は)任期満了に持っていくのが一番良い」
 また、菅氏は「新テロ特措法案の再可決をきっかけとした解散・総選挙は行うべきではない」
という考えを強調しました。さらに、復党した郵政造反組と刺客候補が競合する6つの選挙区
調整について、「福田総理大臣が『急がなくても良い』と指示した」と述べました。

334:無党派さん
07/12/27 01:31:52 MAxL2K2+
URLリンク(ja.wikipedia.org)

当時のミドリ十字や厚生労働省とのつながり、承認自体にも色々問題や疑問が多い。
時間が経過しすぎて今の世代とはニュースやえられる情報等の認識のギャップがあるかもしれないが、
C型肝炎に限らず今も尚医療や新薬、現在認可されている治療等さまざまな点に問題が潜んでいると見た方がいい。

性悪説を語るつもりは無いが、防げるてだてや情報があったのを放置、隠蔽する体質や責任の所在すらうやむやにする状態から
いかに今までのあらゆる体制に問題があったか推測するに足る状況が揃いすぎている。


335:無党派さん
07/12/27 03:54:47 BVBOa07u
もう何をやっても駄目な気がしてきた



336:無党派さん
07/12/27 04:13:05 BVBOa07u
そんなことより安楽死センター設置の要望が各所より上がっております


真剣に検討されてみてはいかがでしょうか?
ゴミ氷期一掃
ナマポ一掃
年金もらい過ぎ高齢者一掃
贅沢病団塊一掃

ゴミ共は次々センターへ
焼却エネルギーで発電力供給


素晴らしいではありませんか



337:無党派さん
07/12/27 06:01:29 N089lU1k
>326
俺も同感、安倍を選んだのは 祖父~親~本人 の血統で自民議員および党員で選んだわけで、その結果がとてつもない駄馬だったことだ。

338:無党派さん
07/12/27 06:12:57 HjkKnyav
福岡の毒ガス弾処理で山田洋行から日米文化交流協会へ1億円の受注工作費

339:無党派さん
07/12/27 08:20:31 Z+8qex7H
先ほどNHKでやっていたニュース。本来公平な条件での受注入札であるはずの工事1800件が、
過去の受注件数など不適切な制限を設け一般の業者の入札を制限。
参加できる業者が限られ、一部の業者に集中。これは入札金額等もつり上げられてるな。

340:無党派さん
07/12/27 10:35:47 dxeg5qA8
>>336
まずは安倍を安楽死させてからの話だ。

341:無党派さん
07/12/27 11:49:48 N089lU1k
タイゾウ始めチルドレン連中は政治云々でなく己の議席を守らんが為の行動ばかり、民主にもおかしな自己本を出版したり! 、どっともどっちで国会議員の品格に欠けるよ。

342:無党派さん
07/12/27 12:17:02 NKeFlFnR
だって総理の福田からしてことなかれ主義全開
チルドレンを批判できないよ

343:無党派さん
07/12/27 12:30:54 iNYElmJ+
>>339
このまえ前原が指摘してたことだな。
「随意契約は駄目」となった後、受注は「実績を考慮して」ってことになった。
それまで随意契約ばっかだったんだから、普通の会社に実績があるはずが無く、
それまで受注してた会社だけが、その後も受注し続けてると。

344:無党派さん
07/12/27 16:00:14 sobdlsEX
実績がないとランクが上がらんからな。

345:無党派さん
07/12/27 16:12:21 FNh2vc/P
福田自民党が年金公約を「改竄」した!
福田首相、安倍前首相、舛添要一厚労相、機関誌「自由民主」/ フライデー(2008/01/18)/

346:無党派さん
07/12/27 23:04:23 KNvDvgvt
ブットー自爆テロで死んだぞ。
パキスタン内戦確定
こんな時に決断力0の福田とは。日本どうすんだよw
麻生カモン

347:無党派さん
07/12/27 23:22:11 IpfSwq5A
>>346

バックがインドだったらマジで戦争。両国共に核保有国だからな。

348:無党派さん
07/12/27 23:31:40 +o8mD0d5
>>347
現政権側じゃないのか

349:無党派さん
07/12/27 23:46:31 16LD4NdQ
>>348
いや、ムシャラフはブットとの連立を考えていた。

350:無党派さん
07/12/27 23:55:56 Pw1ftfG0
何はどうあれこれで一番得するのはムシャラフ。

ムシャラフが一番怪しい。

351:無党派さん
07/12/28 00:31:30 ajuAWRWY
一番得するのはアルカイダだろ

352:無党派さん
07/12/28 00:33:15 G+KnAy/X
古賀が犯人だと思う。

353:無党派さん
07/12/28 00:35:51 GO1gkqz6
誰が有利不利になるにせよそれを実際にやるテロリスト側にはそれが見えなくなっているのもある
昭和のテロ事件226も国民も国家も死んだ政治家も殺した将校らも皆不幸にしかならなかった

354:無党派さん
07/12/28 00:41:07 TVVVUHkq
>>352
ワロタw

355:無党派さん
07/12/28 00:53:02 zM8iF4Mf
>>353
だけど、226事件の後に起きた太平洋戦争のおかげで、226&515事件の
首謀者が主張していた要求は全てかなえられたんだよね。
226&515事件の首謀者が主張していた要求は、財閥と小作農制度の解体。
この要求は、皮肉なことに敗戦後に進駐軍が実現した政策だった。

まあ、そういう意味では日本は外圧なしには何も変わらないと

356:無党派さん
07/12/28 01:10:53 GO1gkqz6
とはいえそれの犠牲は大きく皆あまりに大きい代償を払う羽目になってしまった
敗戦で幸福になったというのは相手が今度共産主義と戦うことになった米国だったからという結果論に過ぎず
515と226以降戦争にますます傾注する泥沼になってしまったのは事実だと自分は考える

この辺は考え方の違いというのもありそうだから自分の考えが必ず正しいとは思わないけど
時に人は盲目になってしまい正しいと思うために利益になるどころか自分は愚か皆までを不幸にする行動をしてしまうのもあると思う
…スレ違いな事を話してしまって申し訳ない

357:無党派さん
07/12/28 01:30:41 po2wi4XQ
>>346
福田さんはいま釣魚台だからな。
中国とかなり突っ込んだ話ができる。

358:無党派さん
07/12/28 01:58:47 d4gD113J
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「被害拡大の責任」を明記=薬害肝炎「心からおわび」-法案骨子28日決定・与党

与党は同日、前文案を含む救済法案の骨子を原告弁護団に提示し、大筋で了承された。
28日午前に弁護団と細部を詰めた上で、同日中に正式決定する方針。 





これでほぼ解決か

359:無党派さん
07/12/28 02:08:47 fCEddcEc
↑弁護団はこの打ち合わせの後で
我々の要求がきちんと盛り込まれるか見ていく とかいってたから油断できん。
ギリギリまで騒いで条件あげようとするんじゃないか。

というか、俺の中では今一番日本で不信感を抱いてる集団No1だよ。
この原告団と弁護士。

360:無党派さん
07/12/28 05:32:59 i003KwqD
>>359
お前が肝炎に感染してない可能性などない
これは薬害だからな

361:無党派さん
07/12/28 05:43:55 VwE1fNTz
麻生、中川、(平沼)あたりの今後の展望は?
サミットぐらいまでは何もできない?

362:無党派さん
07/12/28 05:56:01 zLGUtlvG
>>360
違うだろ、こういう時の突っ込みは
「厚労省の役人乙w」だろ。


363:無党派さん
07/12/28 06:52:45 OLKIG2JS
何を頑張ろうと別に構わないけれども 自民党は下がり続けている支持率を
選挙までにどう分析して対処するつもりだ?
特に比較的若い世代の福田離れは 安倍さんの頃より深刻な自民党不信にまで加速して広がりつつあるぞ
ひと昔前なら投票率の低下ぐらいで済んだものが それぐらいじゃ済まなくなっている今の時代なのに
党内の福田支持層は少し暢気過ぎやしないか?
福田さんは中国の若者に語りかける前に 先ず日本の若者に腹を割って語りかけるべきだったんじゃなかったのか?
いくら仕事を頑張ろうと収入が高かろうと無愛想で家族との会話が無い父親は
我にもあらず妻子からソッポを向かれてしまうのと同じだぞ

364:無党派さん
07/12/28 09:41:53 TVgCY/Nw
まあでも珍虱の得票率見て自民執行部が保守票のヘタレっぷりにがっかりしたのも事実。
給与安くても定職に就いた若者は税・社会保障費の負担にビックリし、
その使い道の出鱈目振りに怒って自民から離れる。
定職に就けない者の内、自分の立場が判って無い奴だけがネトウヨになり保守マンセーとなる。
つまり自民支持の若者はその集団の最悪部分だけ。
賢明な自民執行部はそんな者たちに頼ろうとはしないよ。


365:無党派さん
07/12/28 09:52:29 tdat7J68
>>351

Four supporters of Pakistan's Sharif killed
URLリンク(www2.irna.ir)
ブットの殺害から2、3時間前に、イスラマバード郊外の集会でシャリフの支持者4名も何者かに射殺され、16名が負傷する。
銃弾はムシャラフ大統領派の所有する建物付近から発射されたという。

状況的に考えて、第一容疑者はムシャラフの諜報組織(ISI)となるのが当然。
射殺した後、自爆して素性をわからないようにしたのは、 バレるとよっぽどまずいからに他ならない。
(公然と敵対しているグループならそんな隠滅工作は全く必要がない)

Violence erupts in various cities following Bhutto's killing
URLリンク(www.thenews.com.pk)
ブットの死とともに、各地で暴動が発生。カラチやハイデラバードなどで店や銀行などに火がつけられ、
首都やペシャワル、クエッタなどで警察署やチェックポイントが攻撃され、また至る所で警官隊とブット
支持者が衝突。

ブット支持者の多くは「犯人=ムシャラフ」と見ているのではないかな。
まあ普通に考えればそうなるだろう。いくらブッシュが喚いても。

366:無党派さん
07/12/28 10:05:05 WTMpB+KL
賢明な自民党執行部(笑)

安倍(笑) 真の保守(笑)

367:無党派さん
07/12/28 13:05:59 p7GMIfR4
335 :無党派さん :2007/12/28(金) 00:35:14 ID:lwSnLV1E
 窮地に陥った福田に救いの手を差し伸べたのは、意外な人物だった。安倍政権末期で官房長官を務め、町村派に「クーデター説」を流された与謝野馨だった。

 与謝野は21日午後、首相執務室を訪れ、疲労の色がにじむ福田を厳しい言葉を浴びせかけた。

 与謝野「世論は福田政権に非常に厳しいですよ」

 福田「うん、あの和解案では一律救済にはならないことはわかっていたが、司法を前に行政では限界がある。どうしたら一律救済に応えられるのか…」

 与謝野「議員立法でやるしかないですね」

 「それで本当に大丈夫なのか?」

 首相の表情がパッと明るくなった。与謝野は、司法、行政の壁を超えた「政治決断」として議員立法で薬害肝炎被害者を救済する手だてを一気にまくし立てた。
(中略)
 11日の衆院本会議。麻生の席に与謝野が近づき談笑を始めると、安倍が近づきこうからかった。

 「2人でヒソヒソ話をしていると『またクーデターを起こすのか』といわれちゃいますよ」

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


368:無党派さん
07/12/28 13:21:52 9FRzWFwX
麻生・与謝野「もう、あんたとは手を組まない相談をしてたんだよ。」

369:無党派さん
07/12/28 13:26:37 p7GMIfR4
「首相の意向に自民党が応えられないでどうするんだ!」

 与謝野の一喝に谷垣はようやく動き出した。福田、与謝野、谷垣はともに麻布高校出身。「親身
に相談できる政治家がいない」といわれる福田だが、思わぬ援軍に救われた形となった。

与謝野たんかっこよすぎる。

370:無党派さん
07/12/28 13:44:23 wEoFS17v
●「合併しない宣言」で知られる福島県矢祭町の町議会が、議員報酬を日額制に改める条例案を提案したことを知り、
小さな町の議員さんたちの大きな決断に拍手を送りたくなった
▼町議の定数は、前回3年前の改選時に18から10に減らした。
ソの町議の月額報酬は20万8000円。それを日額制にすれば、仮に1日当たり3万円としても1人年約90万円に削減できるというのだ。
まさに議員自ら身を削る覚悟の表れだ
▼提案者の菊池清文議員(62)に電話で経緯を聞くと、日額制の話題は2、3年前から出ていたという。
定例会や常任委員会など議員としての公務は年間30日程度。時間当たりの報酬額は、一般の事業所勤務の賃金に比べ格段に高い
▼「税金からいただく報酬は、純然たる公務に限るべきだ」との意見が、多数となり提案に至ったという。
提案は全議員で構成する調査特別委で審査されている。
年内にも開かれる臨時会で、可決するのは間違いないという
▼同町は、各地の議会で不透明さが問題になっている政務調査費はない。
視察研修についても、議員自らの積立金で賄っている。
01年に「合併しない宣言」を全会一致で可決して以来、「一円も無駄にしない」(菊池さん)が議員に浸透したそうだ
▼欧米などの地方議会では、無報酬の首長や議員が活躍している例も多い。
財政が苦しい道南の各自治体でも、議員報酬や政務調査費などの見直しが始まってはいる。
だが、数歩先を行く矢祭町の議員たちが、なんだか大きな存在に思えてきた

371:無党派さん
07/12/28 14:45:42 68MSklwh
>>369

それにひきかえ、最低品質の中川秀直は、
足を引っ張るだけの、最低男!!!

372:無党派さん
07/12/28 15:24:47 VwE1fNTz
与 謝 野 待 望 論

373:無党派さん
07/12/28 15:27:41 68MSklwh
福田総理

平沼副総理

与謝野官房長官

中川昭一幹事長

谷垣政調会長

丹羽総務会長or厚労相



374:無党派さん
07/12/28 15:31:25 GO1gkqz6
福田が下手売ったら与謝野を次に据えてくるかもしれないが
問題は与謝野自身次の選挙で落とされる危険があるということだな

375:無党派さん
07/12/28 15:56:52 r5i3DGxh
産経の記事って毎度ストーリー仕立てになってるけど
事実なんかねw
文春あたりと信用度かわらん気がするけど

つーか産経は未だに安部の復権を工作している読売の1/4以下の発行部数しかないマイナー新聞だからなあw


376:無党派さん
07/12/28 17:44:25 TVVVUHkq
>>373
ゴミクズ内閣だな、そのメンバー

377:無党派さん
07/12/28 19:17:08 68MSklwh
>>375

そんなことねえよ。

だって、産経の羽佐間は、麻布・早稲田政経
     フジの日枝も、  早稲田教育

ついでに、朝日・テレ朝の加藤は、麻布・外大

読売の渡辺は、同じ御三家の、開成・東大

もちろん、毎日の斉藤は、身内

結局、どこも福田支持。
安部の復権なんか画策してる奴は、どこにもいない。

次のエースは、中川昭一!

378:無党派さん
07/12/28 19:18:18 68MSklwh
>>376

これが、ゴミクズなら、今はブタ箱か?!

379:無党派さん
07/12/28 20:11:37 7eR7EamC
タイゾウ終わったな。

380:川上義博応援隊
07/12/28 20:35:45 IvfSuMct
1/1の朝生
偽りの国ニッポンの行方
司会: 田原 総一朗
進行: 渡辺宜嗣、長野智子
パネリスト:
世耕弘成(自民党・参議院議員、参院 議院運営委員会筆頭理事)
山本 一太(自民党・参議院議員、党広報本部長代理)
高木 陽介(公明党・衆議院議員,党選挙対策委員長)
長妻 昭(民主党・衆議院議員,党ネクスト年金担当大臣)
浅尾 慶一郎(民主党・参議院議員、党ネクスト防衛大臣)
穀田 恵二(日本共産党・衆議院議員,党国会対策委員長)
辻元 清美(社民党・衆議院議員,党政審会長代理)
江田 けんじ(無所属・衆議院議員)
猪瀬 直樹(作家・東京都副知事)
荻原 博子(経済ジャーナリスト)
姜 尚中(東京大学大学院教授)
手嶋龍一(外交ジャーナリスト・作家)
歳川 隆雄(「インサイドライン」編集長)
水野 和夫(三菱UFJ証券経済調査部チーフエコノミスト)
村田 晃嗣(同志社大学教授)
森本 敏(拓殖大学海外事情研究所所長)



381:無党派さん
07/12/28 20:41:32 r5i3DGxh
世耕と山本じゃだめだな
まだ公明の高木のほうがマシ


382:無党派さん
07/12/28 20:49:25 TVVVUHkq
>>381
創価乙

383:無党派さん
07/12/28 22:34:39 pP4J+icG
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大連立構想、民主には「一石三鳥だった」…小沢代表

384:無党派さん
07/12/28 22:42:15 CRA/vEJx
学会は大変だなw

385:無党派さん
07/12/28 22:54:04 9dbxKffv
中国人は文字さえなかったサル同然の日本に文字と文化をくれた。

■字 「字が汚い」というように、「じ」という発音は訓読みに感じるが、
    実は音読み。中国語なのだ。訓読みで文字を意味する大和言葉は当然なかったのである。

■本  「えほん」という言葉のように、「ほん」という言葉は、完全に大和言葉で訓読みに感じるが、
     実は音読み。中国語なのだ。あの「本」という物体に対応する大和言葉、つまり本来の日本語はなかったのだ。

文化教えて~
   ∧ ∧ ∧_∧
  (*^ヮ^)(^ハ^ ) 
  (⊃ ⊃(う旦と)
 と_)_)(__(__ ̄)

感謝するべきじゃね、常考?
文字さえ発明できなかった日本人に文化と文字をくれたんだから。
さっき飯を食った箸も、年賀状の干支も、人類の3大発明のすべて=つまり火薬・活字印刷・羅針盤も、
全て中国人の発明。よく知られてるように紙だってそうだ。紙も文字もなかった島でどうやって進化しろと、、、

              ∧∧    ∧_∧ .∧_∧    ∧∧
            ( *゚ー)   ("´∀`) (´ハ`")   (ハ^* )
      ∧_∧   |∪∪  (    ⊃⊂    )  ∪∪|.   ∧_∧
      ( * ・∀) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (ハ^ * )
    o(   ⊃/    __   _l_    ノゝ  イ _|_   \⊂   )o
.    .(__./      |__| |_|_| /,二.\ .|  /|ヽ      \.__)
      /____|__|   .|      |_|   │ ノ十 ヽ____\
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       ||                                  ||

386:無党派さん
07/12/28 22:58:09 maiYD8XI
姫井自爆で救われたんじゃないのだいぶ

387:無党派さん
07/12/28 23:29:52 LvynMbwM
あせらずとも、週刊で見ず数年で見ると自民党の政局では無く、

明らかに
世界の流れを冷静に判断して
いかに新秩序を日本政界全体にも
徐々に築き上げていくかの問題でしょ。

388:無党派さん
07/12/29 01:05:10 gerSoPdX
まじレスすると、体力に問題がなければ、
与謝野総理で、お願いしたいところなんだが。

389:無党派さん
07/12/29 01:16:49 qhmUV/Rr
国家財政のためなら民間経済が凍死しても構わないつーような人間は無理

390:無党派さん
07/12/29 01:30:51 OCyTMUBO
>>388
選挙の時に人の応援に行く余裕がない総理ってどうなんだろうか

391:無党派さん
07/12/29 01:33:42 Uqs9DK4o
与謝野首相なら消費税20%だろ

392:無党派さん
07/12/29 01:37:39 MQyDneB1
応援よりは政策・理念で国民の支持を獲得できればオッケー。
あとは討論で味のあるところを見せ付けるのさ。

393:無党派さん
07/12/29 02:06:29 J9OBwvI5
与謝野の財政論には無駄を削る という概念がない。

394:無党派さん
07/12/29 02:37:35 CEFlmqZy
選挙に負けても政策を貫く総理が見たい

395:無党派さん
07/12/29 02:45:15 Z3p0gy06
増税します、と公約して選挙を戦う総理を見たい!

サムライ総理だぜ!男の中の男!そんなあなたに一票を!

396:無党派さん
07/12/29 03:00:47 itXWPwEA
>>395
つ大平正芳
昔の自民党には、そういうサムライがいたんだよ。結果は過半数割れだったけれど。

397:無党派さん
07/12/29 03:32:26 Io4tqrOc
>>394
つ前首相(教育限定)

398:無党派さん
07/12/29 06:36:31 ppXW66r/
運スレか風呂研に帰れ

399:無党派さん
07/12/29 09:41:06 Xr69ZLOp
改革や削減に真剣に取組まず、ウソツキ役人のいいなりで
増税をいう与謝野や谷垣はダメは明々白々だ。

400:無党派さん
07/12/29 10:56:06 cMjtjXIU
食料品が何から何まで値上がりしてる、どうする気だ、一時的だよな、すぐ値下がりするよな。

401:無党派さん
07/12/29 11:07:45 VS36f0Pe
>400
原油価格が高騰しているから、値下がりは無い。
最悪スタグフレーションに陥る可能性がある。

402:無党派さん
07/12/29 12:21:08 N+C6RBX2
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
やっぱり出てきた!「町村官房長官辞めろ!」の大合唱
12月29日10時0分配信 日刊ゲンダイ

 町村官房長官をクビにしたらどうか―。永田町内外から期せずして、こんな声が上がっ
ている。薬害肝炎問題では患者の一律救済に大反対だったし、福田首相の最終判断ではま
ったくカヤの外だった。「官僚ベッタリ」「KY」「エラソー」と、聞こえてくるのはボロクソの評価ばかりだ。
 町村は元通産官僚だ。東大卒。だから、常に官僚寄りの発想しかできない。独立行政法
人の統廃合の問題でも終始、役所寄りのスタンスだった。「それどころか、陰では渡辺行革
相のスタンドプレーをボロクソに批判していました。町村さんが子飼いの役人を使って独法の整理を潰したようなものです」(内閣府事情通)

403:無党派さん
07/12/29 12:34:00 QasM+Z6q
この内閣はダメな気がする。

404:無党派さん
07/12/29 12:40:51 N+hRds2M
売国奴の民主党より数倍ましですが。
民主は在日の傀儡。


405:無党派さん
07/12/29 12:47:47 7EyHOz+T
清和会自民党の方が在日+カルトの傀儡なんてことは、よほどのアホか工作員でない限り
誰でも知ってること。
売国奴は自民党。

406:無党派さん
07/12/29 13:03:07 Ys7E1QSh
在日の主力産業である朝鮮玉入れが
貸金業規制で大打撃受けてることを
ID:7EyHOz+T工作員はどう説明するのかな

407:無党派さん
07/12/29 13:21:18 mzbm17yI
民主党はまだなーんにもしてないだろ。
今まで米国・中国に色々してきたのは与党ジャン。だから福田の評判いいんだろ。
好意的だからって日本にプラスになる事は殆どなくこれから先にはむしろマイナス外交。

408:無党派さん
07/12/29 13:23:16 mzbm17yI
>>406
パチンコ規制どころか利権と事実上合法化・脱税その他オンパレード状態なのをバッサリ切れよ、と。

409:無党派さん
07/12/29 14:32:51 QasM+Z6q
ミンスの売国度数はせいぜい口先どまりだが 自民はここ数年 総連や特亜に
ドバドバ 国民の血税を投入してきた。今また問題なのが環境支援と遺棄化学兵器問題。
国民党やソ連が捨てた兵器まで日本のせいに1兆数千億円の資金を献上することになっている。
ミンス以上の売国ぶりを発揮している自民。
おれが支持してた安倍はあっさり河野談話認めて 米議会に謝罪までしてやがる。
自民がミンスよりマシとはとてもいえんな。

410:無党派さん
07/12/29 15:41:28 hLJddLck
周知の通り、安倍晋三は、パチンコ利権議員。
地元の事務所は、韓国系パチンコ業者から格安で貸与されており、
邸宅は、同じく韓国系パチンコ業者から格安で購入しており、
地元では「パチンコ御殿」と呼称されている。

411:無党派さん
07/12/29 16:06:29 QasM+Z6q
元安倍信者のおれが唯一気に入らんかったのは親韓体質なんだよ。海保が竹島への海域調査を
決めて 韓国側ともめてたとき小泉と海保はやる気満々だったが 官房長官の安倍が腹心の谷内を韓国に派遣して
衝突回避した一件があった。国際海洋裁判所に持ち込む最大のチャンスを安倍はつぶしやがった。
朝銀へ1兆円投入した小泉 親韓派の森・安倍 媚中派の経世会と宏池会
日本は売国政党ばかりだよ。

412:無党派さん
07/12/29 17:04:20 bH2GK18d
>>411
安倍は南朝鮮壷売り一味の仲間だから仕方あるまい。

413:無党派さん
07/12/29 17:14:46 bc34YKXw
次は清和会と関係の深いハンナラ党政権だしな。
森とか中川秀直とか大喜びじゃないか。

414:無党派さん
07/12/29 18:45:18 hLJddLck
★防衛汚職、大物議員波及必至…沖縄利権、数兆円めぐり
“普天間移転”では動いた金1000万単位
防衛汚職事件に絡み、東京地検特捜部は年明けにも「政界ルート」の本格解明に乗り出す。
防衛省前事務次官の守屋武昌容疑者(63)と久間章生元防衛相(66)が対立した総額数兆円とされる在日米軍再編事業、
日米の軍需産業と政界をつなぐ社団法人「日米平和・文化交流協会」に特捜部は重大な関心を寄せる。
増強された捜査態勢は約50人。複数の大物議員の名前も取りざたされており、政界に激震を与える可能性が出てきた。
「守屋容疑者は“完落ち”したと聞く。妻が収賄の共犯で逮捕されたことでショックを受けた守屋容疑者は政界ルートの捜査に協力することで、
特捜部と暗黙の取引したのではないか。先日、妻が処分保留のまま釈放されたのがポイントだ」と、自民党ベテラン秘書は明かす。<>
特捜部は現在、東京地検の他の部署や他地検から応援を得て、約50人という捜査態勢を敷く。
応援検事には、沖縄の防衛利権に精通した那覇地検の検事も含まれている。
前出の司法関係者は「完全に政界ルートを視野に入れた布陣だ。一連の家宅捜索で、特捜部は相当筋のいい資料を押収した。
驚くような大物政治家の関与も指摘されている。
現在、政界からの圧力も排除して勢いづいている。
特捜部は立件しやすい部分から着手して、本丸に迫るだろう」と話している。
特捜部を率いる八木宏幸部長は今年1月の着任時、「特捜部に期待されているのは、政官財の不正を見つけて解明することに尽きる。
ひそかに悪いことをしている人たちに恐れられる特捜部でありたい」と語った。
日本最強の捜査機関はどこまで踏み込むのか。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
久間や安倍が逮捕されたら痛快だねw

415:無党派さん
07/12/29 18:46:03 hLJddLck
■防衛汚職 本当なの?「捜査線上に安倍前総理」の報道
防衛省汚職捜査は、守屋前次官の再逮捕によって、年明け早々、「政界ルート」を視野に入れる展開になると新聞各紙は報じている。
そこで、ビックリ仰天の報道も出てきた。きょう発売の月刊情報誌「FACTA」(1月号)によると、
捜査線上に安倍晋三前総理の名前が浮上しているというのだ。どういうことなのか。
新聞各紙によると、地検特捜部が狙う次の疑惑は、福岡県苅田町の毒ガス弾処理事業だという。
山田洋行のウラ金のうち約1億円が社団法人「日米平和・文化交流協会」に流れたとされ、同じ時期に同協会は防衛庁から調査業務を受注。
その毒ガス処理事業は神戸製鋼が請け負い、その下請けに山田洋行が入っている。
この事業をめぐる1億円に地検は関心をもっているのだが、「FACTA」には、
神戸製鋼の元社員であり、同協会の理事でもあった安倍前総理の役割がいろいろ書かれている。
「久間」「額賀」でなく「安倍」となれば、意外な展開になっていく。
この情報を知った自民党関係者がこぼす。
「東京地検は国政選挙の3カ月前は政治家に手をつけない。つけられない。
こうなったら、福田政権は「解散するぞ」と言い続けて捜査を牽制しながら生き延びるしかないね」
何でもありの情勢になってきた。
URLリンク(news.livedoor.com)

416:無党派さん
07/12/29 18:46:39 hLJddLck
■2007/12/22 安倍前首相まで出てきた防衛疑惑
「FACTA」が書いているように、防衛疑惑の線上には安倍晋三前総理もいるというから驚きだ。
300万円以下の受注しかできないランクの安全保障研究所が、
福岡県苅田港沖の浚渫工事予定水域で見つかった遺棄毒ガス弾処理の調査事業を公募入札により908万円で請け負ったのは2003年。
安全保障研究所の所長は、いま話題の「防衛フィクサー」秋山直紀氏だ。
防衛庁で業務を発注したのは守屋武昌側近の河村延樹運用課課長。
4500万円の資金運用を頼まれたという人物だ。
そして毒ガス弾処理事業を78億円で落札したのが安倍前首相がサラリーマン生活を送ったことがある神戸製鋼所であった。
なぜ神戸製鋼所だったのか。秋山氏は日米平和・文化交流協会の常勤理事。安倍前総理も交流協会の理事を務めたことがある。
その安倍と秋山を結びつけたのが協会の理事である井上美悠紀・元学生援護会社長だという。
東京地検特捜部は安倍事務所と神戸製鋼所とのやりとりを洗っていると「FACTA」は指摘している。
一時は守屋接待事件で終わるだろうと言われていた防衛疑惑は、さらに拡大するようだ。
URLリンク(saeaki.blog.ocn.ne.jp)

417:無党派さん
07/12/29 19:10:26 mhTsTQGG
内閣改造の話題はスルー?

418:無党派さん
07/12/29 21:18:30 5f1XjlDq
町村は切ったほうがいいな。
こいつは俺が俺がのタイプ。
官房長官には向いてないよ、徹底的に黒子になれる人物じゃないと。

419:無党派さん
07/12/29 21:32:22 XJIsXkb3
官房長官はきれんだろ
福田の所属する町村派のボスだし、森の移行もある
福田自ら指名した責任もある

帰るのは
額賀
それと舛添
鳩山
くらいじやねうかな

入れるのは
与謝野、小池、、、ヤマタク

あたりくらいしかいねえか
麻生はどうせ受けないだろうし

420:無党派さん
07/12/29 21:50:55 5f1XjlDq
いや切らないと福田内閣の生命線になるぞ、町村は。
官房長官がダメな内閣は続かない。

421:ゆとりさん
07/12/29 21:57:01 RlgAsymJ
細田さんを官房長官にして、執行部は中山さんとかでよいのではないでつか?
伊吹幹事長とは相性がよいようだし、マッチーには派閥を……おシャブさんとなんだかもめそうでつね
財務か外務によこすべりがいいと思うお

422:無党派さん
07/12/29 21:57:35 AiDAYMd7
いやいや、改造だから切れるんだよ。定期人事異動みたいなもんだ。
町村は森内閣の改造人事のときに官房長官を狙っていたが中川に取られ、小泉にも
忌避され、安倍にも嫌われ、やっとこさ福田に拾われた格好だ。それも自分からプッシュした。
基本的に町村は使いにくい人物だ。
まあ 俺らの周りでもいるだろ。頭はいいんだが、ちょいと使いにくいやつ。
あれだ。

423:無党派さん
07/12/29 21:58:43 fbNHgQd0
どうしても、町村切れないなら、
町村を政調会長に持っていくことで森と妥協したほうが良い。
谷垣を経済産業あたりにでも持って行ってでも、町村は切ったほうが良い。
町村見てたら、劣化した塩崎見てる感じで危なさを感じる。
官房長官は細田で万全を期したほうが良い。

424:ゆとりさん
07/12/29 22:03:22 RlgAsymJ
まったく同感だお
でも政務をあけるなら津島派からがいいと思うお。
切りたいのがあそこの派閥ばかりだし、前回もずいぶん不満がでていたお

425:無党派さん
07/12/29 22:07:35 fbNHgQd0
津島派は大物がほとんどいなくなったから、伴食大臣で良いんじゃないの?
政調会長渡すほど大物いたっけ?それより、入閣待望組を適当に入れることで
話をつけたほうが良いんじゃないの?

426:無党派さん
07/12/29 22:26:33 W+BOmsiQ
森や福田は町村の父親にいろいろ世話になっているから
切れないだろ。

427:無党派さん
07/12/29 22:30:36 XJIsXkb3
麻生が官房長官になるならともかく
他にマスコミ受けする人材が自民にいるか

それこそ小池百合子官房長官くらいだろ

428:無党派さん
07/12/29 22:31:53 mEWo681T
町村は不人気内閣の象徴だから、選挙までとっておく(藁)

429:無党派さん
07/12/29 22:32:54 5f1XjlDq
官房長官はマスコミに受けなくていいんだよ。
首相のために黒子になれて徹底的に根回しとかできて
官僚にも睨みきかせて、内閣をまとめられる人じゃないと。

430:無党派さん
07/12/29 22:33:53 fbNHgQd0
町村を大事にとっておいても良いけど、塩崎の臭いがする。
選挙中に爆発しても知らんぞ。

431:無党派さん
07/12/29 22:50:00 IwUlO4mT
劣化した塩崎 はワロタ。そのとおり。町村は所詮官僚なんだよ。頭はいい。仕事もできる。
ちょいと右寄りで2ちゃんでも期待値高い。でも ここ一番という時に元官僚の地が出る。
そこを 森 小泉 安倍 に見抜かれて官房長官の座を逃してた。福田も見抜いているが、総裁候補を
譲ってもらった負い目で官房長官に起用した。町村は事務の官房副長官ならピカイチなのかもしれんが、
政府のスポークスマンとしてはだめだ。

432:無党派さん
07/12/29 22:51:22 hXPvIIWb
とりあえずマキゾエだけは切ってくれ。
ほんと国民を愚弄しているとしか思えないよ。
あれで東大で政治学とか講義していたんだろ。
政治は詭弁である、とか教えていたんだね、きっと。
でも、政治は(結果)責任とは教えていなかったのかな。

433:無党派さん
07/12/29 22:58:29 xbdqjKqG
個人Blogなのでアドレスは貼らないが、
安倍前総理がアッキーと一緒に「ナショナル・トレジャー」を観にいったらしいぞ。
ソースは「Sparky便り」というBlogです。

>俺とSummerの横にぼ~っと突っ立っているのは、まぎれもない、前内閣総理大臣!
>しかも妻のアッキーもおるやんけ?

>まじい?

>2人が見つめる先は、売店の上に掲げてあるスナックメニュー。
>そしてトコトコとカウンターへ注文に。
>他の一般人に普通に溶け込みすぎて、周りは気づいていない。
>ふ、普通におるやん!
>まがりなりにも一時期は日本を背負っていた人物。

>ちなみに、安倍ちゃんの前に並んでいた女子大生は、そ知らぬ顔で順番を譲らなかった。
>なので安倍ちゃんはきちんと順番待ち。
>そしてアッキーはポップコーンの何味を注文するか考えるのに必死な様子。

434:無党派さん
07/12/29 23:04:43 XJIsXkb3
どうでもええがな

435:無党派さん
07/12/29 23:13:41 IwUlO4mT
アッキーもウンコするときはあるやろ。何を今さら。

436:無党派さん
07/12/29 23:17:24 xbdqjKqG
>>434
今や誰も気づかない空気みたいな存在になったという時の流れを感じない?

437:無党派さん
07/12/29 23:17:51 qVDpFGzm
アッキーはウンコしないよ

438:無党派さん
07/12/29 23:21:20 XJIsXkb3
そもそも安部って顔もよくないしなんか政治家としてのオーラってないと思うんだが
あくまで役職が彼の存在を特別なものにしていただけで。
小泉とか、悪い意味で亀井、野中、ヤマタクなんかはキャラたってるけどね

439:無党派さん
07/12/29 23:27:07 ta0a7ffb
アッキーはウンコするよ。おれ 食べたことあるもん。

440:無党派さん
07/12/29 23:30:23 ppXW66r/
求心力回復へ…内閣改造で「福田カラー」 町村氏更迭論も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

441:無党派さん
07/12/29 23:32:21 MQyDneB1
小幅改造になるのか?
目玉は誰でしょうか?

442:無党派さん
07/12/29 23:35:51 WjKnmsbG
安部麻生シンパの産経が言う様に、福田に政治家の側近がいないとしたら
そんなに閣僚入りを要請するツテってないんじゃないか
衛藤か、あとはそれこそヤマタク外務大臣や加藤紘一幹事長とか香ばしいのしかいない


443:無党派さん
07/12/29 23:52:26 BMkieJiz
毎日の観測だと大幅改造だな

福田首相:内閣改造、通常国会召集前行う意向 「大幅」か
URLリンク(mainichi.jp)

444:無党派さん
07/12/30 00:08:53 5plzZrnu
中川昭一・与謝野馨・平沼赳夫・安倍晋三・麻生太郎・谷垣禎一

自民党の良心
NYHAAT(ニューハート)

445:無党派さん
07/12/30 00:32:23 JUvF6rWs
>>432

政治は性事である。といって、
セックス指南はしてたらしいな。

性活破壊ゼミで。

446:無党派さん
07/12/30 00:33:03 Sfk7hi6W
自・民双方共、来年そうそう正念場だな。
仕事放り投げちゃった小沢さんは、党内で誰にも相手にされてないし、
福田内閣は支持率下落一直線だし・・・3ケ月で31%って・・

まあ、年金問題は社ホ職員の横領や怠慢が主要因だからな・・
まあ、民主はそこをなぜか追求しないけどw

447:無党派さん
07/12/30 00:33:16 RLnPvnUO
金の問題でまたもめるぐらいなら改造しないほうが良い

448:無党派さん
07/12/30 00:38:09 8mlWOISh
今回は、何の為の改造かが分からん。
入閣待ちを処理する以外に目的が見出せない。
新鮮味で支持率アップを狙うには、年金だのガソリン税だの
きつい項目がならんでいるし。

449:無党派さん
07/12/30 00:40:00 SD2hysWT
町村と伊吹切りのための改造(伊吹は正確には自民党執行部だが)
あいつらが「俺って頭いいだろー」的な皮肉発言をするたびに
自民の票が減っていく

450:無党派さん
07/12/30 00:43:35 nEeZRqNl
【イケメン】県知事選出馬へ!【現役大学生】NO1
スレリンク(dame板)
ID:Sfk7hi6W>>446はこのスレの1

27歳の現役Fランク大学生(童貞)だから。
毎回レスに(政治関係者)(マスコミ調査によると)って書くバカも同一人物だよ。
学歴コンプレックス丸出しの書き込みはID変わっても一目瞭然。

451:ゆとりさん
07/12/30 00:47:35 uCoS/25P
お金の問題は大きいのは、でてこないと思うお
というか額賀さんが一番大きいし、総理就任時みたいにあやまれば騒ぎにならないのではないかなあ
エンタケさんも間が悪くて、ポストが農水でなければ騒がれなかったお…
そもそも今回の改造は規定路線だお。延長したのに断行したのはチョト以外だったけども

452:無党派さん
07/12/30 00:53:30 5plzZrnu
宗男を総務大臣に持ってこれれば最高だろうけどな。

453:無党派さん
07/12/30 00:54:23 vjBpOSo1
>>442
なんでもいいからヤマタクだけはなんか嫌だ。

454:無党派さん
07/12/30 00:55:01 rsqog1xA
>>448
もともととり急いで安倍内閣をそのまま引き継いだだけだったから
時間の余裕が出来たら改造するつもりだったんじゃないの?

455:無党派さん
07/12/30 00:57:31 Ii0LBNY4
>>454
ですな。ところが越年国会になって日程的な余裕がなくなってしまったと。

456:無党派さん
07/12/30 01:01:53 RLnPvnUO
>>451
いや ある

457:無党派さん
07/12/30 01:11:19 HKQeWA5D
取り敢えず、小泉死んでくれ。
アメに日本を捧げた小泉。
郵政民営化で350兆円がアメの保険会社に流れた。
過度の格差社会を演出した小泉。
死ねよ。

458:ゆとりさん
07/12/30 01:13:16 uCoS/25P
ありまつかねえ。どこまで世論に熱があるかにもよるのではないかな。あとは内ゲバと
ところで大島国対は留任でいいのでつかね?
どうせ選挙やらないなら二階さんに変えて、総務に津島派か山崎派はどうだろう。
納得するなら、ここに山拓でもいいと思うのだけど

459:無党派さん
07/12/30 01:25:27 fm7eMIEu
【“サラ金”族議員】とことん腐っている自民党
スレリンク(giin板)

460:無党派さん
07/12/30 01:32:32 5plzZrnu
これで負けたらしゃあないでしょ下野しましょうぜ最強内閣を作ってみた。
総理:福田
官房長官:麻生太郎
外務大臣:高村正彦
防衛大臣:山崎拓
経済財政担当大臣:加藤紘一
法務大臣:後藤田正純
環境大臣:安倍晋三
少子化担当大臣:野田聖子
北海道沖縄担当大臣:町村信考
国交大臣:公明
財務大臣:谷垣禎一
総務大臣:鈴木宗男
厚生労働大臣:与謝野馨
農水大臣:田中直樹
経済産業大臣:平井たくや
文部科学大臣:平沼赳夫
行革担当大臣:渡辺喜美



461:無党派さん
07/12/30 01:35:44 gOKbL7WM
総選挙しないまま何回内角改造するつもりなんだ
いまさらなにやっても支持率なんか上がんないのに

462:無党派さん
07/12/30 01:40:46 TaEAjLtg
執行部はいじらないんでしょ
それとも伊吹を官房長官にするとか?

463:無党派さん
07/12/30 01:57:28 svXGuynD
まあ支持率が回復しないうちは解散はせんだろうね。
内閣総辞職で新内閣発足するだけ



464:無党派さん
07/12/30 03:32:39 1ddP8m2d
>>463
もう永遠に回復しないよ、公明なんて限界見えたし政界再編しかないよ。

465:無党派さん
07/12/30 06:58:51 HgqHbl3g
うん。なんかもう何をやっても今は無理だと思う



466:無党派さん
07/12/30 07:03:03 UmKIQWOr
汚沢逮捕しか復活はないな

467:無党派さん
07/12/30 07:08:47 pxixkxOW
福田個人の性格は嫌われ、決断力の無さに疑念を抱かれているので
内閣改造の効果は1~2ヶ月間だけ10p支持率がUPくらいだと思う

イメージを変えるなら、1つ前の麻生幹事長・小池防衛大臣・(与謝野官房長官)を再起用して
厚生労働大臣に自民党以外の人材を起用するくらいしかない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch